JP2001036485A - Broadcast contents configuration method, broadcast reception method, broadcast reception system and storage medium storing broadcast reception program - Google Patents

Broadcast contents configuration method, broadcast reception method, broadcast reception system and storage medium storing broadcast reception program

Info

Publication number
JP2001036485A
JP2001036485A JP11202921A JP20292199A JP2001036485A JP 2001036485 A JP2001036485 A JP 2001036485A JP 11202921 A JP11202921 A JP 11202921A JP 20292199 A JP20292199 A JP 20292199A JP 2001036485 A JP2001036485 A JP 2001036485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
broadcast
broadcast receiving
receiving system
dependent element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11202921A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Taketo Miyaoku
健人 宮奥
Akito Akutsu
明人 阿久津
Yoshinobu Tonomura
佳伸 外村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP11202921A priority Critical patent/JP2001036485A/en
Publication of JP2001036485A publication Critical patent/JP2001036485A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To serve contents customized for a user viewing broadcast contents by using a specific broadcast reception system among broadcast reception systems that receive a broadcast from one broadcast station and to allow the broadcast reception system to customize broadcast contents received for a real time for a personal user of the broadcast reception system. SOLUTION: In the case that received broadcast contents include receiver side dependent element contents that can be revised at a broadcast reception system side in this invention (S1), the revision processing of the receiver side dependent element contents is conducted in real time by utilizing local environment information being various attribute information sets of an environment where a broadcast reception system is in operation and that is stored in a local environment information storage means (S2), and the broadcast contents whose contents are revised are outputted to a prescribed display device, speaker or a prescribed storage means (S3).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、放送コンテンツ構
成方法及び放送受信方法及び放送受信システム及び放送
受信プログラムを格納した記憶媒体に係り、特に、各種
放送システムにおいて、放送するコンテンツの構成及
び、各種放送を受信するための放送コンテンツ構成方法
及び放送受信方法及び放送受信システム及び放送受信プ
ログラムを格納した記憶媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a broadcast content forming method, a broadcast receiving method, a broadcast receiving system, and a storage medium storing a broadcast receiving program. The present invention relates to a broadcast content configuration method for receiving a broadcast, a broadcast reception method, a broadcast reception system, and a storage medium storing a broadcast reception program.

【0002】[0002]

【従来の技術】既存の放送システムは、一つの放送局か
らは、放送を受信するすべての放送受信システムに、同
一のコンテンツを提供し、既存の放送受信システムは、
受信された放送コンテンツをそのまま表示装置などに出
力することを前提として開発されている。
2. Description of the Related Art Existing broadcasting systems provide the same content from one broadcasting station to all broadcast receiving systems that receive broadcasts.
It has been developed on the assumption that the received broadcast content is output as it is to a display device or the like.

【0003】また、BSデータ放送用の放送受信システ
ムの機能として、放送受信システムが設置されている地
域の郵便番号などを放送受信システムに登録しておいた
上で、BSデータ放送チャネルから、受信される各種情
報コンテンツを一時蓄積し、郵便番号で特定される地域
に関連のある情報コンテンツのみを自動的に選択して利
用者に提供するシステム等が提案されている。
[0003] As a function of a broadcast receiving system for BS data broadcasting, a postal code or the like of the area where the broadcast receiving system is installed is registered in the broadcast receiving system, and received from a BS data broadcast channel. A system has been proposed which temporarily stores various information contents to be provided and automatically selects only information contents related to an area specified by a zip code and provides the information contents to a user.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】既存の放送システム
は、一つの放送局からの放送を受信するすべての放送受
信システムに、同一のコンテンツを提供するものであ
り、一般に、既存の放送受信システムは、受信された放
送コンテンツをそのまま表示装置などに出力することを
前提としている。
The existing broadcasting system is to provide the same content to all the broadcasting receiving systems that receive the broadcasting from one broadcasting station. It is assumed that the received broadcast content is directly output to a display device or the like.

【0005】このため、任意の一つの放送局から放送を
受信する特定の放送受信システムを用いて放送コンテン
ツを視聴している一利用者に対して、その利用者向けに
カスタマイズしたコンテンツを実時間に提供するという
ことは不可能である。また、放送受信システムにシステ
ムが設置されている地域の郵便番号などを登録してお
き、受信された放送コンテンツの中から、利用者に適し
た情報コンテンツを選択し提示するシステムなどでは、
各地域向けの複数の情報コンテンツを予め放送局側で準
備しておき、それらのすべてを放送する必要があるた
め、一つの放送受信システム側からみれば、必要のない
情報コンテンツが多く受信されることになり、放送チャ
ネル情報伝送帯域の効率的な利用がなされない。
[0005] For this reason, for a user who is viewing broadcast content using a specific broadcast receiving system that receives a broadcast from any one broadcast station, the content customized for that user is provided in real time. It is impossible to provide to Also, in a system that registers the postal code of the area where the system is installed in the broadcast receiving system and selects and presents information content suitable for the user from the received broadcast content, etc.
Since it is necessary to prepare a plurality of information contents for each region in advance on the broadcasting station side and broadcast all of them, from the viewpoint of one broadcast receiving system side, many unnecessary information contents are received. This means that the broadcast channel information transmission band cannot be used efficiently.

【0006】また、放送チャネル情報伝送帯域の制限か
ら、一人の利用者毎に違うコンテンツを提供するなどと
いうことは困難である。さらに、上記の方式では、連続
して配信される放送コンテンツを受信中、特定の利用者
に適した情報コンテンツが放送受信システムに受信され
た時点において、該当コンテンツを利用者に提供するこ
とができるものであり、実時間に、即ち、放送に同期し
て、コンテンツの内容を利用者にカスタマイズして提供
することは不可能である。
[0006] Further, it is difficult to provide different contents for each user due to the limitation of the transmission band of the broadcast channel information. Furthermore, in the above-described method, while receiving broadcast content that is continuously distributed, when the information content suitable for a specific user is received by the broadcast receiving system, the content can be provided to the user. It is impossible to customize and provide the content of the content to the user in real time, that is, in synchronization with the broadcast.

【0007】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、一つの放送局から放送を受信する放送受信システム
中の特定の放送受信システムを使用して放送コンテンツ
を視聴中である利用者に、その利用者向けにカスタマイ
ズしたコンテンツを提供することを可能とし、放送受信
システムにおいて、実時間に受信された放送コンテンツ
を、放送受信システムの利用者個人向けにカスタマイズ
するための放送コンテンツ構成方法及び放送受信方法及
び放送受信システム及び放送受信プログラムを格納した
記憶媒体を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and is intended for a user who is viewing broadcast content using a specific broadcast receiving system in a broadcast receiving system for receiving a broadcast from one broadcast station. A broadcast content configuration method for enabling a broadcast receiving system to provide customized content for its user, and for customizing broadcast content received in real time to a broadcast receiving system user individually; and An object of the present invention is to provide a broadcast receiving method, a broadcast receiving system, and a storage medium storing a broadcast receiving program.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明(請求項1)は、
放送コンテンツを構成する放送コンテンツ構成方法にお
いて、放送コンテンツの構成要素となる構成要素コンテ
ンツの一つまたは複数を、放送受信システム側において
内容を変更される受信側依存要素コンテンツとして定義
し、放送コンテンツを構成する。
Means for Solving the Problems The present invention (claim 1) provides:
In the broadcast content configuration method for configuring broadcast content, one or more of the component content that is a component of the broadcast content is defined as a receiver-side dependent element content whose content is changed on the broadcast receiving system side, and the broadcast content is defined as Constitute.

【0009】図1は、本発明の原理を説明するための図
である。本発明(請求項2)は、放送を受信する放送受
信方法において、放送コンテンツを受信し(ステップ
1)、放送受信システム側において内容を変更される受
信側依存要素コンテンツが含まれる場合に、ローカル環
境情報記憶手段に保持されている放送受信システムが利
用される環境の各種属性情報であるローカル環境情報を
利用して、該受信側依存要素コンテンツの内容を変更す
る処理を実時間に行い(ステップ2)、内容が変更され
た放送コンテンツを所定の表示装置及びスピーカ、また
は、蓄積手段に出力する(ステップ3)。
FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of the present invention. According to a second aspect of the present invention, in the broadcast receiving method for receiving a broadcast, a broadcast content is received (step 1). Using the local environment information, which is various attribute information of the environment in which the broadcast receiving system is used, held in the environment information storage means, a process of changing the content of the receiving side dependent element content is performed in real time (step 2) The broadcast content whose contents have been changed is output to a predetermined display device and a speaker or a storage means (step 3).

【0010】本発明(請求項3)は、放送を受信する放
送受信方法において、受信された放送コンテンツに、放
送受信システム側において内容を変更される受信側依存
要素コンテンツが含まれる場合に、データ通信ネットワ
ークに接続される複数の情報提供サーバから、双方向通
信インタフェースを介して取得される情報を利用して、
該受信側依存要素コンテンツの内容を変更する処理を実
時間に行い、内容が変更された放送コンテンツを所定の
表示装置及びスピーカ、または、蓄積手段に出力する。
[0010] The present invention (claim 3) provides a broadcast receiving method for receiving a broadcast, wherein when the received broadcast content includes a receiver-dependent element content whose content is changed on the broadcast receiving system side, data is transmitted. Using information obtained from a plurality of information providing servers connected to a communication network via a two-way communication interface,
The processing of changing the content of the receiving-side dependent element content is performed in real time, and the changed broadcast content is output to a predetermined display device, speaker, or storage means.

【0011】本発明(請求項4)は、放送を受信する放
送受信方法において、受信された放送コンテンツに、放
送受信システム側において内容を変更される受信側依存
要素コンテンツが含まれる場合に、ローカル環境情報記
憶手段に保持されている放送受信システムが利用される
環境の各種属性情報であるローカル環境情報をローカル
環境情報、及びデータ通信ネットワークに接続される複
数の情報提供サーバから、双方向通信インタフェースを
介して取得される情報を利用して該受信側依存要素コン
テンツの内容を変更する処理を実時間に行い、内容が変
更された放送コンテンツを所定の表示装置及びスピー
カ、または、蓄積手段に出力する。
According to a fourth aspect of the present invention, in the broadcast receiving method for receiving a broadcast, when the received broadcast content includes a receiver-side dependent element content whose content is changed on the broadcast receiving system side, the local The local environment information, which is various attribute information of the environment in which the broadcast receiving system is used, stored in the environment information storage means, is transmitted to the local environment information, and from a plurality of information providing servers connected to the data communication network, from the two-way communication interface A process of changing the content of the receiving-side dependent element content in real time by using information obtained via the PC, and outputting the changed broadcast content to a predetermined display device and a speaker or a storage unit. I do.

【0012】図2は、本発明の原理構成図である。本発
明(請求項5)は、放送を受信する放送受信システムで
あって、放送受信システムが利用される環境の各種属性
情報であるローカル環境情報を保持するローカル環境情
報記憶手段33と、受信された放送コンテンツに、放送
受信システム側において内容を変更される受信側依存要
素コンテンツが含まれる場合に、ローカル環境情報記憶
手段33に保持されているローカル環境情報を利用し
て、該受信側依存要素コンテンツの内容を変更する処理
を実時間に行う受信コンテンツ変更手段32と、受信コ
ンテンツ変更手段32により内容が変更された放送コン
テンツを所定の表示装置及びスピーカ、または、蓄積手
段に出力する出力手段35とを有する。
FIG. 2 is a diagram showing the principle of the present invention. The present invention (Claim 5) is a broadcast receiving system for receiving a broadcast, a local environment information storage means 33 for holding local environment information, which is various attribute information of an environment in which the broadcast receiving system is used, In the case where the broadcast content includes the receiver-side dependent element content whose content is changed on the broadcast receiving system side, the local environment information held in the local environment information storage unit 33 is used to transmit the receiver-side dependent element content. Received content changing means 32 for performing processing for changing the content of the content in real time, and output means 35 for outputting the broadcast content whose content has been changed by the received content changing means 32 to a predetermined display device and speaker, or to a storage means And

【0013】本発明(請求項6)は、放送を受信する放
送受信システムであって、所定のデータ通信ネットワー
クに接続される双方向通信インタフェースと、受信され
た放送コンテンツに、放送受信システム側において内容
を変更される受信側依存要素コンテンツが含まれる場合
に、データ通信ネットワークに接続される複数の情報提
供サーバから、双方向通信インタフェースを介して取得
される情報を利用して、該受信側依存要素コンテンツの
内容を変更する処理を実時間に行う受信コンテンツ変更
手段と、受信コンテンツ変更手段により内容が変更され
た放送コンテンツを所定の表示装置及びスピーカ、また
は、蓄積手段に出力する出力手段とを有する。
[0013] The present invention (claim 6) is a broadcast receiving system for receiving a broadcast, comprising: a bidirectional communication interface connected to a predetermined data communication network; When the receiving-side dependent element content whose content is changed is included, the receiving-side dependent element content is obtained by using information obtained from a plurality of information providing servers connected to the data communication network via the two-way communication interface. A received content changing unit for performing a process of changing the content of the element content in real time; and an output unit for outputting the broadcast content whose content has been changed by the received content changing unit to a predetermined display device and a speaker or a storage unit. Have.

【0014】本発明(請求項7)は、放送を受信する放
送受信システムであって、放送受信システムが利用され
る環境の各種属性情報であるローカル環境情報を保持す
るローカル環境情報記憶手段と、所定のデータ通信ネッ
トワークに接続される双方向通信インタフェースと、受
信された放送コンテンツに、放送受信システム側におい
て内容を変更される受信側依存要素コンテンツが含まれ
る場合に、ローカル環境情報記憶手段に保持されている
ローカル環境情報、及び、データ通信ネットワークに接
続される複数の情報提供サーバから、双方向通信インタ
フェースを介して取得される情報とを利用して、該受信
側依存要素コンテンツの内容を変更する処理を実時間に
行う受信コンテンツ変更手段と、受信コンテンツ変更手
段により内容が変更された放送コンテンツを所定の表示
装置及びスピーカ、または、蓄積手段に出力する出力手
段とを有する。
[0014] The present invention (claim 7) is a broadcast receiving system for receiving a broadcast, a local environment information storage means for holding local environment information, which is various attribute information of an environment in which the broadcast receiving system is used, A bidirectional communication interface connected to a predetermined data communication network, and when the received broadcast content includes receiver-side dependent element content whose content is changed on the broadcast receiving system side, the content is stored in the local environment information storage means. The contents of the receiver-side dependent element content using the local environment information and information obtained from a plurality of information providing servers connected to the data communication network via the two-way communication interface. Contents changing means for performing the processing to be performed in real time, and the contents Broadcast content a predetermined display device and a speaker, or an output means for outputting the storage means.

【0015】本発明(請求項8)は、ローカル環境情報
記憶手段をメモリ装置内に具備するICカードを、IC
カードインタフェースにより放送受信システムに接続す
ることにより該ローカル環境情報記憶手段を利用する。
本発明(請求項9)は、放送を受信する放送受信プログ
ラムを格納した記憶媒体であって、受信された放送コン
テンツに、放送受信システム側において内容を変更され
る受信側依存要素コンテンツが含まれる場合に、ローカ
ル環境情報記憶手段に保持されている放送受信システム
が利用される環境の各種属性情報であるローカル環境情
報を利用して、該受信側依存要素コンテンツの内容を変
更する処理を実時間に行う受信コンテンツ変更プロセス
と、受信コンテンツ変更プロセスにより内容が変更され
た放送コンテンツを所定の表示装置及びスピーカ、また
は、蓄積手段に出力させる出力プロセスとを有する。
The present invention (claim 8) provides an IC card having a local environment information storage means in a memory device,
The local environment information storage means is used by connecting to the broadcast receiving system via a card interface.
The present invention (claim 9) is a storage medium storing a broadcast receiving program for receiving a broadcast, wherein the received broadcast content includes a receiving-side dependent element content whose content is changed on the broadcast receiving system side. In this case, a process of changing the content of the receiving side dependent element content using real environment information, which is various attribute information of the environment in which the broadcast receiving system is used, held in the local environment information storage means, is performed in real time. And an output process for outputting the broadcast content, the content of which has been changed by the received content change process, to a predetermined display device, a speaker, or a storage unit.

【0016】本発明(請求項10)は、放送を受信する
放送受信プログラムを格納した記憶媒体であって、受信
された放送コンテンツに、放送受信システム側において
内容を変更される受信側依存要素コンテンツが含まれる
場合に、データ通信ネットワークに接続される複数の情
報提供サーバから、双方向通信インタフェースを介して
取得される情報を利用して、該受信側依存要素コンテン
ツの内容を変更する処理を実時間に行う受信コンテンツ
変更プロセスと、受信コンテンツ変更プロセスにより内
容が変更された放送コンテンツを所定の表示装置及びス
ピーカ、または、蓄積手段に出力させる出力プロセスと
を有する。
[0016] The present invention (claim 10) is a storage medium storing a broadcast receiving program for receiving a broadcast, wherein the received broadcast content has a receiving-side dependent element content whose content is changed on the broadcast receiving system side. Is included, the process of changing the content of the receiver-side dependent element content is performed using information obtained from a plurality of information providing servers connected to the data communication network via the two-way communication interface. It has a received content change process performed at a time, and an output process of outputting the broadcast content, the content of which has been changed by the received content change process, to a predetermined display device, a speaker, or a storage unit.

【0017】本発明(請求項11)は、放送を受信する
放送受信プログラムを格納した記憶媒体であって、受信
された放送コンテンツに、放送受信システム側において
内容を変更される受信側依存要素コンテンツが含まれる
場合に、ローカル環境情報記憶手段に保持されている放
送受信システムが利用される環境の各種属性情報である
ローカル環境情報、及び、データ通信ネットワークに接
続される複数の情報提供サーバから、双方向通信インタ
フェースを介して取得される情報とを利用して、該受信
側依存要素コンテンツの内容を変更する処理を実時間に
行う受信コンテンツ変更プロセスと、受信コンテンツ変
更プロセスにより内容が変更された放送コンテンツを所
定の表示装置及びスピーカ、または、蓄積手段に出力さ
せる出力プロセスとを有する。
[0017] The present invention (claim 11) is a storage medium storing a broadcast receiving program for receiving a broadcast, wherein a received-side dependent element content whose content is changed on the broadcast receiving system side is added to the received broadcast content. Is included, local environment information that is various attribute information of the environment in which the broadcast receiving system is used, which is held in the local environment information storage means, and from a plurality of information providing servers connected to the data communication network, Using the information obtained through the two-way communication interface, a received content change process that performs a process of changing the content of the receiving side dependent element content in real time, and the content is changed by the received content change process Output process for outputting broadcast content to a predetermined display device and speaker or storage means Having.

【0018】上記のように、本発明では、一つの放送局
からの放送を受信する放送受信システム中の特定の放送
受信システムにおいて、その放送受信システムを使用し
ている利用者の属性情報などをローカル環境情報データ
ベースに保持し、これを利用して受信側依存要素コンテ
ンツの内容を変更する処理を実時間に行うことにより、
放送受信システムを利用する利用者は、放送中のコンテ
ンツを、利用者向けにカスタマイズされた形態で、実時
間に視聴することが可能となる。
As described above, according to the present invention, in a specific broadcast receiving system in a broadcast receiving system for receiving a broadcast from one broadcast station, attribute information of a user who uses the broadcast receiving system is stored. By holding in the local environment information database and using this to change the content of the receiving side dependent element content in real time,
A user using the broadcast receiving system can watch the content being broadcast in real time in a form customized for the user.

【0019】また、本発明におけるローカル環境情報デ
ータベースは、ICカードを用いて実装することが可能
である。従って、それぞれの利用者が利用者自身のロー
カル環境情報データベースを具備するICカードを、放
送受信システムに具備されるICカードインタフェース
に挿入することにより、放送受信システムが不特定多数
の利用者に利用される場合にも、実際に利用している利
用者向けにカスタマイズされたコンテンツを視聴でき
る。
The local environment information database according to the present invention can be implemented using an IC card. Therefore, each user inserts the IC card having the user's own local environment information database into the IC card interface provided in the broadcast receiving system, so that the broadcast receiving system can be used by an unspecified number of users. In this case, the user can view the content customized for the actual user.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】図3は、本発明の放送受信システ
ムの構成を示す。同図に示す放送受信システムは、放送
コンテンツ10を受信するデジタル放送受信インタフェ
ース11、デコード処理部12、スピーカ16、動画プ
レーン17、静止画プレーン18、文字図形プレーン1
9、字幕プレーン20、合成部21、インターネット3
0と接続される双方向通信インタフェース31、受信コ
ンテンツ変更部32、及びローカル環境情報データベー
ス33から構成される。
FIG. 3 shows the configuration of a broadcast receiving system according to the present invention. The broadcast receiving system shown in FIG. 1 includes a digital broadcast receiving interface 11 for receiving a broadcast content 10, a decoding processing unit 12, a speaker 16, a moving image plane 17, a still image plane 18, and a character / graphic plane 1.
9, subtitle plane 20, combining unit 21, Internet 3
0, a received content change unit 32, and a local environment information database 33.

【0021】BSデジタル放送及びデータ放送用に用い
られる一般の放送受信システムでは、放送コンテンツ1
0をデジタル放送受信インタフェース11により受信
し、受信された各種コンテンツはデコード処理部12に
よりそれぞれデコードすることにより、動画プレーン1
7、静止画プレーン18、文字図形プレーン10、字幕
プレーン20を生成し、合成部21により、各プレーン
を合成したものが、表示装置に出力され、音声データに
ついては、デコード処理部12によりデコードされた
後、スピーカ等16に出力される。
In a general broadcast receiving system used for BS digital broadcasting and data broadcasting, broadcast contents 1
0 is received by the digital broadcast receiving interface 11, and the received various contents are decoded by the decode processing unit 12, respectively.
7, a still image plane 18, a character / graphic plane 10, and a subtitle plane 20 are generated, and a composite of the respective planes is output to the display device by the synthesizing unit 21, and the audio data is decoded by the decoding processing unit 12. After that, it is output to a speaker or the like 16.

【0022】デコード処理部12は、AVデコード処理
部13、文字図形/静止画デコード処理部14、及び字
幕文字スーパー処理部15から構成される。これに加え
て、本発明による放送受信システムでは、所定のデータ
通信ネットワークに接続される双方向通信インタフェー
ス31と、受信コンテンツ変更部32を有する。
The decoding processing unit 12 comprises an AV decoding processing unit 13, a character / graphic / still image decoding processing unit 14, and a subtitle character super processing unit 15. In addition, the broadcast receiving system according to the present invention includes a two-way communication interface 31 connected to a predetermined data communication network, and a received content changing unit 32.

【0023】受信コンテンツ変更部32は、受信された
放送コンテンツに受信側依存要素コンテンツ(放送コン
テンツの構成要素となるコンテンツの一つまたは、複数
を放送受信システム側において内容を変更されるコンテ
ンツ)が含まれる場合に、データ通信ネットワークに接
続される複数の情報サーバ(図示せず)から、双方向通
信インタフェース31を介して取得される情報を利用し
て、受信和依存要素コンテンツの内容を変更する処理を
実時間に行い、内容が変更された放送コンテンツを放送
受信システムに接続される所定の表示装置及びスピーカ
等16もしくは、蓄積装置(図示せず)に出力する。
The received content changing section 32 includes, on the received broadcast content, a receiver-side dependent element content (one or a plurality of contents which are constituent elements of the broadcast content, contents whose contents are changed on the broadcast receiving system side). If it is included, the content of the reception sum dependent element content is changed using information acquired from a plurality of information servers (not shown) connected to the data communication network via the two-way communication interface 31. The processing is performed in real time, and the broadcast contents whose contents have been changed are output to a predetermined display device and a speaker 16 or a storage device (not shown) connected to the broadcast receiving system.

【0024】また、受信コンテンツ変更部32は、受信
された放送コンテンツに複数の受信側依存要素コンテン
ツが含まれる場合に、ローカル環境情報データベース3
3に保持されている情報及びデータ通信ネットワークに
接続される複数の情報提供サーバから、双方向通信イン
タフェース31を介して取得される情報を利用して、受
信側依存要素コンテンツの内容を変更する処理を実時間
に行い、内容が変更された放送コンテンツを放送受信シ
ステムに接続される表示装置及びスピーカ等16、もし
くは、蓄積装置に出力する。
Further, when the received broadcast content includes a plurality of receiver-side dependent element contents, the received content change unit 32
For changing the content of the receiving-side dependent element content using the information held in the third and the information obtained from the plurality of information providing servers connected to the data communication network via the two-way communication interface 31 Is performed in real time, and the changed broadcast content is output to a display device and a speaker 16 or the like connected to the broadcast receiving system, or to a storage device.

【0025】次に、放送受信システムの一連の動作を説
明する。図4は、本発明の放送受信システムの動作のフ
ローチャートである。 ステップ101) デジタル放送受信インタフェース1
1において、動画・音声・静止画・文字図形等の放送コ
ンテンツを受信する。 ステップ102) デコード処理部12において、受信
した放送コンテンツの種類に応じてデコードする。
Next, a series of operations of the broadcast receiving system will be described. FIG. 4 is a flowchart of the operation of the broadcast receiving system of the present invention. Step 101) Digital broadcast receiving interface 1
In 1, a broadcast content such as a moving image, a sound, a still image, and a character graphic is received. Step 102) The decoding processor 12 decodes the received broadcast content according to the type of the broadcast content.

【0026】ステップ103) 双方向通信インタフェ
ース31により、インターネット30より情報を受信す
る。 ステップ104) 受信コンテンツ変更部32におい
て、受信した放送コンテンツ中に、受信側依存要素コン
テンツが含まれるかどうか検出し、必要に応じてローカ
ル環境情報データベース33及び、双方向通信インタフ
ェース31を介してインターネット30より入手した情
報を参照してコンテンツの内容を変更する。
Step 103) The bidirectional communication interface 31 receives information from the Internet 30. Step 104) The received content changing unit 32 detects whether or not the received broadcast content includes the receiving-side dependent element content. If necessary, the received content changes to the Internet via the local environment information database 33 and the two-way communication interface 31. The content of the content is changed with reference to the information obtained from the content 30.

【0027】ステップ105) 動画プレーン17、静
止画プレーン18、文字図形プレーン19、字幕プレー
ン20及び音声データを生成する。 ステップ106) 合成部21において、各プレーンを
合成する。 ステップ107) 音声データは、スピーカ等16から
出力し、他のプレーンは、蓄積装置や、表示装置等に出
力する。
Step 105) A moving picture plane 17, a still picture plane 18, a character / graphic plane 19, a caption plane 20, and audio data are generated. Step 106) The combining unit 21 combines the planes. Step 107) The audio data is output from the speaker 16 or the like, and the other planes are output to a storage device, a display device, or the like.

【0028】[0028]

【実施例】以下、図面と共に本発明の実施例を説明す
る。図5は、本発明の一実施例のローカル環境情報デー
タベースに保持されるローカル環境情報の内容の例を示
す。図5に示すように、ローカル環境情報データベース
33には、放送受信システムの利用者の名前(変数明
は、“$NAME”)、及び、利用者家族人数(変数名
は“$NUM_FAMILY”)、利用者が通常利用し
ている言語(変数名は、“$LANG”)等、放送受信
システムの利用者の各種属性を主とする情報が登録され
ている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 5 shows an example of the contents of local environment information held in the local environment information database according to one embodiment of the present invention. As shown in FIG. 5, in the local environment information database 33, the name of the user of the broadcast receiving system (the variable name is "@NAME"), the number of user families (the variable name is "@NUM_FAMILY"), Information mainly including various attributes of the user of the broadcast receiving system, such as a language normally used by the user (variable name is “@LANG”) is registered.

【0029】ローカル環境情報データベース33には、
図5に示したテキスト情報の他に、利用者の名前を発声
した音声データ、利用者の顔画像、などのマルチメディ
ア情報が登録される。また、放送局側では、放送を受信
する各放送受信システムが図5に示すような内容のロー
カル環境情報データベース33を保持していることを前
提として、放送コンテンツを構成する。
In the local environment information database 33,
In addition to the text information shown in FIG. 5, multimedia information such as voice data uttering the name of the user, a face image of the user, and the like are registered. On the broadcast station side, broadcast content is configured on the assumption that each broadcast receiving system that receives a broadcast has a local environment information database 33 having the contents as shown in FIG.

【0030】[第1の実施例]以下に、図5〜図13を
用いて、本発明の放送受信システムの具体的な例を説明
する。図6は、本発明の第1の実施例の放送受信システ
ムにおける受信側依存要素コンテンツAを含む文字図形
プレーンの表示例を示す。
[First Embodiment] A specific example of a broadcast receiving system according to the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 6 shows a display example of a character / graphic plane including the receiving-side dependent element content A in the broadcast receiving system according to the first embodiment of the present invention.

【0031】また、図7は、本発明の第1の実施例の受
信依存要素コンテンツAの記述例を示しており、XML
(eXtensible Markup Language)などの、マークアップ
ランゲージを用いて受信側依存要素コンテンツAが定義
される場合の受信側依存要素コンテンツAの例である。
図7の記述例に含まれる“<LOCAL VAR=“$
X”>”というタグ書式は、そのタグが挿入される位置
に、ローカル環境情報データベース33中から変数“$
X”の値を取り出して、これを表示することを指示する
ものである。また、変数“$X”の値に適当な演算を施
したものを表示されることも定義できるものとしてい
る。
FIG. 7 shows a description example of the reception-dependent element content A according to the first embodiment of the present invention, which is described in XML.
This is an example of the receiving side dependent element content A when the receiving side dependent element content A is defined using a markup language such as (eXtensible Markup Language).
“<LOCAL VAR =“ $ ”included in the description example of FIG.
The tag format of “X”> ”indicates that the variable“ $ ”is stored in the local environment information database 33 at the position where the tag is inserted.
It is instructed to take out the value of "X" and display it. In addition, it is defined that the value obtained by performing an appropriate operation on the value of the variable "$ X" can be defined.

【0032】なお、図7の記述例において、“<LOC
AL VAR=“$X”>”というタグ書式以外は、H
TML4.0(Hyper Text Markup Language 4.0)に含
まれるタグであり、HTML4.0において定義された
機能を提供するものとしている。図7の記述例に含まれ
るタグ“<LOCAL VAR=“$NAME”>”
は、それが挿入される位置に、変数“$NAME”に登
録されているテキスト情報、即ち、ローカル環境情報デ
ータベース33に登録されている利用者の名前情報“外
村”を表示することを指示するものである。
In the description example of FIG. 7, "<LOC
Except for the tag format of AL VAR = “$ X”>,
These tags are included in TML 4.0 (Hyper Text Markup Language 4.0), and provide the functions defined in HTML 4.0. Tag “<LOCAL VAR =“ $ NAME ”>” included in the description example of FIG. 7
Indicates that the text information registered in the variable “$ NAME”, that is, the name information “outside village” of the user registered in the local environment information database 33 is displayed at the position where it is inserted. Is what you do.

【0033】同様に、タグ“<LOCAL VAR=
“NUM_FAMILY”>”は、それが挿入される位
置に、変数“$NUM_FAMILY”に登録されてい
る情報、即ち、ローカル環境情報データベース33に登
録されている利用者家族人数情報“4”を表示すること
を指示するものである。また、タグ“<LOCAL V
AR=“($NUM_FAMILY * 100)”
>”は、それが挿入される位置に、変数“$NUM_F
AMILY”に登録されている情報“4”に100を掛
けた値、即ち、“400”を表示することを指示するも
のである。
Similarly, the tag “<LOCAL VAR =
“NUM_FAMILY”> displays information registered in a variable “$ NUM_FAMILY”, that is, information on the number of users and family members “4” registered in the local environment information database 33, at the position where it is inserted. The tag “<LOCAL V
AR = "(@ NUM_FAMILY * 100)"
> ”Indicates the variable“ $ NUM_F ”at the position where it is inserted.
This is an instruction to display a value obtained by multiplying the information “4” registered in “AMILY” by 100, that is, “400”.

【0034】図6、図7の例では、上述したように、
“<LOCAL VAR=“$X”>”とうタグ書式を
用いた受信側依存要素コンテンツAを定義しておくこと
により、受信依存要素コンテンツAを受信した放送受信
システム側において、放送受信システムに具備される受
信コンテンツ変更部32が、“<LOCAL VAL=
“$X”>”タグを解釈し、ローカル環境情報データベ
ース33に保持される情報を利用して受信側依存要素コ
ンテンツAを構成することで、結果として図6に示す文
字図形プレーンが出力される。
In the examples of FIGS. 6 and 7, as described above,
By defining the receiving-side dependent element content A using the tag format of “<LOCAL VAR =“ $ X ”>”, the broadcast receiving system that has received the receiving-dependent element content A is provided with the broadcast receiving system. The received content changing unit 32 to be changed “<LOCAL VAL =
By interpreting the “$ X >>” tag and using the information stored in the local environment information database 33 to configure the receiving-side dependent element content A, the character / graphic plane shown in FIG. 6 is output as a result. .

【0035】これにより、不特定多数の利用者に向けて
コンテンツを配信する放送システムにおいて、それぞれ
の利用者の名前情報などを含んだコンテンツや、利用者
の属性に適応してカスタマイズされたコンテンツを放送
することが可能となる。 [第2の実施例]次に、図6、及び図8〜図11を用い
て、放送受信システムの利用者向けにカスタマイズされ
た字幕プレーンを生成する場合について説明する。即
ち、利用者が希望する言語による字幕を表示する処理の
例を説明する。
Thus, in a broadcasting system for distributing contents to an unspecified number of users, contents including name information of each user and contents customized according to the attributes of the users can be transmitted. It becomes possible to broadcast. [Second Embodiment] Next, a case where a subtitle plane customized for a user of a broadcast receiving system is generated will be described with reference to FIGS. 6 and 8 to 11. That is, an example of a process of displaying subtitles in a language desired by the user will be described.

【0036】図8は、本発明の第2の実施例の受信側依
存要素コンテンツBを含む字幕プレーンの表示例(英語
の例)を示し、図9は、本発明の一実施例の受信側依存
要素コンテンツBを含む字幕プレーンの表示例(日本語
の例)を示す。図10は、本発明の第2の実施例のマー
クアップランゲージを用いて受信側依存要素コンテンツ
Bが定義される場合の受信側依存要素コンテンツBの記
述例を示す。同図の記述例では、受信側依存要素コンテ
ンツBを構成するXMLなどのマークアップランゲージ
中で、スクリプト言語の一種であるVBScript (Visu
al Basic Script )を利用している。
FIG. 8 shows a display example (English example) of a subtitle plane including the receiving-side dependent element content B according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 9 shows a receiving side according to an embodiment of the present invention. 15 shows a display example (Japanese example) of a subtitle plane including dependent element content B. FIG. 10 shows a description example of the receiving-side dependent element content B when the receiving-side dependent element content B is defined using the markup language according to the second embodiment of the present invention. In the description example shown in the figure, VBScript (Visu
al Basic Script).

【0037】タグ<SCRIPT LANGUAGE=
“VBScript ”>及び、タグ</SCRIPT>に囲
まれる部分がVBScript により記述されている部分で
あり、VBScript 部分に含まれている“Local _var
($X)”という関数は、ローカル環境情報データベー
ス33にアクセスし、ローカル環境情報データベース3
3に保持されている変数“$X”の内容を返す処理を行
う関数であるとしている。
Tag <SCRIPT LANGUAGE =
A portion surrounded by “VBScript”> and a tag </ SCRIPT> is a portion described by VBScript, and “Local_var” included in the VBScript portion.
The function ($ X) ”accesses the local environment information database 33, and
It is assumed that the function performs a process of returning the contents of the variable “$ X” held in the third variable.

【0038】なお、図10に示した記述例において、
“Local _VAR ($X)”という関数以外は、HTML
4.0及びVBScript において定義された機能を提供
するものとしている。受信側依存要素コンテンツBが図
10のように記述されている場合、受信コンテンツ変更
部32は、関数“Local _var ($LANG)”を解釈
し、ローカル環境情報データベース33にアクセスし
て、環境情報データベース33に保持されている変数
“$LANG”の内容、すなわち、“JAPANES
E”を返す。
In the description example shown in FIG.
HTML except for the function "Local_VAR (@X)"
It provides the functions defined in 4.0 and VBScript. When the receiving-side dependent element content B is described as shown in FIG. 10, the received content changing unit 32 interprets the function “Local_var (@LANG)”, accesses the local environment information database 33, and The contents of the variable "@LANG" held in the database 33, that is, "JAPANES"
E ”is returned.

【0039】図10の記述例は、関数“Local _var
($LANG)”を返す内容が“ENGLISH”であ
れば、英語の字幕 “Serbs report civilian deaths” を表示し、関数“Local _var($LANG)”の返す内
容が“JAPANESE”であれば、日本語の字幕“セ
ルビア側の発表によれば、NATO軍の橋に対する攻撃
において、民間人の死者が発生したということです。”
を表示するように指示するものである。
The description example of FIG. 10 shows the function “Local_var”
If the content that returns (@LANG) is "ENGLISH", the English subtitle "Serbs report civilian deaths" is displayed. If the content returned by the function "Local_var (@LANG)" is "JAPANESE", Japan The caption says, "A Serbian side reported that civilians had died in a NATO attack on the bridge. "
Is displayed.

【0040】即ち、図5に示すように、ローカル環境情
報データベース33に含まれる利用言語“$LANG”
の内容が“JAPANESE”である場合には、結果と
して図9に示す字幕プレーンが生成されることになる。
図11は、本発明の第2の実施例のマークアップランゲ
ージを用いて受信側依存要素コンテンツBを定義するた
めの他の記述例を示す。同図の例では、XML等のマー
クアップランゲージを用いている。この記述例は、受信
コンテンツ変更部32が、テキスト自動翻訳機能を有し
ている場合の例である。
That is, as shown in FIG. 5, the usage language “$ LANG” included in the local environment information database 33 is used.
Is "JAPANESE", the subtitle plane shown in FIG. 9 is generated as a result.
FIG. 11 shows another description example for defining the receiving-side dependent element content B using the markup language according to the second embodiment of the present invention. In the example shown in the figure, a markup language such as XML is used. This description example is an example where the received content changing unit 32 has a text automatic translation function.

【0041】同図の例に含まれる<LOCAL_TRA
NSLATE SRC_LANG=“言語名>タグ及び
</LOCAL_TRANSLATE>タグは、これら
のタグの間に含まれるテキストを、ローカル環境情報デ
ータベース33に含まれる利用言語“$LANG”の内
容に応じて翻訳して表示することを指示するものである
としている。
<LOCAL_TRA included in the example of FIG.
NSLATE SRC_LANG = “language name” tag and </ LOCAL_TRANSLATE> tag translate and display the text included between these tags according to the contents of the usage language “$ LANG” included in the local environment information database 33. It is said that it instructs to do.

【0042】即ち、図5に示すように、ローカル環境情
報データベース33に含まれる利用言語“$LANG”
の内容が、“JAPANESE”である場合には、<L
OCAL_TRANSLATE SRC_LANG=
“言語名”>タグ及び、</LOCAL_TRANSL
ATE>タグのタグの間に含まれるテキスト“Serbs re
port civilian deaths”を日本語に翻訳し、結果として
図9に示す字幕プレーンが生成されることになる。
That is, as shown in FIG. 5, the usage language “$ LANG” included in the local environment information database 33 is used.
Is "JAPANESE", <L
OCAL_TRANSLATE SRC_LANG =
"Language name"> tag and </ LOCAL_TRANSL>
The text "Serbs re included between ATE> tags
"port civilian deaths" is translated into Japanese, and as a result, the subtitle plane shown in FIG. 9 is generated.

【0043】[第3の実施例]次に、図5、図12、図
13を用いて、双方向通信インタフェース31により接
続されたインターネット30から情報を取得し、これを
利用する場合の実施例について説明する。図12は、本
発明の第3の実施例の放送受信システムにおける受信依
存要素コンテンツCを含む文字図形プレーンの表示例で
あり、図5に示した内容のローカル環境情報データベー
ス33を有する放送受信システムにおける、受信側依存
要素コンテンツCを含む文字図形プレーンの表示例を示
し、図13は、本発明の第3の実施例のマークアップラ
ンゲージを用いて定義する場合の受信側依存要素コンテ
ンツCを定義するための記述例である。
[Third Embodiment] Next, referring to FIGS. 5, 12, and 13, an embodiment in which information is obtained from the Internet 30 connected by a two-way communication interface 31 and is used. Will be described. FIG. 12 is a display example of a character / graphic plane including the reception-dependent element content C in the broadcast receiving system according to the third embodiment of the present invention, and the broadcast receiving system having the local environment information database 33 having the contents shown in FIG. 13 shows a display example of a character / graphic plane including the receiving side dependent element content C. FIG. 13 shows the definition of the receiving side dependent element content C when defining using the markup language of the third embodiment of the present invention. This is a description example for performing the following.

【0044】図13の記述例では、受信側依存要素コン
テンツCを構成するマークアップランゲージ中で、スク
リプト言語の一種であるVBScpript(Visual Basic S
cript )を利用している。図13の記述例に含まれるタ
グ“<LOCAL VAR=“$NAME”>”は、そ
れが挿入される位置に、変数“$NAME”に登録され
ているテキスト情報、即ち、ローカル環境情報データベ
ース33に登録されている利用者の名前情報“外村”を
表示することを指示するものである。
In the description example of FIG. 13, in the markup language constituting the receiving-side dependent element content C, VBScpript (Visual Basic S
cript). The tag “<LOCAL VAR =“ $ NAME ”>” included in the description example of FIG. 13 is the text information registered in the variable “$ NAME”, that is, the local environment information database 33, at the position where it is inserted. Is displayed to display the name information "outside village" of the user registered in.

【0045】また、VBScript 部分に含まれている
“get _int _from "lotserver.ntt.co.jp:777"”とい
うコマンドは、FQDN(Fully Qualified Domain Nam
e)"lotserver.ntt.co.jp"で特定されるインターネット
上の抽選番号提供サーバの番号777のポートにアクセ
スし、一つの整数即ち、抽選番号を取得すると共に、こ
れを戻り値として返す処理を行うものとしている。
The command “get_int_from“ lotserver.ntt.co.jp:777 ”” included in the VBScript portion is a FQDN (Fully Qualified Domain Nam).
e) The process of accessing the port number 777 of the lottery number providing server on the Internet specified by "lotserver.ntt.co.jp", obtaining one integer, that is, the lottery number, and returning this as a return value. Shall be performed.

【0046】図12、図13の例では、“<LOCAL
VAR=“$NAME”>”というタグ書式と“get
_int _from"lotserver.ntt.co.jp:777" ”というスク
リプトコマンドを用いて受信側依存要素コンテンツCを
定義しておき、当該受信側依存要素コンテンツCを受信
した放送受信シウテム側が、受信コンテンツ変更部32
により、“<LOCAL VAR=“$NAME”>”
タグを解釈し、ローカル環境情報データベース33に保
持される情報を利用すると共に、"get_int _from"lot
server.ntt.co.jp:777" ”コマンドを解釈し、双方向通
信インタフェース31を介してインターネット上の抽選
番号提供サーバ"lotserver.ntt.co.jp"から抽選番号
“0123456789”を取得し、受信側依存要素コ
ンテンツCを構成することにより、結果として図12に
示す文字図形プレーンが生成される。
In the examples of FIGS. 12 and 13, "<LOCAL
VAR = “@ NAME”> ”tag format and“ get
_Int _from "lotserver.ntt.co.jp:777" ”The receiving-side dependent element content C is defined using a script command, and the broadcast receiving system receiving the receiving-side dependent element content C changes the received content. Part 32
As a result, “<LOCAL VAR =“ @ NAME ”>”
The tag is interpreted, the information stored in the local environment information database 33 is used, and "get_int_from" lot is used.
The server.ntt.co.jp:777 "command is interpreted, and the lottery number" 01234456789 "is obtained from the lottery number providing server" lotserver.ntt.co.jp "on the Internet via the two-way communication interface 31, By configuring the receiving side dependent element content C, a character / graphic plane shown in FIG. 12 is generated as a result.

【0047】上記の図12、図13の例では、受信側依
存要素コンテンツCが受信された時点で、図13に示す
記述例に含まれる"get_in_from"lotserver.ntt.co.j
p:777" ”コマンドを解釈し、インターネット30にア
クセスして情報を取得する処理を実施するため、受信側
依存要素コンテンツCが受信された時点から、表示され
るまでの間に、インターネット30を介した情報取得の
時間分の遅延が生じる問題がある。この問題を改善する
ために、受信側依存要素コンテンツCを含む放送コンテ
ンツが、放送受信システムに受信されるのに先立って、
インターネット30上の抽選番号提供サーバ“lotserve
r.ntt.co.jp"側から、抽選番号“012345678
9”を放送受信システムへプッシュ配信しておくという
システムも構成できる。
In the examples of FIGS. 12 and 13 described above, when the receiving-side dependent element content C is received, “get_in_from” lotserver.ntt.co.j included in the description example shown in FIG.
In order to interpret the p: 777 "" command and execute the process of accessing the Internet 30 and acquiring information, the Internet 30 is transmitted from the time when the receiving-side dependent element content C is received to the time when it is displayed. There is a problem that a delay corresponding to the time of information acquisition via the Internet occurs. In order to improve this problem, broadcast content including the receiver-side dependent element content C is received before being received by the broadcast receiving system.
Lottery number providing server “lotserve” on the Internet 30
r.ntt.co.jp ", lottery number" 01234678 "
A system that push-distributes 9 "to a broadcast receiving system may be configured.

【0048】上述した実施例では、文字図形プレーン及
び字幕プレーンに関して放送受信システムを利用する利
用者向けにカスタマイズする処理について述べた。さら
に、放送コンテンツを構成する音声データ、及び動画プ
レーン、静止画プレーンについても、それぞれが一つま
たは、複数の受信側依存要素コンテンツを含んだ構成と
することにより、放送受信システムを利用する利用者向
けにカスタマイズしたコンテンツ、放送コンテンツ視聴
中の利用者に対して実時間に提供することが可能であ
る。
In the above-described embodiment, the processing for customizing the character / graphic plane and the subtitle plane for the user using the broadcast receiving system has been described. Furthermore, the audio data, the moving image plane, and the still image plane that constitute the broadcast content are each configured to include one or a plurality of receiving-side dependent element contents, thereby enabling a user using the broadcast receiving system. It can be provided in real time to users who are watching content customized for broadcasting and broadcast content.

【0049】また、ローカル環境情報データベース33
は、ICカードを用いて実装することが可能である。こ
の場合、それぞれの利用者が、利用者自身のローカル環
境情報データベースを具備するICカードを、放送受信
システムが不特定多数の利用者に利用される場合にも、
実際に利用している利用者向けにカスタマイズされたコ
ンテンツを視聴できる。
The local environment information database 33
Can be implemented using an IC card. In this case, even when each user uses the IC card including the user's own local environment information database, even when the broadcast receiving system is used by an unspecified number of users,
You can watch the content customized for the actual users.

【0050】また、本発明は、図3に示す放送受信シス
テムをプログラムとして構築し、放送受信システムとし
て利用されるコンピュータに接続されるディスク装置
や、フロッピーディスク、CD−ROM等の可搬記憶媒
体に格納しておき、本発明を実施する際にインストール
することにより、容易に本発明を実現できる。なお、本
発明は、上記の実施例に限定されることなく、特許請求
の範囲内で種々変更・応用が可能である。
Further, the present invention constructs the broadcast receiving system shown in FIG. 3 as a program, and stores a disk device connected to a computer used as the broadcast receiving system, a floppy disk, a portable storage medium such as a CD-ROM, and the like. The present invention can be easily realized by storing the information in a storage device and installing it when implementing the present invention. It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be variously modified and applied within the scope of the claims.

【0051】[0051]

【発明の効果】上述のように、本発明によれば、一つの
放送局からの放送を受信する放送受信イステム中の特定
の放送受信システムにおいて、その放送受信システムを
使用している利用者の属性情報などをローカル環境情報
データベースに保持し、これを利用して受信コンテンツ
変更部において、受信側依存要素コンテンツの内容を変
更する処理を実時間に行うことにより、本発明の放送受
信システムを利用する利用者は、放送中のコンテンツ
を、利用者向けにカスタマイズされた形態で、実時間に
視聴することができる。
As described above, according to the present invention, in a specific broadcast receiving system in a broadcast receiving system for receiving a broadcast from one broadcast station, a user who uses the broadcast receiving system is provided. The broadcast reception system of the present invention is used by storing attribute information and the like in a local environment information database and using the received content change unit to perform processing for changing the content of the receiving side dependent element content in real time. The user can watch the content being broadcast in real time in a form customized for the user.

【0052】また、本発明によれば、一つの放送局から
の放送を受信する放送受信システム中の特定の放送受信
システムにおいて、その放送受信システムを使用してい
る利用者に特化した情報を双方向通信インタフェースを
介して接続される所定のデータ通信ネットワーク経由で
取得し、これを利用して受信コンテンツ変更部が受信側
依存要素コンテンツの内容を変更する処理を実時間に行
うことにより、本発明の放送受信システムを利用する利
用者は、利用者一人に特化した情報を含むコンテンツを
視聴することが可能となる。
According to the present invention, in a specific broadcast receiving system in a broadcast receiving system for receiving a broadcast from one broadcast station, information specialized for a user using the broadcast receiving system is provided. It is obtained through a predetermined data communication network connected via a two-way communication interface, and the received content changing unit uses this to change the content of the receiving side dependent element content in real time, thereby realizing A user using the broadcast receiving system of the present invention can view contents including information specialized for one user.

【0053】また、本発明によれば、ローカル環境情報
データベースはICカードを用いて実装することが可能
であるため、それぞれの利用者が利用者自身のローカル
環境情報データベースを具備するICカードを、放送受
信システムに具備されるICカードインタフェースに挿
入することにより、放送受信システムが不特定多数の利
用者に利用される場合にも、実際に利用している利用者
向けにカスタマイズされたコンテンツを視聴することが
できる。
Further, according to the present invention, since the local environment information database can be implemented using an IC card, each user can use an IC card having his or her own local environment information database. Even if the broadcast receiving system is used by an unspecified number of users, the content can be viewed and customized by inserting it into the IC card interface provided in the broadcast receiving system. can do.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理を説明するための図である。FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of the present invention.

【図2】本発明の原理構成図である。FIG. 2 is a principle configuration diagram of the present invention.

【図3】本発明の放送受信システムの構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram of a broadcast receiving system of the present invention.

【図4】本発明の放送受信システムの動作のフローチャ
ートである。
FIG. 4 is a flowchart of an operation of the broadcast receiving system of the present invention.

【図5】本発明の一実施例のローカル環境情報データベ
ースに保持されるローカル環境情報の内容の例である。
FIG. 5 is an example of contents of local environment information held in a local environment information database according to one embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第1の実施例の放送受信システムにお
ける受信側依存要素コンテンツAを含む文字図形プレー
ンの表示例である。
FIG. 6 is a display example of a character / graphic plane including reception-side dependent element content A in the broadcast receiving system according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第1の実施例の受信依存要素コンテン
ツAの記述例である。
FIG. 7 is a description example of reception dependent element content A according to the first embodiment of this invention.

【図8】本発明の第2の実施例の受信側依存要素コンテ
ンツBを含む字幕プレーンの表示例(英語の例)であ
る。
FIG. 8 is a display example (English example) of a subtitle plane including reception-side dependent element content B according to the second embodiment of this invention.

【図9】本発明の第2の実施例の受信側依存要素コンテ
ンツBを含む字幕プレーンの表示例(日本語の例)であ
る。
FIG. 9 is a display example (Japanese example) of a subtitle plane including receiving-side dependent element content B according to the second embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第2の実施例のマークアップランゲ
ージを用いて受信側依存要素コンテンツBが定義される
場合の受信依存要素コンテンツBの記述例である。
FIG. 10 is a description example of the reception-dependent element content B when the reception-side dependent element content B is defined using the markup language according to the second embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第2の実施例のマークアップランゲ
ージを用いて受信側依存要素コンテンツBを定義するた
めの他の記述例である。
FIG. 11 is another description example for defining the receiving-side dependent element content B using the markup language according to the second embodiment of the present invention.

【図12】本発明の第3の実施例の放送受信コンテンツ
における受信側依存要素コンテンツCを含む文字図形プ
レーンの表示例である。
FIG. 12 is a display example of a character / graphic plane including reception-side dependent element content C in broadcast reception content according to the third embodiment of the present invention.

【図13】本発明の第3の実施例のマークアップランゲ
ージを用いて定義する場合の受信側依存要素コンテンツ
Cを定義するための記述例である。
FIG. 13 is a description example for defining the receiving-side dependent element content C when defining using the markup language according to the third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 放送コンテンツ 11 デジタル放送受信インタフェース 12 デコード処理部 13 AVデコード処理部 14 文字図形/静止画デコード処理部 15 字幕文字スーパー処理部 16 スピーカ 17 動画プレーン 18 静止画プレーン 19 文字図形プレーン 20 字幕プレーン 21 合成部 30 インターネット 31 双方向通信インタフェース 32 受信コンテンツ変更手段、受信コンテンツ変更部 33 ローカル環境情報記憶手段、ローカル環境情報デ
ータベース 35 出力手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Broadcast contents 11 Digital broadcast receiving interface 12 Decoding processing part 13 AV decoding processing part 14 Character graphic / still image decoding processing part 15 Subtitle character super processing part 16 Speaker 17 Video plane 18 Still image plane 19 Character graphic plane 20 Subtitle plane 21 Synthesis Unit 30 Internet 31 Two-way communication interface 32 Received content change unit, Received content change unit 33 Local environment information storage unit, Local environment information database 35 Output unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 外村 佳伸 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5C025 BA27 BA28 BA30 CA01 CA09 CA18 CB08 DA05 DA10  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Inventor Yoshinobu Tomura 2-3-1, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo F-term within Nippon Telegraph and Telephone Corporation (reference) 5C025 BA27 BA28 BA30 CA01 CA09 CA18 CB08 DA05 DA10

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 放送コンテンツを構成する放送コンテン
ツ構成方法において、 放送コンテンツの構成要素となる構成要素コンテンツの
一つまたは複数を、放送受信システム側において内容を
変更される受信側依存要素コンテンツとして定義し、放
送コンテンツを構成することを特徴とする放送コンテン
ツ構成方法。
1. A broadcast content configuration method for configuring broadcast content, wherein one or more of the component contents serving as the components of the broadcast content are defined as receiver-side dependent element contents whose contents are changed on the broadcast receiving system side. And a broadcast content forming method.
【請求項2】 放送を受信する放送受信方法において、 受信された放送コンテンツに、放送受信システム側にお
いて内容を変更される受信側依存要素コンテンツが含ま
れる場合に、ローカル環境情報記憶手段に保持されてい
る放送受信システムが利用される環境の各種属性情報で
あるローカル環境情報を利用して、該受信側依存要素コ
ンテンツの内容を変更する処理を実時間に行い、 内容が変更された前記放送コンテンツを所定の表示装置
及びスピーカ、または、蓄積手段に出力することを特徴
とする放送受信方法。
2. A broadcast receiving method for receiving a broadcast, wherein when the received broadcast content includes a receiver-side dependent element content whose content is changed on a broadcast receiving system side, the content is held in a local environment information storage unit. A process of changing the content of the receiver-side dependent element content in real time using local environment information that is various attribute information of an environment in which the broadcast receiving system is used; , To a predetermined display device and a speaker or a storage means.
【請求項3】 放送を受信する放送受信方法において、 受信された放送コンテンツに、放送受信システム側にお
いて内容を変更される受信側依存要素コンテンツが含ま
れる場合に、データ通信ネットワークに接続される複数
の情報提供サーバから、双方向通信インタフェースを介
して取得される情報を利用して、該受信側依存要素コン
テンツの内容を変更する処理を実時間に行い、 内容が変更された放送コンテンツを所定の表示装置及び
スピーカ、または、蓄積手段に出力することを特徴とす
る放送受信方法。
3. A broadcast receiving method for receiving a broadcast, wherein when the received broadcast content includes receiver-side dependent element content whose content is changed on a broadcast receiving system side, a plurality of broadcast content connected to a data communication network are provided. Using information obtained from the information providing server through the two-way communication interface, performing a process of changing the content of the receiving-side dependent element content in real time, and transmitting the changed broadcast content to a predetermined content. A broadcast receiving method comprising outputting to a display device and a speaker or a storage unit.
【請求項4】 放送を受信する放送受信方法において、 受信された放送コンテンツに、放送受信システム側にお
いて内容を変更される受信側依存要素コンテンツが含ま
れる場合に、ローカル環境情報記憶手段に保持されてい
る放送受信システムが利用される環境の各種属性情報で
あるローカル環境情報前記ローカル環境情報、及びデー
タ通信ネットワークに接続される複数の情報提供サーバ
から、双方向通信インタフェースを介して取得される情
報を利用して該受信側依存要素コンテンツの内容を変更
する処理を実時間に行い、 内容が変更された放送コンテンツを所定の表示装置及び
スピーカ、または、蓄積手段に出力することを特徴とす
る放送受信方法。
4. A broadcast receiving method for receiving a broadcast, wherein when the received broadcast content includes a receiver-side dependent element content whose content is changed on a broadcast receiving system side, the content is held in a local environment information storage unit. Local environment information, which is various attribute information of the environment in which the broadcast receiving system is used, the local environment information, and information obtained via a bidirectional communication interface from a plurality of information providing servers connected to a data communication network A process of changing the content of the receiving-side dependent element content in real time by using the broadcast content, and outputting the changed broadcast content to a predetermined display device and a speaker or a storage unit. Receiving method.
【請求項5】 放送を受信する放送受信システムであっ
て、 放送受信システムが利用される環境の各種属性情報であ
るローカル環境情報を保持するローカル環境情報記憶手
段と、 受信された放送コンテンツに、放送受信システム側にお
いて内容を変更される受信側依存要素コンテンツが含ま
れる場合に、前記ローカル環境情報記憶手段に保持され
ている前記ローカル環境情報を利用して、該受信側依存
要素コンテンツの内容を変更する処理を実時間に行う受
信コンテンツ変更手段と、 前記受信コンテンツ変更手段により内容が変更された前
記放送コンテンツを所定の表示装置及びスピーカ、また
は、蓄積手段に出力する出力手段とを有することを特徴
とする放送受信システム。
5. A broadcast receiving system for receiving a broadcast, comprising: local environment information storage means for holding local environment information, which is various attribute information of an environment in which the broadcast receiving system is used; When the receiver-side dependent element content whose content is changed on the broadcast receiving system side is included, the content of the receiver-side dependent element content is changed using the local environment information held in the local environment information storage unit. A reception content change unit that performs a change process in real time; and an output unit that outputs the broadcast content whose content has been changed by the reception content change unit to a predetermined display device and a speaker or a storage unit. Broadcast receiving system characterized by the following.
【請求項6】 放送を受信する放送受信システムであっ
て、 所定のデータ通信ネットワークに接続される双方向通信
インタフェースと、 受信された放送コンテンツに、放送受信システム側にお
いて内容を変更される受信側依存要素コンテンツが含ま
れる場合に、前記データ通信ネットワークに接続される
複数の情報提供サーバから、前記双方向通信インタフェ
ースを介して取得される情報を利用して、該受信側依存
要素コンテンツの内容を変更する処理を実時間に行う受
信コンテンツ変更手段と、 前記受信コンテンツ変更手段により内容が変更された前
記放送コンテンツを所定の表示装置及びスピーカ、また
は、蓄積手段に出力する出力手段とを有することを特徴
とする放送受信システム。
6. A broadcast receiving system for receiving a broadcast, comprising: a two-way communication interface connected to a predetermined data communication network; In the case where the dependent element content is included, the content of the receiving side dependent element content is obtained from the plurality of information providing servers connected to the data communication network by using information obtained through the two-way communication interface. A reception content change unit that performs a change process in real time; and an output unit that outputs the broadcast content whose content has been changed by the reception content change unit to a predetermined display device and a speaker or a storage unit. Broadcast receiving system characterized by the following.
【請求項7】 放送を受信する放送受信システムであっ
て、 放送受信システムが利用される環境の各種属性情報であ
るローカル環境情報を保持するローカル環境情報記憶手
段と、 所定のデータ通信ネットワークに接続される双方向通信
インタフェースと、受信された放送コンテンツに、放送
受信システム側において内容を変更される受信側依存要
素コンテンツが含まれる場合に、前記ローカル環境情報
記憶手段に保持されている前記ローカル環境情報、及
び、前記データ通信ネットワークに接続される複数の情
報提供サーバから、前記双方向通信インタフェースを介
して取得される情報とを利用して、該受信側依存要素コ
ンテンツの内容を変更する処理を実時間に行う受信コン
テンツ変更手段と、 前記受信コンテンツ変更手段により内容が変更された前
記放送コンテンツを所定の表示装置及びスピーカ、また
は、蓄積手段に出力する出力手段とを有することを特徴
とする放送受信システム。
7. A broadcast receiving system for receiving a broadcast, comprising: local environment information storage means for storing local environment information as various attribute information of an environment in which the broadcast receiving system is used; and a connection to a predetermined data communication network. And the local environment stored in the local environment information storage means when the received broadcast content includes receiver-side dependent element content whose content is changed on the broadcast receiving system side. A process of changing the content of the receiver-side dependent element content using information and information obtained from the plurality of information providing servers connected to the data communication network via the bidirectional communication interface; Means for changing received content performed in real time; A broadcast receiving system, comprising: a predetermined display device and a speaker, or an output unit that outputs the broadcast content to a storage unit.
【請求項8】 前記ローカル環境情報記憶手段をメモリ
装置内に具備するICカードを、ICカードインタフェ
ースにより前記放送受信システムに接続することにより
該ローカル環境情報記憶手段を利用する請求項5、6、
または、7記載の放送受信システム。
8. The local environment information storage means is used by connecting an IC card having the local environment information storage means in a memory device to the broadcast receiving system via an IC card interface.
Or, the broadcast receiving system according to 7.
【請求項9】 放送を受信する放送受信プログラムを格
納した記憶媒体であって、 受信された放送コンテンツに、放送受信システム側にお
いて内容を変更される受信側依存要素コンテンツが含ま
れる場合に、ローカル環境情報記憶手段に保持されてい
る放送受信システムが利用される環境の各種属性情報で
あるローカル環境情報を利用して、該受信側依存要素コ
ンテンツの内容を変更する処理を実時間に行う受信コン
テンツ変更プロセスと、 前記受信コンテンツ変更プロセスにより内容が変更され
た前記放送コンテンツを所定の表示装置及びスピーカ、
または、蓄積手段に出力させる出力プロセスとを有する
ことを特徴とする放送受信プログラムを格納した記憶媒
体。
9. A storage medium storing a broadcast receiving program for receiving a broadcast, wherein when the received broadcast content includes a receiving-side dependent element content whose content is changed on a broadcast receiving system side, a local content is stored. Received content that performs processing for changing the content of the receiving side dependent element content in real time using local environment information, which is various attribute information of the environment in which the broadcast receiving system is used, stored in the environment information storage means A change process, the broadcast content whose content has been changed by the received content change process is a predetermined display device and a speaker,
Alternatively, a storage medium storing a broadcast receiving program, comprising: an output process for outputting to a storage unit.
【請求項10】 放送を受信する放送受信プログラムを
格納した記憶媒体であって、 受信された放送コンテンツに、放送受信システム側にお
いて内容を変更される受信側依存要素コンテンツが含ま
れる場合に、データ通信ネットワークに接続される複数
の情報提供サーバから、双方向通信インタフェースを介
して取得される情報を利用して、該受信側依存要素コン
テンツの内容を変更する処理を実時間に行う受信コンテ
ンツ変更プロセスと、 前記受信コンテンツ変更プロセスにより内容が変更され
た前記放送コンテンツを所定の表示装置及びスピーカ、
または、蓄積手段に出力させる出力プロセスとを有する
ことを特徴とする放送受信プログラムを格納した記憶媒
体。
10. A storage medium storing a broadcast receiving program for receiving a broadcast, wherein when the received broadcast content includes a receiver-dependent element content whose content is changed on the broadcast receiving system side, data is stored in the storage medium. Received content change process for real-time processing of changing the content of the receiving side dependent element content using information obtained from a plurality of information providing servers connected to a communication network via a two-way communication interface A predetermined display device and a speaker, the broadcast content whose content has been changed by the received content change process,
Alternatively, a storage medium storing a broadcast receiving program, comprising: an output process for outputting to a storage unit.
【請求項11】 放送を受信する放送受信プログラムを
格納した記憶媒体であって、 受信された放送コンテンツに、放送受信システム側にお
いて内容を変更される受信側依存要素コンテンツが含ま
れる場合に、ローカル環境情報記憶手段に保持されてい
る放送受信システムが利用される環境の各種属性情報で
あるローカル環境情報、及び、データ通信ネットワーク
に接続される複数の情報提供サーバから、双方向通信イ
ンタフェースを介して取得される情報とを利用して、該
受信側依存要素コンテンツの内容を変更する処理を実時
間に行う受信コンテンツ変更プロセスと、 前記受信コンテンツ変更プロセスにより内容が変更され
た前記放送コンテンツを所定の表示装置及びスピーカ、
または、蓄積手段に出力させる出力プロセスとを有する
ことを特徴とする放送受信プログラムを格納した記憶媒
体。
11. A storage medium storing a broadcast receiving program for receiving a broadcast, wherein when the received broadcast content includes a receiver-side dependent element content whose content is changed on a broadcast receiving system side, a local content is stored. Local environment information, which is various attribute information of the environment in which the broadcast receiving system is used, held in the environment information storage means, and from a plurality of information providing servers connected to the data communication network via a two-way communication interface Utilizing the acquired information, a received content change process for performing a process of changing the content of the receiving side dependent element content in real time, Display device and speaker,
Alternatively, a storage medium storing a broadcast receiving program, comprising: an output process for outputting to a storage unit.
JP11202921A 1999-07-16 1999-07-16 Broadcast contents configuration method, broadcast reception method, broadcast reception system and storage medium storing broadcast reception program Pending JP2001036485A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11202921A JP2001036485A (en) 1999-07-16 1999-07-16 Broadcast contents configuration method, broadcast reception method, broadcast reception system and storage medium storing broadcast reception program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11202921A JP2001036485A (en) 1999-07-16 1999-07-16 Broadcast contents configuration method, broadcast reception method, broadcast reception system and storage medium storing broadcast reception program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001036485A true JP2001036485A (en) 2001-02-09

Family

ID=16465376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11202921A Pending JP2001036485A (en) 1999-07-16 1999-07-16 Broadcast contents configuration method, broadcast reception method, broadcast reception system and storage medium storing broadcast reception program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001036485A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008018284A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-14 Hitachi Kokusai Electric Inc. Display information distribution device
JP2009200961A (en) * 2008-02-22 2009-09-03 Ntt Docomo Inc Content providing system, server device, terminal device, and content providing method
JP2010183295A (en) * 2009-02-04 2010-08-19 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Apparatus for processing subtitle information for subtitle broadcasting including hidden information, program for processing subtitle information, and system for processing subtitle information
JP2011529643A (en) * 2008-06-30 2011-12-08 トムソン ライセンシング Method and apparatus for dynamic display for digital movies
JP6339730B1 (en) * 2017-08-28 2018-06-06 株式会社FiNC Video content presentation method and program

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06319140A (en) * 1993-08-06 1994-11-15 C Harvey John Signal processing method
JPH0965295A (en) * 1995-08-21 1997-03-07 Toshiba Corp Vbi information receiver
JPH09214908A (en) * 1996-01-31 1997-08-15 Sony Corp Signal selector
JPH09224236A (en) * 1995-11-24 1997-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Two-way data communication method and two-way data communication equipment using the method
JPH10174007A (en) * 1996-10-11 1998-06-26 Toshiba Corp Multi-function television receiver
JPH10243361A (en) * 1997-02-28 1998-09-11 Toshiba Corp Television receiver
JPH1117633A (en) * 1997-06-27 1999-01-22 Sony Corp Advertisement information broadcast method, advertisement information broadcast system and receiver
WO1999007125A1 (en) * 1997-08-01 1999-02-11 Siemens Corporate Research, Inc. A system for providing targeted internet information to mobile agents
JP2000125272A (en) * 1998-10-19 2000-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Message transmission method in broadcast system

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06319140A (en) * 1993-08-06 1994-11-15 C Harvey John Signal processing method
JPH0965295A (en) * 1995-08-21 1997-03-07 Toshiba Corp Vbi information receiver
JPH09224236A (en) * 1995-11-24 1997-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Two-way data communication method and two-way data communication equipment using the method
JPH09214908A (en) * 1996-01-31 1997-08-15 Sony Corp Signal selector
JPH10174007A (en) * 1996-10-11 1998-06-26 Toshiba Corp Multi-function television receiver
JPH10243361A (en) * 1997-02-28 1998-09-11 Toshiba Corp Television receiver
JPH1117633A (en) * 1997-06-27 1999-01-22 Sony Corp Advertisement information broadcast method, advertisement information broadcast system and receiver
WO1999007125A1 (en) * 1997-08-01 1999-02-11 Siemens Corporate Research, Inc. A system for providing targeted internet information to mobile agents
JP2000125272A (en) * 1998-10-19 2000-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Message transmission method in broadcast system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008018284A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-14 Hitachi Kokusai Electric Inc. Display information distribution device
KR101024129B1 (en) * 2006-08-10 2011-03-22 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 Image distribution device
JP2009200961A (en) * 2008-02-22 2009-09-03 Ntt Docomo Inc Content providing system, server device, terminal device, and content providing method
JP2011529643A (en) * 2008-06-30 2011-12-08 トムソン ライセンシング Method and apparatus for dynamic display for digital movies
JP2010183295A (en) * 2009-02-04 2010-08-19 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Apparatus for processing subtitle information for subtitle broadcasting including hidden information, program for processing subtitle information, and system for processing subtitle information
JP6339730B1 (en) * 2017-08-28 2018-06-06 株式会社FiNC Video content presentation method and program
JP2019041319A (en) * 2017-08-28 2019-03-14 株式会社FiNC Technologies Video content presentation method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7359958B2 (en) Systems and methods for automatically generating cookies
US6072521A (en) Hand held apparatus for simulating two way connectivity for one way data streams
EP1053642B1 (en) A host apparatus for simulating two way connectivity for one way data streams
US6064420A (en) Simulating two way connectivity for one way data streams for multiple parties
US8509727B2 (en) Emergency alert systems and methods
US20210409476A1 (en) Method and stream-pushing client terminal for pushing audio and video based on webrtc protocol
WO2001097539A2 (en) System and method for cellular message delivery to targeted groups of subscribers
KR20040058928A (en) Transmission method for XML-based EPG for user preference program guide and reception device thereof
US20050075857A1 (en) Method and system for dynamically translating closed captions
US11197048B2 (en) Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
US20090249426A1 (en) Supplementing broadcast service with network content
KR20020072366A (en) Apparatus and method for processing an adding information in the data broadcasting system
WO2007086683A1 (en) System and method to provide multi-modal epg service on dmb/dab broadcasting system using extended epg xml with voice tag
CN101513070A (en) Method and apparatus for displaying the laser contents
JP2001036485A (en) Broadcast contents configuration method, broadcast reception method, broadcast reception system and storage medium storing broadcast reception program
KR101351264B1 (en) System and method for message translation based on voice recognition
US20010056474A1 (en) Multimedia providing system, multimedia conversion server, and multimedia terminal
US20080189592A1 (en) Method for displaying text in portable terminal
KR20030056935A (en) Apparatus and method for transmitting data contents in digital broadcasting
KR100862611B1 (en) Method and Apparatus for synchronizing visual and voice data in DAB/DMB service system
US20020013789A1 (en) Transmission terminal device, data distribution system, and reception terminal device
JP2002271769A (en) Video distribution system for lecture presentation by the internet
JPH0962687A (en) Information processor and information providing system
KR101695020B1 (en) Method and Apparatus for providing community service
JPH1022949A (en) Teletext information constitution method and teletext information viewer device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051115