JP2001067321A - Communication system, communication equipment and its control method - Google Patents

Communication system, communication equipment and its control method

Info

Publication number
JP2001067321A
JP2001067321A JP23835699A JP23835699A JP2001067321A JP 2001067321 A JP2001067321 A JP 2001067321A JP 23835699 A JP23835699 A JP 23835699A JP 23835699 A JP23835699 A JP 23835699A JP 2001067321 A JP2001067321 A JP 2001067321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
data
communication
information
fingerprint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23835699A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Katayama
敦之 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23835699A priority Critical patent/JP2001067321A/en
Publication of JP2001067321A publication Critical patent/JP2001067321A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reliably restricting communication when data are transmitted by means of communication equipments by judging whether to permit communication between a first communication equipment and a second communication equipment based on the first information. SOLUTION: A personal computer 102 transmits the data transferring request of information for designating selected data desired to transfer, data required for it, etc., and fingerprint data obtained by extracting the feature point of a registered fingerprint, to a portable terminal 101. At the time of receiving the data transferring request, from the computer 102, the terminal 101 judges whether the fingerprint data sent with the data transferring request matches with fingerprint data registered in the terminal 101. Then when the fingerprint data matche with the fingerprint data registered in the terminal 101, data designated to the computer 102 are transmitted to the computer 102.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信システム及び
通信装置及びそれらの制御方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication system, a communication device, and a control method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、電子手帳のような携帯端末とパー
ソナル・コンピュータのようなデータ処理装置との間で
は、RS232C等のシリアル通信回線などを用いてデータの
相互転送を行なっている。すなわち、携帯端末とパーソ
ナル・コンピュータとの間に通信ケーブルを接続し、携
帯端末を通信モードに設定し、パーソナル・コンピュー
タにおいて起動される通信ソフトウェアにより、携帯端
末からのデータをパーソナル・コンピュータのメモリに
アップロードしたり、パーソナル・コンピュータからの
データを携帯端末にダウンロードしていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, data is mutually transferred between a portable terminal such as an electronic organizer and a data processing device such as a personal computer by using a serial communication line such as RS232C. That is, a communication cable is connected between the mobile terminal and the personal computer, the mobile terminal is set to the communication mode, and data from the mobile terminal is stored in the memory of the personal computer by the communication software activated in the personal computer. Uploading and downloading data from personal computers to mobile terminals.

【0003】一方、ノートパソコン等のパーソナルコン
ピュータの不正使用防止策や装置間の通信を許可/不許
可する手段として、パスワード、IDカード、ICカードが
用いられているが、本人がパスワードを忘れることによ
り使用不可能になったり、簡単にパスワードを知られて
しまい、他人に不正使用されるという問題が生じてい
た。又、IDカード、ICカードの場合もカード内のデータ
を読み取られ、コピーされ、他人に不正使用されるとい
う問題が生じていた。
On the other hand, passwords, ID cards, and IC cards have been used as measures to prevent unauthorized use of personal computers such as notebook personal computers and to allow / disallow communication between devices. As a result, the password becomes unusable, or the password is easily known, and the password is easily used by others. Also, in the case of ID cards and IC cards, there is a problem that the data in the card is read, copied, and illegally used by others.

【0004】この問題を解決するための手段として、
「万人不同」、「終生不変」という2大特徴を持つ指紋
を用いた個人照合システムが提案されている。現在で
は、ノートパソコン等のパーソナルコンピュータに接続
できる指紋認証機能を内蔵したPCカード、指紋認証ユニ
ットが徐々に製品化されつつあり、指紋認証を行なうこ
とにとりパーソナルコンピュータの不正使用制限を行な
えるようになってきた。
As a means for solving this problem,
A personal verification system using fingerprints, which have two major characteristics, "everyone is the same" and "everlasting the same" has been proposed. At present, PC cards and fingerprint authentication units with a built-in fingerprint authentication function that can be connected to personal computers such as notebook computers are gradually being commercialized, so that unauthorized use of personal computers can be restricted by performing fingerprint authentication. It has become.

【0005】また、現在、指紋認証技術として、指紋の
指紋パターンを認識してその指紋パターンを記憶してお
き、その後入力された指紋の指紋パターンと比較するこ
とにより個人の照合を行なう方法が知られている。
[0005] Currently, as a fingerprint authentication technique, there is known a method of recognizing a fingerprint pattern of a fingerprint, storing the fingerprint pattern, and comparing the fingerprint pattern with an input fingerprint pattern to perform individual verification. Have been.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上述したような、携帯
端末とパーソナル・コンピュータとの間でデータ通信を
行なう従来の通信システムでは、携帯端末自体の使用制
限とパーソナル・コンピュータ自体の使用制限は行なえ
るが、携帯端末とパーソナル・コンピュータ間でデータ
を通信する場合は、何の制限も行われていなかった。
In a conventional communication system for performing data communication between a portable terminal and a personal computer as described above, the use of the portable terminal itself and the use of the personal computer itself cannot be restricted. However, when data is communicated between a portable terminal and a personal computer, no restrictions are imposed.

【0007】したがって、携帯端末とパーソナルコンピ
ュータが使用できれば、パーソナル・コンピュータのソ
フトによって携帯端末内のデータを簡単にパーソナル・
コンピュータのメモリにアップロードしたりパーソナル
コンピュータ内のデータを携帯端末に簡単にダウンロー
ドしたりすることが可能であったために、携帯端末内の
データやパーソナルコンピュータ内のデータを簡単に利
用されてしまうという問題があつた。
Therefore, if the portable terminal and the personal computer can be used, the data in the portable terminal can be easily converted to the personal computer by the software of the personal computer.
A problem that data in a mobile terminal or data in a personal computer can be easily used because uploading to a computer memory or data in a personal computer can be easily downloaded to a mobile terminal. There was.

【0008】本発明の目的は、通信装置でデータが通信
される際に確実な制限を加えることである。
[0008] It is an object of the present invention to provide certain restrictions when data is communicated in a communication device.

【0009】また、本発明の他の目的は、通信可能な携
帯端末やパーソナルコンピュータ等の装置内のデータの
漏洩を防ぐことである。
It is another object of the present invention to prevent leakage of data in a device such as a portable terminal or a personal computer that can communicate.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、第1の通信装置に登録されている第1の情
報を、第2の通信装置に転送して登録する登録手段と、
前記登録手段により登録された情報と、前記第1の通信
装置に登録されている前記第1の情報に基いて、前記第1
の通信装置と前記第2の通信装置との通信を許可するか
否かを判断する判断手段を有することを特徴とする通信
システムを提供する。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention provides a registration means for transferring first information registered in a first communication device to a second communication device for registration. When,
Based on the information registered by the registration unit and the first information registered in the first communication device, the first
A communication device comprising: a determination unit configured to determine whether to permit communication between the communication device and the second communication device.

【0011】また、第1の通信装置から転送された第1の
通信装置に登録されている第1の情報を登録する登録手
段と、前記登録手段により登録された第1の情報を、前
記第1の通信装置との通信を許可してもらうための情報
として送信する送信手段を有することを特徴とする通信
装置を提供する。
[0011] Further, a registration unit for registering first information registered in the first communication device transferred from the first communication device, and the first information registered by the registration unit is stored in the first communication device. There is provided a communication device having transmission means for transmitting as information for allowing communication with one communication device.

【0012】また、通信装置において、前記通信装置に
登録されている第1の情報を他の通信装置に登録させる
ために送信する送信手段と、前記他の通信装置に登録さ
れた第1の情報と、前記通信装置に登録されている第1の
情報に基いて、前記他の通信装置との通信を許可するか
否かを判断する判断手段を有することを特徴とする通信
装置を提供する。
[0012] Further, in the communication device, transmitting means for transmitting the first information registered in the communication device for registration in another communication device, and the first information registered in the other communication device. And a determining unit for determining whether to permit communication with the other communication device based on first information registered in the communication device.

【0013】また、第1の通信装置に登録されている第1
の情報を、第2の通信装置に転送して登録するための登
録工程と、前記登録工程において登録された情報と、前
記第1の通信装置に登録されている前記第1の情報に基い
て、前記第1の通信装置と前記第2の通信装置との通信を
許可するか否かを判断する判断工程を有することを特徴
とする通信システムの制御方法を提供する。
Also, the first communication device registered in the first communication device
Registration information for transferring and registering the information to the second communication device, based on the information registered in the registration step, and the first information registered in the first communication device. And a control method for a communication system, comprising: determining whether to permit communication between the first communication device and the second communication device.

【0014】また、第1の通信装置から転送された第1の
通信装置に登録されている第1の情報を登録するための
登録工程と、前記登録工程において登録された第1の情
報を、前記第1の通信装置との通信を許可してもらうた
めの情報として送信するための送信工程を有することを
特徴とする通信装置の制御方法を提供する。
A registration step for registering first information registered in the first communication device transferred from the first communication device, and a first information registered in the registration step, A method for controlling a communication device, comprising a transmission step of transmitting the information as information for permitting communication with the first communication device.

【0015】また、通信装置の制御方法において、前記
通信装置に登録されている第1の情報を他の通信装置に
登録させるために送信するための送信工程と、前記他の
通信装置に登録された第1の情報と、前記通信装置に登
録されている第1の情報に基いて、前記他の通信装置と
の通信を許可するか否かを判断するための判断工程を有
することを特徴とする通信装置の制御方法を提供する。
Further, in the method for controlling a communication device, a transmitting step for transmitting the first information registered in the communication device for registration in another communication device; First information and, based on the first information registered in the communication device, comprising a determining step for determining whether to permit communication with the other communication device, To provide a control method for a communication device.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】まず、最初に本実施例の携帯端末
通信システムにおける携帯端末101とパーソナル・コン
ピュータ102との接続状態について、図1を用いて説明す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First, a connection state between a portable terminal 101 and a personal computer 102 in a portable terminal communication system according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

【0017】前記携帯端末101とパーソナル・コンピュ
ータ102とのデータ通信においては、RS232Cインターフ
ェイス・ボックス103が使用され、携帯端末101はこのRS
232Cインターフェイス・ボックス103を介してパーソナ
ル・コンピュータ102と通信回線が接続される。
In the data communication between the portable terminal 101 and the personal computer 102, an RS232C interface box 103 is used.
A communication line is connected to the personal computer 102 via the 232C interface box 103.

【0018】次に、本実施例で使用するパーソナル・コ
ンピュータの構成について説明する。
Next, the configuration of the personal computer used in this embodiment will be described.

【0019】(パーソナル・コンピュータの内部構成)
パーソナル・コンピュータの内部構成を図2を用いて説
明する。
(Internal Configuration of Personal Computer)
The internal configuration of the personal computer will be described with reference to FIG.

【0020】102は、本実施例におけるパーソナル・コ
ンピュータである。
Reference numeral 102 denotes a personal computer according to the present embodiment.

【0021】201は、ハードディスク202や補助記憶装置
に記憶されるプログラムの実行やデータ演算処理を行う
CPUである。
Reference numeral 201 denotes execution of a program stored in the hard disk 202 or the auxiliary storage device and data processing.
CPU.

【0022】202は、プログラムやデータを記憶するハ
ードディスクである。
A hard disk 202 stores programs and data.

【0023】203は、ハードディスク202を補助、あるい
は不揮発性のデータを記憶する補助記憶装置である。
Reference numeral 203 denotes an auxiliary storage device which stores data which is auxiliary to the hard disk 202 or nonvolatile.

【0024】204は、表示装置に表示を行なうためのパ
ーソナル・コンピュータ102の表示回路である。
Reference numeral 204 denotes a display circuit of the personal computer 102 for displaying on a display device.

【0025】205は、CRT等の表示装置である。Reference numeral 205 denotes a display device such as a CRT.

【0026】206は、RS232Cインターフェイス・ボック
ス103を介して携帯端末101との間でデータの授受を行な
うためのRS232C−I/F回路である。
Reference numeral 206 denotes an RS232C-I / F circuit for exchanging data with the portable terminal 101 via the RS232C interface box 103.

【0027】207は、キーボードやポインティングデバ
イス等のデータを入力するためのデータ入力部である。
Reference numeral 207 denotes a data input unit for inputting data such as a keyboard and a pointing device.

【0028】次に、本実施例で使用する携帯端末の構成
について説明する。
Next, the configuration of the portable terminal used in this embodiment will be described.

【0029】(携帯端末の内部構成)携帯端末の内部構
成を図3を用いて説明する。
(Internal Configuration of Portable Terminal) The internal configuration of the portable terminal will be described with reference to FIG.

【0030】101は、本実施例における携帯端末であ
る。
Reference numeral 101 denotes a portable terminal according to the present embodiment.

【0031】301は、CPUであり、フラッシュメモリ302
に予め記憶されているシステムプログラムや各種の応用
プログラムに応じて回路各部の動作制御を実行し、指紋
センサー308からの人間の指が触ったという通知を受け
指紋認証プログラムを動作させ、指紋センサー308から
人間の指紋情報データを取り込み、指紋画像を生成し、
その画像から特徴点を抽出する。また、後に説明するパ
ーソナル・コンピュータとの通信の際の各種制御を行な
う。
Reference numeral 301 denotes a CPU, which is a flash memory 302.
The operation of each part of the circuit is controlled in accordance with a system program or various application programs stored in advance in the fingerprint sensor 308. Fetches human fingerprint information data from
Feature points are extracted from the image. Also, it performs various controls at the time of communication with a personal computer described later.

【0032】302は、プログラムを内蔵し、また指紋の
特徴点抽出データを記憶するフラッシュメモリである。
Reference numeral 302 denotes a flash memory which stores a program and stores fingerprint characteristic point extraction data.

【0033】303は、RS232Cインターフェイス・ボック
ス103を介してパーソナル・コンピュータ102との間でデ
ータの授受を行なうためのRS232C―I/F回路である。
Reference numeral 303 denotes an RS232C-I / F circuit for exchanging data with the personal computer 102 via the RS232C interface box 103.

【0034】304は、文字や記号の入カキー、電話番号
モードやスケジュールモード、カレンダモード、メモモ
ード等の動作モードを切換える際に操作されるモードキ
ー、かな/漢字変換機能やデータ登録機能、データ検索
機能等を指示する際に操作される各種機能キー等が備え
られているキー入力回路である。
Reference numeral 304 denotes a key for inputting characters and symbols, a mode key operated when switching operation modes such as a telephone number mode, a schedule mode, a calendar mode, and a memo mode, a kana / kanji conversion function, a data registration function, It is a key input circuit provided with various function keys and the like operated when instructing a search function or the like.

【0035】305は、各種の動作モードにおいて前記CPU
301に入出力されるデータが一時的に記憶されるワーク
レジスタの他、キー入カデータが記憶される入力レジス
タ、電話番号やスケジュール、カレンダ、メモ等の各種
の手帳データが記憶されれる手帳データレジスタ、前記
RS232C−I/F回路303を介して通信されたデータが記憶さ
れる通信データレジスタ等が備えられており、またフラ
ッシュメモリ302からプログラムを転送し、実際にプロ
グラムを動作させるRAMである。
Reference numeral 305 denotes the CPU in various operation modes.
In addition to a work register that temporarily stores data input to and output from the 301, an input register that stores key input data, a notebook data register that stores various notebook data such as telephone numbers, schedules, calendars, and memos And said
It is provided with a communication data register and the like in which data communicated via the RS232C-I / F circuit 303 is stored, and is a RAM for transferring a program from the flash memory 302 and actually operating the program.

【0036】306は、キー入力回路304の操作により入力
されるデータが逐次表示される他、RAM305から読出され
た手帳データやRS232C−I/F回路303を介して授受される
通信データ等がそのそれぞれの動作モードに応じて表示
されるLCDである。
Reference numeral 306 denotes data which is sequentially displayed by operating the key input circuit 304, and notebook data read out from the RAM 305, communication data transmitted / received via the RS232C-I / F circuit 303, and the like. The LCD is displayed according to each operation mode.

【0037】307は、電池あるいは充電池からなる電源
を有し、回路各部に動作電源を供給する電源回路であ
る。
Reference numeral 307 denotes a power supply circuit which has a power supply composed of a battery or a rechargeable battery and supplies operation power to each part of the circuit.

【0038】308は、人間の指が触ったことをCPU301に
通知し、また指紋情報データをCPU301に通知する指紋セ
ンサーである。
Reference numeral 308 denotes a fingerprint sensor for notifying the CPU 301 that a human finger has touched, and for notifying the CPU 301 of fingerprint information data.

【0039】309は、携帯端末の周辺I/O機能を内蔵した
ASICである。
309 has a built-in peripheral I / O function of the portable terminal
ASIC.

【0040】次に、本実施例で使用する携帯端末の外形
について説明する。
Next, the outer shape of the portable terminal used in this embodiment will be described.

【0041】(携帯端末の外形)携帯端末の外形図を図
4に示す。
(Outline of Portable Terminal) FIG.
See Figure 4.

【0042】101は、図1に示す指紋認証機能付きの携帯
端末であり、306は、図3に示す表示部であるLCD、308
は、図3に示す指紋センサーであり、指をおいて、指紋
情報データを入力するためのである。
Reference numeral 101 denotes a portable terminal with a fingerprint authentication function shown in FIG. 1, and 306 denotes an LCD, 308 which is a display unit shown in FIG.
Is a fingerprint sensor shown in FIG. 3 for inputting fingerprint information data with a finger placed.

【0043】(詳細動作説明)まず、本実施例における
パーソナル・コンピュータと携帯端末にデータ通信時の
セキュリティー用の指紋データを登録する方法を説明す
る。
(Detailed Description of Operation) First, a method of registering fingerprint data for security during data communication with a personal computer and a portable terminal in this embodiment will be described.

【0044】(携帯端末への登録方法)まず、携帯端末
101に、パーソナル・コンピュータ102と携帯端末101間
でデータ通信を行う際のセキュリティーに使用する指紋
データを登録する方法について図5を用いて説明する。
(Registration method to mobile terminal) First, the mobile terminal
A method for registering fingerprint data used for security when data communication is performed between the personal computer 102 and the portable terminal 101 in the personal computer 102 will be described with reference to FIG.

【0045】最初に、キー入力回路506の操作により、
指紋登録用ソフトの立ち上げ操作が行なわれると、CPU3
01はフラッシュメモリ302の記憶されている指紋登録用
のソフトを立ち上げる(S501)。次にどの指の指紋を登
録するかをLCD306に表示される指の中から選択する(S5
02)。次に実際に指紋を登録するために、選択した指を
指紋センサー308に指をのせる(S503)と、指紋センサ
ー308はCPU301に指紋センサー308が押されたことを通知
する。
First, by operating the key input circuit 506,
When the startup operation of the fingerprint registration software is performed, the CPU3
01 starts up the software for fingerprint registration stored in the flash memory 302 (S501). Next, the user selects which finger's fingerprint is to be registered from the fingers displayed on the LCD 306 (S5).
02). Next, when the selected finger is put on the fingerprint sensor 308 to actually register the fingerprint (S503), the fingerprint sensor 308 notifies the CPU 301 that the fingerprint sensor 308 has been pressed.

【0046】次にCPU301は指紋が押し当てられた通知を
受けると、指紋センサー308に対して、のせられた指の
指紋画像情報を送るように指示し、指紋センサー308か
ら指紋画像情報データを受信し、指紋画像データを生成
する(S504)。その後CPU301は指紋画像データからその
指紋の特徴点を抽出し(S505)、特徴点の抽出が終わる
とフラッシュメモリ302内にその特徴点抽出データを記
憶する(S506)。
Next, upon receiving the notification that the fingerprint has been pressed, the CPU 301 instructs the fingerprint sensor 308 to send the fingerprint image information of the placed finger, and receives the fingerprint image information data from the fingerprint sensor 308. Then, fingerprint image data is generated (S504). Thereafter, the CPU 301 extracts the characteristic points of the fingerprint from the fingerprint image data (S505), and when the extraction of the characteristic points is completed, stores the characteristic point extraction data in the flash memory 302 (S506).

【0047】以上の様にすることにより、携帯端末101
内にデータ通信時のセキュリティーに使用される指紋デ
ータを登録できる。
In the manner described above, the portable terminal 101
The fingerprint data used for security at the time of data communication can be registered.

【0048】(パーソナル・コンピュータヘの登録方
法)次に、パーソナル・コンピュータ102と携帯端末101
間でデータ通信を行う際のセキュリティーに使用する指
紋データをパーソナル・コンピュータ102に登録する方
法について図6を用いて説明する。
(Registration Method to Personal Computer) Next, the personal computer 102 and the portable terminal 101
A method of registering fingerprint data used for security when performing data communication between personal computers 102 will be described with reference to FIG.

【0049】図1のように携帯端末101をRS232Cインター
フェース・ボックス103に置き、パーソナル・コンピュ
ータ102と携帯端末101とをデータ通信可能な状態にして
おく(S601)。そして、パーソナル・コンピュータ102
において、パーソナル・コンピュータ102と携帯端末101
間でデータ通信するための通信ソフトウエアのインスト
ールを開始する(S602)。尚、インストールの指示が行
われた際に、パーソナル・コンピュータ102と携帯端末1
01間で通信が可能な状態でないときは、パーソナル・コ
ンピュータ102のCPU201は表示部205を用いて、パーソナ
ル・コンピュータ102と携帯端末間を通信可能状態にす
るようにユーザに示すような警告を行ない、インストー
ルを中止する。
As shown in FIG. 1, the portable terminal 101 is placed in the RS232C interface box 103, and the personal computer 102 and the portable terminal 101 are set in a state capable of data communication (S601). And personal computer 102
, A personal computer 102 and a mobile terminal 101
The installation of communication software for data communication between them is started (S602). When the installation instruction is given, the personal computer 102 and the portable terminal 1
When communication between the personal computers 102 and 01 is not possible, the CPU 201 of the personal computer 102 uses the display unit 205 to issue a warning as shown to the user so as to enable communication between the personal computer 102 and the portable terminal. Cancel the installation.

【0050】また、インストール時に、パーソナル・コ
ンピュータ102は携帯端末101に登録されている指紋デー
タを転送するよう携帯端末101に要求するために、デー
タ通信用指紋データ転送要求を携帯端末101に送信する
(S603)。
At the time of installation, the personal computer 102 transmits a fingerprint data transfer request for data communication to the portable terminal 101 in order to request the portable terminal 101 to transfer fingerprint data registered in the portable terminal 101. (S603).

【0051】携帯端末101は、その要求を受信する(S60
4)とパーソナル・コンピュータ102に対して、図5の説
明で登録された特徴点を抽出した指紋データを送信する
(S605)。
The portable terminal 101 receives the request (S60
4), and transmits the fingerprint data obtained by extracting the characteristic points registered in the description of FIG. 5 to the personal computer 102 (S605).

【0052】パーソナル・コンピュータ102は、その指
紋データを受信すると(S606)、その指紋データを携帯
端末101とのデータ通信の際のセキュリティーデータと
してハードディスク202に登録する(S607)。そして通
信ソフトウェアのインストールを完了する(S608)。
Upon receiving the fingerprint data (S606), personal computer 102 registers the fingerprint data in hard disk 202 as security data for data communication with portable terminal 101 (S607). Then, the installation of the communication software is completed (S608).

【0053】以上のようにすることにより、パーソナル
・コンピュータ102に携帯端末101内に登録されているセ
キュリティー用の指紋データを登録できる。
As described above, the fingerprint data for security registered in the portable terminal 101 can be registered in the personal computer 102.

【0054】次に指紋データ登録後のパーソナル・コン
ピュータ102と携帯端末101間のデータ通信の詳細動作に
ついて図7を用いて説明する。
Next, the detailed operation of data communication between personal computer 102 and portable terminal 101 after registration of fingerprint data will be described with reference to FIG.

【0055】まず、図1のように携帯端末101をRS232Cイ
ンターフェース・ボックス103に置き、パーソナル・コ
ンピュータ102と携帯端末101とデータ通信可能な状態に
する(S701)。
First, the portable terminal 101 is placed in the RS232C interface box 103 as shown in FIG. 1, and data communication between the personal computer 102 and the portable terminal 101 is enabled (S701).

【0056】次にパーソナル・コンピュータ102のCPU20
1は、データ入力部207の操作に応じて、ハードディスク
202のインストールされた携帯端末101との通信用ソフト
を起動させる(S702)。パーソナル・コンピュータ102
の操作者は、携帯端末101から転送したいデータ、例え
ば、スケジュールに関するデータや電話帳データなどを
選択(S703)する。パーソナル・コンピュータ102は、
携帯端末101に対して、選択された転送したいデータを
指定する情報やそのために必要なデータ等のデータ転送
要求と、図6の説明で登録された指紋の特徴点を抽出し
た指紋データを送信する(S704)。
Next, the CPU 20 of the personal computer 102
1 is a hard disk in accordance with the operation of the data input
The software for communication with the portable terminal 101 in which 202 has been installed is activated (S702). Personal computer 102
The operator selects data to be transferred from the mobile terminal 101, for example, data relating to a schedule, telephone directory data, and the like (S703). The personal computer 102
The mobile terminal 101 transmits a data transfer request such as information designating the selected data to be transferred and data necessary for the transfer, and fingerprint data obtained by extracting the characteristic points of the fingerprint registered in the description of FIG. (S704).

【0057】携帯端末101はパーソナル・コンピュータ1
02からデータ転送要求を受信すると(S705)、データ転
送要求と一緒に送られてきた指紋データが、携帯端末10
1に登録してある指紋データと一致するかを判断する(S
706)。パーソナル・コンピュータ102から送られてきた
指紋データが、携帯端末101に登録してある指紋データ
と一致した場合には、パーソナル・コンピュータ102に
指定されたデータをパーソナル・コンピュータ102に対
して送信する(S707)。一致しなかった場合には、正当
な通信相手ではないと判断し、エラーデータをパーソナ
ル・コンピュータ102に対して送信する(S708)。
The portable terminal 101 is a personal computer 1
When the data transfer request is received from the mobile terminal 10 (S705), the fingerprint data sent together with the data transfer request
Judge whether it matches the fingerprint data registered in 1 (S
706). When the fingerprint data sent from the personal computer 102 matches the fingerprint data registered in the portable terminal 101, the data designated by the personal computer 102 is transmitted to the personal computer 102 ( S707). If they do not match, it is determined that they are not valid communication partners, and error data is transmitted to the personal computer 102 (S708).

【0058】パーソナルコンピュータ102は、携帯端末1
01からのデータを受信すると(S709)、そのデータがエ
ラーデータであるかどうか判断し(S710)、エラーデー
タでなかった場合には、その受信データをパーソナル・
コンピュータ102内のハードディスク202に記憶させ(S7
11)、操作者にデータの受信が完了したことを通知す
る。また、受信データがエラーデータであった場合に
は、表示装置205にエラーメッセージを表示させる(S71
2)。
The personal computer 102 is a portable terminal 1
When receiving the data from 01 (S709), it is determined whether or not the data is error data (S710). If the data is not error data, the received data is
It is stored in the hard disk 202 in the computer 102 (S7
11) Notify the operator that data reception has been completed. If the received data is error data, an error message is displayed on the display device 205 (S71).
2).

【0059】尚、以上の説明では、携帯端末内のデータ
をパーソナル・コンピュータに送信する場合について説
明したが、パーソナル・コンピュータ内のデータを携帯
端末に送信する場合も、パーソナル・コンピュータから
指紋データを送信し、携帯端末でその指紋データが正当
なデータであると判断された場合に、携帯端末からパー
ソナル・コンピュータに通信許可信号を送信し、その許
可信号受信するとパーソナル・コンピュータから携帯端
末にデータを送信するようにしてもよい。
In the above description, the case where data in the portable terminal is transmitted to the personal computer has been described. However, when data in the personal computer is transmitted to the portable terminal, fingerprint data is transmitted from the personal computer. When the mobile terminal determines that the fingerprint data is valid data, the mobile terminal transmits a communication permission signal to the personal computer. When the permission signal is received, the data is transmitted from the personal computer to the mobile terminal. You may make it transmit.

【0060】また、指紋データは、携帯端末からパーソ
ナル・コンピュータに送信するようにし、パーソナル・
コンピュータで指紋データの照合を行なうようにしても
よい。
Further, the fingerprint data is transmitted from the portable terminal to the personal computer.
The fingerprint data may be collated by a computer.

【0061】また、以上の説明では、携帯端末とパーソ
ナル・コンピュータ間の通信について説明したが、パー
ソナル・コンピュータ間、携帯端末間等の通信装置間の
通信にも上記セキュリティーを用いることができる。
In the above description, communication between a portable terminal and a personal computer has been described. However, the above security can be used for communication between communication devices such as between a personal computer and a portable terminal.

【0062】以上説明したように、パーソナル・コンピ
ュータと携帯端末にデータ通信用の指紋データを登録
し、携帯端末からパーソナル・コンピュータヘ携帯端末
内のデータを通信する場合に、パーソナル・コンピュー
タから携帯端末に指紋データを送信し、そのデータを受
信した携帯端末が登録したデータ通信用指紋データと一
致していた場合にデータを送信することにより、携帯端
末内のデータの漏洩を防ぐことが可能になる。
As described above, when fingerprint data for data communication is registered in the personal computer and the portable terminal, and when the data in the portable terminal is communicated from the portable terminal to the personal computer, the personal computer transmits the fingerprint data to the portable terminal. By transmitting the fingerprint data to the mobile terminal and transmitting the data when the mobile terminal receiving the data matches the registered data communication fingerprint data, it is possible to prevent data leakage in the mobile terminal .

【0063】また、パーソナル・コンピュータにソフト
ウェアをインストールする際に、携帯端末に登録されて
いる指紋データをパーソナル・コンピュータに転送し、
その転送された指紋データをパーソナル・コンピュータ
に登録するので、パーソナル・コンピュータへの指紋デ
ータの登録が確実に行なえ、ソフトウェアのインストー
ルの際に接続されていた装置間のみで通信が可能にな
る。
When the software is installed in the personal computer, the fingerprint data registered in the portable terminal is transferred to the personal computer.
Since the transferred fingerprint data is registered in the personal computer, registration of the fingerprint data in the personal computer can be surely performed, and communication can be performed only between the devices connected at the time of installing the software.

【0064】また、携帯端末とパーソナル・コンピュー
タが直接接続された状態でパーソナル・コンピュータに
ソフトウェアをインストールする際に携帯端末に登録さ
れている指紋データをパーソナル・コンピュータに登録
するので、ソフトウェアがインストールされる前の、携
帯端末とパーソナル・コンピュータとの通信に保護がな
されていない状態であるけれども、セキュリティー用の
指紋データが他の装置に盗まれにくい状態で指紋データ
の登録ができる。しかも、ソフトウェアのインストール
が終了し指紋データが登録された後は、指紋データによ
るセキュリティーが行なわれるのでデータの漏洩を防ぐ
ことができる。
When software is installed in a personal computer in a state where the mobile terminal is directly connected to the personal computer, fingerprint data registered in the mobile terminal is registered in the personal computer. Before the communication, the communication between the portable terminal and the personal computer is not protected, but the fingerprint data for security can be registered in a state where it is difficult for the fingerprint data for security to be stolen by another device. In addition, after the software installation is completed and the fingerprint data is registered, security using the fingerprint data is performed, so that data leakage can be prevented.

【0065】[0065]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、通
信装置でデータが通信される際に確実な制限を加えるこ
とができる。
As described above, according to the present invention, a certain restriction can be imposed when data is communicated by the communication device.

【0066】また、例えば、通信可能な携帯端末やパー
ソナルコンピュータ等の装置内のデータの漏洩を防ぐこ
とができる。
Further, for example, it is possible to prevent data leakage in a device such as a portable terminal or a personal computer that can communicate.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施例における携帯端末とパーソナル・コン
ピュータの接続図。
FIG. 1 is a connection diagram of a portable terminal and a personal computer in the present embodiment.

【図2】本実施例におけるパーソナル・コンピュータの
内部ブロック図。
FIG. 2 is an internal block diagram of a personal computer in the embodiment.

【図3】本実施例における携帯端末の内部ブロック図。FIG. 3 is an internal block diagram of the portable terminal according to the embodiment.

【図4】本実施例における携帯端末の外形図。FIG. 4 is an external view of a portable terminal according to the embodiment.

【図5】本実施例における携帯端末への指紋データの登
録方法のフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart of a method for registering fingerprint data in a portable terminal according to the embodiment.

【図6】本実施例におけるパーソナル・コンピュータヘ
の指紋データの登録方法のフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart of a method for registering fingerprint data in a personal computer in the embodiment.

【図7】本実施例におけるパーソナル・コンピュータと
携帯端未間のデータ通信フローチャート。
FIG. 7 is a data communication flowchart between the personal computer and the portable terminal according to the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 携帯端末 102 パーソナル・コンピュータ 103 RS232Cインターフェイス・ボックス DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Mobile terminal 102 Personal computer 103 RS232C interface box

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1の通信装置に登録されている第1の情
報を、第2の通信装置に転送して登録する登録手段と、 前記登録手段により登録された情報と、前記第1の通信
装置に登録されている前記第1の情報に基いて、前記第1
の通信装置と前記第2の通信装置との通信を許可するか
否かを判断する判断手段を有することを特徴とする通信
システム。
A registration unit configured to transfer first information registered in a first communication device to a second communication device and to register the first information; information registered by the registration unit; On the basis of the first information registered in the communication device, the first
A communication system comprising: a determination unit configured to determine whether to permit communication between the communication device and the second communication device.
【請求項2】 請求項1において、 前記判断手段による判断は前記第1の通信装置において
行われ、 前記第2の通信装置は、前記判断手段による判断が行な
えるように前記登録手段により登録された前記第1の情
報を前記第1の通信装置に送信する送信手段を有するこ
とを特徴とする通信システム。
2. The method according to claim 1, wherein the determination by the determination unit is performed by the first communication device, and the second communication device is registered by the registration unit so that the determination by the determination unit can be performed. A communication unit for transmitting the first information to the first communication device.
【請求項3】 請求項2において、 前記登録手段による登録は、前記判断手段のよる判断を
行なわせるための所定のソフトウェアをインストールの
際に行なわれることを特徴とする通信システム。
3. The communication system according to claim 2, wherein the registration by the registration unit is performed when predetermined software for making the determination by the determination unit is installed.
【請求項4】 請求項1において、 前記第1の情報は、指紋に関する情報であることを特徴
とする通信システム。
4. The communication system according to claim 1, wherein the first information is information about a fingerprint.
【請求項5】 第1の通信装置から転送された第1の通信
装置に登録されている第1の情報を登録する登録手段
と、 前記登録手段により登録された第1の情報を、前記第1の
通信装置との通信を許可してもらうための情報として送
信する送信手段を有することを特徴とする通信装置。
5. A registration unit for registering first information registered in the first communication device transferred from the first communication device, and the first information registered by the registration unit is stored in the first communication device. A communication device having transmission means for transmitting as information for allowing communication with one communication device.
【請求項6】 請求項5において、 前記送信手段は、前記第1の情報と共に、前記第1の通信
装置に記憶されているデータを指定する指定情報を送信
することを特徴とする通信装置。
6. The communication device according to claim 5, wherein the transmitting unit transmits, together with the first information, designation information for designating data stored in the first communication device.
【請求項7】 請求項6において、 前記指定情報に基づいたデータを受信する受信手段を有
することを特徴とする通信装置。
7. The communication device according to claim 6, further comprising a receiving unit that receives data based on the designation information.
【請求項8】 請求項5において、 前記登録手段による登録は、前記送信手段による送信を
行なうための所定のソフトウェアをイントールする際に
行なわれることを特徴とする通信装置。
8. The communication device according to claim 5, wherein the registration by the registration unit is performed when predetermined software for performing transmission by the transmission unit is installed.
【請求項9】 請求項5において、 前記第1の情報は、指紋に関する情報であることを特徴
とする通信装置。
9. The communication device according to claim 5, wherein the first information is information about a fingerprint.
【請求項10】 通信装置において、 前記通信装置に登録されている第1の情報を他の通信装
置に登録させるために送信する送信手段と、 前記他の通信装置に登録された第1の情報と、前記通信
装置に登録されている第1の情報に基いて、前記他の通
信装置との通信を許可するか否かを判断する判断手段を
有することを特徴とする通信装置。
10. A communication device, comprising: transmitting means for transmitting first information registered in the communication device to register the communication device in another communication device; and first information registered in the other communication device. And a determining unit for determining whether to permit communication with the other communication device based on first information registered in the communication device.
【請求項11】 請求項10において、 前記送信手段は、前記他の通信装置が前記通信装置と通
信を行なうための所定のソフトウェアをインストールす
る際に前記第1の情報を送信することを特徴とする通信
装置。
11. The communication device according to claim 10, wherein the transmitting unit transmits the first information when the other communication device installs predetermined software for performing communication with the communication device. Communication device.
【請求項12】 請求項10において、 前記第1の情報は、指紋に関する情報であることを特徴
とする通信装置。
12. The communication device according to claim 10, wherein the first information is information about a fingerprint.
【請求項13】 第1の通信装置に登録されている第1の
情報を、第2の通信装置に転送して登録するための登録
工程と、 前記登録工程において登録された情報と、前記第1の通
信装置に登録されている前記第1の情報に基いて、前記
第1の通信装置と前記第2の通信装置との通信を許可する
か否かを判断する判断工程を有することを特徴とする通
信システムの制御方法。
13. A registration step for transferring and registering first information registered in a first communication device to a second communication device, the information registered in the registration step, A determination step of determining whether to permit communication between the first communication device and the second communication device based on the first information registered in the one communication device. Communication system control method.
【請求項14】 第1の通信装置から転送された第1の通
信装置に登録されている第1の情報を登録するための登
録工程と、 前記登録工程において登録された第1の情報を、前記第1
の通信装置との通信を許可してもらうための情報として
送信するための送信工程を有することを特徴とする通信
装置の制御方法。
14. A registration step for registering first information registered in the first communication device transferred from the first communication device, and the first information registered in the registration step, The first
A method for controlling a communication device, comprising: a transmission step of transmitting as information for permitting communication with the communication device.
【請求項15】 通信装置の制御方法において、 前記通信装置に登録されている第1の情報を他の通信装
置に登録させるために送信するための送信工程と、 前記他の通信装置に登録された第1の情報と、前記通信
装置に登録されている第1の情報に基いて、前記他の通
信装置との通信を許可するか否かを判断するための判断
工程を有することを特徴とする通信装置の制御方法。
15. A control method for a communication device, comprising: a transmitting step of transmitting first information registered in the communication device for registration in another communication device; and transmitting the first information registered in the another communication device. First information and, based on the first information registered in the communication device, comprising a determining step for determining whether to permit communication with the other communication device, Communication device control method.
JP23835699A 1999-08-25 1999-08-25 Communication system, communication equipment and its control method Withdrawn JP2001067321A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23835699A JP2001067321A (en) 1999-08-25 1999-08-25 Communication system, communication equipment and its control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23835699A JP2001067321A (en) 1999-08-25 1999-08-25 Communication system, communication equipment and its control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001067321A true JP2001067321A (en) 2001-03-16

Family

ID=17028983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23835699A Withdrawn JP2001067321A (en) 1999-08-25 1999-08-25 Communication system, communication equipment and its control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001067321A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101848208A (en) * 2009-03-23 2010-09-29 柯尼卡美能达商用科技株式会社 Data transfer system and data transfer method
US20120077436A1 (en) * 2010-09-23 2012-03-29 Vikas Shankar Konded Method and apparatus to transfer files between two touch screen interfaces

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101848208A (en) * 2009-03-23 2010-09-29 柯尼卡美能达商用科技株式会社 Data transfer system and data transfer method
JP2010224785A (en) * 2009-03-23 2010-10-07 Konica Minolta Business Technologies Inc System and method for transferring data
US20120077436A1 (en) * 2010-09-23 2012-03-29 Vikas Shankar Konded Method and apparatus to transfer files between two touch screen interfaces
US8781398B2 (en) * 2010-09-23 2014-07-15 Kyocera Corporation Method and apparatus to transfer files between two touch screen interfaces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1857954B1 (en) Portable electronic apparatus and recording medium for changing the access permission of an application or file upon user biometric identification
US20030199267A1 (en) Security system for information processing apparatus
JP4355457B2 (en) Printing apparatus, control method for the apparatus, and program
US20140337636A1 (en) Simplified multi-factor authentication
JP2003099184A (en) Information system and information processor and input pen to be used for the same system
CN108733998B (en) Information processing device, information processing system, and computer-readable recording medium
JP2007310426A (en) Image processing system, image processing apparatus, personal digital assistant, and information processing method
JP2001092554A (en) Information processor
EP2192519B1 (en) System and method of providing biometric quick launch
WO2001071671A2 (en) System and method for secure user identification with bluetooth enabled transceiver and biometric sensor implemented in a handheld computer
JP2003242041A (en) Terminal unit with security protection function
JP4274283B1 (en) ID signal transmission device provided with biometric authentication means
JP2003323286A (en) Print system, portable information device, printer, print data source device, print execution method, program and storage medium
JP2001067321A (en) Communication system, communication equipment and its control method
JP2000286957A (en) Information processor and medium
EP2219190B1 (en) Multi-level data storage
JP2002366938A (en) System for authenticating fingerprint
US20200327216A1 (en) Portable authentication apparatus and self-enrollment method for enrolling authentication data in the apparatus
KR20070092527A (en) Method of managing information for identification and recording media that saves program implementing the same
KR20090127676A (en) System and method for protecting of computer by use of bluetooth
JP4438199B2 (en) Start-up control method for portable electronic device and portable electronic device
JP4580842B2 (en) Security system for portable devices for meter reading
JPH10143269A (en) Pen-input portable terminal equipment
JP2001345926A (en) Portable radio equipment
JP4500914B2 (en) Printing processing method and apparatus, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107