JP2001014102A - Plotting device and plotting method - Google Patents

Plotting device and plotting method

Info

Publication number
JP2001014102A
JP2001014102A JP18179999A JP18179999A JP2001014102A JP 2001014102 A JP2001014102 A JP 2001014102A JP 18179999 A JP18179999 A JP 18179999A JP 18179999 A JP18179999 A JP 18179999A JP 2001014102 A JP2001014102 A JP 2001014102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
condition
pointing device
line
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18179999A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Nagamine
健司 永峯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP18179999A priority Critical patent/JP2001014102A/en
Publication of JP2001014102A publication Critical patent/JP2001014102A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To effectively utilize the area of a display input part for performing plotting and to provide high operability. SOLUTION: This plotting device is provided with integrally constituted display part 28 and tablet input part 29, an input control part 23 for detecting an input position in the tablet input part 29 and a control part 21 for counting the time when there is input continuously without changing the position, changing and setting an input condition in the tablet input part 29 at the point of time of becoming a fixed value and displaying the changed and set input condition in the display part 28.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、PDA(Pers
onal Digital Assistants)や
電子手帳及びPC(Personal Compute
r)等を始め、多くの情報処理装置で使用されるポイン
ティングデバイスによる入力方法に関し、例えば表示部
と一体に構成されたペン入力部あるいはマウス等のポイ
ンティングデバイスを使用して描画を行なう描画装置及
びこの描画装置に適用される描画方法に関する。
The present invention relates to a PDA (Pers)
online Digital Assistants, electronic organizers and PCs (Personal Computer)
r) and other input methods using a pointing device used in many information processing apparatuses, for example, a drawing apparatus that performs drawing using a pen input unit integrated with a display unit or a pointing device such as a mouse; and The present invention relates to a drawing method applied to the drawing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えばPDAや電子手帳など、携帯使用
を前提とした情報処理装置のほとんどの機種において
は、表示部と一体に構成されたペン入力部で手書き入力
を行なうことにより描画できる機能が搭載されている。
2. Description of the Related Art In most types of information processing apparatuses intended for portable use, such as PDAs and electronic organizers, there is provided a function capable of drawing by performing handwriting input with a pen input unit integrated with a display unit. It is installed.

【0003】図4はこの種のペン入力機能での一般的な
操作手順を説明するためのもので、図中の11が例えば
液晶表示パネルに一体的に構成されたタブレットでなる
表示入力部であり、12がこの表示入力部11で手書き
入力を行なうためのスタイラスペンである。
FIG. 4 is a view for explaining a general operation procedure of this kind of pen input function. In the figure, reference numeral 11 denotes a display input unit which is a tablet integrated with a liquid crystal display panel, for example. Reference numeral 12 denotes a stylus pen for performing handwriting input on the display input unit 11.

【0004】表示入力部11は、実際に描画を行なう描
画エリア11aと、描画する線の種類や太さ、色等を表
示メニュー中から選択指定するためのメニューエリア1
1bとに区分設定され、スタイラスペン12でメニュー
エリア11bから任意のメニュー項目を選択指定した上
で、描画エリア11aにおいて手書き入力を行なうこと
により、対応する描画表示がなされるようになってい
る。
A display input unit 11 includes a drawing area 11a for actually drawing and a menu area 1 for selecting and specifying the type, thickness, and color of a line to be drawn from a display menu.
1b, an arbitrary menu item is selected and designated from the menu area 11b with the stylus pen 12, and then a handwriting input is performed in the drawing area 11a, whereby a corresponding drawing display is performed.

【0005】また、例えばPC等のアプリケーションに
は、マウスを使用して画像あるいは図形を描画するもの
があるが、基本的には上述したPDA等のペン入力方法
と同じであり、描画する線の種類や太さ、色等を表示メ
ニュー中から選択指定した後にマウス等を使用して描画
すると、表示メニュー中から選択した線種、太さ、色等
で画像あるいは図形等を描画することができる。
[0005] For example, some applications such as PCs use a mouse to draw an image or a figure. However, the application is basically the same as the above-described pen input method such as a PDA. If you draw using the mouse etc. after selecting and specifying the type, thickness, color, etc. from the display menu, you can draw images or figures with the line type, thickness, color, etc. selected from the display menu .

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように表示入力部11を描画エリア11aとメニューエ
リア11bとに区分設定するものとした場合、実際に描
画で使用する描画エリア11aは表示入力部11本来の
有する面積からメニューエリア11bの分を差し引いた
面積となり、表示入力部11を有効に使用できないこと
になる。
However, if the display input unit 11 is set to be divided into the drawing area 11a and the menu area 11b as described above, the drawing area 11a actually used in the drawing is changed to the display input unit. This is an area obtained by subtracting the area of the menu area 11b from the original area of the display 11, and the display input unit 11 cannot be used effectively.

【0007】また、特に線の種類や色等を高い頻度で変
更して描画を行ないたい場合などでは、スタイラスペン
12を頻繁に描画エリア11aとメニューエリア11b
とで往復させねばならず、その操作が非常に煩雑で扱い
づらいものとなる。
Further, especially when it is desired to change the type or color of a line at a high frequency for drawing, the stylus pen 12 is frequently moved to the drawing area 11a and the menu area 11b.
, And the operation is very complicated and difficult to handle.

【0008】本発明は上記のような実情に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、描画を行なう表示
入力部の面積を有効に活用し、且つ高い操作性を有する
ポインティングデバイスを使用した描画装置及びこの描
画装置に適用される描画方法を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to use a pointing device having high operability while effectively utilizing the area of a display input unit for drawing. And a drawing method applied to the drawing device.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
ポインティングデバイスにより描画を行なう描画装置に
おいて、上記ポインティングデバイスによる入力位置を
検出する検出手段と、この検出手段により位置を変えず
に継続して入力がある場合にその継続時間をカウントす
る計時手段と、この計時手段のカウント値が所定値にな
った時、描画条件を選択する選択手段とを具備し、この
選択手段により選択された描画条件により描画すること
を特徴とする。
According to the first aspect of the present invention,
In a drawing apparatus that draws with a pointing device, a detection unit that detects an input position by the pointing device, and a time counting unit that counts a continuation time when there is continuous input without changing a position by the detection unit, Selecting means for selecting a drawing condition when the count value of the timing means reaches a predetermined value, wherein drawing is performed according to the drawing condition selected by the selecting means.

【0010】このような構成とすれば、描画条件を指定
するためのメニュー項目を表示するエリアを設ける必要
がないために、描画を行なう部分の面積を有効に活用す
ることができると共に、入力の途中でポインティングデ
バイスを入力位置から離すことなく描画条件を変更する
ことができるために、操作に要する動作に無駄がなく、
非常に高い操作性を実現することができる。
With this configuration, it is not necessary to provide an area for displaying a menu item for designating drawing conditions, so that the area of a portion for drawing can be effectively utilized, and the input of the image can be effectively performed. Since the drawing conditions can be changed without moving the pointing device away from the input position on the way, there is no waste in the operation required for the operation,
Very high operability can be realized.

【0011】請求項2記載の発明は、上記請求項1記載
の発明において、上記選択手段は、上記描画条件を報知
する報知手段を有し、この報知手段により報知された描
画条件を選択することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the selecting means has a notifying means for notifying the drawing condition, and selects the drawing condition notified by the notifying means. It is characterized by.

【0012】このような構成とすれば、上記請求項1記
載の発明の作用に加えて、描画条件を報知内容により確
認しながら確実に変更させることができる。
With this configuration, in addition to the effect of the first aspect of the present invention, it is possible to reliably change the drawing conditions while checking the notification contents.

【0013】請求項3記載の発明は、上記請求項1また
は2記載の発明において、上記描画条件は、描画表示す
る線の色であることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the invention, the drawing condition is a color of a line to be drawn and displayed.

【0014】このような構成とすれば、上記請求項1ま
たは2記載の発明の作用に加えて、特に描画する線の色
を容易に変更することができる。
With such a configuration, in addition to the operation of the first or second aspect of the present invention, the color of a line to be drawn can be easily changed.

【0015】請求項4記載の発明は、上記請求項1また
は2記載の発明において、上記描画条件は、描画表示す
る線の太さであることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the first or second aspect, the drawing condition is a thickness of a line to be drawn and displayed.

【0016】このような構成とすれば、上記請求項1ま
たは2記載の発明の作用に加えて、特に描画する線の太
さを容易に変更することができる。
With such a configuration, in addition to the effect of the first or second aspect of the invention, the thickness of a line to be drawn can be easily changed.

【0017】請求項5記載の発明は、上記請求項1また
は2記載の発明において、上記描画条件は、描画表示す
る線の種類であることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the first or second aspect of the invention, the drawing condition is a type of a line to be drawn and displayed.

【0018】このような構成とすれば、上記請求項1ま
たは2記載の発明の作用に加えて、特に描画する線の種
類を容易に変更設定することができる。
According to such a configuration, in addition to the operation of the first or second aspect of the present invention, in particular, it is possible to easily change and set the type of a line to be drawn.

【0019】請求項6記載の発明は、上記請求項2記載
の発明において、上記報知手段は、描画条件をポップア
ップウィンドウで表示することを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, the notifying means displays the drawing conditions in a pop-up window.

【0020】このような構成とすれば、上記請求項2記
載の発明の作用に加えて、必要時のみポップアップウィ
ンドウを例えば入力位置に対応して表示させることで、
より使い易いユーザインタフェース環境を実現できる。
With such a configuration, in addition to the effect of the second aspect of the present invention, a pop-up window is displayed only when necessary, for example, in correspondence with the input position.
An easier-to-use user interface environment can be realized.

【0021】請求項7記載の発明は、上記請求項2また
は6記載の発明において、上記報知手段は、所定タイミ
ングで上記描画条件を自動的に順次切替えて報知するこ
とを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the second or sixth aspect of the present invention, the notifying unit automatically switches the drawing conditions at a predetermined timing to notify the user.

【0022】このような構成とすれば、上記請求項2ま
たは6記載の発明の作用に加えて、入力条件の変更設定
に要する時間を短縮し、より使い易いユーザインタフェ
ース環境を実現できる。
With such a configuration, in addition to the effect of the second or sixth aspect of the present invention, the time required for changing the input conditions can be reduced, and a more user-friendly user interface environment can be realized.

【0023】請求項8記載の発明は、ポインティングデ
バイスにより描画を行う描画方法において、上記ポイン
ティングデバイスによる描画開始から終了までの間に、
該ポインティングデバイスの状態を検出する検出工程
と、この検出工程で上記ポインティングデバイスの位置
が変化していないことが検出されると、選択可能な描画
条件を表示する条件表示工程と、この条件表示工程によ
り表示された描画条件の中から所定の描画条件を選択す
る選択工程とを有し、この選択工程により選択された描
画条件により描画することを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a drawing method for drawing with a pointing device, comprising:
A detecting step of detecting a state of the pointing device; a condition displaying step of displaying a selectable drawing condition when the position of the pointing device is not changed in the detecting step; And a selecting step of selecting a predetermined drawing condition from the drawing conditions displayed by the step (b), and performing drawing according to the drawing condition selected in the selecting step.

【0024】このような方法とすれば、描画条件を指定
するためのメニュー項目を表示するエリアを設ける必要
がないために、描画を行なう部分の面積を有効に活用す
ることができると共に、入力の途中でポインティングデ
バイスを入力位置から離すことなく描画条件を変更する
ことができるために、操作に要する動作に無駄がなく、
非常に高い操作性を実現させることができる。
According to such a method, it is not necessary to provide an area for displaying menu items for designating drawing conditions, so that the area of a portion to be drawn can be effectively utilized, and the input of the drawing can be effectively performed. Since the drawing conditions can be changed without moving the pointing device from the input position on the way, there is no waste in the operation required for the operation,
Very high operability can be realized.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下本発明をハンドヘルド型のパ
ーソナルコンピュータに適用した場合の実施の一形態に
ついて図面を参照して説明する。ポインティングデバイ
スとしては、ペン入力装置を適用している。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is applied to a handheld personal computer will be described below with reference to the drawings. A pen input device is applied as a pointing device.

【0026】図1はその回路構成を示すもので、動作制
御を司る制御部21に対して、表示制御部22、入力制
御部23、キーボード24、メモリ25、ハードディス
ク装置(HDD)26、及び通信インタフェース(I/
F)27が接続される。
FIG. 1 shows a circuit configuration of the apparatus, in which a display controller 22, an input controller 23, a keyboard 24, a memory 25, a hard disk drive (HDD) 26, Interface (I /
F) 27 is connected.

【0027】表示制御部22は、制御部21から送られ
てくる表示データに基づいて、例えばバックライト付の
カラーTFT液晶パネルで構成される表示部28を表示
駆動する。
The display control unit 22 drives the display unit 28 composed of, for example, a color TFT liquid crystal panel with a backlight based on the display data sent from the control unit 21.

【0028】入力制御部23は、上記表示部28上に一
体にして構成されるタブレット入力部29でスタイラス
ペン30により手書き入力がなされた際に、その入力座
標位置を算出して制御部21へ送出する。
The input control unit 23 calculates the input coordinate position when the handwriting input is performed by the stylus pen 30 with the tablet input unit 29 integrally formed on the display unit 28, and sends the input coordinate position to the control unit 21. Send out.

【0029】メモリ25は、ハードディスク装置26に
記憶されているアプリケーションプログラムを制御部2
1が実行する際の各種データを記憶する主記憶メモリや
フラッシュROM、キャッシュメモリ等からなり、ペン
入力制御のための後述するt1カウンタ、t2カウンタ
を主記憶メモリ内に、cレジスタをフラッシュROM内
に設ける。
The memory 25 stores the application program stored in the hard disk device 26 into the control unit 2.
1 includes a main storage memory, a flash ROM, a cache memory, and the like for storing various data at the time of execution. A t1 counter and a t2 counter (described later) for pen input control are stored in the main storage memory, and a c register is stored in the flash ROM. To be provided.

【0030】ハードディスク装置26は、このパーソナ
ルコンピュータのオペレーティングシステムプログラム
や各種アプリケーションプログラム、データファイル等
を記憶する。
The hard disk device 26 stores an operating system program of the personal computer, various application programs, data files, and the like.

【0031】通信インタフェース27は、例えばUSB
(Universal System Bus)規格に
則って制御部21と他の情報処理機器との間でデータの
送受を行なう。
The communication interface 27 is, for example, a USB
Data is transmitted and received between the control unit 21 and another information processing device according to the (Universal System Bus) standard.

【0032】次いで、スタイラスペン30を用いてタブ
レット入力部29で任意の線色を指定して筆記動作を行
ない、表示部28で描画表示させる場合の動作について
説明する。
Next, a description will be given of an operation in a case where a writing operation is performed by designating an arbitrary line color using the tablet input unit 29 using the stylus pen 30 and drawing and displaying is performed on the display unit 28.

【0033】図2はスタイラスペン30によるペン入力
に伴なう入力制御部23からの入力座標位置データに対
応して制御部21が実行する処理内容を示すもので、そ
の当初には入力制御部23からの入力座標位置データが
あるか否かによりペンタッチがなされるのを待機する
(ステップS01)、そして、図3(1)に示すように
ペンタッチがなされたと判断した時点で、その入力座標
位置データに対応する表示部28での表示位置を算出し
(ステップS02)、表示制御部22によりスタイラス
ペン30の操作位置にドットを表示させる(ステップS
03)。
FIG. 2 shows the contents of processing executed by the control unit 21 in response to input coordinate position data from the input control unit 23 in response to pen input by the stylus pen 30. Initially, the input control unit It waits for pen touch to be performed depending on whether or not there is input coordinate position data from 23 (step S01). When it is determined that pen touch is performed as shown in FIG. A display position on the display unit 28 corresponding to the data is calculated (step S02), and a dot is displayed at the operation position of the stylus pen 30 by the display control unit 22 (step S02).
03).

【0034】その後、スタイラスペン30による同一位
置での操作時間をカウントするためのt1カウンタに値
「1」を設定してから(ステップS04)、さらにまだ
継続してペンタッチがされているか否かを判断し(ステ
ップS05)、されていない場合はt1カウンタ及び後
述するt2カウンタを共にリセットしてカウント値を
「0」とした後に(ステップS06)、再び上記ステッ
プS01に戻って、次のペンタッチを待機する。
Thereafter, a value "1" is set in a t1 counter for counting the operation time of the stylus pen 30 at the same position (step S04), and it is determined whether or not the pen touch is continued. Judgment is made (step S05), and if not, after resetting both the t1 counter and a t2 counter, which will be described later, to “0” (step S06), the process returns to step S01 again, and the next pen touch is performed. stand by.

【0035】しかして、上記ステップS05で継続して
ペンタッチがされていると判断した場合は、その入力座
標位置から表示部28での表示位置を算出し(ステップ
S07)、前回のペンタッチの同表示位置と一致比較を
行なうことで、操作位置が移動しているか否かを判断す
る(ステップS08)。
If it is determined in step S05 that the pen has been continuously touched, the display position on the display unit 28 is calculated from the input coordinate position (step S07), and the same display of the previous pen touch is performed. It is determined whether or not the operation position is moved by comparing the position with the position (step S08).

【0036】ここで、操作位置が移動していると判断し
た場合には、スタイラスペン30による筆記動作がなさ
れていることになるので、表示制御部22によりスタイ
ラスペン30の新たな操作位置にもドットを表示させる
ことで描画表示を行なわせ(ステップS09)、さらに
t1カウンタ及びt2カウンタを共にリセットしてカウ
ント値を「0」とした後に(ステップS10)、再び上
記ステップS05からの処理に戻る。
Here, if it is determined that the operation position is moving, it means that the stylus pen 30 is performing a writing operation, so that the display control unit 22 also controls the new operation position of the stylus pen 30. After the dots are displayed, drawing display is performed (step S09). Further, after resetting both the t1 counter and the t2 counter to set the count value to “0” (step S10), the process returns to the process from step S05 again. .

【0037】また、上記ステップS08で操作位置が移
動していないと判断した場合には、スタイラスペン30
で同一位置を継続して操作していることとなるので、t
1カウンタを「+1」更新設定し(ステップS11)、
それからこの更新設定したt1カウンタのカウント値が
予め設定した値m以上となったか否かを判断する(ステ
ップS12)。
If it is determined in step S08 that the operation position has not moved, the stylus pen 30
Since the same position is continuously operated in, t
One counter is set to "+1" update (step S11),
Then, it is determined whether or not the count value of the updated and set t1 counter is equal to or greater than a preset value m (step S12).

【0038】この値mは、同一位置でのスタイラスペン
30の操作が所定の時間継続された場合に、描画する線
の色を変更設定するための操作であると認識するために
設定されたもので、ステップS12でt1カウンタの値
がm未満であると判断した場合に再び上記ステップS0
5からの処理に戻る。
This value m is set so that when the operation of the stylus pen 30 at the same position is continued for a predetermined time, the operation is performed to change and set the color of the line to be drawn. If it is determined in step S12 that the value of the t1 counter is less than m, the above step S0 is performed again.
The process returns to step 5.

【0039】こうして、同一位置でのスタイラスペン3
0の操作が継続している間、t1カウンタが更新設定さ
れ続けるもので、そのカウント値がmとなり、これが上
記ステップS12により判断されると、その時点で上記
メモリ25のフラッシュROM内に設けられた、線色コ
ードを保持するcレジスタの値が読出され、その値に応
じた線の色を表示部28でポップアップウィンドウにて
表示する(ステップS13)。
Thus, the stylus pen 3 at the same position
While the operation of 0 is continued, the t1 counter continues to be updated and set, and the count value becomes m. When this count value is determined in step S12, it is provided in the flash ROM of the memory 25 at that time. In addition, the value of the c register holding the line color code is read, and the line color corresponding to the value is displayed on the display unit 28 in a pop-up window (step S13).

【0040】図3(2)は上記図3(1)の状態を継続
して所定の時間mが経過した時点で表示されるポップア
ップウィンドウPWを例示するものである。ここでは、
ポップアップウィンドウPWとして、「線の色」が
「赤」であることをその色の線と共に表示している(描
画条件の表示)。
FIG. 3B shows an example of a pop-up window PW which is displayed when a predetermined time m has elapsed from the state shown in FIG. 3A. here,
As the pop-up window PW, the fact that the “line color” is “red” is displayed together with the line of that color (display of drawing conditions).

【0041】しかして、このポップアップウィンドウP
Wの表示を開始すると同時に、t2カウンタを「+1」
更新設定し(ステップS14)、それからこの更新設定
したt2カウンタのカウント値が予め設定した値nとな
ったか否かを判断する(ステップS15)。
The pop-up window P
At the same time as the display of W is started, the t2 counter is set to “+1”.
An update is set (step S14), and it is determined whether or not the count value of the updated and set t2 counter has reached a preset value n (step S15).

【0042】この値nは、同一位置でのスタイラスペン
30の操作が上記時間m継続した後に、線の色を順次切
替えていく場合の、1つの色を連続して表示する時間と
して設定されたもので、ステップS15でt2カウンタ
の値がn未満であると判断した場合には再び上記ステッ
プS05からの処理に戻る。
This value n is set as a time for continuously displaying one color when the line colors are sequentially switched after the operation of the stylus pen 30 at the same position has continued for the above-mentioned time m. If it is determined in step S15 that the value of the t2 counter is less than n, the process returns to step S05.

【0043】こうして、同一位置でのスタイラスペン3
0の操作が継続し、ポップアップウィンドウPWによる
表示がなされている間、t1カウンタとt2カウンタと
が共に更新設定され続けるもので、t2カウンタの値が
nとなり、これが上記ステップS15により判断される
と、その時点で上記cレジスタの値が「+1」更新設定
され(ステップS16)、併せて該t2カウンタがリセ
ットされて「0」とされ(ステップS17)、その後に
上記ステップS05からの処理に戻る。
Thus, the stylus pen 3 at the same position
While the operation of 0 is continued and the display by the pop-up window PW is being performed, the t1 counter and the t2 counter are both updated and set, and the value of the t2 counter becomes n, which is determined in step S15. At that time, the value of the c register is updated and set to "+1" (step S16), and at the same time, the t2 counter is reset to "0" (step S17), and thereafter, the process returns to the processing from step S05. .

【0044】このcレジスタの更新設定により、上記ポ
ップアップウィンドウPWで表示される線の色が変更設
定されることとなる。すなわち、例えば上記mが時間1
[秒]に相当する値、上記nが0.5[秒]に相当する
値であったとすると、このパーソナルコンピュータのユ
ーザが描画を行なう際にタブレット入力部29上の同一
位置を1秒間継続して操作した時点で上記ポップアップ
ウィンドウPWが表示され、なおも同一位置の操作を継
続すると、以後0.5秒毎に線の色が順次更新設定され
ていく。さらに上記mを0[秒]とすれば、スタイラス
ペン30がタブレット入力部29をタッチした時点で上
記ポップアップウィンドウPWが表示されることとな
る。
By the update setting of the c register, the color of the line displayed in the pop-up window PW is changed and set. That is, for example, the above m is time 1
Assuming that the value corresponding to [seconds] and the value n corresponds to 0.5 [seconds], the same position on the tablet input unit 29 is maintained for one second when the user of this personal computer performs drawing. The pop-up window PW is displayed at the time when the operation is performed, and if the operation at the same position is continued, the line color is sequentially updated and set every 0.5 seconds thereafter. If m is set to 0 [seconds], the pop-up window PW is displayed when the stylus pen 30 touches the tablet input unit 29.

【0045】ユーザは、ポップアップウィンドウPWの
内容が所望する色に更新設定された時点でそれを判断
し、次の色に更新設定されてしまう前にスタイラスペン
30の操作位置を移動させて手書き入力を開始すればよ
く、上記ステップS08でスタイラスペン30の移動を
判断してステップS09での描画表示を行なう処理を繰
返し実行することにより、ポップアップウィンドウPW
が消えて、図3(3)に示すように表示部28ではスタ
イラスペン30の手書き入力に対応した、ユーザの所望
した色の線で描画パターンを表示するようになる。
The user judges when the content of the pop-up window PW has been updated to the desired color, and moves the operation position of the stylus pen 30 before handwriting input before updating to the next color. Can be started, and the movement of the stylus pen 30 is determined in step S08, and the process of drawing and displaying in step S09 is repeatedly executed, whereby the pop-up window PW
Disappears, and as shown in FIG. 3C, the display unit 28 displays the drawing pattern with a line of a color desired by the user corresponding to the handwriting input of the stylus pen 30.

【0046】上記cレジスタは、予めユーザが複数色、
例えば8色を指定しておくことで、該8色の中から1つ
が循環的に選択されることになる。
The above-mentioned c register stores a plurality of colors in advance by the user
For example, by specifying eight colors, one of the eight colors is cyclically selected.

【0047】このように、表示部28及びタブレット入
力部29で特に線の色を指定するためのメニュー項目を
表示するようなエリアを設ける必要がないために、全画
面を描画を行なう面積として有効に活用することができ
ると共に、手書き入力時に途中でペンを入力面から離す
ことなく入力条件としての線の色を変更設定することが
できるために、無駄が動作がなく、非常に高い操作性を
実現することができる。
As described above, since it is not necessary to provide an area for displaying a menu item for designating a line color in the display unit 28 and the tablet input unit 29, it is effective as an area for drawing the entire screen. It is possible to change the color of the line as an input condition without releasing the pen from the input surface during handwriting input. Can be realized.

【0048】なお、上記実施の形態では、描画に際して
その線の色を変更設定するものとして説明したが、線の
色のみならず、他にも複数段階の線の太さや、実線、破
線、点線、一点鎖線などの線の種類を変更設定あるいは
複数段階の図形(円、四角形、三角形等)を変更設定す
るものとしてもよい。さらに、これらの条件を組み合わ
せてもよいことは勿論である。
In the above embodiment, the color of the line is changed and set at the time of drawing. However, not only the color of the line, but also the line thickness, solid line, dashed line, dotted line, etc. Alternatively, the type of a line such as a one-dot chain line may be changed or a plurality of stages of figures (circles, squares, triangles, etc.) may be changed and set. Further, it goes without saying that these conditions may be combined.

【0049】また、上記実施の形態では、線の描き始め
で同一位置を継続してペン操作することによりポップア
ップウィンドウPWを表示するものとして説明したが、
例えば1本の線を描画している途中あるいは描画終了で
ペンの動きを一定時間以上止めることで、それまでに描
画された線の表示状態を、所定の時間間隔で順次更新設
定するものとしてもよく、その場合にはポップアップウ
ィンドウPWは表示する必要がない。
In the above embodiment, the pop-up window PW is displayed by operating the pen continuously at the same position at the start of drawing a line.
For example, by stopping the movement of the pen for a certain period of time while drawing one line or at the end of drawing, the display state of the lines drawn so far may be sequentially updated and set at predetermined time intervals. Frequently, in that case, there is no need to display the pop-up window PW.

【0050】さらに、描画条件をポップアップウィンド
ウにより表示したが、これに限定されるものではなく、
例えば音声により出力してもよい。
Further, the drawing conditions are displayed in a pop-up window, but the present invention is not limited to this.
For example, you may output by audio | voice.

【0051】なお、マウスを使用した場合は、描画開始
位置にマウスポインタを移動して、描画を指示したとき
(クリック)、上記ペンのタッチを検出したのと同様で
あるとすれば、簡単に置き換えることができる。
When the mouse is used, if the mouse pointer is moved to the drawing start position and drawing is instructed (clicked), it is easy to detect that the pen touch is detected. Can be replaced.

【0052】その他、本発明はその要旨を逸脱しない範
囲内で種々変形して実施することが可能であるものとす
る。
In addition, the present invention can be variously modified and implemented without departing from the gist thereof.

【0053】[0053]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、描画条件
を指定するためのメニュー項目を表示するエリアを設け
る必要がないために、描画を行なう部分の面積を有効に
活用することができると共に、入力の途中でポインティ
ングデバイスを入力位置から離すことなく描画条件を変
更することができるために、操作に要する動作に無駄が
なく、非常に高い操作性を実現することができる。
According to the first aspect of the present invention, it is not necessary to provide an area for displaying a menu item for designating drawing conditions, so that the area of a drawing portion can be effectively utilized. At the same time, since the drawing conditions can be changed without moving the pointing device from the input position during the input, the operation required for the operation is not wasted, and very high operability can be realized.

【0054】請求項2記載の発明によれば、上記請求項
1記載の発明の効果に加えて、描画条件を報知内容によ
り確認しながら確実に変更させることができる。
According to the second aspect of the present invention, in addition to the effects of the first aspect of the present invention, it is possible to reliably change the drawing conditions while checking the notification contents.

【0055】請求項3記載の発明によれば、上記請求項
1または2記載の発明の効果に加えて、特に描画する線
の色を容易に変更することができる。
According to the third aspect of the invention, in addition to the effects of the first or second aspect of the invention, in particular, the color of a line to be drawn can be easily changed.

【0056】請求項4記載の発明によれば、上記請求項
1または2記載の発明の効果に加えて、特に描画する線
の太さを容易に変更することができる。
According to the fourth aspect of the invention, in addition to the effects of the first or second aspect of the invention, in particular, the thickness of a line to be drawn can be easily changed.

【0057】請求項5記載の発明によれば、上記請求項
1または2記載の発明の効果に加えて、特に描画する線
の種類を容易に変更設定することができる。
According to the fifth aspect of the invention, in addition to the effects of the first or second aspect of the invention, in particular, the type of a line to be drawn can be easily changed and set.

【0058】請求項6記載の発明によれば、上記請求項
2記載の発明の効果に加えて、必要時のみポップアップ
ウィンドウを例えば入力位置に対応して表示させること
で、より使い易いユーザインタフェース環境を実現でき
る。
According to the sixth aspect of the invention, in addition to the effect of the second aspect of the invention, a pop-up window is displayed only when necessary, for example, corresponding to the input position, thereby making the user interface environment easier to use. Can be realized.

【0059】請求項7記載の発明によれば、上記請求項
2または6記載の発明の効果に加えて、入力条件の変更
設定に要する時間を短縮し、より使い易いユーザインタ
フェース環境を実現できる。
According to the seventh aspect of the present invention, in addition to the effects of the second or sixth aspect of the present invention, the time required for changing the input conditions can be shortened, and a more user-friendly user interface environment can be realized.

【0060】請求項8記載の発明によれば、描画条件を
指定するためのメニュー項目を表示するエリアを設ける
必要がないために、描画を行なう部分の面積を有効に活
用することができると共に、入力の途中でポインティン
グデバイスを入力位置から離すことなく描画条件を変更
することができるために、操作に要する動作に無駄がな
く、非常に高い操作性を実現させることができる。
According to the eighth aspect of the present invention, it is not necessary to provide an area for displaying a menu item for designating drawing conditions, so that the area of a drawing portion can be effectively utilized, and Since the drawing conditions can be changed without moving the pointing device from the input position during the input, the operation required for the operation can be performed without waste and very high operability can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の一形態に係る回路構成を示すブ
ロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a circuit configuration according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施の形態に係る動作処理の内容を示すフロ
ーチャート。
FIG. 2 is a flowchart showing the contents of an operation process according to the embodiment;

【図3】同実施の形態に係る動作時のタブレット入力部
と表示部の遷移状態を示す図。
FIG. 3 is a diagram showing a transition state between the tablet input unit and the display unit during operation according to the embodiment;

【図4】一般的な手書き入力方法を説明する図。FIG. 4 is a diagram illustrating a general handwriting input method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…表示入力部 11a…描画エリア 11b…メニューエリア 12…スタイラスペン 21…制御部 22…表示制御部 23…入力制御部 24…キーボード 25…メモリ 26…ハードディスク装置(HDD) 27…通信インタフェース(I/F) 28…表示部 29…タブレット入力部 30…スタイラスペン PW…ポップアップウィンドウ Reference Signs List 11 display input unit 11a drawing area 11b menu area 12 stylus pen 21 control unit 22 display control unit 23 input control unit 24 keyboard 25 memory 26 hard disk device (HDD) 27 communication interface (I) / F) 28 display unit 29 tablet input unit 30 stylus pen PW pop-up window

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ポインティングデバイスにより描画を行な
う描画装置において、 上記ポインティングデバイスによる入力位置を検出する
検出手段と、 この検出手段により位置を変えずに継続して入力がある
場合にその継続時間をカウントする計時手段と、 この計時手段のカウント値が所定値になった時、描画条
件を選択する選択手段とを具備し、 この選択手段により選択された描画条件により描画する
ことを特徴とする描画装置。
1. A drawing apparatus for drawing with a pointing device, detecting means for detecting an input position by the pointing device, and counting the duration of the input when the input is continued without changing the position by the detecting means. And a selecting means for selecting a drawing condition when a count value of the time counting means reaches a predetermined value, and performing drawing according to the drawing condition selected by the selecting means. .
【請求項2】上記選択手段は、上記描画条件を報知する
報知手段を有し、 この報知手段により報知された描画条件を選択すること
を特徴とする請求項1記載の画像描画装置。
2. An image drawing apparatus according to claim 1, wherein said selection means has a notifying means for notifying said drawing condition, and selects said drawing condition notified by said notifying means.
【請求項3】上記描画条件は、描画表示する線の色であ
ることを特徴とする請求項1または2記載の描画装置。
3. The drawing apparatus according to claim 1, wherein the drawing condition is a color of a line to be drawn and displayed.
【請求項4】上記描画条件は、描画表示する線の太さで
あることを特徴とする請求項1または2記載の描画装
置。
4. The drawing apparatus according to claim 1, wherein the drawing condition is a thickness of a line to be drawn and displayed.
【請求項5】上記描画条件は、描画表示する線の種類で
あることを特徴とする請求項1または2記載の描画装
置。
5. The drawing apparatus according to claim 1, wherein the drawing condition is a type of a line to be drawn and displayed.
【請求項6】上記報知手段は、描画条件をポップアップ
ウィンドウで表示することを特徴とする請求項2記載の
描画装置。
6. The drawing apparatus according to claim 2, wherein said notifying means displays drawing conditions in a pop-up window.
【請求項7】上記報知手段は、所定タイミングで上記描
画条件を自動的に順次切替えて報知することを特徴とす
る請求項2または6記載の描画装置。
7. The drawing apparatus according to claim 2, wherein said notifying means automatically and sequentially switches and notifies said drawing conditions at a predetermined timing.
【請求項8】ポインティングデバイスにより描画を行う
描画方法において、 上記ポインティングデバイスによる描画開始から終了ま
での間に、該ポインティングデバイスの状態を検出する
検出工程と、 この検出工程で上記ポインティングデバイスの位置が変
化していないことが検出されると、選択可能な描画条件
を表示する条件表示工程と、 この条件表示工程により表示された描画条件の中から所
定の描画条件を選択する選択工程とを有し、 この選択工程により選択された描画条件により描画する
ことを特徴とする描画方法。
8. A drawing method for performing drawing by a pointing device, comprising: a detecting step of detecting a state of the pointing device during a period from the start to the end of drawing by the pointing device; and in the detecting step, the position of the pointing device is determined. A condition displaying step of displaying selectable drawing conditions when it is detected that there is no change; and a selecting step of selecting a predetermined drawing condition from the drawing conditions displayed by the condition displaying step. A drawing method characterized by drawing under the drawing conditions selected in the selecting step.
JP18179999A 1999-06-28 1999-06-28 Plotting device and plotting method Pending JP2001014102A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18179999A JP2001014102A (en) 1999-06-28 1999-06-28 Plotting device and plotting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18179999A JP2001014102A (en) 1999-06-28 1999-06-28 Plotting device and plotting method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001014102A true JP2001014102A (en) 2001-01-19

Family

ID=16107067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18179999A Pending JP2001014102A (en) 1999-06-28 1999-06-28 Plotting device and plotting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001014102A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010074664A (en) * 2008-09-19 2010-04-02 Toshiba Corp Radio communication device and radio communication method
JP2010218286A (en) * 2009-03-17 2010-09-30 Toshiba Corp Information processor, program, and display method
WO2016027365A1 (en) * 2014-08-22 2016-02-25 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Image display system, image control device, display device and display control method
WO2020241549A1 (en) * 2019-05-29 2020-12-03 シャープ株式会社 Drawing device, drawing program, and drawing method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010074664A (en) * 2008-09-19 2010-04-02 Toshiba Corp Radio communication device and radio communication method
JP2010218286A (en) * 2009-03-17 2010-09-30 Toshiba Corp Information processor, program, and display method
WO2016027365A1 (en) * 2014-08-22 2016-02-25 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Image display system, image control device, display device and display control method
CN106662973A (en) * 2014-08-22 2017-05-10 Nec显示器解决方案株式会社 Image display system, image control device, display device and display control method
JPWO2016027365A1 (en) * 2014-08-22 2017-06-01 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Image display system, display control device, display device, and display control method
US10438384B2 (en) 2014-08-22 2019-10-08 Nec Display Solutions, Ltd. Image display system, image control device, display device and display control method
CN106662973B (en) * 2014-08-22 2020-05-05 Nec显示器解决方案株式会社 Image display system, image control apparatus, display apparatus, and display control method
WO2020241549A1 (en) * 2019-05-29 2020-12-03 シャープ株式会社 Drawing device, drawing program, and drawing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8286096B2 (en) Display apparatus and computer readable medium
CN102763062B (en) 3 state touch input systems
KR20110041915A (en) Terminal and method for displaying data thereof
JP2009509235A (en) Arrangement of virtual input device on touch screen type user interface
US20120287061A1 (en) Method and apparatus for providing graphic user interface having item deleting function
JP2005186847A (en) Input control device and input accepting method
JP2002182816A (en) Device for indicating cursor position
JP6253284B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, program, and recording medium
US10747425B2 (en) Touch operation input device, touch operation input method and program
JP2004151987A (en) Information processor, information processing method and its program
JP2008009856A (en) Input device
JP2004030536A (en) Information processor and character input support method used in the processor
JP2001014102A (en) Plotting device and plotting method
JPH10124239A (en) Tabelt input device
TW201108097A (en) Systems and methods for application management, and computer program products thereof
JPH0561632A (en) Icon display device
JPH08286829A (en) Menu control system
JP5065838B2 (en) Coordinate input device
JP6087602B2 (en) Electronic blackboard
JP2001195170A (en) Portable electronic equipment, input controller and storage medium
JP2009301523A (en) Touch-panel type operation electronic apparatus
JP6475883B2 (en) Touch input display device, display control method, and program
JPH10214152A (en) Information equipment and method for processing orbit information in the information equipment
JPH09134249A (en) Portable information unit
JP2019079152A (en) Information control program, information control method and terminal device