JP2000506631A - オーディオ信号の聴覚に適応した品質評価方法および装置 - Google Patents
オーディオ信号の聴覚に適応した品質評価方法および装置Info
- Publication number
- JP2000506631A JP2000506631A JP10523109A JP52310998A JP2000506631A JP 2000506631 A JP2000506631 A JP 2000506631A JP 10523109 A JP10523109 A JP 10523109A JP 52310998 A JP52310998 A JP 52310998A JP 2000506631 A JP2000506631 A JP 2000506631A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- audio
- test signal
- signal
- reference signal
- filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 93
- 238000013441 quality evaluation Methods 0.000 title claims description 40
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 title description 57
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 154
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims abstract description 95
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 94
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 claims abstract description 82
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 claims abstract description 70
- 230000006870 function Effects 0.000 claims abstract description 26
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims abstract description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 31
- 238000001303 quality assessment method Methods 0.000 claims description 26
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 14
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 9
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 9
- 210000000883 ear external Anatomy 0.000 claims description 8
- 210000000959 ear middle Anatomy 0.000 claims description 8
- 230000008447 perception Effects 0.000 claims description 5
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 abstract description 2
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 abstract description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 15
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 210000000860 cochlear nerve Anatomy 0.000 description 3
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 3
- 210000003027 ear inner Anatomy 0.000 description 3
- 238000012074 hearing test Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 210000003477 cochlea Anatomy 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 210000002768 hair cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 210000000225 synapse Anatomy 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001550 time effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S1/00—Two-channel systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S1/00—Two-channel systems
- H04S1/007—Two-channel systems in which the audio signals are in digital form
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/48—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 specially adapted for particular use
- G10L25/69—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 specially adapted for particular use for evaluating synthetic or decoded voice signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/66—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
Abstract
Description
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.オーディオ基準信号(12)から符号化および復号化を通して得られたオー ディオテスト信号(14)の品質を評価する方法であって、 周波数が重複しかつスペクトル領域を定義している複数のフィルタ(48)か らなる第1フィルタバンク(20)によって、オーディオテスト信号(14)を そのスペクトル成分に従って複数の部分的オーディオテスト信号(22)に分解 するステップであって、上記フィルタ(48)は、それぞれのフィルタ中心周波 数(fm)における人間の耳の励振カーブに基づいて個々に決定された異なるフ ィルタ関数を持つように構成されたステップと、 第1フィルタバンク(20)と同様の構成を持つ第2フィルタバンク(16) によって、オーディオ基準信号(12)をそのスペクトル成分に従って複数の部 分的オーディオ基準信号(18)に分解するステップと、 同一のスペクトル領域に属する部分的オーディオテスト信号(22)と部分的 オーディオ基準信号(18)との間のレベル差をスペクトル領域によって検出す るステップと、 それぞれのレベル差に基づき、あるスペクトル領域の中のオーディオテスト信 号(14)の符号化エラーが検出される検出確率を、スペクトル領域によって決 定するステップと、を備えた品質評価を実行する方法。 2.請求項1に記載の方法であって、 上記励振カーブは、人間の耳の外耳および中耳の伝達関数と内部雑音とを考慮 に入れたカーブであることを特徴とする品質評価を実行する方法。 3.請求項1または2に記載の方法であって、 周波数が高くなるに従い減少する人間の耳の周波数分解能への近似値を提供す るために、第1および第2フィルタバンク(16,20)のフィルタ(48)の 励振カーブは、そのフィルタの中心周波数に従って決定されることを特徴とする 品質評価を実行する方法。 4.請求項1乃至3のいずれかに記載の方法であって、 低い音圧レベルよりも高い音圧レベルにおいて、より平坦なフィルタ端とより 低い静寂時のしきい値を持つように、第1および第2フィルタバンク(16,2 0)のフィルタ(48)の励振カーブは、オーディオテスト信号(14)および オーディオ基準信号(12)のそれぞれの音圧レベルに従って決定されることを 特徴とする品質評価を実行する方法。 5.請求項1乃至3のいずれかに記載の方法であって、 第1および第2フィルタバンク(16,20)のフィルタ(48)の上記励振 カーブは、オーディオテスト信号(14)およびオーディオ基準信号(12)の それぞれの音圧レベルに従って決定され、その結果、各フィルタ(48)につき それぞれ一つのフィルタ関数が、一つの音圧レベルの範囲において起こることが 可能でかつある特定の音圧レベルに対応している全てのフィルタ関数の最小減衰 値から形成されることを特徴とする品質評価を実行する方法。 6.請求項1乃至5のいずれかに記載の方法であって、 スペクトル領域によってレベル差を検出するステップの前に、スペクトル領域 によってオーディオテスト信号(14)およびオーディオ基準信号(12)の時 間マスキングをモデル化するステップを備えることを特徴とする品質評価を実行 する方法。 7.請求項6に記載の方法であって、 上記スペクトル領域によって時間マスキングをモデル化するステップは、前マ スキングを考慮するためにオーディオ基準信号(12)またはオーディオテスト 信号(14)のスペクトル領域による積分を含み、後マスキングを考慮するため にオーディオ基準信号(12)またはオーディオテスト信号(14)のスペクト ル領域による指数関数的な減衰を含むことを特徴とする品質評価を実行する方法 。 8.請求項1乃至7のいずれかに記載の方法であって、 第1および第2フィルタバンク(16,20)のフィルタ(48)は互いに異 なるサンプリングレートを持ち、このサンプリンクルートは所定のフィルタ減衰 量を持つあるフィルタ(48)の中心周波数(fm)より高い周波数に位置して いるフィルタ端の交点によって決定されるものであることを特徴とする品質評価 を実行する方法。 9.請求項8に記載の方法であって、 オーディオテスト信号(14)およびオーディオ基準信号(12)はサンプリ ングレートによって離散化させられ、個別のサンプリングレートが元のサンプリ ングレートと2の累乗との商によって決定され、その結果、複数の隣接するフィ ルタ(48)がサブフィルタバンク(42a〜42f)を形成するようにグルー プ化されることを特徴とする品質評価を実行する方法。 10.請求項1乃至9のいずれかに記載の方法であって、 スペクトル領域によってレベル差を検出するステップの前に、オーディオ基準 信号(12)とオーディオテスト信号(14)との間の遅延が決定されて補正さ れることを特徴とする品質評価を実行する方法。 11.請求項1乃至10のいずれかに記載の方法であって、 所定のしきいレベル差における検出確率は0.5であり、上記レベル差より低 い領域の検出確率は0.5より低く、上記レベル差より高い領域の検出確率は0 .5より大きいことを特徴とする品質評価を実行する方法。 12.請求項1乃至11のいずれかに記載の方法であって、 一つの聴覚心理周波数グループよりも小さいかまたは同等の一つのスペクトル 範囲の中の隣接するスペクトル領域の検出確率は連体的に評価され、その結果、 オーディオテスト信号(14)の符号化エラーの主観的な知覚を得ることを特徴 とする品質評価を実行する方法。 13.請求項1乃至12のいずれかに記載の方法であって、 時間に関して連続的な複数の検出確率か一つの時間スロットを形成するために 結合され、かつその時間に関して連続的な複数の検出確率が一つの時間スロット に関する全体的な検出確率を得るために連結されることを特徴とする品質評価を 実行する方法。 14.請求項1乃至13のいずれかに記載の方法であって、 一つのスペクトル領域における検出確率の短時間平均値が作られ、かつ一つの オーディオテスト信号の複数の短時間平均値が記憶され、全ての短時間平均値の 全体平均値と記憶された短時間平均値とがオーディオテスト信号(14)のそれ ぞれのスペクトル領域の全体的な音印象を生み出すことを特徴とする品質評価を 実行する方法。 15.請求項1乃至14のいずれかに記載の方法であって、 上記オーディオテスト信号およびオーディオ基準信号は、左側チャネルおよび 右側チャネルを備えたステレオ信号であって、 オーディオテスト信号を分解するステップとオーディオ基準信号を分解するス テップとは、過渡現象を強調しかつ不動信号を減少させる非線形要素によって、 上記オーディオテスト信号および上記オーディオ基準信号の左側チャネルおよび 右側チャネルを別々に分解し、その結果、左側チャネルおよび右側チャネルを備 えた修正されたオーディオテスト信号と、左側チャネルおよび右側チャネルを備 えた修正されたオーディオ基準信号とを生み出し、 スペクトル領域によるレベル差の検出は、同一スペクトル領域に属する部分的 信号の間のレベル差を検出することを含み、このレベル差の検出は、 左側チャネルの部分的オーディオテスト信号と左側チャネルの部分的オーディ オ基準信号との間の検出と、 右側チャネルの部分的オーディオテスト信号と右側チャネルの部分的オーディ オ基準信号との間の検出と、 左側チャネルの修正された部分的オーディオテスト信号と左側チャネルの修正 された部分的オーディオ基準信号との間の検出と、 右側チャネルの修正された部分的オーディオテスト信号と右側チャネルの修正 された部分的オーディオ基準信号との間の検出と、を含むことを特徴とする品質 評価を実行する方法。 16.請求項15に記載の方法であって、 左側チャネルおよび右側チャネルに対する信号のレベル差から、最悪の場合の 値がスペクトル領域によって決定され、 左側チャネルおよび右側チャネルに対する修正された信号のレベル差から、最 悪の場合の値がスペクトル領域によって決定され、 オーディオテスト信号に関する最悪の場合の値と修正されたオーディオテスト 信号に関する最悪の場合の値とか、上記ステレオオーディオテスト信号の符号化 エラーを検出するために、加重された平均値を通して結合されることを特徴とす る品質評価を実行する方法。 17.請求項1乃至16のいずれかに記載の方法であって、 第1および第2フィルタバンク(16,20)は単一のフィルタバンクによっ て構成され、かつオーディオテスト信号(14)またはオーディオ基準信号(1 2)の分解の過程において、上記部分的オーディオ基準信号および部分的オーデ ィオテスト信号はそれぞれ一時的に記憶されることを特徴とする品質評価を実行 する方法。 18.オーディオ基準信号(12)から符号化および復号化を通して得られたオ ーディオテスト信号(14)の品質を評価する装置であって、 オーディオテスト信号(14)をそのスペクトル成分に従って部分的オーディ オテスト信号(22)へと分解するための複数のフィルタを含む第1フィルタバ ンク(16)であって、上記フィルタは、周波数が重複しかつスペクトル領域を 定義し、それぞれのフィルタの中心周波数における人間の耳の励振カーブに基づ いて個々に決定された個別のフィルタ関数を持つように構成された第1フィルタ バンク(16)と、 オーディオ基準信号(12)をそのスペクトル成分に従って部分的オーディオ 基準信号(18)へと分解するための、第1フィルタバンク(16)と同様の構 成を持つ第2フィルタバンク(20)と、 同一のスペクトル領域に属する部分的オーディオテスト信号(22)と部分的 オーディオ基準信号(18)との間のレベル差をスペクトルによって検出するた めの計算手段と、 それぞれのレベル差を基にして、ある特定のスペクトル領域の中のオーディオ テスト信号(14)の符号化エラーを検出する検出確率をスペクトル領域によっ て決定するための割り当て手段(52)と、を備えたことを特徴とする品質評価 を実行する装置。 19.請求項18に記載の装置であって、 オーディオテスト信号(14)およびオーディオ基準信号(12)の時間マス キングをスペクトル領域によってモデル化するためのモデル化手段(24)をさ らに備えたことを特徴とする品質評価を実行する装置。 20.請求項19に記載の装置であって、 上記モデル化手段(24)は、前マスキングを考慮する目的で、スペクトル領 域によって部分的オーディオ基準信号または部分的オーディオテスト信号を積分 する積分手段を含むとともに、後マスキングを考慮する目的で、スペクトル領域 によって部分的オーディオ基準信号または部分的オーディオテスト信号を指数関 数的に減衰させる減衰手段を含むことを特徴とする品質評価を実行する装置。 21.請求項18乃至20のいづれかに記載の装置であって、 上記オーディオテスト信号(14)の符号化エラーを主観的に知覚するために 、隣接するスペクトル領域を共通して評価するための複数のグループ評価手段を さらに備え、上記隣接しかつ共通して評価された複数のスペクトル領域は、共通 し て評価されたスペクトル領域によって形成された帯域幅が一つの聴覚心理周波数 グループよりも小さいかまたは同等になるように選択されたものであることを特 徴とする品質評価を実行する装置。 22.請求項18乃至21のいづれかに記載の装置であって、 上記オーディオテスト信号(14)の符号化エラーを全体的に表現するために 、全てのスペクトル領域を共通して評価するための全体評価手段(54)をさら に備えたことを特徴とする品質評価を実行する装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19647399A DE19647399C1 (de) | 1996-11-15 | 1996-11-15 | Gehörangepaßte Qualitätsbeurteilung von Audiotestsignalen |
DE19647399.3 | 1996-11-15 | ||
PCT/EP1997/005446 WO1998023130A1 (de) | 1996-11-15 | 1997-10-02 | Gehörangepasste qualitätsbeurteilung von audiosignalen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000506631A true JP2000506631A (ja) | 2000-05-30 |
JP3418198B2 JP3418198B2 (ja) | 2003-06-16 |
Family
ID=7811841
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52310998A Expired - Lifetime JP3418198B2 (ja) | 1996-11-15 | 1997-10-02 | オーディオ信号の聴覚に適応した品質評価方法および装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6271771B1 (ja) |
EP (1) | EP0938831B1 (ja) |
JP (1) | JP3418198B2 (ja) |
KR (1) | KR20000053311A (ja) |
AT (1) | ATE211347T1 (ja) |
AU (1) | AU4780497A (ja) |
CA (1) | CA2271880C (ja) |
DE (2) | DE19647399C1 (ja) |
NO (1) | NO992355L (ja) |
WO (1) | WO1998023130A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009525633A (ja) * | 2006-01-31 | 2009-07-09 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | 不侵入の信号の品質評価 |
JP2013134270A (ja) * | 2011-12-26 | 2013-07-08 | Konica Minolta Inc | 音響出力装置 |
JP2013156667A (ja) * | 2008-12-29 | 2013-08-15 | Huawei Technologies Co Ltd | 過渡信号符号化方法、復号化方法、及びコンピュータ読取可能媒体 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE376295T1 (de) * | 1998-03-27 | 2007-11-15 | Ascom Schweiz Ag | Verfahren und vorrichtung zur beurteilung der übertragungsqualität |
DE19821273B4 (de) * | 1998-05-13 | 2006-10-05 | Deutsche Telekom Ag | Meßverfahren zur gehörrichtigen Qualitätsbewertung von codierten Audiosignalen |
DE19902317C1 (de) * | 1999-01-21 | 2000-01-13 | Fraunhofer Ges Forschung | Vorrichtung und Verfahren zur Qualitätsbeurteilung von mehrkanaligen Audiosignalen |
DE19933317C2 (de) * | 1999-07-16 | 2002-07-04 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung der akustischen Raumeigenschaften insbesondere eines Fahrgastraumes in einem Kraftfahrzeug |
DE10000934C1 (de) * | 2000-01-12 | 2001-09-27 | Fraunhofer Ges Forschung | Vorrichtung und Verfahren zum Bestimmen eines Codierungs-Blockrasters eines decodierten Signals |
NL1014075C2 (nl) * | 2000-01-13 | 2001-07-16 | Koninkl Kpn Nv | Methode en inrichting voor het bepalen van de kwaliteit van een signaal. |
JP3448586B2 (ja) * | 2000-08-29 | 2003-09-22 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 聴覚障害を考慮した音の測定方法およびシステム |
US6895374B1 (en) * | 2000-09-29 | 2005-05-17 | Sony Corporation | Method for utilizing temporal masking in digital audio coding |
EP1241663A1 (en) * | 2001-03-13 | 2002-09-18 | Koninklijke KPN N.V. | Method and device for determining the quality of speech signal |
DE60326782D1 (de) * | 2002-04-22 | 2009-04-30 | Koninkl Philips Electronics Nv | Dekodiervorrichtung mit Dekorreliereinheit |
US7308403B2 (en) * | 2002-07-01 | 2007-12-11 | Lucent Technologies Inc. | Compensation for utterance dependent articulation for speech quality assessment |
DE60323398D1 (de) * | 2002-12-09 | 2008-10-16 | Microsound As | Verfahren zur anpassung eines tragbaren kommunikationsgeräts an einen hörgeschädigten benutzer |
WO2004107318A1 (en) * | 2003-05-27 | 2004-12-09 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Audio coding |
EP1492084B1 (en) * | 2003-06-25 | 2006-05-17 | Psytechnics Ltd | Binaural quality assessment apparatus and method |
DE102004029872B4 (de) * | 2004-06-16 | 2011-05-05 | Deutsche Telekom Ag | Verfahren und Anordnung zur Verbesserung der Qualität bei der Übertragung codierter Audio-/Video-Signale |
JP4939424B2 (ja) | 2004-11-02 | 2012-05-23 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 複素値のフィルタ・バンクを用いたオーディオ信号の符号化及び復号化 |
JP2008537600A (ja) * | 2005-03-14 | 2008-09-18 | ボクソニック, インコーポレイテッド | 音声変換のための自動的ドナーランキングおよび選択システムおよび方法 |
WO2007098258A1 (en) * | 2006-02-24 | 2007-08-30 | Neural Audio Corporation | Audio codec conditioning system and method |
FR2940565B1 (fr) * | 2008-12-19 | 2010-12-31 | Thales Sa | Dispositif de generation de messages sonores a detection de defaut integree |
KR101600082B1 (ko) * | 2009-01-29 | 2016-03-04 | 삼성전자주식회사 | 오디오 신호의 음질 평가 방법 및 장치 |
JP6391198B2 (ja) * | 2015-01-14 | 2018-09-19 | ヴェーデクス・アクティーセルスカプ | 補聴器システムの動作方法および補聴器システム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS532728B2 (ja) | 1974-01-25 | 1978-01-31 | ||
US4060701A (en) * | 1975-09-15 | 1977-11-29 | Hearing Evaluation & Acoustic Research, Inc. | Method for testing acoustical attenuation of hearing protectors |
DE3131193A1 (de) | 1981-08-06 | 1983-02-24 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Geraet zur kompensation von gehoerschaeden |
JP3033156B2 (ja) * | 1990-08-24 | 2000-04-17 | ソニー株式会社 | ディジタル信号符号化装置 |
DE4222050C2 (de) | 1991-07-09 | 1995-10-05 | Head Acoustics Gmbh | Vorrichtung zur gehörgerechten Schallfeldanalyse |
US5384793A (en) | 1992-01-28 | 1995-01-24 | Ericsson Ge Mobile Communications Inc. | Fading and random pattern error protection method for dynamic bit allocation sub-band coding |
US5412734A (en) | 1993-09-13 | 1995-05-02 | Thomasson; Samuel L. | Apparatus and method for reducing acoustic feedback |
DE4345171C2 (de) | 1993-09-15 | 1996-02-01 | Fraunhofer Ges Forschung | Verfahren zum Bestimmen der zu wählenden Codierungsart für die Codierung von wenigstens zwei Signalen |
DE4437287C2 (de) | 1994-10-18 | 1996-10-24 | Fraunhofer Ges Forschung | Verfahren zur Messung der Erhaltung stereophoner Audiosignale und Verfahren zur Erkennung gemeinsam codierter stereophoner Audiosignale |
-
1996
- 1996-11-15 DE DE19647399A patent/DE19647399C1/de not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-10-02 EP EP97910410A patent/EP0938831B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-02 JP JP52310998A patent/JP3418198B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-02 DE DE59705914T patent/DE59705914D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-02 KR KR1019990704307A patent/KR20000053311A/ko not_active Application Discontinuation
- 1997-10-02 AT AT97910410T patent/ATE211347T1/de active
- 1997-10-02 WO PCT/EP1997/005446 patent/WO1998023130A1/de active IP Right Grant
- 1997-10-02 AU AU47804/97A patent/AU4780497A/en not_active Abandoned
- 1997-10-02 US US09/308,082 patent/US6271771B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-02 CA CA002271880A patent/CA2271880C/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-05-14 NO NO992355A patent/NO992355L/no not_active Application Discontinuation
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009525633A (ja) * | 2006-01-31 | 2009-07-09 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | 不侵入の信号の品質評価 |
JP2013156667A (ja) * | 2008-12-29 | 2013-08-15 | Huawei Technologies Co Ltd | 過渡信号符号化方法、復号化方法、及びコンピュータ読取可能媒体 |
JP2013134270A (ja) * | 2011-12-26 | 2013-07-08 | Konica Minolta Inc | 音響出力装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2271880C (en) | 2002-04-09 |
WO1998023130A1 (de) | 1998-05-28 |
DE19647399C1 (de) | 1998-07-02 |
CA2271880A1 (en) | 1998-05-28 |
KR20000053311A (ko) | 2000-08-25 |
JP3418198B2 (ja) | 2003-06-16 |
AU4780497A (en) | 1998-06-10 |
DE59705914D1 (de) | 2002-01-31 |
US6271771B1 (en) | 2001-08-07 |
NO992355D0 (no) | 1999-05-14 |
EP0938831B1 (de) | 2001-12-19 |
EP0938831A1 (de) | 1999-09-01 |
ATE211347T1 (de) | 2002-01-15 |
NO992355L (no) | 1999-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3418198B2 (ja) | オーディオ信号の聴覚に適応した品質評価方法および装置 | |
Huber et al. | PEMO-Q—A new method for objective audio quality assessment using a model of auditory perception | |
US5794188A (en) | Speech signal distortion measurement which varies as a function of the distribution of measured distortion over time and frequency | |
Johnston | Transform coding of audio signals using perceptual noise criteria | |
Thiede et al. | PEAQ-The ITU standard for objective measurement of perceived audio quality | |
JP3964456B2 (ja) | 電気通信装置の客観的音声品質測定の方法および装置 | |
US5621854A (en) | Method and apparatus for objective speech quality measurements of telecommunication equipment | |
US20080221875A1 (en) | Bit rate reduction in audio encoders by exploiting inharmonicity effects and auditory temporal masking | |
Steeneken et al. | Basics of the STI measuring method | |
WO2000008631A1 (en) | System and method for implementing a refined psycho-acoustic modeler | |
Lokhoff | Precision adaptive subband coding (PASC) for the digital compact cassette (DCC) | |
Hansen | Assessment and prediction of speech transmission quality with an auditory processing model. | |
Pendharkar | Auralization of road vehicles using spectral modeling synthesis | |
Tesic et al. | An experimental study on the phase importance in digital processing of speech signal | |
EP1777698B1 (en) | Bit rate reduction in audio encoders by exploiting auditory temporal masking | |
Krimi et al. | Realization of a psychoacoustic model for MPEG 1 using gammachirp wavelet transform | |
Abrahamsson | Compression of multi channel audio at low bit rates using the AMR-WB+ codec | |
Shixian | Effect of MP3 Compression on Sound Localization | |
Steeneken | Subjective and objective intelligibility measures | |
Rucz | Examination of lossy audio compression methods | |
Abid et al. | Audio compression using a filter ear model and a Gammachirp wavelet | |
Kaplanis | QUALITY METERING | |
Houtsma | Perceptually Based Audio Coding | |
Emmett et al. | An audio K-rating-Is it possible? | |
Venkatasubramanian | HIGH-FIDELITY, ANALYSIS-SYNTHESIS DATA RATE REDUCTION FOR AUDIO SIGNALS |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |