JP2001034433A - Printing system and method for controlling the same - Google Patents

Printing system and method for controlling the same

Info

Publication number
JP2001034433A
JP2001034433A JP11204995A JP20499599A JP2001034433A JP 2001034433 A JP2001034433 A JP 2001034433A JP 11204995 A JP11204995 A JP 11204995A JP 20499599 A JP20499599 A JP 20499599A JP 2001034433 A JP2001034433 A JP 2001034433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
instruction
client
printing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11204995A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiro Soga
和浩 曽我
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP11204995A priority Critical patent/JP2001034433A/en
Publication of JP2001034433A publication Critical patent/JP2001034433A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printing system for operating a print output by transferring application data from a client side, and for operating a detail output instruction at the client side, and a method for controlling the printing system. SOLUTION: A data obtaining part 21 receives output instruction information which can not be included in application data transferred from a client 1 separately from the application data, and allows at least one of an application 22, a printer driver 23, and an instruction adding part 24 to operate the addition of the output instruction based on the output instruction information received by an instruction deciding part 25.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、印刷システムお
よびその制御方法に関し、特に、ネットワークプリンタ
をクライアント側での容易な操作で使用することのでき
る印刷システムおよびその制御方法に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a printing system and a control method thereof, and more particularly to a printing system and a control method thereof that enable a client to use a network printer with easy operation.

【0002】[0002]

【従来の技術】ネットワークに接続されたプリンタ等の
出力装置から印刷を行う場合には、一般にクライアント
側でアプリケーションを起動してPDL(page d
escription language)等の出力デ
ータを生成し、これをプリントサーバに転送して出力装
置から印刷を行う。
2. Description of the Related Art When printing is performed from an output device such as a printer connected to a network, generally, an application is started on a client side and a PDL (page d) is executed.
Output data, such as description language, is transferred to the print server and printed from the output device.

【0003】例えば、図5に示すように、クライアント
501は、ネットワークを介してプリントサーバ502
に接続され、このプリントサーバ502を介して出力装
置503から印刷出力を行うことができる。このため、
クライアント501は、アプリケーション511と出力
装置503に対応するプリンタドライバ512、データ
転送部513を具備している。
[0005] For example, as shown in FIG. 5, a client 501 is connected to a print server 502 via a network.
, And printout can be performed from the output device 503 via the print server 502. For this reason,
The client 501 includes an application 511, a printer driver 512 corresponding to the output device 503, and a data transfer unit 513.

【0004】クライアント501から印刷出力を指示す
る場合、まず、印刷対象となる文書を作成したアプリケ
ーション511を起動し、このアプリケーション511
とプリンタドライバ512により出力データを生成す
る。生成された出力データは、データ転送部513より
ネットワークを介してプリントサーバ502に転送さ
れ、スプーラ521に蓄えられる。スプーラ521に蓄
えられた出力データは、順次出力装置503に送られて
印刷出力される。
When a print output is instructed from the client 501, first, an application 511 that has created a document to be printed is started, and the application 511 is started.
And the printer driver 512 to generate output data. The generated output data is transferred from the data transfer unit 513 to the print server 502 via the network, and stored in the spooler 521. The output data stored in the spooler 521 is sequentially sent to the output device 503 and printed out.

【0005】ところで、この図5に示したような構成で
は、クライアント501には、使用する可能性のある全
ての出力装置503(不図示のものを含む)に対応する
プリンタドライバ512をインストールしておかなけれ
ばならない。つまり、ネットワークに接続された全ての
クライアントにそれぞれ複数のプリンタドライバをイン
ストールする必要がある。
In the configuration shown in FIG. 5, printer drivers 512 corresponding to all output devices 503 (including those not shown) that may be used are installed in the client 501. I have to put it. That is, it is necessary to install a plurality of printer drivers in all the clients connected to the network.

【0006】また、クライアント501では、印刷指示
を行う毎に文書に対応するアプリケーションを起動する
必要があるとともに、他ユーザの作成した文書を印刷す
る場合には、対応するアプリケーションが必ずしもイン
ストールされているとは限らず、アプリケーションのイ
ンストール作業から行わなければならないこともある。
Further, in the client 501, it is necessary to start an application corresponding to a document each time a print instruction is issued, and when printing a document created by another user, the corresponding application is not necessarily installed. Not always, you may have to start with installing the application.

【0007】このように、図5に示したような構成で
は、クライアント501側でプリンタドライバ512等
のインストールの必要性があったり、操作に要する手間
が多かったりし、煩雑な作業を要するものであった。こ
のような煩雑さを解消するものとしては、特開平11−
15610号公報に記載されている「印刷システム」が
ある。
As described above, the configuration shown in FIG. 5 requires installation of the printer driver 512 and the like on the client 501 side, requires much time and effort for operation, and requires complicated work. there were. Japanese Patent Laid-Open Publication No.
There is a “print system” described in Japanese Patent No. 15610.

【0008】特開平11−15610号公報記載の「印
刷システム」では、図6に示すように、プリントサーバ
602に各種のアプリケーション623(623−1乃
至623−3)と、出力装置603−1乃至603−3
のそれぞれに対応したプリンタドライバ624−1乃至
624ー3をインストールしている。そして、クライア
ント601側では、印刷指示の際には、記憶装置611
に記憶されている印刷対象の文書をアプリケーションデ
ータ(アプリケーションに対応したデータで、通常は当
該アプリケーションのみで開くことができる)のまま、
データ転送部612を介してプリントサーバ602に転
送する。
In the “printing system” described in JP-A-11-15610, as shown in FIG. 6, various applications 623 (623-1 to 623-3) and output devices 603-1 to 623-3 are provided in a print server 602. 603-3
The printer drivers 624-1 to 624-3 corresponding to the above are installed. Then, on the client 601 side, when a print instruction is given, the storage device 611 is used.
The document to be printed stored in the application data is stored in the application data (data corresponding to the application, which can usually be opened only by the application).
The data is transferred to the print server 602 via the data transfer unit 612.

【0009】プリントサーバ602では、データ取得部
621で取得したアプリケーションデータをアプリケー
ション選択・起動部622の動作によりアプリケーショ
ン623−1乃至623−3のいずれかで開き、所望の
出力装置603(603−1乃至603−3)に対応し
たプリンタドライバ624(624−1乃至624−
3)でPDL等の出力データに変換して出力装置603
に出力する。
In the print server 602, the application data acquired by the data acquisition unit 621 is opened by one of the applications 623-1 to 623-3 by the operation of the application selection / activation unit 622, and a desired output device 603 (603-1) is opened. To the printer driver 624 (624-1 to 624-624) corresponding to
In step 3), the data is converted into output data such as PDL and output device 603.
Output to

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、特開
平11−15610号公報記載の「印刷システム」で
は、プリントサーバ側でアプリケーションを起動し、出
力データを生成するようにしているため、クライアント
側でのプリンタドライバのインストールが必要なく、操
作も容易となった。
As described above, in the "print system" described in Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-15610, an application is started on the print server side to generate output data. There is no need to install a printer driver on the side, making operation easier.

【0011】ところで、出力装置には、出力トレイを選
択できるものやステープル等の印刷後処理が可能なもの
がある。しかしながら、通常、アプリケーションデータ
には出力トレイの選択やステープル処理などの出力指示
情報を含めることができない。このため、クライアント
側から出力指示を行うことができない。
Some output devices are capable of selecting an output tray, and others are capable of post-print processing such as staples. However, usually, the application data cannot include output instruction information such as output tray selection and stapling processing. Therefore, an output instruction cannot be issued from the client side.

【0012】そこで、この発明は、クライアント側から
アプリケーションデータを転送して印刷出力を行うとと
もに、クライアント側で詳細な出力指示を行うことので
きる印刷システムおよびその制御方法を提供することを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is therefore an object of the present invention to provide a printing system capable of transferring application data from a client side to perform print output and giving a detailed output instruction on the client side, and a control method therefor. .

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ため、請求項1の発明は、所定のアプリケーションソフ
トウェアに依存するデータをクライアントからサーバへ
転送し、該サーバは前記クライアントからのデータを該
データに対応するアプリケーションソフトウェアにより
所定形式のデータに変換するとともに該変換したデータ
を出力装置に対応するデータに変換して該出力装置へ出
力する印刷システムにおいて、前記クライアントは、前
記データに出力指示情報を付加する出力指示付加手段を
具備し、前記サーバは、前記出力指示情報に基づいて前
記出力装置に出力するデータに前記出力指示情報に対応
する指示内容を付加する指示内容付加手段とを具備する
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, data dependent on predetermined application software is transferred from a client to a server, and the server transfers data from the client to the server. In a printing system that converts data into a predetermined format by application software corresponding to the data and converts the converted data into data corresponding to an output device and outputs the data to the output device, the client includes output instruction information in the data. And an instruction content adding means for adding an instruction content corresponding to the output instruction information to data to be output to the output device based on the output instruction information. It is characterized by the following.

【0014】また、請求項2の発明は、請求項1の発明
において、前記指示内容付加手段は、前記出力指示情報
の指示内容を前記アプリケーションソフトウェアに指示
し、前記アプリケーションソフトウェアは、前記クライ
アントからのデータを前記指示内容に対応する付加情報
が付加されたデータに変換することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the instruction content adding means instructs the application software of the instruction content of the output instruction information, and the application software receives the instruction content from the client. Data is converted into data to which additional information corresponding to the instruction content is added.

【0015】また、請求項2の発明は、請求項1の発明
において、前記指示内容付加手段は、前記アプリケーシ
ョンソフトウェアにより変換されたデータに前記出力指
示情報の指示内容に対応する付加情報を付加して前記出
力装置に対応するデータに変換することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the instruction content adding means adds additional information corresponding to the instruction content of the output instruction information to the data converted by the application software. And converting the data into data corresponding to the output device.

【0016】また、請求項4の発明は、請求項1の発明
において、前記指示内容付加手段は、前記出力装置に出
力するデータに前記指示内容に対応する付加情報を直接
付加することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the instruction content adding means directly adds additional information corresponding to the instruction content to data output to the output device. I do.

【0017】また、請求項5の発明は、請求項1の発明
において、前記指示内容付加手段は、前記出力指示付加
手段が付加した出力指示情報に組み合わせ禁止の出力指
示が含まれていた場合に、該出力指示を無視若しくは変
更することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the instruction content adding means is provided when the output instruction information added by the output instruction adding means includes an output instruction for prohibiting combination. The output instruction is ignored or changed.

【0018】また、請求項6の発明は、請求項1の発明
において、前記出力指示付加手段は、ユーザにより入力
された出力指示を出力指示情報として前記データに付加
するとともに、組み合わせが禁止された出力指示の入力
を禁止することを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the output instruction adding means adds an output instruction input by a user to the data as output instruction information, and the combination is prohibited. It is characterized in that input of an output instruction is prohibited.

【0019】また、請求項7の発明は、所定のアプリケ
ーションソフトウェアに依存するデータをクライアント
からサーバへ転送し、該サーバは前記クライアントから
のデータを該データに対応するアプリケーションソフト
ウェアにより所定形式のデータに変換するとともに該変
換したデータを出力装置に対応するデータに変換して該
出力装置へ出力する印刷システムの制御方法において、
前記クライアントは、前記データに出力指示情報を付加
し、前記サーバは、前記出力指示情報に基づいて前記出
力装置に出力するデータに前記出力指示情報に対応する
指示内容を付加することを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, data dependent on predetermined application software is transferred from a client to a server, and the server converts the data from the client into data of a predetermined format by application software corresponding to the data. In a control method of a printing system for converting and converting the converted data into data corresponding to an output device and outputting the data to the output device,
The client adds output instruction information to the data, and the server adds instruction content corresponding to the output instruction information to data to be output to the output device based on the output instruction information. .

【0020】また、請求項8の発明は、請求項7の発明
において、前記指示内容の付加は、前記アプリケーショ
ンソフトウェアが、前記クライアントからのデータを前
記指示内容に対応する付加情報を付加したデータに変換
することで行うことを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, in the seventh aspect of the invention, the instruction content is added by the application software by adding data from the client to data to which additional information corresponding to the instruction content is added. It is characterized by conversion.

【0021】また、請求項9の発明は、請求項7の発明
において、前記指示内容の付加は、前記アプリケーショ
ンソフトウェアにより変換されたデータに前記指示内容
に対応する付加情報を付加して前記出力装置に対応する
データに変換することで行うを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, in the invention of the seventh aspect, the instruction content is added by adding additional information corresponding to the instruction content to data converted by the application software. Is performed by converting the data into data corresponding to.

【0022】また、請求項10の発明は、請求項7の発
明において、前記指示内容の付加は、前記出力装置に出
力するデータに前記指示内容に対応する付加情報を直接
付加することで行うことを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, in the seventh aspect of the invention, the instruction content is added by directly adding additional information corresponding to the instruction content to data to be output to the output device. It is characterized by.

【0023】また、請求項11の発明は、請求項7の発
明において、前記指示内容の付加は、前記出力指示情報
に組み合わせ禁止の出力指示が含まれていた場合に、該
出力指示を無視若しくは変更して行われることを特徴と
する。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the invention of the seventh aspect, the instruction content is added when the output instruction information includes an output instruction for prohibiting combination, or the output instruction is ignored or ignored. It is characterized by being changed.

【0024】また、請求項12の発明は、請求項7の発
明において、前記クライアントは、ユーザにより入力さ
れた出力指示を出力指示情報として前記データに付加す
るとともに組み合わせが禁止された出力指示の入力を禁
止することを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the seventh aspect of the invention, the client adds an output instruction input by a user to the data as output instruction information and inputs the output instruction for which combination is prohibited. Is prohibited.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、この発明に係る印刷システ
ムおよびその制御方法の一実施例について、添付図面を
参照して詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of a printing system and a control method thereof according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0026】図1は、この発明に係る印刷システムの構
成を示すブロック図である。同図に示すように、印刷シ
ステムは、クライアント1とプリントサーバ2、出力装
置3を具備して構成される。なお、出力装置3は、図2
(a)に示すようにプリントサーバ2とネットワーク4
を介して接続してもよく、図2(b)に示すようにプリ
ントサーバ2に直接接続してもよい。また、出力装置3
は、少なくとも1台あればよく、その数に制限はない。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a printing system according to the present invention. As shown in FIG. 1, the printing system includes a client 1, a print server 2, and an output device 3. Note that the output device 3 is the same as that shown in FIG.
As shown in (a), the print server 2 and the network 4
2 or may be directly connected to the print server 2 as shown in FIG. Output device 3
, There is no limitation on the number of devices.

【0027】クライアント1は、記憶装置11とデータ
転送部12を具備し、記憶装置11に記憶されているア
プリケーションデータである文書をデータ転送部12か
らプリントサーバ2へ転送する。
The client 1 includes a storage device 11 and a data transfer unit 12, and transfers a document, which is application data stored in the storage device 11, from the data transfer unit 12 to the print server 2.

【0028】プリントサーバ2は、データ取得部21と
アプリケーション22、プリンタドライバ23、指示付
加部24、指示決定部25を具備して構成される。デー
タ取得部21は、クライアント1から転送されたアプリ
ケーションデータを受信し、アプリケーション22は、
データ取得部23が受信したアプリケーションデータを
所定の中間形式のデータに変換してプリンタドライバ2
3に出力する。プリンタドライバ23は、入力された中
間形式のデータをPDL等の出力データに変換して出力
装置3へ出力する。指示付加部24は、アプリケーショ
ン22やプリンタドライバ23への指示で付加すること
のできない出力指示を出力データに付加する。指示決定
部25は、クライアント1からアプリケーションデータ
とともに転送された出力指示情報をデータ取得部21を
介して取得し、アプリケーション22とプリンタドライ
バ23、指示付加部24のそれぞれに対して出力指示を
与える。
The print server 2 includes a data acquisition unit 21, an application 22, a printer driver 23, an instruction adding unit 24, and an instruction determining unit 25. The data acquisition unit 21 receives the application data transferred from the client 1, and the application 22
The printer driver 2 converts the application data received by the data acquisition unit 23 into data of a predetermined intermediate format.
Output to 3. The printer driver 23 converts the input intermediate format data into output data such as PDL and outputs the output data to the output device 3. The instruction adding unit 24 adds an output instruction that cannot be added by an instruction to the application 22 or the printer driver 23 to the output data. The instruction determination unit 25 acquires output instruction information transferred together with the application data from the client 1 via the data acquisition unit 21, and gives an output instruction to each of the application 22, the printer driver 23, and the instruction addition unit 24.

【0029】なお、図1では、説明を容易にするため、
アプリケーション22やプリンタドライバ23、出力装
置3がそれぞれ1つの場合の構成を示しているが、これ
らは図6で示した構成と同様に複数具備することが可能
である。
In FIG. 1, for ease of explanation,
Although the configuration in the case of one application 22, one printer driver 23, and one output device 3 is shown, a plurality of these can be provided similarly to the configuration shown in FIG. 6.

【0030】ここで、出力指示付加部12について説明
する。クライアント1から印刷出力を指示する場合、記
憶装置11に格納されているアプリケーションデータを
そのままプリントサーバ2へ転送すればよいが、アプリ
ケーションデータには含めることのできない出力指示を
行いたい場合がある。このような出力指示は、例えば、
印刷した文書に対するステープル処理などであり、出力
指示付加部12は、この出力指示を生成してアプリケー
ションデータに添付し、データ転送部13を介してプリ
ントサーバ2へ転送する。なお、この出力指示付加部1
2への出力指示の入力は、図示しない操作部(キーボー
ドやマウス等の入力部を含む)より行われる。
Here, the output instruction adding section 12 will be described. When a print output is instructed from the client 1, the application data stored in the storage device 11 may be directly transferred to the print server 2, but there may be a case where an output instruction that cannot be included in the application data is desired. Such an output instruction is, for example,
The output instruction adding unit 12 generates the output instruction, attaches the output instruction to the application data, and transfers the generated output instruction to the print server 2 via the data transfer unit 13. The output instruction adding unit 1
The input of the output instruction to 2 is performed by an operation unit (including an input unit such as a keyboard and a mouse) not shown.

【0031】次に、指示決定部25について詳細に説明
する。指示決定部25は、クライアント1からアプリケ
ーションデータとともに転送された出力指示情報をデー
タ取得部21を介して取得し、その出力指示情報に基づ
いて、アプリケーション22、プリンタドライバ23、
指示付加部24のそれぞれに指示を与える。
Next, the instruction determining unit 25 will be described in detail. The instruction determination unit 25 acquires output instruction information transferred together with the application data from the client 1 via the data acquisition unit 21, and, based on the output instruction information, the application 22, the printer driver 23,
An instruction is given to each of the instruction adding units 24.

【0032】アプリケーション22に与える指示は、当
該アプリケーション22が処理可能な内容であり、例え
ば、拡大・縮小印刷指示やフォントの指定などである。
プリンタドライバ23に与える指示は、プリンタドライ
バ23が処理可能な内容であり、例えば、印刷部数や用
紙の指定等である。指示付加部24に与える指示は、ア
プリケーション22とプリンタドライバ23により処理
できない内容の全てであり、例えば、ステープル処理等
の印刷後処理である。また、この他にもクライアント1
からの出力指示情報には、部数や丁合、カラー印刷、両
面印刷、入力トレイの指定、ファックッス出力(プリン
トサーバ2がファックスサーバとしても動作する場合
で、電話番号や解像度、同報送信の指定などを含む)等
が含まれる。なお、指示付加部24が付加することので
きる出力指示は、アプリケーション22とプリンタドラ
イバ23で付加できる出力指示を含むため、全ての出力
指示を指示付加部24で付加するようにしてもよく、ア
プリケーション22とプリンタドライバ23、指示付加
部24がそれぞれ処理可能な内容を全て指示するように
してもよい。
The instruction given to the application 22 is a content that can be processed by the application 22, and includes, for example, an enlargement / reduction print instruction and a designation of a font.
The instruction given to the printer driver 23 is a content that can be processed by the printer driver 23, and includes, for example, designation of the number of copies and paper. The instruction given to the instruction adding unit 24 is all contents that cannot be processed by the application 22 and the printer driver 23, and is, for example, post-printing processing such as stapling. In addition, client 1
The output instruction information includes the number of copies, collation, color printing, double-sided printing, designation of an input tray, and fax output (when the print server 2 also operates as a fax server, the telephone number, resolution, and broadcast designation) Etc.). Since the output instructions that can be added by the instruction adding unit 24 include output instructions that can be added by the application 22 and the printer driver 23, all output instructions may be added by the instruction adding unit 24. 22, the printer driver 23, and the instruction adding unit 24 may instruct all the processable contents.

【0033】また、指示決定部25は、クライアント1
からの出力指示情報の内容を確認して、禁則処理を行
う。ここでの禁則処理は、例えば、出力装置3が「トレ
イ1」へ出力した場合にのみステープル処理が可能で、
他のトレイへ出力した場合にはステープル処理が不可能
であるものであるときに、出力指示として「トレイ2」
への出力とステープル処理が与えられた場合等に行われ
る。このような出力指示が与えられた場合には、指示決
定部25は、実施不能な指示の無視、出力指示の強制的
な変更、クライアント1へのエラー通知などを行うが、
これらのいずれの処理を行うかは予め設定しておく。
The instruction determining unit 25 also determines whether the client 1
Confirm the contents of the output instruction information from and perform the prohibition processing. In the prohibition processing here, for example, the stapling processing can be performed only when the output device 3 outputs to “Tray 1”.
If stapling is not possible when output to another tray, "Tray 2" is output as an output instruction.
This is performed when output to the printer and stapling processing are given. When such an output instruction is given, the instruction determination unit 25 ignores the unexecutable instruction, forcibly changes the output instruction, notifies an error to the client 1, and the like.
Which of these processes is to be performed is set in advance.

【0034】この他にも、禁則処理としては、出力装置
3がサポートしていない出力指示が与えられた場合等に
行う。
In addition, the prohibition processing is performed when an output instruction not supported by the output device 3 is given.

【0035】次に、図3を参照して指示決定部25での
指示決定処理手順について説明する。図3は、指示決定
処理の流れを示すフローチャートである。
Next, referring to FIG. 3, an instruction determination processing procedure in the instruction determination unit 25 will be described. FIG. 3 is a flowchart illustrating the flow of the instruction determination process.

【0036】指示決定部25は、データ取得部21を介
してクライアント1からの出力指示情報を取得すると、
まず、その出力指示の内容を確認する(ステップ10
1)。確認の結果、禁則処理の対象となる指定がなけれ
ば(ステップ102でNO)、アプリケーション22へ
の指示(ステップ103)、プリンタドライバ23への
指示(ステップ104)、指示付加部24への指示(ス
テップ105)を行って処理を終了する。
When the instruction determining unit 25 acquires the output instruction information from the client 1 via the data acquiring unit 21,
First, the contents of the output instruction are confirmed (step 10).
1). As a result of the confirmation, if there is no designation for the prohibition processing (NO in Step 102), an instruction to the application 22 (Step 103), an instruction to the printer driver 23 (Step 104), and an instruction to the instruction adding unit 24 (Step 104) Step 105) is performed and the process ends.

【0037】一方、禁則処理の対象となる指示があった
場合(ステップ102でYES)、該当する指示を無視
するように設定されていれば(ステップ106でYE
S)、該当する指示を無視してステップ103に進む。
この設定では、例えば、上述した例で説明すれば、「ト
レイ2」への出力と「ステープル処理」が指定された場
合に、ステープル処理を行わないといったようになる。
On the other hand, if there is an instruction to be subjected to the prohibition processing (YES in step 102), if it is set so that the instruction is ignored (YE in step 106).
S), proceed to step 103 ignoring the corresponding instruction.
In this setting, for example, if the output to “tray 2” and “staple processing” are specified, the stapling processing is not performed, as described in the above example.

【0038】また、禁則処理の対象となる指示があった
場合に(ステップ102でYES)、該当する指示を強
制的に変更するように設定されていれば(ステップ10
6でNO、ステップ107でYES)、該当する指示内
容を変更して(ステップ108)、ステップ103に進
む。この設定では、例えば、上述した「トレイ2」への
出力と「ステープル処理」が指定された場合に、「トレ
イ2」への出力指示を「トレイ1」への出力指示に変更
するといったようになる。
When there is an instruction to be subjected to the prohibition processing (YES in step 102), if it is set so that the instruction is forcibly changed (step 10).
(NO in step 6 and YES in step 107), change the corresponding instruction (step 108), and proceed to step 103. In this setting, for example, when the output to “Tray 2” and the “staple processing” are designated, the output instruction to “Tray 2” is changed to the output instruction to “Tray 1”. Become.

【0039】さらに、禁則処理の対象となる指示があっ
た場合に(ステップ102でYES)、クライアント1
へエラーを通知するように設定されていれば(ステップ
106でNO、ステップ107でNO)、クライアント
1に対してエラーの通知を行い(ステップ109)、ア
プリケーション22、プリンタドライバ23、指示付加
部24の各部へ印刷処理の中止を通知し(ステップ11
0)、処理を終了する。
Further, when there is an instruction for the prohibition processing (YES in step 102), the client 1
If it is set to notify an error to the client 1 (NO in step 106, NO in step 107), the client 1 is notified of the error (step 109), and the application 22, the printer driver 23, and the instruction adding unit 24 are notified. Notification of the stop of the printing process (step 11).
0), and the process ends.

【0040】次に、アプリケーション22、プリンタド
ライバ23、指示付加部24の各部での指示付加の例に
ついて説明する。
Next, an example of adding an instruction in each section of the application 22, the printer driver 23, and the instruction adding section 24 will be described.

【0041】アプリケーション22で指示を付加する場
合には、例えば、 「HANDLE handle = GetProcessHandle("WordProcessor"); SendMessage(handle, "Scale:0.71"); SendMessage(handle, "INITIALIZE"); CloseProcessHandle(handle); 」 といった命令を与える(C言語による記述例)。
When an instruction is added by the application 22, for example, "HANDLE handle = GetProcessHandle (" WordProcessor "); SendMessage (handle," Scale: 0.71 "); SendMessage (handle," INITIALIZE "); CloseProcessHandle (handle ); ”(Example of description in C language).

【0042】この命令の1行目の「HANDLE handle = Ge
tProcessHandle("WordProcessor");」では、WordProces
sorという名前のアプリケーションのプロセスハンドル
を取得している。
In the first line of this instruction, "HANDLE handle = Ge
tProcessHandle ("WordProcessor");"
Gets the process handle of the application named sor.

【0043】続いて、2行目の「SendMessage(handle,
"Scale:0.71");」で0.71倍の縮小命令を送り、こ
の後、出力処理(中間データの出力)を行う。
Subsequently, in the second line, "SendMessage (handle,
"Scale: 0.71");", a reduction instruction of 0.71 times is sent, and then output processing (output of intermediate data) is performed.

【0044】次に、3行目の「SendMessage(handle, "I
NITIALIZE");」で先の縮小命令をクリアし、4行目の
「CloseProcessHandle(handle)」でプロセスハンドルを
クローズしている。
Next, in the third line, "SendMessage (handle," I
NITIALIZE ");" clears the previous reduction instruction, and closes the process handle with "CloseProcessHandle (handle)" on the fourth line.

【0045】プリンタドライバ23で指示を付加する場
合(ステープルの指定、プリンタドライバでの指定が可
能な場合もある)、例えば、関数コールにより行い、 「void* handle = OpenDriver("Driver1"); SetDeviceMode(handle, "staple","upper-left"); CloseDriver(handle) 」 といった命令を与える。
In the case where an instruction is added by the printer driver 23 (the staple can be specified or the printer driver can be specified), for example, a function call is performed, and “void * handle = OpenDriver (“ Driver1 ”); SetDeviceMode (handle, "staple", "upper-left"); CloseDriver (handle) ".

【0046】この命令は、1行目でDriver1という名前
のドライバをオープンし、2行目で用紙上部左側へのス
テープル処理を指示し、3行目でドライバをクローズし
ている。
This command opens a driver named Driver 1 on the first line, instructs stapling processing on the upper left side of the paper on the second line, and closes the driver on the third line.

【0047】指示付加部24で指示を付加する場合に
は、 「100 100 moveto [文字を書き始める位置] (Times) setfont [フォントの指定] 100 setfontsize [フォントの大きさ] (Test String) show [ Test String という文字の記述] 1 showpage [イメージを描画、1部出力] 」 というような出力データ(プリンタドライバ23の出力
したもの、[]内は説明であり実際は記述されていな
い)に対して、 「finishing staple-upper-left [用紙上部左側へのステープル処理] output-tray center [センタートレイへの出力] copy-count 2 [2部出力] 」 といった命令を付加する。
When an instruction is added by the instruction adding unit 24, "100 100 moveto [position to start writing characters] (Times) setfont [font specification] 100 setfontsize [font size] (Test String) show [ Test String description] 1 For output data such as "showpage [draw an image, output one copy]" (output by the printer driver 23, [] is a description and is not actually described) An instruction such as “finishing staple-upper-left [staple processing on the upper left side of the paper] output-tray center [output to the center tray] copy-count 2 [2 copies output]” is added.

【0048】この命令の付加により、出力データは、 「<< /Staple top-left >> setpagedevice << /OutputBin top >> setpagedevice 100 100 moveto (Times) setfont 100 setfontsize (Test String) show2 showpage 」 に変更される(下線部が変更された部分)。With the addition of this instruction, the output data becomes "<< / Staple top-left >> setpagedevice << / OutputBin >>>> setpagedevice 100 100 moveto (Times) setfont 100 setfontsize (Test String) show 2 showpage " It is changed (the underlined part is changed).

【0049】ところで、上述の説明では、指示決定部2
5において、禁則処理を行っているが、禁則となる出力
指示の組み合わせをクライアント1側で指定できないよ
うにすることもできる。
In the above description, the instruction determining unit 2
In step 5, the prohibition processing is performed. However, it is also possible to prevent the client 1 from specifying a combination of output instructions that is prohibited.

【0050】図4は、クライアント1の出力指示を行う
際の表示画面の一例を示した図である。クライアント1
のGUI(graphical user interface)により表示され
る画面が図4(a)に示す画面200−1のようなもの
であるとすると、出力トレイ指定欄201−1で「トレ
イ1」を指定すると、「トレイ1」はステープル処理が
可能であるため、ステープル処理の指示するためのチェ
ックボックス202−1の変更が可能となる。
FIG. 4 is a view showing an example of a display screen when the client 1 issues an output instruction. Client 1
Assuming that the screen displayed by the GUI (graphical user interface) is a screen 200-1 shown in FIG. 4A, if "Tray 1" is designated in the output tray designation field 201-1, " Since the tray 1 can be stapled, the check box 202-1 for instructing stapling can be changed.

【0051】一方、図4(b)に示す画面200−2の
ように、出力トレイ指定欄201−2で「トレイ2」を
指定すると、「トレイ2」はステープル処理が不可能で
あるため、ステープル処理の指示するためのチェックボ
ックス202−2は、変更が不可能な状態(グレー表示
等)となる。
On the other hand, if "Tray 2" is designated in the output tray designation field 201-2 as in a screen 200-2 shown in FIG. 4B, "Tray 2" cannot be stapled. The check box 202-2 for instructing the stapling process is in a state where it cannot be changed (gray display or the like).

【0052】このように、クライアント1側で禁則とな
る出力指示の組み合わせを指定できないようにすれば、
指示決定部25では、出力指示内容に対する禁則処理を
行う必要が無くなる。
As described above, if the combination of output instructions that are prohibited from being specified on the client 1 side cannot be specified,
The instruction determination unit 25 does not need to perform prohibition processing on the contents of the output instruction.

【0053】なお、上述の各実施例では、クライアント
1とプリントサーバ2が別々の構成を説明したが、両者
が同一の装置内に構成される場合もあり、この場合に
は、データ転送部13とデータ取得部21が不要とな
る。
In each of the above-described embodiments, the client 1 and the print server 2 have been described as being different from each other. However, both the client 1 and the print server 2 may be configured in the same apparatus. And the data acquisition unit 21 becomes unnecessary.

【0054】[0054]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、プリントサーバが、クライアントから転送されるア
プリケーションデータに含むことのできない出力指示情
報をアプリケーションデータとは別に受信し、受信した
出力指示情報に基づいて、アプリケーション、プリンタ
ドライバ、指示付加部のうちの少なくとも1つから出力
指示の付加を行うように構成したので、ユーザがクライ
アント側でアプリケーションを起動することなく、印刷
処理を指示することができるとともに、出力に際した詳
細な指示を発することができる。
As described above, according to the present invention, the print server receives the output instruction information that cannot be included in the application data transferred from the client separately from the application data, and receives the received output instruction information. Is configured to add an output instruction from at least one of the application, the printer driver, and the instruction adding unit based on the above, so that the user can instruct the print processing without starting the application on the client side. In addition to this, it is possible to issue detailed instructions for output.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明に係る印刷システムの構成を示すブロ
ック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a printing system according to the present invention.

【図2】この発明に係る印刷システムのネットワーク構
成を示した図。
FIG. 2 is a diagram showing a network configuration of a printing system according to the present invention.

【図3】指示決定処理の流れを示すフローチャート。FIG. 3 is a flowchart illustrating a flow of an instruction determination process.

【図4】クライアント1の出力指示を行う際の表示画面
の一例を示した図。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a display screen when an output instruction is issued from a client 1.

【図5】従来のプリントシステムの構成を示すブロック
図(1)。
FIG. 5 is a block diagram (1) showing a configuration of a conventional print system.

【図6】従来のプリントシステムの構成を示すブロック
図(2)。
FIG. 6 is a block diagram (2) showing the configuration of a conventional print system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 クライアント 2 プリントサーバ 3 出力装置 11 記憶装置 12 出力指示付加部 13 データ転送部 21 データ取得部 22 アプリケーション 23 プリンタドライバ 24 指示付加部 25 指示決定部 Reference Signs List 1 client 2 print server 3 output device 11 storage device 12 output instruction addition unit 13 data transfer unit 21 data acquisition unit 22 application 23 printer driver 24 instruction addition unit 25 instruction determination unit

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定のアプリケーションソフトウェアに
依存するデータをクライアントからサーバへ転送し、該
サーバは前記クライアントからのデータを該データに対
応するアプリケーションソフトウェアにより所定形式の
データに変換するとともに該変換したデータを出力装置
に対応するデータに変換して該出力装置へ出力する印刷
システムにおいて、 前記クライアントは、 前記データに出力指示情報を付加する出力指示付加手段 を具備し、 前記サーバは、 前記出力指示情報に基づいて前記出力装置に出力するデ
ータに前記出力指示情報に対応する指示内容を付加する
指示内容付加手段とを具備することを特徴とする印刷シ
ステム。
1. A method according to claim 1, further comprising: transferring data dependent on predetermined application software from a client to a server, wherein the server converts the data from the client into data of a predetermined format by application software corresponding to the data, and converts the converted data. In a printing system that converts the data into data corresponding to an output device and outputs the data to the output device, the client includes an output instruction addition unit that adds output instruction information to the data, and the server includes the output instruction information And a command content adding unit for adding a command content corresponding to the output command information to data to be output to the output device based on the print command.
【請求項2】 前記指示内容付加手段は、 前記出力指示情報の指示内容を前記アプリケーションソ
フトウェアに指示し、 前記アプリケーションソフトウェアは、 前記クライアントからのデータを前記指示内容に対応す
る付加情報が付加されたデータに変換することを特徴と
する請求項1記載の印刷システム。
2. The instruction content adding means instructs the application software of the instruction content of the output instruction information, and the application software adds data corresponding to the instruction content to the data from the client. 2. The printing system according to claim 1, wherein the printing system converts the data into data.
【請求項3】 前記指示内容付加手段は、 前記アプリケーションソフトウェアにより変換されたデ
ータに前記出力指示情報の指示内容に対応する付加情報
を付加して前記出力装置に対応するデータに変換するこ
とを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
3. The apparatus according to claim 2, wherein the instruction content adding unit adds additional information corresponding to the instruction content of the output instruction information to the data converted by the application software, and converts the data into data corresponding to the output device. The printing system according to claim 1, wherein
【請求項4】 前記指示内容付加手段は、 前記出力装置に出力するデータに前記指示内容に対応す
る付加情報を直接付加することを特徴とする請求項1記
載の印刷システム。
4. The printing system according to claim 1, wherein the instruction content adding unit directly adds additional information corresponding to the instruction content to data output to the output device.
【請求項5】 前記指示内容付加手段は、 前記出力指示付加手段が付加した出力指示情報に組み合
わせ禁止の出力指示が含まれていた場合に、該出力指示
を無視若しくは変更することを特徴とする請求項1記載
の印刷システム。
5. The method according to claim 1, wherein the instruction content adding unit ignores or changes the output instruction when the output instruction information added by the output instruction adding unit includes an output instruction for prohibiting combination. The printing system according to claim 1.
【請求項6】 前記出力指示付加手段は、 ユーザにより入力された出力指示を出力指示情報として
前記データに付加するとともに、組み合わせが禁止され
た出力指示の入力を禁止することを特徴とする請求項1
記載の印刷システム。
6. The output instruction adding unit adds an output instruction input by a user to the data as output instruction information, and prohibits the input of an output instruction whose combination is prohibited. 1
The printing system as described.
【請求項7】 所定のアプリケーションソフトウェアに
依存するデータをクライアントからサーバへ転送し、該
サーバは前記クライアントからのデータを該データに対
応するアプリケーションソフトウェアにより所定形式の
データに変換するとともに該変換したデータを出力装置
に対応するデータに変換して該出力装置へ出力する印刷
システムの制御方法において、 前記クライアントは、前記データに出力指示情報を付加
し、前記サーバは、前記出力指示情報に基づいて前記出
力装置に出力するデータに前記出力指示情報に対応する
指示内容を付加することを特徴とする印刷システムの制
御方法。
7. Transferring data dependent on predetermined application software from a client to a server, wherein the server converts data from the client into data of a predetermined format by application software corresponding to the data, and converts the converted data. Is converted into data corresponding to the output device, and the control method of the printing system outputs the data to the output device, wherein the client adds output instruction information to the data, and the server, based on the output instruction information, A control method for a printing system, characterized by adding an instruction corresponding to the output instruction information to data to be output to an output device.
【請求項8】 前記指示内容の付加は、 前記アプリケーションソフトウェアが、前記クライアン
トからのデータを前記指示内容に対応する付加情報を付
加したデータに変換することで行うことを特徴とする請
求項7記載の印刷システムの制御方法。
8. The method according to claim 7, wherein the instruction content is added by the application software converting data from the client into data to which additional information corresponding to the instruction content is added. Printing system control method.
【請求項9】 前記指示内容の付加は、 前記アプリケーションソフトウェアにより変換されたデ
ータに前記指示内容に対応する付加情報を付加して前記
出力装置に対応するデータに変換することで行うを特徴
とする請求項7記載の印刷システムの制御方法。
9. The method according to claim 1, wherein the adding of the instruction content is performed by adding additional information corresponding to the instruction content to the data converted by the application software and converting the data into data corresponding to the output device. A method for controlling a printing system according to claim 7.
【請求項10】 前記指示内容の付加は、 前記出力装置に出力するデータに前記指示内容に対応す
る付加情報を直接付加することで行うことを特徴とする
請求項7記載の印刷システムの制御方法。
10. The control method according to claim 7, wherein the addition of the instruction content is performed by directly adding additional information corresponding to the instruction content to data output to the output device. .
【請求項11】 前記指示内容の付加は、 前記出力指示情報に組み合わせ禁止の出力指示が含まれ
ていた場合に、該出力指示を無視若しくは変更して行わ
れることを特徴とする請求項7記載の印刷システムの制
御方法。
11. The method according to claim 7, wherein, when the output instruction information includes an output instruction for prohibiting combination, the addition of the instruction content is performed by ignoring or changing the output instruction. Printing system control method.
【請求項12】 前記クライアントは、 ユーザにより入力された出力指示を出力指示情報として
前記データに付加するとともに、組み合わせが禁止され
た出力指示の入力を禁止することを特徴とする請求項7
記載の印刷システムの制御方法。
12. The client according to claim 7, wherein the client adds an output instruction input by a user to the data as output instruction information, and prohibits input of an output instruction whose combination is prohibited.
The control method of the printing system described in the above.
JP11204995A 1999-07-19 1999-07-19 Printing system and method for controlling the same Pending JP2001034433A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11204995A JP2001034433A (en) 1999-07-19 1999-07-19 Printing system and method for controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11204995A JP2001034433A (en) 1999-07-19 1999-07-19 Printing system and method for controlling the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001034433A true JP2001034433A (en) 2001-02-09

Family

ID=16499728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11204995A Pending JP2001034433A (en) 1999-07-19 1999-07-19 Printing system and method for controlling the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001034433A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011210033A (en) * 2010-03-30 2011-10-20 Brother Industries Ltd Terminal equipment and computer program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011210033A (en) * 2010-03-30 2011-10-20 Brother Industries Ltd Terminal equipment and computer program
US8830504B2 (en) 2010-03-30 2014-09-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Terminal device that selectively displays identification information designation screens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4912214B2 (en) Information processing apparatus and object display method
US8537438B2 (en) Information processing apparatus in which a plurality of types of print drivers and plurality of graphics units run, control method therefor, and program
JP2007083725A (en) Image forming process of image forming device
JP5235695B2 (en) Printing control apparatus and control method thereof
JP2002041261A (en) Information processing device, information processing method, and storage medium which stores computer- readable program
US20060139661A1 (en) Information processing apparatus, computer program product, computer media and method for setting and naming image processing functions
JP6576224B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
US6944412B2 (en) Job information display apparatus, job execution apparatus, job instruction apparatus and job processing system
US7746494B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, printer driver, print control apparatus, print control method, and printing system
US20090231620A1 (en) Printing of printing job saved in image forming apparatus with changed print format
US8045205B2 (en) Image forming device, and method and computer readable medium therefor
JP2009053789A (en) Information processor, program, and computer-readable recording medium
JP6827738B2 (en) Control methods, programs and information processing equipment
JP2001034433A (en) Printing system and method for controlling the same
JP2008047076A (en) Document management device, document management system, printer in this system, document management method, and document management program
US10739713B2 (en) Printing system configured to force a predetermined application to use a default print profile
US8098385B2 (en) Spool file modifying device
JP2006252406A (en) Extension function controller
JP2002248829A (en) Image processor and storage medium with image processing program recorded therein
US8773711B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, and storage medium for controlling display setting screen based on selected printer driver
JP2004302978A (en) Printer control method, printer driver, and printer system
JPH11184654A (en) Image output controller
JP2004272390A (en) Printing system, data processor, printer, and computer program
JP2005004320A (en) System and program for controlling printing
JP7350525B2 (en) Information processing device, control method for information processing device, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061031