JP2001053926A - Image communication device and system - Google Patents

Image communication device and system

Info

Publication number
JP2001053926A
JP2001053926A JP11226366A JP22636699A JP2001053926A JP 2001053926 A JP2001053926 A JP 2001053926A JP 11226366 A JP11226366 A JP 11226366A JP 22636699 A JP22636699 A JP 22636699A JP 2001053926 A JP2001053926 A JP 2001053926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bft
file
personal computer
receiver
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11226366A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takehiro Yoshida
武弘 吉田
Akiichi Yamaguchi
昭市 山口
Daisuke Suga
大介 須賀
Toshiaki Saito
利昭 斉藤
Yuji Kurosawa
雄治 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11226366A priority Critical patent/JP2001053926A/en
Publication of JP2001053926A publication Critical patent/JP2001053926A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To surely process a BFT(binary file transfer) file at the side of a receiver by notifying a transmitter of the presence or absence of a function that uploads the BFT file received by a receive into a personal computer or a server and making the transmitter designate to the receiver whether the file to undergo the BFT is processed at the receiver side or uploaded into the personal computer or the sever. SOLUTION: A control circuit 20 of a facsimile machine performs the BFT and notifies the presence or absence of a function that uploads a received BFT file into a personal computer PC1 that is directly connected to the circuit 20 or the personal computers PC2-PC5 of a LAN and a personal computer PC6 that is used as a server. Then it is designated whether the BET file is processed at the receiver side or uploaded into the computers PC1-PC6. When the BFT file is uploaded into the computers PC1-PC6, the facsimile machine converts the BFT file into a printable format.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ装
置、特に、BFT(バイナリファイルトランスファ)伝
送が可能なファクシミリ装置等の画像通信装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile apparatus, and more particularly to an image communication apparatus such as a facsimile apparatus capable of BFT (binary file transfer) transmission.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のBFT伝送が可能なファクシミリ
装置は、DIS信号によって、BFT伝送の受信機能あ
りを宣言し、送信機から受信機にDCS信号によって、
BFT伝送を指定する。
2. Description of the Related Art A conventional facsimile apparatus capable of BFT transmission declares that a BFT transmission reception function is provided by a DIS signal, and transmits a DCS signal from a transmitter to a receiver.
Specifies BFT transmission.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、BFT伝送に
おいては、ファイルの属性に対して厳密な定義が決定さ
れていないので、送信機と受信機とが、これから送るB
FTファイルの属性を認識した後に、送信することが多
い。
However, in the BFT transmission, since a strict definition has not been determined for the attribute of the file, the transmitter and the receiver transmit the B
It is often transmitted after recognizing the attributes of the FT file.

【0004】このために、これから送るBFTファイル
を、送信機と受信機とで認識した後に、通信を実行する
ので、送信機と受信機とが同一のメーカ製である場合に
のみ、伝送が可能であり、他者と相互乗り入れをして有
効利用することができないという問題がある。
[0004] For this reason, after the transmitter and the receiver recognize the BFT file to be sent from now on, the communication is executed, so that the transmission is possible only when the transmitter and the receiver are made by the same maker. However, there is a problem that it is not possible to make effective use by mutually entering with other people.

【0005】本発明は、BFTファイルを受信機側で確
実に処理でき、使い易い画像通信装置を提供することを
目的とするものである。
[0005] It is an object of the present invention to provide an easy-to-use image communication apparatus that can reliably process a BFT file on the receiver side.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1記載発明は、パ
ソコンに直結接続が可能、またはLANに接続が可能な
画像通信装置において、BFT伝送を実行する手段と、
受信が受信したBFT伝送によるファイルを、上記パソ
コンまたはネットワークのサーバにアップロードする機
能の有無を、上記受信機が送信機に通知する通知手段
と、BFT伝送しようとするファイルを、上記受信機側
で処理するのか、または、上記パソコンまたはネットワ
ークのサーバにアップロードするのかを、上記送信機が
上記受信機に指定する指定手段とを有することを特徴と
する画像通信装置である。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image communication apparatus which can be directly connected to a personal computer or can be connected to a LAN, for executing BFT transmission;
Notifying means for notifying the transmitter of the function of uploading a file by BFT transmission received by the receiver to the personal computer or a network server to the transmitter, and a file to be transmitted by BFT on the receiver side. An image communication apparatus characterized in that the transmitter has designation means for designating the receiver as to whether to perform processing or upload to the personal computer or a network server.

【0007】請求項2記載発明は、請求項1において、
パソコンまたはネットのサーバにアップロードする指定
が、送信機から受信機にあったBFTファイルは、受信
機側で何も処理をせずに、そのままアップロードし、し
かも、その旨を示す情報を付加し、一方、パソコンまた
はネットのサーバにアップロードする指定が、送信機か
ら受信機にないBFTファイルは、受信機側で処理し、
アップロードしないことを特徴とする画像通信装置であ
る。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect,
A BFT file specified to be uploaded to a personal computer or a network server from the transmitter to the receiver is uploaded as it is without any processing on the receiver side, and information indicating that fact is added, On the other hand, BFT files that are not specified to be uploaded to a personal computer or a network server from the transmitter to the receiver are processed on the receiver side,
An image communication device characterized by not uploading.

【0008】請求項3記載発明は、請求項1または請求
項2において、上記画像通信装置がファクシミリ装置で
あることを特徴とする画像通信装置である。
According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect, the image communication apparatus is a facsimile apparatus.

【0009】請求項4記載発明は、パソコンに直結接続
が可能、またはLANに接続が可能な画像通信装置にお
いて、BFT伝送を実行する手段と、受信機が受信した
BFT伝送によるファイルを、上記パソコンまたはネッ
トワークのサーバにアップロードする機能の有無を、上
記受信機が送信機に通知する通知手段と、BFT伝送し
ようとするファイルを、上記受信機側で処理するのか、
または、上記パソコンまたはネットワークのサーバにア
ップロードするのかを、上記送信機が上記受信機に指定
する指定手段とを有する画像通信装置と、パソコンまた
はネットワークのサーバにアップロードする指定があっ
たBFTファイルがアップロードされた場合、ファクシ
ミリ装置に直結のパソコンまたはネットに接続されてい
るパソコンに、上記BFTファイルをプリントする指定
があったときに、上記パソコンは、上記ファクシミリ装
置がプリント可能なフォーマットに、上記BFTファイ
ルを変換し、プリント動作を行うパソコンとを有するこ
とを特徴とする画像通信システムである。
According to a fourth aspect of the present invention, in an image communication apparatus which can be directly connected to a personal computer or can be connected to a LAN, a means for executing a BFT transmission and a file which is received by a receiver and transmitted by the BFT transmission are transmitted to the personal computer. Alternatively, the receiver notifies the transmitter of the presence or absence of the function of uploading to the network server, and the receiver processes the file to be transmitted by BFT on the receiver side,
Alternatively, the image communication apparatus having the designation means for designating the receiver as the receiver by the transmitter and the BFT file designated to be uploaded to the PC or network server can be uploaded to the PC or the network server. When the BFT file is specified to be printed on a personal computer directly connected to the facsimile device or a personal computer connected to the network, the personal computer converts the BFT file into a format that can be printed by the facsimile device. And a personal computer for performing a print operation.

【0010】請求項5記載発明は、請求項4において、
パソコンまたはネットのサーバにアップロードする指定
が、送信機から受信機にあったBFTファイルは、受信
機側で何も処理をせずに、そのままアップロードし、し
かも、その旨を示す情報を付加し、一方、パソコンまた
はネットのサーバにアップロードする指定が、送信機か
ら受信機にないBFTファイルは、受信機側で処理し、
アップロードしないことを特徴とする画像通信システム
である。
According to a fifth aspect of the present invention, in the fourth aspect,
A BFT file specified to be uploaded to a personal computer or a network server from the transmitter to the receiver is uploaded as it is without any processing on the receiver side, and information indicating that fact is added, On the other hand, BFT files that are not specified to be uploaded to a personal computer or a network server from the transmitter to the receiver are processed on the receiver side,
An image communication system characterized by not uploading.

【0011】請求項6記載発明は、請求項4または請求
項5において、上記画像通信装置がファクシミリ装置で
あることを特徴とする画像通信システムである。
A sixth aspect of the present invention is the image communication system according to the fourth or fifth aspect, wherein the image communication device is a facsimile device.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態および実施例】図1は、本発明の一
実施例であるファクシミリ装置を示すブロック図であ
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a block diagram showing a facsimile apparatus according to one embodiment of the present invention.

【0013】上記実施例において、NCU(網制御装
置)2は、電話網をデータ通信等に使用するためにその
回線の端末に接続し、電話交換網の接続制御を行った
り、データ通信路への切り換えを行ったり、ループの保
持を行うものである。また、NCU2は、制御回路20
からの信号レベル(信号線20a)が「0」であれば、
電話回線2aを電話機側に接続し、信号レベルが「1」
であれば、電話回線2aをファクシミリ装置側に接続す
るものである。なお、通常状態では電話回線2aは電話
機4側に接続されている。
In the above embodiment, an NCU (network control unit) 2 connects a telephone network to a terminal of the line in order to use the telephone network for data communication and the like, controls connection of a telephone exchange network, and connects to a data communication path. And the loop is maintained. The NCU 2 is connected to the control circuit 20
If the signal level (signal line 20a) is “0”,
The telephone line 2a is connected to the telephone, and the signal level is "1".
Then, the telephone line 2a is connected to the facsimile machine side. In a normal state, the telephone line 2a is connected to the telephone 4 side.

【0014】ハイブリッド回路6は、送信系の信号と受
信系の信号とを分離し、加算回路12からの送信信号を
NCU2経由で電話回線2aに送出し、相手側からの信
号をNCU2経由で受け取り、信号線6a経由で変復調
器8に送るものである。
The hybrid circuit 6 separates a transmission system signal and a reception system signal, sends a transmission signal from the addition circuit 12 to the telephone line 2a via the NCU 2, and receives a signal from the other party via the NCU 2. , To the modem 8 via the signal line 6a.

【0015】変復調器8は、ITU−T勧告V.8、
V.21、V.27ter、V.29、V.17、V.
34に基づいた変調および復調を行う変復調器であり、
信号線20cによって各伝送モードが指定される。変復
調器8は、信号線20bに出力されている信号を入力
し、変調データを信号線8aに出力し、信号線6aに出
力されている受信信号を入力し、復調データを信号線8
bに出力する。
The modulator / demodulator 8 is based on ITU-T Recommendation V. 8,
V. 21, V.I. 27ter, V.I. 29, V.I. 17, V.I.
34, a modulator and a demodulator that performs modulation and demodulation based on C.34.
Each transmission mode is specified by the signal line 20c. The modem 8 receives the signal output on the signal line 20b, outputs the modulated data on the signal line 8a, receives the received signal output on the signal line 6a, and outputs the demodulated data on the signal line 8a.
b.

【0016】ANSam信号を送出する回路10は、信
号線20dに信号レベル「1」の信号が出力されている
ときには、信号線10aにANSam信号を送出し、信
号線20dに信号レベル「0」の信号が出力されている
ときには、信号線10aには何も信号を出力しない。
The circuit 10 for transmitting the ANSam signal transmits the ANSam signal to the signal line 10a when the signal of the signal level "1" is output to the signal line 20d, and outputs the signal level of "0" to the signal line 20d. When a signal is being output, no signal is output to the signal line 10a.

【0017】加算回路12は、信号線8aの情報と信号
線10aの情報とを入力し、加算した結果を信号線12
aに出力する。
The addition circuit 12 inputs the information of the signal line 8a and the information of the signal line 10a, and adds the result of the addition to the signal line 12a.
output to a.

【0018】読取回路14は、読取データを信号線14
aに出力する。
The read circuit 14 transmits read data to a signal line 14.
output to a.

【0019】記録回路16は、信号線20eに出力され
ている情報を順次1ライン毎に記録する。
The recording circuit 16 sequentially records information output to the signal line 20e line by line.

【0020】メモリ回路18は、読取データの生情報ま
たは符号化した情報を格納したり、また、受信情報また
は復号化した情報等を格納するために使用する。
The memory circuit 18 is used to store raw information or encoded information of read data, and to store received information or decoded information.

【0021】操作部22は、ワンタッチダイヤル、短縮
ダイヤル、テンキー、*・#キー、スタートキー、セッ
トキー、ストップキー、その他のファンクションキーが
あり、押下されたキー情報が信号線22aに出力され
る。
The operation unit 22 has a one-touch dial, abbreviated dial, numeric keys, * / # keys, a start key, a set key, a stop key, and other function keys, and pressed key information is output to a signal line 22a. .

【0022】BFT伝送選択ボタン24は、BFT(バ
イナリファイルトランスファ)伝送を選択するときに、
押下するボタンであり、BFT伝送選択ボタン24が押
下されると、信号線24aに押下パルスが発生する。
The BFT transmission selection button 24 is used to select BFT (binary file transfer) transmission.
When the BFT transmission selection button 24 is pressed, a pressing pulse is generated on the signal line 24a.

【0023】BFT伝送表示回路26は、信号線20f
にクリアパルスが発生すると、何も表示せず、信号線2
4aに押下パルスが発生する毎に、「BFT伝送(FA
Xでの処理)指定」→「BFT伝送(パソコンでの処
理)指定」→「何も表示しない」→「BFT伝送(FA
Xでの処理)指定」と表示する。何も表示をしていない
ときには、信号線26aに信号「0」を出力し、「BF
T伝送(FAXでの処理)指定」と表示しているときに
は、信号線26aに信号「1」を出力し、「BFT伝送
(パソコンでの処理)指定」と表示しているときには、
信号線26aに信号「2」を出力する。
The BFT transmission display circuit 26 is connected to the signal line 20f.
When a clear pulse is generated, nothing is displayed and the signal line 2
4A, every time a pressing pulse is generated, “BFT transmission (FA
X) → “BFT transmission (processing on PC)” → “Nothing is displayed” → “BFT transmission (FA
X processing) designation "is displayed. When nothing is displayed, a signal “0” is output to the signal line 26a and “BF” is output.
When "T transmission (processing by facsimile)" is displayed, signal "1" is output to signal line 26a, and when "BFT transmission (processing by personal computer)" is displayed,
The signal "2" is output to the signal line 26a.

【0024】パソコンPC1は、ファクシミリ装置に直
結したパソコンであり、パソコンPC2、PC3、PC
4、PC5、PC6は、ネットワークを介して接続され
ているパソコンであり、パソコPC6は、サーバとして
使用されている。
The personal computer PC1 is a personal computer directly connected to the facsimile machine, and includes personal computers PC2, PC3, PC
4, PC5 and PC6 are personal computers connected via a network, and Pasoko PC6 is used as a server.

【0025】制御回路20は、パソコンに直結接続また
はLANに接続可能なファクシミリ装置において、バイ
ナリファイルトランスファ(BFT)伝送を実行する手
段の例であり、受信機から送信機が受信したBFT伝送
によるファイルを、パソコンまたはネットのサーバにア
ップロードする機能の有無を通知する通知手段の例であ
り、これからBFT伝送するファイルは受信機側で処理
するのかパソコンまたはネットにサーバにアップロード
するのかを、送信機が受信機に指定する指定手段の例で
あり、パソコンまたはネットのサーバにアップロードす
る指定が、送信機から受信機にあったBFTファイル
は、受信機側で何も処理をせずにそのままアップロード
し、かつ、その旨の情報を付加し、一方、パソコンまた
はネットのサーバにアップロードする指定が、送信機か
ら受信機にないBFTファイルは、受信機側で処理し、
アップロードしない。
The control circuit 20 is an example of a means for executing binary file transfer (BFT) transmission in a facsimile apparatus which can be directly connected to a personal computer or connectable to a LAN. This is an example of a notification means for notifying the presence or absence of a function of uploading a file to a personal computer or a network server. The transmitter determines whether a file to be transmitted by BFT will be processed on the receiver side or uploaded to a server on a personal computer or a network. This is an example of a designation means for designating a receiver, in which the designation of uploading to a personal computer or a network server is such that the BFT file that was in the receiver from the transmitter is uploaded without any processing on the receiver side, And add information to that effect, while on the PC or internet server Specifies the uploading is, BFT file is not in the receiver from the transmitter, it processes the receiver side,
Do not upload.

【0026】ここで、パソコンまたはネットのサーバに
アップロードする指定のあったBFTファイルが、アッ
プロードされた場合、ファクシミリ装置に直結されてい
るパソコンまたはネットに接続されているパソコンにお
いて、そのファイルのプリント指定があると、そのパソ
コンは、ファクシミリ装置がプリント可能なフォーマッ
トに変換し、プリント動作を行う。
Here, when a BFT file specified to be uploaded to a personal computer or a network server is uploaded, a print designation of the file is made on a personal computer directly connected to the facsimile apparatus or a personal computer connected to the net. Then, the personal computer converts the data into a format printable by the facsimile machine and performs a printing operation.

【0027】図2、図3、図4、図5、図6は、制御回
路20の制御動作を示すフローチャートである。
FIGS. 2, 3, 4, 5, and 6 are flowcharts showing the control operation of the control circuit 20.

【0028】まず、信号線20fにクリアパルスを発生
し、BFT伝送表示回路26にBFT伝送の表示をせず
(S2)、信号線20aに信号レベル「0」の信号を出
力し、CMLをオフする(S4)。そして、信号線20
dに信号レベル「0」の信号を出力し、ANSam信号
を送信しない(S6)。
First, a clear pulse is generated on the signal line 20f, a BFT transmission is not displayed on the BFT transmission display circuit 26 (S2), a signal of signal level "0" is output on the signal line 20a, and the CML is turned off. (S4). And the signal line 20
The signal of the signal level "0" is output to d, and the ANSam signal is not transmitted (S6).

【0029】送信、受信が選択されたか否かが判断され
(S8、S10)、送信が選択されると、ステップS1
6に進み、受信が選択されると、ステップS56に進
み、送信、受信のどちらも選択されていないと、ステッ
プS12に進み、その他の処理をする。
It is determined whether transmission or reception has been selected (S8, S10). If transmission is selected, step S1 is performed.
Then, the process proceeds to step S56, and if neither reception nor transmission is selected, the process proceeds to step S12 to perform other processes.

【0030】パソコンまたはネットワークから、パソコ
ンまたはネットワークのサーバにおけるファイルの記録
指定があるか否かが判断され(S14)、ファイルの記
録指定があると、S80に進み、ファイルの記録指定が
ないと、ステップS4に戻る。
It is determined from the personal computer or the network whether or not there is a file recording designation in the server of the personal computer or the network (S14). If there is a file recording designation, the process proceeds to S80. It returns to step S4.

【0031】信号線26aの情報を入力し、BFT伝送
の指定方法をチェックし(S16)、BFT伝送が選択
されていないと、ステップS18に進み、受信機側のF
AX自身で処理をするBFT伝送が選択されていると、
ステップS26に進み、受信機側のFAX自身で何も処
理をしないで、直結のパソコンまたはネットのサーバに
アップロードするBFT伝送が選択されていると、ステ
ップS40に進む。
The information of the signal line 26a is input, and the method of designating the BFT transmission is checked (S16). If the BFT transmission is not selected, the process proceeds to step S18, where the FFT on the receiver side is performed.
If BFT transmission, which performs processing by AX itself, is selected,
Proceeding to step S26, if BFT transmission to upload to a directly connected personal computer or network server is selected without performing any processing by the FAX itself on the receiver side, the process proceeds to step S40.

【0032】信号線20aに信号レベル「1」の信号を
出力し、CMLをオンする(S18)。
The signal of the signal level "1" is output to the signal line 20a, and the CML is turned on (S18).

【0033】前手順を行い(S20)、ここでは、BF
Tの送信を指定しない。そして、画信号を読取/送信
(S22)し、後手順(S24)を行う。
A pre-procedure is performed (S20).
Do not specify transmission of T. Then, the image signal is read / transmitted (S22), and the post-procedure (S24) is performed.

【0034】信号線20aに信号レベル「1」の信号を
出力し、CMLをオンし(S26)、前手順を行う(S
28)。
A signal of signal level "1" is output to the signal line 20a, the CML is turned on (S26), and the pre-procedure is performed (S26).
28).

【0035】相手機にBFTの受信機能があるか否かが
判断され(S30)、BFTの受信機能があると、ステ
ップS32に進み、BFTの受信機能がないと、ステッ
プS38に進む。
It is determined whether or not the other party has a BFT receiving function (S30). If it has a BFT receiving function, the process proceeds to step S32. If not, the process proceeds to step S38.

【0036】残りの前手順を行い(S32)、ここで、
BFT送信を指定し、また、受信機に接続されているパ
ソコン、または、ネットのサーバにアップロードしない
で、受信機自身で処理をすることを指定する。
The remaining pre-procedure is performed (S32), where
BFT transmission is specified, and processing is performed by the receiver itself without uploading to a personal computer connected to the receiver or a network server.

【0037】BFTファイルを送信し(S34)、後手
順を行う(S36)。
The BFT file is transmitted (S34), and the post-procedure is performed (S36).

【0038】受信機はBFTの受信機能がないので、B
FT送信を中止する旨を、図示しない表示部に表示する
(S38)。ここで、何らかのキー操作で、この表示を
消す。
Since the receiver does not have a BFT receiving function,
The fact that the FT transmission is to be stopped is displayed on a display unit (not shown) (S38). Here, this display is erased by any key operation.

【0039】信号線20aに信号レベル「1」の信号を
出力し、CMLをオンし(S40)、前手順を行ない
(S42)、相手受信機に、BFTの受信機能があるか
否かが判断され(S44)、BFTの受信機能がある
と、ステップS46に進み、BFTの受信機能がない
と、ステップS38に進む。
A signal of signal level "1" is output to the signal line 20a, the CML is turned on (S40), the pre-procedure is performed (S42), and it is determined whether or not the other receiver has a BFT receiving function. If there is a BFT receiving function (S44), the process proceeds to step S46. If there is no BFT receiving function, the process proceeds to step S38.

【0040】相手受信機は、受信機に接続されているパ
ソコン、またはネットのサーバに、アップロードする機
能があるか否かが判断され(S46)、アップロードす
る機能があると、ステップS48に進み、アップロード
する機能がないと、ステップS54に進む。
The other party's receiver determines whether the personal computer connected to the receiver or the server on the network has an upload function (S46). If there is an upload function, the process proceeds to step S48. If there is no upload function, the process proceeds to step S54.

【0041】残りの前手順を行い(S48)、ここで、
BFT送信を指定し、また、受信機に接続されているパ
ソコンまたはネットワークのサーバにアップロードする
ことを指定する。そして、BFTファイルを送信し(S
50)、後手順を行う(S52)。
The remaining pre-procedure is performed (S48), where
BFT transmission is specified, and uploading to a personal computer or network server connected to the receiver is specified. Then, the BFT file is transmitted (S
50), a post-procedure is performed (S52).

【0042】受信機に接続されているパソコンまたはネ
ットワークのサーバにアップロードする機能を受信機が
有しないので、BFT送信を中止する旨を、図示しない
表示部に表示する(S54)。ここで、何らかのキー操
作でこの表示を消す。そして、信号線20aに信号レベ
ル「1」の信号を出力し、CMLをオンし(S56)、
前手順を行なう(S58)。ここで、BFT受信機能あ
りを通知し、また、自機に接続されているパソコンまた
はネットワークのサーバに、アップロードする機能があ
ることを通知する。
Since the receiver does not have a function of uploading to a personal computer or a network server connected to the receiver, a message to stop BFT transmission is displayed on a display unit (not shown) (S54). Here, this display is erased by any key operation. Then, a signal of the signal level "1" is output to the signal line 20a to turn on the CML (S56),
A pre-procedure is performed (S58). Here, the presence of the BFT receiving function is notified, and the personal computer connected to the own device or the server of the network is notified that the function of uploading is available.

【0043】BFT伝送が指定されたか否かが判断され
(S60)、送信機からBFT伝送が指定されないと、
画信号を受信/記録し(S62)。後手順を行う(S6
4)。
It is determined whether or not BFT transmission has been designated (S60), and if BFT transmission has not been designated by the transmitter,
An image signal is received / recorded (S62). Perform post-procedure (S6
4).

【0044】BFT伝送が指定されると(S60)、受
信機に接続されているパソコンまたはネットワークのサ
ーバにアップロードすることが送信機から指定されたか
否かが判断され(S66)、パソコンまたはネットワー
クのサーバにアップロードすることが送信機から指定さ
れると、BFTファイルをメモリ受信し(S72)、後
手順を行う(S74)。
When BFT transmission is specified (S60), it is determined whether or not uploading to a personal computer or network server connected to the receiver is specified from the transmitter (S66). When uploading to the server is specified by the transmitter, the BFT file is received in the memory (S72), and the post-procedure is performed (S74).

【0045】パソコンまたはネットワークのサーバにア
ップロードすることが送信機から指定されていないと、
BFTファイルの受信/受信機自身での処理、たとえば
記録処理を実行し(S68)、後手順を行う(S7
0)。
If it is not specified by the transmitter to upload to a personal computer or a network server,
The BFT file is received / received by the receiver itself, for example, a recording process is performed (S68), and a post-procedure is performed (S7).
0).

【0046】信号線20aに信号レベル「0」の信号を
出力し、CMLをオフする(S76)。メモリ受信した
BFTファイルをパソコンまたはネットワークのサーバ
にアップロードする(S78)。パソコンまたはネット
ワークのサーバにアップロードした情報は、パソコンま
たはネットワークで受信機が処理できるファイルに変換
され、そのファイルを受信し、記録する(S80)。
A signal of signal level "0" is output to the signal line 20a, and the CML is turned off (S76). The BFT file received in the memory is uploaded to a personal computer or a network server (S78). The information uploaded to the personal computer or network server is converted into a file that can be processed by the receiver on the personal computer or network, and the file is received and recorded (S80).

【0047】上記実施例は、ファクシミリ装置である
が、パソコン等、画像情報を送信、受信することができ
るパソコン等の他の画像通信装置に上記実施例を適用す
るようにしてもよい。
Although the above-described embodiment is a facsimile apparatus, the above-described embodiment may be applied to another image communication apparatus such as a personal computer capable of transmitting and receiving image information, such as a personal computer.

【0048】上記実施例によれば、送信機側のオペレー
タが判断し、ファイルの種類に応じて、受信機で処理す
るか、または、受信機に直接またはネットワークを介し
て接続されているパソコンで処理するかを指定すること
ができるので、BFTファイルを受信機側で確実に処理
でき、使い易い。
According to the above-described embodiment, the operator on the transmitter side makes a decision and, depending on the type of file, processes the file on the receiver or uses a personal computer connected directly to the receiver or via a network. Since it is possible to specify whether or not to process the BFT file, the BFT file can be reliably processed on the receiver side, and it is easy to use.

【0049】上記実施例によれば、パソコンまたはネッ
トワークのサーバにアップロードする指定があったBF
Tファイルがアップロードされた場合、ファクシミリ装
置に直結されているパソコン、またはネットに接続され
ているパソコンに、上記BFTファイルをプリントする
指定があったときに、パソコンは、ファクシミリ装置が
プリント可能なフォーマットに変換し、プリント動作を
行うので、パソコンで処理する指定が送信機からあった
BFTファイルは、パソコンで処理後、ファクシミリ装
置で確実に処理が可能になり、BFT伝送の有効利用が
可能である。
According to the above embodiment, the BF specified to be uploaded to the personal computer or the network server is specified.
When the T file is uploaded, when the BFT file is specified to be printed on a personal computer directly connected to the facsimile machine or a personal computer connected to the network, the personal computer is in a format that the facsimile machine can print. The BFT file, which is designated to be processed by the personal computer from the transmitter, can be processed by the facsimile machine after being processed by the personal computer, and the BFT transmission can be effectively used. .

【0050】[0050]

【発明の効果】請求項1、2、3記載の発明によれば、
送信機側のオペレータが判断し、ファイルの種類に応じ
て、受信機で処理するか、または、受信機に直接または
ネットワークを介して接続されているパソコンで処理す
るかを指定することができ、BFTファイルを受信機側
で確実に処理でき、使い易いという効果を奏する。
According to the first, second and third aspects of the present invention,
The operator on the transmitter side can judge and, depending on the type of file, specify whether to process with the receiver or to process with a personal computer connected directly to the receiver or via a network, The BFT file can be reliably processed on the receiver side, and it is easy to use.

【0051】請求項4、5、6記載の発明によれば、パ
ソコンで処理する指定が送信機からあったBFTファイ
ルは、パソコンでの処理後、ファクシミリ装置で確実に
処理ができ、BFT伝送を有効利用できるという効果を
奏する。
According to the fourth, fifth and sixth aspects of the present invention, a BFT file designated to be processed by a personal computer from a transmitter can be reliably processed by a facsimile apparatus after being processed by a personal computer. It has the effect that it can be used effectively.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例であるファクシミリ装置を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a facsimile apparatus according to one embodiment of the present invention.

【図2】制御回路20の制御動作を示すフローチャート
である。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a control operation of a control circuit 20;

【図3】制御回路20の制御動作を示すフローチャート
である。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a control operation of a control circuit 20;

【図4】制御回路20の制御動作を示すフローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a control operation of a control circuit 20;

【図5】制御回路20の制御動作を示すフローチャート
である。
FIG. 5 is a flowchart showing a control operation of the control circuit 20.

【図6】制御回路20の制御動作を示すフローチャート
である。
FIG. 6 is a flowchart showing a control operation of the control circuit 20.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20…制御回路、 24…BFT伝送選択ボタン、 26…BFT伝送表示回路、 PC1…ファクシミリ装置に直結されているパソコン、 PC2〜PC5…ネットワークを介して接続されている
パソコン、 PC6…サーバとして使用するパソコン。
Reference numeral 20: control circuit, 24: BFT transmission selection button, 26: BFT transmission display circuit, PC1: personal computer directly connected to the facsimile machine, PC2 to PC5: personal computer connected via a network, PC6: used as a server computer.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 須賀 大介 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 斉藤 利昭 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 黒澤 雄治 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 5C062 AA02 AA14 AA25 AA35 AB38 AB41 AB42 AC22 AE14 AE15 BA00 5C073 AA06 AB02 BA01 BB01 CD22 CE08 5C075 AB02 CA14 CD09 CD13 CD22 CF05 FF90 5K101 KK01 KK02 NN03 NN06 NN18 NN21 TT06  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Daisuke Suga 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Toshiaki Saito 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon (72) Inventor Yuji Kurosawa 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo F-term in Canon Inc. (reference) 5C062 AA02 AA14 AA25 AA35 AB38 AB41 AB42 AC22 AE14 AE15 BA00 5C073 AA06 AB02 BA01 BB01 CD22 CE08 5C075 AB02 CA14 CD09 CD13 CD22 CF05 FF90 5K101 KK01 KK02 NN03 NN06 NN18 NN21 TT06

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 パソコンに直結接続が可能、またはLA
Nに接続が可能な画像通信装置において、 BFT伝送を実行する手段と;受信機が受信したBFT
伝送によるファイルを、上記パソコンまたはネットワー
クのサーバにアップロードする機能の有無を、上記受信
機が送信機に通知する通知手段と;BFT伝送しようと
するファイルを、上記受信機側で処理するのか、また
は、上記パソコンまたはネットワークのサーバにアップ
ロードするのかを、上記送信機が上記受信機に指定する
指定手段と;を有することを特徴とする画像通信装置。
A direct connection to a personal computer or LA
Means for performing a BFT transmission in an image communication apparatus connectable to the N; BFT received by the receiver
A notifying means for notifying the transmitter of the function of uploading the file by transmission to the personal computer or the server of the network to the transmitter; whether the file to be transmitted by BFT is processed on the receiver side, or Specifying means for the transmitter to specify to the receiver whether to upload to the personal computer or the server of the network.
【請求項2】 請求項1において、 パソコンまたはネットのサーバにアップロードする指定
が、送信機から受信機にあったBFTファイルは、受信
機側で何も処理をせずに、そのままアップロードし、し
かも、その旨を示す情報を付加し、 一方、パソコンまたはネットのサーバにアップロードす
る指定が、送信機から受信機にないBFTファイルは、
受信機側で処理し、アップロードしないことを特徴とす
る画像通信装置。
2. The BFT file according to claim 1, wherein the designation of uploading to a personal computer or a network server is such that a BFT file that has been sent from the transmitter to the receiver is uploaded without any processing on the receiver side. The BFT file for which the specification of uploading to a personal computer or a network server is not provided from the transmitter to the receiver is added.
An image communication device characterized in that it is processed on the receiver side and is not uploaded.
【請求項3】 請求項1または請求項2において、 上記画像通信装置がファクシミリ装置であることを特徴
とする画像通信装置。
3. The image communication device according to claim 1, wherein the image communication device is a facsimile device.
【請求項4】 パソコンに直結接続が可能、またはLA
Nに接続が可能な画像通信装置において、BFT伝送を
実行する手段と、受信機が受信したBFT伝送によるフ
ァイルを、上記パソコンまたはネットワークのサーバに
アップロードする機能の有無を、上記受信機が送信機に
通知する通知手段と、BFT伝送しようとするファイル
を、上記受信機側で処理するのか、または、上記パソコ
ンまたはネットワークのサーバにアップロードするのか
を、上記送信機が上記受信機に指定する指定手段とを有
する画像通信装置と;パソコンまたはネットワークのサ
ーバにアップロードする指定があったBFTファイルが
アップロードされた場合、ファクシミリ装置に直結のパ
ソコンまたはネットに接続されているパソコンに、上記
BFTファイルをプリントする指定があったときに、上
記パソコンは、上記ファクシミリ装置がプリント可能な
フォーマットに、上記BFTファイルを変換し、プリン
ト動作を行うパソコンと;を有することを特徴とする画
像通信システム。
4. A direct connection to a personal computer or LA
N, in the image communication apparatus connectable to the N, means for executing the BFT transmission, and whether or not the receiver has the function of uploading the file by the BFT transmission received by the receiver to the personal computer or the network server. Notification means for notifying the receiver that the file to be transmitted by the BFT is to be processed by the receiver or to be uploaded to the personal computer or a network server by the transmitter. When a BFT file specified to be uploaded to a personal computer or a network server is uploaded, the BFT file is printed on a personal computer directly connected to the facsimile apparatus or a personal computer connected to the network. When specified, the above PC Image communication system characterized by having a; facsimile apparatus in a printable format, converting the BFT file, and the computer performs the printing operation.
【請求項5】 請求項4において、 パソコンまたはネットのサーバにアップロードする指定
が、送信機から受信機にあったBFTファイルは、受信
機側で何も処理をせずに、そのままアップロードし、し
かも、その旨を示す情報を付加し、 一方、パソコンまたはネットのサーバにアップロードす
る指定が、送信機から受信機にないBFTファイルは、
受信機側で処理し、アップロードしないことを特徴とす
る画像通信システム。
5. The BFT file according to claim 4, wherein the designation of uploading to a personal computer or a network server is such that a BFT file which has been transmitted from a transmitter to a receiver is uploaded without any processing on the receiver side. The BFT file for which the specification of uploading to a personal computer or a network server is not provided from the transmitter to the receiver is added.
An image communication system characterized by processing at the receiver side and not uploading.
【請求項6】 請求項4または請求項5において、 上記画像通信装置がファクシミリ装置であることを特徴
とする画像通信システム。
6. The image communication system according to claim 4, wherein the image communication device is a facsimile device.
JP11226366A 1999-08-10 1999-08-10 Image communication device and system Pending JP2001053926A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11226366A JP2001053926A (en) 1999-08-10 1999-08-10 Image communication device and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11226366A JP2001053926A (en) 1999-08-10 1999-08-10 Image communication device and system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001053926A true JP2001053926A (en) 2001-02-23

Family

ID=16844026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11226366A Pending JP2001053926A (en) 1999-08-10 1999-08-10 Image communication device and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001053926A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10336419A (en) Facsimile equipment
JP4095515B2 (en) Facsimile apparatus and facsimile communication method
JP2001053926A (en) Image communication device and system
JP2004140469A (en) Communication control method
JP3630961B2 (en) Communication device
JP3610199B2 (en) Data communication system
JP2000151830A (en) Data communication equipment
JP2001203869A (en) Facsimile gateway system
JP3308796B2 (en) Facsimile apparatus and facsimile communication method
JP3604862B2 (en) Communication device
JP3170200B2 (en) Facsimile communication apparatus and facsimile communication method
JP2002314773A (en) Communication apparatus
JP2001077963A (en) Facsimile machine
JP2002190958A (en) Image communication equipment and image communication method
JP2004147146A (en) Communication device
JP2000151959A (en) Facsimile equipment
JP2004120068A (en) Facsimile machine, facsimile communication method, program, and storage medium
JPH10243207A (en) Communication equipment
JP2001203867A (en) Facsimile machine
JP2000022919A (en) Communication device
JP2004140465A (en) Facsimile machine
JP2001257895A (en) Image communication device
JP2000270183A (en) Image communication apparatus
JPH10276238A (en) Communication equipment
JP2001326760A (en) Facsimile machine, its controlling method and storage medium