JP2000350230A - Image projection system - Google Patents

Image projection system

Info

Publication number
JP2000350230A
JP2000350230A JP11159427A JP15942799A JP2000350230A JP 2000350230 A JP2000350230 A JP 2000350230A JP 11159427 A JP11159427 A JP 11159427A JP 15942799 A JP15942799 A JP 15942799A JP 2000350230 A JP2000350230 A JP 2000350230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
screen
projector
digital camera
projected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11159427A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Manabu Fujita
学 藤田
Toshihiro Kitahara
俊弘 北原
Hiroshi Hashi
寛 橋
Fujio Kosaka
富士夫 小坂
Ryoichi Sawaki
良一 澤木
Masaki Higure
正樹 日暮
Yukihiro Sugimoto
行弘 杉本
Tomoyuki Nakamura
智幸 中村
Akihiro Kubota
明広 窪田
Susumu Kobayashi
進 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP11159427A priority Critical patent/JP2000350230A/en
Publication of JP2000350230A publication Critical patent/JP2000350230A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate adjustment of projectors by easily picking up an image projected on a screen without burdening a user when a large screen is displayed by using plural projectors. SOLUTION: This image projection system which projects a large image by connecting projection images of plural projectors on the screen has an image pickup part 130 which picks up a reference image projected on the screen 170 by a digital camera, a joint part 120 which positions and fits the image pickup part 130 to a projector part 110, an image storage part 140 equipped with a frame memory which stores the image picked up by the image pickup part 130, and a variation correction processing part 150 equipped with a correcting circuit and a look-up table for correcting the variation of picked-up image data generated depending upon the relative position relation between the projector part 110 and image pickup part 130.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像投影システム
に係わり、特に複数台のプロジェクタの映像をスクリー
ン上でつなぎ合わせて大画像を投影する画像投影システ
ムに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image projection system, and more particularly, to an image projection system for projecting a large image by connecting images of a plurality of projectors on a screen.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、背面投射型ディスプレイを複
数台並べて大画面を表示する画像投影システムが利用さ
れている。背面投射型ディスプレイでは、透過型スクリ
ーンを使用し、観察者が目視する面とは反対の面にプロ
ジェクタから投影している。一方、反射型の大型スクリ
ーンに複数台のプロジェクタから投影を行い、大画面を
表示する画像投影システムも利用されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, an image projection system for displaying a large screen by arranging a plurality of rear projection displays has been used. In a rear projection display, a transmission screen is used, and a projector projects an image on a surface opposite to a surface viewed by an observer. On the other hand, an image projection system that performs projection from a plurality of projectors on a large reflective screen and displays a large screen is also used.

【0003】この種の画像投影システムでは、複数の投
影画像を組み合わせて大画面を構成することから、まず
第1に各投影画像の歪みを補正する必要がある。そのた
めに、投影画像に歪みが生じないようにプロジェクタ投
影角度を調整する方法と、投影後に生じる歪みを打ち消
す歪みを予め原画に与えておく方法とが提案されてい
る。いずれの方法においても、投影された画像の歪みの
情報を検出する手段が必要であり、この検出手段とし
て、デジタルカメラやスクリーン上に配置されたセンサ
を用いる方法が提案されている。
In this type of image projection system, since a large screen is formed by combining a plurality of projection images, it is first necessary to correct the distortion of each projection image. For this purpose, there have been proposed a method of adjusting a projector projection angle so that distortion is not generated in a projected image, and a method of giving distortion to cancel distortion generated after projection to an original image in advance. Each of these methods requires a means for detecting distortion information of a projected image, and a method using a digital camera or a sensor arranged on a screen has been proposed as this detecting means.

【0004】第2に、各投影画像を張り合わせる技術が
必要であり、そのためにオーバーラップする領域を設
け、複数の画像をスムーズに接続する技術が開示されて
いる。この方法では、オーバーラップする領域の情報を
検出する手段が必要であり、デジタルカメラによる撮影
画像からパラメータ抽出が行われている。第3に、各投
影画像の色補正を行う必要があり、張り合わされた基準
投影画像全体をデジタルカメラで撮影して撮影画像から
パラメータを抽出し、各投影画像の色補正を行う方法が
開示されている。
[0004] Secondly, a technique is required in which the projection images are stuck together. For this purpose, a technique is disclosed in which overlapping areas are provided and a plurality of images are connected smoothly. In this method, means for detecting information of an overlapping area is required, and parameters are extracted from an image captured by a digital camera. Third, it is necessary to perform color correction on each projected image, and a method is disclosed in which the entire bonded reference projected image is captured by a digital camera, parameters are extracted from the captured image, and the color correction of each projected image is performed. ing.

【0005】これら一連の補正を行うためのパラメータ
の取得作業をキャリブレーションと呼ぶ。このキャリブ
レーションの実施は、画像投影システムの設置時と経時
変化による影響が発生したときに行う必要がある。
[0005] The operation of obtaining the parameters for performing these series of corrections is called calibration. It is necessary to perform the calibration when the image projection system is installed and when the influence due to the change over time occurs.

【0006】また、背面投写型のディスプレイにおいて
は、スクリーンにセンサを埋め込む方法や、スクリーン
の鑑賞面と反対側からTVカメラやデジタルカメラで撮
影して投影画像を取り込み、取り込んだ画像データから
補正用パラメータを抽出する方法も利用されている。
In a rear projection type display, a method of embedding a sensor in a screen, a method of capturing a projected image by photographing with a TV camera or a digital camera from a side opposite to a viewing surface of the screen, and correcting the captured image data for correction. A method of extracting parameters is also used.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、複数
台のプロジェクタを用いて大画面を投影する画像投影シ
ステムにおいては、各プロジェクタの調整のためにスク
リーン上に投影された画像を取り込む必要があるが、投
影画像を取り込むデジタルカメラと画像を投影するプロ
ジェクタが離れており、デジタルカメラの設置位置,角
度,ピントなどの調整に多大な時間がかかる。このた
め、この種の画像投影システムを一般利用者が最適に調
整するのは極めて困難であった。
As described above, in an image projection system for projecting a large screen by using a plurality of projectors, it is necessary to capture an image projected on a screen in order to adjust each projector. However, since a digital camera that captures a projected image and a projector that projects an image are separated, it takes a lot of time to adjust the installation position, angle, focus, and the like of the digital camera. Therefore, it has been extremely difficult for a general user to optimally adjust this type of image projection system.

【0008】また、背面投写型のディスプレイでは、投
影面と反対側からデジタルカメラで投影画像を撮影する
際、デジタルカメラとスクリーンとの距離を十分に確保
することが困難である。このため、画面全体を撮影する
ことが難しいという問題があった。しかし、鑑賞面側か
らの撮影では、前述の調整作業が必要となり、利用者に
負担を強いることになる。また、スクリーンにセンサを
埋め込む方法では、前記の3種類の補正パラメータ抽出
全てに対応することは困難であった。
Further, in the rear projection type display, it is difficult to secure a sufficient distance between the digital camera and the screen when taking a projected image with the digital camera from the side opposite to the projection surface. For this reason, there is a problem that it is difficult to photograph the entire screen. However, the above-described adjustment work is required for photographing from the viewing surface side, which imposes a burden on the user. In addition, it is difficult for the method of embedding the sensor in the screen to cope with all three types of correction parameter extraction.

【0009】本発明は、上記事情を考慮して成されたも
ので、その目的とするところは、複数台のプロジェクタ
を用いて大画面を表示する場合に、利用者に負担を強い
ることなく、スクリーン上に投影された画像を簡易に取
り込むことができ、プロジェクタの調整作業の容易化に
寄与し得る画像投影システムを提供することにある。
The present invention has been made in consideration of the above circumstances, and an object thereof is to display a large screen using a plurality of projectors without imposing a burden on a user. It is an object of the present invention to provide an image projection system that can easily capture an image projected on a screen and contribute to facilitating adjustment work of a projector.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】(構成)上記課題を解決
するために本発明は、次のような構成を採用している。
即ち本発明は、複数のプロジェクタの投影像をスクリー
ン上でつなぎ合わせて大画像を投影する画像投影システ
ムにおいて、前記スクリーンに投影される基準画像を取
り込む画像取り込み手段と、この画像取り込み手段を、
前記プロジェクタ又はスクリーンに位置決めして取り付
けるための取り付け手段と、前記画像取り込み手段によ
り取り込まれた画像を記憶する画像記憶手段と、前記プ
ロジェクタと画像取り込み手段の相対位置関係によって
生じる取り込み画像データのばらつきを補正するばらつ
き補正手段とを具備してなることを特徴とする。
(Structure) In order to solve the above-mentioned problem, the present invention employs the following structure.
That is, the present invention relates to an image projection system for projecting a large image by connecting projection images of a plurality of projectors on a screen, wherein an image capturing means for capturing a reference image projected on the screen,
Mounting means for positioning and mounting to the projector or screen, image storage means for storing an image captured by the image capturing means, and a variation in captured image data caused by a relative positional relationship between the projector and the image capturing means. And a variation correcting means for correcting.

【0011】ここで、本発明の望ましい実施態様として
は次のものがあげられる。 (1)画像取り込み手段は、スクリーンに取り付けられ
該スクリーン上で走査されるラインセンサであり、プロ
ジェクタ部とスクリーンは接合部材により接合されてい
ること。
Here, preferred embodiments of the present invention include the following. (1) The image capturing means is a line sensor attached to a screen and scanned on the screen, and the projector unit and the screen are joined by a joining member.

【0012】(1-1) スクリーンに投影すべき投影画像を
反射し、ラインセンサに導くミラーを有すること。 (1-2) スクリーン上の所定位置にマーカを有し、ライン
センサの支持部材に該マーカの位置を検出するための光
電変換素子を有すること。 (1-3) ラインセンサによるスクリーンの走査を複数回行
い、各々の走査で得られる画像データを平均化するこ
と。
(1-1) To have a mirror for reflecting a projected image to be projected on the screen and leading it to the line sensor. (1-2) A marker is provided at a predetermined position on the screen, and a photoelectric conversion element for detecting the position of the marker is provided on a support member of the line sensor. (1-3) A screen is scanned by a line sensor a plurality of times, and image data obtained by each scan is averaged.

【0013】(1-4) ラインセンサの受光面がスクリーン
面と常に正対するようなラインセンサ支持具とガイドレ
ールを有し、スクリーンの湾曲情報を記憶する手段と、
ラインセンサの位置を検出する手段と、スクリーンの湾
曲情報とラインセンサの位置情報を基にラインセンサで
検出した値に補正を加える手段とを有すること。 (1-5) スクリーンは湾曲しており、この湾曲したスクリ
ーンに取り付けられた直線ガイドレールと、この直線ガ
イドレールに取り付けられた伸縮する支持具と、スクリ
ーンの湾曲情報を格納する不揮発性メモリとを有するこ
と。
(1-4) a means for storing a line sensor support and a guide rail such that the light receiving surface of the line sensor always faces the screen surface, and for storing information on the curvature of the screen;
Means for detecting the position of the line sensor, and means for correcting the value detected by the line sensor based on the curvature information of the screen and the position information of the line sensor. (1-5) The screen is curved, a linear guide rail attached to the curved screen, a telescopic support attached to the linear guide rail, and a non-volatile memory for storing the curvature information of the screen. Having

【0014】(2)画像取り込み手段は、プロジェクタ
部に固定されスクリーンに投影される基準画像を電子的
に撮像するデジタルカメラであり、プロジェクタ部とデ
ジタルカメラの位置関係を示すデータを保持する記憶手
段を有すること。
(2) The image capturing means is a digital camera which is fixed to the projector section and electronically captures a reference image projected on the screen, and which stores data indicating a positional relationship between the projector section and the digital camera. Having

【0015】(2-1) デジタルカメラは、ズーム機能を有
し、スクリーン中心部とスクリーン全体を撮影し記憶す
るものであること。 (2-2) プロジェクタのレンズとデジタルカメラのフォー
カス調節を連動させる手段を有すること。 (2-3) プロジェクタの光源からの光を反射,透過させず
デジタルカメラに導くハーフミラーを有すること。
(2-1) The digital camera has a zoom function, and captures and stores the center of the screen and the entire screen. (2-2) Provision of means for linking the lens of the projector and the focus adjustment of the digital camera. (2-3) A half mirror that guides the light from the light source of the projector to the digital camera without reflecting or transmitting the light.

【0016】(2-4) プロジェクタの投影画像を撮影する
ために複数の領域に分割し、分割された各領域を複数の
デジタルカメラ又は1台のデジタルカメラで向きを変え
て撮影し、撮影された複数の画像を張り合わせる手段を
有し、プロジェクタの増設に対応すること。 (2-5) スクリーンに投影すべき投影画像を反射し、デジ
タルカメラに導くミラーを有すること。
(2-4) The projection image of the projector is divided into a plurality of regions for photographing, and each of the divided regions is photographed by changing the direction with a plurality of digital cameras or one digital camera. A means for attaching a plurality of images together to support the addition of projectors. (2-5) A mirror that reflects the projected image to be projected on the screen and guides it to the digital camera.

【0017】(作用)本発明によれば、プロジェクタに
よって投影された基準画像は画像取り込み手段によって
取り込まれ、画像記憶手段に記憶される。前記の3種の
画像補正用パラメータの抽出に先立ち、ばらつき補正手
段はプロジェクタ部又はスクリーンと画像取り込み部と
の相対位置の変化による取り込み画像の誤差を補正す
る。従って、利用者による画像取り込み手段とスクリー
ンとの相対位置,角度の調整の必要がなくなり、利便性
が向上する。
(Operation) According to the present invention, the reference image projected by the projector is captured by the image capturing means and stored in the image storage means. Prior to the extraction of the three types of image correction parameters, the variation correction unit corrects an error in the captured image due to a change in the relative position between the projector unit or the screen and the image capturing unit. Therefore, the user does not need to adjust the relative position and angle between the image capturing means and the screen, and the convenience is improved.

【0018】また、前記(1)の構成では、画像取り込
み手段としてラインセンサを用い、このラインセンサを
スクリーン上で走査することにより、スクリーン全体に
投影されている画像を取り込む場合でも、ラインセンサ
とスクリーンとの距離を確保する必要がなくなる。
In the configuration (1), a line sensor is used as an image capturing means, and the line sensor is scanned on a screen, so that an image projected on the entire screen is captured. There is no need to secure the distance from the screen.

【0019】(1-1)では、スクリーンに投影すべき投影
画像をラインセンサに導くミラーを設けることにより、
装置の小型化がはかれる。ここで、スクリーンの投影面
をラインセンサで走査する場合、ラインセンサの影が生
じてしまうため、スクリーン面を走査することは不可能
である。プロジェクタからの光を直接受ける方法がある
が、フォーカスがスクリーン面に合わせられているた
め、スクリーンとラインセンサの受光面の距離分フォー
カスがずれてしまう。そこで、(1-1)のようにミラーを
利用することで、ラインセンサの受光面にもフォーカス
を合わせることが可能となり、スクリーンの鑑賞面に画
像取り込み手段を取り付ける必要がなくなり、装置の小
型化がはかれる。
In (1-1), by providing a mirror for guiding a projection image to be projected on the screen to the line sensor,
The device can be downsized. Here, when the projection surface of the screen is scanned by the line sensor, it is impossible to scan the screen surface because a shadow of the line sensor occurs. There is a method of directly receiving light from the projector, but since the focus is adjusted to the screen surface, the focus is shifted by the distance between the screen and the light receiving surface of the line sensor. Therefore, by using a mirror as in (1-1), it is also possible to focus on the light receiving surface of the line sensor, eliminating the need to attach image capturing means to the viewing surface of the screen, and miniaturizing the device. Is peeled off.

【0020】(1-2)では、光電変換素子として発光素子
と受光素子を用い、発光素子はラインセンサの移動と共
に発光を繰り返し、受光素子は反射光の変化を捉えるよ
うにすることにより、スクリーン上でのラインセンサの
位置を正確に把握することが可能となる。(1-3)では、
ラインセンサによるスクリーンの複数回の走査で得られ
る画像データを平均化することにより、抽出したパラメ
ータの精度が向上する。
In (1-2), a light-emitting element and a light-receiving element are used as photoelectric conversion elements, and the light-emitting element repeatedly emits light with the movement of the line sensor. The position of the above line sensor can be accurately grasped. (1-3)
By averaging image data obtained by a plurality of scans of the screen by the line sensor, the accuracy of the extracted parameters is improved.

【0021】(1-4)では、スクリーンの湾曲情報を記憶
しておき、この湾曲情報とラインセンサの位置情報をも
とにラインセンサで得られた画像データを補正すること
により、湾曲したスクリーンの場合においても、スクリ
ーンから離れた位置からデジタルカメラで撮影した画像
データと同等のデータが得られる。(1-5)では、直線ガ
イドレールに伸縮する支持具を取り付け、さらにスクリ
ーンの湾曲情報を格納する不揮発性メモリとを有するこ
とにより、湾曲したスクリーンの場合においても、スク
リーンから離れた位置からデジタルカメラで撮影した画
像データと同等のデータが得られる。
In (1-4), the curvature information of the screen is stored, and the image data obtained by the line sensor is corrected based on the curvature information and the position information of the line sensor, thereby obtaining the curved screen. In this case, data equivalent to image data captured by a digital camera from a position distant from the screen can be obtained. In (1-5), by attaching a telescopic support to the linear guide rail and having a non-volatile memory for storing the curvature information of the screen, even in the case of a curved screen, digitally from a position away from the screen Data equivalent to image data captured by the camera is obtained.

【0022】また、前記(2)の構成では、画像取り込
み手段としてのデジタルカメラをプロジェクタと接合
し、さらにプロジェクタとデジタルカメラの位置関係を
示すデータを保持する記憶手段を設けることにより、キ
ャリブレーション実施時のデジタルカメラの位置調整が
不要となる。
In the configuration (2), the digital camera as the image capturing means is connected to the projector, and the storage means for holding data indicating the positional relationship between the projector and the digital camera is provided. It is not necessary to adjust the position of the digital camera at the time.

【0023】(2-1)では、デジタルカメラにズーム機能
を持たせ、スクリーン中心部とスクリーン全体を撮影す
ることにより、画像張り合わせ用の抽出パラメータの精
度が向上する。(2-2)では、プロジェクタのレンズとデ
ジタルカメラのフォーカス調節を連動させることによ
り、デジタルカメラのフォーカスを調整する必要がなく
なり、利便性が向上する。(2-3)では、プロジェクタの
光源からの光をデジタルカメラに導くハーフミラーを設
けることにより、スクリーン無しで基準投影画像をデジ
タルカメラに取り込むことが可能となる。
In (2-1), the digital camera is provided with a zoom function, and the center of the screen and the entire screen are photographed, thereby improving the accuracy of the extraction parameters for image stitching. In (2-2), by linking the focus adjustment of the digital camera with the lens of the projector, it is not necessary to adjust the focus of the digital camera, and the convenience is improved. In (2-3), by providing a half mirror for guiding the light from the light source of the projector to the digital camera, it is possible to capture the reference projection image into the digital camera without a screen.

【0024】(2-4)では、投影画像の分割された各領域
を複数のデジタルカメラ又は1台のデジタルカメラで向
きを変えて撮影し、撮影された複数の画像を張り合わせ
ることにより、プロジェクタが増設されて更なる大画面
画像となった場合にも、スクリーン全体を撮影すること
が可能となる。(2-5)では、スクリーンに投影すべき投
影画像を反射し、デジタルカメラに導くミラーを設ける
ことにより、薄型の筐体内部にデジタルカメラを内蔵す
ることが可能となる。
In (2-4), each of the divided areas of the projected image is photographed by changing the direction with a plurality of digital cameras or a single digital camera, and the photographed images are stuck together. Can be photographed on the entire screen even when the image is further enlarged to provide a larger screen image. In (2-5), by providing a mirror that reflects a projection image to be projected on the screen and guides the digital image to the digital camera, the digital camera can be built in a thin housing.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、本発明の詳細を図示の実施
形態によって説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The details of the present invention will be described below with reference to the illustrated embodiments.

【0026】(第1の実施形態)図1は、本発明の第1
の実施形態に係わる画像投影システムの基本構成を示す
ブロック図である。このシステムは、画像投影装置10
0とスクリーン170が離れている例である。
(First Embodiment) FIG. 1 shows a first embodiment of the present invention.
1 is a block diagram illustrating a basic configuration of an image projection system according to an embodiment. This system includes an image projection device 10
This is an example in which the screen 170 is separated from 0.

【0027】画像投影装置100において、プロジェク
タ部110は、複数台のプロジェクタからなり、各々の
プロジェクタからの映像をスクリーン170上で合成し
て1つの画像を得るようになっている。このプロジェク
タ部110に、接合部120により画像取り込み部13
0が接合されている。接合部120としては、例えば鋼
材にネジ止め又は可動部を介して接合する機構が考えら
れる。画像取り込み部130は、スクリーン170上の
投影画像を電子的に撮像するデジタルカメラ等からな
り、スクリーン170上の基準画像を取り込むようにな
っている。
In the image projection apparatus 100, the projector section 110 is composed of a plurality of projectors, and obtains one image by synthesizing images from each projector on the screen 170. The image capturing unit 13 is connected to the projector
0 is joined. As the joining part 120, for example, a mechanism that joins to a steel material via a screw or a movable part can be considered. The image capturing unit 130 includes a digital camera or the like that electronically captures a projected image on the screen 170, and captures a reference image on the screen 170.

【0028】画像記憶部140は、画像取り込み部13
0と信号線で接続され、画像取り込み部130で取り込
まれた基準画像を記憶するようになっている。ばらつき
補正処理部150は、画像記憶部140と信号線で接続
され、画像記憶部140に記憶された基準画像に基づい
て画像データのばらつきを補正する。即ち、プロジェク
タ部110と画像取り込み部130との相対位置関係に
よって生じる画像データのばらつきを補正するようにな
っている。
The image storage unit 140 includes the image capturing unit 13
0 and a signal line, and stores a reference image captured by the image capturing unit 130. The variation correction processing unit 150 is connected to the image storage unit 140 via a signal line, and corrects variation in image data based on the reference image stored in the image storage unit 140. That is, the variation of the image data caused by the relative positional relationship between the projector unit 110 and the image capturing unit 130 is corrected.

【0029】図2に、ばらつき補正処理部150と画像
記憶部140のより詳細なブロック図を示す。ばらつき
補正処理部150は、補正用回路151とフラッシュメ
モリ152で構成されており、フラッシュメモリ152
にはプロジェクタ部110と画像取り込み部130の接
合状態を特定するためのパラメータがばらつき補正処理
用ルックアップテーブル153として格納されている。
また、画像記憶部140には、フレームメモリ141が
内蔵されている。さらに、フレームメモリ141と補正
用回路151、補正用回路151とフラッシュメモリ1
52はそれぞれ信号線で接続されている。
FIG. 2 shows a more detailed block diagram of the variation correction processing section 150 and the image storage section 140. The variation correction processing unit 150 includes a correction circuit 151 and a flash memory 152.
Stores a parameter for specifying a joint state between the projector unit 110 and the image capturing unit 130 as a variation correction lookup table 153.
Further, the image storage unit 140 includes a frame memory 141. Further, the frame memory 141 and the correction circuit 151, and the correction circuit 151 and the flash memory 1
52 are connected by signal lines, respectively.

【0030】次に、本実施形態の作用を説明する。プロ
ジェクタ部110の各プロジェクタの調整のためにプロ
ジェクタ部110によって投影された基準画像はスクリ
ーン170に投影され、スクリーン170に投影された
基準画像は画像取り込み部130によってキャプチャさ
れる。そして、デジタル画像データに変換され、画像記
憶部140のフレームメモリ141に蓄えられる。ばら
つき補正処理部150の補正用回路151は、画像記憶
部140のフレームメモリ141からデータを読み込
み、ルックアップテーブル153を参照しながら、画像
データに補正を加えて補正済み画像データを出力する。
Next, the operation of the present embodiment will be described. The reference image projected by projector unit 110 for adjustment of each projector of projector unit 110 is projected on screen 170, and the reference image projected on screen 170 is captured by image capturing unit 130. Then, the image data is converted into digital image data and stored in the frame memory 141 of the image storage unit 140. The correction circuit 151 of the variation correction processing unit 150 reads data from the frame memory 141 of the image storage unit 140, adds correction to the image data while referring to the lookup table 153, and outputs corrected image data.

【0031】ルックアップテーブル153には、画像取
り込み部130とプロジェクタ部110との関係に基づ
き最適な補正値がテーブル化されているため、補正済み
画像データはスクリーン170に実際に投影される画像
にきわめて近いものとなる。そして、この補正済み画像
データをもとにプロジェクタ部110の各プロジェクタ
の各種調整を行うことにより、複数の画像を精度良く合
わせて1枚の大きな画像を表示できるようになる。
In the look-up table 153, the optimum correction values are tabulated based on the relationship between the image capturing unit 130 and the projector unit 110, so that the corrected image data is converted into an image actually projected on the screen 170. It will be very close. Then, by performing various adjustments of each projector of the projector unit 110 based on the corrected image data, it becomes possible to display a single large image by accurately combining a plurality of images.

【0032】このように本実施形態によれば、スクリー
ン170に表示された基準画像を画像取り込み部130
にて取り込み、ばらつき補正処理部150にて画像デー
タの補正を行うことによって、プロジェクタの各種調整
のための基準画像の取り込みを簡易に行うことができ
る。つまり、利用者による画像取り込み部130とスク
リーン170との相対位置,角度の調整の必要がなくな
り、利用者に負担を強いることなく各種の調整作業を簡
単に行うことが可能となり、その有用性は大である。
As described above, according to the present embodiment, the reference image displayed on the screen 170 is
By correcting the image data with the variation correction processing unit 150, it is possible to easily capture a reference image for various adjustments of the projector. In other words, there is no need for the user to adjust the relative position and angle between the image capturing unit 130 and the screen 170, and various adjustment operations can be easily performed without imposing a burden on the user. Is big.

【0033】(第2の実施形態)図3は、本発明の第2
の実施形態に係わる画像投影システムの基本構成を示す
ブロック図である。なお、図1と同一部分には同一符号
を付して、その詳しい説明は省略する。
(Second Embodiment) FIG. 3 shows a second embodiment of the present invention.
1 is a block diagram illustrating a basic configuration of an image projection system according to an embodiment. The same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0034】本実施形態が先に説明した第1の実施形態
と異なる点は、プロジェクタ部とスクリーンを一体化し
た構成としたことにある。図3(a)(b)の何れも背
面投射型であり、(a)はスクリーン170の鑑賞面よ
り画像を取り込む構成であり、(b)はスクリーン17
0の投影面より画像を取り込む構成である。
This embodiment is different from the first embodiment described above in that the projector unit and the screen are integrated. 3 (a) and 3 (b) are of a rear projection type. FIG. 3 (a) is a configuration in which an image is captured from the viewing surface of a screen 170, and FIG.
In this configuration, an image is taken in from the projection plane 0.

【0035】本実施形態におけるばらつき補正処理部1
50の構成は前記図2と同様であるが、ばらつき補正処
理用ルックアップテーブル153は各々の構成に応じた
データとなっている。
The variation correction processing unit 1 in the present embodiment
The configuration of reference numeral 50 is the same as that of FIG. 2, but the variation correction lookup table 153 is data corresponding to each configuration.

【0036】このような構成であっても、画像取り込み
部130が接合部120によりプロジェクタ部110に
固定され、画像取り込み部130とスクリーン170と
の位置関係が予め決まっているため、スクリーン170
に実際に投影される基準画像に近い画像データを取り込
むことができる。従って、先の第1の実施形態と同様の
効果が得られる。
Even in such a configuration, since the image capturing unit 130 is fixed to the projector unit 110 by the joining unit 120 and the positional relationship between the image capturing unit 130 and the screen 170 is predetermined, the screen 170
Image data that is close to the reference image actually projected on the target image. Therefore, effects similar to those of the first embodiment can be obtained.

【0037】(第3の実施形態)次に、本発明の第3の
実施形態に係わる画像投影システムを、図4及び図5を
用いて説明する。この実施形態は、背面投射型のマルチ
ディスプレイ装置の例である。
Third Embodiment Next, an image projection system according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. This embodiment is an example of a rear projection type multi-display device.

【0038】図4に示すように、4台のプロジェクタ2
01(内1台は図では省略)が背面板200に固定さ
れ、各々のプロジェクタ201に対応するミラー205
はプロジェクタ201から発せられる光線を反射して、
スクリーン202に画像が投影されるべく位置,角度を
決めて背面板200に取り付けられている。また、スク
リーン202の上下にはガイドレール204が取り付け
られており、このガイドレール204にラインセンサ支
持具203が保持されている。さらに、ラインセンサ支
持具203の内部には駆動機構211が内蔵されてい
る。
As shown in FIG. 4, four projectors 2
01 (one of which is omitted in the figure) is fixed to the back plate 200 and the mirror 205 corresponding to each projector 201
Reflects light rays emitted from the projector 201,
The position and the angle are determined so that the image is projected on the screen 202, and the image is attached to the back plate 200. Guide rails 204 are attached to the top and bottom of the screen 202, and the line sensor support 203 is held by the guide rails 204. Further, a drive mechanism 211 is built in the line sensor support 203.

【0039】図5は、装置上面からラインセンサ支持具
203を示した図であり、ラインセンサ支持具203の
内側にラインセンサ206が取り付けられている。そし
て、ラインセンサ206の各光電変換素子は、紙面に垂
直な方向に配列されている。
FIG. 5 is a diagram showing the line sensor support 203 from the top of the apparatus. A line sensor 206 is mounted inside the line sensor support 203. Each photoelectric conversion element of the line sensor 206 is arranged in a direction perpendicular to the paper surface.

【0040】次に、本実施形態の作用を説明する。図4
のラインセンサ支持具203はスクリーン202を走査
し、ラインセンサ206はスクリーン202上の投影画
像の垂直ラインの輝度をRGB毎に取り込み、A/D変
換後に前記図2の画像記憶部140のフレームメモリ1
41に取り込む。ばらつき補正処理部150の補正用回
路151は、フレームメモリ141内の画像データに対
して、投影されている基準画像をデジタルカメラでスク
リーンから離れて正対して撮影した画像データと同等と
なるように、ばらつき補正処理用ルックアップテーブル
153を参照し補正を行う。
Next, the operation of the present embodiment will be described. FIG.
The line sensor support 203 scans the screen 202, the line sensor 206 captures the luminance of the vertical line of the projected image on the screen 202 for each RGB, and after A / D conversion, the frame memory of the image storage unit 140 in FIG. 1
Take it into 41. The correction circuit 151 of the variation correction processing unit 150 adjusts the image data in the frame memory 141 so that the projected reference image is equivalent to the image data obtained by directly facing the digital camera away from the screen. The correction is performed with reference to the variation correction processing lookup table 153.

【0041】なお、ラインセンサ206によるスクリー
ン202の輝度情報の取り込み方法として、RとGとB
毎にフィルタを切り替えと3回走査させる方法と、R
用,G用,B用にそれぞれフィルタを取り付けた3つの
ラインセンサを同時に走査させる方法がある。
As a method of capturing luminance information of the screen 202 by the line sensor 206, R, G, and B are used.
A method of switching the filter every time and scanning three times;
There is a method of simultaneously scanning three line sensors, each having a filter attached for each of G, B and B.

【0042】本実施形態においても、ラインセンサ20
6で順次検出されフレームメモリ141内に格納された
画像データに対し、ルックアップテーブル153を参照
して補正を行うことにより、スクリーン170に実際に
投影される画像に近い基準画像を取り込むことができ
る。先の第1の実施形態と同様の効果が得られる。
Also in this embodiment, the line sensor 20
The reference image close to the image actually projected on the screen 170 can be captured by performing correction on the image data sequentially detected in step 6 and stored in the frame memory 141 with reference to the look-up table 153. . The same effects as in the first embodiment can be obtained.

【0043】(第4の実施形態)次に、本発明の第4の
実施形態に係わる画像投影システムを、図6及び図7を
用いて説明する。この実施形態も、背面投射型のマルチ
ディスプレイ装置の例である。
(Fourth Embodiment) Next, an image projection system according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. This embodiment is also an example of a rear projection type multi-display device.

【0044】図6に示すように、ラインセンサ支持具2
03がスクリーン202の内側、つまり投影面を走査す
る構成となっている。さらに、ラインセンサ支持具20
3の内側には、図7に示すように、ミラー205からの
反射光を再び反射しラインセンサ206に導くためのミ
ラー207が取り付けられている。
As shown in FIG. 6, the line sensor support 2
03 scans the inside of the screen 202, that is, the projection plane. Further, the line sensor support 20
As shown in FIG. 7, a mirror 207 for reflecting the reflected light from the mirror 205 again and guiding the reflected light to the line sensor 206 is mounted inside the mirror 3.

【0045】プロジェクタ201のフォーカスはスクリ
ーン面に合わせられているが、ラインセンサ206上に
もフォーカスが合うように、ミラー207とラインセン
サ206とスクリーン202の位置関係が調整されてい
る。ラインセンサ206で直接プロジェクタ201から
の光を受けると、ラインセンサ206の受光面とスクリ
ーン202の投影面の距離分フォーカスがずれてしまう
が、ミラー207を利用することによりラインセンサ2
06の受光面にもフォーカスを合わせることができる。
Although the projector 201 is focused on the screen surface, the positional relationship between the mirror 207, the line sensor 206 and the screen 202 is adjusted so that the focus is also on the line sensor 206. When the light from the projector 201 is directly received by the line sensor 206, the focus is shifted by the distance between the light receiving surface of the line sensor 206 and the projection surface of the screen 202.
The focus can also be adjusted on the light-receiving surface 06.

【0046】本実施形態においても、ラインセンサ20
6で順次検出され格納された画像データに対して補正を
行うことにより、実際に投影される画像に近い基準画像
を取り込むことができ、第1の実施形態と同様の効果が
得られる。
Also in this embodiment, the line sensor 20
By performing correction on the image data sequentially detected and stored in step 6, a reference image close to the actually projected image can be captured, and the same effect as in the first embodiment can be obtained.

【0047】(第5の実施形態)次に、本発明の第5の
実施形態に係わる画像投影システムを、図8を用いて説
明する。この実施形態も、背面投射型のマルチディスプ
レイ装置の例である。
(Fifth Embodiment) Next, an image projection system according to a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. This embodiment is also an example of a rear projection type multi-display device.

【0048】基本的な構成は前記図4と同様であるが、
本実施形態ではこれに加えて、図8に示すように、スク
リーン202上に画像を投影する際に障害にならない領
域に黒の矩形ラベルなどのマーカ209を等間隔で取り
付けてある。また、ラインセンサ支持具203には、マ
ーカ209に対して光を照射するための発光素子208
と、マーカ209からの反射光を受光するための受光素
子212が設けられている。
The basic structure is the same as that of FIG.
In the present embodiment, in addition, as shown in FIG. 8, markers 209 such as black rectangular labels are attached at equal intervals to an area that does not cause an obstacle when an image is projected on the screen 202. A light emitting element 208 for irradiating the marker 209 with light is provided on the line sensor support 203.
And a light receiving element 212 for receiving the reflected light from the marker 209.

【0049】本実施形態では、ラインセンサ支持具20
3に取り付けた発光素子208によって発光された光の
反射光を受光素子212で受け、光の強弱の変化をカウ
ントして、ラインセンサ支持具203のスクリーン20
2上での位置を正確に把握する。更には、位置情報をバ
ーコード化しマーカとして用いる方法なども考えられ
る。
In this embodiment, the line sensor support 20
The reflected light of the light emitted by the light emitting element 208 attached to the light receiving element 212 is received by the light receiving element 212, the change in the intensity of the light is counted, and the screen 20
2. Accurately grasp the position on the screen. Further, a method of converting the position information into a barcode and using the barcode as a marker is also conceivable.

【0050】このような構成であれば、第1の実施形態
と同様の効果が得られるのは勿論のこと、ラインセンサ
206の位置を正確に測定できることから、より正確な
基準画像の取り込みが可能となる。
With such a configuration, the same effect as that of the first embodiment can be obtained, and the position of the line sensor 206 can be accurately measured, so that a more accurate reference image can be captured. Becomes

【0051】(第6の実施形態)次に、本発明の第6の
実施形態の詳細を、図9を用いて説明する。本実施形態
は、ばらつき補正処理部150と画像記憶部140の改
良であり、図2と同一部分には同一符号を付して、その
詳しい説明は省略する。
(Sixth Embodiment) Next, a sixth embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. The present embodiment is an improvement of the variation correction processing unit 150 and the image storage unit 140, and the same parts as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0052】ラインセンサ206によって検出されたR
GBの光の信号は、電気信号に変換され更にサンプリン
グされてデジタルデータに変換される。この際、スクリ
ーン上を複数回ラインセンサで走査し、各々の走査にお
ける画像データを記憶するために複数のフレームメモリ
141を設ける。補正用回路151は、複数の画像デー
タを参照して平均の画像データを算出し、ばらつき補正
処理用ルックアップテーブル153を参照して精度の高
い補正済み画像データを出力する。
R detected by the line sensor 206
The GB light signal is converted into an electric signal, further sampled, and converted into digital data. At this time, the screen is scanned a plurality of times by the line sensor, and a plurality of frame memories 141 are provided to store image data in each scan. The correction circuit 151 calculates average image data with reference to the plurality of image data, and outputs highly accurate corrected image data with reference to the variation correction lookup table 153.

【0053】(第7の実施形態)次に、本発明の第7の
実施形態に係わる画像投影システムを、図10及び図1
1を用いて説明する。本実施形態は、第3の実施形態の
改良であり、スクリーン202が湾曲している例であ
る。
(Seventh Embodiment) Next, an image projection system according to a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
1 will be described. This embodiment is an improvement of the third embodiment, and is an example in which the screen 202 is curved.

【0054】ガイドレール204は、図10に示すよう
に、スクリーン202の湾曲に沿って取り付けられてい
る。これによりラインセンサ支持具203は、図11
(a)(b)に示すように、スクリーン202の湾曲に
沿って移動するようになっている。
The guide rail 204 is attached along the curve of the screen 202 as shown in FIG. As a result, the line sensor support 203 is
As shown in (a) and (b), the screen 202 moves along the curvature of the screen 202.

【0055】このような構成において、ラインセンサ2
06で取り込まれフレームメモリ141等に格納された
画像データは、デジタルカメラで撮影した画像データと
はスクリーン端で差異を生じる。生じた差異は、ばらつ
き補正用ルックアップテーブル153に格納されている
スクリーン湾曲情報を参照して、補正用回路151で補
正される。これにより、デジタルカメラで取ったときと
同様の画像データが得られ、第1の実施形態と同様の効
果が得られる。
In such a configuration, the line sensor 2
The image data captured at 06 and stored in the frame memory 141 or the like differs at the screen edge from the image data captured by the digital camera. The generated difference is corrected by the correction circuit 151 with reference to the screen curvature information stored in the variation correction lookup table 153. As a result, the same image data as obtained by the digital camera is obtained, and the same effect as in the first embodiment is obtained.

【0056】(第8の実施形態)次に、本発明の第8の
実施形態に係わる画像投影システムを、図12及び図1
3を用いて説明する。本実施形態も、第3の実施形態の
改良であり、スクリーン202が湾曲している例であ
る。
(Eighth Embodiment) Next, an image projection system according to an eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
3 will be described. This embodiment is also an improvement of the third embodiment, and is an example in which the screen 202 is curved.

【0057】図12に示すように、湾曲したスクリーン
202に直線のガイドレール204が取り付けられてい
る。そして、ラインセンサ支持具203には伸縮支持具
として支持棒213と歯車214が取り付けられてい
る。支持棒213の先端には、ラインセンサ206が取
り付けられている。また、図では省略しているが、歯車
214にはステッピングモータが取り付けられ回転量を
制御できるようになっている。
As shown in FIG. 12, a straight guide rail 204 is attached to a curved screen 202. A support rod 213 and a gear 214 are attached to the line sensor support 203 as telescopic supports. A line sensor 206 is attached to the tip of the support bar 213. Although not shown in the figure, a stepping motor is attached to the gear 214 so that the rotation amount can be controlled.

【0058】ラインセンサ支持具203は、図13
(a)(b)に示すように、スクリーン202の端から
端を最短距離で移動すると同時に支持棒213の繰り出
し量を調節してラインセンサ206とスクリーン202
との距離を一定に保つ。距離を一定に保つ方法として
は、ラインセンサ206とスクリーン202との距離を
超音波センサや光センサを用いて動的に測定し、測定デ
ータをもとに支持棒213の繰り出し量を調節する方法
や、予めスクリーン202の湾曲情報を不揮発性メモリ
に保持して、そのデータをもとに支持棒213の繰り出
し量を調節する方法などがある。
The line sensor support 203 is provided as shown in FIG.
(A) As shown in (b), the line sensor 206 and the screen 202 are moved by moving the support rod 213 at the same time by moving the end of the screen 202 from one end to the other at the shortest distance.
And keep the distance constant. As a method of keeping the distance constant, a method of dynamically measuring the distance between the line sensor 206 and the screen 202 using an ultrasonic sensor or an optical sensor and adjusting the extension amount of the support rod 213 based on the measurement data. Alternatively, there is a method in which the curvature information of the screen 202 is held in a non-volatile memory in advance, and the feeding amount of the support rod 213 is adjusted based on the data.

【0059】本実施形態においても先の第7の実施形態
と同様に、ラインセンサ206を湾曲したスクリーン2
02に沿って移動させることができ、スクリーン202
に投影される画像を良好に検出することができる。そし
て、得られた画像データに対してスクリーン湾曲情報を
もとに補正することにより、デジタルカメラで取ったと
きと同様の画像データが得られ、第7の実施形態と同様
の効果が得られる。
In this embodiment, similarly to the seventh embodiment, the line sensor 206 is connected to the curved screen 2.
02 along the screen 202
The image projected on the image can be detected satisfactorily. Then, by correcting the obtained image data based on the screen curvature information, the same image data as that obtained by the digital camera is obtained, and the same effect as in the seventh embodiment is obtained.

【0060】(第9の実施形態)次に、本発明の第9の
実施形態の詳細を、図14、図15を用いて説明する。
本実施形態は、プロジェクタ部とスクリーンを別体にし
たものであり、投射方式は背面投射型又は前面投射型の
何れでもよい。
(Ninth Embodiment) Next, a ninth embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
In the present embodiment, the projector unit and the screen are provided separately, and the projection system may be either a rear projection system or a front projection system.

【0061】図14は、支柱366で支えられた底板3
62、中板363にそれぞれプロジェクタ361が2台
ずつ設置されていることを示している。上板364には
デジタルカメラ365が取り付けられている。図15
(a)(b)は、プロジェクタ361及びデジタルカメ
ラ365とスクリーン367との位置関係を示すもので
あり、(a)は側面から見た図、(b)は上方から見た
図である。
FIG. 14 shows a bottom plate 3 supported by a support 366.
62, two projectors 361 are installed on the middle plate 363, respectively. A digital camera 365 is attached to the upper plate 364. FIG.
(A) and (b) show the positional relationship between the projector 361 and the digital camera 365 and the screen 367, where (a) is a view from the side and (b) is a view from above.

【0062】プロジェクタ361からスクリーン367
に投影された基準画像は、デジタルカメラ365で撮影
され、デジタルカメラ内部のフレームメモリに蓄えられ
る。デジタルカメラ365は、フレームメモリ以外に別
のフラッシュメモリを内蔵している。そして、このフラ
ッシュメモリに、プロジェクタ361の光軸とデジタル
カメラ365の光軸が垂直方向に成す角α1,α2の情
報と水平方向に成す角β1,β2の情報に加え、他のプ
ロジェクタ2台の情報(α3,α4,β3,β4)も格
納されている。
From the projector 361 to the screen 367
Is captured by the digital camera 365 and stored in a frame memory inside the digital camera. The digital camera 365 incorporates another flash memory in addition to the frame memory. Then, in this flash memory, in addition to information on angles α1 and α2 formed by the optical axis of the projector 361 and the optical axis of the digital camera 365 in the vertical direction and information on angles β1 and β2 formed by the horizontal direction, two other projectors Information (α3, α4, β3, β4) is also stored.

【0063】デジタルカメラ365で撮影された画像に
α1〜α4,β1〜β4の情報をもとに補正を加え、デ
ジタルカメラ365により得られる画像が常に、スクリ
ーンに正対(光軸がスクリーンの法線ベクトルの方向と
一致する)した画像と同等になるようにする。例えば、
プロジェクタ361とデジタルカメラ365の両方の光
軸がスクリーン367に対して垂直でない場合、デジタ
ルカメラ365の光軸の傾きによる画像の歪みを補正す
る。
The image taken by the digital camera 365 is corrected based on the information of α1 to α4 and β1 to β4, and the image obtained by the digital camera 365 always faces the screen (the optical axis is the screen angle). (Equivalent to the direction of the line vector). For example,
When the optical axes of both the projector 361 and the digital camera 365 are not perpendicular to the screen 367, the image distortion due to the inclination of the optical axis of the digital camera 365 is corrected.

【0064】このようにしてスクリーン367に投影さ
れる基準画像をデジタルカメラ365により常に良好に
取り込むことができ、これをもとにプロジェクタ361
の各種調整を行うことにより、複数の画像を精度良く合
わせて1枚の大きな画像を表示できるようになる。従っ
て、第1の実施形態と同様の効果が得られる。また、キ
ャリブレーション実施時のデジタルカメラの位置調整が
不要になる等の利点もある。
In this way, the reference image projected on the screen 367 can always be satisfactorily captured by the digital camera 365.
By performing the various adjustments described above, a single large image can be displayed by combining a plurality of images with high accuracy. Therefore, the same effect as in the first embodiment can be obtained. In addition, there is an advantage that the position adjustment of the digital camera at the time of performing the calibration becomes unnecessary.

【0065】(第10の実施形態)次に、本発明の第1
0の実施形態の詳細を、図16を用いて説明する。ここ
では装置側の構成は図には示さないが、例えば第9の実
施形態の図14のような構成とすればよい。
(Tenth Embodiment) Next, the first embodiment of the present invention will be described.
The embodiment 0 will be described in detail with reference to FIG. Here, the configuration on the device side is not shown in the figure, but may be, for example, a configuration as shown in FIG. 14 of the ninth embodiment.

【0066】図16は、4台のプロジェクタを使用し
て、4つの画像391を投影していることを示してい
る。図示しないデジタルカメラは複数の焦点距離を選べ
るレンズ構成を取り、ズーム時(長焦点距離)は中心領
域392を撮影し、短焦点距離では広領域393を撮影
する。画像張り合わせ補正用パラメータの抽出には、中
心領域392の画像を用い、投影角による画像歪み補正
用パラメータの抽出には、広領域393を用いる。これ
により、画像張り合わせ用の抽出パラメータの精度が向
上する。
FIG. 16 shows that four images 391 are projected using four projectors. The digital camera (not shown) has a lens configuration that allows a plurality of focal lengths to be selected. The digital camera photographs a central area 392 during zooming (long focal length), and photographs a wide area 393 at a short focal length. The image of the central region 392 is used for extracting the image stitching correction parameter, and the wide region 393 is used for extracting the image distortion correction parameter based on the projection angle. As a result, the accuracy of the extraction parameter for image stitching is improved.

【0067】(第11の実施形態)次に、本発明の第1
1の実施形態の詳細を、図17を用いて説明する。本実
施形態は、プロジェクタのレンズとデジタルカメラのフ
ォーカス調整を連動させたものである。
(Eleventh Embodiment) Next, the first embodiment of the present invention will be described.
The details of the first embodiment will be described with reference to FIG. In this embodiment, the lens of the projector and the focus adjustment of the digital camera are linked.

【0068】プロジェクタ430のレンズ431のフォ
ーカスリング432にローラ433を密着させ、さらに
ローラ433にはエンコーダ434が回転軸442を介
して取り付けられている。エンコーダ434は信号線4
41を介してデジタルカメラ435内のコントロール回
路440に接続されている。さらに、コントロール回路
440は信号線443を介してステッピングモータ43
9に接続されている。ステッピングモータ439には、
回転軸444を介してローラ438が取り付けられてい
る。ローラ438は、デジタルカメラ435のレンズ4
36のフォーカスリング437に密着している。
A roller 433 is brought into close contact with a focus ring 432 of a lens 431 of the projector 430, and an encoder 434 is attached to the roller 433 via a rotation shaft 442. The encoder 434 is connected to the signal line 4
It is connected to the control circuit 440 in the digital camera 435 via the connection 41. Further, the control circuit 440 connects the stepping motor 43 via the signal line 443.
9 is connected. The stepping motor 439 includes
A roller 438 is attached via a rotation shaft 444. The roller 438 is a lens 4 of the digital camera 435.
It is in close contact with 36 focus rings 437.

【0069】このような構成においては、プロジェクタ
430のフォーカスリング432の回転量に応じてステ
ッピングモータ439の回転量が制御される。その結
果、プロジェクタ430のレンズ431のフォーカスを
調整すると、デジタルカメラ435のレンズ436のフ
ォーカスも自動的に調整される。つまり、デジタルカメ
ラ435のフォーカスを調整する必要がなくなり、利便
性が向上する。
In such a configuration, the rotation amount of the stepping motor 439 is controlled according to the rotation amount of the focus ring 432 of the projector 430. As a result, when the focus of the lens 431 of the projector 430 is adjusted, the focus of the lens 436 of the digital camera 435 is also automatically adjusted. That is, it is not necessary to adjust the focus of the digital camera 435, and the convenience is improved.

【0070】(第12の実施形態)次に、本発明の第1
2の実施形態の詳細を、図18を用いて説明する。本実
施形態は、スクリーンの投影画像ではなくプロジェクタ
からの光を直接デジタルカメラに入力するようにしたも
のである。
(Twelfth Embodiment) Next, the first embodiment of the present invention will be described.
The second embodiment will be described in detail with reference to FIG. In this embodiment, light from a projector, not a projected image on a screen, is directly input to a digital camera.

【0071】プロジェクタ401から発せられた光はハ
ーフミラー403によって一部反射されて、図示しない
スクリーンに向けて投射されるが、一部の光は透過して
デジタルカメラ402に導かれる。デジタルカメラ40
2の内部には、プロジェクタ401とハーフミラー40
3の位置関係、更にはハーフミラー403の透過率、ス
クリーンまでの距離などの情報が保持されており、それ
らの情報をもとに撮影した画像(ハーフミラーを通して
撮影された基準画像)に補正を加える。
The light emitted from the projector 401 is partially reflected by the half mirror 403 and projected onto a screen (not shown), but a part of the light is transmitted and guided to the digital camera 402. Digital camera 40
2, a projector 401 and a half mirror 40
Information such as the positional relationship 3 and the transmittance of the half mirror 403, the distance to the screen, and the like are held, and correction is performed on an image captured based on the information (a reference image captured through the half mirror). Add.

【0072】本実施形態では、スクリーン無しで基準画
像の取り込みが可能となる。スクリーンに投影された実
際の画像を取り込んでいるのではないため、これをもと
にプロジェクタの全ての調整を行うことはできないが、
色補正等の調整を行うことは可能となる。
In the present embodiment, it is possible to capture a reference image without a screen. Since we are not capturing the actual image projected on the screen, we cannot make all adjustments of the projector based on this,
It is possible to make adjustments such as color correction.

【0073】(第13の実施形態)次に、本発明の第1
3の実施形態の詳細を、図19及び図20を用いて説明
する。本実施形態は、スクリーンの基準画像を複数のデ
ジタルカメラで取り込むようにした例である。
(Thirteenth Embodiment) Next, the first embodiment of the present invention will be described.
Details of the third embodiment will be described with reference to FIGS. 19 and 20. This embodiment is an example in which a reference image on a screen is captured by a plurality of digital cameras.

【0074】図19に示すように、画像投影装置には8
台のプロジェクタ411と2台のデジタルカメラ412
が設置されている。図20に、各プロジェクタ411か
ら投影された基準画像421を示す。これらの画像42
1は、2台のデジタルカメラ412によりスクリーン領
域を2分して投影される。各デジタルカメラ412の撮
影画像を図20の422で示している。
As shown in FIG. 19, the image projection device
Projectors 411 and two digital cameras 412
Is installed. FIG. 20 shows a reference image 421 projected from each projector 411. These images 42
1 is projected by two digital cameras 412 by dividing the screen area into two. An image captured by each digital camera 412 is indicated by 422 in FIG.

【0075】なお、2枚の画像422のオーバーラップ
する部分は、例えば特開平6−141246号公報に開
示された画像の張り合わせ技術を採用して整合を取り、
張り合わされた画像を解析し、補正用パラメータを抽出
すればよい。この場合、1台の雲台駆動機構を備えるデ
ジタルカメラを1台使用して、2枚の画像を取り込む方
法もある。
The overlapping portion of the two images 422 is aligned by using, for example, an image bonding technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-141246.
What is necessary is just to analyze the stuck image and extract the correction parameters. In this case, there is also a method of capturing two images using one digital camera having one head drive mechanism.

【0076】本実施形態では、投影画像の分割された各
領域を複数のデジタルカメラ412又は1台のデジタル
カメラで向きを変えて撮影し、撮影された複数の画像を
張り合わせることにより、プロジェクタ411が増設さ
れて更なる大画面画像となった場合にも、スクリーン全
体を撮影することが可能となる。
In this embodiment, each of the divided areas of the projection image is photographed by changing the direction with a plurality of digital cameras 412 or one digital camera, and the photographed images are attached to each other. Can be photographed on the entire screen even when the image is further enlarged to provide a larger screen image.

【0077】(第14の実施形態)次に、本発明の第1
4の実施形態の詳細を、図21を用いて説明する。本実
施形態は、背面投射型のマルチディスプレイ装置の例で
ある。
(Fourteenth Embodiment) Next, the first embodiment of the present invention will be described.
Details of the fourth embodiment will be described with reference to FIG. The present embodiment is an example of a rear projection type multi-display device.

【0078】先に説明した第3の実施形態(図4)と同
様に、4台のプロジェクタ201(内1台は図では省
略)が背面板200に固定され、各々のプロジェクタ2
01に対応するミラー205はプロジェクタ201から
発せられる光線を反射して、スクリーン452に画像が
投影されるべく位置,角度を決めて背面板200に取り
付けられている。また、背面板200にはデジタルカメ
ラ451が設置され、スクリーン202に投影された基
準画像をミラー450によってデジタルカメラ451に
導くようになっている。
As in the third embodiment (FIG. 4) described above, four projectors 201 (one of which is omitted in the figure) are fixed to the back plate 200, and each projector 201
The mirror 205 corresponding to 01 reflects the light beam emitted from the projector 201 and is attached to the back plate 200 at a position and an angle determined so that an image is projected on the screen 452. A digital camera 451 is installed on the rear panel 200, and the reference image projected on the screen 202 is guided to the digital camera 451 by the mirror 450.

【0079】このような構成であれば、ミラー450を
用いることにより光路を稼ぐことができ、スクリーンの
投影画像を取り込むためのデジタルカメラを薄型の筐体
内部に内蔵することが可能となる。
With such a configuration, an optical path can be gained by using the mirror 450, and a digital camera for capturing a projected image on a screen can be built in a thin housing.

【0080】なお、本発明は上述した各実施形態に限定
されるものではない。本発明では、スクリーン投影され
ている画像を取り込む機能があることから、印刷機能と
組み合わせてハードコピーを実現することも可能であ
る。また、ホワイトボードに書き込まれた字とスクリー
ンの投影画像とのオーバーレイ画像のハードコピーなど
にも、デジタルカメラを画像取り込み手段として利用す
ることが可能である。
The present invention is not limited to the above embodiments. In the present invention, since there is a function to capture an image projected on the screen, it is possible to realize a hard copy in combination with a printing function. In addition, the digital camera can be used as an image capturing unit for a hard copy of an overlay image of a character written on a whiteboard and a projected image on a screen.

【0081】また、スクリーンにタッチパネルの機能を
付加する際に押されているポイントを読みとるための装
置としても利用できる。このような、画像投影システム
に付加価値を付けるためのデジタルカメラをキャリブレ
ーション時の画像取り込み装置として利用することも有
効である。その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、
種々変形して実施することができる。
Further, the present invention can be used as a device for reading a point pressed when a touch panel function is added to a screen. It is also effective to use such a digital camera for adding value to the image projection system as an image capturing device at the time of calibration. In addition, without departing from the gist of the present invention,
Various modifications can be made.

【0082】[0082]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、ス
クリーンに投影される基準画像を取り込む画像取り込み
手段をプロジェクタ部又はスクリーンに位置決めして取
り付け、画像取り込み手段により取り込まれた基準画像
をプロジェクタ部と画像取り込み手段の相対位置関係を
もとに補正することにより、スクリーン上に実際に投影
される画像に近い画像データを得ることができる。従っ
て、複数台のプロジェクタを用いて大画面を表示する場
合に、利用者に負担を強いることなく、スクリーン上に
投影された画像を簡易に取り込むことができ、プロジェ
クタの調整作業の容易化に寄与することが可能となる。
As described above in detail, according to the present invention, the image capturing means for capturing the reference image projected on the screen is positioned and attached to the projector unit or the screen, and the reference image captured by the image capturing means is transferred to the image capturing means. By performing correction based on the relative positional relationship between the projector unit and the image capturing means, image data close to the image actually projected on the screen can be obtained. Therefore, when a large screen is displayed using a plurality of projectors, the image projected on the screen can be easily captured without imposing a burden on the user, contributing to easy adjustment work of the projector. It is possible to do.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施形態に係わる画像投影システムの基
本構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of an image projection system according to a first embodiment.

【図2】ばらつき補正処理部と画像記憶部のより詳細な
ブロック図。
FIG. 2 is a more detailed block diagram of a variation correction processing unit and an image storage unit.

【図3】第2の実施形態に係わる画像投影システムの基
本構成を示すブロック図。
FIG. 3 is a block diagram showing a basic configuration of an image projection system according to a second embodiment.

【図4】第3の実施形態に係わる背面投射型のマルチデ
ィスプレイ装置の基本構成を示す斜視図。
FIG. 4 is a perspective view showing a basic configuration of a rear projection type multi-display device according to a third embodiment.

【図5】図4の装置を上面から見たラインセンサ支持具
の構成を示す平面図。
FIG. 5 is a plan view showing the configuration of a line sensor support when the apparatus of FIG. 4 is viewed from above.

【図6】第4の実施形態に係わる背面投射型のマルチデ
ィスプレイ装置の基本構成を示す斜視図。
FIG. 6 is a perspective view showing a basic configuration of a rear projection type multi-display device according to a fourth embodiment.

【図7】図5の装置を上面から見たラインセンサ支持具
の構成を示す平面図。
FIG. 7 is a plan view showing the configuration of a line sensor support when the apparatus of FIG. 5 is viewed from above.

【図8】第5の実施形態に係わる背面投射型のマルチデ
ィスプレイ装置の基本構成を示す斜視図。
FIG. 8 is a perspective view showing a basic configuration of a rear projection type multi-display device according to a fifth embodiment.

【図9】第6の実施形態に係わる画像投影システムの要
部構成を示すブロック図。
FIG. 9 is a block diagram showing a main configuration of an image projection system according to a sixth embodiment.

【図10】第7の実施形態に係わる背面投射型のマルチ
ディスプレイ装置の基本構成を示す斜視図。
FIG. 10 is a perspective view showing a basic configuration of a rear projection type multi-display device according to a seventh embodiment.

【図11】第7の実施形態におけるガイドレールの形状
とラインセンサ支持具の動きを示す模式図。
FIG. 11 is a schematic diagram showing the shape of a guide rail and the movement of a line sensor support according to a seventh embodiment.

【図12】第8の実施形態に係わる背面投射型のマルチ
ディスプレイ装置の基本構成を示す斜視図。
FIG. 12 is a perspective view showing a basic configuration of a rear projection type multi-display apparatus according to an eighth embodiment.

【図13】第8の実施形態におけるガイドレールの形状
とラインセンサ支持具の動きを示す模式図。
FIG. 13 is a schematic diagram showing the shape of a guide rail and the movement of a line sensor support in the eighth embodiment.

【図14】第9の実施形態に係わる画像投影システムの
基本構成を示す斜視図。
FIG. 14 is a perspective view showing a basic configuration of an image projection system according to a ninth embodiment.

【図15】第9の実施形態におけるプロジェクタとスク
リーンの配置関係を示す模式図。
FIG. 15 is a schematic diagram illustrating an arrangement relationship between a projector and a screen according to a ninth embodiment.

【図16】第10の実施形態に係わるスクリーン上の各
画像領域を示す模式図。
FIG. 16 is a schematic diagram showing each image area on a screen according to the tenth embodiment.

【図17】第11の実施形態に係わる画像投影システム
の基本構成を示すブロック図。
FIG. 17 is a block diagram showing a basic configuration of an image projection system according to an eleventh embodiment.

【図18】第12の実施形態に係わる画像投影システム
の基本構成を示す斜視図。
FIG. 18 is a perspective view showing a basic configuration of an image projection system according to a twelfth embodiment.

【図19】第13の実施形態に係わる画像投影システム
の基本構成を示す斜視図。
FIG. 19 is a perspective view showing a basic configuration of an image projection system according to a thirteenth embodiment.

【図20】第13の実施形態におけるスクリーン上の各
画像領域を示す模式図。
FIG. 20 is a schematic diagram showing image areas on a screen according to a thirteenth embodiment.

【図21】第14の実施形態における画像投影システム
の基本構成を示す斜視図。
FIG. 21 is a perspective view showing a basic configuration of an image projection system according to a fourteenth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100…画像投影装置 110…プロジェクタ部 120…接合部 130…画像取り込み部 140…画像記憶部 141…フレームメモリ 150…ばらつき補正処理部 151…補正用回路 152…フラッシュメモリ 153…ルックアップテーブル 170…スクリーン 200…背面板 201…プロジェクタ 202…スクリーン 203…ラインセンサ支持具 204…ガイドレール 205…ミラー 206…ラインセンサ 207…ミラー 208…発光素子 209…マーカ 211…駆動機構 212…受光素子 REFERENCE SIGNS LIST 100 image projection device 110 projector unit 120 joining unit 130 image capturing unit 140 image storage unit 141 frame memory 150 variation correction processing unit 151 correction circuit 152 flash memory 153 lookup table 170 screen Reference numeral 200: Back plate 201: Projector 202: Screen 203: Line sensor support 204: Guide rail 205: Mirror 206: Line sensor 207: Mirror 208: Light emitting element 209: Marker 211: Drive mechanism 212: Light receiving element

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋 寛 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 小坂 富士夫 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 澤木 良一 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 日暮 正樹 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 杉本 行弘 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 中村 智幸 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 窪田 明広 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 小林 進 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 Fターム(参考) 5C058 AA00 BA23 BA27 BA35 BB13 BB14 BB25 EA01 EA02 EA21 EA41 5C060 EA01 GA01 GA02 GB02 GB07 GD04 HB26 JA00 JB06 5C094 AA02 AA14 AA41 AA48 AA55 AA56 AA60 BA16 DA01 ED20 FA01 HA10 5G435 AA19 BB17 DD02 DD05 DD06 DD07 DD10 EE25 FF00 FF12 GG46 LL15  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Hiroshi Hashiya 2-43-2, Hatagaya, Shibuya-ku, Tokyo Inside Olympus Optical Co., Ltd. (72) Inventor Fujio Kosaka 2-43-2, Hatagaya, Shibuya-ku, Tokyo Inside Olympus Optical Co., Ltd. (72) Ryoichi Sawaki 2-43-2 Hatagaya, Shibuya-ku, Tokyo Inside Olympus Optical Co., Ltd. (72) Masaki Higurashi 2-43-2 Hatagaya, Shibuya-ku, Tokyo Within Olympus Optical Co., Ltd. (72) Inventor Yukihiro Sugimoto 2-43-2 Hatagaya, Shibuya-ku, Tokyo Inside Olympus Optical Co., Ltd. (72) Tomoyuki Nakamura 2-43-2, Hatagaya, Shibuya-ku, Tokyo Olympus Optical Co., Ltd. (72) Inventor Akihiro Kubota 2-43-2 Hatagaya, Shibuya-ku, Tokyo Olimpa Within Optical Industry Co., Ltd. (72) Inventor Susumu Kobayashi F-term within Olympus Optical Co., Ltd. 2-43-2 Hatagaya, Shibuya-ku, Tokyo 5C058 AA00 BA23 BA27 BA35 BB13 BB14 BB25 EA01 EA02 EA21 EA41 5C060 EA01 GA01 GA02 GB02 GB07 GD04 HB26 JA00 JB06 5C094 AA02 AA14 AA41 AA48 AA55 AA56 AA60 BA16 DA01 ED20 FA01 HA10 5G435 AA19 BB17 DD02 DD05 DD06 DD07 DD10 EE25 FF00 FF12 GG46 LL15

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のプロジェクタの投影像をスクリーン
上でつなぎ合わせて大画像を投影する画像投影システム
において、 前記スクリーンに投影される基準画像を取り込む画像取
り込み手段と、 この画像取り込み手段を、前記複数のプロジェクタから
なるプロジェクタ部又はスクリーンに位置決めして取り
付けるための取り付け手段と、 前記画像取り込み手段により取り込まれた画像を記憶す
る画像記憶手段と、 前記プロジェクタ部と画像取り込み手段の相対位置関係
によって生じる取り込み画像データのばらつきを補正す
るばらつき補正手段とを具備してなることを特徴とする
画像投影システム。
1. An image projection system for projecting a large image by connecting projected images of a plurality of projectors on a screen, comprising: an image capturing means for capturing a reference image projected on the screen; Mounting means for positioning and mounting to a projector section or a screen comprising a plurality of projectors; image storage means for storing an image captured by the image capturing means; and a relative positional relationship between the projector section and the image capturing means. An image projection system comprising: a variation correction unit configured to correct variation in captured image data.
【請求項2】前記画像取り込み手段は、前記スクリーン
に取り付けられ該スクリーン上で走査されるラインセン
サであり、前記プロジェクタ部とスクリーンは接合部材
により接合されていることを特徴とする請求項1記載の
画像投影システム。
2. The image capturing device according to claim 1, wherein the image capturing means is a line sensor attached to the screen and scanned on the screen, and the projector unit and the screen are joined by a joining member. Image projection system.
【請求項3】前記画像取り込み手段は、前記プロジェク
タ部に固定され前記スクリーンに投影される基準画像を
電子的に撮像するデジタルカメラであり、前記プロジェ
クタ部とデジタルカメラの位置関係を示すデータを保持
する記憶手段を有することを特徴とする請求項1記載の
画像投影システム。
3. The image capturing means is a digital camera fixed to the projector unit for electronically capturing a reference image projected on the screen, and holds data indicating a positional relationship between the projector unit and the digital camera. 2. The image projection system according to claim 1, further comprising storage means for performing the operation.
JP11159427A 1999-06-07 1999-06-07 Image projection system Pending JP2000350230A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11159427A JP2000350230A (en) 1999-06-07 1999-06-07 Image projection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11159427A JP2000350230A (en) 1999-06-07 1999-06-07 Image projection system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000350230A true JP2000350230A (en) 2000-12-15

Family

ID=15693516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11159427A Pending JP2000350230A (en) 1999-06-07 1999-06-07 Image projection system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000350230A (en)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002185987A (en) * 2000-12-08 2002-06-28 Olympus Optical Co Ltd Video adjusting device
WO2005046226A1 (en) * 2003-11-06 2005-05-19 Seiko Epson Corporation Rear projection-type multi-projection display
JP2005148451A (en) * 2003-11-17 2005-06-09 Nec Viewtechnology Ltd Projector having imaging device with spectrum selection mechanism
WO2005055598A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-16 Seiko Epson Corporation Front-projection multi-projection display
JP2006050255A (en) * 2004-08-04 2006-02-16 Sharp Corp Large screen display system and its luminance correction method
JP2006047890A (en) * 2004-08-09 2006-02-16 Seiko Epson Corp Image display device
JP2009518668A (en) * 2005-12-06 2009-05-07 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション Modular electronic display
US7980702B2 (en) 2006-06-08 2011-07-19 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Image display device
US8442313B2 (en) 2008-09-09 2013-05-14 Sony Corporation Image position recognition apparatus, image position recognition method, computer program product, and apparatus for setting correction data for an image display apparatus
JP2014145921A (en) * 2013-01-29 2014-08-14 Canon Inc Projector, control method of the same and image projection system
US8870389B2 (en) 2004-09-15 2014-10-28 Mitsubishi Electric Corporation Image Projection system and image geometric correction device
WO2016204068A1 (en) * 2015-06-19 2016-12-22 ソニー株式会社 Image processing apparatus and image processing method and projection system
US10244216B2 (en) 2015-10-27 2019-03-26 Maxell, Ltd. Projector, video display device, and video display method
US10771751B2 (en) 2016-02-02 2020-09-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Projection image adjustment system and projection image adjustment method
CN112433641A (en) * 2020-11-11 2021-03-02 大庆思特传媒科技有限公司 Implementation method for automatic calibration of desktop prop interaction system of multiple RGBD depth sensors
JP2021182695A (en) * 2020-05-19 2021-11-25 セイコーエプソン株式会社 Method for controlling display system, display system, and method for controlling projector

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002185987A (en) * 2000-12-08 2002-06-28 Olympus Optical Co Ltd Video adjusting device
WO2005046226A1 (en) * 2003-11-06 2005-05-19 Seiko Epson Corporation Rear projection-type multi-projection display
JP4670641B2 (en) * 2003-11-06 2011-04-13 セイコーエプソン株式会社 Rear projection type multi-projection display
CN1875621B (en) * 2003-11-06 2010-09-29 精工爱普生株式会社 Rear projection-type multi-projection display
US7410263B2 (en) 2003-11-06 2008-08-12 Seiko Epson Corporation Rear projection type multi-projection display
JPWO2005046226A1 (en) * 2003-11-06 2007-05-24 セイコーエプソン株式会社 Rear projection type multi-projection display
JP2005148451A (en) * 2003-11-17 2005-06-09 Nec Viewtechnology Ltd Projector having imaging device with spectrum selection mechanism
JPWO2005055598A1 (en) * 2003-12-01 2007-12-06 セイコーエプソン株式会社 Front projection type multi-projection display
WO2005055598A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-16 Seiko Epson Corporation Front-projection multi-projection display
US7338175B2 (en) 2003-12-01 2008-03-04 Seiko Epson Corporation Front projection type multi-projection display
JP4661596B2 (en) * 2003-12-01 2011-03-30 セイコーエプソン株式会社 Front projection multi-projection display
JP2006050255A (en) * 2004-08-04 2006-02-16 Sharp Corp Large screen display system and its luminance correction method
JP2006047890A (en) * 2004-08-09 2006-02-16 Seiko Epson Corp Image display device
JP4556542B2 (en) * 2004-08-09 2010-10-06 セイコーエプソン株式会社 Image display device
US8870389B2 (en) 2004-09-15 2014-10-28 Mitsubishi Electric Corporation Image Projection system and image geometric correction device
JP2009518668A (en) * 2005-12-06 2009-05-07 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション Modular electronic display
KR101614415B1 (en) * 2005-12-06 2016-04-21 돌비 레버러토리즈 라이쎈싱 코오포레이션 Modular electronic displays
US9324253B2 (en) 2005-12-06 2016-04-26 Dolby Laboratories Licensing Corporation Modular electronic displays
US7980702B2 (en) 2006-06-08 2011-07-19 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Image display device
US8442313B2 (en) 2008-09-09 2013-05-14 Sony Corporation Image position recognition apparatus, image position recognition method, computer program product, and apparatus for setting correction data for an image display apparatus
JP2014145921A (en) * 2013-01-29 2014-08-14 Canon Inc Projector, control method of the same and image projection system
WO2016204068A1 (en) * 2015-06-19 2016-12-22 ソニー株式会社 Image processing apparatus and image processing method and projection system
US10593016B2 (en) 2015-06-19 2020-03-17 Sony Corporation Image processing unit, image processing method, and projection system
US10244216B2 (en) 2015-10-27 2019-03-26 Maxell, Ltd. Projector, video display device, and video display method
US10771751B2 (en) 2016-02-02 2020-09-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Projection image adjustment system and projection image adjustment method
JP2021182695A (en) * 2020-05-19 2021-11-25 セイコーエプソン株式会社 Method for controlling display system, display system, and method for controlling projector
JP7215458B2 (en) 2020-05-19 2023-01-31 セイコーエプソン株式会社 Display system control method, display system, and projector control method
CN112433641A (en) * 2020-11-11 2021-03-02 大庆思特传媒科技有限公司 Implementation method for automatic calibration of desktop prop interaction system of multiple RGBD depth sensors
CN112433641B (en) * 2020-11-11 2022-06-17 大庆思特传媒科技有限公司 Implementation method for automatic calibration of desktop prop interaction system of multiple RGBD depth sensors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000350230A (en) Image projection system
JPH05316302A (en) Picture input device
JPH04234270A (en) Method of converting movie film to video signal and movie camera using therefor
JP2004320123A (en) Data presentation apparatus
JP3665514B2 (en) Converter for optical scanner
JPH0317430B2 (en)
JP2004187111A (en) Document presentation device
US4837711A (en) Method for detecting/processing image information
JPH10136237A (en) Image pickup device
JP2002022425A (en) Three-dimensional image input device
JPH08181903A (en) Image pickup device
JP3800661B2 (en) Digital camera
US7002706B2 (en) Image reading apparatus and method
US20020131060A1 (en) Process and apparatus for the digital production of a picture
JP2003050438A (en) Camera lens adapter for picking up stereoscopic image, and photographing device
JP3598165B2 (en) Film scanner
JPH09289600A (en) Digital camera
JP4123563B2 (en) Adjusting method of imaging apparatus
JPH0534867B2 (en)
JPH09247362A (en) Image input device
RU2304807C1 (en) Image generator
JP2538155Y2 (en) Image input device
JP2002374390A (en) Image reader
JP2000209397A (en) Film scanner
JP2599645B2 (en) Image scanning device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090707