JP2001012165A - Sheet structure of sheet shutter - Google Patents

Sheet structure of sheet shutter

Info

Publication number
JP2001012165A
JP2001012165A JP11184514A JP18451499A JP2001012165A JP 2001012165 A JP2001012165 A JP 2001012165A JP 11184514 A JP11184514 A JP 11184514A JP 18451499 A JP18451499 A JP 18451499A JP 2001012165 A JP2001012165 A JP 2001012165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
guide
shutter curtain
guide rail
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11184514A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Iwasaki
博 岩崎
Yuji Furuno
裕二 古野
Katsuhiro Sakamoto
克広 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Shutter Corp
Original Assignee
Sanwa Shutter Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Shutter Corp filed Critical Sanwa Shutter Corp
Priority to JP11184514A priority Critical patent/JP2001012165A/en
Publication of JP2001012165A publication Critical patent/JP2001012165A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a shutter curtain having a predetermined strength and provided with a configuration giving no influence on winding of the shutter curtain. SOLUTION: In a sheet shutter consisting of a sheetlike shutter curtain, a plurality of guide blocks 13 provided at both right and left ends in the direction of width of the shutter curtain across an interval in the vertical direction, and right and left guide rails guiding the guide blocks 13 vertically, the shutter curtain is constituted of a sheet main body 4a and end part sheets 4b which are provided in right and left end parts breadthwise in the sheet main body 4a and extends in the vertical direction, and a strength of the end part sheet 4b is made higher than a strength of the sheet main body 4a.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はシートシャッターの
シャッターカーテンの構造に関するものである。
The present invention relates to the structure of a shutter curtain for a seat shutter.

【0002】[0002]

【従来の技術】シート状のシャッターカーテンが建物開
口部を開閉するようにしたシートシャッターにおいて
は、該シャッターカーテンの幅方向左右両端に抜け止め
部材を設け、該抜け止め部材が建物開口部左右に立設し
たガイドレールの溝内に係止することで耐風あるいは耐
圧機能を有するようになっている。
2. Description of the Related Art In a sheet shutter in which a sheet-like shutter curtain opens and closes an opening of a building, retaining members are provided at both left and right ends in the width direction of the shutter curtain, and the retaining members are provided at the left and right of the opening of the building. It has a wind resistance or pressure resistance function by being locked in a groove of an upright guide rail.

【0003】該抜け止め部材を、該シャッターカーテン
の端部に上下方向に間隔を存して設けた複数のガイドブ
ロックから構成するような場合には、各ガイドブロック
が設けられた部位に局所的に力が加わることになり、シ
ートからなるシャッターカーテンの破損の原因となって
いた。したがって、従来では、シャッターカーテンの幅
方向端部に上下に延出するワイヤーを内装させること
で、局所的に作用する力等に対処していた。
In the case where the retaining member is composed of a plurality of guide blocks provided at an end of the shutter curtain at intervals in a vertical direction, a local portion is provided at a portion where each guide block is provided. And the shutter curtain made of a sheet is damaged. Therefore, in the related art, a vertically extending wire is provided at the end in the width direction of the shutter curtain to cope with a locally acting force or the like.

【0004】しかしながら、シャッターカーテンの幅方
向端部にワイヤーを設けたものにおいては、シャッター
カーテンを巻き取る際に、ワイヤーの分だけ巻きが大き
くなってしまい、巻きが乱れ、シャッターカーテンのし
わの発生の一因にもなっていた。
However, in the case where a wire is provided at the end in the width direction of the shutter curtain, when the shutter curtain is wound, the winding becomes large by the amount of the wire, the winding is disturbed, and wrinkles of the shutter curtain occur. Was also a factor.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記不具合
を解決するために創案されたものであって、所定の強度
を有するものでありながら、シャッターカーテンの巻き
に影響を及ぼさないような構成を備えたシャッターカー
テンを提供することを目的とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and has a structure which does not affect the winding of a shutter curtain while having a predetermined strength. An object of the present invention is to provide a shutter curtain provided with a shutter curtain.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】かかる課題を達成するた
めに本発明が採用して技術手段は、シート状のシャッタ
ーカーテンと、該シャッターカーテンの幅方向左右両端
に上下方向に間隔を存して設けた複数のガイドブロック
と、該ガイドブロックを上下に案内する左右のガイドレ
ールとからなるシートシャッターにおいて、該シャッタ
ーカーテンを、シート本体と、該シート本体の幅方向左
右端部に設けた上下方向に延出する端部シートとから構
成すると共に、該端部シートの強度を該シート本体の強
度よりも大きくしたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention employs a technical means comprising a sheet-like shutter curtain and a vertical gap at both left and right ends in the width direction of the shutter curtain. In a seat shutter comprising a plurality of provided guide blocks and left and right guide rails for guiding the guide blocks up and down, the shutter curtain is provided in a seat body and in a vertical direction provided at left and right end portions in a width direction of the seat body. And the strength of the end sheet is greater than the strength of the sheet body.

【0007】好ましくは、該シート本体および該端部シ
ートは、塩化ビニル樹脂からなる主材とポリエステルか
らなる芯材とから形成されており、該端部シートには芯
材が密に、該シート本体には芯材が疎に混入されてい
る。
Preferably, the sheet main body and the end sheet are formed of a main material made of a vinyl chloride resin and a core material made of polyester. A core material is sparsely mixed in the main body.

【0008】さらに好ましくは、該端部シートにおい
て、該ガイドブロックが設けられる端縁には上下方向に
延出する補強帯を溶着したことを特徴とする。端部シー
トの端縁を二重構造とすることで、かかる部位の強度を
大きくしている。さらに好ましくは、該補強帯にはウエ
ルダ加工が施されており、ガイドブロックの固定を強固
にしている。
[0008] More preferably, in the end sheet, a reinforcing band extending vertically is welded to the edge where the guide block is provided. By making the edge of the end sheet a double structure, the strength of such a portion is increased. More preferably, the reinforcing band is subjected to a welding process, so that the guide block is fixed firmly.

【0009】また、他の態様では、該シートの上方部位
には、全閉時に躯体側のまぐさ部に対応する部位に位置
させて幅方向に延出し、かつ該シートの面部より膨出す
るシール材が設けてある。従来はまぐさ部側にシール材
を設けていたが、このものでは、開閉時にシール材が常
時シャッターカーテンに当接することになっていた。本
発明では、シート側にシール材を設けたので、全閉時の
みまぐさ部にシール材が当接するようになっている。
In another aspect, the upper portion of the sheet is positioned at a position corresponding to the lintel portion on the skeleton side when fully closed, extends in the width direction, and protrudes from the surface portion of the sheet. A sealing material is provided. Conventionally, a seal material was provided on the lintel portion side, but in this case, the seal material always contacted the shutter curtain at the time of opening and closing. In the present invention, since the seal member is provided on the seat side, the seal member comes into contact with the lintel portion when fully closed.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
いて説明する。図1はシートシャッターの全体概略正面
図(全開状態を示している)、図2は側方から見た納ま
り図であって、シートシャッターは、建物開口部左右両
側に立設したガイドレール組立体1と、該開口部上端部
に設けたシャッターケース2と、シャッターケース2内
に開口幅方向に延出して設けた巻取シャフト3と、巻取
シャフト3に連結されたシャッターカーテン4とを有し
ている。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an overall schematic front view of the seat shutter (showing a fully opened state), and FIG. 2 is a view of the seat shutter as seen from the side. 1, a shutter case 2 provided at the upper end of the opening, a winding shaft 3 provided in the shutter case 2 so as to extend in the opening width direction, and a shutter curtain 4 connected to the winding shaft 3. are doing.

【0011】シャッターカーテン4の左右端部はガイド
レール組立体1のガイド溝内に受け入れられており、開
閉機による開閉駆動によって、シャッターカーテン4
は、その左右両端が該ガイド溝に案内されながら上下方
向に移動し、巻取シャフト3に巻き取られ、あるいは巻
取シャフト3より繰り出されるように構成されている。
このようなシートシャッターの全体構成は公知である。
The left and right ends of the shutter curtain 4 are received in guide grooves of the guide rail assembly 1, and are opened and closed by a switch to open and close the shutter curtain 4.
The left and right ends are configured to move up and down while being guided by the guide grooves, to be wound up by the winding shaft 3, or to be fed out from the winding shaft 3.
The overall configuration of such a seat shutter is known.

【0012】ガイドレール組立体の構造について図3乃
至図9に基づいて説明する。ガイドレール組立体1は、
ガイドレール5と、ガイドレール固定部材6と、第一レ
ールカバー7と、第二レールカバー8と、レール固定金
具9と、レールシール材10とを備えている。
The structure of the guide rail assembly will be described with reference to FIGS. The guide rail assembly 1
A guide rail 5, a guide rail fixing member 6, a first rail cover 7, a second rail cover 8, a rail fixing bracket 9, and a rail seal 10 are provided.

【0013】ガイドレール5は上下方向に延出する長尺
材であって、図4、図6(a)に示すように、対向状の
側壁5a,5bと、側壁5a,5bの一端側を対向して
延出してなり、上下に延出する溝部5cを有する前壁5
dと、側壁5a,5bの他端側を連結してなる後壁5e
と、後壁5eに突成した係合突条5fとから構成されて
いる。ガイドレール5において、前記各壁5a,5b,
5d,5eで囲繞される空間は断面視において略長方形
状となっている。ガイドレール5は弾性を有する部材、
例えば樹脂から形成されており、所定以上の力が加わる
ことで、ガイドレール5が変形し、溝部5cが拡開可能
なようになっている。また、前壁5dの厚さは、側壁5
a,5bの厚さよりも大きい寸法となっている。
The guide rail 5 is a long member extending in the vertical direction. As shown in FIGS. 4 and 6 (a), the side walls 5a and 5b and one end of the side walls 5a and 5b are opposed to each other. A front wall 5 extending oppositely and having a groove 5c extending vertically
d and a rear wall 5e connecting the other end sides of the side walls 5a and 5b.
And an engaging ridge 5f formed on the rear wall 5e. In the guide rail 5, each of the walls 5a, 5b,
The space surrounded by 5d and 5e is substantially rectangular in cross section. The guide rail 5 is a member having elasticity,
For example, the guide rail 5 is made of resin, and when a predetermined force or more is applied, the guide rail 5 is deformed, and the groove 5c can be expanded. The thickness of the front wall 5d is
The dimensions are larger than the thicknesses a and 5b.

【0014】ガイドレール固定部材6は上下方向に延出
する長尺材であって、図4、図6(b)に示すように、
対向状の側壁6a,6bと、側壁6a,6bの中間部位
を連結してなる連結壁6cとから略H形状の断面を有し
ている。連結壁6cを挟んで一端側には係合受部6d
が、他端側にはスプリング組立体を構成するボルトの一
端側頭部を受け入れる受部6eが、それぞれ長さ方向に
延出して形成されている。ガイドレール固定部材6の係
合受部6dにはガイドレール5の係合突条5fが長さ方
向にスライド自在に受け入れられる。本実施の形態で
は、ガイドレール固定部材6はアルミ形材から形成され
ている。
The guide rail fixing member 6 is a long material extending in the up-down direction, and as shown in FIGS.
It has a substantially H-shaped cross section from opposed side walls 6a, 6b and a connecting wall 6c connecting the intermediate portions of the side walls 6a, 6b. An engagement receiving portion 6d is provided on one end side of the connecting wall 6c.
However, a receiving portion 6e for receiving a head on one end side of a bolt constituting the spring assembly is formed on the other end side so as to extend in the length direction. The engagement protrusion 6f of the guide rail 5 is slidably received in the length direction in the engagement receiving portion 6d of the guide rail fixing member 6. In the present embodiment, the guide rail fixing member 6 is formed from an aluminum shape.

【0015】第一レールカバー7、第二レールカバー8
は共に上下方向に延出する長尺材である。第一レールカ
バー7は、見込方向に延出する見込壁7aと、見込壁7
aの一端側より見付方向に延出する見付壁7bと、見付
壁7bの延出端部に設けた断面視L字状の端壁7cとか
らなる。第二レールカバー8は、見込方向に延出する見
込壁8aと、見込壁8aの一端側より見付方向に延出す
る見付壁8bと、見付壁8bの延出端部に設けた断面視
L字状の端壁8cとからなる。第一レールカバー7、第
二レールカバー8は上部において、端壁7c、8cの部
分が斜めに切り欠いてある。
First rail cover 7, Second rail cover 8
Are long members extending in the vertical direction. The first rail cover 7 includes a projection wall 7a extending in the projection direction, and a projection wall 7
a, a finding wall 7b extending in the finding direction from one end side, and an L-shaped end wall 7c provided in the extending end of the finding wall 7b. The second rail cover 8 is provided at a projection wall 8a extending in the projection direction, a discovery wall 8b extending in one direction from the one end side of the projection wall 8a, and an extension end of the discovery wall 8b. The end wall 8c has an L-shaped cross section. In the upper part of the first rail cover 7 and the second rail cover 8, the end walls 7c and 8c are notched obliquely.

【0016】複数のレール固定金具9が上下方向に互い
に間隔を存して躯体に固着されており、第一レールカバ
ー7と第二レールカバー8はレール固定金具9に支持さ
れて一体化されている。図7に示すように、レール固定
金具9は、見込方向に延出する方形状の見込壁9aと、
見込壁9aの端部をそれぞれ異なる方向に折曲してなる
見付壁9b,9cと、見付壁9bに対向して延出する二
つの舌状片9dとから構成されている。平面視において
第二レールカバー8bと舌状片9dで囲まれる空間には
点線で示す配線が通るようになっており、舌状片9dを
利用して結束バンドで配設を結束できるようになってい
る。
A plurality of rail fixing brackets 9 are fixed to the frame at intervals in the vertical direction, and the first rail cover 7 and the second rail cover 8 are supported and integrated by the rail fixing bracket 9. I have. As shown in FIG. 7, the rail fixing bracket 9 includes a rectangular projection wall 9 a extending in the projection direction,
It is composed of finding walls 9b and 9c formed by bending the ends of the prospective wall 9a in different directions, and two tongue-like pieces 9d extending opposite to the finding wall 9b. In a plan view, wiring indicated by a dotted line passes through a space surrounded by the second rail cover 8b and the tongue-shaped pieces 9d, and the arrangement can be bound by a binding band using the tongue-shaped pieces 9d. ing.

【0017】レール固定金具9の見込壁9aには第一レ
ールカバー7の見込壁7aが固着されており、レール固
定金具9の見付壁9cには第二レールカバー8の見付壁
8bが固着されている。レール固定金具9は短尺材であ
り、上下方向に間隔を存して複数設けてある。さらに、
レール固定金具9の見込壁9aには受孔9eが形成され
ており、受孔9eを挿通することで、スプリング組立体
11とガイドレール固定部材6とが連結されている。
The projection wall 9a of the first rail cover 7 is fixed to the projection wall 9a of the rail fixing bracket 9, and the projection wall 8b of the second rail cover 8 is fixed to the discovery wall 9c of the rail fixing bracket 9. It is fixed. The rail fixing bracket 9 is a short material, and a plurality of rail fixing brackets 9 are provided at intervals in the vertical direction. further,
A receiving hole 9e is formed in the projection wall 9a of the rail fixing bracket 9, and the spring assembly 11 and the guide rail fixing member 6 are connected by inserting the receiving hole 9e.

【0018】スプリング組立体11は、ボルト11a
と、ボルト11aの一端側に設けた頭部11bと、ボル
ト11aの他端側に設けたナット11cと、ボルト11
aに外装したスプリング11dとから構成されている。
レール固定金具9および第一レールカバー7にはボルト
11aを挿通させる受孔7d,9eがそれぞれ形成され
ている。レール固定金具9および第一レールカバー7を
貫通したボルト11aの頭部11bはガイドレール固定
部材6の受部6eに受け入れられている。ボルト11a
は第一レールカバー7に対して遊びを持って挿通されて
いる。
The spring assembly 11 includes a bolt 11a
A head 11b provided at one end of the bolt 11a; a nut 11c provided at the other end of the bolt 11a;
and a spring 11d which is externally mounted on a.
Receiving holes 7d and 9e through which bolts 11a are inserted are formed in the rail fixing bracket 9 and the first rail cover 7, respectively. The head 11b of the bolt 11a penetrating the rail fixing bracket 9 and the first rail cover 7 is received by the receiving portion 6e of the guide rail fixing member 6. Bolt 11a
Are inserted into the first rail cover 7 with play.

【0019】受孔7dの径はボルト11aの外径よりも
大きく多少の余裕があり、かつスプリング11dの外径
よりも小さく設定されている。受孔9eはナット11c
の外径よりも大きく設定されており、また、スプリング
11dは第一レールカバー7の見込壁7aに当接してい
て、ガイドレール(図示のものではガイドレール固定部
材6)とレールカバー(図示のものでは第一レールカバ
ー7)を圧接させている。螺子を外して第一レールカバ
ー7を取り外すことで、スプリング組立体11を取り外
すことができるように構成されている。図4において、
符号20は躯体、21はアンカーボルト、22は仕上げ
面であり、後述する第二レールカバー8が図4の二点鎖
線で示す仕上げ面22に埋め込まれたような場合でも、
メインテナンス等が可能となっている。
The diameter of the receiving hole 7d is larger than the outer diameter of the bolt 11a and has some margin, and is set smaller than the outer diameter of the spring 11d. Receiving hole 9e is nut 11c
The spring 11d is in contact with the projection wall 7a of the first rail cover 7, and the guide rail (the guide rail fixing member 6 in the illustrated one) and the rail cover (the illustrated one). In this case, the first rail cover 7) is pressed. The spring assembly 11 can be removed by removing the screws and removing the first rail cover 7. In FIG.
Reference numeral 20 denotes a frame, reference numeral 21 denotes an anchor bolt, reference numeral 22 denotes a finished surface. Even when the second rail cover 8 described below is embedded in the finished surface 22 shown by a two-dot chain line in FIG.
Maintenance is possible.

【0020】第一レールカバー7、第二レールカバー
8、レール固定金具9で形成される断面視略C形状ある
いはコ字状のガイドレール支持部材にはシール材10が
設けてある。シール材10は、上下方向に延出する帯状
部材であって、実施の形態のものではレールカバー7と
ガイドレール固定材6との間に挟着されている。より詳
しくは、図5に示すように、ボルト11aにはプッシュ
ナット10aが外嵌されており、シール材10とレール
カバー7との間にはプッシュナット10aが介装されて
いる。具体的には、プッシュナット10aは図示しない
両面テープと共に、シール材10を固定部材6の背面に
当接させ、一体化させている。シール材10の左右端部
は第一レールカバー7の内壁、第二レールカバー8の内
壁あるいはレール固定金具9に当接あるいは摺接してい
る。シール材10とガイドレール固定材6との間には図
示しない両面テープが設けてある。実施の形態のもので
は、シール材10の幅方向端縁が端壁7c、8cに囲ま
れるように構成されているので、気密性が良好である。
A seal member 10 is provided on a guide rail supporting member formed by the first rail cover 7, the second rail cover 8, and the rail fixing bracket 9, which is substantially C-shaped or U-shaped in cross section. The seal member 10 is a band-shaped member extending in the up-down direction, and is sandwiched between the rail cover 7 and the guide rail fixing member 6 in the embodiment. More specifically, as shown in FIG. 5, a push nut 10a is externally fitted to the bolt 11a, and a push nut 10a is interposed between the seal member 10 and the rail cover 7. More specifically, the push nut 10a is made integral with the sealing member 10 by abutting the back surface of the fixing member 6 together with a double-sided tape (not shown). The left and right ends of the sealing material 10 are in contact with or slidingly contact the inner wall of the first rail cover 7, the inner wall of the second rail cover 8, or the rail fixing bracket 9. A double-sided tape (not shown) is provided between the seal member 10 and the guide rail fixing member 6. In the embodiment, the sealing material 10 is configured so that the edge in the width direction is surrounded by the end walls 7c and 8c, so that the airtightness is good.

【0021】ガイドレール5の上端には上部ガイド12
が連結されている。上部ガイド12は上下方向に延出す
る短尺材であって、図8に示すように、対向状の側壁1
2a,12bと、側壁12a,12bの一端側を対向し
て延出してなり、上下に延出する溝部12cを有する前
壁12dと、側壁12a,12bの他端側を連結してな
る後壁12eと、後壁12eに突成した係合突条12f
とから構成されている。上部ガイド12は弾性を有する
部材、例えば樹脂から形成されており、所定以上の力が
加わることで、上部ガイド12が変形し、溝部12cが
拡開可能なようになっている。尚、上部ガイド12を樹
脂から形成することで、消音効果を得ることができる。
An upper guide 12 is provided at the upper end of the guide rail 5.
Are connected. The upper guide 12 is a short material that extends in the vertical direction, and as shown in FIG.
2a, 12b, one end of the side walls 12a, 12b are opposed to each other, and a front wall 12d having a groove 12c extending vertically and a rear wall formed by connecting the other ends of the side walls 12a, 12b. 12e and an engaging ridge 12f formed on the rear wall 12e.
It is composed of The upper guide 12 is formed of a member having elasticity, for example, a resin. When a predetermined force or more is applied, the upper guide 12 is deformed, and the groove 12c can be expanded. By forming the upper guide 12 from a resin, a noise reduction effect can be obtained.

【0022】上部ガイド12は下端側がガイドレール5
と略同じ断面形状を有すると共に、上端側に向かって漸
次拡開状に延出している。具体的には、左右の上部ガイ
ド12の互いに対向する前壁12dは、下方から上方に
向かって、互いに近接する方向(建物開口部の幅方向)
に漸次傾斜状に延出している。こうすることで、全開状
態からシャッターカーテン4を降下させる時に、最下端
に位置するガイドブロック13の上方に位置する他のブ
ロック13を上部ガイド12内に良好に案内することが
できる。側壁12a,12bは下方から上方に向かって
漸次拡開状に延出しており、その外壁面は傾斜面を形成
している。後壁12eは下方から上方に向かって鉛直状
に延出すると共に、上方部位が後方側に向かって傾斜状
に延出している。上部ガイド12の下端側にはガイドレ
ール5の上端側が嵌入するようになっており、上部ガイ
ド12の側壁12a,12bの下端部を傾斜状とするこ
とで、ガイドレール5の上端側の壁面との段差を最小限
にしている。側壁12a,12bの外壁面は、ガイドレ
ール5から抜け出たガイドブロック13のガイド面とな
るので、円滑にガイドブロック13を案内するために、
接続部における段差や突起をなくすよう工夫されてい
る。
The lower end of the upper guide 12 is the guide rail 5.
And has a cross-sectional shape substantially the same as that of, and extends gradually toward the upper end side. Specifically, the front walls 12d of the left and right upper guides 12 facing each other are in a direction approaching each other from below to above (the width direction of the building opening).
And gradually extends in an inclined manner. In this way, when the shutter curtain 4 is lowered from the fully opened state, another block 13 located above the guide block 13 located at the lowermost end can be guided well into the upper guide 12. The side walls 12a and 12b gradually extend upward from below and their outer wall surfaces form an inclined surface. The rear wall 12e extends vertically downward from above, and the upper portion extends obliquely rearward. The upper end of the guide rail 5 is fitted into the lower end of the upper guide 12, and the lower ends of the side walls 12 a and 12 b of the upper guide 12 are inclined so that the upper end of the guide rail 5 can be fitted to the upper end. Steps are minimized. Since the outer wall surfaces of the side walls 12a and 12b serve as guide surfaces of the guide blocks 13 that have escaped from the guide rails 5, the guide blocks 13 can be smoothly guided.
It is devised so as to eliminate steps and protrusions at the connection part.

【0023】上部ガイド12とガイドレール5との連結
には次のような工夫がなされている。まず、ガイドレー
ル5の上端部を上部ガイド12に差込んだ時に、ガイド
レール5の内壁面と上部ガイド12の内壁面とが面一状
態になるように構成されている。こうすることで、ガイ
ドブロック13の上下動を良好に行うことができ、結果
としてスムーズな開閉操作が可能となる。上部ガイド1
2の下端部位には嵌合溝12gが形成されており、ガイ
ドレール5の前壁5dの上端部位は切り欠かれており、
ガイドレール5の上端を上部ガイド12に連結した時に
は、ガイドレール5の側壁5a,5bの上端が嵌合溝1
2gに嵌入するようになっている。こうすることで、上
部ガイド12の変形にガイドレール5が追従でき、した
がって、溝部12cが拡開すれば、溝部5cが拡開する
ようになっている。また、上部ガイド12の係合突条1
2fはガイドレール固定部材6の係合受部6dに受け入
れられるようになっており、上部ガイド12の下端とガ
イドレール5の上端を嵌合させ、さらに係合突条12
f、5fを係合受部6dにスライド係合させることで一
体化される。
The connection between the upper guide 12 and the guide rail 5 is devised as follows. First, when the upper end of the guide rail 5 is inserted into the upper guide 12, the inner wall surface of the guide rail 5 and the inner wall surface of the upper guide 12 are configured to be flush. By doing so, the vertical movement of the guide block 13 can be favorably performed, and as a result, a smooth opening / closing operation can be performed. Upper guide 1
2 is formed with a fitting groove 12g at a lower end portion thereof, and an upper end portion of the front wall 5d of the guide rail 5 is cut out.
When the upper end of the guide rail 5 is connected to the upper guide 12, the upper ends of the side walls 5a and 5b of the guide rail 5
2 g. By doing so, the guide rail 5 can follow the deformation of the upper guide 12, so that when the groove 12c expands, the groove 5c expands. Further, the engagement ridge 1 of the upper guide 12
Reference numeral 2f is adapted to be received by the engagement receiving portion 6d of the guide rail fixing member 6, and the lower end of the upper guide 12 and the upper end of the guide rail 5 are fitted to each other.
f and 5f are integrated by sliding engagement with the engagement receiving portion 6d.

【0024】次に、シャッターカーテンの構造について
説明する。シャッターカーテン4はシート本体4aと、
シート本体4aの幅方向両端部に溶着された上下方向に
延出する帯状の端部シート4bとから構成されている。
シート本体4a、端部シート4bは共に、塩化ビニル樹
脂を主材とすると共に、ポリエステルを芯材として構成
されている。端部シート4bにはシート本体4aに比べ
て芯材が密に混入されており、端部シート4bはシート
本体4aに比べて強度を有するように構成されている。
尚、本実施の形態では、端部シート4bはシート本体4
aよりも薄くコシがなく、端部シート4aにしわが集中
し、シート本体4aにしわが発生しにくいことが観察さ
れた。端部シート4bの端部4cには上下方向に延出す
る補強帯を溶着することで、二重構造となっており、か
かる部位にはウエルダ加工が施されており、後述するガ
イドブロック13の固定を強固なものとしている。
Next, the structure of the shutter curtain will be described. The shutter curtain 4 includes a sheet body 4a,
A belt-shaped end sheet 4b extending in the up-down direction is welded to both ends in the width direction of the sheet body 4a.
The sheet body 4a and the end sheet 4b are both made of vinyl chloride resin as a main material and polyester as a core material. The end sheet 4b is mixed with a core material more densely than the sheet body 4a, and the end sheet 4b is configured to have strength compared to the sheet body 4a.
In the present embodiment, the end sheet 4b is a sheet body 4
It was observed that the end sheet 4a was thinner and less stiff, and wrinkles were concentrated on the end sheet 4a, and wrinkles were hardly generated on the sheet body 4a. The end portion 4c of the end sheet 4b is welded with a reinforcing band extending in the up-down direction to have a double structure. The fixation is firm.

【0025】シャッターカーテン4の幅方向端部(実施
の形態では、二重構造でかつウエルダ加工が施されてい
る端部4c)には、上下方向に間隔を存して複数のガイ
ドブロック13が設けてある。ガイドブロック13は、
対向する側壁13a,13bを有しており、一端側を開
口状とすることで、対向する側壁13a,13b間には
シャッターカーテン4の端部を受け入れる溝部13cが
形成されている。対向する側壁13a,13bは他端側
の背部13dを介して一体化されており、背部13dの
外周面は湾曲面となっている。さらに、背部13dは高
さ方向中間部位を中心として上下方向にテーパー状とな
っている。側壁13a,13bの一端側端面は鉛直方向
に延出する平面13eとなっている。平面13eの上下
端部から側壁13a,13bの上下端面にかけては湾曲
面13fが形成されており、かつ上下端面の角部は傾斜
面13gとなっている。また、上下端面の溝部13c側
部位も傾斜面13jとなっている。こうすることで、シ
ートの挟み込みを容易にすると共に、シートの損傷を防
止している。
A plurality of guide blocks 13 are vertically spaced from each other in the width direction end (in the embodiment, the end 4c which has a double structure and is welded) in the width direction. It is provided. The guide block 13
It has opposing side walls 13a, 13b, and one end side is open, so that a groove 13c for receiving the end of the shutter curtain 4 is formed between the opposing side walls 13a, 13b. Opposing side walls 13a, 13b are integrated via a back portion 13d on the other end side, and the outer peripheral surface of the back portion 13d is a curved surface. Further, the back portion 13d is tapered in the vertical direction with the center portion in the height direction as the center. One end side end surfaces of the side walls 13a and 13b are flat surfaces 13e extending in the vertical direction. A curved surface 13f is formed from upper and lower ends of the flat surface 13e to upper and lower ends of the side walls 13a and 13b, and a corner of the upper and lower ends is an inclined surface 13g. In addition, the portions of the upper and lower end sides on the groove 13c side are also inclined surfaces 13j. By doing so, the sheet is easily sandwiched, and the sheet is prevented from being damaged.

【0026】側壁13a,13bには螺子の受孔13
i、ビットインサート13hを受け入れる受孔が対向状
に形成されており、側壁13a,13b間にシャッター
カーテン4の端部(すなわち端部シート4bの端部)を
挿入させると共に、螺子によって締結するように構成さ
れている。ガイドブロック13は全体としては扁平状で
あるが、厚みはガイドレール5の溝部5cの幅よりは大
きいものとなっている。
In the side walls 13a and 13b, screw receiving holes 13 are provided.
i, receiving holes for receiving the bit inserts 13h are formed to face each other, so that the end of the shutter curtain 4 (that is, the end of the end sheet 4b) is inserted between the side walls 13a and 13b and fastened by screws. Is configured. The guide block 13 has a flat shape as a whole, but has a thickness larger than the width of the groove 5 c of the guide rail 5.

【0027】ビットインサート13hは側壁13bの面
部より若干内部に位置して埋設されており、ビットイン
サート13hの端部が側壁13bの面部に露出すること
でガイドブロック13の磨耗位置の目印となり、ガイド
ブロック13の取り替え時期の目安となる(例えば、露
出したビッドインサート13hがガイドレール5の内壁
と摺接して異音が発生する)。同様に、ビットインサー
ト13に螺合される螺子の頭部も側壁13aの面部より
若干内部に位置しており、螺子の頭部が側壁13aの面
部に露出することでガイドブロック13の磨耗を知るこ
とができるようになっている。尚、溝部13cの幅は、
入口側が奥側より若干大きくなっており、シートが入れ
易いと共に、螺子で締結した際に内面がシートに対して
平行となり、シートに均一に圧着することで、結果とし
て、シートが破れにくいようになっている。
The bit insert 13h is buried slightly inward from the surface of the side wall 13b, and the end of the bit insert 13h is exposed on the surface of the side wall 13b to mark the wear position of the guide block 13 and guide the bit. This serves as a guide for replacing the block 13 (for example, the exposed bit insert 13h comes into sliding contact with the inner wall of the guide rail 5 and generates an abnormal noise). Similarly, the head of the screw to be screwed to the bit insert 13 is also located slightly inside the surface of the side wall 13a, and the wear of the guide block 13 is known by exposing the head of the screw to the surface of the side wall 13a. You can do it. The width of the groove 13c is
The inlet side is slightly larger than the back side, so that the sheet is easy to insert, and when tightened with screws, the inner surface is parallel to the sheet, and by pressing it evenly on the sheet, as a result, the sheet is hard to tear Has become.

【0028】ガイドブロック13は、シャッターカーテ
ン4の幅方向端部に上下方向に間隔を存して設けてある
が、シャッターカーテン下端部においては、二つのガイ
ドブロック13が上下方向に連設されている。シャッタ
ーカーテン下端部は、最もストローク量が多く磨耗が激
しいので、この部位において二個連続でガイドブロック
13を取り付けることで、ガイドブロック13に対する
面圧を下げ磨耗量を減らすようにしている。
The guide blocks 13 are provided at an end in the width direction of the shutter curtain 4 with an interval in the up-down direction. At the lower end of the shutter curtain, two guide blocks 13 are vertically connected. I have. Since the lower end portion of the shutter curtain has the largest stroke amount and is intensely abraded, by attaching two guide blocks 13 in succession at this portion, the surface pressure on the guide block 13 is reduced to reduce the abrasion amount.

【0029】シャッターカーテン4の上方部位には、全
閉時において躯体側のまぐさ部19に対応する部位に位
置して幅方向に延出するシール材14が設けてある。シ
ール材14は端部シート4bと同じ部材から形成されて
おり、シート本体4aの面部より膨出させることで、ま
ぐさ部19に当接して気密性を保持するようになってい
る。従来はまぐさ部側にシール材が設けてあったが、こ
のものでは、開閉時にシール材が常時シャッターカーテ
ン4に当接することになっていた。今回のものでは、シ
ート側にシール材が設けてあるので、全閉時のみまぐさ
部19にシール材が当接するようになっている。
In the upper part of the shutter curtain 4, there is provided a sealing member 14 which is located at a part corresponding to the lintel part 19 on the skeleton side when fully closed and extends in the width direction. The sealing material 14 is formed from the same member as the end sheet 4b, and is made to protrude from the surface of the sheet body 4a so as to abut on the lintel portion 19 and maintain airtightness. Conventionally, a seal material was provided on the lintel side, but in this case, the seal material always contacted the shutter curtain 4 during opening and closing. In this case, since the sealing material is provided on the sheet side, the sealing material comes into contact with the lintel portion 19 when fully closed.

【0030】シャッターカーテン4の下端を折り返し溶
着することで、シャッターカーテン4の下端部位には袋
状部15が形成されている。袋状部15の幅方向両端部
にはボトムウエイト16が設けてある。ウエイト16を
左右端部に配設したことで、巻きが均等となり、シート
にしわが生じにくくなった。ボトムウエイト16は、ナ
イロン製の布袋16aに多数の鉛の粒体(径2〜3mm
程度の小片)16bを充填することで構成されている。
鉛の粒体16bを充填させた袋部16aを用意すること
で、全体として可撓性を有する錘を提供することがで
き、当接時の衝撃を吸収できるようになっている。
By folding and welding the lower end of the shutter curtain 4, a bag-like portion 15 is formed at the lower end of the shutter curtain 4. Bottom weights 16 are provided at both ends in the width direction of the bag-like portion 15. By arranging the weights 16 at the left and right end portions, the winding becomes uniform, and the sheet is less likely to be wrinkled. The bottom weight 16 is made of a large number of lead particles (2 to 3 mm in diameter) in a nylon cloth bag 16a.
(Small pieces) 16b.
By preparing the bag portion 16a filled with the lead particles 16b, a weight having flexibility as a whole can be provided, and the impact at the time of contact can be absorbed.

【0031】袋状部15には、左右のボトムウエイト1
6間に位置させて、ウレタンパイプ17が設けてある。
ウレタンパイプ17は座板形状を維持する機能を有す
る。また、ウレタンパイプ17はスペーサとしても機能
し、ボトムウエイト16が幅方向中央側に寄ることを規
制する。ウレタンパイプ17は一部材でも、あるいは複
数の部材を長さ方向に連設したものであってもよい。
尚、シャッターカーテン4の下端部には、袋状部15を
内装するようにして、ボトムシート18が溶着されてい
る。
The bag-shaped portion 15 has left and right bottom weights 1.
A urethane pipe 17 is provided between the six.
The urethane pipe 17 has a function of maintaining the shape of the seat plate. The urethane pipe 17 also functions as a spacer, and regulates the bottom weight 16 from moving toward the center in the width direction. The urethane pipe 17 may be a single member or a plurality of members connected in the length direction.
Note that a bottom sheet 18 is welded to the lower end of the shutter curtain 4 so that the bag-like portion 15 is provided inside.

【0032】このように構成されたシートシャッターに
おいて、シャッターの開閉時には、シャッターカーテン
4の左右両端部に設けたガイドブロック13がガイドレ
ール5の溝部に案内されることで、シャッターカーテン
4は上下方向に移動する。開口部全閉時に、シャッター
カーテン4に面圧が作用すると、シャッターカーテン4
の左右両端に設けたガイドブロック13の平面13eが
ガイドレール5の前壁5dに当接することで、面圧に対
抗するようになっている。
In the seat shutter constructed as described above, when the shutter is opened and closed, the guide blocks 13 provided at the left and right ends of the shutter curtain 4 are guided by the grooves of the guide rails 5 so that the shutter curtain 4 is moved up and down. Go to When surface pressure acts on the shutter curtain 4 when the opening is fully closed, the shutter curtain 4
The flat surfaces 13e of the guide blocks 13 provided at the right and left ends of the guide rail 5 abut against the front wall 5d of the guide rail 5, thereby opposing the surface pressure.

【0033】ガイドレール5はスプリング組立体11を
介して、開口幅方向に移動可能であると共に、開口部に
対して前後方向に揺動可能である。したがって、シャッ
ターカーテン4が風等を受けて撓んだ場合には、ガイド
レール5がシャッターカーテン4の動きに追従して可動
となっている。結果として、シャッターカーテン4が撓
んだ場合であっても、ガイドブロック13の平面13e
がガイドレール5の前壁5dと全体で当接することで均
一な力で抜け止めできる。また、シール材10とガイド
レール固定材6との間には図示しない両面テープが設け
てあるので、プッシュナット10aとの協働作用で、ガ
イドレール5がシャッターカーテン4の動きに追従して
移動しても、密閉性が保たれる。
The guide rail 5 can be moved in the width direction of the opening via the spring assembly 11 and can swing back and forth with respect to the opening. Therefore, when the shutter curtain 4 is bent by the wind or the like, the guide rail 5 is movable following the movement of the shutter curtain 4. As a result, even when the shutter curtain 4 is bent, the plane 13e of the guide block 13
Can contact with the front wall 5d of the guide rail 5 as a whole, so that it can be prevented from coming off with a uniform force. Since a double-sided tape (not shown) is provided between the seal member 10 and the guide rail fixing member 6, the guide rail 5 moves following the movement of the shutter curtain 4 in cooperation with the push nut 10a. Even though, hermeticity is maintained.

【0034】シャッターカーテン4に物がぶつかった場
合等には、ガイドレール5および上部ガイド12が弾性
を有する樹脂から形成されているため、溝部5cあるい
は12cが拡開して、シャッターカーテン4の端部のガ
イドブロック13が溝部から抜け出るようになってい
る。したがって、シャッターカーテン4を壊すことがな
いようになっている。特に、物が衝突したような場合に
は、シートに局部的な大きな力が発生し、ガイドブロッ
ク13の上下の傾斜面13gがガイドレールの前壁5d
の内壁面と当接するため、ガイドブロック13がガイド
レール5から抜け易くなっている。ガイドブロック13
の背面13dは湾曲面となっているので、一度抜け出た
ガイドブロック13を素手でガイドレール5内に押入す
ることができる。尚、図4に示すように、ガイドブロッ
ク13の背面13dとガイドレール5の後壁5eとの間
には所定のクリアランスが形成されており、該クリアラ
ンスの存在によって、ガイドブロック13がガイドレー
ル5の溝内で傾くことができ、結果として傾斜面13g
が前壁5dの内壁に当接するようになっている。
When an object hits the shutter curtain 4 or the like, the guide rail 5 and the upper guide 12 are formed of an elastic resin, so that the groove 5c or 12c expands, and the end of the shutter curtain 4 ends. The guide block 13 of the section comes out of the groove. Therefore, the shutter curtain 4 is not broken. In particular, when an object collides, a large local force is generated on the seat, and the upper and lower inclined surfaces 13g of the guide block 13 are moved by the front wall 5d of the guide rail.
The guide block 13 is easily detached from the guide rail 5 because it comes into contact with the inner wall surface of the guide rail. Guide block 13
Since the back surface 13d of the guide rail 13 has a curved surface, the guide block 13 that has once escaped can be pushed into the guide rail 5 with bare hands. As shown in FIG. 4, a predetermined clearance is formed between the rear surface 13d of the guide block 13 and the rear wall 5e of the guide rail 5, and the presence of the clearance causes the guide block 13 to move along the guide rail 5. Can be inclined in the groove of the inclined surface 13g.
Abuts against the inner wall of the front wall 5d.

【0035】複数のガイドブロック13が外れた場合で
あっても、最下端のガイドブロック13のみをガイドレ
ール5内に押し入れて、シャッターカーテン4を巻き上
げると、次ぎにシャッターカーテン4を降下させる時に
は、全てのガイドブロック13がガイドレール内に入っ
た状態で降下する。また、この時、最下端のガイドブロ
ック13以外の外れたブロック13は、ガイドレール5
の側壁5a,5bの外壁面、上部ガイド12の側壁12
a,12bの外壁面に沿って上動されるが、かかる外壁
面はスムーズな面から形成されているので、ガイドブロ
ック13が引っかかることがない。
Even when a plurality of guide blocks 13 are disengaged, if only the lowermost guide block 13 is pushed into the guide rail 5 and the shutter curtain 4 is rolled up, the next time the shutter curtain 4 is lowered, All the guide blocks 13 descend while being in the guide rails. At this time, the blocks 13 other than the lowermost guide block 13 are separated from the guide rails 5.
Outer walls of the side walls 5a and 5b of the upper guide 12
Although the upper wall is moved up along the outer wall surfaces of a and 12b, since the outer wall surface is formed of a smooth surface, the guide block 13 does not get caught.

【0036】これについて、図14で説明すると、シャ
ッターカーテン4が完全に巻き上げられた状態では、最
下端のガイドブロック13は上部ガイド12内に位置し
ており、直上のガイドブロック13は上部ガイド12の
上方に位置して、下方に上部ガイド12を臨むようにな
っている。したがって、この状態からシャッターカーテ
ン4を降下させれば、全てのガイドブロック13は上部
ガイド12に案内されながら降下する。実施の形態で
は、シャッターカーテン下端部においてガイドブロック
13を連設させてあるが、そうすることで、ガイドレー
ル5から外れた最下端のガイドブロック13を素手でガ
イドレール5に押し入れた際に、カーテンが立ち易くな
り、その後の巻き上げを円滑に行うことができる。
Referring to FIG. 14, when the shutter curtain 4 is completely rolled up, the lowermost guide block 13 is located in the upper guide 12, and the guide block 13 immediately above is the upper guide block 12. And the upper guide 12 faces downward. Therefore, when the shutter curtain 4 is lowered from this state, all the guide blocks 13 are lowered while being guided by the upper guide 12. In the embodiment, the guide block 13 is continuously provided at the lower end of the shutter curtain, but by doing so, when the lowermost guide block 13 deviated from the guide rail 5 is pushed into the guide rail 5 with bare hands, The curtain can be easily raised, and the subsequent winding can be performed smoothly.

【0037】図15は、ガイドブロックを円滑にガイド
レール内に押し入れるための他の手段が開示されてい
る。ガイドブロック130、ガイドレール50の基本的
な構成はガイドブロック13、ガイドレール5とそれぞ
れ同じであるが、ガイドレール50の前壁50dの外壁
は、ガイドレール50の溝内へ向かって傾斜状に延出す
る案内傾斜面となっている。尚、図ではガイドブロック
130の背面は平面状となっているが、ガイドブロック
13の背面のように湾曲面としてもよい。
FIG. 15 discloses another means for smoothly pushing the guide block into the guide rail. The basic configuration of the guide block 130 and the guide rail 50 is the same as that of the guide block 13 and the guide rail 5, respectively, but the outer wall of the front wall 50d of the guide rail 50 is inclined toward the groove of the guide rail 50. It is a guide slope that extends. In the figure, the back surface of the guide block 130 is flat, but may be a curved surface like the back surface of the guide block 13.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】シートシャッターの概略正面図であり、全開状
態を示している。
FIG. 1 is a schematic front view of a seat shutter, showing a fully opened state.

【図2】シートシャッターの納まり図である。FIG. 2 is a view showing a seat shutter.

【図3】ガイドレール組立体の断面図であって、特に上
部ガイド部を示している。
FIG. 3 is a cross-sectional view of the guide rail assembly, particularly showing an upper guide portion.

【図4】ガイドレール組立体の断面図であって、特にガ
イドレール部を示している。
FIG. 4 is a cross-sectional view of the guide rail assembly, particularly showing a guide rail portion.

【図5】ガイドレール組立体の一部省略断面図であっ
て、シール材とプッシュナットとの取り合いを示してい
る。
FIG. 5 is a partially omitted cross-sectional view of the guide rail assembly, showing engagement between a seal member and a push nut.

【図6】(a)はガイドレールの断面図、(b)はガイ
ドレール固定材の断面図である。
6A is a sectional view of a guide rail, and FIG. 6B is a sectional view of a guide rail fixing member.

【図7】レール固定金具の側面図および正面図である。FIG. 7 is a side view and a front view of the rail fixing bracket.

【図8】上部ガイドを示す図であって、(a)は上方か
ら見た図、(b)は正面図、(c)は側面図、(d)は
下方から見た図である。
8A and 8B are views showing an upper guide, wherein FIG. 8A is a view seen from above, FIG. 8B is a front view, FIG. 8C is a side view, and FIG. 8D is a view seen from below.

【図9】ガイドレール組立体を示す図であって、(a)
は正面図、(b)は側面図である。
FIG. 9 is a view showing a guide rail assembly, and (a).
Is a front view, and (b) is a side view.

【図10】シャッターカーテンの正面図である。FIG. 10 is a front view of a shutter curtain.

【図11】ガイドブロックを示す図であり、(a)は一
の側面図、(b)は背面図(c)は他の側面図、(d)
は正面図、(e)は横断面図、(f)は縦断面図、
(g)は上面図である。
11A and 11B are views showing a guide block, wherein FIG. 11A is a side view, FIG. 11B is a rear view, FIG. 11C is another side view, and FIG.
Is a front view, (e) is a transverse sectional view, (f) is a vertical sectional view,
(G) is a top view.

【図12】シャッターカーテン下端部を示す図であり、
(a)は側方から見た図、(b)は一端側の正面図、
(c)は下端部の全体正面図である。
FIG. 12 is a view showing a lower end portion of a shutter curtain;
(A) is a view from the side, (b) is a front view of one end,
(C) is an overall front view of the lower end.

【図13】ボトムウエイトを示す図であり、(a)は一
部切り欠き正面図、(b)は上面図である。
13A and 13B are diagrams showing a bottom weight, wherein FIG. 13A is a partially cutaway front view, and FIG. 13B is a top view.

【図14】シャッターカーテンが巻き上げられた状態に
おけるガイドブロックの位置を示すシートシャッターの
部分正面図である。
FIG. 14 is a partial front view of a seat shutter showing a position of a guide block in a state where a shutter curtain is wound up.

【図15】ガイドレールの形状に特徴を持たせることに
よる、ガイドブロックのガイドレールへの押し込みの態
様を示した図である。
FIG. 15 is a diagram showing a mode of pushing a guide block into a guide rail by giving a characteristic to the shape of the guide rail.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 シャッターカーテン 5 ガイドレール 12 上部ガイド 13 ガイドブロック 16 ボトムウエイト 17 ウレタンパイプ 4 Shutter curtain 5 Guide rail 12 Upper guide 13 Guide block 16 Bottom weight 17 Urethane pipe

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】シート状のシャッターカーテンと、該シャ
ッターカーテンの幅方向左右両端に上下方向に間隔を存
して設けた複数のガイドブロックと、該ガイドブロック
を上下に案内する左右のガイドレールとからなるシート
シャッターにおいて、該シャッターカーテンを、シート
本体と、該シート本体の幅方向左右端部に設けた上下方
向に延出する端部シートとから構成すると共に、該端部
シートの強度を該シート本体の強度よりも大きくしたこ
とを特徴とするシートシャッターのシート構造。
1. A sheet-shaped shutter curtain, a plurality of guide blocks provided at both left and right ends in the width direction of the shutter curtain at intervals in the vertical direction, and left and right guide rails for vertically guiding the guide blocks. In the sheet shutter comprising, the shutter curtain comprises a sheet body, and end sheets extending in the vertical direction provided at the left and right ends in the width direction of the sheet body, and the strength of the end sheets is The seat structure of the seat shutter, which is greater than the strength of the seat body.
【請求項2】該シート本体および該端部シートは、塩化
ビニル樹脂からなる主材とポリエステルからなる芯材と
から形成されており、該端部シートには芯材が密に、該
シート本体には芯材が疎に混入されていることを特徴と
する請求項1に記載のシート構造。
2. The sheet body and the end sheet are formed of a main material made of vinyl chloride resin and a core material made of polyester, and the end sheet is densely provided with a core material. The seat structure according to claim 1, wherein a core material is sparsely mixed in the seat.
【請求項3】該シート本体と該端部シートとは溶着され
ていることを特徴とする請求項1,2いずれかに記載の
シート構造。
3. The seat structure according to claim 1, wherein said sheet body and said end sheet are welded.
【請求項4】該端部シートにおいて、該ガイドブロック
が設けられる端縁には上下方向に延出する補強帯を溶着
したことを特徴とする請求項1乃至3いずれかに記載の
シート構造。
4. The seat structure according to claim 1, wherein a reinforcing band extending vertically is welded to an edge of the end sheet where the guide block is provided.
【請求項5】該シートの上方部位には、全閉時に躯体側
のまぐさ部に対応する部位に位置させて幅方向に延出
し、かつ該シートの面部より膨出するシール材を設けた
ことを特徴とする請求項1乃至4いずれかに記載のシー
ト構造。
5. A sealing material is provided at an upper portion of the sheet, which is located at a portion corresponding to the lintel portion on the skeleton side when fully closed, extends in the width direction, and swells from the surface portion of the sheet. The seat structure according to any one of claims 1 to 4, wherein:
JP11184514A 1999-06-30 1999-06-30 Sheet structure of sheet shutter Pending JP2001012165A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11184514A JP2001012165A (en) 1999-06-30 1999-06-30 Sheet structure of sheet shutter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11184514A JP2001012165A (en) 1999-06-30 1999-06-30 Sheet structure of sheet shutter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001012165A true JP2001012165A (en) 2001-01-16

Family

ID=16154537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11184514A Pending JP2001012165A (en) 1999-06-30 1999-06-30 Sheet structure of sheet shutter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001012165A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030095870A (en) * 2002-06-15 2003-12-24 주식회사 포스콘 Apparatus for opening and shutting a flexible sheet
JP2007177534A (en) * 2005-12-28 2007-07-12 Sanwa Shutter Corp Sheet shutter device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030095870A (en) * 2002-06-15 2003-12-24 주식회사 포스콘 Apparatus for opening and shutting a flexible sheet
JP2007177534A (en) * 2005-12-28 2007-07-12 Sanwa Shutter Corp Sheet shutter device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3554917B2 (en) Seat shutter and guide block used for the seat shutter
US4979553A (en) Slat assembly and curtain for rolling door
JP2010520132A (en) Slide door pressing protection device, locking device, and screen door system
JP2001012167A (en) Guide rail assembly body of sheet shutter
JP2001012165A (en) Sheet structure of sheet shutter
JP2001012166A (en) Sheet shutter
JP2001012170A (en) Structure for sheet lower end section of sheet shutter
JP4458810B2 (en) How to repair elevator doors
JP7195138B2 (en) evacuation door
JPH0920487A (en) Landing for elevator
JP3944071B2 (en) Switchgear
JP4836584B2 (en) Opening and closing body device
JP3442825B2 (en) Cabin door equipment for construction machinery
JP3457908B2 (en) Fire and smoke shutters
JP7195139B2 (en) evacuation door
KR100963500B1 (en) Firestop screen with built in exit door
JP3407128B2 (en) Fireproof seat shutter
JP3993834B2 (en) Strengthening structure of guide rail for switchgear
JP2563023B2 (en) Door stop device for elevator doors
JP2541219Y2 (en) Door closing device
JP3726180B2 (en) Fire screen
JPH10115161A (en) Horizontally pulling shutter
JP2555452Y2 (en) Panel frame structure of panel shutter
JPH08199929A (en) Partition device
JPH08312261A (en) Mounted structure of fireproof door

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050405