JP2001067191A - Printing system - Google Patents

Printing system

Info

Publication number
JP2001067191A
JP2001067191A JP23822699A JP23822699A JP2001067191A JP 2001067191 A JP2001067191 A JP 2001067191A JP 23822699 A JP23822699 A JP 23822699A JP 23822699 A JP23822699 A JP 23822699A JP 2001067191 A JP2001067191 A JP 2001067191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
request
data
printer
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23822699A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuichi Niwa
雄一 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP23822699A priority Critical patent/JP2001067191A/en
Publication of JP2001067191A publication Critical patent/JP2001067191A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a safe printing system capable of preventing printing data from being leaked to the outside. SOLUTION: A printing requester 1 issues a printing request including printing request issue time, a printing starting period, etc. At the time of receiving the printing request, a printer 2 judges whether the request is issued within the printing period or not by using an expiration judgment device 3, a timer device 4, etc., on the basis of the printing request issue time included in the request. When the request is within the period, the request is executed, and when the request is out of the period, the request is rejected.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、印刷システム、よ
り詳細には、プリンタ,プリンタドライバ,プリントサ
ーバ等から構成される印刷システム関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing system, and more particularly, to a printing system including a printer, a printer driver, a print server, and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、印刷におけるセキュリティを
高める提案が多数なされており、本発明に関する従来技
術としては、例えば、特開平8−185349号公報や
特開平10−21022号公報に開示されたものがあ
る。上記特開平8−185349号公報(「データセキ
ュリティ」)のものは、磁気ディスク装置に、ファイ
ル、及びレコードの各項目毎のセキュリティ情報が設定
されたテーブルが格納されており、ファイル制御装置
が、データ制御装置によって指定されたレコードのテー
ブルを参照して、ファイルの各項目のデータをユーザの
セキュリティレベルに応じて読み出し、ユーザがリード
のアクセス制限を有していない項目についてはそのデー
タを特定のコードに置き換えてデータ制御装置に出力
し、データ制御装置が、レコードを表示制御装置、また
は印刷出力制御装置に出力し、これらの装置が、レコー
ドの内容を表示させる際に、特定コードが設定されてい
る項目については、実際のデータとは無関係な記号によ
って出力させるようにしたもので、アプリケーションを
修正することなく、レコードの各項目毎に個別に設定可
能なデータファイルに対するセキュリティレベルの変更
を容易に行えるようにしたものである。
2. Description of the Related Art There have been many proposals for enhancing security in printing. Conventional techniques relating to the present invention are disclosed, for example, in JP-A-8-185349 and JP-A-10-21022. There is. In the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-185349 ("Data Security"), a table in which security information is set for each item of a file and a record is stored in a magnetic disk device. The data of each item of the file is read out according to the security level of the user by referring to the table of the record specified by the data control device, and for the item for which the user does not have read access restriction, the data is specified. The data is output to the data control device by replacing the code, and the data control device outputs the record to the display control device or the print output control device. When these devices display the contents of the record, the specific code is set. Some items are output with symbols that are unrelated to the actual data. In, without modifying the application, in which as can be easily changed the security level for individually configurable data file for each item of the record.

【0003】また、上記特開平10−21022号公報
(「データ出力制御装置及びこのデータ出力装置を使用
したデータ出力システム」)のものは、ファイルサーバ
において第1のキューに格納された印刷データのヘッド
ファイルにIDのデータを付加し、第2のキューに格納
された印刷データのヘッドファイルにコピー印刷を示す
データを付加し、セキュリティ印刷モードでは、プリン
トサーバにおいてIDの入力とパスワードの照合がなけ
れば印刷データをプリント装置へ出力せず、コピー印刷
モードでは、コピー印刷を示すデータが付加された印刷
データでは、コピー印刷を示すデータが付加された印刷
データを選択してプリント装置へ出力することにより、
印字データの機密性を保護するというものである。
[0003] Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 10-21022 ("Data output control device and data output system using this data output device") discloses a print server which stores print data stored in a first queue in a file server. ID data is added to the head file, and data indicating copy printing is added to the head file of the print data stored in the second queue. In the security print mode, the input of the ID and the collation of the password must be performed in the print server. If the print data does not output to the printing device, in the copy print mode, for the print data to which the data indicating the copy printing is added, the print data to which the data indicating the copy printing is added should be selected and output to the printing device. By
This is to protect the confidentiality of the print data.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開平8−185349号公報や上記特開平10−210
22号公報のものは、印刷された紙文書がプリンタの出
力ビンにある間に、印刷要求者以外の人がその印刷され
た文書を見たり持っていったりすることを防ぐための提
案であった。
However, Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-185349 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-210
No. 22 is a proposal to prevent a person other than the print requestor from viewing or holding the printed document while the printed paper document is in the output bin of the printer. Was.

【0005】すなわち、上記特開平8−185349号
公報のものは、データごとにセキュリティレベルを付加
することにより、データを出力する際に、アクセス可否
を判断するもので、この装置では、アクセスが一度許さ
れて、データが取り出された後は、データの保護が不可
能であった。
That is, the device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. HEI 8-185349 determines whether access is possible when data is output by adding a security level to each data. Once allowed, once the data was retrieved, protection of the data was not possible.

【0006】また、上記特開平10−21022号公報
のものは、印刷データをプリントサーバがとりまとめ、
セキュリティが必要な印刷データは、印刷要求者がプリ
ントサーバにパスワードを入力するまで印刷を始めない
ことにより、印刷要求者以外の人が文書を見てしまうこ
とを阻止するもので、この装置では、印刷要求者がプリ
ントサーバまで実際に移動し、さらに、印刷装置の前で
印刷が終了するのを待っている必要があった。
[0006] In Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 10-21022, print data is collected by a print server.
Print data that requires security is to prevent printing by the print requester by entering a password into the print server, thereby preventing anyone other than the print requester from viewing the document. It was necessary for the print requester to actually move to the print server and wait for printing to be completed in front of the printing apparatus.

【0007】したがって、印刷するためのデータがネッ
トワーク経由でプリンタに送られる途中では、印刷デー
タは無防備であり、このデータを回収して別のプリンタ
で印刷することが可能で、そのため、ネットワーク上を
流れる印刷データを記録してそれを別のプリンタで印刷
することにより、その印刷データの印刷文書を複製する
ことも可能であった。
Therefore, while the data to be printed is being sent to the printer via the network, the print data is vulnerable, and this data can be collected and printed by another printer. By recording flowing print data and printing it with another printer, it was also possible to duplicate a print document of the print data.

【0008】本発明は、上述のような実情を鑑みてなさ
れたもので、ネットワークを介してプリンタに到着する
までの印刷データを保護することにより、印刷データが
外部に洩れることのない安全な印刷システムを提供する
ことを目的としてなされたもので、より具体的には、 (1)印刷要求者が印刷を要求した時間以外には印刷で
きない (2)印刷要求者が印刷を要求したプリンタ以外のプリ
ンタでは印刷できない (3)印刷要求者以外は印刷されるデータを入手できな
い という安全な印刷システムを提供する。
[0008] The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and protects print data until it arrives at a printer via a network so that print data can be securely printed without leaking to the outside. The purpose of the system is to provide a system. More specifically, (1) printing cannot be performed at a time other than the time at which the print requester requests printing (2) a printer other than the printer at which the print requester requested printing Cannot print with a printer (3) Provide a secure printing system where only the print requestor can obtain the data to be printed.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、印刷
データの印刷要求を発行する印刷要求側と、該印刷要求
側から発行された印刷要求に基づいて前記印刷データを
印刷するプリンタとから構成される印刷システムにおい
て、前記印刷要求側が、前記印刷要求に該要求の発行時
間情報を入れ、前記プリンタが、前記印刷要求を受けた
際に前記発行時間情報に基づいて前記印刷要求に対する
印刷データの印刷を開始するには遅いと判断した場合は
該印刷要求を拒否することを特徴とし、印刷要求者が印
刷を要求した時間以外には印刷できないようにしたもの
である。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a print requesting side for issuing a print request for print data, and a printer for printing the print data based on a print request issued from the print requesting side. In the printing system, the print request side inserts the issuance time information of the request into the print request, and the printer, when receiving the print request, performs printing for the print request based on the issuance time information. If it is determined that it is too late to start printing data, the print request is rejected, so that printing cannot be performed outside of the time requested by the print requester.

【0010】請求項2の発明は、請求項1に記載の発明
において、前記発行時間情報を受け取って該発行時間情
報に基づく前記印刷要求に対する印刷データの印刷開始
が期限切れかどうかを判断する期限切れ判断装置を有
し、前記プリンタが前記印刷要求を受けた際に前記発行
時間情報を前記期限切れ判断装置に送信し、該期限切れ
判断装置が前記発行時間情報に基づいて前記印刷要求に
対する印刷データの印刷を開始するには遅いと判断した
場合は、前記プリンタが前記印刷要求を拒否することを
特徴とし、印刷要求者が印刷を要求した時間以外には印
刷できないようにしたものである。
[0010] According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the expiration determination for receiving the issuance time information and determining whether or not the printing start of the print data for the print request based on the issuance time information has expired. Having the device, when the printer receives the print request, transmits the issuance time information to the expiration determination device, and the expiration determination device prints the print data corresponding to the print request based on the issuance time information. If it is determined that it is too late to start, the printer rejects the print request, so that printing cannot be performed other than at the time when the print requester requests printing.

【0011】請求項3の発明は、請求項1に記載の発明
において、前記印刷要求側が、前記印刷要求に該要求の
有効期間情報を入れ、前記プリンタが、前記印刷要求を
受けた際に前記発行時間情報及び前記有効期間情報に基
づいて前記印刷要求に対する印刷データの印刷を開始す
るには遅いと判断した場合は該印刷要求を拒否すること
を特徴とし、印刷要求者が印刷を要求した時間以外には
印刷できず、その時間の許容範囲も印刷発行者が指定す
ることができるようにしたものである。
According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the print requesting side enters validity information of the request into the print request, and the printer receives the print request when the printer receives the print request. If it is determined that it is too late to start printing the print data for the print request based on the issuance time information and the validity period information, the print request is rejected, and Other than this, printing cannot be performed, and the allowable range of the time can be specified by the print issuer.

【0012】請求項4の発明は、請求項1に記載の発明
において、前記プリンタからの問い合わせに対して現在
時刻を返答する時計装置を有し、前記印刷要求側が、前
記印刷要求に該要求に対する有効期限情報と時計装置特
定情報とを入れ、前記プリンタが前記印刷要求を受けた
際に、該印刷要求の有効期限が該印刷要求の時計装置特
定情報に基づく特定の時計装置に問い合わせをして得ら
れた現在時刻を越えている場合は、前記プリンタが前記
印刷要求を拒否することを特徴とし、同一の時計装置を
参照することにより、時間操作によるデータ印刷を防げ
るようにしたものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, there is provided a clock device which replies a current time in response to an inquiry from the printer, wherein the print request side responds to the request by the print request. The expiration date information and the clock device identification information are inserted, and when the printer receives the print request, the expiration date of the print request is inquired to a specific clock device based on the clock device identification information of the print request. When the obtained current time is exceeded, the printer rejects the print request, and data printing by time operation can be prevented by referring to the same clock device.

【0013】請求項5の発明は、印刷データの印刷要求
を発行する印刷要求側と、該印刷要求側から発行された
印刷要求に基づいて前記印刷データを印刷するプリンタ
とから構成される印刷システムにおいて、前記印刷要求
側が、前記印刷要求に該要求に対するプリンタ指定情報
を入れ、前記プリンタが、受け付けた前記印刷要求のプ
リンタ指定情報に基づく指定のプリンタでない場合は前
記印刷要求を拒否することを特徴とし、印刷要求者が印
刷を要求した特定のプリンタ以外のプリンタでは印刷で
きないようにしたものである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a printing system comprising: a print requesting side for issuing a print request for print data; and a printer for printing the print data based on a print request issued from the print requesting side. Wherein the print requester puts printer specification information for the request in the print request, and rejects the print request if the printer is not a printer specified based on the printer specification information of the received print request. The print requester cannot perform printing on a printer other than the specific printer that has requested printing.

【0014】請求項6の発明は、印刷データの印刷要求
を発行する印刷要求側と、該印刷要求側から発行された
印刷要求に基づいて前記印刷データを印刷するプリンタ
とから構成される印刷システムにおいて、前記印刷要求
に対する印刷データを格納するデータ提供装置を有し、
前記印刷要求側が、前記印刷要求に該要求に対する印刷
データが格納されているデータ提供装置情報を入れ、前
記プリンタが、前記データ提供装置情報に基づいて前記
印刷データが格納されているデータ提供装置から該印刷
データを入手して印刷することを特徴とし、印刷要求者
とプリンタとの間の通信からは印刷データを入手できな
いようにしたものである。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a printing system comprising a print requesting side for issuing a print request for print data, and a printer for printing the print data based on a print request issued from the print requesting side. Having a data providing device for storing print data in response to the print request,
The print requesting side inserts data providing device information in which print data corresponding to the request is stored in the print request, and the printer transmits the data from the data providing device in which the print data is stored based on the data providing device information. The print data is obtained and printed, and the print data cannot be obtained from communication between the print requester and the printer.

【0015】請求項7の発明は、請求項6に記載の発明
において、前記データ提供装置が、前記印刷データを前
記プリンタの公開鍵によって暗号化して提供することを
特徴とし、プリンタへの入力データを監視しても印刷す
る内容はわからないようにしたものである。
According to a seventh aspect of the present invention, in the sixth aspect, the data providing apparatus encrypts and provides the print data using a public key of the printer. Is monitored so that the contents to be printed are not understood.

【0016】請求項8の発明は、請求項6に記載の発明
において、前記データ提供装置が、印刷する権限がない
印刷データに対する該印刷データの提供要求に対しては
該印刷データを提供しないことを特徴とし、プリンタが
印刷するとき、データを読み出す際にデータごとの要求
権限と印刷要求者の権限を比較して印刷データが決定さ
れるので、不十分な権限しかないユーザでも文書の大部
分を印刷することができるようにしたものである。
In a preferred embodiment of the present invention, the data providing device does not provide the print data in response to a print data providing request for print data for which the user does not have the right to print. When a printer prints, when the data is read, the print data is determined by comparing the request authority of each data with the authority of the print requester, so that even a user who has insufficient authority can use most of the document. Can be printed.

【0017】請求項9の発明は、請求項6に記載の発明
において、前記データ提供装置が、印刷する権限がない
印刷データに対する該印刷データの提供要求に対しては
該印刷データと同じ印刷外形を有する空白印刷データを
提供することを特徴とし、部分的に印刷できないデータ
を含む文書を正しい体裁で印刷することができるように
したものである。
According to a ninth aspect of the present invention, in the invention according to the sixth aspect, the data providing device responds to a print data providing request for print data for which the user does not have the right to print by using the same print outline as the print data. Is provided, and a document including data that cannot be partially printed can be printed in a correct format.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】図1は、本発明による印刷システ
ムの一実施例を説明するための要部構成図で、図中、1
はワークステーション、2はプリンタ、3は期限切れ判
断装置、4は時計装置、5はデータ提供装置である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a block diagram showing a main part of an embodiment of a printing system according to the present invention.
Denotes a workstation, 2 denotes a printer, 3 denotes an expiration judging device, 4 denotes a clock device, and 5 denotes a data providing device.

【0019】ワークステーション1は印刷要求者が利用
する端末であり、ネットワークに接続されている。印刷
要求者は、ここでは説明しないが、システム固有の認証
方法により、印刷要求者が認証された後、印刷要求者と
関連づけられる。この特権情報は、印刷要求者がこのシ
ステムに対して持っている特権を保持している。
The workstation 1 is a terminal used by a print requester and is connected to a network. Although not described here, the print requester is associated with the print requester after the print requester is authenticated by a system-specific authentication method. This privilege information holds the privileges that the print requester has for this system.

【0020】プリンタ2は、ネットワークに接続されて
おり、ネットワークには複数のプリンタ2が存在する。
期限切れ判断装置3は、印刷要求発行時間情報を受け取
り、あらかじめ設定された判断基準に基づいて、その印
刷要求が実行可能かどうか判断する装置で、ネットワー
ク上で唯一の装置で構成したり、複数の装置が協調動作
して耐故障性や応答速度を向上させる構成が可能であ
る。
The printer 2 is connected to a network, and a plurality of printers 2 exist in the network.
The expiration judging device 3 receives the print request issuance time information and judges whether or not the print request can be executed based on a preset judgment criterion. A configuration is possible in which the devices cooperate to improve fault tolerance and response speed.

【0021】時計装置4は、時計を内蔵しており、ネッ
トワーク経由で時間情報を提供する装置で、ネットワー
ク上で唯一の装置で構成したり、複数の装置が協調動作
して耐故障性や応答速度を向上させる構成が可能であ
る。データ提供装置5は、様々なデータを保持してお
り、ネットワーク経由で、特定のデータへのアクセス要
求を受けて、そのデータを変更したり読み出したりする
装置で、ネットワーク上で唯一の装置で構成したり、複
数の装置が協調動作して耐故障性や応答速度を向上させ
る構成が可能である。
The clock device 4 has a built-in clock and provides time information via a network. The clock device 4 may be constituted by only one device on the network, or a plurality of devices may cooperate to perform fault tolerance and response speed. Can be improved. The data providing device 5 holds various data, and is a device that receives a request for access to specific data via a network and changes or reads the data. The data providing device 5 is the only device on the network. Or a configuration in which a plurality of devices cooperate to improve fault tolerance and response speed.

【0022】(1) 印刷要求者の動作 図2は、図1に示した印刷システムの印刷要求側の動作
の一実施例を説明するための図で、図2(A)は印刷す
る文書例を示した図で、図2(B)は印刷要求の構成例
を示した図である。印刷要求者は、まず、図2(A)に
示したように印刷する文書を作成する。この文書には、
機密データとそうでない通常データとが混在する。文書
は通常データと同じに扱われる。これらのデータは、デ
ータ提供装置5に格納されている。文書データに組み込
まれているデータは、そのデータへの参照として文書デ
ータに保持される。例えば、図2に示した文書の例では
「会計報告」文書は、「売上金額」データと「社名ロ
ゴ」データとを参照している。
(1) Operation of Print Requester FIG. 2 is a diagram for explaining an embodiment of the operation on the print request side of the print system shown in FIG. 1. FIG. 2A shows an example of a document to be printed. FIG. 2B is a diagram illustrating a configuration example of a print request. The print requester first creates a document to be printed as shown in FIG. In this document,
Sensitive data and non-sensitive data are mixed. Documents are treated the same as normal data. These data are stored in the data providing device 5. Data embedded in the document data is held in the document data as a reference to the data. For example, in the example of the document shown in FIG. 2, the “accounting report” document refers to “sales amount” data and “company name logo” data.

【0023】文書を印刷する時は、印刷要求者は、図2
(B)に示したように、印刷要求を作成する。印刷要求
には、「印刷要求発行時間」,「印刷開始期限」,「時
計装置名」,「ターゲットプリンタ名」,「印刷要求者
名」,「印刷データへの参照」などが含まれている。
「印刷要求発行時間」は、ワークステーション、あるい
は、ネットワーク上の時計装置4から得られる時刻であ
る。「印刷開始期限」は、印刷要求発行時間以降で、そ
の印刷要求が有効な期限である。「印刷開始期限」の指
定は必須ではなく、指定がない場合の印刷開始期限の判
断は、印刷システムやプリンタに委ねられる。「時計装
置名」は、時計装置4を特定する情報であり、時計装置
名称やネットワークアドレスなどが使われる。
When printing a document, the print requester must
A print request is created as shown in FIG. The print request includes “print request issuance time”, “print start time limit”, “clock device name”, “target printer name”, “print requester name”, “reference to print data”, and the like. .
The “print request issuance time” is the time obtained from the work station or the clock device 4 on the network. The “print start time limit” is a time limit after the print request issuance time when the print request is valid. The designation of the “print start time limit” is not essential, and the determination of the print start time limit when there is no designation is left to the printing system or the printer. The “clock device name” is information for specifying the clock device 4, and uses a clock device name, a network address, and the like.

【0024】「ターゲットプリンタ名」は、印刷を実行
するべきプリンタを特定する情報であり、プリンタ名称
や個々のプリンタの固有のプリンタ識別番号やネットワ
ークアドレス、あるいは、プリンタグループ名称などが
使われる。「印刷要求者名」は、印刷要求者を特定する
情報であり、印刷要求者のユーザ名や社員番号などが使
われる。「印刷データへの参照」は、印刷データの場所
の指定であり、データ提供装置5に蓄積されているデー
タを指定したり、印刷要求に含まれるデータを指定した
りすることができる。印刷要求は、ターゲットプリンタ
だけが解読できる形式で暗号化され、ターゲットプリン
タに送信される。
The "target printer name" is information for specifying a printer to execute printing, and uses a printer name, a unique printer identification number of each printer, a network address, or a printer group name. The “print requester name” is information for specifying the print requester, and uses the user name or employee number of the print requester. “Reference to print data” is the designation of the location of print data, and can designate data stored in the data providing device 5 or data included in a print request. The print request is encrypted in a format that can be decrypted only by the target printer, and transmitted to the target printer.

【0025】(2)プリンタの動作 図3は、図1に示した印刷システムのプリンタの動作の
一実施例を説明するためのフローチャートである。図4
は、図3に示した実施例に続くプリンタの動作を説明す
るためのフローチャートである。プリンタ2は暗号化さ
れた印刷要求を受け取ると(S1)、その印刷データを
復号化し(S2)、印刷要求の内容を調査する。まず、
ターゲットプリンタ名を調査し(S3)、自身と異なる
場合は印刷要求を拒否する(S13)。
(2) Operation of Printer FIG. 3 is a flowchart for explaining one embodiment of the operation of the printer of the printing system shown in FIG. FIG.
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the printer following the embodiment shown in FIG. Upon receiving the encrypted print request (S1), the printer 2 decrypts the print data (S2) and checks the contents of the print request. First,
The target printer name is checked (S3), and if it is different from itself, the print request is rejected (S13).

【0026】あらかじめ、印刷期限切れ判断装置3を利
用するように設定されている場合は(S4のYES)、
印刷要求発行時間を期限切れ判断装置3に問い合わせる
(S5)。期限切れ判断装置3は、印刷要求に対して
「許可」あるいは「非許可」の判断を問い合わせ元に返
す(S6)。プリンタ2は受け取った判断に従って印刷
の可否を判断する(S7)。
If the printing expiration judging device 3 has been set in advance (YES in S4),
The expiration determination device 3 is inquired of the print request issuance time (S5). The expiration determination device 3 returns a determination of “permitted” or “non-permitted” to the inquiry source with respect to the print request (S6). The printer 2 determines whether or not printing is possible according to the received determination (S7).

【0027】印刷期限切れ判断装置3を利用するように
設定されていない場合は(S4のNO)、時計装置名を
調べる(S8)。時計装置名が指定されている場合は時
計装置4から現在時刻情報を入手する(S9)。時計装
置名が指定されていない場合は、プリンタ2が保持して
いる現在時刻、あるいは、プリンタ2にあらかじめ設定
されている時計装置4から現在時刻情報を入手する(S
10)。
If it is not set to use the print expiration judging device 3 (NO in S4), the clock device name is checked (S8). If the clock device name is specified, the current time information is obtained from the clock device 4 (S9). If the clock device name is not specified, the current time held by the printer 2 or the current time information is obtained from the clock device 4 preset in the printer 2 (S
10).

【0028】次に、印刷開始期限が指定されている場合
は、印刷要求発行時間を調べて現在時刻との差を求め
(S11)、その差が印刷開始期限外である場合は印刷
要求を拒否する(S13)。印刷開始期限が指定されて
いない場合は、あらかじめプリンタ2に設定されている
印刷開始期限内かどうかを判断し(S11)、印刷開始
期限外である場合は印刷要求を拒否する(S13)。印
刷開始期限内であれば(S11のYES)、次に、印刷
要求者名を調べ、そのユーザがこのプリンタ2を利用す
る権限があるかを判断し(S12)、権限がなければ、
印刷要求を拒否する(S13)。
Next, if the print start time limit is designated, the print request issuance time is checked to determine a difference from the current time (S11). If the difference is outside the print start time limit, the print request is rejected. (S13). If the print start time limit is not specified, it is determined whether the print start time limit is within the print start time limit set in the printer 2 in advance (S11), and if not, the print request is rejected (S13). If it is within the print start time limit (YES in S11), the print requester name is checked, and it is determined whether the user has authority to use the printer 2 (S12).
The print request is rejected (S13).

【0029】印刷要求者にこのプリンタ2を利用する権
限があれば(S12のYES)、次に、印刷データの参
照を調べ、参照先のデータを入手するべくデータ供給装
置5にアクセス要求を発行する(S14)。この印刷デ
ータへのアクセス要求は、データを指定する参照先と、
要求元を特定するプリンタ名と、元々の印刷要求者を特
定する印刷要求者名とを含む。アクセス要求は、データ
供給装置5が復号できる方式で暗号化されて発行される
こともある。
If the print requestor has the authority to use the printer 2 (YES in S12), then reference is made to the print data, and an access request is issued to the data supply device 5 to obtain the referenced data. (S14). The access request to the print data includes a reference destination for designating the data,
It includes a printer name that specifies the requester and a print requester name that specifies the original print requester. The access request may be issued after being encrypted by a method that the data supply device 5 can decrypt.

【0030】受け取った印刷データは、さらに別のデー
タを参照している場合があるので、その場合は、上記ス
テップS14の動作を繰り返し(S15)、すべての印
刷データを取得する。印刷データの準備ができた部分か
ら印刷イメージの作成を開始し、ここでは説明していな
いが、印刷エンジン部に命令を送り、紙などの印刷メデ
ィアに印刷し(S16)、次の要求を待つ(S17)。
In some cases, the received print data refers to further print data. In this case, the operation of step S14 is repeated (S15) to obtain all print data. The print image is started from the portion where the print data is ready, and although not described here, a command is sent to the print engine unit to print on a print medium such as paper (S16) and wait for the next request. (S17).

【0031】(3)期限切れ判断装置の動作 期限切れ判断装置3は、管理者が期限切れの判断基準を
設定しておくことができる。これは、期限切れ判断装置
3への入力装置を操作したり、ネットワーク経由でコマ
ンドを送ることにより、設定可能である。期限切れ判断
装置3は、図1に示したプリンタ2を含む各種のサーバ
からの期限切れ判断要求を受け付け、サーバの種類に応
じた判断基準を選択して判断を下し、結果を問い合わせ
元へ送信する。
(3) Operation of Expiration Determination Apparatus The expiration determination apparatus 3 allows an administrator to set expiration determination criteria. This can be set by operating an input device to the expiration determination device 3 or sending a command via a network. The expiration judging device 3 receives expiration judgment requests from various servers including the printer 2 shown in FIG. 1, selects a judgment criterion according to the type of server, makes a judgment, and transmits the result to an inquiry source. .

【0032】(4)時計装置の動作 時計装置4は、内部に正確な時刻を計る時計を持ち、図
1に示したプリンタ2を含む各種のサーバからの現在時
刻要求を受け付け、現在時刻を問い合わせ元へ送信す
る。
(4) Operation of the Clock Device The clock device 4 has a clock for measuring the accurate time inside, receives a current time request from various servers including the printer 2 shown in FIG. 1, and inquires about the current time. Send to original.

【0033】(5)データ供給装置の動作 データ供給装置5は、ひとつ以上のデータを保持する。
データは任意の長さのバイト列である。データに対して
は、生成,削除,変更,読み出しなどの操作が可能であ
り、複数のアクセスによる競合を防ぐ機構が備えられて
いる。データの指定は、通常のファイルシステムのファ
イルパスのような指定や、アドレスなどの番号による指
定、または、SQL(Strucutured Query Language)命令
などによる検索による指定が可能である。
(5) Operation of Data Supply Device The data supply device 5 holds one or more data.
The data is a byte string of any length. For data, operations such as generation, deletion, change, and reading are possible, and a mechanism for preventing contention due to multiple accesses is provided. The data can be specified as a file path of a normal file system, specified by a number such as an address, or specified by a search using an SQL (Strucutured Query Language) command.

【0034】データは、ひとつの必要権限情報と関連づ
けされている。必要権限情報には、操作の種類に応じた
作成権限,削除権限,変更権限,読み出し権限などがあ
り、それぞれ個別に必要な必要権限レベルが設定されて
いる。
The data is associated with one piece of necessary authority information. The necessary authority information includes a creation authority, a deletion authority, a change authority, a read authority, and the like according to the type of operation, and a required authority level is individually set.

【0035】図5は、図1に示した印刷システムのデー
タ供給装置の動作の一実施例を説明するためのフローチ
ャート図である。データ供給装置5は、他の装置から様
々なデータへのアクセス要求を受け付け(S21)、そ
れを復号化する(S22)。アクセス要求は暗号化され
ていることもある。アクセス要求にはデータを指定する
参照先と、要求元を特定する装置名と、要求を始めた利
用者を特定する要求者名を含んでいる。データ供給装置
5は、指定されたデータに関連づけられている必要権限
情報から(S23)、要求元の装置からのアクセスに必
要なアクセス権限を取り出し(S24)、これと要求者
名から関連づけられている特権情報を入手して(S2
5)比較し、装置が実行しうる操作に対して、要求者の
特権が必要権限以上であることを確認する(S26)。
FIG. 5 is a flowchart for explaining one embodiment of the operation of the data supply device of the printing system shown in FIG. The data supply device 5 receives an access request to various data from another device (S21), and decrypts it (S22). The access request may be encrypted. The access request includes a reference destination for specifying data, a device name for specifying a request source, and a requester name for specifying a user who has started the request. The data supply device 5 extracts the access authority required for access from the requesting device (S24) from the necessary authority information associated with the designated data (S23), and associates this with the requester name. Obtain privilege information (S2
5) By comparison, it is confirmed that the requester's privilege is higher than the necessary authority for the operation that can be executed by the device (S26).

【0036】特権が不十分であれば(S26のNO)、
アクセス不可能と判断し、アクセス要求を拒否する(S
28)。ただし、これがプリンタからの読み出し要求だ
った場合(S27のYES)、要求されたデータと同じ
印刷形状・面積を持つ空白データ(例えば、同じ数の空
白文字)を生成し(S29)、プリンタに送信する(S
31)。必要権限以上の特権があれば(S26のYE
S)、アクセス可能と判断し、要求されたアクセスを実
行して(S30)結果を返し(S31)、次のアクセス
要求を待つ(S32)。結果は、アクセス要求元が復号
できる方式で暗号化されていることもある。
If the privilege is insufficient (NO in S26),
It is determined that access is not possible, and the access request is rejected (S
28). However, if this is a read request from the printer (YES in S27), blank data (for example, the same number of blank characters) having the same print shape and area as the requested data is generated (S29) and transmitted to the printer. Do (S
31). If there is more privilege than the required authority (YE in S26)
S), it is determined that access is possible, the requested access is executed (S30), the result is returned (S31), and the next access request is waited for (S32). The result may be encrypted in a manner that the access requestor can decrypt.

【0037】[0037]

【発明の効果】(1) 請求項1,2の発明に対する効
果 印刷要求者が印刷を要求した時間以外には印刷できない
ので、印刷データを盗聴・記録し、再生することによる
文書の再印刷を防止することができる。
(1) Effects of the Inventions of Claims 1 and 2 Since printing is not possible except at the time when the print requester requests printing, reprinting of a document by eavesdropping / recording and reproducing print data is performed. Can be prevented.

【0038】(2) 請求項3の発明に対する効果 印刷要求者が印刷を要求した時間以外には印刷できず、
その時間の許容範囲も印刷発行者が指定することができ
るので、印刷データを盗聴・記録し、再生することによ
る文書の再印刷を防止することができ、システム既定に
より、重要度の高い文書により高い安全性を付加するこ
とができる。
(2) Effects of the Invention of Claim 3 Printing cannot be performed at a time other than the time when the print requester requests printing.
Since the print issuer can also specify the allowable time range, it is possible to prevent reprinting of documents by eavesdropping, recording, and reproducing print data. High security can be added.

【0039】(3) 請求項4の発明に対する効果 同一の時計装置を参照することにより、時間操作による
データ印刷を防ぐことができるので、印刷データを盗聴
・記録し、時間をずらしたプリンタへデータを再生する
ことによる文書の再印刷を防止することができる。
(3) Advantageous Effects of the Invention According to Claim 4 By referring to the same clock device, it is possible to prevent data printing by time operation, so that wiretapping and recording of print data is performed and the data is sent to a printer whose time is shifted. Of the document can be prevented from being reprinted.

【0040】(4) 請求項5の発明に対する効果 印刷要求者が印刷を要求した特定のプリンタ以外のプリ
ンタでは印刷できないので、印刷データを盗聴・記録
し、同じモデルの別プリンタに再生することによる文書
の再印刷を防止することができる。
(4) Advantageous Effects of the Invention of Claim 5 Since printing cannot be performed by a printer other than the specific printer to which the print requester has requested printing, the print data is intercepted / recorded and reproduced by another printer of the same model. Document reprinting can be prevented.

【0041】(5) 請求項6の発明に対する効果 印刷要求者とプリンタとの間の通信からは印刷データを
入手できないので、印刷要求者とプリンタとの間の通信
を盗聴することにより、印刷内容を知られることがな
い。
(5) Effect of the Invention of Claim 6 Since print data cannot be obtained from the communication between the print requester and the printer, the print content can be obtained by eavesdropping on the communication between the print requester and the printer. Never be known.

【0042】(6) 請求項7の発明に対する効果 プリンタへの入力データを監視しても印刷する内容を知
られることがない。
(6) Effects of the Invention of Claim 7 Even if the input data to the printer is monitored, the contents to be printed are not known.

【0043】(7) 請求項8の発明に対する効果 印刷する文書の一部の必要権限が異なる場合、文書を印
刷するためには、その文書中のすべてのデータに対して
アクセスできる権限が必要であったが、請求項8の発明
によれば、プリンタが印刷するとき、データを読み出す
際にデータ毎の要求権限と印刷要求者の権限を比較して
印刷データが決定されるので、不十分な権限しかないユ
ーザでも文書の大部分を印刷することができる。
(7) Effect of the invention of claim 8 If the required authority of a part of the document to be printed is different, the authority to access all the data in the document is required to print the document. However, according to the invention of claim 8, when the printer prints, when reading out the data, the print data is determined by comparing the request authority of each data with the authority of the print requester. Even authorized users can print most of a document.

【0044】(8) 請求項9の発明に対する効果 印刷する文書の一部の必要権限が異なる場合、その部分
のデータが入手できないため、文書全体が印刷されなか
ったり、データの不足から文書の体裁が崩れることがあ
ったが、請求項9の発明によれば、部分的に印刷できな
いデータを含む文書でも正しい体裁で印刷することがで
きる。
(8) Effect of the invention of claim 9 If the required authority of a part of a document to be printed is different, the data of the part cannot be obtained, so that the entire document is not printed or the document is formatted due to lack of data. However, according to the ninth aspect of the present invention, a document including data that cannot be partially printed can be printed in a correct format.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明による印刷システムの一実施例を説明
するための要部構成図である。
FIG. 1 is a main part configuration diagram for explaining an embodiment of a printing system according to the present invention.

【図2】 図1に示した印刷システムの印刷要求側の動
作の一実施例を説明するための図である。
FIG. 2 is a view for explaining an embodiment of an operation on a print request side of the printing system shown in FIG. 1;

【図3】 図1に示した印刷システムのプリンタの動作
の一実施例を説明するためのフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining an embodiment of the operation of the printer of the printing system shown in FIG. 1;

【図4】 図3に示した実施例に続くプリンタの動作を
説明するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the printer following the embodiment shown in FIG. 3;

【図5】 図1に示した印刷システムのデータ供給装置
の動作の一実施例を説明するためのフローチャート図で
ある。
FIG. 5 is a flowchart for explaining an embodiment of the operation of the data supply device of the printing system shown in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ワークステーション、2…プリンタ、3…期限切れ
判断装置、4…時計装置、5…データ提供装置。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Work station, 2 ... Printer, 3 ... Expiration judgment device, 4 ... Clock device, 5 ... Data provision device.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 印刷データの印刷要求を発行する印刷要
求側と、該印刷要求側から発行された印刷要求に基づい
て前記印刷データを印刷するプリンタとから構成される
印刷システムにおいて、前記印刷要求側が、前記印刷要
求に該要求の発行時間情報を入れ、前記プリンタが、前
記印刷要求を受けた際に前記発行時間情報に基づいて前
記印刷要求に対する印刷データの印刷を開始するには遅
いと判断した場合は該印刷要求を拒否することを特徴と
する印刷システム。
1. A printing system comprising: a print requesting side that issues a print request for print data; and a printer that prints the print data based on a print request issued from the print requesting side. Side inserts the issuance time information of the request into the print request, and determines that the printer is late to start printing the print data corresponding to the print request based on the issuance time information when receiving the print request A print system that rejects the print request when the print request is made.
【請求項2】 請求項1に記載の印刷システムにおい
て、前記発行時間情報を受け取って該発行時間情報に基
づく前記印刷要求に対する印刷データの印刷開始が期限
切れかどうかを判断する期限切れ判断装置を有し、前記
プリンタが前記印刷要求を受けた際に前記発行時間情報
を前記期限切れ判断装置に送信し、該期限切れ判断装置
が前記発行時間情報に基づいて前記印刷要求に対する印
刷データの印刷を開始するには遅いと判断した場合は、
前記プリンタが前記印刷要求を拒否することを特徴とす
る印刷システム。
2. The printing system according to claim 1, further comprising an expiration judging device for receiving the issuance time information and judging whether printing start of print data for the print request based on the issuance time information has expired. Transmitting the issuance time information to the expiration determination device when the printer receives the print request, and the expiration determination device starts printing of print data corresponding to the print request based on the issuance time information. If you decide it ’s too late,
A printing system, wherein the printer rejects the print request.
【請求項3】 請求項1に記載の印刷システムにおい
て、前記印刷要求側が、前記印刷要求に該要求の有効期
間情報を入れ、前記プリンタが、前記印刷要求を受けた
際に前記発行時間情報及び前記有効期間情報に基づいて
前記印刷要求に対する印刷データの印刷を開始するには
遅いと判断した場合は該印刷要求を拒否することを特徴
とする印刷システム。
3. The printing system according to claim 1, wherein the print requesting side puts the validity period information of the request into the print request, and the printer receives the print time information and the issue time information when receiving the print request. A printing system comprising: rejecting a print request when it is determined that it is too late to start printing of print data corresponding to the print request based on the validity period information.
【請求項4】 請求項1に記載の印刷システムにおい
て、前記プリンタからの問い合わせに対して現在時刻を
返答する時計装置を有し、前記印刷要求側が、前記印刷
要求に該要求に対する有効期限情報と時計装置特定情報
とを入れ、前記プリンタが前記印刷要求を受けた際に、
該印刷要求の有効期限が該印刷要求の時計装置特定情報
に基づく特定の時計装置に問い合わせをして得られた現
在時刻を越えている場合は、前記プリンタが前記印刷要
求を拒否することを特徴とする印刷システム。
4. The printing system according to claim 1, further comprising a clock device for replying to a current time in response to an inquiry from the printer, wherein the print request side includes, in the print request, expiration date information for the request. Clock device identification information, when the printer receives the print request,
If the expiration date of the print request exceeds the current time obtained by inquiring of a specific clock device based on the clock device identification information of the print request, the printer rejects the print request. And printing system.
【請求項5】 印刷データの印刷要求を発行する印刷要
求側と、該印刷要求側から発行された印刷要求に基づい
て前記印刷データを印刷するプリンタとから構成される
印刷システムにおいて、前記印刷要求側が、前記印刷要
求に該要求に対するプリンタ指定情報を入れ、前記プリ
ンタが、受け付けた前記印刷要求のプリンタ指定情報に
基づく指定のプリンタでない場合は前記印刷要求を拒否
することを特徴とする印刷システム。
5. A printing system comprising: a print requesting side for issuing a print request for print data; and a printer for printing the print data based on a print request issued from the print requesting side. A printing system comprising: a printer including, in the print request, printer specification information corresponding to the request; and rejecting the print request if the printer is not a printer specified based on printer specification information of the received print request.
【請求項6】 印刷データの印刷要求を発行する印刷要
求側と、該印刷要求側から発行された印刷要求に基づい
て前記印刷データを印刷するプリンタとから構成される
印刷システムにおいて、前記印刷要求に対する印刷デー
タを格納するデータ提供装置を有し、前記印刷要求側
が、前記印刷要求に該要求に対する印刷データが格納さ
れているデータ提供装置情報を入れ、前記プリンタが、
前記データ提供装置情報に基づいて前記印刷データが格
納されているデータ提供装置から該印刷データを入手し
て印刷することを特徴とする印刷システム。
6. A printing system comprising: a print requesting side that issues a print request for print data; and a printer that prints the print data based on a print request issued from the print requesting side. Has a data providing device that stores print data for the, the print request side puts the data providing device information in which the print data for the request is stored in the print request, the printer,
A printing system, wherein the print data is obtained from a data providing device in which the print data is stored based on the data providing device information and printed.
【請求項7】 請求項6に記載の印刷システムにおい
て、前記データ提供装置が、前記印刷データを前記プリ
ンタの公開鍵によって暗号化して提供することを特徴と
する印刷システム。
7. The printing system according to claim 6, wherein the data providing device encrypts and provides the print data with a public key of the printer.
【請求項8】 請求項6に記載の印刷システムにおい
て、前記データ提供装置が、印刷する権限がない印刷デ
ータに対する該印刷データの提供要求に対しては該印刷
データを提供しないことを特徴とする印刷システム。
8. The printing system according to claim 6, wherein the data providing device does not provide the print data in response to a print data providing request for print data for which the user does not have the authority to print. Printing system.
【請求項9】 請求項6に記載の印刷システムにおい
て、前記データ提供装置が、印刷する権限がない印刷デ
ータに対する該印刷データの提供要求に対しては該印刷
データと同じ印刷外形を有する空白印刷データを提供す
ることを特徴とする印刷システム。
9. The printing system according to claim 6, wherein the data providing apparatus has a blank print having the same print outline as the print data in response to a print data providing request for print data to which the user does not have authority to print. A printing system for providing data.
JP23822699A 1999-08-25 1999-08-25 Printing system Pending JP2001067191A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23822699A JP2001067191A (en) 1999-08-25 1999-08-25 Printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23822699A JP2001067191A (en) 1999-08-25 1999-08-25 Printing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001067191A true JP2001067191A (en) 2001-03-16

Family

ID=17027033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23822699A Pending JP2001067191A (en) 1999-08-25 1999-08-25 Printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001067191A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007245627A (en) * 2006-03-17 2007-09-27 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus, printing system, and job execution method
JP2007245628A (en) * 2006-03-17 2007-09-27 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus, printing system, and job execution method
JP2009093624A (en) * 2007-07-31 2009-04-30 Seiko Epson Corp Posting server, printing terminal and posting server control method
JP2009199350A (en) * 2008-02-21 2009-09-03 Canon Inc Print control unit, print control method, and computer program
US8228521B2 (en) * 2006-03-17 2012-07-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Data processing apparatus, printing system, job execution system, and job execution method
US8368916B2 (en) * 2005-09-09 2013-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Data distribution processing system, data distribution processing method, and program for secure data transfer by splitting data, generating dummy data, and reconstructing data
US8577954B2 (en) 2007-07-31 2013-11-05 Seiko Epson Corporation Posting server, content transmission system, and posting server control method
US11106411B2 (en) 2019-02-28 2021-08-31 Fujifilm Business Innovation Corp. File management apparatus, non-transitory computer readable medium storing file management program, and file management system

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8368916B2 (en) * 2005-09-09 2013-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Data distribution processing system, data distribution processing method, and program for secure data transfer by splitting data, generating dummy data, and reconstructing data
JP2007245627A (en) * 2006-03-17 2007-09-27 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus, printing system, and job execution method
JP2007245628A (en) * 2006-03-17 2007-09-27 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus, printing system, and job execution method
JP4730157B2 (en) * 2006-03-17 2011-07-20 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus, printing system, and job execution method
JP4730158B2 (en) * 2006-03-17 2011-07-20 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus, printing system, and job execution method
US8228521B2 (en) * 2006-03-17 2012-07-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Data processing apparatus, printing system, job execution system, and job execution method
JP2009093624A (en) * 2007-07-31 2009-04-30 Seiko Epson Corp Posting server, printing terminal and posting server control method
US8577954B2 (en) 2007-07-31 2013-11-05 Seiko Epson Corporation Posting server, content transmission system, and posting server control method
JP2009199350A (en) * 2008-02-21 2009-09-03 Canon Inc Print control unit, print control method, and computer program
US8490109B2 (en) 2008-02-21 2013-07-16 Canon Kabushiki Kaisha Printing control apparatus, printing control method, and computer-readable storage medium storing computer program
US11106411B2 (en) 2019-02-28 2021-08-31 Fujifilm Business Innovation Corp. File management apparatus, non-transitory computer readable medium storing file management program, and file management system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7382487B2 (en) Printing system and method restricting functions of printers, usable by each user
US6378070B1 (en) Secure printing
US7536547B2 (en) Secure data transmission in a network system of image processing devices
US8130392B2 (en) Document providing system and document management server
EP0929023B1 (en) Secure printing
CN100533454C (en) Printing management system and printing management method
US20090185223A1 (en) Document printing program, document protecting program, document protecting system, document printing apparatus for printing out a document based on security policy
US20100147945A1 (en) Method and apparatus for managing resources, and computer-readable storage medium for computer program
US20070115494A1 (en) Image processing system, information processing device, computer readable recording medium, and information processing method
JP2006260023A (en) Printing system and print control method
JP2004280227A (en) Documentation management system
JP4506598B2 (en) Printing system, printing control method, and server device of printing system
JP4282301B2 (en) Access control server, electronic data issuing workflow processing method, program thereof, computer apparatus, and recording medium
US20040064703A1 (en) Access control technique using cryptographic technology
JP4629581B2 (en) Output information management system
JP2001067191A (en) Printing system
JP4719420B2 (en) Permission grant method, access permission processing method, program thereof, and computer apparatus
US20050094182A1 (en) Printer access control
JP2004164604A (en) Electronic file management device, program, and file access control method
JP2004152261A (en) Document print program, document protection program, and document protection system
JP4396377B2 (en) Print control system, server device
US7110543B2 (en) Content management system, content management terminal, usage rule management server, content management method, and content management program
JPH11203128A (en) Digital software distribution system, terminal and recording medium
JP2004152262A (en) Document print program, document protection program, and document protection system
JP2011113167A (en) Computer system and content management method