JP2001049326A - 溶鋼へのMg添加剤および添加方法 - Google Patents

溶鋼へのMg添加剤および添加方法

Info

Publication number
JP2001049326A
JP2001049326A JP22545699A JP22545699A JP2001049326A JP 2001049326 A JP2001049326 A JP 2001049326A JP 22545699 A JP22545699 A JP 22545699A JP 22545699 A JP22545699 A JP 22545699A JP 2001049326 A JP2001049326 A JP 2001049326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
additive
mgo
steel according
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22545699A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Hasegawa
一 長谷川
Katsuhiro Sasai
勝浩 笹井
Hideaki Yamamura
英明 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP22545699A priority Critical patent/JP2001049326A/ja
Publication of JP2001049326A publication Critical patent/JP2001049326A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溶鋼中にMgを添加し鋳片の鋳造組織を微細
化するに際し、Mgを安価、かつ、安定的に添加する添
加剤およびその方法を提示する。 【解決手段】 溶鋼にMg合金を添加するに際し、安価
なMgOと金属Tiの混合物を添加する。さらにMgO
と金属Tiの比率、添加条件の適正化を図る。Mg合金
によりMg添加を行うのと同等の鋳片内微小酸化物密度
が安定的に得られ、あわせてMg添加コストを低くする
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、溶鋼中にMgを安
価、かつ安定的に添加する添加剤、およびその添加方法
に関するものであり、これにより安価に鋳片の鋳造組織
の微細化が達成され、品質特性に優れた鋼材の供給が可
能となる。
【0002】
【従来の技術】鋼材の材質を向上させる方法として、大
きさが0.1〜10μmの微細な酸化物を鋼材内に分散
させ、これを変態、析出物の核として利用する技術が知
られている。例えば、特開平10−102131では、
溶鋼に対して、Ti脱酸を行い、さらにその後にMg脱
酸を施すことにより、鋳片の表層から中心に至る全体
に、微細な酸化物が均等に且つ高い密度で形成され、鋳
造組織が微細であり優れた機械的性質を有する厚板にで
きることが示されている。また、同時に、この厚板は、
高い密度で均一に分布している微細な酸化物がフェライ
トの析出核となって靭性の優れた熱影響部となるため
に、溶接性が優れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、溶鋼に
対してMg脱酸を行うに当たって、金属MgやFe−M
gをはじめとするMg合金を使用する場合には、その価
格が高いといった問題がある。また、金属MgやMg合
金を使用するとMgガスが急激に発生するために溶鋼が
飛散し、操業上問題があるだけでなく、Mg添加の効果
が安定しない。本発明は、このような点を鑑み、溶鋼に
対するMg添加による効果を安価かつ安定的に引出すた
めの新しいMg添加剤、およびその添加方法を提供する
ことを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、(1)MgO
と金属Tiを含有することを特徴とする溶鋼へのMg添
加剤であり、(2)MgOの重量1kgに対し、金属T
iの重量が0.3kg以上、3.0kg以下であること
を特徴とする上記(1)記載の溶鋼へのMg添加剤であ
り、(3)MgOの重量1kgに対し、金属Tiの重量
が0.5kg以上、2.0kg以下であることを特徴と
する上記(1)記載の溶鋼へのMg添加剤であり、
(4)金属Tiの代わりにTi合金を使用することを特
徴とする上記(1)〜(3)のいずれか1項に記載の溶
鋼へのMg添加剤であり、(5)Ti合金がTi−Al
合金であることを特徴とする上記(4)に記載の溶鋼へ
のMg添加剤であり、(6)Ti合金がTi−Fe、T
i−Cr、Ti−Nb、Ti−Ni、Ti−Zr合金の
うち1種もしくは2種以上であることを特徴とする上記
(4)に記載の溶鋼へのMg添加剤であり、(7)Ti
合金中の金属Tiの割合が50重量%以上であることを
特徴とする上記(6)に記載の溶鋼へのMg添加剤であ
り、(8)MgOの粒径が100μm以下であることを
特徴とする上記(1)〜(7)のいずれか1項に記載の
溶鋼へのMg添加剤であり、(9)MgOの粒径が10
μm以下であることを特徴とする上記(1)〜(7)の
いずれか1項に記載の溶鋼へのMg添加剤であり、(1
0)金属TiもしくはTi合金の粒径が100μm以下
であることを特徴とする上記(1)〜(9)のいずれか
1項に記載の溶鋼へのMg添加剤であり、(11)金属
TiもしくはTi合金の粒径が10μm以下であること
を特徴とする上記(1)〜(9)のいずれか1項に記載
の溶鋼へのMg添加剤であり、(12)MgOと金属T
iもしくはTi合金の混合物を結合剤とともに成形、圧
縮してペレット状の粒子を製作することを特徴とする上
記(1)〜(11)のいずれか1項に記載の溶鋼へのM
g添加剤であり、(13)ペレット状の粒子の粒径が
0.1mm〜3.0mmであることを特徴とする上記
(12)に記載の溶鋼へのMg添加剤であり、(14)
ペレット状の粒子の粒径が0.2mm〜1.0mmであ
ることを特徴とする上記(12)に記載の溶鋼へのMg
添加剤であり、(15)MgOと金属TiもしくはTi
合金の混合物を鉄製のワイヤーに充填したことを特徴と
する上記(1)〜(11)のいずれか1項に記載の溶鋼
へのMg添加剤であり、(16)CaO、CaCO3
Na2CO3のうち1種もしくは2種以上を含有すること
を特徴とする上記(1)〜(15)のいずれか1項に記
載の溶鋼へのMg添加剤であり、(17)CaO、Ca
CO3、Na2CO3の合計重量が全体の0.5〜10重
量%であることを特徴とする上記(16)に記載の溶鋼
へのMg添加剤であり、(18)溶鋼にMgを添加する
に際し、上記(1)〜(17)のいずれか1項に記載の
溶鋼へのMg添加剤を一括で、もしくは2回以上に分割
して添加することを特徴とする溶鋼へのMg添加方法で
あり、(19)溶鋼にMgを添加するに際し、上記(1
2)〜(14)のいずれか1項に記載の溶鋼へのMg添
加剤を不活性ガスとともに吹き込むことを特徴とする溶
鋼へのMg添加方法であり、(20)溶鋼にMgを添加
するに際し、上記(15)に記載の溶鋼へのMg添加剤
をワイヤーフィーダーを用いて供給することを特徴とす
る溶鋼へのMg添加方法であり、(21)溶鋼1ton
に対しMg添加剤の重量が5kg以下であることを特徴
とする上記(18)〜(20)のいずれか1項に記載の
溶鋼へのMg添加方法であり、(22)C、Si、Mn
を含有する溶鋼にMgを添加することを特徴とする、上
記(18)〜(21)のいずれか1項に記載の溶鋼への
Mg添加方法であり、(23)C、Si、Mn、Tiも
しくはAlまたはその両方を含有する溶鋼にMgを添加
することを特徴とする、上記(18)〜(21)のいず
れか1項に記載の溶鋼へのMg添加方法であり、(2
4)C:1.2重量%以下、Si:0.01〜0.50
重量%、Mn:0.1〜1.8重量%を含有する溶鋼に
Mgを添加することを特徴とする上記(22)に記載の
溶鋼へのMg添加方法であり、(25)C:1.2重量
%以下、Si:0.01〜0.50重量%、Mn:0.
1〜1.8重量%、Ti:0〜0.1重量%、Al:0
〜0.1重量%を含有する溶鋼にMgを添加することを
特徴とする上記(23)に記載の溶鋼へのMg添加方法
である。
【0005】
【発明の実施の形態】溶鋼にMg添加する目的は、溶鋼
中に存在する酸化物の大きさを微細化し、これを鋼材内
に分散させ、これを変態、析出物の核として利用するこ
とによって、鋼材の材質を向上させることである。溶鋼
中に存在する酸化物の組成を、Ti23とMgOの複合
酸化物にすることにより、酸化物の微細化を達成するこ
とができる。このような効果を狙って、溶鋼にTiを添
加した後、金属Mgやその合金を添加することが行われ
ている。
【0006】Mg添加にあたり、金属Mgやその合金を
使用すると高価格になる。また、金属Mgやその合金を
使用した場合、Mgガスが急激に発生するために溶鋼が
飛散し、操業上問題があるだけでなく、Mg添加の効果
が安定しない。そこで、上記の効果を得るための、なる
べく安価、かつ、Mgガスが急激に発生しないような添
加剤の使用が課題になる。
【0007】本発明では、高価な金属Mgもしくはその
合金を使用するのではなく、安価なMgOと安価な金属
Tiを、溶鋼がもつ熱を利用して反応させることによ
り、MgOを金属Tiによって還元してMgガスを徐々
に発生させ、それを用いて溶鋼へのMg添加を行うこと
を知見している。
【0008】本発明者らは、金属Tiの粉末試薬9.6
gとMgO試薬12.1gの混合物をマグネシアるつぼ
中で1600℃に加熱する実験を行った。その結果、る
つぼ中からMgガスが発生していることを確認し、金属
TiとMgOの混合物を加熱することによりMgガスが
発生するということを知得した。さらに、金属Mg7.
3gについてもマグネシアるつぼ中で1600℃に加熱
する実験を行い、Mgガスの発生速度を比較した。その
結果、金属Mgを加熱した場合には、急激にMgガスが
発生したのに対し、金属TiとMgOの混合物を加熱し
た場合にはMgの発生速度はさほど大きくなく、金属M
gに比べると徐々にMgガスが発生していることを知得
した。
【0009】さらに、本発明者らは、小規模の溶鋼実験
において、溶鋼1kgに対して金属Tiの粉末試薬0.
13gと粒径10μmのMgO試薬0.17gの混合物
を溶鋼の中に投入し、生成した酸化物の組成および大き
さの調査を行った。この実験で、組成についてはTi2
3とMgOの複合酸化物が多数観察され、単体のTi 2
3はほとんど観察されなかった。通常、溶鋼に金属T
iのみを添加する場合や、金属Tiを添加し、その後M
gOを添加する場合は、溶鋼中には単体のTi23のみ
が観察される。
【0010】また、生成した酸化物の大きさについて
も、10μm以上の酸化物はほとんどなく、1μm以下
の微細な酸化物が多数観察された。これは、MgOと金
属Tiが溶鋼の中で反応し、MgOが金属Tiによって
還元されMgが発生し、そのMgと溶鋼中の酸素が反応
してMgOが生成され、さらに、MgOと金属Tiの反
応によって生じたTi23とMgOが反応してTi23
とMgOの複合酸化物が生成したものと考えられる。
【0011】したがって、本実験における原理を適用す
れば、高価な金属Mgやその合金を使用することなく、
溶鋼にMgOと金属Tiを投入することで、MgOの還
元反応が進行し、溶鋼にMgを添加することが可能にな
る。しかも、金属Mgやその合金を使用するよりも、M
gガスの発生速度が遅く、溶鋼の飛散は少ないと考えら
れる。
【0012】また、1kgのMgOを還元するために必
要な金属Tiの量は、0.8kgである。従って、投入
したMgOをすべて還元するためには、混合物中のMg
Oと金属Tiの量の比は、MgOが1kgに対して、金
属Tiは0.8kg以上であることが望ましい。また、
これより少なくても、例えば金属Tiが0.5kgであ
っても、MgOの一部を還元し、Mgガスを放出するこ
とは可能である。この場合は、未反応のMgOが残るこ
とになるが、特に問題はない。ただし、金属Tiが0.
3kgより少ない場合には、未反応のMgOが大量に残
ることとなり、効率が悪くなるため好ましくない。ま
た、金属Tiが多い場合、例えばMgO1kgに対し
て、金属Tiが2.0kgである場合には、未反応の金
属Tiは溶鋼中に溶解するが、溶鋼中にTiが存在して
も良い鋼種であれば問題ない。しかし、金属Tiが3.
0kgより多いと、生成する酸化物がTi23とMgO
の複合酸化物ではなく、単体のTi23になるために好
ましくない。したがって、MgOと金属Tiの配合比
は、MgO1kgに対して、金属Ti0.3kg以上、
3.0kg以下であることが好ましく、0.5kg以
上、2.0kg以下であるとなお好ましい。
【0013】また、本方法では、金属Tiの代わりにT
i合金を使用することも可能である。使用できるTi合
金としては、Ti−Fe、Ti−Al、Ti−Cr、T
i−Nb、Ti−Ni、Ti−Zr等があり、これらの
Ti合金を単独で使用することも、2種類以上混合して
使用することも可能である。また、合金種については、
溶鋼中に存在しても問題ない成分を選んで使用すれば良
い。また、Ti合金中のTiの割合が少ないと、MgO
の還元反応が進みにくくなるため、合金中のTiは50
重量%以上であることが好ましい。ただし、Ti−Al
合金については、AlでもMgOを還元できるのでこの
限りではない。
【0014】さらに、MgOと金属Tiの接触面積が大
きいほど反応効率は高くなると考えられる。そこで、M
gOの径は100μmであることが望ましく、10μm
以下であるとなお好ましい。また、金属TiもしくはT
i合金についても、100μmであることが望ましく、
10μm以下であるとなお好ましい。さらに良く混合し
たものを使用する必要がある。
【0015】また、Mg添加剤の形状としては、MgO
と金属Tiの混合物はもちろん、その混合物を結合剤と
ともに成形、圧縮し、ペレット状態にして使用すること
も可能である。そのペレット状の粒子の粒径は小さすぎ
るとその取り扱いが難しくなり、大きすぎると溶鋼中で
浮上しやすくなりMg添加効率が下がる。そのため、粒
径が0.1mm〜3.0mmであることが望ましく、さ
らに粒径が0.2mm〜1.0mmであるとなお好まし
い。さらに、鉄製のワイヤー中にMgOと金属Tiもし
くはTi合金の混合物を充填したものを使用することも
可能である。
【0016】さらに、溶鋼中でのMgOと金属Tiとの
反応速度大きくするために、上記のMg添加剤中にCa
O、CaCO3、Na2CO3等の物質を混合することも
可能である。ただし、これらの物質が多すぎると反応効
率が下がるため、0.5〜10重量%であることが好ま
しい。
【0017】また、本発明のMg添加剤の添加方法とし
ては、まず、溶鋼に直接添加する方法がある。このと
き、必要量全量を一度に投入することも可能であるし、
2回以上に分割して投入することも可能である。この他
にも、ペレット状のMg添加剤をアルゴンガス等の不活
性ガスとともに吹き込むことも可能である。また、鉄製
ワイヤー中に充填したMg添加剤をワイヤーフィーダー
を用いて供給することも可能である。
【0018】また、Mg添加を行うに際し、添加するM
gの量が多すぎると、それだけ価格も高くなり、また、
粗大な酸化物の数が多くなり好ましくない。このため、
溶鋼1tonに対し、本発明のMg添加剤の量は5kg
以下であることが好ましい。
【0019】次に、Mg添加剤添加前の溶鋼中の成分に
ついて規定する。本発明のMg添加剤を添加する場合、
添加前の溶鋼中のFree.Oは低い方が微細な酸化物
が生成しやすい。そのため、溶鋼中には予めC、Si、
Mnを添加してFree.Oを低下しておく方が望まし
く、さらに、TiもしくはAl、または両方を添加して
Free.Oをさらに低下しておくとなお好ましい。こ
のとき、Free.Oを十分に低下するためには、Si
が0.01〜0.50重量%、Mnが0.1〜1.8重
量%であることが好ましい。Cについては、多すぎると
溶鋼中にMgCが生成するため好ましくなく、1.2重
量%以下にする必要がある。また、TiもしくはAl、
またはその両方を含有する溶鋼に添加する場合には、T
iが0〜0.1重量%、Alが0〜0.1重量%である
と好ましい。
【0020】以上により、従来に比べて非常に安価、か
つ安定的に溶鋼にMg添加を行うことが可能となり、材
質特性が向上する。以下に本発明の実施例を述べ、本発
明の効果について記載する。
【0021】
【実施例】転炉−Mg添加−連続鋳造法により、溶鋼3
00tonを厚さ250mm、幅1400mmのスラブ
に連続鋳造した。このとき、溶鋼の成分、Mg添加剤の
形状や種類を変えた試験を行った。Mg添加前の溶鋼の
成分、Mg添加剤の種類を表1に示す。得られた鋳片に
ついて、顕微鏡観察により、10μm以下の微小酸化物
個数の密度を調査した。Mg添加の効果の安定性を評価
するために、各条件について試験を5回ずつ行い、測定
結果の平均値と標準偏差を平均値で除した結果を表1に
示した。また、あわせてそのときのMgの添加コスト指
数を表2に示した。各実施例では、金属Mgを添加した
比較例と比べて、安価、かつ安定的に微細な酸化物を分
散することができた。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】ここで、表1は各実施例におけるMg添加
前の溶鋼の成分、Mg添加剤の種類を示した表であり、
表2は各実施例における微小酸化物個数の測定結果の平
均値と標準偏差を平均値で除した結果、および、Mgの
添加コスト指数を示した表である。表中、「Mg添加コ
スト指数」とは実施例1においてMg添加にかかったコ
ストを1.0とした場合のMg添加にかかるコストを示
したものである。
【0025】
【発明の効果】以上から明らかなように本発明により、
Mgを安価、かつ、安定的に添加することが可能となっ
た。その結果、Mg添加鋼の製造コストの削減が達成さ
れ、より低コストで鋳片の鋳造組織の微細化が達成さ
れ、品質特性に優れた鋼材の供給が可能となる技術が確
立され、産業界にとって極めて有益である。
フロントページの続き (72)発明者 山村 英明 富津市新富20−1 新日本製鐵株式会社技 術開発本部内 Fターム(参考) 4K013 CB00 CB04 DA02 DA05 DA08 EA01 EA03 EA12 EA13 EA18 EA36 EA39 FA02

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MgOと金属Tiを含有することを特徴
    とする溶鋼へのMg添加剤。
  2. 【請求項2】 MgOの重量1kgに対し、金属Tiの
    重量が0.3kg以上、3.0kg以下であることを特
    徴とする請求項1記載の溶鋼へのMg添加剤。
  3. 【請求項3】 MgOの重量1kgに対し、金属Tiの
    重量が0.5kg以上、2.0kg以下であることを特
    徴とする請求項1記載の溶鋼へのMg添加剤。
  4. 【請求項4】 金属Tiの代わりにTi合金を使用する
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載
    の溶鋼へのMg添加剤。
  5. 【請求項5】 Ti合金がTi−Al合金であることを
    特徴とする請求項4に記載の溶鋼へのMg添加剤。
  6. 【請求項6】 Ti合金がTi−Fe、Ti−Cr、T
    i−Nb、Ti−Ni、Ti−Zr合金のうち1種もし
    くは2種以上であることを特徴とする請求項4に記載の
    溶鋼へのMg添加剤。
  7. 【請求項7】 Ti合金中の金属Tiの割合が50重量
    %以上であることを特徴とする請求項6に記載の溶鋼へ
    のMg添加剤。
  8. 【請求項8】 MgOの粒径が100μm以下であるこ
    とを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の
    溶鋼へのMg添加剤。
  9. 【請求項9】 MgOの粒径が10μm以下であること
    を特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の溶
    鋼へのMg添加剤。
  10. 【請求項10】 金属TiもしくはTi合金の粒径が1
    00μm以下であることを特徴とする請求項1乃至9の
    いずれか1項に記載の溶鋼へのMg添加剤。
  11. 【請求項11】 金属TiもしくはTi合金の粒径が1
    0μm以下であることを特徴とする請求項1乃至9のい
    ずれか1項に記載の溶鋼へのMg添加剤。
  12. 【請求項12】 MgOと金属TiもしくはTi合金の
    混合物を結合剤とともに成形、圧縮してペレット状の粒
    子を製作することを特徴とする請求項1乃至11のいず
    れか1項に記載の溶鋼へのMg添加剤。
  13. 【請求項13】 ペレット状の粒子の粒径が0.1mm
    〜3.0mmであることを特徴とする請求項12に記載
    の溶鋼へのMg添加剤。
  14. 【請求項14】 ペレット状の粒子の粒径が0.2mm
    〜1.0mmであることを特徴とする請求項12に記載
    の溶鋼へのMg添加剤。
  15. 【請求項15】 MgOと金属TiもしくはTi合金の
    混合物を鉄製のワイヤーに充填したことを特徴とする請
    求項1乃至11のいずれか1項に記載の溶鋼へのMg添
    加剤。
  16. 【請求項16】 CaO、CaCO3、Na2CO3のう
    ち1種もしくは2種以上を含有することを特徴とする請
    求項1乃至15のいずれか1項に記載の溶鋼へのMg添
    加剤。
  17. 【請求項17】 CaO、CaCO3、Na2CO3の合
    計重量が全体の0.5〜10重量%であることを特徴と
    する請求項16に記載の溶鋼へのMg添加剤。
  18. 【請求項18】 溶鋼にMgを添加するに際し、請求項
    1乃至17のいずれか1項に記載の溶鋼へのMg添加剤
    を一括で、もしくは2回以上に分割して添加することを
    特徴とする溶鋼へのMg添加方法。
  19. 【請求項19】 溶鋼にMgを添加するに際し、請求項
    12乃至14のいずれか1項に記載の溶鋼へのMg添加
    剤を不活性ガスとともに吹き込むことを特徴とする溶鋼
    へのMg添加方法。
  20. 【請求項20】 溶鋼にMgを添加するに際し、請求項
    15に記載の溶鋼へのMg添加剤をワイヤーフィーダー
    を用いて供給することを特徴とする溶鋼へのMg添加方
    法。
  21. 【請求項21】 溶鋼1tonに対しMg添加剤の重量
    が5kg以下であることを特徴とする請求項18乃至2
    0のいずれか1項に記載の溶鋼へのMg添加方法。
  22. 【請求項22】 C、Si、Mnを含有する溶鋼にMg
    を添加することを特徴とする、請求項18乃至21のい
    ずれか1項に記載の溶鋼へのMg添加方法。
  23. 【請求項23】 C、Si、Mn、TiもしくはAlま
    たはその両方を含有する溶鋼にMgを添加することを特
    徴とする、請求項18乃至21のいずれか1項に記載の
    溶鋼へのMg添加方法。
  24. 【請求項24】 C:1.2重量%以下、Si:0.0
    1〜0.50重量%、Mn:0.1〜1.8重量%を含
    有する溶鋼にMgを添加することを特徴とする請求項2
    2に記載の溶鋼へのMg添加方法。
  25. 【請求項25】 C:1.2重量%以下、Si:0.0
    1〜0.50重量%、Mn:0.1〜1.8重量%、T
    i:0〜0.1重量%、Al:0〜0.1重量%を含有
    する溶鋼にMgを添加することを特徴とする請求項23
    に記載の溶鋼へのMg添加方法。
JP22545699A 1999-08-09 1999-08-09 溶鋼へのMg添加剤および添加方法 Withdrawn JP2001049326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22545699A JP2001049326A (ja) 1999-08-09 1999-08-09 溶鋼へのMg添加剤および添加方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22545699A JP2001049326A (ja) 1999-08-09 1999-08-09 溶鋼へのMg添加剤および添加方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001049326A true JP2001049326A (ja) 2001-02-20

Family

ID=16829636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22545699A Withdrawn JP2001049326A (ja) 1999-08-09 1999-08-09 溶鋼へのMg添加剤および添加方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001049326A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003002771A1 (fr) * 2001-06-28 2003-01-09 Nippon Steel Corporation Tole d'acier a faible teneur en carbone, piece en acier coule a faible teneur en carbone et son procede de production
CN103911542A (zh) * 2014-04-08 2014-07-09 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 钛镁复合包芯线及其应用和钛合金化钢水及其制备方法和一种含钛合金钢
CN103924034A (zh) * 2014-04-08 2014-07-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 钛镁包芯线及其应用和钛合金化钢水及其制备方法和一种含钛合金钢

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003002771A1 (fr) * 2001-06-28 2003-01-09 Nippon Steel Corporation Tole d'acier a faible teneur en carbone, piece en acier coule a faible teneur en carbone et son procede de production
JPWO2003002771A1 (ja) * 2001-06-28 2004-10-21 新日本製鐵株式会社 低炭素鋼板、低炭素鋼鋳片およびその製造方法
AU2002313307B2 (en) * 2001-06-28 2005-08-11 Nippon Steel Corporation Low carbon steel sheet, low carbon steel cast piece and method for production thereof
US7347904B2 (en) 2001-06-28 2008-03-25 Nippon Steel Corporation Low carbon steel sheet and low carbon steel slab and process for producing same
US8048197B2 (en) 2001-06-28 2011-11-01 Nippon Steel Corporation Low carbon steel sheet and low carbon steel slab and process for producing same
CN103911542A (zh) * 2014-04-08 2014-07-09 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 钛镁复合包芯线及其应用和钛合金化钢水及其制备方法和一种含钛合金钢
CN103924034A (zh) * 2014-04-08 2014-07-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 钛镁包芯线及其应用和钛合金化钢水及其制备方法和一种含钛合金钢

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102218576B1 (ko) 주철 접종제 및 주철 접종제를 생산하기 위한 방법
CN109477154A (zh) 铸铁孕育剂和生产铸铁孕育剂的方法
EP3732307B1 (en) Cast iron inoculant and method for production of cast iron inoculant
AU2018398232B2 (en) Cast iron inoculant and method for production of cast iron inoculant
EP3732304B1 (en) Cast iron inoculant and method for production of cast iron inoculant
EP3732306B1 (en) Cast iron inoculant and method for production of cast iron inoculant
AU2018398229B2 (en) Cast iron inoculant and method for production of cast iron inoculant
JP2001049326A (ja) 溶鋼へのMg添加剤および添加方法
CN102296147B (zh) 大线能量焊接用厚钢板中纳米析出物的控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107