JP2001022669A - Network access system - Google Patents

Network access system

Info

Publication number
JP2001022669A
JP2001022669A JP11192486A JP19248699A JP2001022669A JP 2001022669 A JP2001022669 A JP 2001022669A JP 11192486 A JP11192486 A JP 11192486A JP 19248699 A JP19248699 A JP 19248699A JP 2001022669 A JP2001022669 A JP 2001022669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
address
read
written
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11192486A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuaki Yamaguchi
和明 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP11192486A priority Critical patent/JP2001022669A/en
Publication of JP2001022669A publication Critical patent/JP2001022669A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a network access system which enables a person to easily access desired information on a network similarly to the case of utilizing one system for one person without invading privacy even when utilizing one system for a lot of unspecified persons. SOLUTION: An IC card 6 having an address history map and a bookmark area can be freely attached to and detached from a reader/writer 7 which is provided for reading/writing information from/to the loaded IC card 6, and the history of accessed addresses or address to be bookmarked is read/written to the IC card 6 loaded on the reader/writer 7.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク(例
えば、インターネット)上の任意の情報(例えば、イン
ターネット上でのホームページ)にアクセスするための
ネットワークアクセスシステムに関するものである。
The present invention relates to a network access system for accessing arbitrary information (for example, a homepage on the Internet) on a network (for example, the Internet).

【0002】[0002]

【従来の技術】従来技術として、インターネット上のホ
ームページにアクセスするネットワークアクセスシステ
ムの構成を図4に示す。同図において、1はパーソナル
コンピュータ(以下、「パソコン」と言う)、2はモデ
ムやターミナルアダプタなどの通信インターフェース、
3は電話やISDNなどの通信回線、4はWWW(Worl
d Wide Web)サーバー、5はインターネットである。
2. Description of the Related Art FIG. 4 shows a configuration of a conventional network access system for accessing a homepage on the Internet. 1, reference numeral 1 denotes a personal computer (hereinafter, referred to as a "PC"), 2 denotes a communication interface such as a modem or a terminal adapter,
3 is a communication line such as a telephone or ISDN, and 4 is WWW (Worl
d Wide Web) server, 5 is the Internet.

【0003】パソコン1には、通信回線3を利用してア
クセスポイントに設置されているWWWサーバー4にダ
イヤルアップと呼ばれる方法で接続するための接続用プ
ログラム11と、インターネット5に接続するととも
に、インターネット5上に公開された任意のホームペー
ジにアクセスし、アクセスしたホームページを受信して
パソコン1の表示装置に表示するための「ブラウザ」と
呼ばれるプログラム12とが搭載されている。
The personal computer 1 has a connection program 11 for connecting to a WWW server 4 installed at an access point using a communication line 3 by a method called dial-up, and a connection program to the Internet 5 and a connection program to the Internet 5. A program 12 called a “browser” for accessing an arbitrary homepage published on the PC 5 and receiving the accessed homepage and displaying the received homepage on a display device of the personal computer 1 is installed.

【0004】このようなシステムにおいて、ユーザは以
下のような手順で操作を行うことにより、インターネッ
ト上の所望のホームページにアクセスすることができ
る。まず、接続用プログラム11を起動させる。これに
より、WWWサーバー4に対して自動的に発信が行わ
れ、WWWサーバー4とダイヤルアップ接続される。
In such a system, a user can access a desired homepage on the Internet by performing operations in the following procedure. First, the connection program 11 is started. As a result, a call is automatically made to the WWW server 4 and a dial-up connection with the WWW server 4 is established.

【0005】次に、インターネット5に接続するための
手続き(ユーザ認証用のID、及び、サーバー用のパス
ワードの入力など)を行う。次に、ブラウザ12を起動
させる。これにより、インターネット5に接続される。
その後、所望のホームページにそのアドレスを入力して
アクセスするか、または、検索用ホームページへアクセ
スしてからキーワードを入力してアクセスする。
Next, a procedure for connecting to the Internet 5 (input of an ID for user authentication and a password for a server, etc.) is performed. Next, the browser 12 is started. This connects to the Internet 5.
Thereafter, the user accesses the desired homepage by inputting its address, or accesses the homepage for search and then inputs a keyword.

【0006】さて、上記手順では、所望のホームページ
にアクセスするためには、そのアドレスをメモなどに記
録しておくか、あるいは、覚えておかなければならな
い。また、アドレスをその都度入力するのは面倒である
とともに、入力ミスのため再入力が必要となる場合もあ
る。検索用ホームページを経由してアクセスする場合
も、その都度同じ手順を踏む必要があり面倒である。
In the above procedure, in order to access a desired homepage, the address must be recorded in a memo or the like or must be remembered. In addition, it is troublesome to input an address each time, and there is a case where re-input is required due to an input error. Even when accessing via a search homepage, it is necessary to follow the same procedure each time, which is troublesome.

【0007】そこで、ブラウザ12では、ユーザがアク
セスしたホームページのアドレスの履歴を自動的に記憶
するようになっており、また、ユーザからの所定の入力
に応答して、アクセスしているホームページのアドレス
を記憶するようになっている。尚、以下、ユーザが上記
所定の入力を行うことによってホームページのアドレス
を記憶させることを「ブックマークする」と言う。
Therefore, the browser 12 automatically stores the history of the address of the homepage accessed by the user, and responds to a predetermined input from the user to respond to the address of the accessed homepage. Is stored. Hereinafter, storing the address of the homepage by the user performing the predetermined input is referred to as “bookmarking”.

【0008】そして、ホームページへのアクセスの際に
は、ユーザからの所定の入力に応答して、アクセスした
履歴として記憶しているアドレス、あるいは、ブックマ
ークされて記憶しているアドレスを読み出し、読み出し
たアドレスのうちユーザによって選択されたアドレスの
ホームページにアクセスするようになっている。これに
より、ユーザはアドレスを入力することなく、また、検
索用ホームページを経由することなく、ホームページに
アクセスすることができ、所望のホームページに容易に
アクセスすることができる。
When accessing the homepage, in response to a predetermined input from the user, an address stored as an access history or an address stored as a bookmark is read and read. The homepage of the address selected by the user among the addresses is accessed. As a result, the user can access the home page without entering an address and without going through the search home page, and can easily access a desired home page.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のネットワークアクセスシステムでは、ユーザがアク
セスしたアドレスの履歴、及び、ブックマークしたアド
レスを、パソコン1内の記憶手段であるHD(ハードデ
ィスク)に記憶するようになっているので、1つのシス
テムを不特定多数の者が利用する場合は下記のような問
題が生じる。
However, in the above-described conventional network access system, the history of the addresses accessed by the user and the bookmarked addresses are stored in the HD (hard disk) as storage means in the personal computer 1. Therefore, when one system is used by an unspecified number of persons, the following problems occur.

【0010】まず、ブックマークする機能は、閲覧する
頻度の高いホームページのアドレスをブックマークして
おき、閲覧する頻度の高いホームページへのアクセスを
容易にするという目的で設けられている。しかしなが
ら、不特定多数の利用者がそれぞれ閲覧する頻度の高い
ホームページのアドレスをブックマークすると仮定する
と、各利用者から見れば、閲覧する必要のないホームペ
ージのアドレスまでブックマークされることになり、結
局は、ブックマークされたアドレスの中から自分が閲覧
したいホームページを選択するためには、かなりの数の
ホームページ名から選択する必要があり、かなり面倒で
ある。
First, the bookmarking function is provided for the purpose of bookmarking the address of a frequently accessed homepage and making it easy to access the frequently accessed homepage. However, if it is assumed that an unspecified number of users bookmark the address of a homepage that is frequently viewed, from the viewpoint of each user, the homepage address that does not need to be viewed is bookmarked. In order to select a homepage that the user wants to browse from the bookmarked addresses, it is necessary to select from a considerable number of homepage names, which is quite troublesome.

【0011】一方、アクセスした履歴を残す機能につい
ては、全ての利用者がアクセスした履歴が記憶されるた
め、ブックマークする機能に関して述べた上記問題が生
じることに加えて、ある利用者がアクセスした履歴が次
の利用者にわかってしまい、プライバシーが侵害される
という問題が生じる。
On the other hand, as for the function of keeping a history of accesses, since the history of accesses by all users is stored, in addition to the above-described problem of the function of bookmarking, the history of accesses by a user Will be known to the next user and privacy will be violated.

【0012】そこで、本発明は、1つのシステムを不特
定多数の者が利用する場合であっても、プライバシーを
侵害することなく、且つ、1つのシステムを1人で利用
する場合と同様に、ネットワーク上の所望の情報に容易
にアクセスすることができるネットワークアクセスシス
テムを提供することを目的とする。
[0012] Therefore, the present invention provides a system in which a single system is used by an unspecified number of persons without infringing on privacy and in the same manner as when one system is used by one person. An object of the present invention is to provide a network access system capable of easily accessing desired information on a network.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明では、ネットワークにアクセスして得られた
情報を処理する情報処理装置と、該情報処理装置がネッ
トワークと通信を行うための通信インターフェースとを
備えたネットワークアクセスシステムにおいて、アドレ
ス履歴エリアとブックマークエリアとを有する記憶手段
が着脱自在であって、装着された前記記憶手段に対して
情報を読み書きするためのリードライト装置を設け、前
記情報処理装置が、所定の入力に応答して前記リードラ
イト装置に装着された前記記憶手段のアクセス履歴エリ
ア及びブックマークエリアに書き込まれているアドレス
情報が読み出されるように制御し、前記記憶手段から読
み出されたアドレス情報の中から選択されたアドレス情
報に基づいてネットワーク上の情報にアクセスするとと
もに、アクセスした情報のアドレス情報が前記リードラ
イト装置に装着された前記記憶手段のアドレス履歴エリ
アに書き込まれるように制御し、さらに、所定の入力に
応答して、アクセスした情報のアドレス情報が前記リー
ドライト装置に装着された前記記憶手段のブックマーク
エリアに書き込まれるように制御するようにしている。
In order to achieve the above object, the present invention provides an information processing apparatus for processing information obtained by accessing a network, and an information processing apparatus for communicating with the network by the information processing apparatus. In a network access system including a communication interface, a storage unit having an address history area and a bookmark area is detachable, and a read / write device for reading and writing information from and to the mounted storage unit is provided. The information processing apparatus controls the address information written in the access history area and the bookmark area of the storage unit mounted on the read / write device in response to a predetermined input, so that the information is read from the storage unit. The network is determined based on the address information selected from the read address information. While accessing information on the work, control is performed such that address information of the accessed information is written in an address history area of the storage means mounted on the read / write device, and further, in response to a predetermined input, The control is performed so that the address information of the obtained information is written in the bookmark area of the storage means mounted on the read / write device.

【0014】尚、前記記憶手段のアドレス履歴エリア及
びブックマークエリアに対するアドレス情報の読み書き
を行うためのプログラム情報は、前記記憶手段の所定の
エリアに書き込んでおいてもよい。
The program information for reading / writing the address information from / to the address history area and the bookmark area of the storage means may be written in a predetermined area of the storage means.

【0015】上記構成により、ユーザがアクセスしたア
ドレスの履歴、及び、ブックマークするアドレスは、当
該システムに対して着脱自在の記憶手段に対して読み書
きされることになる。
According to the above configuration, the history of the addresses accessed by the user and the addresses to be bookmarked are read / written from / to the storage means detachable from the system.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施形態を図面
を参照しながら説明する。本発明の一実施形態である、
インターネット上のホームページにアクセスするネット
ワークアクセスシステムの構成を図1に示す。尚、従来
技術として図4に示したネットワークアクセスシステム
と同一部分には同一符号を付して説明を省略する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. An embodiment of the present invention,
FIG. 1 shows the configuration of a network access system for accessing a homepage on the Internet. The same parts as those of the network access system shown in FIG.

【0017】図1において、6は記録媒体であるICカ
ード、7はリードライタである。ICカード6は当該ネ
ットワークアクセスシステムの各利用者に配布されてお
り、ICカード6にはアクセス履歴エリア及びブックマ
ークエリアが設けられている。尚、本実施形態では、I
Cカード6のアクセス履歴エリア、ブックマークエリア
として、ホームページ10件分のアドレス情報(アドレ
ス及び識別名)を格納するだけの領域がそれぞれ確保さ
れている。リードライタ7にはICカード6が着脱自在
であり、リードライタ7は装着されたICカード6に対
して情報の読み書きを行うためのものである。
In FIG. 1, reference numeral 6 denotes an IC card as a recording medium, and reference numeral 7 denotes a reader / writer. The IC card 6 is distributed to each user of the network access system, and the IC card 6 is provided with an access history area and a bookmark area. In the present embodiment, I
As the access history area and the bookmark area of the C card 6, areas for storing address information (addresses and identification names) for ten homepages are secured. An IC card 6 is detachable from the reader / writer 7, and the reader / writer 7 reads and writes information from / to the mounted IC card 6.

【0018】本実施形態のネットワークアクセスシステ
ムの動作について、図2に示すフローチャートを用いて
説明する。ユーザによってリードライタ7にICカード
6が装着されると(#1のY)、接続用プログラム11
を自動的に起動させる(#2)。これにより、WWWサ
ーバー4にダイヤルアップ接続される。
The operation of the network access system according to the present embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. When the user mounts the IC card 6 on the reader / writer 7 (Y in # 1), the connection program 11
Is automatically activated (# 2). Thus, a dial-up connection is made to the WWW server 4.

【0019】次に、ユーザー認証のためのID及びサー
バー用のパスワードがユーザによって入力されると、そ
の入力されたID及びパスワードをWWWサーバー4に
送信し、送信したID及びパスワードが正しい旨の返事
がWWWサーバー4から送られてくると(#3のY)、
ブラウザ12を自動的に起動させる(#4)。これによ
り、インターネット5に接続される。
Next, when an ID for user authentication and a password for server are input by the user, the input ID and password are transmitted to the WWW server 4 and a reply that the transmitted ID and password are correct is sent. Is sent from the WWW server 4 (Y of # 3),
The browser 12 is automatically started (# 4). This connects to the Internet 5.

【0020】もし、送信したID及びパスワードが正し
い旨の返事がWWWサーバー4から送られてこない場合
は(#3のN)、ユーザに対してID及びパスワードを
再度入力するよう促すが、ユーザが接続用プログラム終
了用の入力を行うと(#5のY)、接続用プログラム1
1を終了させ(#6)、その後、後述する#14へ移行
する。
If a reply to the effect that the transmitted ID and password are correct is not sent from the WWW server 4 (N of # 3), the user is prompted to input the ID and password again. When the input for terminating the connection program is performed (Y of # 5), the connection program 1
1 is terminated (# 6), and thereafter, the process proceeds to # 14 described later.

【0021】インターネット5への接続が完了すると、
アクセスモード(#7)へ移行する。アクセスモード
(#7)では、図3にそのフローチャートを示すよう
に、ユーザによってアクセス履歴参照用の所定の入力
(例えば、パソコン1の表示装置に表示されている特定
の部分をクリックするなど)が行われると(#701の
Y)、リードライタ7に装着されたICカード6のアク
セス履歴エリアに記憶されているアドレス情報を全て読
み出し、読み出した全てのアドレス情報をパソコン1の
表示装置に表示する(#702)。
When connection to the Internet 5 is completed,
The mode shifts to the access mode (# 7). In the access mode (# 7), as shown in the flowchart of FIG. 3, the user inputs a predetermined input for referring to the access history (for example, clicks on a specific part displayed on the display device of the personal computer 1). When this operation is performed (Y in # 701), all the address information stored in the access history area of the IC card 6 mounted on the reader / writer 7 is read, and all the read address information is displayed on the display device of the personal computer 1. (# 702).

【0022】また、アクセスモード(#7)では、ユー
ザによってブックマーク参照用の所定の入力が行われる
と(#703のY)、リードライタ7に装着されたIC
カード6のブックマークエリアに記憶されているアドレ
ス情報を全て読み出し、読み出した全てのアドレス情報
をパソコン1の表示装置に表示する(#704)。
In the access mode (# 7), when a predetermined input for referring to a bookmark is performed by the user (Y in # 703), the IC mounted on the reader / writer 7 is set.
All the address information stored in the bookmark area of the card 6 is read, and all the read address information is displayed on the display device of the personal computer 1 (# 704).

【0023】このようにして、ICカード6のアクセス
履歴エリアあるいはブックマークエリアから読み出した
アドレス情報をパソコン1の表示装置に表示するが、こ
の状態で、ユーザによって選択用の所定の入力が行わ
れ、これにより、表示しているアドレス情報の中からア
ドレス情報が選択されると、選択されたアドレス情報が
示すアドレスのホームページへアクセスする(#70
5)。そして、アクセスしたホームページを、以下に述
べる#706を経た後、パソコン1の表示装置に表示す
る(#707)。
As described above, the address information read from the access history area or the bookmark area of the IC card 6 is displayed on the display device of the personal computer 1. In this state, a predetermined input for selection is performed by the user. As a result, when the address information is selected from the displayed address information, the homepage of the address indicated by the selected address information is accessed (# 70).
5). Then, the accessed home page is displayed on the display device of the personal computer 1 after passing through # 706 described below (# 707).

【0024】尚、アクセスモード(#7)では、ユーザ
がアドレスを入力したり、あるいは、検索用ホームペー
ジを経由してホームページへアクセスすることも可能と
なっている(#708、#709、#710、#71
1)。
In the access mode (# 7), it is also possible for the user to input an address or access the homepage via a search homepage (# 708, # 709, # 710). , # 71
1).

【0025】#706では、アクセスしたホームページ
のアドレス情報を自動的にリードライタ7に装着された
ICカード6のアクセス履歴エリアに書き込む。尚、ア
クセス履歴エリアはホームページ10件分のアドレス情
報しか記憶できないので、記憶しているアドレス情報の
うち最も古いものを自動的に削除して新たに追加された
アドレス情報を記憶するようになっている。すなわち、
アクセス履歴エリアには直近にアクセスした10件のホ
ームページのアドレス情報が書き込まれるようになって
いる。
In step # 706, the address information of the accessed home page is automatically written into the access history area of the IC card 6 mounted on the reader / writer 7. Since the access history area can store only 10 pieces of address information of the homepage, the oldest one of the stored address information is automatically deleted and newly added address information is stored. I have. That is,
In the access history area, address information of the ten most recently accessed homepages is written.

【0026】次に、ホームページをパソコン1の表示装
置に表示した状態で、ユーザによって所定の入力が行わ
れると(#8のY)、表示しているホームページのアド
レス情報がリードライタ7に装着されたICカード6の
ブックマークエリアに書き込まれる(#9)。
Next, when a predetermined input is performed by the user while the homepage is displayed on the display device of the personal computer 1 (Y in # 8), the address information of the displayed homepage is attached to the reader / writer 7. The data is written in the bookmark area of the IC card 6 (# 9).

【0027】尚、ブックマークエリアはホームページ1
0件分のアドレス情報しか記憶できないので、既にホー
ムページ10件分のアドレス情報が記憶された状態でユ
ーザが新たなアドレス情報をブックマークしようとした
場合は、既に記憶されているホームページ10件分全て
のアドレス情報がパソコン1の表示装置に表示され、ユ
ーザがその中からアドレス情報を選択すると、その選択
したアドレス情報が削除され、これによって得られた領
域に新たなアドレス情報が書き込まれるようになってい
る。また、ユーザはブックマークしたアドレス情報を任
意に削除することができるようになっている。
[0027] The bookmark area is on homepage 1.
Since only 0 pieces of address information can be stored, if the user tries to bookmark new address information in a state where 10 pieces of homepage address information are already stored, all of the 10 stored homepage pieces of information are already stored. The address information is displayed on the display device of the personal computer 1, and when the user selects the address information therefrom, the selected address information is deleted, and new address information is written in the obtained area. I have. Also, the user can arbitrarily delete the bookmarked address information.

【0028】また、ユーザがその他の指令を入力すると
(#10のY)、入力した指令に応じた処理が行われる
(#11)。ホームページの閲覧を終了する場合は、ブ
ラウザ12を終了させればよい。ユーザがブラウザ終了
用の所定の入力を行うと(#12のY)、ブラウザ12
を終了させる(#13)。その後、ICカード6をリー
ドライタ7から自動的に排出する(#14)。
When the user inputs another command (Y in # 10), a process corresponding to the input command is performed (# 11). To end browsing the homepage, the browser 12 may be ended. When the user performs a predetermined input for terminating the browser (Y in # 12), the browser 12
Is terminated (# 13). Thereafter, the IC card 6 is automatically ejected from the reader / writer 7 (# 14).

【0029】以上の内容から、本実施形態のネットワー
クアクセスシステムによれば、不特定多数の利用者が1
つのシステムを利用する場合であっても、ICカード6
を各利用者に配布しておけば、ICカード6には自分の
情報(自分がアクセスしたアドレスの履歴、及び、自分
がブックマークしたアドレス)しか記憶されていないの
で、その情報を用いることによって、アドレスを入力し
たり、あるいは、検索用ホームページを経由することな
く、所望のホームページに容易にアクセスすることがで
きる。また、プライバシーが侵害されるといった問題も
生じない。
As described above, according to the network access system of the present embodiment, an unspecified number of users
Even if two systems are used, the IC card 6
Is distributed to each user, the IC card 6 stores only its own information (history of addresses accessed by the user and addresses bookmarked by the user). A desired homepage can be easily accessed without inputting an address or going through a search homepage. Also, there is no problem that privacy is violated.

【0030】尚、アクセスした履歴のアドレス情報のア
ドレス及びブックマークするアドレス情報を、パソコン
1内のHD(ハードディスク)に対して読み書きする代
わりに、リードライタ7に装着されたICカード6に対
して読み書きするようになっているが、この処理はブラ
ウザ12のプログラム内容を変更することによって実現
してもよいし、上記処理を実現するためのプログラムを
ICカード6に書き込んでおき、そのプログラム内容に
基づいて動作させることによって実現してもよい。
The address of the address information of the accessed history and the address information to be bookmarked are read / written to / from the IC card 6 mounted on the reader / writer 7 instead of reading / writing from / to the HD (hard disk) in the personal computer 1. However, this processing may be realized by changing the program contents of the browser 12, or a program for realizing the above processing is written in the IC card 6, and based on the program contents. Alternatively, it may be realized by operating the device.

【0031】また、ICカード6は、アクセスした履歴
のアドレス及びブックマークするアドレスを読み書きす
るためだけのものであってもよいし、利用者認証用ID
やサーバーのパスワードを記憶したICカード、あるい
は、課金用のICカードと兼用するようにしてもよい。
The IC card 6 may be used only for reading and writing the address of the access history and the address for bookmarking, or the user authentication ID.
It may also be used as an IC card storing the password of the server or the server, or an IC card for charging.

【0032】さらに、本実施形態では、アクセスしたア
ドレスの履歴及びブックマークするアドレスを読み書き
する記録媒体をICカードとしているが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、他の記録媒体であっても構
わない。但し、個人情報を守るためのセキュリティ、記
憶容量、可搬性、及び、価格を考えると、現段階ではI
Cカードが最適である。その他、ネットワークアクセス
システムの構成については、パソコン以外のその他の情
報処理装置を用いてもよいし、また、インターネット以
外のネットワークであってもよい。
Furthermore, in the present embodiment, the recording medium for reading and writing the history of accessed addresses and the address to be bookmarked is an IC card. However, the present invention is not limited to this. No problem. However, considering security, storage capacity, portability, and price for protecting personal information,
The C card is best. In addition, regarding the configuration of the network access system, another information processing device other than the personal computer may be used, or a network other than the Internet may be used.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のネットワ
ークアクセスシステムでは、アクセスしたアドレスの履
歴及びブックマークするアドレスの読み書きを、当該シ
ステムに対して着脱自在の記憶手段に対して行うように
なっているので、不特定多数の者が1つのシステムを利
用する場合であっても、各利用者にそれぞれ上記記憶手
段を配布しておけば、1つのシステムを1人で利用する
場合と同様に、ネットワーク上の所望の情報に容易にア
クセスすることができるようになる。また、プライバシ
ーが侵害されるという問題も生じない。
As described above, in the network access system according to the present invention, the history of accessed addresses and the reading and writing of addresses to be bookmarked are performed on the storage means which is detachable from the system. Therefore, even when an unspecified number of people use one system, if the storage means is distributed to each user, as in the case of using one system alone, Desired information on the network can be easily accessed. Also, there is no problem that privacy is violated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態であるネットワークアク
セスシステムの構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a network access system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 本発明の一実施形態であるネットワークシス
テムが行う動作を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation performed by a network system according to an embodiment of the present invention.

【図3】 アクセスモードでの動作を示すフローチャー
トである。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation in an access mode.

【図4】 従来例であるネットワークアクセスシステム
の構成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a conventional network access system.

【符号の説明】 1 パソコン 2 通信インターフェース 3 通信回線 4 WWWサーバー 5 インターネット 6 ICカード 7 リードライタ[Description of Signs] 1 Personal computer 2 Communication interface 3 Communication line 4 WWW server 5 Internet 6 IC card 7 Lead writer

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 11/08 H04M 11/08 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04M 11/08 H04M 11/08

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークにアクセスして得られた情
報を処理する情報処理装置と、該情報処理装置がネット
ワークと通信を行うための通信インターフェースとを備
えたネットワークアクセスシステムにおいて、 アドレス履歴エリアとブックマークエリアとを有する記
憶手段が着脱自在であって、装着された前記記憶手段に
対して情報を読み書きするためのリードライト装置を有
し、 前記情報処理装置が、所定の入力に応答して前記リード
ライト装置に装着された前記記憶手段のアクセス履歴エ
リア及びブックマークエリアに書き込まれているアドレ
ス情報が読み出されるように制御し、前記記憶手段から
読み出されたアドレス情報の中から選択されたアドレス
情報に基づいてネットワーク上の情報にアクセスすると
ともに、アクセスした情報のアドレス情報が前記リード
ライト装置に装着された前記記憶手段のアドレス履歴エ
リアに書き込まれるように制御し、さらに、所定の入力
に応答して、アクセスした情報のアドレス情報が前記リ
ードライト装置に装着された前記記憶手段のブックマー
クエリアに書き込まれるように制御することを特徴とす
るネットワークアクセスシステム。
An information processing apparatus for processing information obtained by accessing a network and a communication interface for the information processing apparatus to communicate with the network. And a read / write device for reading / writing information from / to the mounted storage means, wherein the information processing device responds to a predetermined input to read / write information. Control is performed so that the address information written in the access history area and the bookmark area of the storage unit mounted on the writing device is read, and the address information selected from the address information read from the storage unit is stored. Access information on the network based on Information is written to the address history area of the storage means mounted on the read / write device, and further, in response to a predetermined input, the address information of the accessed information is transmitted to the read / write device. A network access system, which controls so as to be written in a bookmark area of the attached storage means.
【請求項2】 前記記憶手段の所定のエリアにはプログ
ラム情報が書き込まれており、該プログラム情報に基づ
いて前記情報処理装置が動作することにより、前記リー
ドライト装置に装着された前記記憶手段のアドレス履歴
エリア及びブックマークエリアに対するアドレス情報の
読み書きが制御されることを特徴とする請求項1に記載
のネットワークアクセスシステム。
2. Program information is written in a predetermined area of the storage means, and when the information processing apparatus operates based on the program information, the program information of the storage means attached to the read / write device is written. 2. The network access system according to claim 1, wherein reading / writing of address information from / to an address history area and a bookmark area is controlled.
JP11192486A 1999-07-07 1999-07-07 Network access system Pending JP2001022669A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11192486A JP2001022669A (en) 1999-07-07 1999-07-07 Network access system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11192486A JP2001022669A (en) 1999-07-07 1999-07-07 Network access system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001022669A true JP2001022669A (en) 2001-01-26

Family

ID=16292110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11192486A Pending JP2001022669A (en) 1999-07-07 1999-07-07 Network access system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001022669A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002244760A (en) * 2001-02-20 2002-08-30 Mitsubishi Electric Corp Programmable display
KR20030049387A (en) * 2001-12-14 2003-06-25 엔시비즈(주) Extended smart card system and the controlling method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002244760A (en) * 2001-02-20 2002-08-30 Mitsubishi Electric Corp Programmable display
JP4649747B2 (en) * 2001-02-20 2011-03-16 三菱電機株式会社 Programmable display
KR20030049387A (en) * 2001-12-14 2003-06-25 엔시비즈(주) Extended smart card system and the controlling method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7606733B2 (en) Account portability for computing
US6986030B2 (en) Portable memory device includes software program for interacting with host computing device to provide a customized configuration for the program
US20020162009A1 (en) Privacy assurance for portable computing
US20020145632A1 (en) Portable interface for computing
US20020143637A1 (en) Shopping cart portability for computing
EP1942636B1 (en) System and method for a portable memory device to access and acquire additional memory from a remote location
KR20020026258A (en) Member information registration method and system, and member verification method and system
JP2002108350A (en) Method and system for music distribution
US10666704B2 (en) Information providing system, apparatus and method for information processing, and computer program product
US7024532B2 (en) File management method, and memory card and terminal apparatus that make use of the method
JP2001297241A (en) System and method for on-line reservation
JPH0736992A (en) Data integration terminal system
JP2001022669A (en) Network access system
KR20040108555A (en) Information processing device and method
JP2005025419A (en) Access system to internet resource
JP2000235538A (en) Internet connection method
JP2000222537A (en) Method for presenting individual service using portable memory and system device
JP2001265946A (en) System and method for managing merchandise information
JP2008258957A (en) Image forming apparatus, and control program
JP3721046B2 (en) Password display method and method
JPH0622054A (en) Network communication system
JP4414676B2 (en) Portable bookmark device and user terminal
KR20020058394A (en) Method of managing identifications and passwords of internet user
CN101156145A (en) Personal computing environment system using mozilla
KR100466008B1 (en) Intelligent advertising method and system based upon web site