JP2001056727A - Film list display device and method, and data display device and method - Google Patents

Film list display device and method, and data display device and method

Info

Publication number
JP2001056727A
JP2001056727A JP23298999A JP23298999A JP2001056727A JP 2001056727 A JP2001056727 A JP 2001056727A JP 23298999 A JP23298999 A JP 23298999A JP 23298999 A JP23298999 A JP 23298999A JP 2001056727 A JP2001056727 A JP 2001056727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
displaying
file
data
order
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23298999A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Takiguchi
英夫 滝口
Kenji Hatori
健司 羽鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23298999A priority Critical patent/JP2001056727A/en
Publication of JP2001056727A publication Critical patent/JP2001056727A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a file list display device capable of intuitively and sensitively grasping the whole image of a file or data group and facilitating the selection of a file or the like by displaying respective indexes on a display while arranging them in the order of editing dates/time with a reduction scale ratio almost proportional to the order of editing dates/time related to the file. SOLUTION: Icons 2a and 2b are functioned as the indexes of respective files for file selection. The respective files are divided into groups for each period of editing dates/time and the correspondent icons 2a and 2b are arranged for the unit of each group on rings 3a and 3b. Besides, the respective icons 2a and 2b are expressed with the reduction scale ratio common for each group and the reduction scale ratio is almost proportional to the order of lateness for the period of that group. The sizes of the rings 3a and 3b are arranged in the order of lateness for the period of the group. As a result, the feeling of depth is generated and it seems the indexes are just conceptually displayed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ファイルリスト又
はデータを表示するためのファイルリスト表示装置及び
方法、データ表示装置及び方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a file list display device and method for displaying a file list or data, and a data display device and method.

【0002】[0002]

【従来の枝術】コンピュータ上で多数のファイルを効率
よく取り扱うために、ファイル管理システムが提案され
ている。係るファイル管理システムでは、ユーザが所望
のファイルを容易に選択できるように、当該ファイルが
管理するファイルのファイル名をリスト形式で表示する
機能が設けられている。図2は、係るファイル選択時の
ディスプレイ画面の一例であり、画面は概ね3つの領域
に分割されており、左端の領域にディレクトリが、中央
の領域にファイル名のリストが表示されている。
2. Description of the Related Art A file management system has been proposed to efficiently handle a large number of files on a computer. Such a file management system is provided with a function of displaying a file name of a file managed by the file in a list format so that a user can easily select a desired file. FIG. 2 shows an example of a display screen when such a file is selected. The screen is roughly divided into three areas, a directory is displayed in the leftmost area, and a list of file names is displayed in the central area.

【0003】一方、ファイル名は通常極めて簡単な名称
が付されるため、ユーザにおいてどのファイルにどのフ
ァイル名を付したかを忘れ易い。そこで、当該ファイル
に関する何らかの情報をファイル名に併せて表示する手
法が一般的に採用されている。例えば、図2の表示例で
は、右端の領域に各々のファイル名の編集年月日及び時
間が、それぞれ表示されている。
On the other hand, since a file name is usually given a very simple name, it is easy for a user to forget which file name is given to which file. Therefore, a method of displaying some information on the file along with the file name is generally adopted. For example, in the display example of FIG. 2, the editing date and time of each file name are displayed in the rightmost area.

【0004】このような編集年月日の表示は、ユーザに
おけるファイルの選択を比較的容易にする効果がある。
これは、編集日時の順番がユーザの記憶に比較的残り易
いためである。すなわち、ユーザは、ファイル名を明確
に覚えていなくとも、ファイルを作成した日付、また
は、修正した日付を、漠然と感覚的に覚えていることが
多く、他のファイルの編集日時と比較しつつ記憶を辿る
ことにより、目的とするファイルを特定できることが比
較的多いからである。
The display of the editing date has the effect of making it relatively easy for a user to select a file.
This is because the order of the edit date and time is relatively likely to remain in the user's memory. In other words, even if the user does not clearly remember the file name, the user often remembers the file creation date or modification date vaguely and intuitively, and stores it while comparing it with the editing date and time of other files. This is because it is relatively often possible to specify a target file by tracing.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、ファイル名
に、それらの編集日時等が併記されていたとしても、単
に一覧形式で表示されているだけでは、ファイルの選択
が十分に容易であるとは言いがたい。例えば、編集日時
が併記されている場合について言えば、上下に表示され
ているファイル同士が、非常に近い日時なのか、あるい
は離れた時間なのかは明示的にはわからない。このた
め、利用者はそれぞれの日時等の参考となる表示を見
て、近ければ近いなりに、遠ければ遠いなりに、頭の中
でその時間間隔を想像し、かつ自分の記憶と照らし合わ
せながら、所望のファイルを探し出す作業を行わなけれ
ばならない。このようなことは、各種データベースシス
テムや予定表アプリケーションソフトウェア(スケジュ
ーラ)において、ディスプレイ上に表されたデータの一
覧から所望のデータを選択する場合も同様である。
However, even if the date and time of editing the file and the like are written in the file name, it is not easy to select the file simply by displaying the file in a list format. It's hard to say. For example, regarding the case where the editing date and time are described together, it is not clearly known whether the files displayed at the top and bottom are very close date and time or apart from each other. For this reason, the user looks at the reference display such as each date and time, imagine the time interval in the head, close or near, far away, and compare it with my own memory Then, the user must search for the desired file. The same applies to the case where desired data is selected from a list of data shown on the display in various database systems or schedule application software (scheduler).

【0006】例えば、データベースシステムにおいて、
生年月日順で表示されたある人のデータ群から、所望の
データを選択するような場合では、連続するデータは、
1歳しか違わなくても10歳も違っても、やはり連続し
た順番ということで表示され、利用者は、データ毎の生
年月日を数字で確認し、その離れ具合を頭の中で、想像
しながらデータの選択を進める必要がある。特に、ある
年代の人が多くかたまっていて、ある年代の人はあまり
いないという全体の傾向を利用者が理解するための作業
は、より困難を伴い、生年月日順をさらに年代別に分け
て表示してみたり、また、それらをグラフ化してみたり
する作業を通して、やっと全体の傾向をつかむことがで
きる。要するに、もっと利用者が直感的、感覚的にファ
イル群の全体像を把握できるシステムが望まれている。
For example, in a database system,
In a case where desired data is selected from a data group of a certain person displayed in order of date of birth, continuous data is
Even if the difference is only 1 year old or 10 years old, it is still displayed as a continuous order, and the user checks the date of birth for each data by number and imagines the degree of separation in the head It is necessary to advance the data selection while doing so. In particular, it is more difficult for the user to understand the overall tendency that there are many people of a certain age and few people of a certain age, and it is more difficult to display the date of birth by age. And try to graph them, you can finally grasp the overall tendency. In short, a system that allows the user to more intuitively and intuitively grasp the entire image of the file group is desired.

【0007】従って、本発明の目的は、ファイルの選択
やデータの選択をする場合において、利用者が直感的、
感覚的にファイル又はデータ群の全体像が把握でき、ひ
いて、当該ファイル等の選択を容易化し得るファイルリ
スト表示装置及び方法、及び、データ表示装置及び方法
を提供することにある。
Accordingly, it is an object of the present invention to provide a method for selecting a file and selecting data, so that the user can intuitively select
It is an object of the present invention to provide a file list display device and method, and a data display device and method that can grasp the whole image of a file or a data group intuitively and can easily select the file or the like.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明によれば、編集日
時が関連付けられた複数のファイルの見出しを表示する
ためのファイルリスト表示装置であって、各々の前記見
出しを、当該ファイルに係る前記編集日時の順番に略比
例した縮尺比率で、当該編集日時の順番に配置して、デ
ィスプレイに表示する手段、を備えたことを特徴とする
ファイルリスト表示装置が提供される。
According to the present invention, there is provided a file list display device for displaying a plurality of file headings associated with an editing date and time, wherein each of the headings is associated with the file associated with the file. A file list display device is provided, comprising means for arranging in the order of the edit date and time at a scale ratio substantially proportional to the order of the edit date and displaying the same on a display.

【0009】また、本発明によれば、編集日時が関連付
けられた複数のファイルの見出しを表示するためのファ
イルリスト表示装置であって、前記編集日時の所定の期
間毎に、前記ファイルのグループを設定する手段と、前
記期間の順番に略比例した前記見出しの縮尺比率を前記
グループ単位で共通に設定する手段と、各々の前記見出
しを、前記グループ単位で、前記縮尺比率により前記期
間の順番に配置して、ディスプレイに表示する表示手段
と、を備えたことを特徴とするファイルリスト表示装置
が提供される。
Further, according to the present invention, there is provided a file list display device for displaying a plurality of file headings associated with an editing date and time, wherein the file group is displayed at predetermined intervals of the editing date and time. Means for setting, and means for commonly setting a scale ratio of the heading that is substantially proportional to the order of the period in the group unit, and each heading in the order of the period by the scale ratio in the group unit. A display means for arranging and displaying on a display.

【0010】この装置においては、各々の前記グループ
に属する前記ファイルの数が所定の閾値を越えたか否か
を判定する判定手段と、所定の閾値を超えたと判定され
た場合に、当該グループに属するファイルについて、新
たに、前記編集日時の所定の期間毎に、複数のグループ
を設定する設定手段と、当該設定手段により新たに設定
されたグループに対して、更に、前記判定手段及び前記
設定手段を適用する手段と、を備えることもできる。
In this device, a judging means for judging whether or not the number of the files belonging to each of the groups exceeds a predetermined threshold, and when it is judged that the number of the files exceeds the predetermined threshold, the file belongs to the group. Setting means for newly setting a plurality of groups for each file for each predetermined period of the editing date and time, and further for the group newly set by the setting means, the determining means and the setting means. Means for applying.

【0011】また、この装置においては、各々の前記縮
尺比率を同時に連続的に変更する手段を備えることもで
きる。
The apparatus may further comprise means for simultaneously and continuously changing each of the scale ratios.

【0012】また、この装置においては、ディスプレイ
に表示される前記グループの数が所定の閾値を越えたか
否かを判定する手段を備え、前記表示手段は、所定の閾
値を越えたと判定された場合には、その超えた数の前記
グループについては表示しないようにすることもでき
る。
The apparatus may further comprise means for determining whether or not the number of the groups displayed on the display has exceeded a predetermined threshold, wherein the display means has a function to determine if the number has exceeded the predetermined threshold. In such a case, the number of the groups exceeding the number may not be displayed.

【0013】また、この装置においては、前記表示手段
は、前記見出しを、前記グループ毎のリング上に配置し
て表示し、当該リングの大きさは、当該リングに係る前
記グループの前記期間の順番に略比例した大きさであ
り、また、各々の前記リングを、略同芯に配置すること
もできる。
In this apparatus, the display means displays the heading on a ring for each group, and displays the size of the ring according to the order of the period of the group of the ring. And each of the rings can be arranged substantially concentrically.

【0014】また、この装置においては、前記表示手段
は、前記設定手段により新たに設定された前記グループ
のリングを他のグループのリングとは異なる色で表示す
ることもできる。
[0014] In this device, the display means may display the ring of the group newly set by the setting means in a color different from the rings of the other groups.

【0015】また、本発明によれば、複数のファイルの
見出しを表示するためのファイルリスト表示装置であっ
て、各々のファイルに優先順位を付す手段と、前記見出
しを、当該ファイルに係る前記優先順位に略比例した縮
尺比率で、当該優先順位順に配置して、ディスプレイに
表示する手段と、を備えたことを特徴とするファイルリ
スト表示装置が提供される。
Further, according to the present invention, there is provided a file list display device for displaying headings of a plurality of files, wherein a means for assigning a priority to each of the files, Means for arranging in a priority order at a scale ratio substantially proportional to the order and displaying the information on a display.

【0016】また、本発明によれば、日時情報が関連付
けられた複数のデータを表示するためのデータ表示装置
であって、各々の前記データを、当該データに係る前記
日時情報の順番に略比例した縮尺比率で、当該日時情報
の順番に配置して、ディスプレイに表示する手段、を備
えたことを特徴とするデータ表示装置。
Also, according to the present invention, there is provided a data display device for displaying a plurality of data associated with date and time information, wherein each of the data is substantially proportional to the order of the date and time information relating to the data. Means for arranging the date and time information in order of the reduced scale ratio and displaying the date and time information on a display.

【0017】また、本発明によれば、複数のデータを表
示するためのデータ表示装置であって、各々のデータに
優先順位を付す手段と、前記データを、当該データに係
る前記優先順位に略比例した縮尺比率で、当該優先順位
順に配置して、ディスプレイに表示する手段と、を備え
たことを特徴とするデータ表示装置が提供される。
Further, according to the present invention, there is provided a data display device for displaying a plurality of data, wherein a means for assigning a priority to each of the data, and the data are referred to as the priority related to the data. Means for arranging in a priority order at a proportional scale ratio and displaying the data on a display.

【0018】また、本発明によれば、編集日時が関連付
けられた複数のファイルの見出しを表示するためのファ
イルリスト表示方法であって、各々の前記見出しを、当
該ファイルに係る前記編集日時の順番に略比例した縮尺
比率で、当該編集日時の順番に配置して、ディスプレイ
に表示することを特徴とするファイルリスト表示方法が
提供される。
Further, according to the present invention, there is provided a file list display method for displaying a plurality of file headings associated with an editing date and time, wherein each of the headings is arranged in the order of the editing date and time relating to the file. A file list display method is provided, wherein the file list is arranged in the order of the edit date and time and displayed on the display at a scale ratio substantially proportional to the file size.

【0019】また、本発明によれば、編集日時が関連付
けられた複数のファイルの見出しを表示するためのファ
イルリスト表示方法であって、前記編集日時の所定の期
間毎に、前記ファイルのグループを設定する工程と、前
記期間の順番に略比例した前記見出しの縮尺比率を前記
グループ単位で共通に設定する工程と、各々の前記見出
しを、前記グループ単位で、前記縮尺比率により前記期
間の順番に配置して、ディスプレイに表示する表示工程
と、を含むことを特徴とするファイルリスト表示方法が
提供される。
Further, according to the present invention, there is provided a file list display method for displaying a plurality of file headings associated with an editing date and time, wherein the file group is displayed at predetermined intervals of the editing date and time. A step of setting, and a step of commonly setting a scale ratio of the heading that is substantially proportional to the order of the period in the group unit, and setting each heading in the group unit in the order of the period by the scale ratio. And a display step of arranging and displaying on a display.

【0020】この方法においては、各々の前記グループ
に属する前記ファイルの数が所定の閾値を越えたか否か
を判定する判定工程と、所定の閾値を超えたと判定され
た場合に、当該グループに属するファイルについて、新
たに、前記編集日時の所定の期間毎に、複数のグループ
を設定する設定工程と、当該設定工程において新たに設
定されたグループに対して、更に、前記判定工程及び前
記設定工程を適用する工程とを含むこともできる。
In this method, a determining step of determining whether or not the number of the files belonging to each of the groups has exceeded a predetermined threshold; and, if it is determined that the number of the files has exceeded the predetermined threshold, belonging to the group. For a file, a setting step of setting a plurality of groups for each new period of the editing date and time, and further performing the determination step and the setting step for a group newly set in the setting step. And applying step.

【0021】また、この方法においては、各々の前記縮
尺比率を同時に連続的に変更する工程を含むこともでき
る。
The method may also include a step of simultaneously and continuously changing each of the scale ratios.

【0022】また、この方法においては、ディスプレイ
に表示される前記グループの数が所定の閾値を越えたか
否かを判定する工程を含み、前記表示工程では、所定の
閾値を越えたと判定された場合には、その超えた数の前
記グループについては表示しないこともできる。
The method may further include the step of determining whether the number of the groups displayed on the display has exceeded a predetermined threshold. In the displaying step, it is determined that the number of the groups has exceeded the predetermined threshold. , The excess number of the groups may not be displayed.

【0023】また、この方法においては、前記表示工程
では、前記見出しを、前記グループ毎のリング上に配置
して表示し、当該リングの大きさは、当該リングに係る
前記グループの前記期間の順番に略比例した大きさであ
り、また、各々の前記リングは、略同芯に配置されたも
のとすることもできる。
Further, in this method, in the displaying step, the heading is arranged and displayed on a ring for each of the groups, and the size of the ring is determined in the order of the period of the group for the ring. , And each of the rings may be arranged substantially concentrically.

【0024】また、この方法においては、前記表示工程
では、前記設定手段により新たに設定された前記グルー
プのリングを他のグループのリングとは異なる色で表示
することもできる。
Further, in this method, in the displaying step, the ring of the group newly set by the setting means may be displayed in a color different from the rings of the other groups.

【0025】また、本発明によれば、複数のファイルの
見出しを表示するためのファイルリスト表示方法あっ
て、各々のファイルに優先順位を付す工程と、前記見出
しを、当該ファイルに係る前記優先順位に略比例した縮
尺比率で、当該優先順位順に配置して、ディスプレイに
表示する工程と、を含むことを特徴とするファイルリス
ト表示方法が提供される。
According to the present invention, there is also provided a file list display method for displaying a plurality of file headings, wherein a step of assigning a priority to each file, and a step of assigning the headlines to the priority order related to the file A step of arranging the files in the order of the priorities at a scale ratio substantially proportional to the priority order and displaying the files on a display.

【0026】また、本発明によれば、日時情報が関連付
けられた複数のデータを表示するためのデータ表示方法
であって、各々の前記データを、当該データに係る前記
日時情報の順番に略比例した縮尺比率で、当該日時情報
の順番に配置して、ディスプレイに表示することを特徴
とするデータ表示方法が提供される。
According to the present invention, there is provided a data display method for displaying a plurality of data associated with date and time information, wherein each of the data is substantially proportional to the order of the date and time information relating to the data. A data display method is provided, in which the date and time information is arranged in the order of the reduced scale ratio and displayed on a display.

【0027】また、本発明によれば、複数のデータを表
示するためのデータ表示方法であって、各々のデータに
優先順位を付す工程と、前記データを、当該データに係
る前記優先順位に略比例した縮尺比率で、当該優先順位
順に配置して、ディスプレイに表示する工程と、を含む
ことことを特徴とするデータ表示方法が提供される。
Further, according to the present invention, there is provided a data display method for displaying a plurality of data, wherein a step of assigning a priority to each data, wherein the data is referred to as the priority related to the data. And arranging the data in a priority order at a proportional scale ratio and displaying the data on a display.

【0028】また、本発明によれば、編集日時が関連付
けられた複数のファイルの見出しを表示するために、コ
ンピュータを、各々の前記見出しを、当該ファイルに係
る前記編集日時の順番に略比例した縮尺比率で、当該編
集日時の順番に配置して、ディスプレイに表示する手
段、として機能させるためのプログラムを記録した記憶
媒体が提供される。
Further, according to the present invention, in order to display the headings of a plurality of files associated with the editing date and time, the computer makes the respective headings substantially proportional to the order of the editing date and time relating to the file. A storage medium is provided that stores a program for functioning as a means for displaying on a display, arranged in the order of the editing date and time at a reduced scale ratio.

【0029】また、本発明によれば、編集日時が関連付
けられた複数のファイルの見出しを表示するために、コ
ンピュータを、前記編集日時の所定の期間毎に、前記フ
ァイルのグループを設定する手段、前記期間の順番に略
比例した前記見出しの縮尺比率を前記グループ単位で共
通に設定する手段、各々の前記見出しを、前記グループ
単位で、前記縮尺比率により前記期間の順番に配置し
て、ディスプレイに表示する表示手段、として機能させ
るためのプログラムを記録した記憶媒体が提供される。
According to the present invention, in order to display the headings of a plurality of files associated with the editing date and time, the computer sets the group of the files for each predetermined period of the editing date and time. Means for commonly setting the scale ratio of the heading, which is substantially proportional to the order of the period, in the group unit, each heading is arranged in the group unit, in the order of the period according to the scale ratio, and displayed on a display. There is provided a storage medium in which a program for functioning as display means for displaying is recorded.

【0030】この記憶媒体においては、前記プログラム
が、コンピュータを、各々の前記グループに属する前記
ファイルの数が所定の閾値を越えたか否かを判定する判
定手段、所定の閾値を超えたと判定された場合に、当該
グループに属するファイルについて、新たに、前記編集
日時の所定の期間毎に、複数のグループを設定する設定
手段、当該設定手段により新たに設定されたグループに
対して、更に、前記判定手段及び前記設定手段を適用す
る手段、として機能させるプログラムを含むこともでき
る。
In this storage medium, the program causes the computer to determine whether or not the number of the files belonging to each of the groups has exceeded a predetermined threshold. The determination means has determined that the number has exceeded the predetermined threshold. In this case, for a file belonging to the group, setting means for newly setting a plurality of groups for each predetermined period of the editing date and time, and further for the group newly set by the setting means, It may also include a program functioning as a means and a means for applying the setting means.

【0031】また、この記憶媒体においては、前記プロ
グラムが、コンピュータを、各々の前記縮尺比率を同時
に連続的に変更する手段、として機能させるプログラム
を含むこともできる。
In this storage medium, the program may include a program for causing a computer to function as means for simultaneously and continuously changing the respective scale ratios.

【0032】また、この記憶媒体においては、前記プロ
グラムが、コンピュータを、ディスプレイに表示される
前記グループの数が所定の閾値を越えたか否かを判定す
る手段、として機能させるプログラムを含み、前記表示
手段は、所定の閾値を越えたと判定された場合には、そ
の超えた数の前記グループについては表示しないことも
できる。
[0032] In this storage medium, the program includes a program that causes a computer to function as means for determining whether or not the number of the groups displayed on a display exceeds a predetermined threshold. The means may not display the exceeded number of the groups when it is determined that the predetermined threshold is exceeded.

【0033】また、この記憶媒体においては、前記表示
手段は、前記見出しを、前記グループ毎のリング上に配
置して表示し、当該リングの大きさは、当該リングに係
る前記グループの前記期間の順番に略比例した大きさで
あり、また、各々の前記リングは、略同芯に配置された
ものとすることができる。
In this storage medium, the display means displays the heading on a ring for each of the groups and displays the size of the ring, and determines the size of the ring during the period of the group of the ring. The size is substantially proportional to the order, and each of the rings may be arranged substantially concentrically.

【0034】また、この記憶媒体においては、前記表示
手段は、前記設定手段により新たに設定された前記グル
ープのリングを他のグループのリングとは異なる色で表
示することもできる。
In this storage medium, the display means may display the ring of the group newly set by the setting means in a different color from the rings of the other groups.

【0035】また、本発明によれば、複数のファイルの
見出しを表示するために、コンピュータを、各々のファ
イルに優先順位を付す手段、前記見出しを、当該ファイ
ルに係る前記優先順位に略比例した縮尺比率で、当該優
先順位順に配置して、ディスプレイに表示する手段、と
して機能させるプログラムを記録した記憶媒体が提供さ
れる。
According to the present invention, in order to display the headings of a plurality of files, a computer is provided with means for assigning priorities to the respective files, and the headings are substantially proportional to the priorities of the files. A storage medium is provided that stores a program that functions as means for arranging the images in the order of priority at a reduced scale and displaying them on a display.

【0036】また、本発明によれば、日時情報が関連付
けられた複数のデータを表示するためにコンピュータ
を、各々の前記データを、当該データに係る前記日時情
報の順番に略比例した縮尺比率で、当該日時情報の順番
に配置して、ディスプレイに表示する手段、として機能
させるプログラムを記録した記憶媒体が提供される。
Further, according to the present invention, a computer for displaying a plurality of data associated with date and time information is prepared by converting each of the data at a scale ratio substantially proportional to the order of the date and time information relating to the data. A storage medium is provided that records a program that functions as means for arranging the date and time information in order and displaying the information on a display.

【0037】また、本発明によれば、複数のデータを表
示するために、コンピュータを、各々のデータに優先順
位を付す手段、前記データを、当該データに係る前記優
先順位に略比例した縮尺比率で、当該優先順位順に配置
して、ディスプレイに表示する手段、として機能させる
プログラムを記録した記憶媒体が提供される。
According to the present invention, in order to display a plurality of data, a computer is provided with means for assigning a priority to each data, and the data is converted into a scale ratio substantially proportional to the priority of the data. Thus, there is provided a storage medium in which a program that functions as means for arranging in the priority order and displaying on a display is recorded.

【0038】また、本発明によれば、複数のファイルの
見出しを表示するためのファイルリスト表示装置であっ
て、各ファイルに優先順位を付する手段と、前記優先順
位に基づいて、前記ファイルのグループを設定する手段
と、各々の前記グループに属する前記ファイルの数が所
定の閾値を越えたか否かを判定する判定手段と、所定の
閾値を超えたと判定された場合に、当該グループに属す
るファイルについて、新たに、前記優先順位に基づい
て、複数のグループを設定する設定手段と、各々の前記
見出しを、前記グループ単位で、前記優先順位に基づい
た順番に配置して、ディスプレイに表示する表示手段
と、を備えたことを特徴とするファイルリスト表示装置
が提供される。
Further, according to the present invention, there is provided a file list display device for displaying a heading of a plurality of files, wherein a means for assigning a priority to each file is provided. Means for setting a group, determining means for determining whether or not the number of the files belonging to each of the groups exceeds a predetermined threshold, and files which belong to the group when it is determined that the number exceeds the predetermined threshold. Setting means for newly setting a plurality of groups based on the priority order, and displaying each heading in the group unit in the order based on the priority order and displaying the headings on a display. Means for providing a file list display device.

【0039】また、本発明によれば、複数のファイルの
見出しを表示するためのファイルリスト表示方法であっ
て、各ファイルに優先順位を付する工程と、前記優先順
位に基づいて、前記ファイルのグループを設定する工程
と、各々の前記グループに属する前記ファイルの数が所
定の閾値を越えたか否かを判定する判定工程と、所定の
閾値を超えたと判定された場合に、当該グループに属す
るファイルについて、新たに、前記優先順位に基づい
て、複数のグループを設定する設定工程と、各々の前記
見出しを、前記グループ単位で、前記優先順位に基づい
た順番に配置して、ディスプレイに表示する表示工程
と、を含むことを特徴とするファイルリスト表示方法が
提供される。
Further, according to the present invention, there is provided a file list display method for displaying a heading of a plurality of files, wherein a step of assigning a priority to each file; Setting a group, determining whether the number of the files belonging to each group exceeds a predetermined threshold, and determining if the number of files belonging to the group exceeds the predetermined threshold. A setting step of newly setting a plurality of groups based on the priority order, and displaying the respective headings in the group unit in an order based on the priority order and displaying them on a display. And a method of displaying a file list.

【0040】また、本発明によれば、複数のファイルの
見出しを表示するために、コンピュータを、各ファイル
に優先順位を付する手段、前記優先順位に基づいて、前
記ファイルのグループを設定する手段、各々の前記グル
ープに属する前記ファイルの数が所定の閾値を越えたか
否かを判定する判定手段、所定の閾値を超えたと判定さ
れた場合に、当該グループに属するファイルについて、
新たに、前記優先順位に基づいて、複数のグループを設
定する設定手段、各々の前記見出しを、前記グループ単
位で、前記優先順位に基づいた順番に配置して、ディス
プレイに表示する表示手段、として機能させるプログラ
ムを記録した記憶媒体が提供される。
According to the present invention, in order to display headings of a plurality of files, a computer is provided with means for assigning a priority to each file, and means for setting the group of the files based on the priority. Determining means for determining whether or not the number of the files belonging to each of the groups exceeds a predetermined threshold, and when it is determined that the number exceeds the predetermined threshold, for a file belonging to the group,
Newly setting means for setting a plurality of groups based on the priority, display means for arranging the respective headings in the group unit in an order based on the priority, and displaying them on a display. A storage medium storing a program to be operated is provided.

【0041】[0041]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について説明する。図17は、第1の実施形態に係るフ
ァイルリスト表示装置としてのパーソナルコンピュータ
システムの構成の例を示している。図17において、3
01は、コンピュータシステム本体、302はデータを
表示するディスプレイ、303は代表的なポインティン
グデバイスであるマウス、304はマウスボタン、30
5はキーボードである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described. FIG. 17 illustrates an example of a configuration of a personal computer system as a file list display device according to the first embodiment. In FIG. 17, 3
01 is a computer system main body, 302 is a display for displaying data, 303 is a mouse, which is a typical pointing device, 304 is a mouse button, 30
5 is a keyboard.

【0042】図18は、図17に示したファイルリスト
表示装置におけるソフトウェア及びハードウェアの構成
を詳細に示した図である。図18において、509はハ
ードウェア、505はハードウェア509の上で動作す
るオペレーティングシステム(OS)、504はOS5
05上で動作するアプリケーションソフトウェア、であ
る。なお、ハードウェア509及びOS505を構成す
るブロックのうち、本実施形態を説明する上で直接必要
としないブロック、例えば、CPU、メモリ、OSとし
てのメモリ管理システム等、に関しては図示してない。
FIG. 18 is a diagram showing in detail the configuration of software and hardware in the file list display device shown in FIG. In FIG. 18, 509 is hardware, 505 is an operating system (OS) operating on the hardware 509, and 504 is OS5
Application software operating on the application software 05. Note that, of the blocks constituting the hardware 509 and the OS 505, blocks that are not directly needed for describing the present embodiment, for example, a CPU, a memory, a memory management system as an OS, and the like are not illustrated.

【0043】図18において、515は、ファイルやデ
ータを物理的に格納するハードディスクである。508
は、OSを構成するファイルシステムであり、アプリケ
ーションソフトウェアがハードウェアを意識せずにファ
イルの入出力が行えるようにする機能がある。514
は、ファイルシステム508がハードディスク515の
読み書きを行うためのディスクIOインターフェースで
ある。507は、描画管理システムであり、アプリケー
ションソフトウェアがハードウェアを意識せずに描画が
行えるようにする機能がある。
In FIG. 18, reference numeral 515 denotes a hard disk for physically storing files and data. 508
Is a file system constituting the OS, and has a function of enabling application software to input and output files without being aware of hardware. 514
Is a disk IO interface for the file system 508 to read from and write to the hard disk 515. A drawing management system 507 has a function that enables application software to perform drawing without being aware of hardware.

【0044】513は、描画管理システム507がディ
スプレー302に描画を行うためのビデオインターフェ
ースである。506は、OSを構成する入力デバイス管
理システムであり、アプリケーションソフトウェアがハ
ードウェアを意識せずにユーザーの入力を受け取ること
ができるようにする機能がある。510は、入力デバイ
ス管理システム506がキーボード305の入力を受け
取るためのキーボードインターフェースである。
Reference numeral 513 denotes a video interface for the drawing management system 507 to draw on the display 302. Reference numeral 506 denotes an input device management system included in the OS, which has a function of enabling application software to receive a user's input without being aware of hardware. Reference numeral 510 denotes a keyboard interface for the input device management system 506 to receive input from the keyboard 305.

【0045】512は、入力デバイス管理システム50
6がマウス303からの入力を受け取ることができるよ
うにするためのマウスインターフェースである。501
は、日時順データブラウザであり、502は、データを
日時順で管理するための日時管理手段である。503
は、日時順で管理されたデータを、その時間順、間隔で
表示するデータ表示手段である。
Reference numeral 512 denotes an input device management system 50
Reference numeral 6 denotes a mouse interface for enabling input from the mouse 303 to be received. 501
Is a date and time data browser, and 502 is date and time management means for managing data in date and time order. 503
Is a data display means for displaying data managed in the order of date and time and in the order of time.

【0046】係る構成からなるファイルリスト表示装置
において、ディスプレイ302に表示されるファイルリ
ストの例を図1を参照して説明する。このファイルリス
トは、あるディレクトリを選択した後、本実施形態の表
示形式を選択することによりおこなうことができる。こ
のファイルリスト表示装置では、優先順位としてファイ
ルの編集日時を採用することにより、利用者の時間感覚
に合わせて表示を行うものであり、また、時間とは連続
しているものであるから、連続した表示を行うことがで
きる。
An example of a file list displayed on the display 302 in the file list display device having such a configuration will be described with reference to FIG. This file list can be created by selecting a certain directory and then selecting the display format of the present embodiment. In this file list display device, the display date and time of the file are adopted as the priority order, so that the display is performed in accordance with the user's sense of time, and since the time is continuous, the file is displayed continuously. Can be displayed.

【0047】図1において、1は表示画面であり、四角
形で表されたアイコン(2a、2b等)が表示されてい
る。アイコン(2a等)は、ファイル選択ための各ファ
イルの見出しとして機能するものであり、例えば、ファ
イル名、ファイルの種類等を表すものであるが、図1で
は便宜上、単に四角形で抽象化している。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a display screen on which icons (2a, 2b, etc.) represented by squares are displayed. The icon (2a or the like) functions as a heading of each file for selecting a file, and represents, for example, a file name, a file type, and the like. In FIG. 1, for convenience, FIG. .

【0048】各ファイルは、その編集日時(作成日時、
更新日時等)の期間毎にグループ化しており、対応する
アイコンは、各グループ単位で、リング(3a,3b
等)上に配置している。すなわち、同じリング上に配置
されたアイコンは、日、時、分、のいずれかの期間で共
通するファイルのアイコンである。なお、編集日時は、
各ファイルの作成、更新時に自動的に付加されるものと
し、所望により当該作成等の年、月、日、時、分の少な
くともいずれかの単位の情報を含むものとする。
Each file has its editing date and time (creation date and time,
(Update date and time, etc.), and the corresponding icon is a ring (3a, 3b) for each group.
Etc.). That is, the icons arranged on the same ring are the icons of the files common to any of the day, hour, and minute periods. The edit date and time
It is automatically added when each file is created or updated, and includes information of at least one of the year, month, day, hour, and minute of the creation as required.

【0049】また、各アイコン(2a、2b等)は、グ
ループ毎に共通の縮尺比率にて表しており、当該縮尺比
率は、そのグループの期間の新しさの順番に略比例した
ものとしている。この実施形態では、最も新しい期間の
グループに属するファイルについて、そのアイコンが大
きく表示されるような縮尺比率を、また、古い期間のグ
ループに属するファイルについて、そのアイコンが小さ
く表示されるような縮尺比率を想定している。
Each icon (2a, 2b, etc.) is represented by a common scale ratio for each group, and the scale ratio is substantially proportional to the order of the newness of the period of the group. In this embodiment, a scale ratio such that the icon is displayed large for a file belonging to the group of the newest period, and a scale ratio such that the icon is displayed small for a file belonging to the group of the old period Is assumed.

【0050】リング(3a,3b等)の大きさ(径)
は、そのグループの期間の新しさの順番に略比例してお
り、また、それぞれ略同芯に配置することにより、グル
ープの期間の新しさの順番に配置している。この結果、
画面の周辺から中心に向かってアイコン及びリングの奥
行き感が生じ、この表示を見る利用者に対して、観念的
に過去(または未来)に向かってアイコンが表示されて
いるかの如く感じさせることができる。なお、本実施形
態では奥が過去方向で、手前が現在方向となるが、この
方向は利用者が任意に切り換えることができるようにし
てもよい。
The size (diameter) of the ring (3a, 3b, etc.)
Are approximately proportional to the order of freshness of the period of the group, and are arranged substantially concentrically so that they are arranged in the order of freshness of the period of the group. As a result,
From the periphery of the screen toward the center, a sense of depth of the icon and the ring is generated, and a user who sees this display can be made to feel as if the icon is being displayed toward the past (or the future). it can. In the present embodiment, the back is the past direction and the near side is the current direction, but this direction may be arbitrarily switched by the user.

【0051】また、このファイルリスト表示装置は、各
アイコンの縮尺比率及びリングの大きさを同時に連続的
に変更するズーム操作機能を備える。例えば、利用者
が、奥のアイコンをより大きく表示させたいときは、こ
のズーム操作を行うことができる。
The file list display device has a zoom operation function for simultaneously and continuously changing the scale ratio and ring size of each icon. For example, when the user wants to display the back icon larger, the zoom operation can be performed.

【0052】ズームイン操作では、アイコンはより大き
く表示され、リングの径も大きく表示される。この際、
表示しきれないリング及びアイコンは画面から消去され
る。例えば、アイコン2bは、3bのリングとともに連
続して大きくなり、アイコン2a及びリング3aは、画
面の枠からはみ出て消えてしまうこととなる。
In the zoom-in operation, the icon is displayed larger and the diameter of the ring is displayed larger. On this occasion,
Rings and icons that cannot be displayed are deleted from the screen. For example, the icon 2b increases continuously with the ring of 3b, and the icon 2a and the ring 3a protrude from the frame of the screen and disappear.

【0053】逆に、ズームアウト操作のときは、表示さ
れているアイコンは小さくなり、また、リングの径も小
さくなるため、アイコンは、小さくかつよりリングの中
心に集まり、画面の外側から、未来(又は過去)のアイ
コンとリングが現れることとなる。
Conversely, when performing a zoom-out operation, the displayed icons become smaller and the diameter of the ring becomes smaller, so that the icons are gathered smaller and more at the center of the ring, and from the outside of the screen, the future is displayed. The (or past) icon and ring will appear.

【0054】図4は、ズーム操作時の表示例を示したも
のである。図4の表示例は、奥側が過去で、手前側が未
来で表示しているとする。40a乃至40dは表示画面
であり、42(a乃至d)は大きさが変わるリング、4
1はそのリング上で大きさの変わるアイコンを示してい
る。
FIG. 4 shows a display example at the time of a zoom operation. In the display example of FIG. 4, it is assumed that the back side is displayed in the past and the near side is displayed in the future. Reference numerals 40a to 40d denote display screens, and reference numerals 42 (a to d) denote rings whose sizes change.
Reference numeral 1 denotes an icon of which size changes on the ring.

【0055】図4に示すように、ズームイン(過去のデ
ータを連続して見ていく)のときは、最初は、41a,
42aに示すように画面中央に小さく現れ、ズームイン
操作を続けることによって41b,42b、そして41
c,42c、そして41d,42dと大きく表示されて
いく。41dは、アイコンが大きく表示され一部分のみ
の表示となっている。更に、ズームイン操作を進める
と、リング42d及びアイコン41dは画面から消える
ことになる。ズームアウトのときは、これとは逆方向の
表示になる。
As shown in FIG. 4, when zooming in (looking at the past data continuously), first, 41a,
As shown at 42a, a small image appears in the center of the screen, and the zoom-in operation is continued, so that 41b, 42b, and 41
c, 42c, and 41d, 42d are displayed in large size. In 41d, the icon is displayed large and only a part is displayed. When the zoom-in operation is further performed, the ring 42d and the icon 41d disappear from the screen. When zooming out, the display is reversed.

【0056】なお、実際には、画面40aの状態のとき
は、リング42aの外側に、リング42aより1ステッ
プ未来の時間帯であるより大きなリングがあり、そのま
た外側には、さらに1ステップ未来の時間帯であるより
大きなリングがある。また、画面40dのときは、実際
には、リング42dの内側に、リング42dより1ステ
ップ過去の時間帯であるより小さなリングがあり、その
また内側には、さらに1ステップ過去の時間帯であるよ
り小さなリングがある。
Actually, in the state of the screen 40a, there is a larger ring outside the ring 42a, which is a time zone one step ahead of the ring 42a, and further outside the ring 42a is another one step future. There is a larger ring that is in the time zone. In the case of the screen 40d, there is actually a smaller ring inside the ring 42d, which is a time zone one step before the ring 42d, and inside the ring 42d, a time zone one step further past. There are smaller rings.

【0057】よって、全体として図1のような表示が実
現される。このように、アイコンを当該ファイルの編集
日時順に並べて、これを表示させ、ズームイン、アウト
操作で連続的に表示させることによって、利用者の記憶
感覚に近いデータ表示を実現でき、また、時間軸からの
データのまとまりの傾向等を直感的に捉えることができ
る。すなわち、このファイルリスト表示によれば、利用
者が直感的、感覚的にファイルの全体像が把握すること
ができる。
Therefore, the display as shown in FIG. 1 is realized as a whole. In this manner, icons are arranged in the order of editing date and time of the file, displayed, and continuously displayed by zooming in and out, thereby realizing a data display close to the user's memory feeling, and from the time axis. Can be intuitively grasped, such as the tendency of the data set. That is, according to the file list display, the user can intuitively and intuitively grasp the entire image of the file.

【0058】そして、所望のファイルに係るアイコンが
見つかった場合は、表示中のアイコンをマウス等でダブ
ルクリックする操作によって、そのファイルの内容が別
のウインドウにオープンされ、このファイルの内容を確
認したり、編集することができる。
When an icon related to a desired file is found, the contents of the file are opened in another window by double-clicking the displayed icon with a mouse or the like, and the contents of the file are confirmed. Or edit it.

【0059】以上のように、本実施形態では、編集日時
順に従って、ファイルの見出しであるアイコンを、手前
と奥行き方向におき、これを、ズームイン、ズームアウ
トに従って、連続的に拡大、縮小表示させることができ
る。
As described above, in the present embodiment, the icons, which are the file headings, are arranged in the front and depth directions in the order of editing date and time, and are continuously enlarged and reduced according to the zoom-in and the zoom-out. be able to.

【0060】ここで、編集日時順にファイルを検索・表
示しているときに、ファイルが編集日時に対して密なと
ころ(多数のファイルが集中しているところ)、疎なと
ころがある。このとき、全く同じテンポでアイコンを表
示していると、ファイルが密なところでは、アイコンの
表示が重なってしまう。また、アイコンを十分に見る時
間がないまま先に進んでしまうことになる。疎なところ
は、アイコンが大きく表示されるまで、じーっと待って
いることになってしまう。
Here, when a file is searched and displayed in the order of the editing date and time, there are places where the file is dense (where a large number of files are concentrated) and places where the file is sparse with respect to the editing date. At this time, if the icons are displayed at exactly the same tempo, the display of the icons will be overlapped where the files are dense. In addition, the user goes ahead without sufficient time to see the icon. In a sparse place, you will have to wait until the icon is displayed large.

【0061】そこで、基本は一定の時間間隔で表示を行
うが、密なところはゆっくりと表示し、かつ、時間がゆ
っくりになっているということを明示的に表示すること
が望ましいといえる。
Therefore, it is basically desirable to display at a constant time interval, but it is desirable to display slowly at a dense place and to explicitly display that the time is slow.

【0062】これを実現するために、編集日時をより小
さい時間間隔で区切った単位で、その時間帯に属するフ
ァイルを管理するようにする。そして、ひとつの単位に
属するファイルが、所定値以上のときは、その単位をさ
らに細かい時間帯の複数の単位に分割して、この分割さ
れた単位でファイルを管理する。アイコンの表示の際
は、これらの単位毎でデータを表示していくことによ
り、データの集中している時間帯はアイコンの表示が重
なることなくゆっくりと表示し、そうでないところは一
定の速度で表示されることになる。このために、本実施
形態では、以下に述べるファイル構造を採用する。
To realize this, the files belonging to the time zone are managed in units obtained by dividing the editing date and time at smaller time intervals. When a file belonging to one unit is equal to or larger than a predetermined value, the unit is divided into a plurality of units in a finer time zone, and the file is managed in the divided unit. When displaying icons, by displaying data in each of these units, icons are displayed slowly without overlapping in time periods when data is concentrated, and at a constant speed in places where they are not. Will be displayed. For this purpose, the present embodiment employs the following file structure.

【0063】図5は、本実施形態におけるファイル構造
の概念図を示したものである。本実施形態において、各
ファイルは、その編集日時に従って、時系列的かつ階層
的にグループ化されている。
FIG. 5 is a conceptual diagram of the file structure in the present embodiment. In the present embodiment, the files are grouped in chronological order and hierarchically according to the editing date and time.

【0064】図5において、50は、各日付毎(図中、
10/6、10/7及び10/8は日付を表してい
る。)に区切ったファイル群51の構造を表している。
以下、この各日付毎の区切りを日付セルという。各セル
には、その日付に関連する編集日時を有するファイル群
51が関連付けられる。すなわち、各日付セルに対し
て、その日付の編集日時を有するファイル群51がセル
にぶらさがっている形になる。ファイルリストの表示の
際には、原則として、この日付セルをたどって、日付セ
ル単位で一のリングを描画し、そのリング上に、当該日
付セルにぶら下がっているファイル群51のアイコンが
描画される。そして、ズーム操作の場合は、この日付セ
ルを、右方向、あるいは左方向に進んで、ファイルの見
出しとしてのアイコンを表示させる。
In FIG. 5, reference numeral 50 denotes each date (in the figure,
10/6, 10/7 and 10/8 represent dates. ) Indicates the structure of the file group 51.
Hereinafter, the delimiter for each date is referred to as a date cell. Each cell is associated with a file group 51 having an edit date and time associated with that date. That is, for each date cell, a file group 51 having the edit date and time of that date is hanging from the cell. When displaying the file list, in principle, following this date cell, one ring is drawn for each date cell, and an icon of the file group 51 hanging on the date cell is drawn on the ring. You. In the case of a zoom operation, the date cell is moved rightward or leftward to display an icon as a file heading.

【0065】一方、各日付セルにぶら下がっているファ
イルが多数にのぼる場合は、一のリング上にそのアイコ
ンを描画することが、スペース的に困難となる。また、
ある日付セルに多数のファイルがぶら下がっている場合
は、そのリング上のファイル(アイコン)を確認するの
に時間がかかるため、ズーム操作の場合にも、ゆっくり
とズームされるようにしたいところである。そこで、こ
のファイル構造では、各日付セルに対して、更に、これ
を時間帯で区切り、階層化している。
On the other hand, when there are a large number of files hanging in each date cell, it is difficult to draw the icon on one ring in terms of space. Also,
If there are many files hanging in a certain date cell, it takes time to check the files (icons) on the ring, so it is desired that the zoom operation be performed slowly even when performing a zoom operation. Therefore, in this file structure, each date cell is further divided into time zones and hierarchized.

【0066】具体的には、ある日付の特定の時間帯に、
多数のファイルが属している場合、すなわち、日付セル
にぶら下がっているファイル数が、セルが持ちうる所定
の閾値よりも多い場合は、当該日付セルをさらに細かい
時間帯のセル(以下、時間セルという)に分割する。こ
の閾値は、一つのリング上に表示するデータの最大表示
個数と同じにすることができる。図1の表示例では、一
つのリング上には最大8個のアイコンを置くようにして
いるので、閾値も8となる図5に示すように、10/7
付けの日付セルに属するファイルに付いては、これを、
さらに、6時間おきの4つの時間セルに分割している。
その中で、さらに12:00〜18:00の時間セルに
は多数のファイルがぶら下がっているので、これをさら
に1時間毎の時間セルに分割している。
Specifically, in a specific time zone on a certain date,
When a large number of files belong, that is, when the number of files hanging in the date cell is larger than a predetermined threshold that the cell can have, the date cell is referred to as a cell in a finer time zone (hereinafter, referred to as a time cell). ). This threshold can be equal to the maximum number of data to be displayed on one ring. In the display example of FIG. 1, a maximum of eight icons are placed on one ring, and therefore, as shown in FIG.
For files belonging to dated cells,
Furthermore, it is divided into four time cells every six hours.
Among them, since a large number of files are hanging in the time cell of 12:00 to 18:00, this is further divided into hour cells every hour.

【0067】このようにして、ファイルの数に従って、
10分おき、分おき、秒おき、、、と一つのセルに属す
るデータ数が閾値以下になるまで、セルを分割すること
ができる。なお、本実施形態では、最も期間の長いセル
として、日を基準としたセル(日付セル)を採用した
が、これに限定されず、月、年等、任意に設定できるこ
とはいうまでもない。
Thus, according to the number of files,
The cell can be divided every 10 minutes, every minute, every second, and so on until the number of data belonging to one cell becomes equal to or less than the threshold value. In the present embodiment, a cell based on the day (date cell) is adopted as the cell having the longest period, but the present invention is not limited to this, and it is needless to say that the cell can be arbitrarily set, such as month or year.

【0068】そして、ファイルリスト表示のときは、こ
れら階層化されたセルをたどって、表示を行う。具体的
には、日付セルの下位に時間セルがあった場合は、当該
時間セルにぶら下がっているファイル群で一のリングを
構成する。
When the file list is displayed, the display is performed by following these hierarchical cells. Specifically, when a time cell is located below the date cell, one ring is formed by a group of files hanging from the time cell.

【0069】この結果、ファイルが集中している日付セ
ルについては、複数のリングで表示されることになり、
ズーム操作の際は、当該日付セルに係るファイル群は実
質的にゆっくりと表示されることとなる。このため、利
用者は、ゆっくりと各アイコンを見てファイルを選択す
ることができる。
As a result, date cells in which files are concentrated are displayed in a plurality of rings.
At the time of the zoom operation, the file group related to the date cell is displayed substantially slowly. Therefore, the user can slowly select each file by looking at each icon.

【0070】ここで、係る時間セル単位で表示がされて
いることを利用者に明示的に示すために、時間セル単位
の表示の場合は、下位の時間セルに至るに従って、リン
グの色を異なる色、例えば、色を薄く表示していくこと
もできる。図6は、リングの色を薄く表示した場合の例
を示すものであり、便宜上、各リングにおけるアイコン
は省略している。60は表示画面であり、この中の最外
郭にまずリング61がある。リング61は、図5におけ
る日付セルを意味しており、最も濃い色で表示される。
Here, in order to explicitly show the user that the display is made in units of time cells, in the case of display in units of time cells, the color of the ring is different as it goes down to lower time cells. Colors, for example, colors can also be displayed lightly. FIG. 6 shows an example in which the colors of the rings are displayed lightly, and icons for each ring are omitted for convenience. Reference numeral 60 denotes a display screen, and a ring 61 is provided at the outermost part of the display screen. The ring 61 indicates a date cell in FIG. 5 and is displayed in the darkest color.

【0071】次に、リング62a及び62bは、その下
位の時間セルである6時間単位の時間セル(0:00−
6:00と、6:00−12:00)に対応しており、
リング61よりも薄い色で示される。さらに、リング6
3a及び63bは1時間単位の時間セル(12:00−
13:00と13:00−14:00)に対応してお
り、62a,62bよりもさらに薄い色で示される。
Next, the rings 62a and 62b are the lower-order time cells, that is, the time cells of 6-hour units (0: 00-
6:00 and 6: 00-12: 00).
It is shown in a lighter color than the ring 61. In addition, ring 6
3a and 63b are time cells (12: 00-
13:00 and 13: 00-14: 00) and are shown in a lighter color than 62a and 62b.

【0072】また、日時表示欄64には、その時点での
最外郭リング、図6では61リングの時間帯が表示され
る。以上の表示手法により、利用者は、データの多い箇
所についても、時間間隔の変化を認識しながら、十分な
時間で、データを見ることが。
In the date / time display column 64, the time zone of the outermost ring at that time, that is, 61 rings in FIG. 6 is displayed. According to the display method described above, the user can view the data in a sufficient time while recognizing the change in the time interval even in a portion having a large amount of data.

【0073】次に、上述した各セルのデータ構造につい
て説明する。図7は、各セルのデータ構造(セルリスト
70)を示した図である。セルリスト70は、まず、当
該セルの属性を示すセル属性71を持つ。
Next, the data structure of each cell described above will be described. FIG. 7 is a diagram showing a data structure (cell list 70) of each cell. The cell list 70 first has a cell attribute 71 indicating the attribute of the cell.

【0074】セル属性71には、このセルがどの階層の
ものかを示すためのセルレベル71−1が格納される。
例えば、図5における日付セルは、最も上層の基本セル
であるのでセルレベルを0とする。また、日付セルの下
位の6時間毎の時間セルはセルレベルを1とする。以
下、同様に、下位の層に進むに従って、セルレベルを2
3...とする。
The cell attribute 71 stores a cell level 71-1 indicating which layer this cell belongs to.
For example, since the date cell in FIG. 5 is the uppermost basic cell, the cell level is set to 0. In addition, the time level of every lower 6-hour time cell of the date cell is set to 1. Hereinafter, similarly, as the process proceeds to lower layers, the cell level is changed to 2
3. . . And

【0075】セル属性71には、当該セルの時間の単位
(時間間隔)を表すセル単位71−2が格納される。例
えば、図5における日付セルの場合は24時間とし、そ
の下位の6時間毎の時間セルの場合は6時間とされ、以
下、同様とする。また、セル属性71には、そのセルに
属する下位のセルの個数を示すセル個数71−3が格納
される。また、セル属性71には、そのセルに関するフ
ァイルのリストを表示する場合のリングの色を表すリン
グカラー71−4が格納される。このリングカラー71
−4は、例えば、セルレベルが0のときに黒(V(0)
=0)として、セルレベルが増えるごとに、V(N)=
(255−V(N−1))/2として設定することがで
きる。
The cell attribute 71 stores a cell unit 71-2 representing a unit of time (time interval) of the cell. For example, in the case of the date cell in FIG. 5, the time is set to 24 hours, and in the case of the lower time cell of every 6 hours, the time is set to 6 hours, and so on. In the cell attribute 71, a cell number 71-3 indicating the number of lower cells belonging to the cell is stored. In the cell attribute 71, a ring color 71-4 indicating a color of a ring when a list of files related to the cell is displayed is stored. This ring collar 71
-4 is black (V (0)) when the cell level is 0, for example.
= 0), and as the cell level increases, V (N) =
(255-V (N-1)) / 2.

【0076】また、セル属性71には、当該セルが、そ
れより上位のセル(以下、親セルともいう。)に戻るた
めのポインタ71−5が格納される。なお、セルレベル
が0のセルについては、その上位のセルは存在しないの
で、このポインタ71−5には何も入らない。
The cell attribute 71 stores a pointer 71-5 for returning the cell to a higher-order cell (hereinafter, also referred to as a parent cell). It should be noted that there is no higher-order cell for the cell whose cell level is 0, so nothing is entered in this pointer 71-5.

【0077】次に、このセルリスト70に係るセルに属
する下位のセル1、2、3...(72a,72b,7
2c...)が並べられる。
Next, the lower cells 1, 2, 3,. . . (72a, 72b, 7
2c. . . ) Are arranged.

【0078】各下位のセル1等は、開始時間と終了時
間、そして、当該セルに含まれるファイルの個数を持
つ。そして、ファイルリスト73には、各ファイルのフ
ァイル情報74として、アイコン74−1、ファイルの
パス名74−2、及び、時間情報74−3が含まれる。
アイコン74−1は、75aに示すようにファイルのデ
ータ等を縮小したビットマップ画像とすることができ
る。そして、パス名74−2から、ディスク等の記憶装
置上にあるファイルの実データを参照できる。時間情報
74−3は、例えば、ファイル作成日時、またはファイ
ル修正日時等となる。
Each lower cell 1 or the like has a start time, an end time, and the number of files included in the cell. The file list 73 includes, as file information 74 of each file, an icon 74-1, a file path name 74-2, and time information 74-3.
The icon 74-1 can be a bitmap image obtained by reducing file data and the like as shown in 75a. Then, from the path name 74-2, actual data of a file on a storage device such as a disk can be referred to. The time information 74-3 is, for example, a file creation date and time or a file modification date and time.

【0079】ファイルの個数が所定の閾値(一つのリン
グに並べる数の最大値)より大きくなるときは、新たな
ファイルをこのファイルリストに追加するときに、ファ
イルの個数をチェックすることで知ることが出来る。す
なわち、図1の表示例でいえばデータの個数が8より大
きくなったときに、このセルをさらに分割する子セルリ
スト74を生成する。この子セルリストの構造も、今ま
で説明してきたセルリストと同じである。この子セルリ
ストが生成されたときは、セルの中に含まれていたデー
タは、子セル内のデータリストに74−3データ時間を
見て移動され、72aのセル内からは消去される。よっ
て、セル内にデータリストがあるときには子セルリスト
は存在しないし、子セルリストが存在するときにはデー
タリストは存在しない。子セル属性には、セルレベルを
一つ増やした値と、より薄い色となるリングカラーが含
まれる。
When the number of files becomes larger than a predetermined threshold value (the maximum value of the number arranged in one ring), when adding a new file to this file list, it is necessary to check the number of files to know. Can be done. That is, when the number of data becomes larger than eight in the display example of FIG. 1, a child cell list 74 for further dividing this cell is generated. The structure of the child cell list is the same as the cell list described above. When this child cell list is generated, the data contained in the cell is moved to the data list in the child cell after 74-3 data times, and is deleted from the cell 72a. Therefore, when there is a data list in a cell, there is no child cell list, and when there is a child cell list, there is no data list. The child cell attribute includes a value obtained by increasing the cell level by one, and a ring color that is a lighter color.

【0080】次に、ファイルリスト表示の表示アルゴリ
ズムについて説明する。図8は、表示管理用のデータ構
造を示した表示ステップリスト80(a)とリングの表
示形態例(b)である。ズーム表示の場合は、図8
(b)の表示形態例に示すように、リングを32ステッ
プ刻みで動かすことにし、その間、8ステップ毎にアイ
コンの描画の更新を行う。
Next, a display algorithm for displaying a file list will be described. FIG. 8 shows a display step list 80 (a) showing a data structure for display management and a ring display mode example (b). In the case of the zoom display, FIG.
As shown in the example of the display form of (b), the ring is moved in steps of 32 steps, and during that time, the drawing of the icon is updated every 8 steps.

【0081】それぞれのステップでのリングの大きさ、
位置、そのリング上に描画されるアイコンの大きさを示
すものが、表示ステップリスト80(a)である。これ
は、先の32刻みに対応したリストであり、それぞれの
ステップ毎に、81a,81b、、、とステップ情報が
収められている。それぞれのステップ情報は、そのステ
ップのリングの矩形82(左上の座標(x1,y1)と
右下の座標(x2,y2))が含まれる。更に、アイコ
ン矩形リスト83が含まれる。
The size of the ring at each step,
The display step list 80 (a) indicates the position and the size of the icon drawn on the ring. This is a list corresponding to the previous 32 steps, and contains step information 81a, 81b, and the like for each step. Each step information includes the rectangle 82 of the ring of the step (upper left coordinates (x1, y1) and lower right coordinates (x2, y2)). Further, an icon rectangle list 83 is included.

【0082】リングの大きさはリング矩形82に接する
楕円となり、アイコンの大きさは、アイコン矩形リスト
83中のアイコン矩形(図示しない)に、アイコンの縦
横比を保って内接する大きさとなる。
The size of the ring is an ellipse in contact with the ring rectangle 82, and the size of the icon is such that it is inscribed in an icon rectangle (not shown) in the icon rectangle list 83 while maintaining the aspect ratio of the icon.

【0083】本実施形態においては、一つのリング上に
表示するアイコン数は8個なので、アイコン矩形リスト
83は8個のデータ矩形をもち、それぞれ表示位置を含
んだ大きさ情報を持つ。このリングの大きさ、アイコン
の表示の大きさは、最小リングから最大リングになるに
つれて、順次大きくなるように設定を行う。これは線形
に大きくしていくとか、途中から急に大きくなるように
見せるとか、いろいろ設定が変えられるようにするため
と、大きさ、位置の計算をズーム操作中にしなくてすむ
ようにテーブル化している。なお、図8では、32刻み
の各ステップを均等にした場合の例を示したが、図19
に示すように、最外郭のステップのみを非常に小さくす
ることもできる。
In the present embodiment, since the number of icons displayed on one ring is eight, the icon rectangle list 83 has eight data rectangles and has size information including the display position. The size of the ring and the size of the display of the icon are set so as to gradually increase from the minimum ring to the maximum ring. This is to make a table so that it is not necessary to calculate the size and position during zoom operation, such as to increase linearly, to make it appear to increase suddenly from the middle, or to be able to change various settings I have. Although FIG. 8 shows an example in which each step of 32 steps is equalized, FIG.
, Only the outermost steps can be made very small.

【0084】このステップ幅に従って、各ステップ情報
を構成していくことで、ズーム中に最外郭の表示のみを
ゆっくりと動くことができる。ユーザが最も注目して見
るところは、最もデータが大きく表示される最外郭のリ
ングと考えられるので、ここを他よりもゆっくり見せる
ことで、ユーザにとって見やすい表示システムを構成で
きる。
By constructing each step information according to this step width, only the outermost display can be slowly moved during zooming. Since the place where the user pays the most attention is considered to be the outermost ring in which the data is displayed in the largest size, a display system that is easy for the user to see can be configured by showing this ring more slowly than others.

【0085】次に、図9は、最外郭リングで表示すべき
セルを取得するための処理のフローチャートである。ス
テップS1では、選択された日時を取得する。これは、
原則としてファイルリストの表示が要求された時点の日
時であるが、他に利用者が明示的に指定した場合は、そ
の指定日時とすることもできる。ステップS2では、初
期値としてセルレベル0のセルリストを取得する。ステ
ップS3では、セルリスト中の71−2の時間間隔と、
72a最初のセルの開始時間を取得する。
FIG. 9 is a flowchart of a process for acquiring a cell to be displayed in the outermost ring. In step S1, the selected date and time are acquired. this is,
In principle, this is the date and time when the display of the file list was requested. However, if the user explicitly specifies the date and time, the specified date and time can also be used. In step S2, a cell list of cell level 0 is obtained as an initial value. In step S3, a time interval of 71-2 in the cell list,
72a Get start time of first cell.

【0086】ステップS4では、これらの情報から、指
定された日時が何番目のセルになるか計算し、ステップ
S05でそのセルを取得する。
At step S4, the cell number corresponding to the designated date and time is calculated from the information, and the cell is obtained at step S05.

【0087】ステップS6では、そのセル内に子セルが
あるかチェックする。子セルがある場合は、ステップS
07へ進み、その子セルリストを取得し、その後ステッ
プS03へ戻る。子セルがない場合は、現在注目してい
るセル内に指定日時が含まれていることになるので終了
となる。
In step S6, it is checked whether or not there is a child cell in the cell. If there is a child cell, step S
In step 07, the child cell list is obtained, and then the process returns to step S03. If there is no child cell, the specified date and time are included in the cell currently focused on, and the process ends.

【0088】図10に、最初の表示処理のフローチャー
トを示す。ステップS10では、count値を初期値
0にセットする。ステップS11では、図9のフローチ
ャートで取得した最外郭のリングに表示すべきセルを保
持する。ステップS12では、表示ステップリストから
count値*8番目のステップ情報を取得する。最初
はcount値=0であるから、81aステップ情報0
の内容を取得することになる。
FIG. 10 shows a flowchart of the first display processing. In step S10, the count value is set to an initial value 0. In step S11, cells to be displayed in the outermost ring acquired in the flowchart of FIG. 9 are held. In step S12, count value * eighth step information is obtained from the display step list. At first, since the count value = 0, 81a step information 0
Will be obtained.

【0089】ステップS13では、取得したステップ情
報からリング矩形82を得る。同時に、セルのリングカ
ラー71−4も取得する。そして、取得したリングカラ
ーの色と取得したリング矩形の位置、大きさに基づいて
リングの描画を行う。ステップS14では、セルのファ
イルリスト中から、一個一個のアイコンを順番に取り出
し、アイコン矩形83の大きさ内に収まるように、アイ
コン矩形で示す描画位置にアイコンを描画する。これは
例えば、上の位置から時計回りに順番に最大8個描画す
ることになる。
In step S13, a ring rectangle 82 is obtained from the acquired step information. At the same time, the ring color 71-4 of the cell is also acquired. Then, a ring is drawn based on the obtained color of the ring color and the position and size of the obtained ring rectangle. In step S14, icons are taken out one by one from the cell file list in order, and the icons are drawn at the drawing positions indicated by the icon rectangles so as to fit within the size of the icon rectangle 83. This means, for example, that a maximum of eight pieces are drawn in a clockwise order from the upper position.

【0090】ステップS15では、count値を一つ
増やす。ステップS16では、表示されるリング数が一
度に描画する数(ここでは5個とする。)にまで至って
いないかいっていないかをチェックする。もし5個まで
の描画が終わっていたら、ステップS20に進み、次の
図で使う値としてStep=0をセットして終了する。
終わっていなければ、ステップS17へ進み、今描画し
たのが現在着目しているセルリストの最後かどうかをチ
ェックする。最後でなければ、ステップS18へ進み、
次のセルを取得する。セルリストの最後であれば、ステ
ップS19へ進み、親セルへのポインタ71−5から親
のセルに戻り、そのセルリスト中の次のセルを取得す
る。その後、ステップS12へ戻る。次のステップS1
2では、count値=1なので、8番目のステップ情
報を取得することになる。これはリング毎に、8ステッ
プずつ離して表示するためである。以降は、また上で説
明したのと同じく繰り返しとなる。このようにして最初
の描画が行われる。
In step S15, the count value is increased by one. In step S16, it is checked whether or not the number of displayed rings has reached the number to be drawn at a time (here, five rings). If the drawing of up to five has been completed, the process proceeds to step S20, where Step = 0 is set as a value used in the next figure, and the process ends.
If not finished, the process proceeds to step S17, and it is checked whether or not the current drawing is the end of the cell list of interest. If not the last, proceed to step S18,
Get the next cell. If it is at the end of the cell list, the process proceeds to step S19, returns from the pointer 71-5 to the parent cell to the parent cell, and acquires the next cell in the cell list. Thereafter, the process returns to step S12. Next step S1
In the case of 2, since the count value = 1, the eighth step information is obtained. This is for displaying each ring at a distance of 8 steps. Thereafter, the same is repeated as described above. Thus, the first drawing is performed.

【0091】次に、ズーム操作中のアルゴリズムを示
す。図11は、ズーム操作中の処理のフローチャートで
ある。まず本実施形態では、利用者がズームイン・アウ
トのスピードを8段階に切り換えることができるものと
し、この指定をマウスカーソルの位置で行う。マウスの
左ボタンを押している間がズームインで、右ボタンを押
している間がズームアウトになる。この操作中のマウス
カーソルの位置が画面中央であれば、最も速く、周辺で
あれば最も遅い。
Next, an algorithm during the zoom operation will be described. FIG. 11 is a flowchart of a process during a zoom operation. First, in the present embodiment, it is assumed that the user can switch the zoom-in / out speed to eight levels, and this designation is made at the position of the mouse cursor. Pressing the left mouse button zooms in while pressing the right mouse button zooms out. If the position of the mouse cursor during this operation is in the center of the screen, it is the fastest, and if it is the periphery, it is the slowest.

【0092】そこで、ステップS30では、このスピー
ドの計算を行う。カーソル位置の画面中心からの距離を
dとしたとき、 Skip=8−int((d/中心から端までの距離)
*8) でスピードを求める。
In step S30, the speed is calculated. When the distance of the cursor position from the center of the screen is d, Skip = 8-int ((d / distance from center to end))
* 8) Find the speed with.

【0093】ステップS31では、左ボタンを押されて
いればズームインということなので、ステップS32へ
進む。そうでなければズームアウトなので、ステップS
46のズームアウト処理に進む。これは、ステップS3
2以降のズームイン処理の逆になるので後で簡単に説明
する。
In step S31, if the left button is pressed, it means that the user is zoomed in, so the process proceeds to step S32. Otherwise, zoom out, so step S
The process proceeds to the zoom-out processing of 46. This corresponds to step S3
Since the reverse of the zoom-in processing of the second and subsequent steps is described, it will be briefly described later.

【0094】ステップS32からステップS41までの
処理は、図10のステップS10からステップS19ま
での処理と基本的に同じである。違いは、ステップS3
4において、count*8−Step番目に描画を行
う点である。このStepは図10のステップS20か
ら初期値は0であるが、このズーム操作に従ってSki
p分インクリメントされる。これによって指定されたス
ピード(Skip)の単位で、データがズーム表示され
ることになる。
The processing from step S32 to step S41 is basically the same as the processing from step S10 to step S19 in FIG. The difference is step S3
4 is that drawing is performed at count * 8-Step number. This step has an initial value of 0 from step S20 in FIG.
It is incremented by p. As a result, the data is zoom-displayed in units of the specified speed (Skip).

【0095】ステップS33−1では、もしcount
*8−Step番目が0より小さいときは、最外郭リン
グがもう画面から消えているときなので描画処理をせず
に、ステップS37に進む。このステップS32からス
テップS41までの処理で、表示すべきリングとアイコ
ンを全て表示することになる。
In step S33-1, if count
If the * 8-Step number is smaller than 0, the outermost ring has already disappeared from the screen, and the process proceeds to step S37 without performing the drawing process. In the processing from step S32 to step S41, all the rings and icons to be displayed are displayed.

【0096】ステップS42以降の処理では、次のズー
ム操作に備えた処理を行う。まずStepがSkip単
位で増やされる。よって、カーソルが画面中心のとき
は、Skip=8なので、Stepは8単位で増加する
ことになる。カーソルが端のときはSkip=1になっ
て、1ステップずつ進むことになる。これにより利用者
は、アイコンの出現状況に合わせて、簡単に所望のズー
ム速度でアイコンを見ることができる。もしじっくり見
たいときは、マウスボタンを離せば、この図11のフロ
ーチャートへのイベントは発生しないので、表示は更新
されないでじっくりみることができる。
In the processing after step S42, processing for the next zoom operation is performed. First, Step is incremented in Skip units. Therefore, when the cursor is at the center of the screen, Skip = 8, and the Step increases by 8 units. When the cursor is at the end, Skip = 1, and the process proceeds one step at a time. This allows the user to easily view the icon at a desired zoom speed in accordance with the appearance of the icon. If the user wants to take a closer look, the user can release the mouse button and no event occurs in the flowchart of FIG. 11, so that the user can take a closer look without updating the display.

【0097】ステップS43では、Stepが8以上の
ときは、ステップS44へ進み、Stepを8で割った
余りをStepに入れ、その後、ステップS45へ進
み、最外郭リングのセルを一個次にシフトする。Ste
pが8より小さいときはそのままイベント待ちに入る。
もし、マウス左ボタンが押され続けているときは、すぐ
にまた同じイベントが発生し以上の処理が繰り返され
る。
In step S43, if Step is 8 or more, the process proceeds to step S44, the remainder obtained by dividing Step by 8 is entered in Step, and thereafter, the process proceeds to step S45, in which the cells of the outermost ring are shifted one by one. . Ste
If p is smaller than 8, the process directly waits for an event.
If the left mouse button is kept pressed, the same event occurs again immediately and the above processing is repeated.

【0098】次にズームアウト処理について、ズームイ
ン処理と違う部分を説明する。図12は、ズームアウト
処理のフローチャートである。ズームアウト処理は、基
本的に、ズームイン処理の逆を行うわけであるが、違い
は次のようになる。なお、図12において図11と同じ
ステップ番号が付されたステップは、同じ処理を意味す
る。
Next, a part of the zoom-out process that is different from the zoom-in process will be described. FIG. 12 is a flowchart of the zoom-out processing. The zoom-out processing is basically the reverse of the zoom-in processing, but the difference is as follows. Steps in FIG. 12 denoted by the same step numbers as in FIG. 11 mean the same processing.

【0099】ステップS33−1bで、count*8
+Step番目が32以上のときは、リングが小さすぎ
て表示しないのでステップS37へ進む。count*
8+Step番目が32未満のときは、ステップS34
bへ進み、count*8+Step番目のステップ情
報を取得する。そしてステップS45bでは、最外郭リ
ングのセルを、新たに一つ前のセルにする。
In step S33-1b, count * 8
If the + Step number is 32 or more, the ring is too small to be displayed, and the process proceeds to step S37. count *
If the (8 + Step) th is less than 32, step S34
The process proceeds to step b, and count * 8 + Step-th step information is obtained. In step S45b, the cell of the outermost ring is newly set as the immediately preceding cell.

【0100】次に、ファイル追加時のアルゴリズムにつ
いて説明する。図13にフローチャートを示す。ステッ
プS50では、ファイルが新規作成時では作成日時、修
正時では修正日時を取得する。ステップS51でその日
時のセルを取得する。これは図9のステップS02から
ステップS07の処理で取得できる。
Next, an algorithm for adding a file will be described. FIG. 13 shows a flowchart. In step S50, when the file is newly created, the creation date and time are acquired, and when the file is modified, the modification date and time are acquired. In step S51, the cell at that date and time is acquired. This can be obtained by the processing from step S02 to step S07 in FIG.

【0101】ステップS52では、取得したセル内のデ
ータ個数を見て、これが8未満かどうかをチェックす
る。8未満のときは、ステップS53へ進み、あといく
つ表示すべき場所が空いているかを計算する。その後、
ステップS54へ進み、0から9の乱数を取得する。こ
れは、例えばその操作時点の時間の秒の、下一桁をとっ
て乱数とする。ステップS55では、この乱数から、何
番目の空きにデータを入れることにするかを以下の式で
計算する。
In step S52, the number of data in the acquired cell is checked, and it is checked whether this is less than eight. If it is less than 8, the process proceeds to step S53 to calculate how many places to be displayed are available. afterwards,
Proceeding to step S54, a random number from 0 to 9 is obtained. This is a random number, for example, by taking the last digit of the second of the time at the time of the operation. In step S55, from this random number, the number of empty space to be filled with data is calculated by the following formula.

【0102】p=int(乱数/10*空きの数) こうすることによって、ファイルはファイルリストの頭
から格納されるのではなく、8個のデータの表示場所に
対して、ランダムに入ることになる。これは表示の際
に、ファイルリスト中の最初のファイルのアイコンはリ
ングの上に表示し、以降時計回りに表示していくと決め
ているので、必ずファイルリストの頭からファイルを格
納するとなると、決まった表示位置に多くアイコンが表
示されることになり、せっかくの画面の大きさが有効に
使えないからである。また、表示をする際にランダムに
表示する方法もあるが、利用者は、よく使用するデータ
はその表示位置で記憶する場合もあるので、位置として
固定しているのが望ましい。よって本実施形態では上記
の方法とした。
P = int (random number / 10 * number of empty spaces) In this way, the file is not stored from the beginning of the file list, but is randomly entered at the display location of eight data. Become. This means that when displaying, the icon of the first file in the file list is displayed on the ring, and it is decided to display it clockwise thereafter, so if you always store the file from the beginning of the file list, This is because many icons are displayed at a fixed display position, and the size of the screen cannot be used effectively. In addition, there is a method of displaying the data at random when displaying the data. However, the user may store frequently used data at the display position. Therefore, it is preferable that the data is fixed as the position. Therefore, in the present embodiment, the above method is used.

【0103】ステップS57では、ファイルリストの空
きをたどっていって、P番目のところにステップS56
で取得したアイコン、ファイルのパス名、ファイル時間
情報を書き込む。
In step S57, the file list is searched for free space, and the P-th place is set in step S56.
Write the icon, file path name, and file time information obtained in step 2.

【0104】ステップS52において、ファイルの個数
が既に8個でいっぱいのときは、このセルに子セルを作
りファイルのデータを移す作業を行う。ステップS58
では、そのセルを親セルとして、子セルリストを生成す
る。ステップS59では、子セル属性と子セルを生成す
る。ステップS60では、親セルからファイルのデータ
を一個取得し、ステップS61では、時間情報74−3
から、該当する子セルにファイルのデータを挿入する。
In step S52, if the number of files is already eight and full, a child cell is created in this cell to transfer the file data. Step S58
Then, a child cell list is generated using the cell as a parent cell. In step S59, a child cell attribute and a child cell are generated. In step S60, one file data is obtained from the parent cell. In step S61, the time information 74-3 is acquired.
Then, the file data is inserted into the corresponding child cell.

【0105】ステップS62では、ファイルリスト中の
全てのファイルに対して以上の処理をしたかチェック
し、終わればステップS63へ進み、親セルからファイ
ルリストを消して、改めてステップS51にいき、新た
なファイルの登録作業を行う。
In step S62, it is checked whether the above processing has been performed for all the files in the file list. When the processing is completed, the process proceeds to step S63, the file list is deleted from the parent cell, and the process again proceeds to step S51, where a new process is performed. Register the file.

【0106】次に、現在見ているリングの日時を表示す
るアルゴリズムを示す。図1のように、日時表示4があ
り、これは、最外郭リング3aの日時を表す。そして、
これら日時表示4とリング3aは同じ日時を示すという
意味で他のリングの色と異なる色(例えば赤)で表され
る。日時表示4は、このリングが日単位のときは日付が
表示され、時間単位のときは日付+時間というように表
示される。
Next, an algorithm for displaying the date and time of the ring currently being viewed will be described. As shown in FIG. 1, there is a date and time display 4, which indicates the date and time of the outermost ring 3a. And
The date and time display 4 and the ring 3a are represented by a different color (for example, red) from the colors of the other rings in the sense that they indicate the same date and time. The date and time display 4 displays the date when the ring is in units of days, and displays the date + time when the ring is in units of hours.

【0107】次に本発明の第2の実施形態について説明
する。第2の実施形態では、上述した第1の実施例のよ
うに入れ子状にリングを配置して見出し(アイコン)を
表示するのではなく、図14に示すように帯状にアイコ
ンを配置して、下の帯ほど大きくアイコンを表示し上の
帯ほど小さくアイコンを表示し、これらをズームして表
示できるものである。この第2の実施形態は、第1の実
施形態と類似した形で実現できるので、相違点のみを記
す。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the second embodiment, instead of arranging rings in a nested manner and displaying headings (icons) as in the first embodiment described above, icons are arranged in a belt shape as shown in FIG. The lower band displays icons larger and the upper band displays smaller icons, which can be displayed by zooming. Since the second embodiment can be realized in a form similar to the first embodiment, only differences will be described.

【0108】図20(a)は、第2の実施形態における
表示のステップリストであり、図20(b)は表示例で
ある。図20(b)に示すように、やはり、小さい帯か
ら大きい帯にかけて、おのおの8ステップ刻みの計32
ステップで表示位置の更新を行う。目盛8201に示す
ように等間隔でステップ幅をとると、全てのデータが均
等に動いてズームされる。目盛8202に示すように最
も大きい帯に対しては小さくステップ幅をとるようにす
ると、最も大きい帯に関してはゆっくり動くようにな
り、ユーザにとっては見やすくかつデータを判別しやす
い表示システムを構成できる。
FIG. 20A is a display step list in the second embodiment, and FIG. 20B is a display example. As shown in FIG. 20 (b), again, from the small band to the large band, a total of 32 steps in 8 steps are provided.
The display position is updated in steps. When step widths are taken at equal intervals as indicated by a scale 8201, all data is moved uniformly and zoomed. When the largest band is set to have a small step width as shown by the scale 8202, the largest band moves slowly, so that a display system that is easy for the user to see and that can easily determine data can be configured.

【0109】また、最も大きい帯に対してはステップ幅
を0にしてしまうと、最も大きい帯だけはズーム中は止
まって表示することにもなる。表示ステップリストに
は、ステップ情報0からNが存在し、各ステップ情報に
は、上述した第1の実施形態でのリング矩形82の代わ
りに帯の位置、大きさを示す情報8204と、(x1,
y1)及び(x2,y1)の座標情報が記録されてい
る。そして8205にはおのおののアイコン矩形の位
置、大きさが記録されている。その他は、上述した第1
の実施形態と同様に行う。
If the step width is set to 0 for the largest band, only the largest band is stopped and displayed during zooming. The display step list includes step information 0 to N, and each step information includes information 8204 indicating the position and size of the band instead of the ring rectangle 82 in the first embodiment described above, and (x1 ,
y1) and (x2, y1) coordinate information are recorded. In 8205, the position and size of each icon rectangle are recorded. Other than the above, the first
This is performed in the same manner as in the embodiment.

【0110】まず、図9を用いて説明する。この第2の
実施形態において図9は、最も下に位置する帯で、表示
すべきセルを取得するアルゴリズムとなる。ステップS
01では、選択された日時を取得する。これは、基本は
その時点の日時であり、他に利用者が明示的に指定した
場合は、その指定日時である。ステップS02では、初
期値としてセルレベル0のセルリストを取得する。ステ
ップS03では、セルリスト中のの時間間隔71−2
と、最初のセルの開始時間72aを取得する。
First, a description will be given with reference to FIG. FIG. 9 in the second embodiment is an algorithm for acquiring a cell to be displayed in the lowest band. Step S
In 01, the selected date and time are acquired. This is basically the date and time at that time, and if the user explicitly specifies the date and time, the date and time is the specified date and time. In step S02, a cell list of cell level 0 is obtained as an initial value. In step S03, the time interval 71-2 in the cell list
Then, the start time 72a of the first cell is obtained.

【0111】ステップS04では、これらの情報から、
指定された日時が何番目のセルになるか計算し、ステッ
プS05では、そのセルを取得する。ステップS06で
は、そのセル内に子セルがあるかチェックする。子セル
がある場合は、ステップS07において、この子セルリ
ストを取得し、これをステップS03から繰り返す。子
セルがない時点で、現在注目しているセル内に指定日時
が含まれていることになるので終了となる。
In step S04, from these information,
It calculates what cell the designated date and time will be, and acquires that cell in step S05. In step S06, it is checked whether or not there is a child cell in the cell. If there is a child cell, the child cell list is obtained in step S07, and this is repeated from step S03. At the point in time when there is no child cell, the specified date and time are included in the cell currently focused on, so the process ends.

【0112】図10を使って、第2の実施形態での最初
の表示アルゴリズムを説明する。ステップS10では、
count値を初期値0にセットする。ステップS11
では、図9のフローチャートで取得した最も下の帯に表
示すべきセルを保持する。ステップS12では、表示ス
テップリストからcount*8番目のステップ情報を
取得する。最初はcount値=0であるから、81a
ステップ情報0の内容を取得することになる。S13で
このステップ情報から帯の位置、大きさの情報8204
を得る。セルのリングカラー71−4も取得し、帯の背
景の線のカラーとして用いる。そして帯の線の描画を、
取得したリングカラーの色と取得した帯の線の位置、大
きさで行う。
The first display algorithm in the second embodiment will be described with reference to FIG. In step S10,
Set the count value to the initial value 0. Step S11
Then, the cell to be displayed in the lowermost band acquired in the flowchart of FIG. 9 is held. In step S12, count * 8th step information is obtained from the display step list. Since the count value is initially 0, 81a
The content of the step information 0 is obtained. In step S13, band position and size information 8204 is obtained from this step information.
Get. The cell ring color 71-4 is also acquired and used as the color of the line on the background of the band. And draw the band line,
This is performed based on the acquired color of the ring color and the position and size of the line of the acquired band.

【0113】ステップS14では、セルのファイルリス
ト中から、一個一個のアイコンを順番に取り出し、アイ
コン矩形83の大きさ内に収まるように、アイコン矩形
で示す描画位置にアイコンを描画する。これは例えば、
上の位置から時計回りに順番に最大8個描画することに
なる。
In step S14, icons are taken out one by one from the cell file list in order, and icons are drawn at the drawing positions indicated by the icon rectangles so as to fit within the size of the icon rectangle 83. This is for example
Up to eight are drawn in order from the upper position in the clockwise direction.

【0114】ステップS15では、count値を一つ
増やし、ステップS16でそれが一度に描画する帯数5
個までいっていないかをでチェックする。もし5個まで
の描画が終わっていたら、ステップS20で次の図11
で使う値としてStep=0をセットして終了する。終
わっていなければ、ステップS17で今描画したのが現
在着目しているセルリストの最後かどうかをチェック
し、そうでなければステップS18で次のセルを取得す
る。セルリストの最後であれば、ステップS19で、親
セルへのポインタ71−5から親のセルに戻り、そのセ
ルリスト中の次のセルを取得する。その後、ステップS
12へ戻る。
In step S15, the count value is increased by one, and in step S16, the number of bands to be drawn at one time is 5
Check to see if you have not gone to pieces. If the drawing of up to five has been completed, the next FIG.
Step = 0 is set as the value to be used in the above, and the processing ends. If it has not ended, it is checked in step S17 whether or not the current drawing is the end of the cell list of interest, and if not, the next cell is obtained in step S18. If it is the end of the cell list, in step S19, the process returns to the parent cell from the pointer 71-5 to the parent cell, and acquires the next cell in the cell list. Then, step S
Return to 12.

【0115】ステップS12では、count値*8番
目のステップ情報なので、8番目のステップ情報を取得
することになる。これは帯毎に、8ステップずつ離して
表示するためである。以降は、また上で説明したのと同
じく繰り返しとなる。このようにして最初の描画が行わ
れる。
In step S12, since the count value is the eighth step information, the eighth step information is obtained. This is for displaying each band at a distance of 8 steps. Thereafter, the same is repeated as described above. Thus, the first drawing is performed.

【0116】次に、第2の実施形態のズーム操作中のア
ルゴリズムを図11のフローチャートに基づいてで説明
する。まず、この第2の実施形態では、利用者がズーム
イン・アウトのスピードを8段階に切り換えることがで
き、これをマウスカーソルの位置で指定を行う。マウス
の左ボタンを押している間がズームインで、右ボタンを
押している間がズームアウトになる。この操作中のマウ
スカーソルの位置が画面中央であれば、最も速く、周辺
であれば最も遅い。そこで、ステップS30で、このス
ピードの計算を行う。カーソル位置の画面中心からの距
離をdとしたとき、 Skip=8−int((d/中心から端までの距離)
*8) で求める。
Next, the algorithm during the zoom operation of the second embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in the second embodiment, the user can switch the zoom-in / out speed to eight levels, and designate this at the position of the mouse cursor. Pressing the left mouse button zooms in while pressing the right mouse button zooms out. If the position of the mouse cursor during this operation is in the center of the screen, it is the fastest, and if it is the periphery, it is the slowest. Therefore, in step S30, the speed is calculated. When the distance of the cursor position from the center of the screen is d, Skip = 8-int ((d / distance from center to end))
* 8) Obtain with.

【0117】ステップS31で、左ボタンを押されてい
ればズームインということなので、ステップS32へ進
む。そうでなければズームアウトなので、ステップS4
6のズームアウト処理になる。これはステップS32以
降のズームイン処理の逆になるので後で簡単に説明す
る。
If it is determined in step S31 that the left button has been pressed, it means that the user has zoomed in, and the process proceeds to step S32. Otherwise, it is zoomed out, so step S4
This is the zoom-out processing of No. 6. Since this is the reverse of the zoom-in process from step S32, it will be briefly described later.

【0118】ステップS32からステップS41まで
は、図10のステップS10からステップS19までの
処理と基本的に同じである。違いは、ステップS34
で、count*8−Step番目に描画を行う点であ
る。このStepは図10のステップS20から初期値
は0であるが、このズーム操作に従ってSkip分イン
クリメントされる。これによって指定されたスピード
(Skip)の単位で、データがズーム表示されること
になる。ステップS33−1で、もしcount*8−
Step番目が0より小さいときは、最も下の帯がもう
画面から消えているときなので描画処理をせずに、ステ
ップS37に進む。このステップS32からステップS
41までの部分で、表示すべき帯の線とアイコンを全て
表示することになる。
Steps S32 to S41 are basically the same as steps S10 to S19 in FIG. The difference is that step S34
This is the point where drawing is performed at count * 8-Step. This Step has an initial value of 0 from Step S20 in FIG. 10, but is incremented by Skip in accordance with this zoom operation. As a result, the data is zoom-displayed in units of the specified speed (Skip). In step S33-1, if count * 8-
If the Step number is smaller than 0, the lowermost band has already disappeared from the screen, and the process proceeds to step S37 without performing the drawing process. From step S32 to step S
In the part up to 41, all the band lines and icons to be displayed are displayed.

【0119】ステップS42以降で、次のズーム操作に
備えた処理が行われる。まずStepがSkip単位で
増やされる。よって、カーソルが画面中心のときは、S
kip=8なので、Stepは8単位で増加することに
なる。カーソルが端のときはSkip=1になって、1
ステップずつ進むことになる。これにより利用者は、デ
ータの出現状況に合わせて、簡単に所望のズーム速度で
データを見ることができる。もしじっくり見たいとき
は、マウスボタンを離せば、この図11のフローチャー
トへのイベントは発生しないので、表示は更新されない
でじっくりみることができる。
After step S42, processing for the next zoom operation is performed. First, Step is incremented in Skip units. Therefore, when the cursor is at the center of the screen, S
Since kip = 8, Step increases by 8 units. When the cursor is at the end, Skip = 1 and 1
It will proceed step by step. Thus, the user can easily view the data at a desired zoom speed according to the appearance of the data. If the user wants to take a closer look, the user can release the mouse button and no event occurs in the flowchart of FIG. 11, so that the user can take a closer look without updating the display.

【0120】ステップS43でStepが8以上のとき
は、ステップS44でStepを8で割った余りをSt
epに入れ、ステップS45で最も下の帯のセルを一個
次にシフトする。Stepが8より小さいときはそのま
まイベント待ちに入る。もし、マウス左ボタンが押され
続けているときは、すぐにまた同じイベントが発生し以
上の処理が繰り返される。
If Step is 8 or more in Step S43, the remainder obtained by dividing Step by 8 in Step S44 is St.
ep, and the cell in the lowest band is shifted to the next one in step S45. If Step is smaller than 8, the process directly waits for an event. If the left mouse button is kept pressed, the same event occurs again immediately and the above processing is repeated.

【0121】次に、この第2の実施形態のズームアウト
処理について、ズームイン処理と違う部分を、図12の
フローチャートを参照して説明する。基本的に、ズーム
イン処理の逆を行うわけであるが、違いは次のようにな
る。ステップS33−1bで、count*8+Ste
p番目が32以上のときは、帯が小さすぎて表示しない
のでステップS37に進む。count*8+Step
番目が32未満のときは、ステップS34bでcoun
t*8+Step番目のステップ情報を取得する。そし
てステップS45bでは、最も下の帯のセルを、新たに
一つ前のセルにする。
Next, the difference between the zoom-out processing of the second embodiment and the zoom-in processing will be described with reference to the flowchart of FIG. Basically, the reverse of the zoom-in process is performed, but the difference is as follows. In step S33-1b, count * 8 + Ste
If the p-th is 32 or more, the band is too small to be displayed, and the process proceeds to step S37. count * 8 + Step
If the th is less than 32, in step S34b,
t * 8 + Step-th step information is acquired. In step S45b, the cell in the lowest band is newly set as the immediately preceding cell.

【0122】次に、この第2の実施形態におけるファイ
ル追加時のアルゴリズムについて、図13のフローチャ
ートを用いて説明する。ステップS50では、ファイル
が新規作成時では作成日時、修正時では修正日時を取得
する。ステップS51では、その日時のセルを取得す
る。これは図9のステップS02からステップS07の
手法で取得できる。
Next, an algorithm at the time of adding a file in the second embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S50, when the file is newly created, the creation date and time are acquired, and when the file is modified, the modification date and time are acquired. In step S51, the cell at that date and time is acquired. This can be obtained by the method from step S02 to step S07 in FIG.

【0123】ステップS52では、取得したセル内のデ
ータ個数を見て、これが8未満かどうかをチェックす
る。8未満のときは、ステップS53で、あといくつ表
示すべき場所が空いているかを計算する。そして、ステ
ップS54で、0から9の乱数を取得する。これは、例
えばその操作時点の時間の秒の、下一桁をとって乱数と
する。この乱数から、ステップS55で、何番目の空き
にデータを入れることにするかを、以下の式で計算す
る。
In step S52, the number of data in the acquired cell is checked, and it is checked whether this is less than eight. If it is less than 8, in step S53, it is calculated how many places to be displayed are available. Then, in a step S54, random numbers from 0 to 9 are obtained. This is a random number, for example, by taking the last digit of the second of the time at the time of the operation. From this random number, in step S55, the number of empty spaces to be filled with data is calculated by the following formula.

【0124】p=int(乱数/10*空きの数) こうすることによって、ファイルはファイルリストの頭
から格納されるのではなく、8個のファイル(アイコ
ン)の表示場所に対して、ランダムに入ることになる。
これは表示の際に、ファイルリスト中の最初のファイル
(アイコン)は帯の左端に表示し、以降右の方に順番に
表示していくと決めているので、必ずファイルリストの
頭からファイルを格納するとなると、決まった表示位置
に多くアイコンが表示されることになり、せっかくの画
面の大きさが有効に使えないからである。また、表示を
する際にランダムに表示する方法もあるが、利用者は、
よく使用するファイルはその表示位置で記憶する場合も
あるので、位置として固定しているのが望ましい。よっ
て本実施形態では上記の方法とした。
P = int (random number / 10 * the number of vacancies) In this way, the files are not stored from the beginning of the file list, but are randomly stored in the display locations of the eight files (icons). Will enter.
This means that when displaying, the first file (icon) in the file list is displayed at the left end of the band, and it is determined that it is displayed sequentially in the right direction. This is because when storing the icon, many icons are displayed at a predetermined display position, and the size of the screen cannot be used effectively. In addition, there is a method of displaying at random when displaying, but the user,
Since the frequently used file may be stored at the display position, it is desirable that the position is fixed. Therefore, in the present embodiment, the above method is used.

【0125】ステップS57では、ファイルリストの空
きをたどっていって、p番目のところにS56で取得し
たアイコン、ファイルのパス名、時間情報を書き込む。
ステップS52で、ファイルの個数が既に8個でいっぱ
いのときは、このセルに子セルを作りデータを移す作業
を行う。
In step S57, the file list is vacated, and the icon, file path name, and time information acquired in step S56 are written in the p-th place.
In step S52, if the number of files is already eight and full, a child cell is created in this cell and data is transferred.

【0126】ステップS58では、そのセルを親セルと
して、子セルリストを生成する。そして、ステップS5
9で、子セル属性と子セルを生成する。ステップS60
では、親セルからデータを一個取得し、ファイル時間7
4−3から、ステップS61で該当する子セルにデータ
を挿入する。ステップS62では、ファイルリスト中の
全てのファイルに対して以上の処理をしたかチェック
し、終わればステップS63で、親セルからファイルリ
ストを消して、改めてステップS51にいき、新たなフ
ァイルの登録作業を行う。
In step S58, a child cell list is generated using the cell as a parent cell. Then, step S5
At 9, a child cell attribute and a child cell are generated. Step S60
Then, one piece of data is acquired from the parent cell, and the file time 7
From 4-3, data is inserted into the corresponding child cell in step S61. In step S62, it is checked whether the above processing has been performed on all the files in the file list. When the processing is completed, in step S63, the file list is deleted from the parent cell, and the process returns to step S51 to register a new file. I do.

【0127】次に、現在見ている帯の日時を表示する例
を図14に示す。図4においては、日時表示(98/1
0/01)があり、これは、最も下の帯の日時を表す。
そして、これら日時表示と最も下の帯は同じ日時を示す
という意味で他の帯の線の色と異なる色(例えば赤)で
表される。日時表示は、この帯が日単位のときは日付が
表示され、時間単位のときは日付+時間というように表
示される。
Next, FIG. 14 shows an example of displaying the date and time of the currently viewed band. In FIG. 4, the date and time display (98/1
0/01), which represents the date and time of the lowest band.
The date and time display and the lowermost band indicate the same date and time, and are represented by a color (for example, red) different from the line color of the other bands. In the date and time display, the date is displayed when the band is in units of days, and the date + time is displayed when the band is in units of hours.

【0128】次に、第3の実施形態について説明する。
第3の実施形態は、上記第2の実施形態において、一つ
の帯でのデータ最大個数を1とし、各アイコンの大きさ
を全て同じにしたものである。これを図15に示す。各
アイコンの大きさが同じなので、上述のようなズーム操
作をすると、ズームするというよりも上下方向にスクロ
ールして見える。ここで、表示ステップ幅を図20の目
盛8202のようにすると、図15における1501
が、第2の実施形態での最も下の帯になるので、スクロ
ール中にこの1501だけをゆっくり、または止めて表
示できることになる。
Next, a third embodiment will be described.
The third embodiment is different from the second embodiment in that the maximum number of data in one band is set to 1 and the size of each icon is all the same. This is shown in FIG. Since the size of each icon is the same, when performing the above-described zoom operation, it appears to scroll vertically rather than to zoom. Here, if the display step width is set as a scale 8202 in FIG. 20, 1501 in FIG.
Is the lowest band in the second embodiment, so that only this 1501 can be displayed slowly or stopped during scrolling.

【0129】次に、第4の実施形態について説明する。
アイコンを表示する際に、例えばその編集日時の季節に
応じて、春のときは画面の背景色を緑色、夏は青色、秋
は茶色、冬は白というように背景色を切り替えてもよ
く、この場合はより時間を体感できることとなる。第4
の実施形態は、背景画面の色を日時に応じて変更するも
のであり、第1の実施形態に沿ってこれを説明する。第
4の実施形態では、最外郭のリング日時が12月から2
月までは、背景画面の色を白に、3月から5月までは背
景画面の色を緑に、6月から8月までは、背景画面の色
を青に、9月から11月までは背景画面の色を黄色にす
る。これを実現するために、図10のステップS11、
図11のステップS33、図12のステップS33の最
外郭にあたるセルを取得する部分を、図16(a)の処
理に示すように拡張して実現する。
Next, a fourth embodiment will be described.
When displaying the icons, for example, the background color of the screen may be changed to green in spring, blue in summer, brown in autumn, and white in winter according to the season of the editing date and time. In that case, you can experience more time. 4th
In this embodiment, the color of the background screen is changed according to the date and time, and this will be described along with the first embodiment. In the fourth embodiment, the outermost ring date and time is from December to 2
Until the moon, the background screen color is white, from March to May, the background screen color is green, from June to August, the background screen color is blue, and from September to November, Change the background screen color to yellow. To realize this, step S11 in FIG.
The portion for acquiring the outermost cell in step S33 of FIG. 11 and step S33 of FIG. 12 is realized by being extended as shown in the process of FIG.

【0130】図16(a)のステップS101では、最
外郭にあたるセルを取得し、ステップS102では、セ
ルから日時を取得しさらに月の情報を取得する。ステッ
プS103では、図16(b)のテーブル1699を介
して色情報を取得し、ステップS104で背景画面をそ
の色で塗りつぶす。以上により、ユーザは画面の色を見
ただけで、いつ頃のデータを見ているか直感的に理解で
きる。また、長期間にわたってデータを蓄積している場
合に、これをズームして見ている場合にも、時期的な移
り変わりも体感しながらデータを閲覧できるので有効で
ある。本実施形態では、季節単位での場合を説明した
が、月ごとに背景色を変える場合や、年ごとに色を変え
る場合、または、時間ごとに色を変える場合も同様の手
法で実現できる。
In step S101 of FIG. 16A, the outermost cell is obtained. In step S102, date and time are obtained from the cell, and month information is obtained. In step S103, color information is acquired via the table 1699 in FIG. 16B, and in step S104, the background screen is painted with the color. As described above, the user can intuitively understand when the data is being viewed just by looking at the color of the screen. In addition, when data is accumulated for a long period of time and the data is zoomed in and viewed, the data can be browsed while experiencing a temporal change, which is effective. In the present embodiment, the case of the seasonal unit has been described. However, the case where the background color is changed every month, the case where the color is changed every year, or the case where the color is changed every time can be realized by the same method.

【0131】また、スケジューラにおいても同様であ
り、いつ頃という記憶に従って、所望の内容を得ること
ができる。データベースシステムにおいても、例えば生
年月日順に出すことで、データの閲覧を順番に行うこと
ができる。
The same applies to the scheduler, and desired contents can be obtained in accordance with the storage time. Also in a database system, data can be browsed in order by, for example, displaying the date of birth.

【0132】以上述べた通り、本実施形態によれば、フ
ァイルの見出しを日時順に並べて、時間というものを感
覚的につかめるように、ズーム操作とズーム表示によっ
て、今までなかった新しい検索・表示システムを構築で
きる。
As described above, according to the present embodiment, a new search / display system, which has never existed, is realized by a zoom operation and a zoom display so that file headings are arranged in chronological order and the time can be grasped intuitively. Can be constructed.

【0133】これにより、あらかじめ決めていた所望の
データを探して表示するためだけでなく、ファイルの全
体をながめてその中から気に入ったデータをピックアッ
プしたり、全体のデータの集まっている傾向等を把握し
たり、と今までにない柔軟性の高い検索・表示システム
を実現することができる。
This not only searches for and displays desired data determined in advance, but also looks at the entire file to pick up favorite data from among the files, and displays the tendency of the entire data to be collected. It is possible to realize a highly flexible search and display system that has never been grasped.

【0134】また、注目するファイルのアイコンの表示
に関して、ズームまたはスクロール表示中に、他のデー
タと比べてゆっくり、または止めて表示することで、ユ
ーザにより見やすい検索・表示システムを実現する。
In addition, the display of the icon of the file of interest is displayed slowly or stopped compared to other data during zoom or scroll display, thereby realizing a search / display system that is easier for the user to see.

【0135】更に、入れ子状にリングで表示する他に、
帯状にデータを配置し、これをズームイン、アウトさせ
る表示も加えることで、表示システムとしてのバリエー
ションを提供できる。また、日時等に応じて、背景色を
変えることによって、いつ頃のデータを見ているかが直
感的に理解できる表示システムを実現する。
Furthermore, in addition to the nested ring display,
By arranging the data in a band shape and adding a display for zooming in and out, it is possible to provide a variation as a display system. In addition, by changing the background color according to the date and time, a display system that can intuitively understand when data is being viewed is realized.

【0136】なお、本実施形態では、ファイルの見出し
として、当該ファイルを示すアイコンを採用したが、こ
れに限定されず、ファイル名等、少なくとも当該ファイ
ルを特定するものを採用することができる。ファイル名
のみを採用した場合は、当該ファイル名の文字の縮尺比
率を変更することとなる。
In the present embodiment, an icon indicating the file is adopted as a heading of the file. However, the present invention is not limited to this. For example, a file name or the like that specifies the file can be adopted. When only the file name is adopted, the scale ratio of the character of the file name is changed.

【0137】また、データベースシステムや、スケジュ
ーラにおいて本発明を適用する場合は、各データの見出
しとして、当該データそのものを採用することもでき
る。
When the present invention is applied to a database system or a scheduler, the data itself may be used as a heading of each data.

【0138】例えば、人事管理データベースのようなも
のでは、各データそのものである図3に示すようなデー
タを上述したアイコンの代わりに採用することもでき
る。この場合、編集日時の代わりになるものとして、そ
のデータに係る人物の生年月日を日時フィールドとして
採用することができる。
For example, in the case of a personnel management database, data as shown in FIG. 3, which is each data itself, can be adopted instead of the icons described above. In this case, as a substitute for the editing date and time, the date of birth of the person related to the data can be adopted as the date and time field.

【0139】また、上述した実施形態では、いずれもフ
ァイルの編集日時を基準として、見出しの縮尺比率や表
示の順番を設定したが、これに限定されず、見出しのア
ルファベット順等の適当な優先順位を与えることによ
り、縮尺比率や表示の順番を設定してもよい。
Further, in the above-described embodiments, the scale ratio and the display order of the headings are set based on the date and time of editing of the file. However, the present invention is not limited to this, and appropriate priorities such as alphabetical order of the headlines are used. , The scale ratio and the order of display may be set.

【0140】以上、本発明の好適な実施の形態について
説明したが、本発明の目的は、前述した実施形態の機能
を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した
記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるいは装置
に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ
(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラム
コードを読み出し実行することによっても、達成される
ことは言うまでもない。
Although the preferred embodiment of the present invention has been described above, the purpose of the present invention is to provide a storage medium (or a recording medium) that records software program codes for realizing the functions of the above-described embodiment, by using a system. Alternatively, it is needless to say that this can be achieved by supplying the program code to the device and causing the computer (or CPU or MPU) of the system or device to read and execute the program code stored in the storage medium.

【0141】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
は本発明を構成することになる。また、コンピュータが
読み出したプログラムコードを実行することにより、前
述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプ
ログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働
しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処
理の一部または全部を行い、その処理によって前述した
実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言う
までもない。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. By executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an operating system (OS) running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where some or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.

【0142】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備
わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into the memory provided in the function expansion card inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the program code is read based on the instruction of the program code. Needless to say, the CPU included in the function expansion card or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0143】[0143]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
利用者が直感的、感覚的にファイル又はデータ群の全体
像が把握でき、ひいて、当該ファイル等の選択を容易化
することができる。
As described above, according to the present invention,
The user can intuitively and intuitively grasp the whole image of the file or the data group, and thus can easily select the file or the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態に係るファイルリスト表示
装置の表示例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a display example of a file list display device according to an embodiment of the present invention.

【図2】従来のファイルリストの表示例を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing a display example of a conventional file list.

【図3】データベースシステムの従来例を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a conventional example of a database system.

【図4】ズーム操作時の表示例を示したものである。FIG. 4 shows a display example at the time of a zoom operation.

【図5】時間を管理するセルを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing cells for managing time.

【図6】リングの色を薄く表示した場合の例を示す図で
ある。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a case where the color of a ring is displayed lightly.

【図7】各セルのデータ構造を示した図である。FIG. 7 is a diagram showing a data structure of each cell.

【図8】表示ステップリストを示したものである。FIG. 8 shows a display step list.

【図9】最外郭リングで表示すべきセルを取得するため
の処理のフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of a process for acquiring a cell to be displayed in the outermost ring.

【図10】最初の表示処理のフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart of a first display process.

【図11】ズーム操作中の処理のフローチャートであ
る。
FIG. 11 is a flowchart of a process during a zoom operation.

【図12】ズームアウト処理のフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart of a zoom-out process.

【図13】ファイル追加処理のフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart of a file addition process.

【図14】帯状にファイルリストを配置する表示システ
ムの例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a display system for arranging a file list in a belt shape.

【図15】ファイルの見出しを一定の同じ大きさで並べ
てスクロールして表示するシステムの例を示す図であ
る。
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a system in which file headings are arranged in a fixed size and scrolled for display.

【図16】(a)背景色を日時に応じて変更するための
フローチャートである。 (b)テーブル1966を示す図である。
FIG. 16A is a flowchart for changing a background color according to date and time. (B) It is a figure showing table 1966.

【図17】本発明におけるパーソナルコンピュータシス
テムの構成例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating a configuration example of a personal computer system according to the present invention.

【図18】ソフトウェアとハードウェアを含む階層デー
タ管理システムの構成例を示す図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating a configuration example of a hierarchical data management system including software and hardware.

【図19】図8から最外郭のデータをゆっくり動かすた
めのステップを説明する図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating steps for slowly moving the outermost data from FIG. 8;

【図20】(a)第2の実施形態における表示のステッ
プリストである。 (b)図20(a)に対応した表示例である。
FIG. 20 (a) is a display step list in the second embodiment. (B) A display example corresponding to FIG.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B082 EA10 GC01 5E501 AA02 AC33 BA03 BA05 BA09 DA08 FA44 FA48 FB04 FB12 FB44  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5B082 EA10 GC01 5E501 AA02 AC33 BA03 BA05 BA09 DA08 FA44 FA48 FB04 FB12 FB44

Claims (33)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 編集日時が関連付けられた複数のファイ
ルの見出しを表示するためのファイルリスト表示装置で
あって、 各々の前記見出しを、当該ファイルに係る前記編集日時
の順番に略比例した縮尺比率で、当該編集日時の順番に
配置して、ディスプレイに表示する手段、を備えたこと
を特徴とするファイルリスト表示装置。
1. A file list display device for displaying headings of a plurality of files associated with editing dates and times, wherein each of the headings is reduced in scale ratio substantially proportional to the order of the editing dates and times of the files. And a means for arranging them in the order of the editing date and displaying them on a display.
【請求項2】 編集日時が関連付けられた複数のファイ
ルの見出しを表示するためのファイルリスト表示装置で
あって、 前記編集日時の所定の期間毎に、前記ファイルのグルー
プを設定する手段と、 前記期間の順番に略比例した前記見出しの縮尺比率を前
記グループ単位で共通に設定する手段と、 各々の前記見出しを、前記グループ単位で、前記縮尺比
率により前記期間の順番に配置して、ディスプレイに表
示する表示手段と、を備えたことを特徴とするファイル
リスト表示装置。
2. A file list display device for displaying headings of a plurality of files associated with an edit date and time, wherein: a means for setting the file group for each predetermined period of the edit date and time; Means for commonly setting the scale ratio of the heading, which is substantially proportional to the order of the period, in the group unit; each of the headings is arranged in the order of the period according to the scale ratio in the group unit; A file list display device, comprising: display means for displaying.
【請求項3】 各々の前記グループに属する前記ファイ
ルの数が所定の閾値を越えたか否かを判定する判定手段
と、 所定の閾値を超えたと判定された場合に、当該グループ
に属するファイルについて、新たに、前記編集日時の所
定の期間毎に、複数のグループを設定する設定手段と、 当該設定手段により新たに設定されたグループに対し
て、更に、前記判定手段及び前記設定手段を適用する手
段と、を備えたことを特徴とする請求項2に記載のファ
イルリスト表示装置。
3. A determination means for determining whether or not the number of the files belonging to each of the groups has exceeded a predetermined threshold value. If it is determined that the number of the files has exceeded the predetermined threshold value, Setting means for newly setting a plurality of groups for each predetermined period of the editing date and time; means for further applying the determining means and the setting means to the group newly set by the setting means The file list display device according to claim 2, comprising:
【請求項4】 各々の前記縮尺比率を同時に連続的に変
更する手段を備えたことを特徴とする請求項2又は3に
記載のファイルリスト表示装置。
4. The file list display device according to claim 2, further comprising means for simultaneously and continuously changing each of the scale ratios.
【請求項5】 ディスプレイに表示される前記グループ
の数が所定の閾値を越えたか否かを判定する手段を備
え、 前記表示手段は、所定の閾値を越えたと判定された場合
には、その超えた数の前記グループについては表示しな
いことを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記
載のファイルリスト表示装置。
5. A device for determining whether the number of groups displayed on a display exceeds a predetermined threshold value, wherein the display means, when it is determined that the number exceeds the predetermined threshold value, exceeds the predetermined threshold value. The file list display device according to any one of claims 2 to 4, wherein the group is not displayed for the number of groups.
【請求項6】 前記表示手段は、前記見出しを、前記グ
ループ毎のリング上に配置して表示し、 当該リングの大きさは、当該リングに係る前記グループ
の前記期間の順番に略比例した大きさであり、また、各
々の前記リングは、略同芯に配置されたことを特徴とす
る請求項2乃至5のいずれか1項に記載のファイルリス
ト表示装置。
6. The display means displays the heading by arranging the heading on a ring for each group, and the size of the ring is substantially proportional to the order of the period of the group for the ring. The file list display device according to any one of claims 2 to 5, wherein each of the rings is disposed substantially concentrically.
【請求項7】 前記表示手段は、前記設定手段により新
たに設定された前記グループのリングを他のグループの
リングとは異なる色で表示することを特徴とする請求項
6に記載のファイルリスト表示装置。
7. The file list display according to claim 6, wherein the display unit displays the ring of the group newly set by the setting unit in a different color from the rings of other groups. apparatus.
【請求項8】 複数のファイルの見出しを表示するため
のファイルリスト表示装置であって、 各々のファイルに優先順位を付す手段と、 前記見出しを、当該ファイルに係る前記優先順位に略比
例した縮尺比率で、当該優先順位順に配置して、ディス
プレイに表示する手段と、を備えたことを特徴とするフ
ァイルリスト表示装置。
8. A file list display device for displaying headings of a plurality of files, a means for assigning a priority to each file, and displaying the headings on a scale substantially proportional to the priority of the files. Means for arranging the files in the order of priority in a ratio and displaying them on a display.
【請求項9】 日時情報が関連付けられた複数のデータ
を表示するためのデータ表示装置であって、 各々の前記データを、当該データに係る前記日時情報の
順番に略比例した縮尺比率で、当該日時情報の順番に配
置して、ディスプレイに表示する手段、を備えたことを
特徴とするデータ表示装置。
9. A data display device for displaying a plurality of data associated with date and time information, wherein each of the data is displayed at a scale ratio substantially proportional to the order of the date and time information related to the data. Means for arranging in the order of date and time information and displaying the information on a display.
【請求項10】 複数のデータを表示するためのデータ
表示装置であって、 各々のデータに優先順位を付す手段と、 前記データを、当該データに係る前記優先順位に略比例
した縮尺比率で、当該優先順位順に配置して、ディスプ
レイに表示する手段と、を備えたことを特徴とするデー
タ表示装置。
10. A data display device for displaying a plurality of data, comprising: means for assigning a priority to each data; and displaying the data at a scale ratio substantially proportional to the priority of the data. Means for arranging the data in the order of priority and displaying the data on a display.
【請求項11】 編集日時が関連付けられた複数のファ
イルの見出しを表示するためのファイルリスト表示方法
であって、 各々の前記見出しを、当該ファイルに係る前記編集日時
の順番に略比例した縮尺比率で、当該編集日時の順番に
配置して、ディスプレイに表示することを特徴とするフ
ァイルリスト表示方法。
11. A file list display method for displaying headings of a plurality of files associated with editing dates and times, wherein each of the headings is scaled in proportion to the order of the editing dates and times of the files. A file list display method, wherein the files are arranged in the order of the edit date and displayed on a display.
【請求項12】 編集日時が関連付けられた複数のファ
イルの見出しを表示するためのファイルリスト表示方法
であって、 前記編集日時の所定の期間毎に、前記ファイルのグルー
プを設定する工程と、 前記期間の順番に略比例した前記見出しの縮尺比率を前
記グループ単位で共通に設定する工程と、 各々の前記見出しを、前記グループ単位で、前記縮尺比
率により前記期間の順番に配置して、ディスプレイに表
示する表示工程と、を含むことを特徴とするファイルリ
スト表示方法。
12. A file list display method for displaying headings of a plurality of files associated with an editing date and time, wherein the step of setting the file group for each predetermined period of the editing date and time; A step of commonly setting the scale ratio of the heading that is substantially proportional to the order of the period in the group unit; Displaying a file list.
【請求項13】 各々の前記グループに属する前記ファ
イルの数が所定の閾値を越えたか否かを判定する判定工
程と、 所定の閾値を超えたと判定された場合に、当該グループ
に属するファイルについて、新たに、前記編集日時の所
定の期間毎に、複数のグループを設定する設定工程と、 当該設定工程において新たに設定されたグループに対し
て、更に、前記判定工程及び前記設定工程を適用する工
程と、を含むことを特徴とする請求項11に記載のファ
イルリスト表示方法。
13. A determining step of determining whether or not the number of the files belonging to each of the groups exceeds a predetermined threshold. If it is determined that the number exceeds the predetermined threshold, for the files belonging to the group, A setting step of newly setting a plurality of groups for each predetermined period of the editing date and time, further applying the determination step and the setting step to the group newly set in the setting step The file list display method according to claim 11, further comprising:
【請求項14】 各々の前記縮尺比率を同時に連続的に
変更する工程を含むことを特徴とする請求項11又は1
2に記載のファイルリスト表示方法。
14. The method according to claim 11, further comprising the step of simultaneously and continuously changing each of said scale ratios.
2. The file list display method described in 2.
【請求項15】 ディスプレイに表示される前記グルー
プの数が所定の閾値を越えたか否かを判定する工程を含
み、 前記表示工程では、所定の閾値を越えたと判定された場
合には、その超えた数の前記グループについては表示し
ないことを特徴とする請求項11乃至13のいずれか1
項に記載のファイルリスト表示方法。
15. A method for determining whether the number of the groups displayed on the display exceeds a predetermined threshold. In the displaying step, when it is determined that the number exceeds the predetermined threshold, the number of the groups is exceeded. 14. The method according to claim 11, wherein the number of the groups is not displayed.
File list display method described in section.
【請求項16】 前記表示工程では、前記見出しを、前
記グループ毎のリング上に配置して表示し、 当該リングの大きさは、当該リングに係る前記グループ
の前記期間の順番に略比例した大きさであり、また、各
々の前記リングは、略同芯に配置されたことを特徴とす
る請求項11乃至14のいずれか1項に記載のファイル
リスト表示方法。
16. The display step, wherein the heading is arranged and displayed on a ring for each group, and a size of the ring is substantially proportional to an order of the period of the group related to the ring. The file list display method according to any one of claims 11 to 14, wherein each of the rings is arranged substantially concentrically.
【請求項17】 前記表示工程では、前記設定手段によ
り新たに設定された前記グループのリングを他のグルー
プのリングとは異なる色で表示することを特徴とする請
求項15に記載のファイルリスト表示方法。
17. The file list display according to claim 15, wherein, in the displaying step, a ring of the group newly set by the setting unit is displayed in a color different from a ring of another group. Method.
【請求項18】 複数のファイルの見出しを表示するた
めのファイルリスト表示方法あって、 各々のファイルに優先順位を付す工程と、 前記見出しを、当該ファイルに係る前記優先順位に略比
例した縮尺比率で、当該優先順位順に配置して、ディス
プレイに表示する工程と、を含むことを特徴とするファ
イルリスト表示方法。
18. A file list display method for displaying a heading of a plurality of files, a step of assigning a priority to each file, and a step of setting the heading to a scale ratio substantially proportional to the priority of the file. And arranging the files in the priority order and displaying them on a display.
【請求項19】 日時情報が関連付けられた複数のデー
タを表示するためのデータ表示方法であって、 各々の前記データを、当該データに係る前記日時情報の
順番に略比例した縮尺比率で、当該日時情報の順番に配
置して、ディスプレイに表示することを特徴とするデー
タ表示方法。
19. A data display method for displaying a plurality of data associated with date and time information, wherein each of the data is displayed at a scale ratio substantially proportional to the order of the date and time information relating to the data. A data display method, wherein the data is arranged in the order of date and time information and displayed on a display.
【請求項20】 複数のデータを表示するためのデータ
表示方法であって、各々のデータに優先順位を付す工程
と、 前記データを、当該データに係る前記優先順位に略比例
した縮尺比率で、当該優先順位順に配置して、ディスプ
レイに表示する工程と、を含むことことを特徴とするデ
ータ表示方法。
20. A data display method for displaying a plurality of data, wherein a priority is given to each data, and the data is displayed at a scale ratio substantially proportional to the priority of the data. Displaying the data on the display in the order of the priorities.
【請求項21】 編集日時が関連付けられた複数のファ
イルの見出しを表示するために、コンピュータを、 各々の前記見出しを、当該ファイルに係る前記編集日時
の順番に略比例した縮尺比率で、当該編集日時の順番に
配置して、ディスプレイに表示する手段、として機能さ
せるためのプログラムを記録した記憶媒体。
21. In order to display the headings of a plurality of files associated with the editing date and time, the computer displays each of the headings at a scale ratio substantially proportional to the order of the editing date and time of the file. A storage medium storing a program for functioning as means for displaying on a display arranged in the order of date and time.
【請求項22】 編集日時が関連付けられた複数のファ
イルの見出しを表示するために、コンピュータを、 前記編集日時の所定の期間毎に、前記ファイルのグルー
プを設定する手段、前記期間の順番に略比例した前記見
出しの縮尺比率を前記グループ単位で共通に設定する手
段、 各々の前記見出しを、前記グループ単位で、前記縮尺比
率により前記期間の順番に配置して、ディスプレイに表
示する表示手段、として機能させるためのプログラムを
記録した記憶媒体。
22. A computer, comprising: means for setting a group of the files for each predetermined period of the editing date and time in order to display a plurality of file headings associated with the editing date and time; Means for commonly setting the scale ratio of the headline in proportion to the group unit, as the display unit for arranging the respective headlines in the order of the periods according to the scale ratio in the group unit and displaying them on a display. A storage medium on which a program for functioning is recorded.
【請求項23】 前記プログラムが、コンピュータを、
各々の前記グループに属する前記ファイルの数が所定の
閾値を越えたか否かを判定する判定手段、 所定の閾値を超えたと判定された場合に、当該グループ
に属するファイルについて、新たに、前記編集日時の所
定の期間毎に、複数のグループを設定する設定手段、 当該設定手段により新たに設定されたグループに対し
て、更に、前記判定手段及び前記設定手段を適用する手
段、として機能させるプログラムを含むことを特徴とす
る請求項22に記載の記憶媒体。
23. The program according to claim 23, wherein
Determining means for determining whether or not the number of the files belonging to each of the groups has exceeded a predetermined threshold value; Setting means for setting a plurality of groups for each predetermined period of time, and a program for functioning as a means for applying the determining means and the setting means to a group newly set by the setting means. 23. The storage medium according to claim 22, wherein:
【請求項24】 前記プログラムが、コンピュータを、
各々の前記縮尺比率を同時に連続的に変更する手段、と
して機能させるプログラムを含むことを特徴とする請求
項22又は23に記載の記憶媒体。
24. The computer-readable storage medium storing the program
24. The storage medium according to claim 22, further comprising a program functioning as means for simultaneously and continuously changing each of the scale ratios.
【請求項25】 前記プログラムが、コンピュータを、
ディスプレイに表示される前記グループの数が所定の閾
値を越えたか否かを判定する手段、として機能させるプ
ログラムを含み、 前記表示手段は、所定の閾値を越えたと判定された場合
には、その超えた数の前記グループについては表示しな
いことを特徴とする請求項22乃至24のいずれか1項
に記載の記憶媒体。
25. The program, comprising:
Means for determining whether or not the number of the groups displayed on the display has exceeded a predetermined threshold value, the display means including, when it is determined that the predetermined threshold value has been exceeded, 25. The storage medium according to claim 22, wherein the number of the groups is not displayed.
【請求項26】 前記表示手段は、前記見出しを、前記
グループ毎のリング上に配置して表示し、 当該リングの大きさは、当該リングに係る前記グループ
の前記期間の順番に略比例した大きさであり、また、各
々の前記リングは、略同芯に配置されたことを特徴とす
る請求項22乃至25のいずれか1項に記載の記憶媒
体。
26. The display means, wherein the heading is arranged and displayed on a ring for each of the groups, and the size of the ring is substantially proportional to the order of the period of the group for the ring. 26. The storage medium according to claim 22, wherein each of the rings is disposed substantially concentrically.
【請求項27】 前記表示手段は、前記設定手段により
新たに設定された前記グループのリングを他のグループ
のリングとは異なる色で表示することを特徴とする請求
項26に記載の記憶媒体。
27. The storage medium according to claim 26, wherein the display unit displays the ring of the group newly set by the setting unit in a different color from the rings of other groups.
【請求項28】 複数のファイルの見出しを表示するた
めに、コンピュータを、 各々のファイルに優先順位を付す手段、 前記見出しを、当該ファイルに係る前記優先順位に略比
例した縮尺比率で、当該優先順位順に配置して、ディス
プレイに表示する手段、として機能させるプログラムを
記録した記憶媒体。
28. A computer for displaying headings of a plurality of files, means for assigning a priority to each file, and displaying the headings at a scale ratio substantially proportional to the priority of the files. A storage medium that stores a program that functions as a unit that is arranged in the order of order and displayed on a display.
【請求項29】 日時情報が関連付けられた複数のデー
タを表示するためにコンピュータを、 各々の前記データを、当該データに係る前記日時情報の
順番に略比例した縮尺比率で、当該日時情報の順番に配
置して、ディスプレイに表示する手段、として機能させ
るプログラムを記録した記憶媒体。
29. A computer for displaying a plurality of data associated with date and time information, wherein each of the data is arranged in the order of the date and time information at a scale ratio substantially proportional to the order of the date and time information relating to the data. A storage medium that stores a program that functions as means for displaying on a display and disposed on the display.
【請求項30】 複数のデータを表示するために、コン
ピュータを、 各々のデータに優先順位を付す手段、 前記データを、当該データに係る前記優先順位に略比例
した縮尺比率で、当該優先順位順に配置して、ディスプ
レイに表示する手段、として機能させるプログラムを記
録した記憶媒体。
30. A computer for displaying a plurality of data, means for assigning a priority to each of the data, the data being displayed in a scale ratio substantially proportional to the priority of the data in the order of the priority. A storage medium storing a program to be arranged and functioning as means for displaying on a display.
【請求項31】 複数のファイルの見出しを表示するた
めのファイルリスト表示装置であって、 各ファイルに優先順位を付する手段と、 前記優先順位に基づいて、前記ファイルのグループを設
定する手段と、 各々の前記グループに属する前記ファイルの数が所定の
閾値を越えたか否かを判定する判定手段と、 所定の閾値を超えたと判定された場合に、当該グループ
に属するファイルについて、新たに、前記優先順位に基
づいて、複数のグループを設定する設定手段と、 各々の前記見出しを、前記グループ単位で、前記優先順
位に基づいた順番に配置して、ディスプレイに表示する
表示手段と、を備えたことを特徴とするファイルリスト
表示装置。
31. A file list display device for displaying headings of a plurality of files, comprising: means for assigning a priority to each file; and means for setting a group of the files based on the priority. Determining means for determining whether or not the number of the files belonging to each of the groups exceeds a predetermined threshold; and when it is determined that the number exceeds the predetermined threshold, for the files belonging to the group, Setting means for setting a plurality of groups based on priority, and display means for arranging the respective headings in the group unit in an order based on the priority and displaying them on a display. A file list display device, characterized in that:
【請求項32】 複数のファイルの見出しを表示するた
めのファイルリスト表示方法であって、 各ファイルに優先順位を付する工程と、 前記優先順位に基づいて、前記ファイルのグループを設
定する工程と、 各々の前記グループに属する前記ファイルの数が所定の
閾値を越えたか否かを判定する判定工程と、 所定の閾値を超えたと判定された場合に、当該グループ
に属するファイルについて、新たに、前記優先順位に基
づいて、複数のグループを設定する設定工程と、 各々の前記見出しを、前記グループ単位で、前記優先順
位に基づいた順番に配置して、ディスプレイに表示する
表示工程と、を含むことを特徴とするファイルリスト表
示方法。
32. A file list display method for displaying a heading of a plurality of files, a step of assigning a priority to each file, and a step of setting a group of the files based on the priority. A determining step of determining whether the number of the files belonging to each of the groups exceeds a predetermined threshold; and if it is determined that the number exceeds the predetermined threshold, for the files belonging to the group, A setting step of setting a plurality of groups based on priorities; and a display step of arranging the respective headings in the group unit in an order based on the priorities and displaying them on a display. A file list display method characterized by the following.
【請求項33】 複数のファイルの見出しを表示するた
めに、コンピュータを、 各ファイルに優先順位を付する手段、 前記優先順位に基づいて、前記ファイルのグループを設
定する手段、 各々の前記グループに属する前記ファイルの数が所定の
閾値を越えたか否かを判定する判定手段、 所定の閾値を超えたと判定された場合に、当該グループ
に属するファイルについて、新たに、前記優先順位に基
づいて、複数のグループを設定する設定手段、 各々の前記見出しを、前記グループ単位で、前記優先順
位に基づいた順番に配置して、ディスプレイに表示する
表示手段、として機能させるプログラムを記録した記憶
媒体。
33. A computer, comprising: means for assigning a priority to each file to display headings of a plurality of files; means for setting a group of the files based on the priority; Determining means for determining whether or not the number of the files belonging to the file exceeds a predetermined threshold; if it is determined that the number exceeds the predetermined threshold, a plurality of files are newly added to the file belonging to the group based on the priority order. A storage medium storing a program that functions as display means for arranging the headings in the group unit in an order based on the priority order and displaying the headings on a display.
JP23298999A 1999-08-19 1999-08-19 Film list display device and method, and data display device and method Withdrawn JP2001056727A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23298999A JP2001056727A (en) 1999-08-19 1999-08-19 Film list display device and method, and data display device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23298999A JP2001056727A (en) 1999-08-19 1999-08-19 Film list display device and method, and data display device and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001056727A true JP2001056727A (en) 2001-02-27

Family

ID=16948065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23298999A Withdrawn JP2001056727A (en) 1999-08-19 1999-08-19 Film list display device and method, and data display device and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001056727A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004092957A1 (en) * 2003-04-17 2004-10-28 Sony Corporation Information processing device, image pickup device, and information classification processing method
JP2005100338A (en) * 2003-08-22 2005-04-14 Seiko Epson Corp Element layout device, program and method
WO2008117526A1 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Panasonic Corporation Image viewing apparatus and method
US7747621B2 (en) 2003-12-19 2010-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Generating a relation diagram of data files
CN105630969A (en) * 2015-12-24 2016-06-01 北京金山安全软件有限公司 File display method and device and electronic equipment
US9703458B2 (en) 2013-05-13 2017-07-11 International Business Machines Corporation Generating a user interface for activating multiple applications

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004092957A1 (en) * 2003-04-17 2004-10-28 Sony Corporation Information processing device, image pickup device, and information classification processing method
CN100440168C (en) * 2003-04-17 2008-12-03 索尼株式会社 Information processing device, image pickup device, and information classification processing method
US7742094B2 (en) 2003-04-17 2010-06-22 Sony Corporation System and method for classifying files in an information processing device
JP2005100338A (en) * 2003-08-22 2005-04-14 Seiko Epson Corp Element layout device, program and method
US7747621B2 (en) 2003-12-19 2010-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Generating a relation diagram of data files
WO2008117526A1 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Panasonic Corporation Image viewing apparatus and method
JP5015235B2 (en) * 2007-03-27 2012-08-29 パナソニック株式会社 Image browsing apparatus and method
US9703458B2 (en) 2013-05-13 2017-07-11 International Business Machines Corporation Generating a user interface for activating multiple applications
CN105630969A (en) * 2015-12-24 2016-06-01 北京金山安全软件有限公司 File display method and device and electronic equipment
CN105630969B (en) * 2015-12-24 2019-05-10 北京金山安全软件有限公司 File display method and device and electronic equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3847915B2 (en) Information processing method and apparatus
US7639254B2 (en) Intuitive hierarchical time-series data display method and system
US8990255B2 (en) Time bar navigation in a media diary application
USRE46659E1 (en) User interface for electronic devices for controlling the displaying of long sorted lists
US8756525B2 (en) Method and program for displaying information and information processing apparatus
CN1322402C (en) Rapid retrieval user interface designed around small displays and few buttons for searching long lists
JP4828220B2 (en) A file management system that uses a timeline-based representation of data
JP4936719B2 (en) Architecture and engine for timeline-based visualization of data
EP2330498A1 (en) Data display device, integrated circuit, data display method, data display program, and recording medium
US20050080770A1 (en) System and process for presenting search results in a tree format
KR101413365B1 (en) Method of displaying windows and display apparatus thereof
KR20120113738A (en) Gallery application for content viewing
WO2014193931A1 (en) Web browser history
JP2007179351A (en) File management device and image display device
JP4802833B2 (en) Content search apparatus, search method, and search program
JPH09106336A (en) Method for displaying plural display images within display window of information processor
JP3591120B2 (en) Menu screen control device
JP3636493B2 (en) Time-series data display method and information processing apparatus for realizing the same
JP4603465B2 (en) Image display device, display method, display program for image display device, and recording medium recording the program
JP2001056727A (en) Film list display device and method, and data display device and method
US20060095845A1 (en) Method and apparatus for presenting a list of items
JPH01290033A (en) Data retrieving system
US20040205635A1 (en) Displaying data base information as a document metaphor
US20090216767A1 (en) Method And Device For Data Management
JPH1091502A (en) Information processing device and method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107