JP2001034510A - Device and method for crash dump management - Google Patents

Device and method for crash dump management

Info

Publication number
JP2001034510A
JP2001034510A JP11207977A JP20797799A JP2001034510A JP 2001034510 A JP2001034510 A JP 2001034510A JP 11207977 A JP11207977 A JP 11207977A JP 20797799 A JP20797799 A JP 20797799A JP 2001034510 A JP2001034510 A JP 2001034510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
transfer
computer
dump
crash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11207977A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshio Shibatsuji
俊男 芝辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11207977A priority Critical patent/JP2001034510A/en
Publication of JP2001034510A publication Critical patent/JP2001034510A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make analyzable an abnormality of a diskless computer without causing any futility in terms of system configuration by providing a transfer means which transfers a dump file processed by a file processing means to a storage medium of a computer having an IP address that is acquired by an an abnormal processing means. SOLUTION: When a diskless computer has an abnormality and its kernel stops, an abnormal processing module 13 instructs a transfer IO module 14 to acquire an IP address of a server computer 2 and a file name of the transfer destination. An image stored in a memory 11 is processed into a crash dump file to which the file name of the transfer destination is added. The module 14 acquires the IP address of the computer 2 and the file name of the transfer destination by means of a TFTP 15, i.e., a file transfer standard protocol and transfers the processed crash dump file to a storage medium 24 of the computer 2.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ディスクレス計
算機における異常状態の解析を可能にするクラッシュダ
ンプ管理装置及びクラッシュダンプ管理方法に関するも
のである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a crash dump management device and a crash dump management method that enable analysis of an abnormal state in a diskless computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のクラッシュダンプ管理装置は、デ
ィスクレス計算機に異常が発生して、カーネルの実行が
不可になると、メモリ非依存プロセスであるファームウ
ェアが、計算機のメモリに格納されているイメージ(ク
ラッシュダンプ)を、当該計算機とSCSIバスを介し
て接続されているディスク装置やDAT装置に転送し、
システムの異常解析を可能する。
2. Description of the Related Art In a conventional crash dump management apparatus, when an error occurs in a diskless computer and the execution of a kernel becomes impossible, firmware which is a memory-independent process is stored in an image (crash) stored in the memory of the computer. Dump) to a disk device or DAT device connected to the computer via a SCSI bus,
Enables system error analysis.

【0003】また、特開平7−146807号公報に示
されているクラッシュダンプ管理装置は、端末に障害が
発生すると、ホストコンピュータがダンプ採取コマンド
を出力することにより、遠隔地に設置された端末のメモ
リダンプを端末ファイルに出力した後、端末側の自動電
源コントローラが一旦端末の電源を落として一定時間の
経過を監視する。
In the crash dump management device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-146807, when a failure occurs in a terminal, a host computer outputs a dump collection command, so that a terminal installed in a remote place can be monitored. After outputting the memory dump to the terminal file, the automatic power controller of the terminal temporarily turns off the power of the terminal and monitors the elapse of a certain time.

【0004】自動電源コントローラは、一定時間が経過
した後、ホストコンピュータがキャリア信号を検出する
と、端末の電源を投入して、初期化プログラムを起動す
ることにより端末を初期化する。そして、自動電源コン
トローラは、ホストコンピュータがダンプファイル吸い
上げコマンドを出力すると、端末に蓄積されていたダン
プファイルをホストコンピュータに転送し、システムの
異常解析を可能にする。
When a host computer detects a carrier signal after a lapse of a predetermined time, the automatic power supply controller turns on the power of the terminal and starts an initialization program to initialize the terminal. Then, when the host computer outputs the dump file download command, the automatic power supply controller transfers the dump file stored in the terminal to the host computer, and enables the system to analyze the abnormality.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来のクラッシュダン
プ管理装置は以上のように構成されているので、ディス
クレス計算機に異常が発生すると、異常時のクラッシュ
ダンプがディスク装置やDAT装置に転送され、システ
ムの異常解析が可能になるが、システムの異常は何時発
生するか分からないため、他に用途がない場合でも、常
時、ディスク装置やDAT装置をスタンバイさせておく
必要があり、システム構成上無駄が発生する課題があっ
た。
Since the conventional crash dump management device is configured as described above, when an error occurs in a diskless computer, a crash dump at the time of the error is transferred to a disk device or a DAT device, and the system is crashed. Can be analyzed, but it is not known when a system error occurs. Therefore, even if there is no other use, it is necessary to keep the disk device and DAT device on standby at all times, resulting in waste in system configuration. There were issues that occurred.

【0006】なお、特開平7−146807号公報に示
されているクラッシュダンプ管理装置の場合、端末が初
期化されることにより、端末に蓄積されていたダンプフ
ァイルが初期化されて、ホストコンピュータに空のデー
タが転送される場合があり、この場合には、システムの
異常解析が不可能になる。
[0006] In the case of the crash dump management device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-146807, the dump file stored in the terminal is initialized by initializing the terminal, so that the host computer can store the dump file. In some cases, empty data is transferred, and in this case, it becomes impossible to analyze the abnormality of the system.

【0007】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、システム構成上の無駄の発生を招
くことなく、ディスクレス計算機に発生した異常を解析
することができるクラッシュダンプ管理装置及びクラッ
シュダンプ管理方法を得ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and a crash dump management device and a crash dump management device capable of analyzing an abnormality that has occurred in a diskless computer without causing waste in the system configuration. The purpose is to obtain a crash dump management method.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この発明に係るクラッシ
ュダンプ管理装置は、異常処理手段により獲得されたI
Pアドレスを有する計算機の記憶媒体に対して、ファイ
ル加工手段により加工されたダンプファイルを転送する
転送手段を設けたものである。
According to the present invention, there is provided a crash dump management device, comprising:
Transfer means for transferring a dump file processed by the file processing means to a storage medium of a computer having a P address is provided.

【0009】この発明に係るクラッシュダンプ管理装置
は、ファイル転送標準プロトコルを用いてダンプファイ
ルを転送する転送手段を設けたものである。
[0009] The crash dump management apparatus according to the present invention is provided with a transfer means for transferring a dump file using a file transfer standard protocol.

【0010】この発明に係るクラッシュダンプ管理装置
は、ネットワークに接続されている他の計算機のIPア
ドレスと転送先のファイル名を管理する管理テーブルを
ディスクレス計算機内に備えるようにしたものである。
[0010] The crash dump management apparatus according to the present invention is provided with a management table for managing the IP addresses of other computers connected to the network and the file names of transfer destinations in the diskless computer.

【0011】この発明に係るクラッシュダンプ管理装置
は、ディスクレス計算機内の不揮発性メモリ上に管理テ
ーブルを登録するようにしたものである。
[0011] A crash dump management device according to the present invention is such that a management table is registered in a nonvolatile memory in a diskless computer.

【0012】この発明に係るクラッシュダンプ管理装置
は、ファイル加工手段により加工されたダンプファイル
のサイズが、ファイル転送標準プロトコルが許容する最
大サイズを超える場合、そのダンプファイルを分割して
転送する転送手段を設けたものである。
In the crash dump management device according to the present invention, when the size of the dump file processed by the file processing means exceeds the maximum size permitted by the file transfer standard protocol, the transfer means divides and transfers the dump file. Is provided.

【0013】この発明に係るクラッシュダンプ管理装置
は、ダンプファイルを分割して転送する場合、その分割
ファイルの転送履歴を管理し、その分割ファイルの転送
が完了すると、その分割ファイルを元のダンプファイル
に纏める転送手段を設けたものである。
[0013] The crash dump management device according to the present invention manages the transfer history of the divided file when the dump file is divided and transferred, and when the transfer of the divided file is completed, the divided file is transferred to the original dump file. A transfer means is provided for collecting the information.

【0014】この発明に係るクラッシュダンプ管理装置
は、管理テーブル内に複数の計算機のIPアドレスが登
録されている場合、任意の計算機に対するダンプファイ
ルの転送が失敗すると、転送対象の計算機を変更する転
送手段を設けたものである。
In the crash dump management device according to the present invention, when the IP address of a plurality of computers is registered in the management table, if the transfer of the dump file to any computer fails, the transfer for changing the computer to be transferred is performed. Means are provided.

【0015】この発明に係るクラッシュダンプ管理装置
は、各計算機に対応する転送プロトコルを管理し、転送
対象の計算機を変更する毎に転送プロトコルを変更する
転送手段を設けたものである。
The crash dump management device according to the present invention is provided with transfer means for managing a transfer protocol corresponding to each computer and changing the transfer protocol each time the computer to be transferred is changed.

【0016】この発明に係るクラッシュダンプ管理方法
は、獲得したIPアドレスを有する計算機の記憶媒体に
対して、加工したダンプファイルを転送するようにした
ものである。
In the crash dump management method according to the present invention, the processed dump file is transferred to a storage medium of a computer having the acquired IP address.

【0017】この発明に係るクラッシュダンプ管理方法
は、ファイル転送標準プロトコルを用いてダンプファイ
ルを転送するようにしたものである。
In the crash dump management method according to the present invention, a dump file is transferred by using a file transfer standard protocol.

【0018】この発明に係るクラッシュダンプ管理方法
は、ネットワークに接続されている他の計算機のIPア
ドレスと転送先のファイル名を管理する管理テーブルを
ディスクレス計算機内に備えるようにしたものである。
In the crash dump management method according to the present invention, a management table for managing the IP address of another computer connected to the network and the file name of the transfer destination is provided in the diskless computer.

【0019】この発明に係るクラッシュダンプ管理方法
は、ディスクレス計算機内の不揮発性メモリ上に管理テ
ーブルを登録するようにしたものである。
In the crash dump management method according to the present invention, a management table is registered in a nonvolatile memory in a diskless computer.

【0020】この発明に係るクラッシュダンプ管理方法
は、ダンプファイルのサイズが、ファイル転送標準プロ
トコルが許容する最大サイズを超える場合、そのダンプ
ファイルを分割して転送するようにしたものである。
In the crash dump management method according to the present invention, when the size of a dump file exceeds the maximum size allowed by the file transfer standard protocol, the dump file is divided and transferred.

【0021】この発明に係るクラッシュダンプ管理方法
は、ダンプファイルを分割して転送する場合、その分割
ファイルの転送履歴を管理し、その分割ファイルの転送
が完了すると、その分割ファイルを元のダンプファイル
に纏めるようにしたものである。
According to the crash dump management method of the present invention, when a dump file is divided and transferred, the transfer history of the divided file is managed, and when the transfer of the divided file is completed, the divided file is transferred to the original dump file. It is intended to be put together.

【0022】この発明に係るクラッシュダンプ管理方法
は、管理テーブル内に複数の計算機のIPアドレスが登
録されている場合、任意の計算機に対するダンプファイ
ルの転送が失敗すると、転送対象の計算機を変更するよ
うにしたものである。
In the crash dump management method according to the present invention, if the IP address of a plurality of computers is registered in the management table and the transfer of the dump file to any computer fails, the computer to be transferred is changed. It was made.

【0023】この発明に係るクラッシュダンプ管理方法
は、各計算機に対応する転送プロトコルを管理し、転送
対象の計算機を変更する毎に転送プロトコルを変更する
ようにしたものである。
In the crash dump management method according to the present invention, a transfer protocol corresponding to each computer is managed, and the transfer protocol is changed every time the computer to be transferred is changed.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1によるク
ラッシュダンプ管理装置を示す構成図であり、図におい
て、1は記憶媒体を有していないディスクレス計算機、
2はディスクレス計算機1のカーネル異常時におけるク
ラッシュダンプファイルを管理するサーバ計算機(他の
計算機)、3はディスクレス計算機1とサーバ計算機2
を接続するLAN(ネットワーク)である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below. Embodiment 1 FIG. FIG. 1 is a configuration diagram showing a crash dump management device according to a first embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 1 denotes a diskless computer having no storage medium;
Reference numeral 2 denotes a server computer (other computer) that manages a crash dump file when the kernel of the diskless computer 1 is abnormal, and 3 denotes a diskless computer 1 and a server computer 2.
Is a LAN (network).

【0025】11はディスクレス計算機1のメモリ、1
2はディスクレス計算機1のメモリ非依存プロセスのフ
ァームウエア、13はディスクレス計算機1に異常が発
生してカーネルが停止状態になると、転送IOモジュー
ル14に対して、LAN3に接続されているサーバ計算
機2のIPアドレスと転送先のファイル名の獲得を指示
し、メモリ11に格納されているイメージを転送先のフ
ァイル名を付加したクラッシュダンプファイルに加工す
る異常処理モジュール(異常処理手段、ファイル加工手
段)、14は異常処理モジュール13の指示の下、ファ
イル転送標準プロトコルであるTFTP15を用いて、
サーバ計算機2のIPアドレスと転送先のファイル名を
獲得するとともに、異常処理モジュール13により加工
されたクラッシュダンプファイルをサーバ計算機2の記
憶媒体24に転送する転送IOモジュール(異常処理手
段、転送手段)、15はファイル転送標準プロトコルで
あるTFTPである。
Reference numeral 11 denotes the memory of the diskless computer 1, 1
Reference numeral 2 denotes firmware of a memory-independent process of the diskless computer 1, and reference numeral 13 denotes a transfer IO module 14 for the server computer 2 connected to the LAN 3 when an error occurs in the diskless computer 1 and the kernel is stopped. An error processing module (error processing means, file processing means) for instructing acquisition of an IP address and a transfer destination file name, and processing an image stored in the memory 11 into a crash dump file to which the transfer destination file name is added; 14 uses a TFTP15 which is a file transfer standard protocol under the instruction of the abnormality processing module 13,
A transfer IO module (abnormality processing means, transfer means) for acquiring the IP address of the server computer 2 and the file name of the transfer destination and transferring the crash dump file processed by the error processing module 13 to the storage medium 24 of the server computer 2 , 15 are TFTP which is a file transfer standard protocol.

【0026】21はサーバ計算機2のIPアドレスと転
送先のファイル名を管理するbootptab、22は
ディスクレス計算機1の要求により、ファイル転送標準
プロトコルであるTFTP23を用いて、bootpt
ab21に格納されているIPアドレスと転送先のファ
イル名をディスクレス計算機1に送信するBOOTP、
23はファイル転送標準プロトコルであるTFTP、2
4はディスクレス計算機1から送信されたクラッシュダ
ンプファイルを格納する大容量の記憶媒体である。図2
はこの発明の実施の形態1によるクラッシュダンプ管理
方法を示すフローチャートである。
Reference numeral 21 denotes a bootptab that manages the IP address of the server computer 2 and the file name of the transfer destination.
BOOTP for transmitting the IP address and transfer destination file name stored in ab21 to the diskless computer 1,
23 is a TFTP which is a file transfer standard protocol, 2
Reference numeral 4 denotes a large-capacity storage medium for storing a crash dump file transmitted from the diskless computer 1. FIG.
5 is a flowchart showing a crash dump management method according to Embodiment 1 of the present invention.

【0027】次に動作について説明する。異常処理モジ
ュール13は、ディスクレス計算機1に異常が発生して
カーネルが停止状態になると、メモリ11に格納されて
いるイメージを他の計算機に転送して、ディスクレス計
算機1の異常状態を解析できるようにするため、転送I
Oモジュール14を起動する。
Next, the operation will be described. The error processing module 13 transfers the image stored in the memory 11 to another computer when an error occurs in the diskless computer 1 and the kernel is stopped, so that the abnormal state of the diskless computer 1 can be analyzed. Transfer I
The O module 14 is started.

【0028】転送IOモジュール14は、LAN3に接
続されている計算機のIPアドレスと転送先のファイル
名を獲得するため、異常処理モジュール13の指示の
下、ファイル転送標準プロトコルであるTFTP15を
用いて、IPアドレス等の通知要求をLAN3に出力す
る(ステップST1)。これにより、サーバ計算機2の
BOOTP22がLAN3から通知要求を受けると(図
1の例では、ディスクレス計算機1以外には、サーバ計
算機2のみがLAN3に接続されているので、サーバ計
算機2のみが通知要求を受ける)、ファイル転送標準プ
ロトコルであるTFTP23を用いて、bootpta
b21に格納されているサーバ計算機2のIPアドレス
と転送先のファイル名をLAN3に出力する(ステップ
ST2)。
The transfer IO module 14 obtains the IP address of the computer connected to the LAN 3 and the file name of the transfer destination by using the TFTP 15 which is a file transfer standard protocol under the instruction of the abnormality processing module 13. A notification request such as an IP address is output to the LAN 3 (step ST1). Thereby, when the BOOTP 22 of the server computer 2 receives the notification request from the LAN 3 (in the example of FIG. 1, only the server computer 2 is connected to the LAN 3 except for the diskless computer 1, only the server computer 2 receives the notification request). Using TFTP23, which is a file transfer standard protocol, and
The IP address of the server computer 2 and the file name of the transfer destination stored in b21 are output to the LAN 3 (step ST2).

【0029】転送IOモジュール14は、サーバ計算機
2がIPアドレスと転送先のファイル名をLAN3に出
力すると、LAN3からサーバ計算機2のIPアドレス
と転送先のファイル名を受信し、そのファイル名を異常
処理モジュール13に出力する。異常処理モジュール1
3は、転送IOモジュール14から転送先のファイル名
を受けると、メモリ11に格納されているイメージを転
送先のファイル名を付加したクラッシュダンプファイル
に加工する(ステップST3)。
When the server computer 2 outputs the IP address and the file name of the transfer destination to the LAN 3, the transfer IO module 14 receives the IP address of the server computer 2 and the file name of the transfer destination from the LAN 3 and abnormally converts the file name. Output to the processing module 13. Error processing module 1
3 receives the transfer destination file name from the transfer IO module 14 and processes the image stored in the memory 11 into a crash dump file to which the transfer destination file name is added (step ST3).

【0030】転送IOモジュール14は、異常処理モジ
ュール13がクラッシュダンプファイルを加工すると、
ファイル転送標準プロトコルであるTFTP15,23
を用いて、先に受信したIPアドレスを有する計算機、
即ち、サーバ計算機2の記憶媒体24に対してクラッシ
ュダンプファイルを転送する(ステップST4)。これ
により、ディスクレス計算機1の異常状態の解析が可能
になる。
When the abnormality processing module 13 processes the crash dump file, the transfer IO module 14
TFTP15,23 which is a file transfer standard protocol
A computer having the previously received IP address,
That is, the crash dump file is transferred to the storage medium 24 of the server computer 2 (step ST4). As a result, the abnormal state of the diskless computer 1 can be analyzed.

【0031】以上で明らかなように、この実施の形態1
によれば、サーバ計算機2のIPアドレスを獲得し、サ
ーバ計算機2の記憶媒体24に対して、異常処理モジュ
ール13により加工されたクラッシュダンプファイルを
転送するように構成したので、従来のように、クラッシ
ュダンプファイルを転送するためだけに、ディスク装置
やDAT装置を常にスタンバイさせることなく、クラッ
シュダンプファイルを保存できるようになる。即ち、シ
ステム構成上の無駄の発生を招くことなく、ディスクレ
ス計算機1に発生した異常を解析することができる効果
を奏する。
As is clear from the above, the first embodiment
According to the configuration, the IP address of the server computer 2 is acquired, and the crash dump file processed by the abnormality processing module 13 is transferred to the storage medium 24 of the server computer 2. Just to transfer the crash dump file, it is possible to save the crash dump file without always putting the disk device or the DAT device on standby. That is, there is an effect that it is possible to analyze an abnormality that has occurred in the diskless computer 1 without causing waste in the system configuration.

【0032】実施の形態2.図3はこの発明の実施の形
態2によるクラッシュダンプ管理装置を示す構成図であ
り、図において、図1と同一符号は同一または相当部分
を示すので説明を省略する。25はLAN3に接続され
ている他の計算機のIPアドレスと転送先のファイル名
を管理するクラッシュダンプ転送管理テーブル(管理テ
ーブル)である。
Embodiment 2 FIG. FIG. 3 is a configuration diagram showing a crash dump management device according to a second embodiment of the present invention. In the figure, the same reference numerals as those in FIG. 1 denote the same or corresponding parts, and a description thereof will be omitted. Reference numeral 25 denotes a crash dump transfer management table (management table) for managing the IP addresses and transfer destination file names of other computers connected to the LAN 3.

【0033】次に動作について説明する。上記実施の形
態1では、カーネルが停止状態になると、IPアドレス
等の通知要求をLAN3に出力して、他の計算機である
サーバ計算機2からIPアドレスと転送先のファイル名
を獲得するものについて示したが、予め、LAN3に接
続されている他の計算機のIPアドレスと転送先のファ
イル名を管理するクラッシュダンプ転送管理テーブル2
5をディスクレス計算機1のメモリ非依存プロセスのフ
ァームウエア12中に組み込むようにしてもよい。これ
により、他の計算機からIPアドレスと転送先のファイ
ル名を獲得する手間を省くことができる効果を奏する。
Next, the operation will be described. In the first embodiment, when the kernel is stopped, a notification request such as an IP address is output to the LAN 3 to obtain the IP address and the file name of the transfer destination from the server computer 2 which is another computer. However, the crash dump transfer management table 2 for managing the IP addresses of other computers connected to the LAN 3 and the file names of transfer destinations in advance
5 may be incorporated in the firmware 12 of the memory-independent process of the diskless computer 1. This has the effect of eliminating the need to obtain the IP address and the file name of the transfer destination from another computer.

【0034】実施の形態3.図4はこの発明の実施の形
態3によるクラッシュダンプ管理装置を示す構成図であ
り、図において、図1と同一符号は同一または相当部分
を示すので説明を省略する。26はディスクレス計算機
1の不揮発性メモリ、27はLAN3に接続されている
他の計算機のIPアドレス,転送先のファイル名,転送
回数及び最終転送タイムスタンプを管理する転送先情報
管理テーブル(管理テーブル)である。
Embodiment 3 FIG. 4 is a configuration diagram showing a crash dump management device according to Embodiment 3 of the present invention. In the figure, the same reference numerals as those in FIG. 26 is a non-volatile memory of the diskless computer 1, 27 is a transfer destination information management table (management table) for managing the IP address, transfer destination file name, transfer count, and final transfer time stamp of another computer connected to the LAN 3. It is.

【0035】次に動作について説明する。上記実施の形
態2では、他の計算機のIPアドレスと転送先のファイ
ル名を管理するクラッシュダンプ転送管理テーブル25
をメモリ非依存プロセスのファームウエア12中に組み
込むものについて示したが、他の計算機のIPアドレ
ス,転送先のファイル名,転送回数及び最終転送タイム
スタンプを管理する転送先情報管理テーブル27を不揮
発性メモリ26に登録するようにしてもよい。
Next, the operation will be described. In the second embodiment, the crash dump transfer management table 25 for managing the IP addresses of other computers and the file names of transfer destinations
Is incorporated in the firmware 12 of the memory-independent process. However, the transfer destination information management table 27 for managing the IP address of another computer, the file name of the transfer destination, the transfer count, and the final transfer time stamp is non-volatile. The information may be registered in the memory 26.

【0036】これにより、クラッシュダンプファイルの
転送回数や転送時間等の管理が容易になり、転送対象の
計算機の変更や、ファイルの保存場所の変更を簡単に行
えるとともに、ディスクレス計算機1の電源がダウンし
ても、転送先情報管理テーブル27の管理情報が保証さ
れる効果を奏する。
This makes it easy to manage the number of times and time of transfer of the crash dump file, easily change the computer to be transferred and the storage location of the file, and reduce the power of the diskless computer 1. Even so, there is an effect that the management information of the transfer destination information management table 27 is guaranteed.

【0037】実施の形態4.上記実施の形態1〜3で
は、クラッシュダンプファイルを一度に転送するものに
ついて示したが、クラッシュダンプファイルのサイズ
が、TFTP15,23が許容する最大サイズを超える
場合、そのクラッシュダンプファイルを分割して転送す
るようにすればよい。
Embodiment 4 FIG. In the first to third embodiments, the case where the crash dump file is transferred at one time has been described. However, when the size of the crash dump file exceeds the maximum size allowed by the TFTPs 15 and 23, the crash dump file is divided. What is necessary is just to transfer.

【0038】以下、具体的に説明するが、図5はこの実
施の形態4における転送先情報管理テーブルを示す説明
図であり、図において、はクラッシュダンプファイル
のメモリサイズを示す総クラッシュダンプファイルサイ
ズ、は転送先の計算機アドレスのインデックスを示す
転送先計算機アドレスINDEX、はユーザにより設
定される転送先計算機のIPアドレスを示す転送先計算
機アドレス、は転送ファイルのインデックスを示すフ
ァイルINDEX、はユーザにより設定される転送先
のファイル名、は転送完了時の時刻である。なお、図
6はこの発明の実施の形態4によるクラッシュダンプ管
理方法を示すフローチャートである。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a transfer destination information management table according to the fourth embodiment. In FIG. 5, the total crash dump file size indicating the memory size of the crash dump file is shown. Is a transfer destination computer address INDEX indicating an index of a transfer destination computer address, is a transfer destination computer address indicating an IP address of a transfer destination computer set by a user, is a file INDEX indicating an index of a transfer file, and is set by a user. The transfer destination file name is the time at which the transfer is completed. FIG. 6 is a flowchart showing a crash dump management method according to the fourth embodiment of the present invention.

【0039】次に動作について説明する。まず、転送I
Oモジュール14は、クラッシュダンプファイルを転送
する際、転送先情報管理テーブル27の総クラッシュダ
ンプファイルサイズを参照し、メモリ11に格納され
ているイメージが16MBを超えるサイズ(TFTP1
5,23が許容する最大サイズ)であるか否かを判定す
る(ステップST11)。
Next, the operation will be described. First, transfer I
When transferring the crash dump file, the O module 14 refers to the total crash dump file size in the transfer destination information management table 27, and the size of the image stored in the memory 11 exceeds 16 MB (TFTP1).
(Step ST11).

【0040】そのイメージのサイズが16MBを超えて
いなければ、ファイルINDEXの転送要求可フラグ
をONにして(ステップST14)、転送要求可能状態
にする。この場合、転送ファイルは1個になるので、転
送要求可フラグの個数も1個である。一方、そのイメー
ジのサイズが16MBを超えている場合は、そのイメー
ジを分割して16MB単位で転送すると、転送ファイル
数が何個になるかを算出する(ステップST12)。そ
して、ファイルINDEXの転送要求可フラグを転送
ファイル数分用意し、各転送ファイルに対応する転送要
求可フラグをONにして(ステップST13)、転送要
求可能状態にする。
If the size of the image does not exceed 16 MB, the transfer request enable flag of the file INDEX is turned ON (step ST14), and the transfer request is enabled. In this case, since the number of transfer files is one, the number of transfer request possible flags is also one. On the other hand, when the size of the image exceeds 16 MB, when the image is divided and transferred in units of 16 MB, the number of transferred files is calculated (step ST12). Then, the transfer request enable flags of the file INDEX are prepared for the number of transfer files, the transfer request enable flags corresponding to the respective transfer files are turned ON (step ST13), and the transfer request is enabled.

【0041】上記のようにして、転送要求可フラグをO
Nにすると、転送先情報管理テーブル27の転送先計算
機アドレスに登録されている転送先の計算機のIPア
ドレスを取得し(ステップST15)、転送要求可能フ
ラグがONであり、かつ、ファイルINDEX番号が最
小のファイル名を取得する(ステップST16)。
As described above, the transfer request enable flag is set to O
If N is set, the IP address of the transfer destination computer registered in the transfer destination computer address of the transfer destination information management table 27 is obtained (step ST15), the transfer request possible flag is ON, and the file INDEX number is The minimum file name is obtained (step ST16).

【0042】次に、転送IOモジュール14は、フリー
ズ状態にあるメモリ11のイメージを16MB毎に分割
して、16MB単位のクラッシュダンプファイルを加工
し(ステップST17)、TFTP15,23を用い
て、16MB単位のクラッシュダンプファイルを他の計
算機の記憶媒体24にファイル転送する(ステップST
18)。なお、16MB単位のクラッシュダンプファイ
ルのファイル名は、ステップST16で取得したファイ
ル名である。
Next, the transfer IO module 14 divides the frozen image of the memory 11 into 16 MB units, processes a crash dump file in 16 MB units (step ST 17), and uses the TFTPs 15 and 23 to generate 16 MB crash dump files. The file is transferred to the storage medium 24 of another computer (step ST).
18). The file name of the crash dump file in units of 16 MB is the file name obtained in step ST16.

【0043】そして、転送IOモジュール14は、16
MB単位のクラッシュダンプファイルの転送が完了する
と、ファイルINDEXの転送完了フラグをONにす
るとともに(ステップST19)、ファイルINDEX
の転送要求可フラグをOFF(転送要求否フラグをO
N)にして、転送要求否状態にする(ステップST2
0)。
Then, the transfer IO module 14
When the transfer of the crash dump file in MB units is completed, the transfer completion flag of the file INDEX is turned on (step ST19), and the file INDEX is turned on.
Turn off the transfer request enable flag (set the transfer request
N) to make a transfer request rejection state (step ST2).
0).

【0044】また、転送IOモジュール14は、16M
B単位のクラッシュダンプファイルの転送が完了する
と、転送先情報管理テーブル27におけるのタイムス
タンプ領域に転送完了時刻を記録する(ステップST2
1)。転送IOモジュール14は、メモリ11に格納さ
れている全てのイメージを転送したか否かを判定し(ス
テップST22)、全てのイメージの転送が完了してい
れば、一連の処理を終了し、全てのイメージの転送が完
了していない場合には、ステップST16に戻り、処理
を継続する。
The transfer IO module 14 has a 16M
When the transfer of the crash dump file in units of B is completed, the transfer completion time is recorded in the time stamp area of the transfer destination information management table 27 (step ST2).
1). The transfer IO module 14 determines whether or not all the images stored in the memory 11 have been transferred (step ST22). If the transfer of all the images has been completed, a series of processing ends. If the transfer of the image has not been completed, the process returns to step ST16 to continue the process.

【0045】これにより、メモリ11に格納されている
イメージのサイズが大きく、一度にファイル転送できな
い場合でも、メモリ11に格納されているイメージを複
数のクラッシュダンプファイルに分けて転送することが
できるため、ディスクレス計算機1の異常状態の解析が
可能になるが、複数のクラッシュダンプファイルの転送
履歴が不揮発性メモリ26上で管理されるので、その転
送履歴を参照することにより、複数のクラッシュダンプ
ファイルを1個のクラッシュダンプファイルに纏めるこ
とができる。
Thus, even if the size of the image stored in the memory 11 is large and the file cannot be transferred at one time, the image stored in the memory 11 can be transferred into a plurality of crash dump files. The abnormal state of the diskless computer 1 can be analyzed. However, since the transfer histories of a plurality of crash dump files are managed in the non-volatile memory 26, the plurality of crash dump files can be analyzed by referring to the transfer histories. They can be combined into one crash dump file.

【0046】以上で明らかなように、この実施の形態4
によれば、メモリ11に格納されているイメージが16
MBを超えるサイズである場合、そのイメージを16M
B毎に分割し、16MB単位のクラッシュダンプファイ
ルを加工して転送するように構成したので、メモリ11
に格納されているイメージのサイズが大きく、一度にフ
ァイル転送することができない場合でも、ディスクレス
計算機1の異常状態の解析が可能になる効果を奏する。
As is apparent from the above, the fourth embodiment
According to the description, the image stored in the memory 11 is 16
If the size is larger than MB, the image is
B, and is configured to process and transfer a crash dump file in units of 16 MB.
In the case where the size of the image stored in the diskless computer is large and the files cannot be transferred at one time, an effect of analyzing the abnormal state of the diskless computer 1 can be obtained.

【0047】実施の形態5.図7はこの発明の実施の形
態5によるクラッシュダンプ管理装置を示す構成図であ
り、図において、図4と同一符号は同一または相当部分
を示すので説明を省略する。2a〜2dはサーバ計算機
2と同様のサーバ計算機(他の計算機)である。
Embodiment 5 FIG. 7 is a configuration diagram showing a crash dump management device according to a fifth embodiment of the present invention. In the figure, the same reference numerals as those in FIG. 2a to 2d are server computers (other computers) similar to the server computer 2.

【0048】図8はこの実施の形態5における転送先情
報管理テーブルを示す説明図であり、図において、は
クラッシュダンプファイルのメモリサイズを示す総クラ
ッシュダンプファイルサイズ、はクラッシュダンプフ
ァイルの転送先に登録されている計算機の台数やIND
EXとのリンクに利用される情報を示す転送先計算機登
録情報、は計算機アドレスのINDEXとファイルの
INDEXを示すファイル/アドレスINDEX(アド
レス)、はユーザにより設定される計算機のIPアド
レス、はファイルのINDEXと計算機アドレスのI
NDEX番号と転送要求可/否フラグと転送完了/未完
了フラグとを記録するファイル/アドレスINDEX
(ファイル)、はユーザにより設定される転送先のフ
ァイル名、は転送完了時の時刻である。なお、図9は
この発明の実施の形態5によるクラッシュダンプ管理方
法を示すフローチャートである。
FIG. 8 is an explanatory view showing a transfer destination information management table according to the fifth embodiment. In FIG. 8, the total crash dump file size indicating the memory size of the crash dump file is shown. Number of registered computers and IND
Transfer destination computer registration information indicating information used for linking with EX, a computer address INDEX and a file / address INDEX (address) indicating a file INDEX, a computer IP address set by a user, and a file INDEX and computer address I
File / address INDEX for recording NDEX number, transfer request enable / disable flag and transfer completion / incomplete flag
(File) is the file name of the transfer destination set by the user, and is the time when the transfer is completed. FIG. 9 is a flowchart showing a crash dump management method according to the fifth embodiment of the present invention.

【0049】次に動作について説明する。まず、転送I
Oモジュール14は、クラッシュダンプファイルを転送
する際、転送先情報管理テーブル27の総クラッシュダ
ンプファイルサイズを参照し、メモリ11に格納され
ているイメージが16MBを超えるサイズ(TFTP1
5,23が許容する最大サイズ)であるか否かを判定す
る(ステップST11)。
Next, the operation will be described. First, transfer I
When transferring the crash dump file, the O module 14 refers to the total crash dump file size in the transfer destination information management table 27, and the size of the image stored in the memory 11 exceeds 16 MB (TFTP1).
(Step ST11).

【0050】そのイメージのサイズが16MBを超えて
いなければ、ファイル/アドレスINDEXの転送要
求可フラグをONにして(ステップST14)、転送要
求可能状態にする。この場合、転送ファイルは1個にな
るので、転送要求可フラグの個数も1個である。一方、
そのイメージのサイズが16MBを超えている場合は、
そのイメージを分割して16MB単位で転送すると、転
送ファイル数が何個になるかを算出する(ステップST
12)。そして、ファイル/アドレスINDEXの転
送要求可フラグを転送ファイル数分用意し、各転送ファ
イルに対応する転送要求可フラグをONにして(ステッ
プST13)、転送要求可能状態にする。
If the size of the image does not exceed 16 MB, the transfer request enable flag of the file / address INDEX is turned on (step ST14), and the transfer request is enabled. In this case, since the number of transfer files is one, the number of transfer request possible flags is also one. on the other hand,
If the size of the image is over 16MB,
When the image is divided and transferred in units of 16 MB, the number of transferred files is calculated (step ST).
12). Then, the transfer request permission flags of the file / address INDEX are prepared for the number of transfer files, and the transfer request permission flags corresponding to the respective transfer files are turned ON (step ST13), and the transfer request is enabled.

【0051】上記のようにして、転送要求可フラグをO
Nにすると、転送先情報管理テーブル27の転送先計算
機アドレスに登録されている転送先の計算機のIPア
ドレスを取得し(ステップST15)、転送要求可能フ
ラグがONであり、かつ、ファイルINDEX番号が最
小のファイル名を取得する(ステップST16)。
As described above, the transfer request enable flag is set to O
If N is set, the IP address of the transfer destination computer registered in the transfer destination computer address of the transfer destination information management table 27 is obtained (step ST15), the transfer request possible flag is ON, and the file INDEX number is The minimum file name is obtained (step ST16).

【0052】次に、転送IOモジュール14は、フリー
ズ状態にあるメモリ11のイメージを16MB毎に分割
して、16MB単位のクラッシュダンプファイルを加工
し(ステップST17)、TFTP15,23を用い
て、16MB単位のクラッシュダンプファイルを他の計
算機の記憶媒体24にファイル転送する(ステップST
18)。なお、16MB単位のクラッシュダンプファイ
ルのファイル名は、ステップST16で取得したファイ
ル名である。
Next, the transfer IO module 14 divides the image of the memory 11 in the frozen state into 16 MB units, processes a crash dump file in 16 MB units (step ST17), and uses the TFTPs 15 and 23 to generate 16 MB crash dump files. The file is transferred to the storage medium 24 of another computer (step ST).
18). The file name of the crash dump file in units of 16 MB is the file name obtained in step ST16.

【0053】そして、転送IOモジュール14は、ファ
イル転送処理を実施すると、その転送が正常に終了した
か否かを判定する(ステップST31)。即ち、転送先
デバイスがFullまたは応答無し等により転送が異常
終了し、転送が未完了で終了したか否かをチェックす
る。
After performing the file transfer process, the transfer IO module 14 determines whether or not the transfer has been normally completed (step ST31). That is, it is checked whether or not the transfer has been abnormally terminated due to the transfer destination device being Full or no response, and the transfer has not been completed.

【0054】ファイルの転送処理が正常に終了していな
い場合、転送先計算機登録情報を参照して、先に転送
した計算機の他に、転送先の計算機が登録されているか
否かを判定する(ステップST32)。
If the file transfer processing has not been completed normally, it is determined whether or not the transfer destination computer is registered in addition to the previously transferred computer by referring to the transfer destination computer registration information ( Step ST32).

【0055】転送先の計算機が他に登録されている場合
には、計算機アドレスのインクリメントを実施するとと
もに(ステップST33)、転送に失敗した計算機アド
レスを使用不可にする処理を実行し(ステップST3
4)、ステップST15の処理に戻る。一方、転送先の
計算機が他に登録されていない場合には、ファイル/ア
ドレスINDEXの転送完了フラグをOFFにして転
送未完了とし(ステップST35)、エラー処理時のタ
イムスタンプをのタイムスタンプ領域に記録する(ス
テップST36)。
If another computer is registered as the transfer destination, the computer address is incremented (step ST33), and processing for disabling the computer address for which transfer failed is executed (step ST3).
4), the process returns to step ST15. On the other hand, when the transfer destination computer is not registered, the transfer completion flag of the file / address INDEX is turned off to make the transfer incomplete (step ST35), and the time stamp at the time of error processing is stored in the time stamp area. Recording is performed (step ST36).

【0056】ファイルの転送処理が正常に終了している
場合は、ファイル/アドレスINDEXの転送完了フ
ラグをONにするとともに(ステップST19)、ファ
イル/アドレスINDEXの転送要求可フラグをOF
F(転送要求否フラグをON)にして、転送要求否状態
にする(ステップST20)。
If the file transfer processing has been completed normally, the transfer completion flag of the file / address INDEX is turned ON (step ST19), and the transfer request enable flag of the file / address INDEX is turned off.
F (transfer request rejection flag is turned ON) to set a transfer request rejection state (step ST20).

【0057】また、転送IOモジュール14は、16M
B単位のクラッシュダンプファイルの転送が完了する
と、転送先情報管理テーブル27におけるのタイムス
タンプ領域に転送完了時刻を記録する(ステップST2
1)。転送IOモジュール14は、メモリ11に格納さ
れている全てのイメージを転送したか否かを判定し(ス
テップST22)、全てのイメージの転送が完了してい
れば、一連の処理を終了し、全てのイメージの転送が完
了していない場合には、ステップST16に戻り、処理
を継続する。
Also, the transfer IO module 14
When the transfer of the crash dump file in units of B is completed, the transfer completion time is recorded in the time stamp area of the transfer destination information management table 27 (step ST2).
1). The transfer IO module 14 determines whether or not all the images stored in the memory 11 have been transferred (step ST22). If the transfer of all the images has been completed, a series of processing ends. If the transfer of the image has not been completed, the process returns to step ST16 to continue the process.

【0058】以上で明らかなように、この実施の形態5
によれば、転送先情報管理テーブル27内に複数の計算
機のIPアドレスが登録されている場合、任意の計算機
に対するクラッシュダンプファイルの転送が失敗する
と、転送対象の計算機を変更するように構成したので、
任意の計算機に対するクラッシュダンプファイルの転送
が失敗しても、確実にクラッシュダンプファイルを保存
することができる効果を奏する。
As is clear from the above, the fifth embodiment
According to the above, when the IP address of a plurality of computers is registered in the transfer destination information management table 27, if the transfer of the crash dump file to any computer fails, the computer to be transferred is changed. ,
Even if the transfer of the crash dump file to any computer fails, the effect of reliably saving the crash dump file is achieved.

【0059】実施の形態6.図10はこの発明の実施の
形態6によるクラッシュダンプ管理装置を示す構成図で
あり、図において、図7と同一符号は同一または相当部
分を示すので説明を省略する。15a〜15dは相互に
種類が異なるファイル転送標準プロトコル、23a〜2
3dは計算機2a〜2dが利用するファイル転送標準プ
ロトコル、24a〜24dは計算機2a〜2dの記憶媒
体である。
Embodiment 6 FIG. FIG. 10 is a configuration diagram showing a crash dump management apparatus according to Embodiment 6 of the present invention. In the figure, the same reference numerals as those in FIG. 7 denote the same or corresponding parts, and a description thereof will be omitted. 15a to 15d are file transfer standard protocols of different types, 23a to 2
3d is a file transfer standard protocol used by the computers 2a to 2d, and 24a to 24d is a storage medium of the computers 2a to 2d.

【0060】図11はこの実施の形態6における転送先
情報管理テーブルを示す説明図であり、図において、図
8と同一符号は同一または相当部分を示すので説明を省
略する。は転送先計算機が利用するプロトコル情報を
示す転送先計算機利用プロトコル情報である。なお、図
12はこの発明の実施の形態6によるクラッシュダンプ
管理方法を示すフローチャートである。
FIG. 11 is an explanatory view showing a transfer destination information management table according to the sixth embodiment. In FIG. 11, the same reference numerals as those in FIG. 8 denote the same or corresponding parts, and a description thereof will be omitted. Is transfer destination computer use protocol information indicating protocol information used by the transfer destination computer. FIG. 12 is a flowchart showing a crash dump management method according to the sixth embodiment of the present invention.

【0061】次に動作について説明する。上記実施の形
態5では、クラッシュダンプファイルを何れの計算機に
転送する場合でも、同一のファイル転送標準プロトコル
を用いて転送するものについて示したが、各計算機2a
〜2dが相互に種類が異なるファイル転送標準プロトコ
ルを利用する場合、クラッシュダンプファイルを転送す
る際、転送先情報管理テーブル27の転送先計算機利用
プロトコル情報から転送対象の計算機が利用するファ
イル転送標準プロトコルを取得し(ステップST4
1)、そのファイル転送標準プロトコルを用いてクラッ
シュダンプファイルを転送するようにすればよい(ステ
ップST42)。
Next, the operation will be described. In the fifth embodiment, the case where the crash dump file is transferred to any of the computers by using the same file transfer standard protocol has been described.
2d use different types of file transfer standard protocols when transferring a crash dump file, the file transfer standard protocol used by the transfer target computer from the transfer destination computer use protocol information in the transfer destination information management table 27. (Step ST4)
1) The crash dump file may be transferred using the standard file transfer protocol (step ST42).

【0062】以上で明らかなように、この実施の形態6
によれば、各計算機に対応するファイル転送標準プロト
コルを管理し、転送対象の計算機を変更する毎にファイ
ル転送標準プロトコルを変更するように構成したので、
相互に種類が異なるファイル転送標準プロトコルを利用
する複数の計算機がLAN3に接続されている場合、そ
の全ての計算機をクラッシュダンプファイルの転送対象
の計算機とすることができるようになり、システム資源
を有効に活用することができる効果を奏する。
As is apparent from the above, the sixth embodiment
According to, the file transfer standard protocol corresponding to each computer is managed, and the file transfer standard protocol is changed every time the computer to be transferred is changed.
When a plurality of computers using different types of file transfer standard protocols are connected to the LAN 3, all of the computers can be used as the computer to which the crash dump file is to be transferred, thereby saving system resources. It has an effect that can be utilized for.

【0063】[0063]

【発明の効果】以上のように、この発明によれば、異常
処理手段により獲得されたIPアドレスを有する計算機
の記憶媒体に対して、ファイル加工手段により加工され
たダンプファイルを転送する転送手段を設けるように構
成したので、システム構成上の無駄の発生を招くことな
く、ディスクレス計算機に発生した異常を解析すること
ができる効果がある。
As described above, according to the present invention, the transfer means for transferring the dump file processed by the file processing means to the storage medium of the computer having the IP address obtained by the abnormality processing means is provided. Since the configuration is provided, it is possible to analyze an abnormality that has occurred in the diskless computer without causing waste in the system configuration.

【0064】この発明によれば、ファイル転送標準プロ
トコルを用いてダンプファイルを転送する転送手段を設
けるように構成したので、ネットワークに接続される殆
どの計算機を転送対象の計算機とすることができる効果
がある。
According to the present invention, since the transfer means for transferring the dump file by using the file transfer standard protocol is provided, most of the computers connected to the network can be set as the transfer target computers. There is.

【0065】この発明によれば、ネットワークに接続さ
れている他の計算機のIPアドレスと転送先のファイル
名を管理する管理テーブルをディスクレス計算機内に備
えるように構成したので、他の計算機からIPアドレス
と転送先のファイル名を獲得する手間を省くことができ
る効果がある。
According to the present invention, the management table for managing the IP address of another computer connected to the network and the file name of the transfer destination is provided in the diskless computer. This has the effect of saving the trouble of acquiring the file name of the transfer destination.

【0066】この発明によれば、ディスクレス計算機内
の不揮発性メモリ上に管理テーブルを登録するように構
成したので、ディスクレス計算機の電源がダウンして
も、管理テーブルの管理情報が保証される効果がある。
According to the present invention, since the management table is registered in the non-volatile memory in the diskless computer, the management information in the management table is guaranteed even if the power of the diskless computer goes down. is there.

【0067】この発明によれば、ファイル加工手段によ
り加工されたダンプファイルのサイズが、ファイル転送
標準プロトコルが許容する最大サイズを超える場合、そ
のダンプファイルを分割して転送する転送手段を設ける
ように構成したので、メモリに格納されているイメージ
のサイズが大きく、一度にファイル転送することができ
ない場合でも、ダンプファイルを転送することができる
効果がある。
According to the present invention, when the size of a dump file processed by the file processing means exceeds the maximum size permitted by the file transfer standard protocol, a transfer means for dividing and transferring the dump file is provided. With this configuration, the dump file can be transferred even when the size of the image stored in the memory is large and the file cannot be transferred at one time.

【0068】この発明によれば、ダンプファイルを分割
して転送する場合、その分割ファイルの転送履歴を管理
し、その分割ファイルの転送が完了すると、その分割フ
ァイルを元のダンプファイルに纏める転送手段を設ける
ように構成したので、メモリに格納されているイメージ
のサイズが大きく、一度にファイル転送することができ
ない場合でも、ディスクレス計算機に発生した異常を解
析することができる効果がある。
According to the present invention, when a dump file is divided and transferred, the transfer history of the divided file is managed, and when the transfer of the divided file is completed, the transfer means for integrating the divided file into the original dump file Thus, even if the size of the image stored in the memory is large and the file cannot be transferred at one time, it is possible to analyze an abnormality occurring in the diskless computer.

【0069】この発明によれば、管理テーブル内に複数
の計算機のIPアドレスが登録されている場合、任意の
計算機に対するダンプファイルの転送が失敗すると、転
送対象の計算機を変更する転送手段を設けるように構成
したので、任意の計算機に対するダンプファイルの転送
が失敗しても、確実にダンプファイルを保存することが
できる効果がある。
According to the present invention, when the IP address of a plurality of computers is registered in the management table, if the transfer of the dump file to any computer fails, a transfer means for changing the computer to be transferred is provided. Therefore, even if the transfer of the dump file to an arbitrary computer fails, the dump file can be surely saved.

【0070】この発明によれば、各計算機に対応する転
送プロトコルを管理し、転送対象の計算機を変更する毎
に転送プロトコルを変更する転送手段を設けるように構
成したので、相互に種類が異なるファイル転送標準プロ
トコルを利用する複数の計算機がネットワークに接続さ
れている場合、その全ての計算機をダンプファイルの転
送対象の計算機とすることができるようになり、システ
ム資源を有効に活用することができる効果がある。
According to the present invention, the transfer protocol corresponding to each computer is managed, and the transfer means for changing the transfer protocol each time the transfer target computer is changed is provided. When a plurality of computers that use the transfer standard protocol are connected to a network, all of the computers can be used as a dump file transfer target computer, and the system resources can be effectively used. There is.

【0071】この発明によれば、獲得したIPアドレス
を有する計算機の記憶媒体に対して、加工したダンプフ
ァイルを転送するように構成したので、システム構成上
の無駄の発生を招くことなく、ディスクレス計算機に発
生した異常を解析することができる効果がある。
According to the present invention, the processed dump file is transferred to the storage medium of the computer having the acquired IP address, so that the diskless computer can be used without causing waste in the system configuration. There is an effect that the abnormality that has occurred can be analyzed.

【0072】この発明によれば、ファイル転送標準プロ
トコルを用いてダンプファイルを転送するように構成し
たので、ネットワークに接続される殆どの計算機を転送
対象の計算機とすることができる効果がある。
According to the present invention, since the dump file is transferred by using the file transfer standard protocol, there is an effect that almost all computers connected to the network can be set as transfer target computers.

【0073】この発明によれば、ネットワークに接続さ
れている他の計算機のIPアドレスと転送先のファイル
名を管理する管理テーブルをディスクレス計算機内に備
えるように構成したので、他の計算機からIPアドレス
と転送先のファイル名を獲得する手間を省くことができ
る効果がある。
According to the present invention, the management table for managing the IP address of another computer connected to the network and the file name of the transfer destination is provided in the diskless computer. This has the effect of saving the trouble of acquiring the file name of the transfer destination.

【0074】この発明によれば、ディスクレス計算機内
の不揮発性メモリ上に管理テーブルを登録するように構
成したので、ディスクレス計算機の電源がダウンして
も、管理テーブルの管理情報が保証される効果がある。
According to the present invention, since the management table is registered in the non-volatile memory in the diskless computer, the management information in the management table is guaranteed even if the power of the diskless computer goes down. is there.

【0075】この発明によれば、ダンプファイルのサイ
ズが、ファイル転送標準プロトコルが許容する最大サイ
ズを超える場合、そのダンプファイルを分割して転送す
るように構成したので、メモリに格納されているイメー
ジのサイズが大きく、一度にファイル転送することがで
きない場合でも、ダンプファイルを転送することができ
る効果がある。
According to the present invention, when the size of the dump file exceeds the maximum size permitted by the file transfer standard protocol, the dump file is divided and transferred, so that the image stored in the memory is stored. There is an effect that the dump file can be transferred even when the size of the file is large and the file cannot be transferred at one time.

【0076】この発明によれば、ダンプファイルを分割
して転送する場合、その分割ファイルの転送履歴を管理
し、その分割ファイルの転送が完了すると、その分割フ
ァイルを元のダンプファイルに纏めるように構成したの
で、メモリに格納されているイメージのサイズが大き
く、一度にファイル転送することができない場合でも、
ディスクレス計算機に発生した異常を解析することがで
きる効果がある。
According to the present invention, when a dump file is divided and transferred, the transfer history of the divided file is managed, and when the transfer of the divided file is completed, the divided file is integrated into the original dump file. Because of the configuration, even if the size of the image stored in memory is large and the file can not be transferred at once,
There is an effect that an abnormality generated in the diskless computer can be analyzed.

【0077】この発明によれば、管理テーブル内に複数
の計算機のIPアドレスが登録されている場合、任意の
計算機に対するダンプファイルの転送が失敗すると、転
送対象の計算機を変更するように構成したので、任意の
計算機に対するダンプファイルの転送が失敗しても、確
実にダンプファイルを保存することができる効果があ
る。
According to the present invention, when the IP address of a plurality of computers is registered in the management table, if the transfer of the dump file to any computer fails, the computer to be transferred is changed. Even if the transfer of the dump file to any computer fails, the dump file can be saved without fail.

【0078】この発明によれば、各計算機に対応する転
送プロトコルを管理し、転送対象の計算機を変更する毎
に転送プロトコルを変更するように構成したので、相互
に種類が異なるファイル転送標準プロトコルを利用する
複数の計算機がネットワークに接続されている場合、そ
の全ての計算機をダンプファイルの転送対象の計算機と
することができるようになり、システム資源を有効に活
用することができる効果がある。
According to the present invention, the transfer protocol corresponding to each computer is managed, and the transfer protocol is changed each time the transfer target computer is changed. When a plurality of computers to be used are connected to a network, all the computers can be set as computers to which the dump file is to be transferred, and there is an effect that system resources can be effectively used.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1によるクラッシュダ
ンプ管理装置を示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing a crash dump management device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 この発明の実施の形態1によるクラッシュダ
ンプ管理方法を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a crash dump management method according to the first embodiment of the present invention.

【図3】 この発明の実施の形態2によるクラッシュダ
ンプ管理装置を示す構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram showing a crash dump management device according to a second embodiment of the present invention.

【図4】 この発明の実施の形態3によるクラッシュダ
ンプ管理装置を示す構成図である。
FIG. 4 is a configuration diagram illustrating a crash dump management device according to a third embodiment of the present invention.

【図5】 この発明の実施の形態4における転送先情報
管理テーブルを示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a transfer destination information management table according to Embodiment 4 of the present invention.

【図6】 この発明の実施の形態4によるクラッシュダ
ンプ管理方法を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a crash dump management method according to Embodiment 4 of the present invention.

【図7】 この発明の実施の形態5によるクラッシュダ
ンプ管理装置を示す構成図である。
FIG. 7 is a configuration diagram illustrating a crash dump management device according to a fifth embodiment of the present invention.

【図8】 この発明の実施の形態5における転送先情報
管理テーブルを示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a transfer destination information management table according to Embodiment 5 of the present invention.

【図9】 この発明の実施の形態5によるクラッシュダ
ンプ管理方法を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a crash dump management method according to Embodiment 5 of the present invention.

【図10】 この発明の実施の形態6によるクラッシュ
ダンプ管理装置を示す構成図である。
FIG. 10 is a configuration diagram showing a crash dump management device according to a sixth embodiment of the present invention.

【図11】 この発明の実施の形態6における転送先情
報管理テーブルを示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a transfer destination information management table according to Embodiment 6 of the present invention.

【図12】 この発明の実施の形態6によるクラッシュ
ダンプ管理方法を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating a crash dump management method according to a sixth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ディスクレス計算機、2,2a〜2d サーバ計算
機(他の計算機)、3LAN(ネットワーク)、11
メモリ、13 異常処理モジュール(異常処理手段、フ
ァイル加工手段)、14 転送IOモジュール(異常処
理手段、転送手段)、15,23 TFTP(ファイル
転送標準プロトコル)、24 記憶媒体、25 クラッ
シュダンプ転送管理テーブル(管理テーブル)、27
転送先情報管理テーブル(管理テーブル)。
1 diskless computer, 2, 2a-2d server computer (other computer), 3LAN (network), 11
Memory, 13 error processing module (error processing means, file processing means), 14 transfer IO module (error processing means, transfer means), 15, 23 TFTP (file transfer standard protocol), 24 storage medium, 25 crash dump transfer management table (Management table), 27
Transfer destination information management table (management table).

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディスクレス計算機に異常が発生してカ
ーネルが停止状態になると、ネットワークに接続されて
いる他の計算機のIPアドレスと転送先のファイル名を
獲得する異常処理手段と、上記異常処理手段が転送先の
ファイル名を獲得すると、上記ディスクレス計算機のメ
モリに格納されているイメージを、転送先のファイル名
を付加したダンプファイルに加工するファイル加工手段
と、上記異常処理手段により獲得されたIPアドレスを
有する計算機の記憶媒体に対して、上記ファイル加工手
段により加工されたダンプファイルを転送する転送手段
とを備えたクラッシュダンプ管理装置。
An error processing means for acquiring an IP address and a transfer destination file name of another computer connected to a network when an error occurs in a diskless computer and a kernel is stopped, and the error processing means Obtains the file name of the transfer destination, the file processing means for processing the image stored in the memory of the diskless computer into a dump file to which the file name of the transfer destination is added, and the IP obtained by the abnormality processing means. A crash dump management device comprising: a transfer unit that transfers a dump file processed by the file processing unit to a storage medium of a computer having an address.
【請求項2】 転送手段は、ファイル転送標準プロトコ
ルを用いてダンプファイルを転送することを特徴とする
請求項1記載のクラッシュダンプ管理装置。
2. The crash dump management device according to claim 1, wherein the transfer means transfers the dump file using a file transfer standard protocol.
【請求項3】 ネットワークに接続されている他の計算
機のIPアドレスと転送先のファイル名を管理する管理
テーブルをディスクレス計算機内に備えることを特徴と
する請求項2記載のクラッシュダンプ管理装置。
3. The crash dump management device according to claim 2, wherein a management table for managing an IP address of another computer connected to the network and a file name of a transfer destination is provided in the diskless computer.
【請求項4】 ディスクレス計算機内の不揮発性メモリ
上に管理テーブルを登録することを特徴とする請求項3
記載のクラッシュダンプ管理装置。
4. A management table is registered in a nonvolatile memory in a diskless computer.
The crash dump management device described.
【請求項5】 転送手段は、ファイル加工手段により加
工されたダンプファイルのサイズが、ファイル転送標準
プロトコルが許容する最大サイズを超える場合、そのダ
ンプファイルを分割して転送することを特徴とする請求
項2記載のクラッシュダンプ管理装置。
5. The transfer device according to claim 1, wherein when the size of the dump file processed by the file processing device exceeds the maximum size allowed by a file transfer standard protocol, the dump file is divided and transferred. Item 3. The crash dump management device according to Item 2.
【請求項6】 転送手段は、ダンプファイルを分割して
転送する場合、その分割ファイルの転送履歴を管理し、
その分割ファイルの転送が完了すると、その分割ファイ
ルを元のダンプファイルに纏めることを特徴とする請求
項5記載のクラッシュダンプ管理装置。
6. When the transfer unit divides and transfers a dump file, the transfer unit manages a transfer history of the divided file,
6. The crash dump management device according to claim 5, wherein when the transfer of the divided files is completed, the divided files are combined into an original dump file.
【請求項7】 転送手段は、管理テーブル内に複数の計
算機のIPアドレスが登録されている場合、任意の計算
機に対するダンプファイルの転送が失敗すると、転送対
象の計算機を変更することを特徴とする請求項3記載の
クラッシュダンプ管理装置。
7. The transfer means, when IP addresses of a plurality of computers are registered in the management table, if transfer of a dump file to any computer fails, the transfer target computer is changed. The crash dump management device according to claim 3.
【請求項8】 転送手段は、各計算機に対応する転送プ
ロトコルを管理し、転送対象の計算機を変更する毎に転
送プロトコルを変更することを特徴とする請求項7記載
のクラッシュダンプ管理装置。
8. The crash dump management device according to claim 7, wherein the transfer means manages a transfer protocol corresponding to each computer, and changes the transfer protocol each time the computer to be transferred is changed.
【請求項9】 ディスクレス計算機に異常が発生してカ
ーネルが停止状態になると、ネットワークに接続されて
いる他の計算機のIPアドレスと転送先のファイル名を
獲得する一方、上記ディスクレス計算機のメモリに格納
されているイメージを、転送先のファイル名を付加した
ダンプファイルに加工し、そのIPアドレスを有する計
算機の記憶媒体に対して、そのダンプファイルを転送す
るクラッシュダンプ管理方法。
9. When an error occurs in the diskless computer and the kernel is stopped, the IP address and the transfer destination file name of another computer connected to the network are obtained and stored in the memory of the diskless computer. A crash dump management method for processing a transferred image into a dump file to which a transfer destination file name is added, and transferring the dump file to a storage medium of a computer having the IP address.
【請求項10】 ファイル転送標準プロトコルを用いて
ダンプファイルを転送することを特徴とする請求項9記
載のクラッシュダンプ管理方法。
10. The crash dump management method according to claim 9, wherein the dump file is transferred using a file transfer standard protocol.
【請求項11】 ネットワークに接続されている他の計
算機のIPアドレスと転送先のファイル名を管理する管
理テーブルをディスクレス計算機内に備えることを特徴
とする請求項10記載のクラッシュダンプ管理方法。
11. The crash dump management method according to claim 10, wherein a management table for managing an IP address of another computer connected to the network and a file name of a transfer destination is provided in the diskless computer.
【請求項12】 ディスクレス計算機内の不揮発性メモ
リ上に管理テーブルを登録することを特徴とする請求項
11記載のクラッシュダンプ管理方法。
12. The crash dump management method according to claim 11, wherein a management table is registered in a nonvolatile memory in the diskless computer.
【請求項13】 ダンプファイルのサイズが、ファイル
転送標準プロトコルが許容する最大サイズを超える場
合、そのダンプファイルを分割して転送することを特徴
とする請求項10記載のクラッシュダンプ管理方法。
13. The crash dump management method according to claim 10, wherein when the size of the dump file exceeds the maximum size allowed by the file transfer standard protocol, the dump file is divided and transferred.
【請求項14】 ダンプファイルを分割して転送する場
合、その分割ファイルの転送履歴を管理し、その分割フ
ァイルの転送が完了すると、その分割ファイルを元のダ
ンプファイルに纏めることを特徴とする請求項13記載
のクラッシュダンプ管理方法。
14. When a dump file is divided and transferred, a transfer history of the divided file is managed, and when the transfer of the divided file is completed, the divided file is combined into an original dump file. Item 14. The crash dump management method according to item 13.
【請求項15】 管理テーブル内に複数の計算機のIP
アドレスが登録されている場合、任意の計算機に対する
ダンプファイルの転送が失敗すると、転送対象の計算機
を変更することを特徴とする請求項11記載のクラッシ
ュダンプ管理方法。
15. An IP address of a plurality of computers in a management table
12. The crash dump management method according to claim 11, wherein when the address is registered, if the transfer of the dump file to any computer fails, the computer to be transferred is changed.
【請求項16】 各計算機に対応する転送プロトコルを
管理し、転送対象の計算機を変更する毎に転送プロトコ
ルを変更することを特徴とする請求項15記載のクラッ
シュダンプ管理方法。
16. The crash dump management method according to claim 15, wherein a transfer protocol corresponding to each computer is managed, and the transfer protocol is changed each time the computer to be transferred is changed.
JP11207977A 1999-07-22 1999-07-22 Device and method for crash dump management Pending JP2001034510A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11207977A JP2001034510A (en) 1999-07-22 1999-07-22 Device and method for crash dump management

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11207977A JP2001034510A (en) 1999-07-22 1999-07-22 Device and method for crash dump management

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001034510A true JP2001034510A (en) 2001-02-09

Family

ID=16548647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11207977A Pending JP2001034510A (en) 1999-07-22 1999-07-22 Device and method for crash dump management

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001034510A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6973598B2 (en) 2002-01-28 2005-12-06 Dell Products L.P. Computer system with improved data capture system
WO2007080051A2 (en) * 2006-01-10 2007-07-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for dumping a process memory space
JP2007529827A (en) * 2004-03-17 2007-10-25 リヴァーストーン ネットワークス インコーポレーテッド Managing process state information in an operating system environment
JP2009193231A (en) * 2008-02-13 2009-08-27 Nec Corp Information processor, information processing system, control method and control program
JP2011076344A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujitsu Ltd Information processing apparatus, method of controlling information processing apparatus and control program
JP2012194930A (en) * 2011-03-18 2012-10-11 Mitsubishi Electric Corp Device for collecting fault analysis information

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6973598B2 (en) 2002-01-28 2005-12-06 Dell Products L.P. Computer system with improved data capture system
JP2007529827A (en) * 2004-03-17 2007-10-25 リヴァーストーン ネットワークス インコーポレーテッド Managing process state information in an operating system environment
JP4937902B2 (en) * 2004-03-17 2012-05-23 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド Managing process state information in an operating system environment
WO2007080051A2 (en) * 2006-01-10 2007-07-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for dumping a process memory space
WO2007080051A3 (en) * 2006-01-10 2007-08-30 Ericsson Telefon Ab L M Method and apparatus for dumping a process memory space
JP2009193231A (en) * 2008-02-13 2009-08-27 Nec Corp Information processor, information processing system, control method and control program
JP2011076344A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujitsu Ltd Information processing apparatus, method of controlling information processing apparatus and control program
JP2012194930A (en) * 2011-03-18 2012-10-11 Mitsubishi Electric Corp Device for collecting fault analysis information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3992427B2 (en) File system
US8458524B2 (en) Firmware recovery system and method
US7600055B2 (en) Apparatus, system, and method for firmware update of redundant controllers
US6944854B2 (en) Method and apparatus for updating new versions of firmware in the background
US7219144B2 (en) Disk array system and fault information control method
US9182998B2 (en) Remote bios update in system having multiple computers
US7269534B2 (en) Method to reduce IPMB traffic and improve performance for accessing sensor data
EP2393008B1 (en) Information processing apparatus and driver execution control method
US10776131B2 (en) Method and apparatus for UEFI firmware boot journal recording
WO2003090073A1 (en) System for and method of streaming data to a computer in a network
JP5560373B2 (en) Self-relief method and self-relief device for damaged file system
WO2020001354A1 (en) Master/standby container system switch
CN109683818B (en) Data storage method, device and storage medium
JP3481737B2 (en) Dump collection device and dump collection method
US7499987B2 (en) Deterministically electing an active node
JP4322240B2 (en) Reboot method, system and program
US8499080B2 (en) Cluster control apparatus, control system, control method, and control program
JP2001034510A (en) Device and method for crash dump management
US7103762B2 (en) Using a cache and data transfer methodology to control real-time process data in a PXE pre-boot manufacturing environment
WO1991016678A1 (en) Method of resetting adapter module at failing time and computer system executing said method
US6976145B1 (en) Method and apparatus for automatically configuring data storage subsystems
US20200364040A1 (en) System and Method for Restoring a Previously Functional Firmware Image on a Non-Volatile Dual Inline Memory Module
US20070271311A1 (en) Disk array device and data management method for managing master data and replication data replicated from master data
US9971532B2 (en) GUID partition table based hidden data store system
JP4529911B2 (en) Environment reproduction system, management server, environment reproduction method and program