JP2000349885A - Portable phone and its operating method - Google Patents

Portable phone and its operating method

Info

Publication number
JP2000349885A
JP2000349885A JP11155984A JP15598499A JP2000349885A JP 2000349885 A JP2000349885 A JP 2000349885A JP 11155984 A JP11155984 A JP 11155984A JP 15598499 A JP15598499 A JP 15598499A JP 2000349885 A JP2000349885 A JP 2000349885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
function
pressed
backlight
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11155984A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoki Umetsu
直紀 梅津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP11155984A priority Critical patent/JP2000349885A/en
Publication of JP2000349885A publication Critical patent/JP2000349885A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce possibility of depression of operation keys other than a predetermined operation key corresponding to a specific function in the case that an operator is going to execute the specific function of a portable phone. SOLUTION: In the case that the portable phone has 6 functions listed on Table to execute a function corresponding to a code number 'F20', when the operator depresses an portable phone key 'F', only light emitting elements of operation keys '1', '2' and '3' are lighted. When the operator depresses the operation key '2', only light emitting elements of operation keys '0', '5', and '7' are lighted. Only a light emitting element corresponding to a valid operation key as an operation key to be depressed next is lighted.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は携帯電話装置に関
し、特に、携帯電話装置の各操作キーに対応して設けら
れているバックライトの点灯及び消灯の制御に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a portable telephone device, and more particularly to control of turning on and off a backlight provided for each operation key of the portable telephone device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年の携帯電話装置は、付加価値とし
て、多数の機能を備え付けられており、また、それに伴
い、各機能を実施するための操作自体も複雑なものにな
っている。そのため、使用者が各機能に対応する操作方
法を全て理解することは、非常に困難なものになってい
る。
2. Description of the Related Art In recent years, mobile telephone apparatuses are provided with a large number of functions as added value, and accordingly, the operation itself for performing each function is complicated. Therefore, it is very difficult for the user to understand all operation methods corresponding to each function.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】一般に、携帯電話装置
が有する複数の機能のうち、どれか一つの特定の機能を
実行するためには、その機能に対応して予め定められて
いる操作キーを押下することが必要とされる。通常、一
の機能には一連の複数の操作キーが対応しており、その
機能を実行するためには、予め定められた複数の操作キ
ーを予め定められた順番通りに押下しなければならな
い。
Generally, in order to execute any one of a plurality of functions of a mobile phone, a predetermined operation key corresponding to the function is required. Pressing is required. Usually, a series of a plurality of operation keys correspond to one function, and in order to execute the function, a plurality of predetermined operation keys must be pressed in a predetermined order.

【0004】さらに、各機能を実行するために予め定め
られた操作キーを押下する順番は最初の数個の操作キー
が同じであることがしばしばある。このため、ある一の
機能を実行するために、その機能に対応して定められた
一連の操作キーのうち、一番目及び二番目の操作キーを
押下した後、三番目の操作キーとして誤った操作キーを
押した場合であっても、その三番目の操作キーが他の機
能を実行するためには有効な操作キーである場合があ
る。従って、このような場合には、所望の機能とは異な
る別の機能が実行されることになる。
Further, the order in which predetermined operation keys are pressed to execute each function is often the same for the first few operation keys. For this reason, in order to execute a certain function, after pressing the first and second operation keys of a series of operation keys determined corresponding to the function, the wrong operation key is set as the third operation key. Even when the operation key is pressed, the third operation key may be an effective operation key for executing another function. Therefore, in such a case, another function different from the desired function is executed.

【0005】以上の点を、図3を参照して、例を挙げて
説明する。
The above points will be described with reference to FIG.

【0006】図3に示した携帯電話装置30には複数の
機能が設けられており、その機能の一部は図3の表に示
す通りである。例えば、携帯電話装置の着信音の音量を
変えるためのコードは「F12」である。すなわち、携
帯電話装置30の3個の操作キー「F」、「1」、
「2」をこの順番に押下することにより、着信音の音量
を変えるための手順が携帯電話装置30の表示部31に
表示される。操作者はこの手順に従って、操作を行うこ
とにより、着信音の音量を任意の音量に変えることがで
きる。
[0006] The portable telephone device 30 shown in FIG. 3 is provided with a plurality of functions, and some of the functions are as shown in the table of FIG. For example, the code for changing the volume of the ringtone of the mobile phone device is “F12”. That is, three operation keys “F”, “1”,
By pressing “2” in this order, a procedure for changing the volume of the ringtone is displayed on the display unit 31 of the mobile phone device 30. The operator can change the volume of the ringtone to an arbitrary volume by performing an operation according to this procedure.

【0007】ここで、携帯電話装置30の操作者が留守
番電話の設定をオンにしようとする場合を想定する。図
3の表に示す通り、留守番電話の設定をオンにするため
には、3個の操作キー「F」、「2」、「0」をこの順
番に押下しなければならない。
Here, it is assumed that the operator of the portable telephone device 30 tries to turn on the answering machine setting. As shown in the table of FIG. 3, in order to turn on the answering machine setting, three operation keys "F", "2", and "0" must be pressed in this order.

【0008】例えば、操作者が操作キー「F」を押下し
た後に、誤って操作キー「1」を押下したとすると、こ
の後に操作キー「2」又は「5」を押下することによ
り、着信音量の設定又は応答時間の設定の何れかを行う
ことができるので、キー操作そのものは有効ではある。
しかしながら、この時点で、操作者が行おうとしてい
た、留守番電話の設定をオンにする設定はもはや行うこ
とはできない。再度、初めからやり直すことが必要であ
る。
For example, if the operator presses the operation key "1" by mistake after pressing the operation key "F", the operation key "2" or "5" is pressed thereafter, and the ring volume , Or the response time can be set, so that the key operation itself is effective.
However, at this point, the setting for turning on the answering machine that the operator has attempted to perform can no longer be performed. It is necessary to start over again.

【0009】あるいは、操作者が操作キー「F」及び
「2」を押下した後に、誤って操作キー「1」を押下し
た場合も、操作者が行おうとしていた、留守番電話の設
定をオンにする設定は行われない。
Alternatively, even if the operator presses the operation key "1" by mistake after pressing the operation keys "F" and "2", the setting of the answering machine which the operator is going to perform is turned on. Is not set.

【0010】本発明は以上のような問題点に鑑みてなさ
れたものであり、操作者が携帯電話装置のある特定の機
能を実行させようとする場合に、その機能に対応して予
め定められている操作キー以外の操作キーを誤って押下
する可能性を低減し、所望の機能を実行させる可能性を
高めることができる携帯電話装置及びその作動方法を提
供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and when an operator attempts to execute a specific function of a portable telephone device, a predetermined function corresponding to the function is set in advance. It is an object of the present invention to provide a mobile phone device capable of reducing the possibility of erroneously pressing an operation key other than the operation key being operated and increasing the possibility of executing a desired function, and an operation method thereof.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明の請求項1は、携帯電話装置が有する各機能
を設定するために押すべき一連のキーのうち、一のキー
を押した後に、任意の一の機能を設定するために有効で
あるキーに対応するバックライトは点灯し、当該一の機
能を設定するためには有効でないキーに対応するバック
ライトは消灯し、バックライトの点灯又は消灯により、
一のキーの次に押すべきキーと押すべきではないキーと
を判別することができる携帯電話装置を提供する。
In order to achieve this object, a first aspect of the present invention is to press one key of a series of keys to be pressed to set each function of the portable telephone device. Later, the backlight corresponding to the key that is valid for setting any one function is turned on, the backlight corresponding to the key that is not valid for setting the one function is turned off, and the backlight is turned off. By turning on or off,
Provided is a mobile phone device that can determine a key to be pressed next to a key and a key that should not be pressed.

【0012】請求項2に記載されているように、本携帯
電話装置は、携帯電話装置の現在の設定状態を第一の番
号として読み出し、その設定状態の下で一のキーが押さ
れたとき、第一の番号と押されたキーに対応する番号と
を組み合わせ、その組み合わせた番号に対応する設定状
態を第二の番号として記憶するものであることが好まし
い。
According to a second aspect of the present invention, the present portable telephone device reads out the current setting state of the portable telephone device as a first number, and when one key is pressed under the setting state. Preferably, the first number and the number corresponding to the pressed key are combined, and the setting state corresponding to the combined number is stored as the second number.

【0013】また、請求項3に記載されているように、
本携帯電話装置は、バックライトのオン・オフを制御す
る制御情報をシリアルデータからパラレルデータに変換
し、複数のバックライトを同時に点灯又は消灯させるよ
うにしたことが好ましい。
Further, as described in claim 3,
It is preferable that the mobile phone device converts control information for controlling on / off of the backlight from serial data to parallel data, and simultaneously turns on or off a plurality of backlights.

【0014】本発明の請求項4は、携帯電話装置の各操
作キーに対応して設けられ、各操作キーにバックライト
を供給する発光素子と、携帯電話装置が有する各機能を
設定するために押すべき一連の操作キーのうち、一の操
作キーを押した後に、任意の一の機能を設定するために
有効である操作キーに対応する発光素子を点灯させ、当
該一の機能を設定するためには有効でない操作キーに対
応する発光素子を消灯させるモード切替装置と、モード
切替装置からの指令に応じて各発光素子のオン・オフを
制御する発光素子制御装置と、を備える携帯電話装置を
提供する。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a light emitting element which is provided corresponding to each operation key of the portable telephone device and supplies a backlight to each operation key, and for setting each function of the portable telephone device. After pressing one operation key of a series of operation keys to be pressed, a light emitting element corresponding to an operation key effective for setting any one function is turned on, and the one function is set. A mobile phone device comprising: a mode switching device that turns off a light emitting element corresponding to an operation key that is not valid; and a light emitting device control device that controls on / off of each light emitting device according to a command from the mode switching device. provide.

【0015】請求項5に記載されているように、本携帯
電話装置は、操作キーが押下されたときに、その操作キ
ーに対応する番号をアドレスとして、発光素子制御装置
に送る情報を格納する記憶装置をさらに備えることが好
ましい。
According to a fifth aspect of the present invention, when the operation key is depressed, the portable telephone device stores information to be sent to the light emitting element control device by using a number corresponding to the operation key as an address. It is preferable to further include a storage device.

【0016】本発明の請求項6は、携帯電話装置の各操
作キーに対応して設けられているバックライトの点灯及
び消灯を制御する方法であって、携帯電話装置が有する
各機能を設定するために押すべき一連のキーのうち、一
のキーを押した後に、任意の一の機能を設定するために
有効であるキーに対応するバックライトは点灯させ、当
該一の機能を設定するためには有効でないキーに対応す
るバックライトは消灯させる過程を備えることを特徴と
する方法を提供する。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a method for controlling the turning on and off of a backlight provided corresponding to each operation key of a portable telephone device, wherein each function of the portable telephone device is set. After pressing one key of the series of keys to be pressed, the backlight corresponding to the key that is valid for setting any one function is turned on, and to set the one function, Provides a method of turning off a backlight corresponding to an invalid key.

【0017】本発明の請求項7は、特定の一の番号とし
て記憶されている現在の設定状態を読み出す第一の過程
と、操作キーが押下されたときに、その押下された操作
キーに対応する番号と第一の過程において読み出された
番号とを組み合わせた番号を現在の設定状態として新た
に記憶する第二の過程と、第二の過程において記憶した
番号に対応するバックライトの制御情報を読み出す第三
の過程と、制御情報をシリアルデータからパラレルデー
タに変換する第四の過程と、パラレルデータに従って各
操作キーに対応して設けられているバックライトのオン
・オフを制御することによって、携帯電話装置が有する
各機能を設定するために押すべき一連のキーのうち、一
のキーを押した後に、任意の一の機能を設定するために
有効であるキーに対応するバックライトを点灯させ、当
該一の機能を設定するためには有効でないキーに対応す
るバックライトを消灯させる第五の過程と、からなる携
帯電話装置の作動方法を提供する。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a first step of reading a current setting state stored as a specific one number, and a step corresponding to the pressed operation key when the operation key is pressed. A second step of newly storing a number obtained by combining the number to be read and the number read in the first step as the current setting state, and control information of the backlight corresponding to the number stored in the second step A third process of reading control data, a fourth process of converting control information from serial data to parallel data, and controlling on / off of a backlight provided corresponding to each operation key according to the parallel data. Of a series of keys to be pressed to set each function of the mobile phone device, after pressing one key, a key that is effective for setting any one function The backlight is lit to respond, providing a fifth step of turning off the backlight corresponding to the key not effective to set the function of the one, the operation method of a portable telephone apparatus comprising a.

【0018】請求項8に記載されているように、本作動
方法は、携帯電話装置の機能を設定する操作が終了した
かどうかを判定する第六の過程と、操作が終了したと判
定された場合には、点灯しているバックライトを全て消
灯する第七の過程と、をさらに備えることが好ましい。
According to an eighth aspect of the present invention, in this operation method, a sixth step of determining whether or not the operation of setting the function of the portable telephone device has been completed, and it has been determined that the operation has been completed. In this case, it is preferable to further include a seventh step of turning off all of the lit backlights.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】本発明の第一の実施形態に係る携
帯電話装置の回路図を図1に示す。
FIG. 1 is a circuit diagram of a portable telephone device according to a first embodiment of the present invention.

【0020】本実施形態に係る携帯電話装置は、携帯電
話装置の内部の回路の電源である回路電源1と、携帯電
話装置の各操作キーに対応して設けられ、各操作キーに
バックライトを供給する発光素子としてのLED1−L
EDnにより構成されるLED(発光ダイオード)群3
と、各LED1−LEDnの点灯及び消灯を制御し、ス
イッチSW1−SWnにより構成されるスイッチ群2
と、各LED1−LEDnに流れる電流を制御し、抵抗
R1−Rnにより構成される抵抗群4と、各スイッチS
W1−SWnのオン又はオフを制御するキーバックライ
ト制御部5と、本携帯電話装置の操作中に設定状況を表
示する表示部6と、本携帯電話装置が有する機能を設定
するときに押下する複数のキーボタンからなる表示操作
部9と、表示操作部9のキーボタンを押下したときに、
その操作キーに対応する番号をアドレスとして、キーバ
ックライト制御部5に送る情報を格納する記憶装置とし
てのROM8と、携帯電話装置が有する各機能を設定す
るために押すべき一連の操作キーのうち、一の操作キー
を押した後に、任意の一の機能を設定するために有効で
ある操作キーに対応するLEDを点灯させ、当該一の機
能を設定するためには有効でない操作キーに対応するL
EDを消灯させるモードを選択又は解除するモード切替
手段10と、本携帯電話装置の現在の設定状態に対応す
る番号が記憶されるRAM11と、キーバックライト制
御部5、表示部6、ROM8、表示操作部9、モード切
替手段10及びRAM11を制御する制御部としての中
央処理装置(CPU)7と、からなる。
The portable telephone device according to the present embodiment is provided in correspondence with a circuit power supply 1, which is a power supply of a circuit inside the portable telephone device, and each operation key of the portable telephone device, and a backlight is provided for each operation key. LED1-L as a light emitting element to be supplied
LED (light emitting diode) group 3 constituted by EDn
And a switch group 2 constituted by switches SW1-SWn for controlling lighting and extinguishing of each LED1-LEDn.
And a resistor group 4 composed of resistors R1-Rn to control a current flowing through each LED1-LEDn, and each switch S
A key backlight control unit 5 for controlling ON / OFF of W1-SWn, a display unit 6 for displaying a setting status during operation of the mobile phone device, and a button for setting a function of the mobile phone device When the display operation unit 9 including a plurality of key buttons and the key buttons of the display operation unit 9 are pressed,
A ROM 8 as a storage device for storing information to be sent to the key backlight control unit 5 using a number corresponding to the operation key as an address, and a series of operation keys to be pressed to set each function of the mobile phone device. After pressing one operation key, an LED corresponding to an operation key that is valid for setting any one function is turned on, and an LED corresponding to an operation key that is not valid for setting the one function is turned on. L
Mode switching means 10 for selecting or canceling the mode for turning off the ED, RAM 11 for storing a number corresponding to the current setting state of the mobile phone device, key backlight control unit 5, display unit 6, ROM 8, display It comprises an operation unit 9, a mode switching unit 10, and a central processing unit (CPU) 7 as a control unit for controlling the RAM 11.

【0021】以上のような構成を有する本実施形態に係
る携帯電話装置は次のように作動する。
The portable telephone device according to the present embodiment having the above-described configuration operates as follows.

【0022】図2は本実施形態に係る携帯電話装置の各
動作を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing each operation of the portable telephone device according to the present embodiment.

【0023】図2に示すように、携帯電話装置に電源が
入ると、携帯電話装置は待受け状態に移行する(ステッ
プ101)。
As shown in FIG. 2, when the portable telephone device is turned on, the portable telephone device shifts to a standby state (step 101).

【0024】次いで、CPU7は、モード切替手段10
により設定される切替モードがオン又はオフの何れにな
っているかを判別する(ステップ102)。
Next, the CPU 7 sets the mode switching means 10
It is determined whether the switching mode set by (1) is on or off (step 102).

【0025】切替モードがオンであるとき(ステップ1
02のYES)、本携帯電話装置の各種設定状態に対応
する番号がROM8に記憶されているので、CPU7は
対応する番号をROM8から読み出す(ステップ10
3)。
When the switching mode is on (step 1
02 (YES), since the numbers corresponding to the various setting states of the mobile phone device are stored in the ROM 8, the CPU 7 reads the corresponding numbers from the ROM 8 (step 10).
3).

【0026】すなわち、本携帯電話装置に電源を入れた
当初の設定状態は待受け状態であるので、この待ち受け
状態に対応する番号がROM8から読み出される。
That is, since the initial setting state when the portable telephone device is turned on is the standby state, the number corresponding to the standby state is read from the ROM 8.

【0027】次いで、携帯電話装置の表示操作部9のキ
ーボタンの何れかが押下されると(ステップ104のY
ES)、CPU7は、押下されたキーボタンに対応する
番号とステップ103においてROM8から読み出した
番号とを組み合わせ、この組み合わせた番号を現在の設
定状態としてRAM11に記憶する(ステップ10
5)。
Next, when one of the key buttons of the display / operation unit 9 of the portable telephone device is pressed (Y in step 104).
ES), the CPU 7 combines the number corresponding to the pressed key button with the number read from the ROM 8 in step 103, and stores the combined number in the RAM 11 as the current setting state (step 10).
5).

【0028】次いで、CPU7は、組み合わせた番号を
アドレスとして、LED群3の点灯/消灯の制御情報を
ROM8から読み出す(ステップ106)。
Next, the CPU 7 reads the control information for turning on / off the LED group 3 from the ROM 8 using the combined number as an address (step 106).

【0029】CPU7は、読み出した制御情報をキーバ
ックライト制御部5に送る。制御情報は、キーバックラ
イト制御部5において、シリアルデータからA1−An
のパラレルデータに変換される(ステップ107)。
The CPU 7 sends the read control information to the key backlight control unit 5. The control information is transmitted from the serial data to A1-An
(Step 107).

【0030】キーバックライト制御部5は、変換したパ
ラレルデータA1−Anに基づいて、スイッチSW1−
SWnからなるスイッチ群2を制御する(ステップ10
8)。すなわち、本携帯電話装置が有する一の特定の機
能を設定するために押すべき一連のキーボタンのうち、
一のキーボタンを押した後に、その機能を設定するため
に有効であるキーボタンに対応するスイッチSWはオン
とし、その機能を設定するためには有効でないキーボタ
ンに対応するスイッチSWはオフとする。
The key backlight control unit 5 switches the switch SW1- based on the converted parallel data A1-An.
The switch group 2 composed of SWn is controlled (step 10).
8). That is, of a series of key buttons to be pressed to set one specific function of the mobile phone device,
After pressing one key button, a switch SW corresponding to a key button that is valid for setting the function is turned on, and a switch SW corresponding to a key button that is not valid for setting the function is turned off. I do.

【0031】キーバックライトの素子である発光ダイオ
ードLED1−LEDnにより構成されるLED群3の
うち、スイッチSWがオンになったLEDは点灯し、ス
イッチSWがオフになったLEDは消灯する(ステップ
109)。
In the LED group 3 composed of the light emitting diodes LED1 to LEDn, which are the elements of the key backlight, the LED with the switch SW turned on is turned on, and the LED with the switch SW turned off is turned off (step S1). 109).

【0032】回路電源1は、LED群3に電源を供給
し、抵抗R1−Rnにより構成される抵抗群4は、LE
D群3に流れる電流を制御する役目をしている。
The circuit power supply 1 supplies power to the LED group 3, and the resistor group 4 composed of the resistors R1-Rn
It serves to control the current flowing through the D group 3.

【0033】以上の動作により、本携帯電話装置のある
特定の機能を実行する際に、次に押下すべきキーボタン
として有効なキーボタンに対応する発光ダイオードLE
Dは点灯し、次に押下すべきではないキーボタンに対応
する発光ダイオードLEDは消灯する。このため、使用
者は次に押すことができるキーボタンを容易に認識する
ことができる。
With the above operation, when executing a specific function of the portable telephone device, the light emitting diode LE corresponding to the key button effective as the next key button to be pressed
D turns on, and the light emitting diode LED corresponding to the key button that should not be pressed next turns off. Therefore, the user can easily recognize the key button that can be pressed next.

【0034】次いで、CPU7は、設定操作が終了した
かどうかを判別する(ステップ110)。設定操作が終
了していれば(ステップ110のYES)、CPU7
は、キーバックライト制御部5を介して、点灯している
LEDに対応するスイッチSWを全てオフにし、点灯し
ているLEDを全て消灯する(ステップ111)。設定
操作が終了していなければ(ステップ110のNO)、
ステップ103に戻り、再度、本携帯電話装置のその時
点の設定状態を読み出す。
Next, the CPU 7 determines whether the setting operation has been completed (step 110). If the setting operation has been completed (YES in step 110), the CPU 7
Turns off all the switches SW corresponding to the lit LEDs and turns off all the lit LEDs via the key backlight control unit 5 (step 111). If the setting operation has not been completed (NO in step 110),
Returning to step 103, the current setting state of the mobile phone device is read again.

【0035】切替モードがオフになっている場合におい
て(ステップ102のNO)、携帯電話装置の表示操作
部9のキーボタンの何れかが押下されると(ステップ1
12のYES)、CPU7は、切替モードをオフにした
時の番号をRAM11から読み出し、この番号をアドレ
スとしてROM8から発光ダイオードLEDの全点灯に
関する制御情報を読み出す(ステップ113)。
When the switching mode is off (NO in step 102), when any one of the key buttons of the display / operation unit 9 of the portable telephone device is pressed (step 1).
(YES in Step 12), the CPU 7 reads out the number when the switching mode is turned off from the RAM 11, and reads out the control information relating to all lighting of the light emitting diodes LED from the ROM 8 using this number as an address (Step 113).

【0036】以下、ステップ107−109と同様にし
て、CPU7は、読み出した制御情報をキーバックライ
ト制御部5に送る。制御情報は、キーバックライト制御
部5において、シリアルデータからA1−Anのパラレ
ルデータに変換される(ステップ114)。
Thereafter, the CPU 7 sends the read control information to the key backlight control unit 5 in the same manner as in steps 107-109. The control information is converted from serial data into parallel data of A1-An in the key backlight control section 5 (step 114).

【0037】キーバックライト制御部5は、変換したパ
ラレルデータA1−Anに基づいて、スイッチSW1−
SWnからなるスイッチ群2を制御し(ステップ11
5)、全てのLEDを点灯させる(ステップ116)。
The key backlight control unit 5 switches the switch SW1- based on the converted parallel data A1-An.
The switch group 2 composed of SWn is controlled (step 11).
5) Turn on all the LEDs (step 116).

【0038】全てのLEDを点灯させた後、予め定めら
れた一定時間が経過すると(ステップ117のYE
S)、キーバックライト制御部5は点灯しているLED
を全て消灯する(ステップ111)。
After a predetermined period of time has elapsed after all the LEDs have been turned on (YE in step 117).
S), the key backlight control unit 5 is a lit LED
Are all turned off (step 111).

【0039】以下、図3を参照して、本実施形態に係る
携帯電話装置の具体的な作動を説明する。
Hereinafter, a specific operation of the portable telephone device according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

【0040】説明を単純にするため、本実施形態に係る
携帯電話装置は図3の表に示す6個の機能のみを備えて
いるものとする。すなわち、本携帯電話装置は、「着信
音量設定」、「応答時間設定」、「留守番電話設定オ
ン」、「留守番電話設定オフ」、「留守番電話設定確
認」及び「通話料金確認」の6個の機能を備えており、
それら6個の機能は、「F12」、「F15」、「F2
0」、「F25」、「F27」、「F30」の各キーボ
タンを押下することにより、実行することができる。
For simplicity of explanation, it is assumed that the portable telephone device according to the present embodiment has only the six functions shown in the table of FIG. In other words, the present mobile phone device has six settings of “ring volume setting”, “answer time setting”, “answering machine setting on”, “answering machine setting off”, “answering machine setting confirmation”, and “call charge confirmation”. It has functions,
The six functions are “F12”, “F15”, “F2”
It can be executed by pressing each key button of “0”, “F25”, “F27”, “F30”.

【0041】以下、本携帯電話装置の操作者が留守番電
話の設定をオンにしようとする場合を想定する。図3の
表に示す通り、留守番電話の設定をオンにするために
は、3個のキーボタン「F」、「2」、「0」をこの順
番に押下しなければならない。
Hereinafter, it is assumed that the operator of the portable telephone device tries to turn on the answering machine setting. As shown in the table of FIG. 3, to turn on the answering machine setting, three key buttons "F", "2", and "0" must be pressed in this order.

【0042】図3の表から明らかであるように、本携帯
電話装置の各機能を実行するためのコードは全て「F」
から開始しているので、仮に、操作者がキーボタン
「F」以外のキーボタンを押下したとしても、各キーボ
タンに対応するLEDは点灯しない。すなわち、全ての
LEDは消灯したままである。
As is clear from the table of FIG. 3, the codes for executing the functions of the portable telephone device are all "F".
Therefore, even if the operator presses a key button other than the key button “F”, the LED corresponding to each key button is not turned on. That is, all LEDs remain off.

【0043】本携帯電話装置の各機能を実行するための
コードにおいて、「F」の次に押下すべきキーボタンは
「1」、「2」及び「3」の3種類だけであるので、操
作者がキーボタン「F」を押下すると、全てのキーボタ
ンのうち、「1」、「2」及び「3」の3つのキーボタ
ンのみが点灯する。
In the code for executing each function of the portable telephone device, only three types of key buttons "1", "2" and "3" to be pressed after "F" are required. When the user presses the key button “F”, only three key buttons “1”, “2”, and “3” of all the key buttons are turned on.

【0044】操作者がキーボタン「F」に次いでキーボ
タン「2」を押下すると、キーボタン「2」の次に有効
なキーボタンは「0」、「5」及び「7」の3つだけで
あるので、全てのキーボタンのうち、「0」、「5」及
び「7」の3つのキーボタンのみが点灯する。
When the operator presses the key button "2" next to the key button "F", the only valid key buttons next to the key button "2" are three, "0", "5" and "7". Therefore, among all the key buttons, only three key buttons “0”, “5”, and “7” are turned on.

【0045】この後、操作者がキーボタン「0」を押下
すると、3個のキーボタン「F」、「2」、「0」がこ
の順番に押下されたことになり、留守番電話の設定をオ
ンにするための機能を実行することができる。
Thereafter, when the operator presses the key button "0", the three key buttons "F", "2" and "0" are pressed in this order, and the answering machine is set. The function to turn on can be performed.

【0046】以上のように、本実施形態によれば、携帯
電話装置の機能を実行する際に、次に押下すべきキーボ
タンに対応するLEDのみが点灯するので、操作者が所
望の機能以外の機能を実行するためのキーボタンを誤っ
て押下するおそれを少なくすることができる。
As described above, according to the present embodiment, when the function of the portable telephone device is executed, only the LED corresponding to the key button to be pressed next is turned on. Can be reduced by mistake.

【0047】さらに、従来の携帯電話装置においては、
設定操作中は全てのキーボタンに対応するLEDが点灯
するように構成されているが、本実施形態に係る携帯電
話装置によれば、次に押下すべきキーボタンとして有効
なキーボタンに対応するLEDのみ点灯するように構成
されているので、消費電流を削減することができ、回路
電源1の寿命を長くすることができるという効果もあ
る。
Further, in the conventional portable telephone device,
During the setting operation, the LEDs corresponding to all the key buttons are configured to be turned on. However, according to the mobile phone device according to the present embodiment, the LED corresponding to the key button that is valid as the next key button to be pressed corresponds to Since the configuration is such that only the LED is turned on, the current consumption can be reduced and the life of the circuit power supply 1 can be prolonged.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上のように、本発明に係る携帯電話装
置及びその作動方法によれば、携帯電話装置の機能を実
行する際に、次に押下すべきキーボタンに対応する発光
素子のみが点灯する。従って、操作者は携帯電話装置の
各機能に対応するコードを一つ一つ記憶しておく必要が
なくなるとともに、操作者が所望の機能以外の機能を実
行するためのキーボタンを誤って押下するおそれを少な
くすることができる。
As described above, according to the portable telephone device and the method for operating the same according to the present invention, when executing the function of the portable telephone device, only the light emitting element corresponding to the key button to be pressed next is used. Light. Therefore, the operator does not need to store codes corresponding to each function of the mobile phone device one by one, and the operator erroneously presses a key button for executing a function other than the desired function. The risk can be reduced.

【0049】また、本発明に係る携帯電話装置によれ
ば、次に押下すべきキーボタンとして有効なキーボタン
に対応する発光素子のみ点灯するように構成されている
ので、消費電流を削減することができる。
Further, according to the portable telephone device of the present invention, since only the light emitting element corresponding to the key button effective as the next key button to be pressed is turned on, the current consumption can be reduced. Can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態に係る携帯電話装置のブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a mobile phone device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示した携帯電話装置の動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the mobile phone device shown in FIG.

【図3】携帯電話装置の平面図と、コード番号と各機能
との対応関係を示す図である。
FIG. 3 is a plan view of the mobile phone device, showing a correspondence relationship between code numbers and respective functions.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 回路電源 2 スイッチ群 3 LED群 4 抵抗群 5 キーバックライト制御部 6 表示部 7 CPU 8 ROM 9 表示操作部 10 モード切替手段 11 RAM SW1−SWn スイッチ LED1−LEDn 発光ダイオード R1−Rn 抵抗 Reference Signs List 1 circuit power supply 2 switch group 3 LED group 4 resistor group 5 key backlight control unit 6 display unit 7 CPU 8 ROM 9 display operation unit 10 mode switching means 11 RAM SW1-SWn switch LED1-LEDn light-emitting diode R1-Rn resistance

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 携帯電話装置が有する各機能を設定する
ために押すべき一連のキーのうち、一のキーを押した後
に、任意の一の機能を設定するために有効であるキーに
対応するバックライトは点灯し、前記一の機能を設定す
るためには有効でないキーに対応するバックライトは消
灯し、バックライトの点灯又は消灯により、前記一のキ
ーの次に押すべきキーと押すべきではないキーとを判別
することができる携帯電話装置。
1. A key corresponding to a key which is effective for setting any one function after pressing one key among a series of keys to be pressed for setting each function of the portable telephone device. The backlight is turned on, the backlight corresponding to the key that is not valid for setting the one function is turned off, and the key to be pressed next to the one key should be pressed by turning on or off the backlight. A mobile phone device that can determine which key is not.
【請求項2】 携帯電話装置の現在の設定状態を第一の
番号として読み出し、その設定状態の下で一のキーが押
されたとき、前記第一の番号と押されたキーに対応する
番号とを組み合わせ、その組み合わせた番号に対応する
設定状態を第二の番号として記憶することを特徴とする
請求項1に記載の携帯電話装置。
2. A current setting state of the portable telephone device is read out as a first number, and when one key is pressed under the setting state, a number corresponding to the first number and the pressed key is read out. The portable telephone device according to claim 1, wherein a setting state corresponding to the combined number is stored as a second number.
【請求項3】 前記バックライトのオン・オフを制御す
る制御情報をシリアルデータからパラレルデータに変換
し、複数のバックライトを同時に点灯又は消灯させるよ
うにしたことを特徴とする請求項1又は2に記載の携帯
電話装置。
3. The system according to claim 1, wherein control information for controlling on / off of said backlight is converted from serial data to parallel data, and a plurality of backlights are simultaneously turned on or off. A mobile phone device according to claim 1.
【請求項4】 携帯電話装置の各操作キーに対応して設
けられ、各操作キーにバックライトを供給する発光素子
と、 携帯電話装置が有する各機能を設定するために押すべき
一連の操作キーのうち、一の操作キーを押した後に、任
意の一の機能を設定するために有効である操作キーに対
応する発光素子を点灯させ、前記一の機能を設定するた
めには有効でない操作キーに対応する発光素子を消灯さ
せるモード切替装置と、 前記モード切替装置からの指令に応じて各発光素子のオ
ン・オフを制御する発光素子制御装置と、 を備える携帯電話装置。
4. A light emitting element which is provided corresponding to each operation key of the mobile phone device and supplies a backlight to each operation key, and a series of operation keys to be pressed to set each function of the mobile phone device After pressing one operation key, the light emitting element corresponding to the operation key that is valid for setting any one function is turned on, and the operation key that is not valid for setting the one function A mobile phone device comprising: a mode switching device for turning off a light emitting element corresponding to the light emitting element; and a light emitting element control device for controlling on / off of each light emitting element according to a command from the mode switching device.
【請求項5】 前記操作キーが押下されたときに、その
操作キーに対応する番号をアドレスとして、前記発光素
子制御装置に送る情報を格納する記憶装置をさらに備え
ることを特徴とする請求項4に記載の携帯電話装置。
5. The storage device according to claim 4, further comprising a storage device for storing information to be sent to the light emitting element control device by using a number corresponding to the operation key as an address when the operation key is pressed. A mobile phone device according to claim 1.
【請求項6】 携帯電話装置の各操作キーに対応して設
けられているバックライトの点灯及び消灯を制御する方
法であって、 携帯電話装置が有する各機能を設定するために押すべき
一連のキーのうち、一のキーを押した後に、任意の一の
機能を設定するために有効であるキーに対応するバック
ライトは点灯させ、前記一の機能を設定するためには有
効でないキーに対応するバックライトは消灯させる過程
を備えることを特徴とする方法。
6. A method for controlling turning on / off of a backlight provided corresponding to each operation key of a mobile phone device, comprising a series of steps to be pressed to set each function of the mobile phone device. After pressing one of the keys, the backlight corresponding to the key that is valid for setting any one function is turned on, and the key corresponding to the key that is not valid for setting the one function is turned on. Turning off the backlight to be turned off.
【請求項7】 特定の一の番号として記憶されている現
在の設定状態を読み出す第一の過程と、 操作キーが押下されたときに、その押下された操作キー
に対応する番号と前記第一の過程において読み出された
番号とを組み合わせた番号を現在の設定状態として新た
に記憶する第二の過程と、 前記第二の過程において記憶した番号に対応するバック
ライトの制御情報を読み出す第三の過程と、 前記制御情報をシリアルデータからパラレルデータに変
換する第四の過程と、 前記パラレルデータに従って各操作キーに対応して設け
られているバックライトのオン・オフを制御することに
よって、携帯電話装置が有する各機能を設定するために
押すべき一連のキーのうち、一のキーを押した後に、任
意の一の機能を設定するために有効であるキーに対応す
るバックライトを点灯させ、前記一の機能を設定するた
めには有効でないキーに対応するバックライトを消灯さ
せる第五の過程と、 からなる携帯電話装置の作動方法。
7. A first step of reading a current setting state stored as a specific one number, and, when an operation key is pressed, a number corresponding to the pressed operation key and the first key. A second step of newly storing a number obtained by combining the numbers read in the step as the current setting state, and a third step of reading the backlight control information corresponding to the number stored in the second step. And a fourth step of converting the control information from serial data to parallel data; and controlling on / off of a backlight provided corresponding to each operation key in accordance with the parallel data, whereby Of the series of keys to be pressed to set each function of the telephone device, after pressing one key, a key that is effective to set any one function The backlight is lit to respond, a fifth step of turning off the backlight corresponding to the key not effective to set the one function, a method of operating a mobile telephone apparatus comprising a.
【請求項8】 携帯電話装置の機能を設定する操作が終
了したかどうかを判定する第六の過程と、 前記操作が終了したと判定された場合には、点灯してい
るバックライトを全て消灯する第七の過程と、 さらに備えることを特徴とする請求項7に記載の携帯電
話装置の作動方法。
8. A sixth step of determining whether an operation for setting a function of the mobile phone device has been completed, and, if it is determined that the operation has been completed, turning off all of the lit backlights. The method according to claim 7, further comprising: performing a seventh step.
JP11155984A 1999-06-03 1999-06-03 Portable phone and its operating method Pending JP2000349885A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11155984A JP2000349885A (en) 1999-06-03 1999-06-03 Portable phone and its operating method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11155984A JP2000349885A (en) 1999-06-03 1999-06-03 Portable phone and its operating method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000349885A true JP2000349885A (en) 2000-12-15

Family

ID=15617819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11155984A Pending JP2000349885A (en) 1999-06-03 1999-06-03 Portable phone and its operating method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000349885A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003018291A (en) * 2001-07-04 2003-01-17 Hitachi Kokusai Electric Inc Mobile telephone set
JP2003100473A (en) * 2001-09-21 2003-04-04 Kyocera Corp Led lighting circuit of personal digital assistant equipment
GB2387819A (en) * 2002-04-23 2003-10-29 Nec Corp Key backlighting control circuit and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003018291A (en) * 2001-07-04 2003-01-17 Hitachi Kokusai Electric Inc Mobile telephone set
JP4526213B2 (en) * 2001-07-04 2010-08-18 株式会社日立国際電気 Mobile phone
JP2003100473A (en) * 2001-09-21 2003-04-04 Kyocera Corp Led lighting circuit of personal digital assistant equipment
GB2387819A (en) * 2002-04-23 2003-10-29 Nec Corp Key backlighting control circuit and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2352077C2 (en) Multiple devices that jointly use common peripheral device
JP2001273832A (en) Button for electronic apparatus and lighting control method for button
WO2006054524A1 (en) Mobile terminal device and program selection method
JP2001245044A (en) Portable telephone system
EP1542436A1 (en) Light show ASIC
CN102119374B (en) Terminal device, and back light emitting method and program in mobile terminal of the device
JP2002163063A (en) Portable communication terminal machine
JPH10145475A (en) Portable terminal equipment
JP2000349885A (en) Portable phone and its operating method
US20060150121A1 (en) Mobile communication terminal and method for improving user convenience using a light unit
CN100388832C (en) Mobile phone, notifying method of key operation valid/invalid and its program
TWI254237B (en) Telephone and method of controlling a light source of a telephone keypad
JP2000163201A (en) Information input device with optical guidance function
JP2003209610A (en) Mobile-telephone terminal
KR100970627B1 (en) Device and the Method for changing the character display in keypad of mobile phone
JPH07226789A (en) Key entry confirming light generating device
JP2003023491A (en) Portable communication terminal
JP2009118384A (en) Mobile device, input support method, and input support program
JP4131089B2 (en) Mobile phone terminal, mobile phone terminal control method, and mobile phone terminal control program
SE523643C2 (en) Device and method of communication status
WO2000021265A1 (en) Cellular telephone with sequentially lighted keypad
JP2003309639A (en) Portable telephone and method for controlling the same and program
CN101242695A (en) Method and terminal for activating terminal keyboard lamp
JP4526213B2 (en) Mobile phone
KR20050055618A (en) Light show asic