JP2001061012A - Method, device for personal identification, personal identification system and storage medium in which personal identification program is stored - Google Patents

Method, device for personal identification, personal identification system and storage medium in which personal identification program is stored

Info

Publication number
JP2001061012A
JP2001061012A JP11236890A JP23689099A JP2001061012A JP 2001061012 A JP2001061012 A JP 2001061012A JP 11236890 A JP11236890 A JP 11236890A JP 23689099 A JP23689099 A JP 23689099A JP 2001061012 A JP2001061012 A JP 2001061012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
symbol string
conversion rule
personal authentication
password
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11236890A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyoshi Yamanaka
喜義 山中
Yoichi Takashima
洋一 高嶋
Toshio Senzaki
敏雄 千崎
Yoichi Okamoto
洋一 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP11236890A priority Critical patent/JP2001061012A/en
Publication of JP2001061012A publication Critical patent/JP2001061012A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To simplify structure of a device and to easily generate a password by judging whether a symbol string converted by a conversion rule of a user which is stored in a storage means on the center side coincides with a symbol string given from the user and identifying the user. SOLUTION: The conversion rule is stored in a personal identification device and the storage means (S2), the personal identification device is distributed to the user (S3) and an optional symbol string is specified from the center to the user in the case of personal identification when a personal identification request is issued from the user (S4). And the specified symbol string is inputted, a password generation key of the personal identification device is depressed (S5) and the center is informed of the symbol string outputted on a picture by a push key or a dial of a telephone set by the user (S6). Upon such information, it is judged whether the symbol string converted by the conversion rule of the user which is stored in the storage means on the center coincides with the symbol string given from the user or not and the user is identified (S7).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、本人認証方法及び
装置及び本人認証システム及び本人認証プログラムを格
納した記憶媒体に係り、特に、オンラインサービスにお
ける利用者の本人認証処理において、利用者が電話回線
を通して、オペレータあるいは無人応答装置を介して、
センタが提供するサービスを利用する際に、当該利用者
が本人であることを確認するための本人認証方法及び装
置及び本人認証システム及び本人認証プログラムを格納
した記憶媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a personal authentication method and apparatus, a personal authentication system, and a storage medium storing a personal authentication program. Through an operator or an unattended answering machine,
The present invention relates to a personal authentication method and apparatus for confirming the identity of a user when using a service provided by a center, a personal authentication system, and a storage medium storing a personal authentication program.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の本人認証装置として、ワンタイム
パスワード発生装置がある。図9は、従来のワンタイム
パスワード発生装置を用いた本人認証方法を説明するた
めの図である。以下の()内の番号は、同図における○
内の番号と対応するものとする。
2. Description of the Related Art As a conventional personal authentication device, there is a one-time password generation device. FIG. 9 is a diagram for explaining a personal authentication method using a conventional one-time password generation device. The numbers in parentheses below are circled in the figure.
Shall correspond to the numbers in

【0003】(1) 複数のパスワードからなるパスワ
ード群を利用者10毎にユニークとなるように設定す
る。 (2) 利用者10毎にワンタイムパスワード発生装置
11とセンタ20側のデータベース21で同一のパスワ
ード群を保持する。 (3) ワンタイムパスワード発生装置11の時刻情報
とセンタ20の時刻情報とを同期させる。
(1) A password group consisting of a plurality of passwords is set to be unique for each user 10. (2) The same password group is stored in the one-time password generator 11 and the database 21 of the center 20 for each user 10. (3) The time information of the one-time password generation device 11 and the time information of the center 20 are synchronized.

【0004】(4) ワンタイムパスワード発生装置1
1を利用者に配布する。 (5) 本人認証時にセンタ20が認証の準備ができた
らパスワードを入力する旨を利用者に通知する。 (6) 利用者10はパスワードを要求されたらパスワ
ードの発行を要求するボタンを押下する。
(4) One-time password generator 1
1 is distributed to users. (5) At the time of personal authentication, when the center 20 is ready for authentication, the user is notified that the password is to be entered. (6) When requested for the password, the user 10 presses a button for requesting the issuance of the password.

【0005】(7) パスワード発生装置11のボタン
の押下を契機として、現在の時刻情報を元に、パスワー
ド群から1つのパスワードを選択して表示する。 (8) 利用者10はワンタイムパスワードの表示部分
にパスワードが表示されたら表示された内容を電話機1
2のプッシュボタンで入力することによりセンタ20に
通知する。
(7) When a button of the password generation device 11 is pressed, one password is selected from a group of passwords based on the current time information and displayed. (8) When the password is displayed on the display portion of the one-time password, the user 10 displays the displayed content on the telephone 1
The center 20 is notified by inputting with the push button 2.

【0006】(9) センタ20は、利用者よりパスワ
ードが通知されたらセンタ内に登録されている利用者1
0のパスワード群と現在の時刻情報から、入力されたパ
スワードが正しいかどうかを判断する。上記の一連の手
順により本人認証を行う。また、乱数表を用いた本人認
証方法がある。
(9) When the center 20 notifies the user of the password, the center 20 registers the user 1 registered in the center.
It is determined from the password group of 0 and the current time information whether the input password is correct. Personal authentication is performed according to the above series of procedures. There is also a personal authentication method using a random number table.

【0007】図10は、従来の乱数表を用いた本人認証
方法の手順を示す。以下の()内の番号は、同図におけ
る○内の番号と対応するものとする。 (1) 利用者10毎にユニークになるように乱数表1
1を作成する。なお、当該乱数表11は、ユーザによっ
て異なる乱数値を用いて発生させた乱数列が記録された
ものとする。
FIG. 10 shows a procedure of a conventional personal authentication method using a random number table. The numbers in parentheses below correspond to the numbers in circles in FIG. (1) Random number table 1 to be unique for each user 10
Create 1. It is assumed that the random number table 11 records a random number sequence generated using random numbers different from one user to another.

【0008】(2) 乱数表の内容をセンタ20のデー
タベース21に登録する。 (3) 本人認証時に、パスワードを決定するために乱
数表の位置と縦、横などの方向を決定して利用者へ通知
してパスワードの入力を要求する。 (4) センタ20は、本人認証時に、パスワードを決
定するための乱数表の位置と縦、横などの方向を決定し
て利用者へ通知してパスワードの入力を要求する。
(2) The contents of the random number table are registered in the database 21 of the center 20. (3) At the time of personal authentication, the position of the random number table and the vertical and horizontal directions are determined in order to determine the password, and the user is notified to request the input of the password. (4) At the time of personal authentication, the center 20 determines the position of the random number table for determining the password and the direction such as length and width, notifies the user, and requests the user to input the password.

【0009】(5) 利用者10は通知された乱数表の
位置と方向から決められたn桁の数字を電話機のプッシ
ュボタン、あるいは電話機12のダイヤルで入力するこ
とによりパスワードをセンタ20に通知する。 (6) センタ20は通知されたn桁の数字とデータベ
ース21に登録されている乱数表の(4)で決められた
位置と方向からのn桁の数字が合致していることを確か
める。
(5) The user 10 notifies the center 20 of the password by inputting an n-digit number determined from the position and direction of the notified random number table by using the push button of the telephone or the dial of the telephone 12. . (6) The center 20 confirms that the notified n-digit number matches the n-digit number from the position and direction determined in (4) of the random number table registered in the database 21.

【0010】以上の一連の手順により本人認証を行う。[0010] Personal authentication is performed according to the above series of procedures.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の図9に示すワンタイムパスワード発生装置を使用し
た本人認証方法では、本人認証用のパスワードを発行す
る際に、時刻情報を利用していることから、以下のよう
な問題が発生する。 (1) 利用者にワンタイムパスワード発生装置を配布
する前にワンタイムパスワード発生装置とセンタとの間
で時刻情報を同期させる手順が必要となる。
However, in the conventional personal authentication method using the one-time password generator shown in FIG. 9, the time information is used when issuing a personal authentication password. Causes the following problems. (1) Before distributing the one-time password generator to the user, a procedure for synchronizing the time information between the one-time password generator and the center is required.

【0012】(2) パスワード発生装置の内部に時刻
を図る回路を埋め込む必要があり、装置が複雑化して生
産コストが高いという問題がある。 (3) 時刻を計る回路を動作させるために電池などで
常時電源を供給する必要がある。そのため、電池切れの
際は、センタへパスワード発生器を送付し、電池を交換
して時刻の同期を取り直し、再度利用者へ配布しなけれ
ばならない。
(2) It is necessary to embed a circuit for setting the time in the password generating device, and there is a problem that the device is complicated and the production cost is high. (3) In order to operate a circuit for measuring time, it is necessary to always supply power with a battery or the like. For this reason, when the battery runs out, the password generator must be sent to the center, the battery must be replaced, the time must be resynchronized, and then distributed to the user again.

【0013】(4) パスワード群の中からパスワード
を発生させて1度使用したパスワードは再使用しないこ
とから、パスワード群に用意していたパスワードがなく
なってしまうと使用できなくなるなど、使用回数に制限
があり、使用期限を延長するためには、利用者からセン
タへパスワード発生装置を返送し、センタでパスワード
群や時刻同期を再び登録し、利用者へ再配布するなどの
手順が発生する。
(4) Since a password is generated from a password group and used once, the password is not reused. Therefore, if the password prepared in the password group is lost, the password cannot be used. In order to extend the expiration date, a procedure such as returning the password generation device from the user to the center, registering the password group and time synchronization again at the center, and redistributing the password to the user occurs.

【0014】(5) ワンタイムパスワード発生装置は
パスワードを発生させる機能のみであるため、認証が必
要な時以外は利用されないという問題がある。また、従
来の図10に示す乱数表を使用した本人認証方法では、
乱数表の中から指定された場所の数字を人間が目で確認
する手順が入ることから以下のような問題が発生する。
(5) Since the one-time password generator has only a function of generating a password, there is a problem that it is not used except when authentication is required. In the conventional personal authentication method using a random number table shown in FIG.
The following problem arises because a procedure for confirming the number of the designated place from the random number table by human eyes is included.

【0015】(6) 人為的なミスが多くなるという問
題がある。 (7) 乱数表を記した用紙のサイズに対して乱数表の
要素数を多くすると、文字が小さくなることにより見に
くくなり、逆に乱数表の要素数を少なくすると、見やす
くはなるが、発生するパスワードのパターン数が少なく
なり、セキュリティレベルが低くなる問題がある。
(6) There is a problem that human error increases. (7) If the number of elements in the random number table is increased with respect to the size of the sheet on which the random number table is written, the characters become smaller, making it difficult to see. There is a problem that the number of password patterns is reduced and the security level is lowered.

【0016】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、装置の構成を単純化し、容易にパスワードを生成可
能な本人認証方法及び装置及び本人認証システム及び本
人認証プログラムを格納した記憶媒体を提供することを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and provides a personal authentication method and a personal authentication system capable of simplifying the configuration of an apparatus and easily generating a password, a personal authentication system, and a storage medium storing a personal authentication program. The purpose is to provide.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理を
説明するための図である。本発明(請求項1)は、利用
者が電話回線を通してオぺレータあるいは、無人応答装
置を介して、センタが提供するサービスを利用する際
に、利用者が本人であることを確認するための本人認証
方法において、センタ側において、記号列を入力とし、
記号列を出力とする変換規則を利用者毎に決定し(ステ
ップ1)、変換規則を本人認証装置内及び、センタ側の
記憶手段に保持しておき(ステップ2)、本人認証装置
を利用者に配布し(ステップ3)、利用者から本人認証
要求が発行される本人認証時に、センタ側から利用者に
任意の記号列を指定し(ステップ4)、本人認証装置に
おいて、利用者が、指定された記号列を入力し、該本人
認証装置のパスワード発生ボタンを押下して(ステップ
5)、画面に出力された記号列を、電話機のプッシュボ
タンまたは、ダイヤルによりセンタに通知し(ステップ
6)、センタ側の記憶手段に保持されている該当する利
用者の変換規則によって変換された記号列と、該利用者
から通知された記号列が一致しているかどうかを判断す
ることにより利用者を認証する(ステップ7)。
FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of the present invention. The present invention (Claim 1) is for confirming that a user is himself / herself when a user uses a service provided by a center via an operator or an unattended answering device through a telephone line. In the personal authentication method, the center side inputs a symbol string,
A conversion rule that outputs a symbol string is determined for each user (step 1), and the conversion rule is stored in the personal authentication device and in a storage unit on the center side (step 2). To the user (Step 3), and at the time of personal authentication in which the user issues a personal authentication request, the center side specifies an arbitrary symbol string to the user (Step 4). The entered symbol string is input, and the password generation button of the personal authentication device is pressed (step 5), and the symbol string output on the screen is notified to the center by a push button or dial of the telephone (step 6). By determining whether the symbol string converted by the conversion rule of the corresponding user stored in the storage means on the center side matches the symbol string notified by the user, The authentication (step 7).

【0018】本発明(請求項2)は、変換規則として、
n×nの乱数表を用いる。図2は、本発明の原理構成図
である。本発明(請求項3)は、利用者が電話回線を通
してオペレータあるいは、無人応答装 置を介して、セ
ンタが提供するサービスを利用する際に、利用者が本人
であることを確認するための本人認証装置であって、数
字を含む記号を入力するボタン301と、入力された計
算式に対して計算を行う計算手段305と、ボタンと計
算手段による計算結果を表示する表示手段304と、パ
スワードの発行を要求するためのパスワード発行ボタン
302と、記号列からなる列(以下、記号列と記す)を
入出力とする関数あるいは変換規則(以下、変換規則と
記す)を保持する変換規則保持手段307と、パスワー
ド発行ボタンの押下を契機として、入力された記号列
を、変換規則に従って、別の記号列に変換し、表示手段
304に表示する変換手段306とを有する。
According to the present invention (claim 2), the conversion rule
An n × n random number table is used. FIG. 2 is a diagram illustrating the principle of the present invention. The present invention (Claim 3) is intended to confirm the identity of a user when the user uses a service provided by the center via an operator or an unattended answering device via a telephone line. An authentication device, a button 301 for inputting a symbol including a number, a calculating means 305 for performing calculation on the input calculation formula, a display means 304 for displaying the calculation result by the button and the calculating means, A password issue button 302 for requesting issuance, and a conversion rule holding unit 307 holding a function or a conversion rule (hereinafter, referred to as a conversion rule) that inputs / outputs a string composed of symbol strings (hereinafter, referred to as a symbol string). When the password issue button is pressed, the input symbol string is converted into another symbol string according to the conversion rule and displayed on the display means 304. 6.

【0019】本発明(請求項4)は、変換手段により変
換された記号列を前記センタに通知するための通信手段
を更に有する。本発明(請求項5)は、変換規則とし
て、n×nの乱数表を用いる。本発明(請求項6)は、
利用者が電話回線を通してオペレータあるいは、無人応
答装置を介して、センタが提供するサービスを利用する
際に、利用者が本人であることを確認するための本人認
証システムであって、数字を含む記号を入力するボタン
と、入力された計算式に対して計算を行う計算手段と、
該ボタンと計算手段による計算結果を表示する表示手段
と、パスワードの発行を要求するためのパスワード発行
ボタンと、記号列からなる列(以下、記号列と記す)を
入出力とする関数あるいは変換規則(以下、変換規則と
記す)を保持する変換規則保持手段と、該パスワード発
行ボタンの押下を契機として、入力された記号列を、変
換規則に従って、別の記号列に変換し、表示手段に表示
する変換手段と、該変換手段により変換された記号列を
センタに通知する通信手段とを有し、利用者に配布され
る本人認証装置と、本人認証装置に対して、利用者毎に
変換規則を決定して、変換規則保持手段に格納すると共
に、記憶手段に該変換規則を格納する変換規則決定手段
と、該利用者に配布した本人認証装置の変換手段により
変換された記号列をネットワークを介して取得し、記憶
手段に格納されている変換規則により変換した結果と、
該利用者から取得した該記号列を比較して、同一か否か
により認証を行う認証手段とを有するセンタとを有す
る。
The present invention (claim 4) further comprises communication means for notifying the center of the symbol string converted by the conversion means. The present invention (claim 5) uses an n × n random number table as the conversion rule. The present invention (claim 6)
When a user uses a service provided by the center via an operator or an unattended answering device through a telephone line, an identity authentication system for confirming that the user is an identity, including a symbol including a numeral A button for inputting, and calculation means for calculating the input calculation formula,
Display means for displaying the result of the calculation by the button and the calculation means; a password issue button for requesting the issuance of a password; (Hereinafter referred to as a conversion rule) and a conversion rule holding means for holding the password issue button, convert the input symbol string into another symbol string according to the conversion rule, and display the symbol string on the display means. And a communication unit for notifying the center of the symbol string converted by the conversion unit. The personal authentication device distributed to the user, and a conversion rule for each user for the personal authentication device. Is determined and stored in the conversion rule holding means, and the conversion rule determining means for storing the conversion rule in the storage means, and the symbol string converted by the conversion means of the personal authentication device distributed to the user. Acquired via the network, and the result of converting by the conversion rule stored in the storage means,
A center having authentication means for comparing the symbol strings acquired from the user and performing authentication based on whether they are the same or not.

【0020】本発明(請求項7)は、利用者が電話回線
を通してオペレータあるいは、無人応答装置を介して、
センタが提供するサービスを利用する際に、利用者が本
人であることを確認するための本人認証装置に搭載され
る本人認証プログラムを格納した記憶媒体であって、パ
スワードの発行を要求するためのパスワード発行ボタン
の押下を契機として、入力された記号列を、記号列から
なる列(以下、記号列と記す)を入出力とする関数ある
いは変換規則(以下、変換規則と記す)に従って、別の
記号列に変換し、表示手段に表示する変換プロセスと、
変換された記号列をセンタに通知させる通知プロセスと
を有する。
According to the present invention (claim 7), the user can use an operator or an unattended answering device through a telephone line.
A storage medium storing an identity authentication program mounted on an identity authentication device for confirming the identity of a user when using a service provided by the center, and for requesting the issuance of a password. When the password issue button is pressed, the input symbol string is converted into another function according to a function or a conversion rule (hereinafter, referred to as a conversion rule) that inputs / outputs a string of symbol strings (hereinafter, referred to as a symbol string). A conversion process of converting into a symbol string and displaying on a display means;
And a notifying process for notifying the center of the converted symbol string.

【0021】本発明(請求項8)は、利用者が電話回線
を通してオペレータあるいは、無人応答装置を介して、
センタが提供するサービスを利用する利用者が本人であ
ることを確認するための本人認証装置からのデータに基
づいて認証を行うセンタに搭載される本人認証プログラ
ムを格納した記憶媒体であって、利用者毎に変換規則を
決定して、本人認証装置に格納すると共に、記憶手段に
該変換規則を格納する変換規則決定プロセスと、本人認
証装置からネットワークを介して、該本人認証装置にお
いて変換された記号列を取得し、記憶手段に格納されて
いる変換規則により変換した結果と、該利用者から取得
した該記号列を比較して、同一か否かにより認証を行う
認証プロセスとを有する。
[0021] According to the present invention (claim 8), the user can use an operator or an unattended answering device through a telephone line.
A storage medium storing an identity authentication program installed in a center that performs authentication based on data from an identity authentication device for confirming that a user who uses a service provided by the center is an identity. A conversion rule is determined for each user, stored in the personal authentication device and stored in the storage means, and a conversion rule determination process for storing the conversion rule in the storage means. An authentication process of obtaining a symbol string and converting the result of conversion according to the conversion rule stored in the storage unit with the symbol string obtained from the user, and performing authentication based on whether or not they are the same.

【0022】上記のように、本発明では、認証を行う際
に、予めセンタ側で変換規則を格納した本人認証装置を
利用者に配布して、パスワードを要求することにより、
時刻情報を必要とせず、パスワード発生装置内部に時刻
を計測するための回路を埋め込む必要がない。そのた
め、利用者にワンタイムパスワード発生装置を配布する
前にセンタと利用者の間で時刻情報を同期させる手順が
必要なく、常時電源を供給する必要もない。
As described above, according to the present invention, when performing authentication, the center side distributes the personal authentication device in which the conversion rules are stored in advance to the user, and requests the password.
There is no need for time information, and there is no need to embed a circuit for measuring time in the password generator. Therefore, there is no need for a procedure for synchronizing time information between the center and the user before distributing the one-time password generation device to the user, and there is no need to constantly supply power.

【0023】また、センタ側より配布された本人認証装
置のパスワード発行ボタンを1回押下するだけでパスワ
ードを発生させることにより、パスワードを短時間に発
行可能となり、乱数表から探す手順が発生しないことか
ら人為的なミスを削減可能となる。また、パスワード発
行処理機能は、本人認証装置内部に持っているため、パ
スワードを発行する際に、使用するデータの量は、利用
者が見る乱数表よりも多くのデータを利用することが可
能となる。
In addition, the password can be issued in a short time by pressing the password issuing button of the personal authentication device distributed from the center only once, so that the password can be issued in a short time, and the procedure for searching the random number table does not occur. From human errors can be reduced. In addition, since the password issuance processing function is provided inside the personal authentication device, when issuing a password, the amount of data used can be larger than the random number table seen by the user. Become.

【0024】また、任意の記号列をもとに変換装置によ
ってパスワードを発行することにより、パスワードのパ
ターン数が十分にあるため、半永久的に使用可能であ
る。
Further, when a password is issued by a conversion device based on an arbitrary symbol string, the number of password patterns is sufficient, so that the password can be used semi-permanently.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】図3は、本発明の本人認証装置の
構成を示す。同図に示す本人認証装置は、入力ボタン3
01、パスワード発行ボタン302、管理部303、表
示部304、計算部305、パスワード発行部306、
変更規則格納部307、及び、通信部308から構成さ
れる。
FIG. 3 shows the configuration of the personal identification device of the present invention. The personal authentication device shown in FIG.
01, a password issue button 302, a management unit 303, a display unit 304, a calculation unit 305, a password issue unit 306,
It comprises a change rule storage unit 307 and a communication unit 308.

【0026】入力ボタン301は、数字や記号などを入
力するために利用者によって押下される。パスワード発
行ボタン302は、パスワードの発行を要求するために
利用者によって押下される。管理部303は、装置全体
の入出力及び処理の管理を行う。
The input button 301 is pressed by a user to input numbers, symbols, and the like. The password issue button 302 is pressed by the user to request issuance of a password. The management unit 303 manages input / output and processing of the entire apparatus.

【0027】表示部304は、入力結果及び出力結果、
パスワード変換結果等を表示する。計算部305は、利
用者が入力した数式に対して計算を行う。パスワード発
行部305は、利用者がパスワード発行ボタン302を
押下したことを契機として、変換規則格納部307に保
持された変換規則を使って入力されている記号列を別の
記号列に変換する。
The display unit 304 displays an input result and an output result,
Displays the password conversion result, etc. The calculation unit 305 performs calculation on a mathematical expression input by the user. The password issuing unit 305 converts the input symbol string into another symbol string using the conversion rule stored in the conversion rule storage unit 307 when the user presses the password issue button 302.

【0028】変換規則格納部307は、利用者毎に設定
された記号列を他の記号列に変換するための変換規則を
保持する。通信部308は、他の機器と接続して、任意
の記号列から別の記号列に変換するための変換規則を取
り込むなど、他の機器との通信及びデータ交換を行う。
図4は、本発明の認証方法を説明するための図である。
The conversion rule storage unit 307 holds a conversion rule for converting a symbol string set for each user into another symbol string. The communication unit 308 is connected to another device and performs communication and data exchange with another device, such as taking in a conversion rule for converting an arbitrary symbol string into another symbol string.
FIG. 4 is a diagram for explaining the authentication method of the present invention.

【0029】ステップ401) センタ側200におい
て、記号列を入出力とする変換規則を利用者毎に決定す
る。 ステップ402) 決定した変換規則をセンタ側のデー
タベース210に保持する。 ステップ403) 決定した変換規則を本人認証装置1
10に保持する。
Step 401) The center 200 determines a conversion rule for inputting / outputting a symbol string for each user. Step 402) The determined conversion rule is stored in the database 210 on the center side. Step 403) The determined conversion rule is applied to the personal authentication device 1
Hold at 10.

【0030】ステップ404) 変換規則が格納された
本人認証装置110を利用者に配布する。 ステップ405) 認証時に、センタ側200から利用
者に記号列を指定してパスワードの入力を要求する。 ステップ406) 利用者は当該本人認証装置110
に、指定された記号列を入力し、パスワード発行ボタン
302を押下する。
Step 404) The personal authentication device 110 storing the conversion rules is distributed to the user. Step 405) At the time of authentication, the center side 200 requests a user to input a password by designating a symbol string. Step 406) The user is the user authentication device 110
Then, the designated symbol string is input, and the password issue button 302 is pressed.

【0031】ステップ407) 本人認証装置のパスワ
ード発行部306において、入力された記号列を変換規
則格納部307に格納されている変換規則によって、別
の記号列に変換し、表示部304に表示する。 ステップ408) 記号列の通り電話機120のプッシ
ュボタンを押下、あるいは、ダイヤルを回してセンタ側
200に通知する。
Step 407) In the password issuing unit 306 of the personal authentication device, the input symbol string is converted into another symbol string according to the conversion rule stored in the conversion rule storage unit 307, and displayed on the display unit 304. . Step 408) Press the push button of the telephone 120 or turn the dial according to the symbol string to notify the center 200.

【0032】ステップ409) センタ側200のデー
タベース210に蓄積された変換規則によって変換され
た記号列と、利用者から通知された記号列が一致してい
るかどうかを判断する。
Step 409) It is determined whether or not the symbol string converted by the conversion rule stored in the database 210 of the center 200 matches the symbol string notified by the user.

【0033】[0033]

【実施例】以下、図面と共に本発明の実施例を説明す
る。 [第1の実施例]図5は、本発明の第1の実施例の本人
認証装置の構成を示す。同図には、本人認証装置の筐体
外部501〜405の構成と、筐体内部505〜508
が示されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. [First Embodiment] FIG. 5 shows the configuration of a personal authentication apparatus according to a first embodiment of the present invention. The figure shows the configuration of the outside of the housing 501 to 405 of the personal authentication apparatus and the inside of the housing 505 to 508.
It is shown.

【0034】筐体外部の入力用ボタン501は、0から
9までの10の数字と、四則演算記号、イコール記号な
どの記号の入力を行うためのボタンである。表示窓50
2は、利用者が入力用のボタンを押すことによって逐次
入力結果を表示したり、また、計算結果を表示する。接
続端子503は、他の機器との接続用の端子であり、他
の機器とデータ交換のためのインタフェースとなる。
The input button 501 on the outside of the housing is a button for inputting a numeral such as 10 from 0 to 9 and symbols such as four arithmetic symbols and equal symbols. Display window 50
2 displays the input result sequentially by the user pressing the input button or displays the calculation result. The connection terminal 503 is a terminal for connection with another device, and serves as an interface for data exchange with another device.

【0035】パスワード発行ボタン504は、パスワー
ドの発行を要求するボタンである。また、同図における
筐体内部の計算部505は、入力ボタン501より入力
された数字や四則演算などの記号からなる計算式に従っ
て計算を行う。当該計算部501によって計算された結
果は表示窓502に表示される。メモリ506は、変換
規則を格納するための記憶装置であり、常時給電されて
いなくても記憶状態を保持できるように不揮発性の記憶
素子や、記憶装置から実現されている。
The password issue button 504 is a button for requesting the issuance of a password. The calculation unit 505 inside the housing in FIG. 5 performs calculation according to a calculation formula including symbols input from the input buttons 501 and symbols such as four arithmetic operations. The result calculated by the calculation unit 501 is displayed on the display window 502. The memory 506 is a storage device for storing the conversion rules, and is realized by a nonvolatile storage element or a storage device so that the storage state can be maintained even when power is not always supplied.

【0036】乾電池507は、当該本人認証装置を動作
させるために必要な電力を供給するものである。また、
乾電池507は、太陽電池やそのほかの電力を供給でき
るものであれば、なんでもよい。パスワード発行部50
8は、パスワード発行ボタンの押下を契機として、メモ
リ508に保持された変換規則に従って入力された任意
の記号列を別の記号列に変換する。パスワード発行部5
08によって処理された結果は表示窓502に表示され
る。
The battery 507 supplies power required to operate the personal identification device. Also,
The dry battery 507 may be any solar battery or any other device that can supply electric power. Password issuing unit 50
8 converts an arbitrary symbol string input according to the conversion rule stored in the memory 508 into another symbol string when the password issuance button is pressed. Password issuing unit 5
08 is displayed on the display window 502.

【0037】[第2の実施例]本実施例では、銀行窓口
業務に本発明の本人認証装置を適用した場合のシステム
について説明する。図6は、本発明の第2の実施例の銀
行窓口業務に本人認証装置を適用した例である。
[Second Embodiment] In this embodiment, a system in which the personal identification device of the present invention is applied to a bank teller service will be described. FIG. 6 shows an example in which the personal identification device is applied to a bank teller service according to the second embodiment of the present invention.

【0038】同図において、利用者側設備601、利用
者がサービスを受ける際の環境であり、自宅や会社とな
る。利用者側設備601は、電話機602と本人認証装
置603から構成される。センタ側設備604は、セン
タ側の環境であり、コールセンタやシステムセンタなど
となる。センタ側設備604は、回線収容装置605
と、データベース606と、センタ側認証装置607か
ら構成される。
In the figure, the user equipment 601 is an environment in which the user receives a service, such as a home or a company. The user-side equipment 601 includes a telephone 602 and an authentication device 603. The center-side equipment 604 is an environment on the center side, such as a call center or a system center. The center-side equipment 604 includes a line accommodation device 605.
, A database 606, and a center-side authentication device 607.

【0039】また、利用者側設備601にある電話機6
02は、センタ側設備604にある回線収容装置605
と、電話網608によって接続されている。さらに、セ
ンタ側認証装置607は、変換規則を決定する機能と、
本人認証装置603と接続して、変換規則を本に認証装
置603に保持する機能と、データベース606と接続
して、利用者毎に変換規則を保持し、データベース60
6から利用者毎の変換規則を取得する機能と、任意の記
号列を変換規則に従って変換する機能とを有する。
The telephone 6 in the user equipment 601
02 is a line accommodating device 605 in the center-side facility 604.
And a telephone network 608. Further, the center-side authentication device 607 has a function of determining a conversion rule,
A function of connecting to the personal authentication device 603 and storing the conversion rules in the authentication device 603; and a function of connecting to the database 606 and storing the conversion rules for each user.
6 has a function of acquiring a conversion rule for each user and a function of converting an arbitrary symbol string according to the conversion rule.

【0040】次に、上記の構成における動作を説明す
る。図7は、本発明の第2の実施例の動作を説明するた
めの図である。 ステップ701) まず、認証サービスを受けるにあた
って、利用者A601は、事前にセンタ604に登録す
る。 ステップ702) センタ604では、利用者A601
の登録の際に、センタ側認証装置607を利用して、利
用者A601に対して記号列を入出力とする変換規則F
Aを決定する。
Next, the operation of the above configuration will be described. FIG. 7 is a diagram for explaining the operation of the second embodiment of the present invention. Step 701) First, when receiving the authentication service, the user A 601 registers in the center 604 in advance. Step 702) In the center 604, the user A 601
When the registration is performed, the conversion rule F using the center side authentication device 607 to input and output a symbol string to the user A 601 is used.
Determine A.

【0041】ステップ703) 決定した変換規則FA
をセンタ側604の認証装置607と本人認証装置RA
603を接続して当該本人認証装置RA603に保持す
る。 ステップ704) 同時に決定した変換規則FAをセン
タ側604のデータベース606に登録する。 ステップ705) 本人認証装置RA603を利用者A
601に配布する。
Step 703) The determined conversion rule FA
The authentication device 607 of the center side 604 and the personal authentication device RA
603 is connected and held in the personal authentication device RA603. Step 704) The conversion rule FA determined at the same time is registered in the database 606 of the center 604. Step 705) The user A is connected to the personal authentication device RA603.
601.

【0042】ステップ706) ここで、認証時には、
利用者A601がセンタ側604にサービス要求を行
う。 ステップ707) センタ側604で任意に記号列xを
決定する。 ステップ708) 利用者A601に対して、本人認証
装置RA603に記号列xを入力し、パスワード発行ボ
タンを押下した結果出力される記号列を電話機602の
プッシュボタンあるいは、ダイヤルによって入力するこ
とを促す。
Step 706) Here, at the time of authentication,
The user A 601 makes a service request to the center side 604. Step 707) The center side 604 arbitrarily determines a symbol string x. Step 708) The user A 601 is urged to input the symbol string x into the personal authentication device RA 603 and to input the symbol string output as a result of pressing the password issue button using the push button or the dial of the telephone 602.

【0043】ステップ709) 利用者A601は指示
どおり、手元の本人認証装置RA603を用いて、記号
列xを入力し、パスワード発行ボタンを押下し、変換結
果yを電話機602のプッシュボタンあるいは、ダイヤ
ルによって入力する。 ステップ710) 利用者Aから変換結果yをセンタ側
603に送る。 ステップ711) センタ側603では、変換規則FA
によって記号列xを変換し、その変換結果y’を保持す
る。
Step 709) The user A 601 inputs the symbol string x and presses the password issue button using the personal authentication device RA603 at hand, and instructs the conversion result y by the push button of the telephone 602 or the dial as instructed. input. Step 710) The conversion result y is sent from the user A to the center side 603. Step 711) On the center side 603, the conversion rule FA
To convert the symbol string x and hold the conversion result y ′.

【0044】ステップ712) センタ側603では、
利用者A601から取得した変換結果yと、ステップ7
11での変換結果y’とを比較し、同一であると確認す
ると、認証に成功したと判断し、サービスを継続する。
次に、上記で用いた変換規則について説明する。変換規
則としては、例えば、共通鍵暗号方式などで利用されて
いる関数などを利用することができる。
Step 712) On the center side 603,
Conversion result y obtained from user A 601 and step 7
The conversion result y 'in step 11 is compared with the result, and if it is confirmed that they are the same, it is determined that the authentication is successful, and the service is continued.
Next, the conversion rules used above will be described. As the conversion rule, for example, a function used in a common key cryptosystem or the like can be used.

【0045】また、変換規則として、n×nの乱数表を
用いることができる。図8は、本発明の一実施例の10
×10の乱数表の例である。同図に示す乱数表は、電子
記憶媒体に記憶される、または、紙に印刷された数値の
系列であるとし、紙に印刷されている場合には、スキャ
ナ等によりこれを読み取り、本人認証装置RA603及
びセンタ側604側のデータベース606に乱数表TA
のデータを保持ことを前提とする。
As a conversion rule, an n × n random number table can be used. FIG. 8 is a diagram showing a tenth embodiment of the present invention.
It is an example of a random number table of × 10. The random number table shown in the figure is a series of numerical values stored in an electronic storage medium or printed on paper, and when printed on paper, it is read by a scanner or the like, and the personal authentication device is used. The random number table TA is stored in the RA 603 and the database 606 on the center side 604 side.
It is assumed that this data is retained.

【0046】利用者A601に対して、図8に示す乱数
表TAを用いるものとし、本人認証装置RA603及び
センタ側604側のデータベース606に乱数表TAの
データを保持し、この例では、認証時に指定する記号列
として、4つの数字の列“abcd”を採用するものと
する。数字の列“abcd”に対する変換規則として、
乱数表TAを使い、aを横の乱数表TAの横の位置、b
を縦の位置、c+dが奇数なら上から下に、偶数なら左
から右に、4文字ずつとるという規則にすると、例え
ば、 (a,b,c,d)=(5,7,3,9) とすると、乱数表から、 a=5, b=7, c+d=12 であるため、横方向に5番目、縦方向に7番目の文字か
ら、上から下に4桁とる、というように、決定できる。
It is assumed that the random number table TA shown in FIG. 8 is used for the user A 601 and the data of the random number table TA is held in the personal authentication device RA 603 and the database 606 on the center side 604 side. It is assumed that a string of four numbers “abcd” is adopted as a designated symbol string. As a conversion rule for the numeric string “abcd”,
Using the random number table TA, a is the horizontal position of the horizontal random number table TA, b
Is a vertical position, and if c + d is odd, it is taken from top to bottom; if it is even, it is taken from left to right, so that, for example, (a, b, c, d) = (5, 7, 3, 9 ), From the random number table, a = 5, b = 7, c + d = 12, so that the fifth character in the horizontal direction and the seventh character in the vertical direction take four digits from top to bottom, and so on. Can decide.

【0047】また、乱数種の基礎となるものとして、例
えば、口座番号、電話番号、生年月日、等の個人情報も
利用可能である。また、利用者とセンタの相互間の通信
が皆無または、非常に稀であると期待される場合には、
全利用者毎の個人情報が異ならなくても、少なくとも地
域毎に乱数種が異なっているだけ(例えば、大阪のAさ
んと東京のBさんな同じ乱数表)でもよい。
As the basis of the random number seed, for example, personal information such as an account number, a telephone number, a date of birth, etc. can be used. If there is no or very rare communication between the user and the center,
Even if the personal information does not differ for every user, the random number seed may differ at least for each region (for example, the same random number table for Mr. A in Osaka and Mr. B in Tokyo).

【0048】また、上記の実施例は、図3、図4、図
5、図6に示す構成に基づいて説明しているが、利用者
側で使用される本人認証装置や、センタ側認証装置の動
作をプログラムとして構築し、本人認証装置、センタ側
認証装置として利用されるコンピュータにインストール
することにより、容易に本発明を実現できる。なお、本
発明は、上記の実施例に限定されることなく、特許請求
の範囲内で種々変更・応用が可能である。
Although the above embodiment has been described based on the configurations shown in FIGS. 3, 4, 5, and 6, the personal authentication device used on the user side and the center authentication device are used. The present invention can be easily realized by constructing the above operation as a program and installing it in a computer used as a personal authentication device and a center-side authentication device. It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be variously modified and applied within the scope of the claims.

【0049】[0049]

【発明の効果】上述のように、本発明によれば、認証を
行う際に、時刻情報を必要としないため、従来のよう
に、パスワード発生装置の内部に時刻を計る回路を埋め
込む必要がなく、そのため、利用者にワンタイムパスワ
ード発生装置を配布する前にセンタと利用者の間で時刻
情報を同期させる手順が必要なく、常時電源を供給する
必要がない。その結果、単純な装置構成が可能となる。
As described above, according to the present invention, time information is not required at the time of authentication, so that it is not necessary to embed a time measuring circuit in a password generating device as in the prior art. Therefore, there is no need for a procedure for synchronizing time information between the center and the user before distributing the one-time password generator to the user, and there is no need to constantly supply power. As a result, a simple device configuration becomes possible.

【0050】また、ボタンを1回押すだけでパスワード
を発生させるため、パスワードが短時間で発行でき、乱
数表から探す手順が発生しないことから人為的なミスを
減少できる。また、パスワード発行の処理は、装置の内
部にもっているため、パスワードを発行する際に使用す
るデータの量は、利用者が見る乱数表よりも多くするこ
とができる。
Further, since the password is generated only by pressing the button once, the password can be issued in a short time, and the procedure for searching from the random number table does not occur, thereby reducing human errors. Further, since the password issuance processing is performed inside the apparatus, the amount of data used when issuing the password can be made larger than the random number table seen by the user.

【0051】また、任意の記号列を元に変換操作によっ
てパスワードを発行するため、パスワードのパターン数
が十分にあり、半永久的に利用できる。さらに、計算機
能と認証機能を一つの装置に組み込むことによって、ボ
タンや表示部などを共有化することによって生産コスト
を抑えつつ、装置自体の利用頻度を増やすことができ
る。
Since a password is issued by a conversion operation based on an arbitrary symbol string, the number of password patterns is sufficient and can be used semipermanently. Furthermore, by incorporating the calculation function and the authentication function into one device, the use frequency of the device itself can be increased while suppressing the production cost by sharing the buttons and the display unit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理を説明するための図である。FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of the present invention.

【図2】本発明の原理構成図である。FIG. 2 is a principle configuration diagram of the present invention.

【図3】本発明の本人認証装置の構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram of a personal authentication device of the present invention.

【図4】本発明の認証方法を説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining an authentication method of the present invention.

【図5】本発明の第1の実施例の本人認証装置の構成図
である。
FIG. 5 is a configuration diagram of the personal authentication device according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第2の実施例の銀行窓口業務に本人認
証装置を適用した例である。
FIG. 6 is an example in which a personal identification device is applied to a bank teller service according to a second embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第2の実施例の動作を説明するための
図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining the operation of the second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の一実施例の10×10の乱数表の例で
ある。
FIG. 8 is an example of a 10 × 10 random number table according to an embodiment of the present invention.

【図9】従来の乱数表を用いた本人認証方法の手順を示
す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a procedure of a conventional personal authentication method using a random number table.

【図10】従来のワンタイムパスワード発生装置を用い
た本人認証方法を説明するための図である。
FIG. 10 is a diagram for explaining a personal authentication method using a conventional one-time password generation device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

301、501 ボタン、入力ボタン 302、504 パスワード発行ボタン 303 管理部 304 表示手段、表示部 305、505 計算部 306、508 変換手段、パスワード発行部 307 変換規則保持手段、変換規則格納部 308 通信部 100 利用者 110 本人認証装置 120 電話機 200 センタ 210 データベース 502 表示窓 503 接続端子 506 メモリ 507 乾電池 601 利用者側設備 602 電話機 603 本人認証装置 604 センタ側設備 605 回線収容装置 606 データベース 607 センタ側認証装置 301, 501 button, input button 302, 504 password issue button 303 management unit 304 display unit, display unit 305, 505 calculation unit 306, 508 conversion unit, password issue unit 307 conversion rule holding unit, conversion rule storage unit 308 communication unit 100 User 110 Identity authentication device 120 Telephone 200 Center 210 Database 502 Display window 503 Connection terminal 506 Memory 507 Dry cell 601 User equipment 602 Telephone 603 Identity authentication device 604 Center equipment 605 Line accommodating device 606 Database 607 Center authentication device

フロントページの続き (72)発明者 千崎 敏雄 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 岡本 洋一 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5B085 AE03 AE09 AE23 5K015 AA06 AB00 AF00 AF06 AF07Continuing on the front page (72) Inventor Toshio Chisaki 2-3-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo Nippon Telegraph and Telephone Corporation (72) Inventor Yoichi Okamoto 2-3-1 Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo Date F-Term (in reference) 5B085 AE03 AE09 AE23 5K015 AA06 AB00 AF00 AF06 AF07

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 利用者が電話回線を通してオぺレータあ
るいは、無人応答装置を介して、センタが提供するサー
ビスを利用する際に、利用者が本人であることを確認す
るための本人認証方法において、 センタ側において、記号列を入力とし、記号列を出力と
する変換規則を利用者毎に決定し、 前記変換規則を本人認証装置内及び、センタ側の記憶手
段に保持しておき、 前記本人認証装置を利用者に配布し、 利用者から認証要求が発行される本人認証時に、前記セ
ンタ側から前記利用者に任意の記号列を指定し、 前記本人認証装置において、前記利用者が、指定された
前記記号列を入力し、該本人認証装置のパスワード発生
ボタンを押下して、画面に出力された記号列を、電話機
のプッシュボタンまたは、ダイヤルにより前記センタに
通知し、 前記センタ側の前記記憶手段に保持されている該当する
利用者の変換規則によって変換された記号列と、該利用
者から通知された記号列が一致しているかどうかを判断
することにより利用者を認証することを特徴とする本人
認証方法。
When a user uses a service provided by a center via an operator or an unattended answering device via a telephone line, an identity authentication method for confirming that the user is an identity is provided. On the center side, a conversion rule that inputs a symbol string and outputs a symbol string is determined for each user, and the conversion rule is stored in the personal authentication device and in a storage unit on the center side, The authentication device is distributed to the user, and at the time of personal authentication in which an authentication request is issued from the user, the center side specifies an arbitrary symbol string to the user, and in the personal authentication device, the user specifies The entered symbol string is input, the password generation button of the personal authentication device is pressed, and the symbol string output on the screen is notified to the center by a push button or a dial of a telephone. By determining whether or not the symbol string converted by the conversion rule of the corresponding user held in the storage means on the center side matches the symbol string notified by the user, the user is determined. A personal authentication method characterized by authentication.
【請求項2】 前記変換規則として、n×nの乱数表を
用いる請求項1記載の本人認証方法。
2. The personal authentication method according to claim 1, wherein an n × n random number table is used as the conversion rule.
【請求項3】 利用者が電話回線を通してオペレータあ
るいは、無人応答装置を介して、センタが提供するサー
ビスを利用する際に、利用者が本人であることを確認す
るための本人認証装置であって、 数字を含む記号を入力するボタンと、 入力された計算式に対して計算を行う計算手段と、 前記ボタンと前記計算手段による計算結果を表示する表
示手段と、 パスワードの発行を要求するためのパスワード発行ボタ
ンと、 記号列からなる列(以下、記号列と記す)を入出力とす
る関数あるいは変換規則(以下、変換規則と記す)を保
持する変換規則保持手段と、 前記パスワード発行ボタンの押下を契機として、入力さ
れた記号列を、前記変換規則に従って、別の記号列に変
換し、前記表示手段に表示する変換手段とを有すること
を特徴とする本人認証装置。
3. An identity authentication device for confirming that a user is who he or she is when a user uses a service provided by a center via a telephone line or an operator or an unattended answering device. A button for inputting a symbol including a number, a calculating means for performing a calculation on the input calculation formula, a display means for displaying the calculation result by the button and the calculating means, and a request for issuing a password. A password issuance button, a conversion rule holding unit for holding a function or a conversion rule (hereinafter, referred to as a conversion rule) that inputs / outputs a sequence of symbol strings (hereinafter, referred to as a symbol string), and presses the password issuance button. And converting means for converting the input symbol string into another symbol string according to the conversion rule and displaying the symbol string on the display means. Personal authentication device.
【請求項4】 前記変換手段により変換された記号列を
前記センタに通知するための通信手段を更に有する請求
項3記載の本人認証装置。
4. The personal authentication apparatus according to claim 3, further comprising communication means for notifying the center of the symbol string converted by the conversion means.
【請求項5】 前記変換規則として、 n×nの乱数表を用いる請求項3記載の本人認証装置。5. The personal authentication apparatus according to claim 3, wherein an n × n random number table is used as the conversion rule. 【請求項6】 利用者が電話回線を通してオペレータあ
るいは、無人応答装置を介して、センタが提供するサー
ビスを利用する際に、利用者が本人であることを確認す
るための本人認証システムであって、 数字を含む記号を入力するボタンと、入力された計算式
に対して計算を行う計算手段と、該ボタンと計算手段に
よる計算結果を表示する表示手段と、パスワードの発行
を要求するためのパスワード発行ボタンと、記号列から
なる列(以下、記号列と記す)を入出力とする関数ある
いは変換規則(以下、変換規則と記す)を保持する変換
規則保持手段と、該パスワード発行ボタンの押下を契機
として、入力された記号列を、該変換規則に従って、別
の記号列に変換し、該表示手段に表示する変換手段と、
前記センタに対して該変換手段により変換された記号列
を通知するための通信手段とを有し、利用者に配布され
る本人認証装置と、 前記本人認証装置に対して、利用者毎に変換規則を決定
して、変換規則保持手段に格納すると共に、記憶手段に
該変換規則を格納する変換規則決定手段と、該利用者に
配布した前記本人認証装置の前記変換手段により変換さ
れた記号列をネットワークを介して取得し、該記憶手段
に格納されている変換規則により変換した結果と、該利
用者から取得した該記号列を比較して、同一か否かによ
り認証を行う認証手段とを有するセンタとを有すること
を特徴とする本人認証システム。
6. An identity authentication system for confirming the identity of a user when the user uses a service provided by a center via an operator or an unattended answering device via a telephone line. A button for inputting a symbol including a number, calculation means for performing calculation on the input calculation formula, display means for displaying the calculation result by the button and the calculation means, and a password for requesting the issuance of a password An issuance button, a conversion rule holding unit for holding a function or a conversion rule (hereinafter, referred to as a conversion rule) that inputs / outputs a string composed of symbol strings (hereinafter, referred to as a symbol string), and presses the password issue button. As a trigger, a conversion unit that converts the input symbol string into another symbol string according to the conversion rule and displays the symbol string on the display unit;
A communication unit for notifying the center of the symbol string converted by the conversion unit, and a personal authentication device distributed to the user; and a conversion of the personal authentication device for each user. A conversion rule determining unit that determines a rule and stores the conversion rule in a conversion rule holding unit and stores the conversion rule in a storage unit; and a symbol string converted by the conversion unit of the personal authentication device distributed to the user. Is obtained through a network, and the result of conversion according to the conversion rule stored in the storage means is compared with the symbol string obtained from the user, and authentication means for performing authentication based on whether or not they are the same is used. A personal identification system, comprising:
【請求項7】 利用者が電話回線を通してオペレータあ
るいは、無人応答装置を介して、センタが提供するサー
ビスを利用する際に、利用者が本人であることを確認す
るための本人認証装置に搭載される本人認証プログラム
を格納した記憶媒体であって、 パスワードの発行を要求するためのパスワード発行ボタ
ンの押下を契機として、入力された記号列を、記号列か
らなる列(以下、記号列と記す)を入出力とする関数あ
るいは変換規則(以下、変換規則と記す)に従って、別
の記号列に変換し、表示手段に表示する変換プロセス
と、 変換された記号列をセンタに通知させる通知プロセスと
を有することを特徴とする本人認証プログラムを格納し
た記憶媒体。
7. When a user uses a service provided by the center via an operator or an unattended answering device via a telephone line, the user is equipped with an identity authentication device for confirming the identity of the user. Is a storage medium storing a personal authentication program, and the input symbol string is converted into a string of symbol strings (hereinafter, referred to as a symbol string) when a password issue button for requesting the issuance of a password is pressed. According to a function or a conversion rule (hereinafter, referred to as a conversion rule) which inputs / outputs a character string, a conversion process of converting to another symbol string and displaying it on a display means, and a notification process of notifying the center of the converted symbol string. A storage medium storing a personal authentication program characterized by having a personal identification program.
【請求項8】 利用者が電話回線を通してオペレータあ
るいは、無人応答装置を介して、センタが提供するサー
ビスを利用する利用者が本人であることを確認するため
の本人認証装置からのデータに基づいて認証を行うセン
タに搭載される本人認証プログラムを格納した記憶媒体
であって、 利用者毎に変換規則を決定して、前記本人認証装置に格
納すると共に、記憶手段に該変換規則を格納する変換規
則決定プロセスと、 前記本人認証装置からネットワークを介して、該本人認
証装置において変換された記号列を取得し、前記記憶手
段に格納されている前記変換規則により変換した結果
と、該利用者から取得した該記号列を比較して、同一か
否かにより認証を行う認証プロセスとを有する特徴とす
る本人認証プログラムを格納した記憶媒体。
8. A system in which a user uses a service provided by a center via a telephone line or an operator or an unattended answering device based on data from a personal authentication device for confirming that the user is a user. A storage medium storing a personal authentication program mounted on an authentication center, wherein a conversion rule is determined for each user, stored in the personal authentication device, and stored in a storage unit. A rule determination process, from the personal authentication device, via a network, a symbol string converted by the personal authentication device, and a result of conversion by the conversion rule stored in the storage means; An authentication process of comparing the acquired symbol strings and performing authentication based on whether they are the same or not, wherein a personal authentication program is stored.
JP11236890A 1999-08-24 1999-08-24 Method, device for personal identification, personal identification system and storage medium in which personal identification program is stored Pending JP2001061012A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11236890A JP2001061012A (en) 1999-08-24 1999-08-24 Method, device for personal identification, personal identification system and storage medium in which personal identification program is stored

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11236890A JP2001061012A (en) 1999-08-24 1999-08-24 Method, device for personal identification, personal identification system and storage medium in which personal identification program is stored

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001061012A true JP2001061012A (en) 2001-03-06

Family

ID=17007299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11236890A Pending JP2001061012A (en) 1999-08-24 1999-08-24 Method, device for personal identification, personal identification system and storage medium in which personal identification program is stored

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001061012A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006040820A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Password creating device, ic card, and authenticating device
JP2007293562A (en) * 2006-04-25 2007-11-08 Nec Access Technica Ltd Authentication device, line concentrator, authentication method, and authentication program
JP2013097661A (en) * 2011-11-02 2013-05-20 Chugoku Electric Power Co Inc:The Authentication device and authentication method
JP5608838B1 (en) * 2013-05-23 2014-10-15 パスロジ株式会社 User authentication method, system for realizing the same, and information communication terminal used therefor

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006040820A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Password creating device, ic card, and authenticating device
JPWO2006040820A1 (en) * 2004-10-14 2008-05-15 三菱電機株式会社 Password generation device, IC card, and authentication device
JP4523944B2 (en) * 2004-10-14 2010-08-11 三菱電機株式会社 Password generation device, IC card, and authentication device
JP2007293562A (en) * 2006-04-25 2007-11-08 Nec Access Technica Ltd Authentication device, line concentrator, authentication method, and authentication program
JP2013097661A (en) * 2011-11-02 2013-05-20 Chugoku Electric Power Co Inc:The Authentication device and authentication method
JP5608838B1 (en) * 2013-05-23 2014-10-15 パスロジ株式会社 User authentication method, system for realizing the same, and information communication terminal used therefor
WO2014188554A1 (en) * 2013-05-23 2014-11-27 パスロジ株式会社 User authentication method, system for implementing same, and information communication terminal whereupon same is employed
US10798090B2 (en) 2013-05-23 2020-10-06 Passlogy Co., Ltd. User authentication method, system for implementing the same, and information communication terminal used in the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2839603B1 (en) Abstracted and randomized one-time passwords for transactional authentication
US20090064294A1 (en) Methods for selectively capturing and replicating one-time password generator functionality from device to device
US10516529B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
WO2015054934A1 (en) Authentication apparatus and authentication method
JP2001005783A (en) Personal identification system
US10375061B2 (en) Communication apparatus, reminder apparatus, and information recording medium
CN104618107A (en) Digital signature method and system
US20230334452A1 (en) Security key input system and method using one-time keypad
JPH1139260A (en) User authenticating system, host computer, terminal device, authentication code generating method, recording medium
CN109327429A (en) Verification System, apparatus management system and its method
CN110197707A (en) Medical record information processing method, device, medium and electronic equipment based on block chain
WO2023142957A1 (en) Method and apparatus for verifying display terminal, storage medium, and electronic device
JP2000305899A (en) User authentication device, method therefor, user authentication card, and program recording medium
JP2000059353A (en) Data storage system, data storage method and its program recording medium
JP2001061012A (en) Method, device for personal identification, personal identification system and storage medium in which personal identification program is stored
JPS627251A (en) Multifunctional telephone set
CN111028409B (en) Random lottery number selection system and method
TWM638486U (en) Candidate notification system
GB2423396A (en) Use of a token to retrieve user authentication information
JP2002041478A (en) System and method for authentication, and recording medium with authentication program recorded thereon
EP1406411B1 (en) Portable system for storing and emitting pre-established codes for authentication purposes and the authentication method used
JP2006302116A (en) Authentication system, authentication server, terminal device, authentication method and program
EP4262142A1 (en) Communication system, communication method, and program
JP2002091302A (en) Signature generation device, signature verification device and signature generation aiding device
JPH07121323A (en) Image forming device