JP2000507768A - 短縮コードによるダイヤル呼出し - Google Patents
短縮コードによるダイヤル呼出しInfo
- Publication number
- JP2000507768A JP2000507768A JP9535025A JP53502597A JP2000507768A JP 2000507768 A JP2000507768 A JP 2000507768A JP 9535025 A JP9535025 A JP 9535025A JP 53502597 A JP53502597 A JP 53502597A JP 2000507768 A JP2000507768 A JP 2000507768A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- station
- code
- network
- call
- dialing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 33
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 6
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 238000004904 shortening Methods 0.000 claims 2
- 241001279686 Allium moly Species 0.000 claims 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims 1
- 101150117600 msc1 gene Proteins 0.000 abstract description 10
- 101100028130 Danio rerio ora1 gene Proteins 0.000 description 5
- 101000952113 Homo sapiens Probable ATP-dependent RNA helicase DDX5 Proteins 0.000 description 5
- 102100037434 Probable ATP-dependent RNA helicase DDX5 Human genes 0.000 description 5
- 206010038743 Restlessness Diseases 0.000 description 5
- 101150080339 BTS1 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100078001 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) MSC2 gene Proteins 0.000 description 3
- 101000601394 Homo sapiens Neuroendocrine convertase 2 Proteins 0.000 description 2
- 102100037732 Neuroendocrine convertase 2 Human genes 0.000 description 2
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 101710134395 Carboxy-terminal domain RNA polymerase II polypeptide A small phosphatase 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000919019 Homo sapiens Probable ATP-dependent RNA helicase DDX6 Proteins 0.000 description 1
- 102000047724 Member 2 Solute Carrier Family 12 Human genes 0.000 description 1
- 102100029480 Probable ATP-dependent RNA helicase DDX6 Human genes 0.000 description 1
- 102100025483 Retinoid-inducible serine carboxypeptidase Human genes 0.000 description 1
- 108091006621 SLC12A1 Proteins 0.000 description 1
- 108091006620 SLC12A2 Proteins 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- PUPNJSIFIXXJCH-UHFFFAOYSA-N n-(4-hydroxyphenyl)-2-(1,1,3-trioxo-1,2-benzothiazol-2-yl)acetamide Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1NC(=O)CN1S(=O)(=O)C2=CC=CC=C2C1=O PUPNJSIFIXXJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/44—Additional connecting arrangements for providing access to frequently-wanted subscribers, e.g. abbreviated dialling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/38—Graded-service arrangements, i.e. some subscribers prevented from establishing certain connections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
(57)【要約】
移動電話ネットワークは、データ変換装置PAD/PH1にアクセスして私設ネットワークPDN1にアクセスするために各個人のユーザに使用が認められている短縮コードを決定するために各ユーザのアイデンティティに関連して短いダイヤル呼出しコードのリストを記憶する。短縮コードが移動無線ステーションMS1上でダイヤル呼出しされたとき、移動ステーションMS1から得られた呼出人識別データと共に短縮コードを有している呼出データが無線リンク1を通じて移動無線交換センタMSC1に伝送される。呼を導く前に、ダイヤル呼出しをするステーションMS1のアイデンティティが承認される。その後、呼出データ中の短縮コードが短縮コードの許可されたリストと比較され、ユーザによる呼の設定が許されるかどうかが決定される。呼出人が呼の設定を許可された場合、呼はデータ変換装置PAD/PH1に対応する目的地に導かれる。従って、許可されたユーザだけがデータ変換装置PAD/PH1にアクセスすることができる。さらに、ネットワークのオペレータは、コードとデータ変換装置との間の固定した関係を加入者に提供することができる。装置は、例えば個人のウェルカムページを通して前方向の通信をより容易に、かつ専門的にし、ユーザに特有のデータ等へのアクセスを簡単にするように加入者に特有の情報を有して構成されることができる。
Description
【発明の詳細な説明】
短縮コードによるダイヤル呼出し
本発明は、通信ネットワーク用の短縮コード加入装置と、短縮コードを使用し
てネットワークを通して呼を生成する方法とに関する。
通常の通信ネットワークにおいて、呼は通常、定められた番号付け計画の一部
分を形成するダイヤル呼出し可能な番号に基づいて接続されている。通常の電話
番号は一般に多数のアラビア数字を含んでおり、それは典型的には9桁以上の数
字であるが、ある環境においては、それらは定められたPSTN(公衆電話交換
ネットワーク)上の局所的な呼に対して5あるいは6桁の数字で構成されてもよ
い。その代りに、例えば2あるいは3桁の短縮コードを私設ネットワークにおい
ては使用することができる。これらの短縮コードは、短縮コードを基礎として完
全な電話番号にアクセスするために検索メモリと共に使用されることができる。
“短縮コード”という用語は、本明細書においては、コードによってアクセスさ
れた回線の通常の電話番号よりも短いコードを意味するものとして使用されてい
る。そのようなコードは短いために、偶然的に見つかり易く、アクセス制御が困
難となる。
移動無線のユーザが通常パケットアセンブラ/ディスアセンブラ(PAD)と
して知られているデータ変換装置にアクセスできるようにサービスを構成するこ
とが可能であり、それによって、データベースホストおよびパケット交換公衆デ
ータネットワーク(PSPDN)上の別のユーザとの通信を行うことができる。
GSM(移動通信用グローバルシステム)標準規格内の既存のシステムは、PA
Dへのアクセスを許容する上述の種類の短縮コードを識別するために使用できる
が、GSMネットワークによって特定のPADへのアクセスの承認が管理される
ことはなく、従って、セキュリティを備えるためには、移動無線ステーションの
ユーザは、短縮コードを使用することによって私設ネットワークに最初の接続が
設定された後に私設ネットワークにアクセスするために特定のパスワードを入力
して別のセキュリティ手段に従う必要があり、それによって承認なしにアクセス
するために短縮コードを不慮にあるいは故意に使用することが阻止される。これ
らの付加的なセキュリティ手段は、呼が接続された後に実行される必要があり、
そうであると、ユーザがアクセスを認められていない場合、誤った接続処理が行
われている期間中ネットワーク資源が浪費されてしまう。さらに、パスワードを
使用すると、移動無線のユーザには不便であり、短縮コードによるアクセスの利
点が損なわれてしまう。
呼のスクリーニング等のサービスは、ダイヤル呼出しされたステーションのた
めのセキュリティ手段を設けるために、ダイヤル呼出しをするステーションの番
号を判断することによって使用できる。このサービスは、ダイヤル呼出しされた
ステーションのセキュリティのために提供され、呼の受取人はこのセキュリティ
の利益を享受するために料金を支払う必要がある。また、スクリーニングはダイ
ヤル呼出しされたステーションにおいて行われるので、最初の接続を行うために
ネットワーク資源が使用され、呼が拒絶された場合にはそれは無駄になってしま
う。
本発明によって別の方法が行われる。本発明によると、ダイヤル呼出しをする
ステーションにより生成された短縮コードに依存して複数のダイヤル呼出しをす
るステーションと複数のダイヤル呼出しをされたステーションとの間に選択的に
通信リンクを設定し、それら複数のダイヤル呼出しされたステーションの少なく
とも1つが予め定められた短縮コードにより選択可能である通信ネットワーク手
段と、ダイヤル呼出しをするステーションにより生成された短縮コードのアイデ
ンティティをダイヤル呼出しをするステーションのアイデンティティと比較し、
短縮コードが前記ステーションから発生された呼に対して使用を許された短縮コ
ードに対応する場合、通信リンクの設定を許容する検査手段とを具備している短
縮コードダイヤル呼出し装置が提供され、それにおいて、ダイヤル呼出しをされ
たステーションは動作が実行されるように構成されたデータ変換装置であり、そ
の動作はダイヤル呼出しをされた短縮コードおよびダイヤル呼出しをするステー
ションのアイデンティティに依存している。
従って、本発明によると、ダイヤル呼出しをするステーションにおいて発生さ
れた短縮コードは、ダイヤル呼出しをするステーションとダイヤル呼出しをされ
たステーションとの間に通信リンクが設定される前に検査され、例えばダイヤル
呼出しをするステーションのユーザがデータ変換装置の承認された加入者でない
ためにダイヤル呼出しをするステーションからの呼の生成が許可されない場合に
、ネットワーク資源の無駄な使用を避けることができる。さらに、ネットワーク
のオペレータは、所定の短縮コードに対して単一のデータ変換装置(PAD)(
あるいはPADのグループ)が関連するようにPADを構成することができる。
これによって、オペレータは、短縮コードとPADとの間の固定した関係を加入
者に提供することができる。その後、PADは、順方向の通信をより簡単でより
専門的なものにするように加入者に特定の情報を有して構成されることができる
。
本発明は、移動無線ネットワーク、特にセルラーネットワークに対して特定に
アプリケーションを有している。通常の移動無線ネットワークにおいて、移動無
線電話送受話器等の移動無線ステーションのユーザのアイデンティティは、移動
無線ステーション中に保持された特有の識別コードとネットワーク中に保持され
た記憶された値とを比較することによって決定され、GSMの場合、付加的なセ
キュリティを供給するために付加的な承認プロセスが行われる。本発明によると
、このシステムは、特定の短縮コードの移動無線ステーションからのダイヤル呼
出しが許可されるか否か、および個々のユーザに対してどのようにデータ変換装
置を構成するかをネットワークが決定できるように適合できる。
この結果、移動無線ネットワークは、ネットワークと共に使用するための移動
無線ステーションのアイデンティティに関するデータと、それぞれの移動無線ス
テーションからの使用が許可された対応する短縮コードのグループとを記憶した
サービス制御手段を含んでいてもよい。移動無線ネットワークは、そのような短
縮コードと、移動無線ステーションから受信されたそのアイデンティティに関す
る呼出データとに応答して動作するメッセージスイッチング手段を含み、呼出デ
ータをサービス制御手段に照会して短縮コードが移動無線ステーションによる使
用を許されているか否かを決定し、その短縮コードの使用が認められた場合には
短縮コードに従って呼を経路設定し、そうでない場合には呼を無効にする。
短縮コードは、私設パケットスイッチネットワーク等のネットワークにアクセ
スするために使用されてもよい。検査手段はそれ自体で移動無線ステーションか
らの短縮コードが使用を許可されているか否かに関して検査するので、パケット
交換ネットワークにアクセスするためにさらにパスワードによるセキュリティを
行う必要はなく、それは、移動無線の加入者の識別それ自体で移動無線ステーシ
ョンからネットワークへの呼の生成が許可されるか否かを決定するのに十分だか
らである。
装置はまた、移動無線ステーションがあるネットワークから別のネットワーク
に“徘徊”するときにも使用することができ、すなわち、移動無線ステーション
はその“ホーム”ネットワーク以外のネットワークと協働して動作する。徘徊し
ている移動無線ステーションがネットワークに登録されたとき、移動無線ステー
ションによる使用が許されている短縮コードは、徘徊している移動無線ステーシ
ョンに関するデータの記録ならびに徘徊しているステーションによる使用が許さ
れている短縮コードを維持するビジター登録手段にロードされることができる。
本発明はまた、ダイヤル呼出しをするステーションにより生成された短縮コー
ドに従って複数のダイヤル呼出しをするステーションと複数のダイヤル呼出しを
されたステーションとの間に選択的に通信リンクを設定し、1以上のダイヤル呼
出しをされたステーションが予め定められた短縮コードによって選択可能とされ
るような方法を含み、前記方法は、ダイヤル呼出しをするステーションによって
生成された短縮コードをダイヤル呼出しをするステーションのアイデンティティ
と比較し、その短縮コードが、前記ダイヤル呼出しをするステーションから生成
された呼に対して使用が許された短縮コードに対応する場合、通信リンクの設定
を許容し、ダイヤル呼出しをされたステーションにおいて加入者に特有のデータ
変換動作を実行するステップを含み、その動作はダイヤル呼出しをするステーシ
ョンによって生成された短縮コードとダイヤル呼出しをするステーションのアイ
デンティティとに依存している。
本発明がさらに十分に理解されるために、添付図面を参照して以下にその一実
施形態が例示される。
図1は、本発明による短縮コード予約装置を含む移動無線ネットワークの概略
的ブロック図である。
図2は、移動無線ステーションが徘徊しているときに短縮コードに関するデー
タがどのように処理されるのかを説明する2つの移動無線ネットワークの概略図
である。
図1を参照すると、GSM規格に従って動作する移動無線セルラー電話ネット
ワークが概略的に示されている。通常の方法において、移動無線ステーションM
S1は加入者識別モジュールSIMを含んでおり、それは移動無線ステーション
内に挿入された“スマートカード”で構成されている。無線通信リンク1が移動
無線ステーションとベーストランシーバ装置BTS1との間に設定されている。
このベーストランシーバ装置とは、よく知られた方法で個々のセルを設定するた
めに異なる周波数で動作するネットワークのカバー範囲の領域内の位置において
間隔を隔てて設けられた多数のベーストランシーバ装置BTSの1つである。ベ
ーストランシーバ装置のグループは、ベースステーション制御装置BSC1に接
続されている。ベーストランシーバ装置BTS1に対する接続は図1の参照番号2
を参照され、参照番号3および4は、別のベーストランシーバ装置からベースステ
ーション制御装置BSC1への接続を概略的に示している。ベースステーション
制御装置BSC1は移動無線用スイッチングセンタMSC1に接続されている。ネ
ットワーク中の別のベースステーション制御装置(図示されていない)もまた、
信号通路5,6によって概略的に示されているように移動無線用スイッチングセン
タMSC1に接続されている。図1において、移動無線用スイッチングセンタM
SC1は、通常の地上ベースの公衆電話交換ネットワークPSTN1に接続され、
PSTNから入来する呼のためのゲートウェイを含んでいる。また、移動無線用
スイッチングセンタMSC1は、私設のパケット交換デジタルネットワークPD
N1に接続されている。私設ネットワークPDN1へのアクセスは、パケットアセ
ンブラ/ディスアセンブラ、あるいはパケットハンドラPAD/PH1を通して
行われる。例えば、私設ネットワークPDN1は、企業内の異なる工場あるいは
オフィス間でデータ通信を行う企業内ネットワークを備えていてもよい。図面に
おいて、通常の電話送受話器T1がPSTN1に接続されている。
使用において、移動無線ステーションMS1から生成された呼は、ベースステ
ーション制御装置BSC1を通って移動無線用スイッチングセンタMSC1に導か
れ、そこにおいてそれらは、GSMネットワーク内の別の移動無線ステーショ
ン、あるいは例えばPSTN1に接続された電話送受話器T1等の別のネットワー
ク内のダイヤル呼出しされたステーションのいずれかに導かれる。呼は逆の方法
で移動無線ステーションMS1に対して生成されることもできる。GSM移動無
線ネットワークの構成をさらに詳細に説明するために、欧州通信規格協会(ET
S1)により発行された種々のGSM規格に関する文献が参照される。
移動無線GSMネットワークはまた、ホーム位置レジスタHLR1も含んでい
る。さらに、ビジタ位置レジスタVLR1が移動無線用スイッチングセンタMS
C1に結合されている。ホーム位置レジスタHLR1は、ネットワーク内にホーム
位置を有して登録された各SIMのための国際移動無線加入者識別番号(IMS
I)として知られている特有の識別番号と、ユーザに特有のセキュリティ・コー
ドであるGSMシークレット・キーに関する情報とを含んでいる.。GSMプロ
トコルにおいて、電話の呼が移動無線ステーションMS1から生成されたとき、
SIMカード上に保持されたIMSIに関するデータは、シークレット・キーの
暗号化されたバージョンおよび例えば電話機T1等のダイヤル呼出しされるステ
ーションを示すダイヤル呼出しされたアラビア数字と共に移動無線用スイッチン
グセンタMSC1に伝送される。そのようなデータの受信の際に、移動無線用ス
イッチングセンタMSC1は、シークレット・キーの暗号化されたバージョンを
ホーム位置レジスタHLR1からの基準データにより局所的に生成された対応す
るバージョンと検査することを含む標準的なGSM方法に従ってユーザの正当性
立証する。
一般に、電話機T1等の呼出しされるステーションをダイヤル呼出しするとき
、ダイヤルされた番号は例えば9桁あるいはそれ以上の比較的長いダイヤルコー
ドである。しかしながら、GSM規格はまた、私設ネットワークPDN1のよう
なパケット交換ネットワークにアクセスするために短縮コードを使用することを
考慮している。移動無線用スイッチングセンタMSC1は、移動無線ユーザがネ
ットワークにアクセスするために2桁程度の短縮コードを認識するように構成さ
れている。しかしながら、通常、2桁のコードに直接関係したセキュリティは存
在しなかった。代りに、パスワード方式を使用することによってセキュリティが
与えられていた。ユーザは、PAD/PH1への接続が設定された後に多数の桁
の
コードの形態のパスワードを入力する必要がある。
本発明は別の方法を提供する。本発明によると、ホーム位置レジスタHLR1
は、それぞれの個々のユーザが使用を許可される短縮コードを定義するように各
ユーザのIMSIに関連した短縮コードのリストを記憶する。
短縮コードが移動無線ステーションMS1上でダイヤルされたとき、SIMカ
ードから得られた呼出人識別データと一緒に短縮コードを有している呼出データ
は、無線リンク1によってベーストランシーバ装置BTS1に伝送され、そこから
ベースステーション制御装置BSC1を通って移動無線用スイッチングセンタM
SC1に伝送される。呼を導く前に、移動無線用スイッチングセンタMSC1は、
呼出データをビジタ位置レジスタVLR1に照会し、そこにおいて、ダイヤル呼
出しするステーションMS1のアイデンティティはIMSIおよびシークレット
・キーを使用することによって確証される。その後、呼出データ中の短縮コード
は、短縮コードの許可されたリストと比較され、ユーザが呼の生成を許可されて
いるかどうかを決定する。呼出人が呼の生成を認められている場合、ビジタ位置
レジスタVLR1は、呼が短縮コードに対応するこの例においてはPAD/PH1
である目的地に導かれることができることを移動無線用スイッチングセンタMS
C1に通知する。そうでなければ、移動無線用スイッチングセンタMSC1は呼を
無効にし、適切な無効メッセージがベースステーション制御装BSC1およびベ
ーストランシーバ装置BTS1を通って伝送されて移動無線ステーションMS1に
戻され、呼が接続されなかったことをユーザに知らせる。
昨今の技術においてよく知られているように、SIMカード上に保持されたI
MSIおよび関連したシークレット・キー・プロセスを利用するGSM規格にお
いて使用されるセキュリティ検査方法は、非常に高度なセキュリティを提供する
。従って、PAD/PH1へのアクセスは、アクセスできる短縮コードを予め割
当てられたユーザを通してのみ達成される。それ故、許可されたユーザだけが私
設ネットワークPDN1にアクセスする。従って、GSM規格のセキュリティ検
査方法は、私設ネットワークに対して安全なアクセス制御を提供するように本発
明に従って適合され、その結果、セキュリティを与えるための付加的なパスワー
ドの手段は必要とされない。
ネットワークのオペレータは、所定の短縮コードに対して単一のPAD(ある
いはPADのグループ)が関連するようにPADを構成することができる。それ
によって、オペレータは、短縮コードとPADとの間の固定した関係を加入者(
例えば企業等)に提供することができる。その後、PADは、順方向の通信をよ
り簡単でより専門的にするように加入者に特有の情報を有して構成されることが
できる。そのような構成は、共同体ロゴと一緒にされたウェルカムページ、呼出
人を共同体ホストに導くための予め選択された短いオプションのリスト、あるい
は単に付加的な閉域利用者グループ(CUG)情報等であり、一度ユーザおよび
そのユーザによるアクセスの特権が与えられると、その呼出人をホストへ自動経
路設定する(すなわち、中間レベルでナビゲートする必要がない)。短縮コード
に加入する必要を設けることによって、PADのアクセスのセキュリティを確実
にすることができる。
これによって、個人化されたウェルカムページを通して呼設定手順に値を加え
ることによってユーザに特定のデータに対してアクセスし、また、ユーザはGS
Mネットワークの口座を通してPSPDN(パケット交換公衆データネットワー
ク)の料金請求を受取ることができるため料金請求を簡単にすることによって、
加入者に対するサービスは強化される。
ネットワークはまた、図2を参照して以下に説明するように、徘徊している移
動無線ステーションのための類似した設備も提供する。図2において、第1およ
び第2の移動無線GSMネットワークN1およびN2が示されている。ネットワー
クN1は、図1に示された構成に対応し、ネットワークN2はN1とほぼ同一であ
り、その素子部品はサフィックス2を付けられている。典型的に、第1のネット
ワークN1はある国にあり、ネットワークN2は別の国にあるとする。ネットワー
クN1およびN2は、それぞれの局所的な国内公衆交換電話ネットワークPSTN
1および2に接続されている。国内ネットワークPSTN1,2は、それ自体はよく
知られている方法で国際的な信号路7によって接続されている。私設デジタルネ
ットワークPDN1は私設ネットワークPDN2に接続され、実際に例えば2つの
国にオフィスおよび工場を有する国際的な企業に対して単一のネットワークを形
成してもよく、それらの部分は私設通信リンンクによって結合され
ている。GSM規格に従って、私設ネットワークPDN1およびPDN2は両方と
も同じ短縮コードによってアクセスされることができる。
移動無線ステーションMS1がそのホームネットワークN1からネットワークN
2に移動するとき、移動無線ステーションはネットワークN2に登録される必要が
ある。GSM規格に従って、移動無線ステーションは、SIMカードから得られ
た特有の識別番号をネットワークN2に伝送する。識別番号はベーストランシー
バ装置BTS2およびベースステーション制御装置BSC2を通って移動無線用ス
イッチングセンタMSC2に伝送され、そこにおいてそれはビジタ位置レジスタ
VLR2にロードされる。その後、ビジタ位置レジスタVLR2は、PSTN2、
PSTN1、および国際信号システム7を通って接続なしの信号通路を設定してユ
ーザのホーム位置レジスタHLR1からユーザに関する情報を得るようにネット
ワークに指令する。関連したデータはネットワークN2に伝送されて戻され、ビ
ジタ位置レジスタVLR2にロードされる。さらに、本発明によれば、関連した
データは、移動無線ステーションMS1のユーザによる使用が許可された短縮コ
ードのグループを含んでいる。従って、移動無線ステーションMS1のユーザが
短縮コードを使用してネットワークN2を通って呼を生成するとき、移動無線用
スイッチングセンタMSC2は、呼を導く前に、移動無線ステーションから受取
られた呼出データをビジタ位置レジスタVLR2に照会し、そこにおいて識別デ
ータおよび短縮コードはHLR2から得られた対応するデータと比較される。ユ
ーザが短縮コードをダイヤルしてもよいと決定された場合、呼は移動無線用スイ
ッチングセンタMSC2によって適切に導かれるが、そうでない場合、呼は無効
になり、メッセージは図1に関して先に説明された方法で移動無線ステーション
に伝送される。従って、ネットワークN1に関連して私設ネットワークPDN1に
アクセスするために使用されたものと同じ短縮コードはまた、PAD/PH2を
通って私設デジタルネットワークにアクセスするために移動無線ステーションが
ネットワークN2に移動したときに使用されることもでき、それによって局所的
な接続が設定され、ユーザに対する料金が最小にされる。
上述の装置の多数の変更および修正が可能である。例えば、サービスの供給を
強化するために、ネットワークN1およびN2はそれぞれサービス制御ポイント
SCP1、SPC2を含み、その場合、短縮コード検査はビジタ位置レジスタVL
R1、VLR2におけるデータを使用するよりもむしろサービス制御ポイントSC
P1、SPC2において実行されてもよい。
また、全てのユーザに対して共通の短縮コードを有する各私設ネットワークの
代りに、各ユーザはその者の短縮コードの組を持っていてよく、それらがネット
ワーク(HLR/VLR/MSC)によって翻訳されて所定のダイヤルされたス
テーションすなわち私設ネットワークのようなものへ、あるいはダイヤルされた
ステーションでもっと長いダイヤルされたコードによってアクセスされるものへ
のアクセスを可能とし、この場合には移動無線用スイッチングセンタ(MSC)
が長いダイヤルされたコードを適切に作ることになる。
本発明は別の移動無線ネットワークに適用可能であり、例えば、DECTネッ
トワークなどのセルラーでないネットワークに使用することができる。また、セ
ルラーシステムの場合、GSM標準規格は不可欠なものではない。例えば、デジ
タルおよびアナログの両方であるDAMPSあるいは別の既知の規格が使用され
ることもできる。
さらに、本発明は移動無線システムに限定されず、通常の地上ベースの電話交
換ネットワークに使用されることができる。例えば、PADの機能を与えること
ができるインテリジェント・ネットワーク(IN)・スペシャライズド・リソー
ス・ファンクション(SRF)にアクセスすることが要求されたとき、類似した
解決法を提供することができる。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L
U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF
,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,
SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S
D,SZ,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ
,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU
,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,
CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G
B,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE,KG
,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,
LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N
O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG
,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,
US,UZ,VN,YU
(72)発明者 クラプトン、アラン・ジェイムズ
イギリス国、アイピー9・2ユーゼット、
サフォーク、イプスウィッチ、キャペル・
セイント・メアリー、ウィンディング・ピ
ース 11
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.ダイヤル呼出しをするステーションによって生成された短縮コードに依存し て複数のダイヤル呼出しをするステーションと複数のダイヤル呼出しをされるス テーションとの間に選択的に通信リンクを設定し、それによって少なくとも1つ のダイヤル呼出しをされたステーションが予め定められた短縮コードによって選 択可能である通信ネットワーク手段と、 ダイヤル呼出しをするステーションによって生成された短縮コードのアイデン ティティをダイヤル呼出しをするステーションのアイデンティティと比較し、そ の短縮コードが前記ステーションから生成された呼に対して使用が許されている 短縮コードに対応する場合、通信リンクの設定を許容する検査手段とを具備し、 ダイヤル呼出しをされたステーションは、ダイヤル呼出しをされた短縮コード とダイヤル呼出しをするステーションのアイデンティティとに依存する動作が行 われるように構成されたデータ変換装置を含む短縮コードダイヤル呼出し装置。 2.検査手段はダイヤル呼出しをするステーションによって使用されることが許 されている短いダイヤル呼出しコードの1グループを供給する手段と、前記ステ ーションからダイヤル呼出しされた短縮コードをグループ中の短縮コードと比較 する手段とを具備している請求項1記載の装置。 3.ダイヤル呼出しをするステーションのアイデンティティに対応するデータを グループと関連させる手段と、ダイヤル呼出しするステーションのアイデンティ ティを前記データと比較する手段とを含み、それによってダイヤル呼出しをする ステーションにより使用される許容可能な短縮コードが決定される請求項2記載 の装置。 4.複数の個々のダイヤル呼出しをするステーションから生成された呼に対して 使用が許されている複数のグループの短縮コードを定める手段を含んでいる請求 項2あるいは3記載の装置。 5.ダイヤル呼出しをするステーションによってダイヤル呼出しされた短縮コー ドに対応する呼をダイヤル呼出しされたステーションに選択的に導く呼経路設定 手段と、関連した短縮コードがダイヤル呼出しをするステーションによる使用を 許されていなかった場合に呼の経路設定をディスエーブルにするよう動作する検 査手段とを含んでいる請求項1乃至4のいずれか1項記載の装置。 6.ネットワーク手段はダイヤル呼出しをするステーションと通信するための第 1のネットワークと、前記短縮コードの予め定められた1つにより第1のネット ワークからアクセス可能な第2のネットワークとを含んでいる請求項1乃至5の いずれか1項記載の装置。 7.第1のネットワークはダイヤル呼出しをするステーションとして移動無線ス テーションを使用するための無線リンクを含んでいる請求項6記載の短縮コード ダイヤル呼出し装置。 8.ダイヤル呼出しをするステーションとして使用するための移動無線ステーシ ョンを含んでいる請求項7記載の装置。 9.第1のネットワークはセルラー無線ネットワークであり、移動無線ステーシ ョンは前記アイデンティティを提供するための特有の識別コードが記憶されたメ モリを含んでいる請求項8記載の装置。 10.特有のコードはSIMカードに記憶されている請求項9記載の装置。 11.第1のネットワークはネットワークと共に使用するための移動無線ステー ションのアイデンティティに関するデータと、それぞれの移動無線ステーション からの使用を許されている短縮コードの対応するグループとを記憶するサービス 制御手段を含んでいる請求項7乃至10のいずれか1項記載の装置。 12.移動無線ステーションから受取られたそのアイデンティティおよび短縮コ ードに関する呼出しデータに応答して動作し、短縮コードが移動無線ステーショ ンにより使用することを許可されているか否かを決定し、短縮コードが使用を許 されている場合に短縮コードに従って呼を導き、そうでない場合には呼を無効に するようにサービス制御手段に呼出しデータを照会するメッセージスイッチング 手段を含んでいる請求項11記載の装置。 13.前記呼出しデータ中の短縮コードが移動無線ステーションによる使用を容 認されないと決定されたときに呼が無効になったことを移動無線ステーションに 通知する手段を含んでいる請求項12記載の装置。 14.第1のネットワークはネットワークにより使用するために登録された移動 ステーションのアイデンティティと、移動無線ステーションによる使用が許可さ れた短縮コードとに関するデータをそれぞれ維持するホームレジスタ手段を含ん でいる請求項11、12、13のいずれか1項記載の装置。 15.ホームレジスタ手段は許可された短縮コードに関連されるダイヤル呼出し をされたステーションの番号のレジスタを含んでいる請求項14記載の装置。 16.別のネットワークから移動し、第1のネットワークにより使用するために 登録された移動無線ステーションに関するデータを維持するビジタレジスタを含 み、このビジタレジスタ手段は移動している移動無線ステーションにより使用す ることが許可されている短縮コードに関するデータを含んでいる請求項14ある いは15記載の装置。 17.第1のネットワークは、移動している移動無線ステーションが第1のネッ トワークに登録するのに応答して移動したネットワークから移動している移動無 線ステーションに対して使用が許可されている短縮コードに関するデータを導出 するように動作する請求項16記載の装置。 18.第2のネットワークはパケット交換ネットワークである請求項6乃至17 のいずれか1項記載の装置。 19.第1のネットワークから第2のネットワークにアクセスするための短縮コ ードの予め定められた1つに応答するパケットアセンブルおよびディスアセンブ ル手段を含んでいる請求項18記載の装置。 20.第2のネットワークは私設ネットワークである請求項6乃至19のいずれ か1項記載の装置。 21.短縮コードは2桁のコードである請求項1乃至20のいずれか1項記載の 装置。 22.ダイヤル呼出しをするステーションによって生成された短縮コードに依存 して複数のダイヤル呼出しをするステーションと複数のダイヤル呼出しをされた ステーションとの間に選択的に通信リンクを設定し、少なくとも1つのダイヤル 呼出しをされたステーションが予め定められた短縮コードによって選択可能であ る方法において、 ダイヤル呼出しをするステーションによって生成された短縮コードをダイヤル 呼出しをするステーションのアイデンティティと比較し、 短縮コードが前記ダイヤル呼出しをするステーションから生成された呼に対し て使用が許可された短縮コードに対応する場合に、通信リンクの設定を許容し、 ダイヤル呼出しをするステーションによって生成された短縮コードとダイヤル 呼出しをするステーションのアイデンティティとに依存する加入者に特定のデー タ変換動作をダイヤル呼出しされたステーションにおいて行うステップを含んで いる通信リンクの選択的設定方法。 23.比較はダイヤル呼出しをするステーションから遠隔の位置で行われる請求 項22記載の方法。 24.ダイヤル呼出しをするステーションのアイデンティティと許可されたアイ デンティティの記憶されたデータベースとを比較し、アイデンティティがデータ ベース中に記憶された許可されたアイデンティティの1つと対応する場合にのみ 呼を進行させることによって付加的なパスワードによるセキュリティなしに私設 ネットワークにアクセスすることを含んでいる請求項22あるいは23記載の方 法。 25.検査には前記ダイヤル呼出しをするステーションからダイヤルされた短縮 コードとダイヤル呼出しをするステーションによる使用が許された短いダイヤル 呼出しコードのグループとを比較するステップが含まれている請求項22乃至2 4のいずれか1項記載の方法。 26.ダイヤル呼出しをするステーションによってダイヤルされた短縮コードに 対応する呼をダイヤル呼出しされたステーションに選択的に経路設定し、関連し た短縮コードがダイヤル呼出しをするステーションによる使用を許されていない 場合に呼の経路設定をディスエーブルにすることを含んでいる請求項22乃至2 5のいずれか1項記載の方法。 27.前記短縮コードの予め定められた1つによって第1のネットワークから第 2のネットワークへのアクセスが許可される請求項22乃至26のいずれか1項 記載の方法。 28.ダイヤル呼出しをするステーションはセルラー無線ネットワークの移動無 線ステーションである請求項27記載の方法。 29.移動無線ステーションは特有に記憶された識別コードをネットワークに伝 送して前記アイデンティティを供給する請求項28記載の方法。 30.特有のコードはSIMカード中に記憶される請求項29記載の方法。 31.移動無線ステーションから受取られたそのアイデンティティおよび短縮コ ードに関係する呼出データは、短縮コードが移動無線ステーションによって使用 されることを許可されるか否かを決定するためにサービス制御手段に照会され、 呼は短縮コードが使用を許される場合に短縮コードに従って導かれるが、そうで ない場合には呼は無効にされる請求項28乃至30のいずれか1項記載の方法。 32.前記呼出データ中の短縮コードが移動無線ステーションによる使用を許さ れないものであることが決定された場合に呼が無効になったことを示すために移 動無線ステーションに信号が送られる請求項31記載の方法。 33.第1のネットワークは、徘徊している移動無線ステーションが第1のネッ トワークに登録されるのに応答して、徘徊している移動無線ステーションに対し て使用が許された短縮コードに関するデータを徘徊しているネットワークから移 動ステーションに与える請求項31あるいは32記載の方法。 34.短縮コードの予め定められた1つによってパケットアセンブルおよびデア センブル手段が第1のネットワークから第2のネットワークにアクセスする請求 項27乃至33のいずれか1項記載の方法。 35.第2のネットワークは私設ネットワークである請求項27乃至34のいず れか1項記載の方法。 36.短縮コードは2桁のコードである請求項22乃至35のいずれか1項記載 の方法。 37.実質的に添付図面を参照して先に説明されたような構成である短縮コード ダイヤル呼出し装置。 38.実質的に添付図面を参照して先に説明されたような構成の通信リンクの設 定方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9606748.3 | 1996-03-29 | ||
GBGB9606748.3A GB9606748D0 (en) | 1996-03-29 | 1996-03-29 | Short code subscription |
PCT/GB1997/000865 WO1997037502A1 (en) | 1996-03-29 | 1997-03-26 | Short code dialling |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000507768A true JP2000507768A (ja) | 2000-06-20 |
Family
ID=10791342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9535025A Pending JP2000507768A (ja) | 1996-03-29 | 1997-03-26 | 短縮コードによるダイヤル呼出し |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0886979B1 (ja) |
JP (1) | JP2000507768A (ja) |
KR (1) | KR19990063908A (ja) |
CN (1) | CN1212108A (ja) |
AU (1) | AU713799B2 (ja) |
CA (1) | CA2231447C (ja) |
DE (1) | DE69729281T2 (ja) |
GB (1) | GB9606748D0 (ja) |
NO (1) | NO984512D0 (ja) |
NZ (1) | NZ329760A (ja) |
WO (1) | WO1997037502A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW462159B (en) | 1999-05-14 | 2001-11-01 | Ntt Docomo Inc | Mobile communication terminal |
US6920487B2 (en) | 1999-12-22 | 2005-07-19 | Starhome Gmbh | System and methods for global access to services for mobile telephone subscribers |
GB0023465D0 (en) * | 2000-09-25 | 2000-11-08 | Intellprop Ltd | Telecommunications services apparatus |
GB0023464D0 (en) * | 2000-09-25 | 2000-11-08 | Intellprop Ltd | Telecommunications services apparatus |
KR20030047364A (ko) * | 2001-12-10 | 2003-06-18 | (주)Tg인포넷 | 단축 번호 제공 방법 및 그 방법이 기록된 기록 매체 |
US7072678B2 (en) | 2003-11-20 | 2006-07-04 | Tekelec | Methods and systems for triggerless mobile group dialing |
US8102281B2 (en) | 2006-08-11 | 2012-01-24 | Honda Motor Co., Ltd. | Method and system for receiving and sending navigational data via a wireless messaging service on a navigation system |
US8134481B2 (en) | 2006-08-11 | 2012-03-13 | Honda Motor Co., Ltd. | Method and system for receiving and sending navigational data via a wireless messaging service on a navigation system |
US7646296B2 (en) | 2006-08-11 | 2010-01-12 | Honda Motor Co., Ltd. | Method and system for receiving and sending navigational data via a wireless messaging service on a navigation system |
WO2008103743A1 (en) * | 2007-02-20 | 2008-08-28 | Macaluso Anthony G | Automatic provisioning of abbreviated dialing codes |
WO2010083509A2 (en) | 2009-01-16 | 2010-07-22 | Tekelec | Methods, systems, and computer readable media for centralized routing and call instance code management for bearer independent call control (bicc) signaling messages |
CN109788473B (zh) * | 2017-11-13 | 2022-01-25 | 中国移动通信有限公司研究院 | 一种VoLTE通话加密方法、网络设备及终端 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5182766A (en) * | 1990-12-19 | 1993-01-26 | At&T Bell Laboratories | Generalized telecommunications customer signaling arrangement |
US5418844A (en) * | 1992-04-17 | 1995-05-23 | Bell Atlantic Network Services, Inc. | Automatic access to information service providers |
FI98185B (fi) * | 1993-08-26 | 1997-01-15 | Finland Telecom Oy | Menetelmä yhteyden muodostamiseksi |
US5504804A (en) * | 1994-01-19 | 1996-04-02 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Providing individual subscriber services in a cellular mobile communications network |
-
1996
- 1996-03-29 GB GBGB9606748.3A patent/GB9606748D0/en active Pending
-
1997
- 1997-03-26 WO PCT/GB1997/000865 patent/WO1997037502A1/en not_active Application Discontinuation
- 1997-03-26 DE DE69729281T patent/DE69729281T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-03-26 AU AU21705/97A patent/AU713799B2/en not_active Ceased
- 1997-03-26 CN CN97191344A patent/CN1212108A/zh active Pending
- 1997-03-26 CA CA002231447A patent/CA2231447C/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-03-26 EP EP97914464A patent/EP0886979B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-03-26 KR KR1019980702381A patent/KR19990063908A/ko not_active Application Discontinuation
- 1997-03-26 JP JP9535025A patent/JP2000507768A/ja active Pending
- 1997-03-26 NZ NZ329760A patent/NZ329760A/xx unknown
-
1998
- 1998-09-28 NO NO984512A patent/NO984512D0/no unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU713799B2 (en) | 1999-12-09 |
GB9606748D0 (en) | 1996-06-05 |
WO1997037502A1 (en) | 1997-10-09 |
NO984512L (no) | 1998-09-28 |
AU2170597A (en) | 1997-10-22 |
KR19990063908A (ko) | 1999-07-26 |
DE69729281D1 (de) | 2004-07-01 |
DE69729281T2 (de) | 2005-06-02 |
CN1212108A (zh) | 1999-03-24 |
CA2231447C (en) | 2001-10-23 |
NZ329760A (en) | 2000-01-28 |
CA2231447A1 (en) | 1997-10-09 |
NO984512D0 (no) | 1998-09-28 |
EP0886979B1 (en) | 2004-05-26 |
EP0886979A1 (en) | 1998-12-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6161012A (en) | Short code dialling | |
US6725037B1 (en) | Method and process for validating roaming, international cellular users | |
CA2279367C (en) | Cellular telephone network support of international mobile station identity (imsi) | |
US6078805A (en) | System and method for cellular reseller control of outbound calls from a mobile station | |
FI90181C (fi) | Telekommunikationssystem och ett abonnentautenticeringsfoerfarande | |
US6259914B1 (en) | Method and apparatus for implementing international wireless roaming | |
US5819176A (en) | Process for operating a mobile radiotelephone system utilizing subscriber indentification modules | |
US5940755A (en) | System and method for wireless network of unlicensed personal communications service areas with local switch interfaces and enhanced customer features | |
US7133670B1 (en) | Roaming agreement application and database for carrying out roaming between private and public wireless networks | |
JP3742857B2 (ja) | 国際自動ローミングサービス方法 | |
US8472946B2 (en) | Open to all prepaid roaming systems and methods | |
EP0901740A2 (en) | System and method for implementing multiple home location registers for a single mobile station in a cellular telecommunications network | |
US5907802A (en) | System and method for cellular reseller control of inbound calls to a mobile station | |
JP2000507768A (ja) | 短縮コードによるダイヤル呼出し | |
US6044269A (en) | Method for enhanced control of mobile call delivery | |
JP2001285191A (ja) | 移動体の加入者が3g無線ネットワークのサービスにアクセスできるようにするための中継サービス制御特徴 | |
GB2416277A (en) | Location updating in communications networks | |
KR101537392B1 (ko) | 홈 기지국에서 시그널링 트래픽을 최소화하는 방법 | |
EP0844799A2 (en) | Integration of manual registration and personal base station registration | |
CN116916291A (zh) | 一号多运营商用户识别卡的通信方法、装置及存储介质 | |
EP1216592A2 (en) | Method and process for validating roaming, international cellular users | |
GB2337668A (en) | Mobile station authentication | |
MXPA98004514A (en) | Marking of co code |