JP2000349829A - Packet control method and radio packet communication system - Google Patents

Packet control method and radio packet communication system

Info

Publication number
JP2000349829A
JP2000349829A JP15577099A JP15577099A JP2000349829A JP 2000349829 A JP2000349829 A JP 2000349829A JP 15577099 A JP15577099 A JP 15577099A JP 15577099 A JP15577099 A JP 15577099A JP 2000349829 A JP2000349829 A JP 2000349829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
control
wireless
network
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15577099A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3494076B2 (en
Inventor
Hiroshi Asahina
浩 朝比奈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15577099A priority Critical patent/JP3494076B2/en
Publication of JP2000349829A publication Critical patent/JP2000349829A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3494076B2 publication Critical patent/JP3494076B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a useless traffic and a communication waste time from occurring even when the hand-over of a mobile terminal is caused in a communication system where a radio communication system is connected to a packet network via an interworking device. SOLUTION: Upon the occurrence of head-over, a mobile packet terminal (MS) 11 transmits a control packet of an address registration request to a home agent(HA) 6 via an interworking unit (IWF) 52. When a control packet is in existing in a data packet buffer and even when a packet buffer stores a data packet relating to a terminal MS 12 being a control object at present, the IWF 52 extracts the packet in the control packet buffer with priority. Then the control packet quickly passes through the IWF 52 and reaches the HA 6.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターワーキン
グ装置を介して無線通信システムとパケット網とを接続
する場合のパケット制御方法および無線パケット通信方
式に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a packet control method and a wireless packet communication system when a wireless communication system and a packet network are connected via an interworking device.

【0002】[0002]

【従来の技術】図14は、移動するパケット端末が基地
局およびインターワーキング装置を介して他のパケット
端末と通信することができるパケット通信システムの構
成を示すシステム構成図である。図1に示された状態で
は、移動するパケット端末(MS:Mobile St
ation)11が、基地局無線装置(BTS:Bas
e Tranceiver Station)21およ
び基地局制御装置(BSC:Base Station
Controller)31を介して移動体通信交換
局(MSC:Mobile Switching Ce
nter)4に接続される。MS12は、BTS22お
よびBSC32を介してMSC4に接続される。なお、
MS11,12は、例えばIS−95仕様の移動端末で
あり、CDMA方式でBTS21,22と通信を行う。
2. Description of the Related Art FIG. 14 is a system configuration diagram showing a configuration of a packet communication system in which a moving packet terminal can communicate with another packet terminal via a base station and an interworking device. In the state shown in FIG. 1, a moving packet terminal (MS: Mobile St)
) 11 is a base station wireless device (BTS: Bass).
e Transceiver Station (21) and a base station controller (BSC: Base Station)
A mobile communication switching center (MSC) via a controller 31
inter.4). MS 12 is connected to MSC 4 via BTS 22 and BSC 32. In addition,
The MSs 11 and 12 are, for example, mobile terminals conforming to the IS-95 specification, and communicate with the BTSs 21 and 22 in a CDMA system.

【0003】また、MS11は、BSC31に接続され
外部エージェント機能を兼ねるインターワーキング装置
(IWF)51およびパケット網8におけるホームエー
ジェント(HA:Home Agent)6を介してパ
ケット端末71,72と通信可能であり、MS12は、
BSC32に接続されたIWF52およびパケット網8
におけるホームエージェント6を介してパケット端末7
1,72と通信可能である。HA6は、ルータ装置やコ
ンピュータ装置で実現される。
The MS 11 can communicate with the packet terminals 71 and 72 via an interworking device (IWF) 51 connected to the BSC 31 and also serving as an external agent function and a home agent (HA) 6 in the packet network 8. Yes, MS12 is
IWF 52 and packet network 8 connected to BSC 32
Terminal 7 via home agent 6 at
1,72 can be communicated. The HA 6 is realized by a router device or a computer device.

【0004】次に、図15のフローチャート、図16の
説明図および図17のシーケンス図を参照してMS11
とパケット端末71とのパケット通信について説明す
る。
[0004] Next, referring to a flowchart of FIG. 15, an explanatory diagram of FIG. 16 and a sequence diagram of FIG.
The packet communication between the communication terminal and the packet terminal 71 will be described.

【0005】MS11が、パケット端末71と通信を行
っていたとする。また、その間の通信がIP(Inte
rnet Protocol)パケットを用いて行われ
ている場合を想定する。そして、MS11は、パケット
網8から移動してBTS21のゾーンに入ったとする。
すると、パケット端末71はそのことを知らないので、
MS11宛のパケットをパケット網8に送出する。HA
6は、MS11が移動済みであることを知っているの
で、パケット端末71からMS11宛のパケットを代理
で受信する。そして、登録されている転送情報に従っ
て、受信したパケットをIWF51に転送する。IWF
51は、受信したパケットをMS11に転送する。
[0005] It is assumed that the MS 11 is communicating with the packet terminal 71. In addition, the communication during that time is based on IP (Inte
(Rnet Protocol) packet is assumed. Then, it is assumed that the MS 11 moves from the packet network 8 and enters the zone of the BTS 21.
Then, since the packet terminal 71 does not know that,
A packet addressed to the MS 11 is transmitted to the packet network 8. HA
6 receives the packet addressed to the MS 11 from the packet terminal 71 as a proxy, because it knows that the MS 11 has moved. Then, the received packet is transferred to the IWF 51 according to the registered transfer information. IWF
51 transfers the received packet to the MS 11.

【0006】よって、パケット端末71は、実際には移
動先に存在するMS11にパケットを送信することがで
きる。また、MS11からのパケットは、パケット端末
71への宛先アドレスによってルーティングされる(I
ETF(InternetEngineering T
ask Force)発行の文書「RFC2002」参
照)。
Accordingly, the packet terminal 71 can actually transmit a packet to the MS 11 existing at the destination. Further, the packet from the MS 11 is routed by the destination address to the packet terminal 71 (I
ETF (Internet Engineering T
Ask Force) (see RFC2002).

【0007】ここで、MS11が、BSC32のゾーン
すなわちIWF52の配下に移動(ハンドオーバ)した
とする。すると、MS11−BTS21−BSC31間
の無線チャネルが解放されるとともに、MS11は、転
送情報をHA6に登録するために、IWF52経由でH
A6に制御パケット(アドレス登録要求)を送出する。
HA6は、この制御パケットによって、MS11がIW
F52の配下にハンドオーバしたことを知ることができ
る。よって、以後、MS11宛のパケットをIWF52
に向けて送出することができる。
Here, it is assumed that the MS 11 has moved (handed over) under the zone of the BSC 32, that is, under the control of the IWF 52. Then, the radio channel between the MS 11 -BTS 21 -BSC 31 is released, and the MS 11 transmits the H via the IWF 52 to register the transfer information in the HA 6.
A control packet (address registration request) is sent to A6.
The HA 6 allows the MS 11 to transmit the IW
It is possible to know that handover has been performed under the control of F52. Therefore, hereinafter, the packet addressed to the MS 11 is transferred to the IWF 52
Can be sent out.

【0008】ところが、IWF52経由で制御パケット
を送るときに、IWF52が他のMS12を制御してい
る場合には、IWF52のバッファがMS12に送受信
されるデータパケットで満たされている。図15に示す
ように、移動端末側からパケット網8へのパケットが到
着すると(ステップS61)、IWF52は、受信パケ
ットをバッファに一旦格納し、そして、格納順にすなわ
ち受信順にパケットをパケット網8側に送出する(ステ
ップS62)。また、パケット網8からパケットが到着
すると(ステップS71)、IWF52は、受信パケッ
トをバッファに一旦格納し、そして、格納順にすなわち
受信順にパケットを移動端末側に送出する(ステップS
72)。
However, when a control packet is sent via the IWF 52 and the IWF 52 controls another MS 12, the buffer of the IWF 52 is filled with data packets transmitted to and received from the MS 12. As shown in FIG. 15, when a packet arrives at the packet network 8 from the mobile terminal (step S61), the IWF 52 temporarily stores the received packet in a buffer, and then stores the packet in the storage order, that is, the reception order. (Step S62). When a packet arrives from the packet network 8 (step S71), the IWF 52 temporarily stores the received packet in a buffer, and sends the packet to the mobile terminal side in the storage order, that is, the reception order (step S71).
72).

【0009】図16に示すように、データパケットおよ
び制御パケットは到着順にバッファに格納されるととも
に、格納順にバッファから読み出されて送出される。図
16において、最初にバッファに格納されているMob
ileIP−RR(MobileIP−Registr
ation Request)はアドレス登録要求の制
御パケットであるが、データパケット0〜2が送出され
ない限り、アドレス登録要求の制御パケットがHA6に
対して送出されることはない。また、2番目のMobi
leIP−RR(MobileIP−Registra
tion Reply)はアドレス登録応答の制御パケ
ットであるが、データパケット3〜4が送出されない限
り、アドレス登録応答の制御パケットがMS11に送出
されることはない。
As shown in FIG. 16, data packets and control packets are stored in a buffer in the order of arrival, and are read out from the buffer and transmitted in the order of storage. In FIG. 16, the Mob stored first in the buffer
ileIP-RR (MobileIP-Registr)
The request packet is a control packet for the address registration request, but the control packet for the address registration request is not transmitted to the HA 6 unless the data packets 0 to 2 are transmitted. Also, the second Mobile
leIP-RR (MobileIP-Registra
The control packet of the address registration response is not transmitted to the MS 11 unless data packets 3 and 4 are transmitted.

【0010】すると、図17に示すように、ハンドオー
バが生じてMS11がアドレス登録要求の制御パケット
を送出しても、HA6において、すぐには転送情報が登
録されず遅れて登録されることになる。また、アドレス
登録応答の制御パケットは、さらに遅れてMS11に到
着する。
Then, as shown in FIG. 17, even if a handover occurs and the MS 11 sends out a control packet for an address registration request, the transfer information is not immediately registered in the HA 6 but is registered with a delay. . The control packet of the address registration response arrives at the MS 11 with a further delay.

【0011】アドレス登録要求の制御パケットがHA6
に到着するまでの間、パケット端末71からMS11宛
のデータパケットは引き続きIWF51宛に送られるこ
とになる。ところが、MS11は既にハンドオーバして
いるので、、MS11−BTS21−BSC31間の無
線チャネルは解放されている。よって、IWF51から
先にデータパケットは送られず、データパケットは廃棄
されてしまう。パケット端末71からMS11宛のデー
タパケットは、HA6の転送情報が更新されるまで廃棄
され続けるので、ネットワークに無駄なトラヒックが発
生する。また、この間、MS11とパケット端末71と
間の通信には時間のロスが生ずる。
The control packet of the address registration request is HA6
Until the packet arrives at, the data packet addressed to the MS 11 from the packet terminal 71 is continuously sent to the IWF 51. However, since the MS 11 has already performed the handover, the wireless channel between the MS 11 and the BTS 21 and the BSC 31 is released. Therefore, the data packet is not sent first from the IWF 51, and the data packet is discarded. Since the data packet addressed to the MS 11 from the packet terminal 71 is continuously discarded until the transfer information of the HA 6 is updated, useless traffic occurs in the network. During this time, communication between the MS 11 and the packet terminal 71 loses time.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、移動す
るパケット端末を収容する無線通信システムとパケット
端末を収容するパケット網とをインターワーキング装置
で接続するシステムにおいて、移動端末がハンドオーバ
すると、ホームエージェントへの転送情報の到着が遅れ
る場合がある。その結果、IPパケットに対するアドレ
ス解決が遅れ、データパケットの廃棄が頻発したり、通
信において無駄時間が生ずるという課題がある。
As described above, in a system in which a radio communication system accommodating a moving packet terminal and a packet network accommodating the packet terminal are connected by an interworking device, when a mobile terminal performs a handover, a home network is established. Arrival of transfer information to the agent may be delayed. As a result, there is a problem that address resolution for an IP packet is delayed, data packets are frequently discarded, and a dead time occurs in communication.

【0013】そこで、本発明は、移動端末のハンドオー
バが生じても、無駄なトラヒックや通信無駄時間が生ず
ることのないパケット制御方法および無線パケット通信
方式を提供することを目的とする。
It is an object of the present invention to provide a packet control method and a wireless packet communication system that do not cause useless traffic and communication waste time even when a handover of a mobile terminal occurs.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明によるパケット制
御方法は、インターワーキング装置を介して無線通信シ
ステムとパケット網とが接続される通信システムに適用
されるパケット制御方法であって、インターワーキング
装置が、移動するパケット端末がハンドオーバしたとき
に発する制御パケットを他のパケットに優先してパケッ
ト網側に送出し、パケット網側からの制御パケットを他
のパケットに優先して無線通信システム側に送出するこ
とを特徴とする。
A packet control method according to the present invention is a packet control method applied to a communication system in which a wireless communication system and a packet network are connected via an interworking device. Sends a control packet issued when a moving packet terminal is handed over to the packet network side prior to other packets, and sends a control packet from the packet network side to the wireless communication system side prior to other packets. It is characterized by doing.

【0015】また、本発明による無線パケット通信方式
は、インターワーキング装置を介して無線通信システム
とパケット網とが接続される通信システムに適用される
無線パケット通信方式であって、インターワーキング装
置が、無線通信システム側からの制御パケットを検出し
た場合にはそのパケットを他のパケットに優先してパケ
ット網側に送出する無線側パケット制御手段と、パケッ
ト網側からの制御パケットを検出した場合にはそのパケ
ットを他のパケットに優先して無線通信システム側に送
出するネットワーク側パケット制御手段とを備えたこと
を特徴とする。
A wireless packet communication system according to the present invention is a wireless packet communication system applied to a communication system in which a wireless communication system and a packet network are connected via an interworking device. When a control packet from the wireless communication system is detected, the packet control means on the wireless side sends the packet to the packet network in preference to other packets, and when a control packet from the packet network is detected, Network-side packet control means for transmitting the packet to the wireless communication system prior to other packets.

【0016】無線側パケット制御手段は、特に、移動す
るパケット端末がハンドオーバしたときに発する制御パ
ケットを他のパケットに優先してパケット網側に送出
し、ネットワーク側パケット制御手段は、移動するパケ
ット端末がハンドオーバしたときに発する制御パケット
に対する応答の制御パケットを他のパケットに優先して
無線通信システム側に送出することが好ましい。
The radio side packet control means sends a control packet issued when a moving packet terminal performs handover to the packet network side in preference to other packets. It is preferable to send a control packet in response to a control packet issued when handover is performed to the wireless communication system in preference to other packets.

【0017】インターワーキング装置は、パケット網側
に優先送出される制御パケットを格納する無線側制御パ
ケットバッファと、その他のパケットを格納する無線側
データパケットバッファとを備え、無線側パケット制御
手段が、無線側制御パケットバッファに格納されている
パケットを無線側データパケットバッファに格納されて
いるパケットよりも先に取り出して送出するように構成
されていてもよい。このような構成によれば、バッファ
の書き込み/読み出し管理は簡略化される。
The interworking device includes a wireless control packet buffer for storing a control packet to be transmitted to the packet network with priority, and a wireless data packet buffer for storing other packets. The configuration may be such that a packet stored in the wireless-side control packet buffer is extracted and transmitted earlier than a packet stored in the wireless-side data packet buffer. According to such a configuration, write / read management of the buffer is simplified.

【0018】さらに、インターワーキング装置は、無線
通信システム側に優先送出される制御パケットを格納す
るネットワーク側制御パケットバッファと、その他のパ
ケットを格納するネットワーク側データパケットバッフ
ァとを備え、ネットワーク側パケット制御手段は、ネッ
トワーク側制御パケットバッファに格納されているパケ
ットをネットワーク側データパケットバッファに格納さ
れているパケットよりも先に取り出して送出するように
構成されていてもよい。
The interworking apparatus further includes a network-side control packet buffer for storing a control packet to be transmitted to the wireless communication system with priority, and a network-side data packet buffer for storing other packets. The means may be configured to extract and transmit a packet stored in the network-side control packet buffer before a packet stored in the network-side data packet buffer.

【0019】インターワーキング装置は、無線通信シス
テム側からのパケットを格納する無線側パケットバッフ
ァと、無線側パケットバッファ内のパケットの送出順が
設定される取り出しキューとを備え、無線側パケット制
御手段は、優先送出される制御パケットを他のパケット
よりも取り出しキューの先頭側に設定するように構成さ
れていてもよい。この場合には、バッファは1つでよ
く、バッファ構造が簡略化される。
The interworking apparatus includes a wireless packet buffer for storing packets from the wireless communication system, and a retrieval queue in which the order of sending packets in the wireless packet buffer is set. Alternatively, the control packet to be transmitted preferentially may be set at the head of the extraction queue more than other packets. In this case, only one buffer is required, and the buffer structure is simplified.

【0020】さらに、インターワーキング装置は、パケ
ット網側からのパケットを格納するネットワーク側パケ
ットバッファと、ネットワーク側パケットバッファ内の
パケットの送出順が設定される取り出しキューとを備
え、ネットワーク側パケット制御手段は、優先送出され
る制御パケットを他のパケットよりも取り出しキューの
先頭側に設定するように構成されていてもよい。
The interworking apparatus further includes a network-side packet buffer for storing packets from the packet network side, and a retrieval queue in which the order of sending packets in the network-side packet buffer is set. May be configured such that the control packet to be transmitted with priority is set at the head of the extraction queue more than other packets.

【0021】無線パケット通信方式は、インターワーキ
ング装置が、例えば、IS−95/CDMA方式による
無線インタフェースを備え、パケット端末が、IPパケ
ットを用いて通信を行うように構成される。なお、IS
−95/CDMA(CodeDivision Mul
tiple Access)方式は、米国の標準化機関
であるEIA/TIA(Electronic Ind
ustries Association:米国電子機
械工業会/Telecommunication In
dustry Association:米国電気通信
工業会)、ANSI(American Nation
al Standard Institute:米国規
格協会)、CDG(CDMA Development
Group:米国CDMA開発協会)において標準化
されている。
In the wireless packet communication system, the interworking apparatus is provided with a wireless interface based on, for example, the IS-95 / CDMA system, and the packet terminal performs communication using IP packets. In addition, IS
−95 / CDMA (Code Division Mul)
The “tip Access” method is based on EIA / TIA (Electronic Ind.), a US standardization organization.
industries Association: American Electronics Industry Association / Telecommunications In
Dustry Association: American Telecommunications Industry Association, ANSI (American Nation)
al Standard Institute: American Standards Association, CDG (CDMA Development)
Group: American CDMA Development Association).

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。ここでも図14に示されたシステ
ムを例にする、図1は、本発明におけるIWF51,5
2の一構成例を示すブロック図である。IWF51,5
2は、無線通信システム側と接続するための無線チャネ
ルインタフェース501、パケット網8側と接続するた
めのパケット網インタフェース502、無線通信システ
ム側から送られてきたパケットの種別を判別する無線側
パケット検出部505、無線通信システム側からの制御
パケットを一時格納する無線側制御パケットバッファ5
03、無線通信システム側からのデータパケットを一時
格納する無線側データパケットバッファ504、および
バッファ内のパケット送出制御を行う無線側パケット制
御部506を含む。なお、無線側パケット検出部505
および無線側パケット制御部506は、無線側パケット
制御手段の一実現例である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Again, taking the system shown in FIG. 14 as an example, FIG. 1 shows the IWFs 51 and 5 in the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing one configuration example. IWF51,5
Reference numeral 2 denotes a wireless channel interface 501 for connecting to the wireless communication system side, a packet network interface 502 for connecting to the packet network 8 side, and a wireless side packet detection for determining the type of a packet sent from the wireless communication system side. A wireless-side control packet buffer 5 for temporarily storing a control packet from the wireless communication system side
03, includes a wireless data packet buffer 504 for temporarily storing data packets from the wireless communication system, and a wireless packet controller 506 for controlling packet transmission in the buffer. Note that the wireless side packet detection unit 505
The wireless-side packet control unit 506 is an example of a wireless-side packet control unit.

【0023】IWF51,52は、さらに、パケット網
8側から送られてきたパケットの種別を判別するネット
ワーク側パケット検出部509、パケット網8側からの
制御パケットを一時格納するネットワーク側制御パケッ
トバッファ507、パケット網8側からのデータパケッ
トを一時格納するネットワーク側データパケットバッフ
ァ508、およびバッファ内のパケット送出制御を行う
ネットワーク側パケット制御部510を含む。なお、ネ
ットワーク側パケット検出部509およびネットワーク
側パケット制御部510は、ネットワーク側パケット制
御手段の一実現例である。
The IWFs 51 and 52 further include a network-side packet detector 509 for determining the type of the packet sent from the packet network 8, and a network-side control packet buffer 507 for temporarily storing control packets from the packet network 8. , A network-side data packet buffer 508 for temporarily storing data packets from the packet network 8, and a network-side packet control unit 510 for controlling transmission of packets in the buffer. Note that the network-side packet detection unit 509 and the network-side packet control unit 510 are examples of realizing a network-side packet control unit.

【0024】図2および図3は、移動端末が扱う制御パ
ケットの構成例を示す説明図である。図2および図3に
示す構成は、例えば、CDG発行の文書「CDMA M
obileIP Implementation Gu
idelines(Ver1.5)」に記載されてい
る。また、図2は、移動端末から送出されるアドレス登
録要求(MobileIP−Regist Reque
st:MobileIP−Req)の制御パケットを示
し、図3は、移動端末側に送出されるアドレス登録応答
(MobileIP−Regist Reply:Mo
bileIP−Rep)の制御パケットを示す。
FIGS. 2 and 3 are explanatory diagrams showing an example of the configuration of a control packet handled by a mobile terminal. The configuration shown in FIGS. 2 and 3 is, for example, a document “CDMA M” issued by a CDG.
obileIP Implementation Gu
idlines (Ver1.5) ". FIG. 2 shows an address registration request (Mobile IP-Regist Request) transmitted from a mobile terminal.
FIG. 3 shows an address registration response (MobileIP-Regist Reply: Mo) transmitted to the mobile terminal side.
FIG. 4 shows a control packet of the file (IP).

【0025】なお、図2および図3において、Ver
4、Len(5)およびTOSは、IPバージョンナン
バー、ヘッダ長およびサービスタイプを示す。TTLお
よびプロトコル(17)は、データグラムの生存時間お
よび上位層のプロトコル(UDP)を示す。着ポート番
号(434)および発ポート番号(434)は、上記の
文書「RFC2002」で規定されているアドレス登録
要求およびアドレス登録応答として使用すべきUDPポ
ート番号434を示す。モバイルIP登録(1)および
モバイルIP応答(3)は、モバイルIP登録メッセー
ジの構成におけるプロトコルタイプを示し、(1)は登
録要求、(3)は登録応答を示す。SPIおよびAut
hは、HAへの認証用データおよびHAへの登録時のセ
キュリティのためのデータである。
In FIGS. 2 and 3, Ver
4, Len (5) and TOS indicate the IP version number, header length and service type. TTL and protocol (17) indicate the lifetime of the datagram and the upper layer protocol (UDP). The incoming port number (434) and the outgoing port number (434) indicate a UDP port number 434 to be used as an address registration request and an address registration response defined in the above-mentioned document "RFC2002". Mobile IP registration (1) and mobile IP response (3) indicate the protocol type in the configuration of the mobile IP registration message, (1) indicates a registration request, and (3) indicates a registration response. SPI and Out
h is data for authentication to the HA and data for security at the time of registration to the HA.

【0026】次に、図4および図5のフローチャートな
らびに図6〜図9の説明図を参照して動作について説明
する。ここでも、MS11とパケット端末71がIWF
51を介してパケット通信を行い、MS12とパケット
端末72がIWF52を介してパケット通信を行ってい
る場合を例にする。そして、MS11がBSC32の支
配下にハンドオーバしたとする。よって、MS11は、
アドレス登録要求の制御パケットをBSC32を管理す
るIWF52に送出し、自端末がBSC32の支配下に
移ったことをHA6に通知する。
Next, the operation will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 4 and 5 and the explanatory diagrams of FIGS. Again, MS 11 and packet terminal 71 are IWF
A case is described in which packet communication is performed via the IWF 52 and packet communication is performed via the IWF 52. Then, it is assumed that the MS 11 has handed over under the control of the BSC 32. Therefore, MS11
A control packet of the address registration request is sent to the IWF 52 that manages the BSC 32, and the HA 6 is notified that the own terminal has moved to the control of the BSC 32.

【0027】IWF52において、無線チャネルインタ
フェース501がデータリンクレイヤフレームを受信す
ると、無線側パケット検出部505は、IPパケットを
抽出する。そして、図4に示すように、UDPヘッダの
発ポート番号または着ポート番号が「434」であるか
否か判断する(ステップS21)。発ポート番号または
着ポート番号が「434」であれば、そのパケットを制
御パケットとして無線側制御パケットバッファ503に
格納する(ステップS22)。そうでなければ、そのパ
ケットをデータパケットとして無線側データパケットバ
ッファ504に格納する(ステップS23)。
In the IWF 52, when the wireless channel interface 501 receives a data link layer frame, the wireless packet detector 505 extracts an IP packet. Then, as shown in FIG. 4, it is determined whether the outgoing port number or the incoming port number of the UDP header is "434" (step S21). If the outgoing port number or the incoming port number is "434", the packet is stored in the wireless control packet buffer 503 as a control packet (step S22). Otherwise, the packet is stored in the wireless data packet buffer 504 as a data packet (step S23).

【0028】無線側パケット制御部506は、パケット
取り出しタイミングが到来すると、まず、無線側制御パ
ケットバッファ503を参照する。無線側制御パケット
バッファ503が空でなければそこからパケットを取り
出してパケット網インタフェース502に出力する(ス
テップS24,S25)。パケット網インタフェース5
02は、入力したパケットをパケット網8に送出する。
無線側制御パケットバッファ503が空であれば、無線
側データパケットバッファ504からパケットを取り出
してパケット網インタフェース502に出力する(ステ
ップS26,S27)。
When the packet extraction timing comes, the wireless side packet control unit 506 first refers to the wireless side control packet buffer 503. If the wireless side control packet buffer 503 is not empty, the packet is taken out therefrom and output to the packet network interface 502 (steps S24, S25). Packet network interface 5
02 sends the input packet to the packet network 8.
If the wireless control packet buffer 503 is empty, the packet is taken out from the wireless data packet buffer 504 and output to the packet network interface 502 (steps S26 and S27).

【0029】以上のように、無線側パケット制御部50
6は、無線側制御パケットバッファ503に格納されて
いるデータを優先して送出するので、MS11からのア
ドレス登録要求の制御パケットは、MS12とパケット
端末72との間のデータパケットに影響されることな
く、速やかにパケット網8に送出される。パケット網8
に送出された制御パケットは、HA6に到達する。HA
6は、内容を登録後、直ちにアドレス登録応答の制御パ
ケットをMS11に宛てて返送する。
As described above, the radio side packet control unit 50
6 preferentially sends out the data stored in the wireless side control packet buffer 503, so that the control packet of the address registration request from the MS 11 is affected by the data packet between the MS 12 and the packet terminal 72. And is sent to the packet network 8 immediately. Packet network 8
Transmitted to the HA 6 arrives. HA
6 immediately returns the control packet of the address registration response to the MS 11 after registering the contents.

【0030】アドレス登録応答の制御パケットがIWF
52のパケット網インタフェース502到達すると、ネ
ットワーク側パケット検出部509は、IPパケットを
抽出する。そして、図5に示すように、UDPヘッダの
発ポート番号または着ポート番号が「434」であるか
否か判断する(ステップS31)。発ポート番号または
着ポート番号が「434」であれば、そのパケットを制
御パケットとしてネットワーク側制御パケットバッファ
507に格納する(ステップS32)。そうでなけれ
ば、そのパケットをデータパケットとしてネットワーク
側データパケットバッファ508に格納する(ステップ
S33)。
The control packet of the address registration response is IWF
When the packet reaches the packet network interface 502 of 52, the network-side packet detection unit 509 extracts the IP packet. Then, as shown in FIG. 5, it is determined whether the outgoing port number or the incoming port number of the UDP header is "434" (step S31). If the outgoing port number or the incoming port number is "434", the packet is stored in the network-side control packet buffer 507 as a control packet (step S32). Otherwise, the packet is stored in the network-side data packet buffer 508 as a data packet (step S33).

【0031】ネットワーク側パケット制御部510は、
パケット取り出しタイミングが到来すると、まず、ネッ
トワーク側制御パケットバッファ507を参照する。ネ
ットワーク側制御パケットバッファ507が空でなけれ
ばそこからパケットを取り出して無線チャネルインタフ
ェース501に出力する(ステップS34,S35)。
無線チャネルインタフェース501は、入力したパケッ
トをBSC32に送出する。ネットワーク側制御パケッ
トバッファ507が空であれば、ネットワーク側データ
パケットバッファ508からパケットを取り出して無線
チャネルインタフェース501に出力する(ステップS
36,S37)。
The network side packet control unit 510 includes:
When the packet extraction timing comes, first, the network-side control packet buffer 507 is referred to. If the network side control packet buffer 507 is not empty, the packet is taken out therefrom and output to the wireless channel interface 501 (steps S34, S35).
The wireless channel interface 501 sends the input packet to the BSC 32. If the network side control packet buffer 507 is empty, a packet is taken out from the network side data packet buffer 508 and output to the wireless channel interface 501 (step S).
36, S37).

【0032】以上のように、ネットワーク側パケット制
御部510は、ネットワーク側制御パケットバッファ5
07に格納されているデータを優先して送出するので、
HA6からのアドレス登録応答の制御パケットは、MS
12とパケット端末72との間のデータパケットに影響
されることなく、速やかにMS11に宛てて送出され
る。
As described above, the network-side packet control unit 510 controls the network-side control packet buffer 5
Since the data stored in 07 is transmitted with priority.
The control packet of the address registration response from HA6 is MS
The packet is immediately transmitted to the MS 11 without being affected by the data packet between the packet terminal 12 and the packet terminal 72.

【0033】図6は、(A)データパケットバッファ
(無線側データパケットバッファ504またはネットワ
ーク側データパケットバッファ508)に格納されてい
るパケット、および(B)制御パケットバッファ(無線
側制御パケットバッファ503およびネットワーク側制
御パケットバッファ507)に格納されているパケット
の一例を示す説明図である。ただし、図6では、説明を
簡単にするために、無線側制御パケットバッファ503
とネットワーク側制御パケットバッファ507とが1つ
のバッファとして示されている。
FIG. 6 shows (A) a packet stored in the data packet buffer (wireless data packet buffer 504 or network side data packet buffer 508), and (B) a control packet buffer (wireless control packet buffer 503 and FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of a packet stored in a network-side control packet buffer (507). However, in FIG. 6, for simplicity of explanation, the wireless side control packet buffer 503 is shown.
And the network-side control packet buffer 507 are shown as one buffer.

【0034】IWF52の無線側パケット制御部506
およびネットワーク側パケット制御部510は、制御パ
ケットバッファにパケットが存在している場合には、現
在制御対象としているMS12に関するデータパケット
がデータパケットバッファに格納されていても、制御パ
ケットバッファ内のパケットを優先して取り出す。図6
において、データパケットn(MS2)は、MS21か
らのデータパケットまたはMS21へのデータパケット
であることを示す。
The wireless side packet control unit 506 of the IWF 52
When the packet exists in the control packet buffer, the network-side packet control unit 510 determines whether the packet in the control packet buffer is present even if the data packet related to the MS 12 currently being controlled is stored in the data packet buffer. Take out with priority. FIG.
Indicates that the data packet n (MS2) is a data packet from the MS 21 or a data packet to the MS 21.

【0035】図7は、MS11とパケット端末71がI
WF51を介してパケット通信を行っているときにMS
11がBSC32の支配下にハンドオーバした場合のデ
ータ通信例を示すシーケンス図である。図8は、ハンド
オーバが生ずる前の通信形態を示し、図9は、ハンドオ
ーバが生じた場合の通信形態を示す。
FIG. 7 shows that the MS 11 and the packet terminal 71
When performing packet communication via WF51, MS
FIG. 11 is a sequence diagram showing an example of data communication when 11 performs handover under the control of the BSC 32. FIG. 8 shows a communication mode before a handover occurs, and FIG. 9 shows a communication mode when a handover occurs.

【0036】図8に示すように、MS11がBSC31
の支配下に入ったときには、HA6に対してその旨の登
録要求を行う。その後、MS11は、IWF51および
HA6を介してパケット端末71と通信を行う。図9に
示すように、ハンドオーバが生ずると、MS11はアド
レス登録要求の制御パケットをIWF52を介してHA
6宛に送出するのであるが、その場合、上述したよう
に、その制御パケットは速やかにIWF52を通過しH
A6に到達する。すなわち、HA6において、すぐに転
送情報が登録される。よって、HA6からのアドレス登
録応答の制御パケットも、速やかにMS11に到着す
る。
As shown in FIG.
, A registration request is made to the HA 6 to that effect. Thereafter, the MS 11 communicates with the packet terminal 71 via the IWF 51 and the HA 6. As shown in FIG. 9, when a handover occurs, the MS 11 sends an address registration request control packet to the HA via the IWF 52.
6, the control packet is immediately passed through the IWF 52 and sent to the HWF as described above.
Reach A6. That is, the transfer information is immediately registered in the HA 6. Therefore, the control packet of the address registration response from the HA 6 also reaches the MS 11 promptly.

【0037】図7に示された登録時間は、図17に示さ
れた従来のシステムにおける登録時間に比べてはるかに
短い。よって、パケット端末71からMS11宛のパケ
ットが廃棄されてしまう可能性ははるかに小さくなって
いる。また、HA6からのアドレス登録応答の制御パケ
ットが速やかにMS11に到着するので、MS11とパ
ケット端末71と間の通信に時間ロスが生ずることもな
い。
The registration time shown in FIG. 7 is much shorter than the registration time in the conventional system shown in FIG. Therefore, the possibility that the packet addressed to the MS 11 from the packet terminal 71 is discarded is much smaller. Further, since the control packet of the address registration response from the HA 6 arrives at the MS 11 promptly, no time loss occurs in the communication between the MS 11 and the packet terminal 71.

【0038】図10は、本発明におけるIWF51,5
2の他の構成例を示すブロック図である。この実施の形
態では、IWF51,52は、無線通信システム側と接
続するための無線チャネルインタフェース501、パケ
ット網8側と接続するためのパケット網インタフェース
502、無線通信システム側から送られてきたパケット
の種別を判別する無線側パケット検出部505、無線通
信システム側からの全てのパケットを一時格納する無線
側パケットバッファ520、およびバッファ内のパケッ
ト送出制御を行う無線側パケット制御部506を含む。
FIG. 10 shows IWFs 51 and 5 according to the present invention.
FIG. 9 is a block diagram showing another example of the configuration of FIG. In this embodiment, the IWFs 51 and 52 include a wireless channel interface 501 for connecting to the wireless communication system side, a packet network interface 502 for connecting to the packet network 8 side, and a packet for sending from the wireless communication system side. It includes a wireless packet detector 505 for determining the type, a wireless packet buffer 520 for temporarily storing all packets from the wireless communication system, and a wireless packet controller 506 for controlling packet transmission in the buffer.

【0039】IWF51,52は、さらに、パケット網
8側から送られてきたパケットの種別を判別するネット
ワーク側パケット検出部509、パケット網8側からの
全てのパケットを一時格納するネットワーク側パケット
バッファ530、およびバッファ内のパケット送出制御
を行うネットワーク側パケット制御部510を含む。
The IWFs 51 and 52 further include a network side packet detector 509 for determining the type of the packet sent from the packet network 8 side, and a network side packet buffer 530 for temporarily storing all the packets from the packet network 8 side. , And a network-side packet control unit 510 for controlling packet transmission in the buffer.

【0040】次に、図11,図12のフローチャートお
よび図13の説明図を参照して他の実施の形態の動作に
ついて説明する。ここでも、MS11とパケット端末7
1がIWF51を介してパケット通信を行い、MS12
とパケット端末72がIWF52を介してパケット通信
を行っている場合を例にする。そして、MS11がBS
C32の支配下にハンドオーバし、MS11が、アドレ
ス登録要求の制御パケットをBSC32を管理するIW
F52に送出し、自端末がBSC32の支配下に移った
ことをHA6に通知したとする。
Next, the operation of another embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 11 and 12 and the explanatory diagram of FIG. Again, MS 11 and packet terminal 7
1 performs packet communication via the IWF 51, and
And a case where the packet terminal 72 performs packet communication via the IWF 52. And MS11 is BS
The handover is performed under the control of the C32, and the MS 11 transmits the control packet of the address registration request to the IW that manages the BSC 32.
It is assumed that the terminal has transmitted to F52 and notified the HA 6 that the terminal has moved to the control of the BSC 32.

【0041】IWF52において、無線チャネルインタ
フェース501がデータリンクレイヤフレームを受信す
ると、無線側パケット検出部505は、IPパケットを
抽出する。この場合には、無線側パケット検出部505
は、図11に示すように、全てのIPパケットを無線側
パケットバッファ520に格納する(ステップS4
1)。そして、UDPヘッダの発ポート番号または着ポ
ート番号が「434」であるか否か判断する(ステップ
S42)。
In the IWF 52, when the wireless channel interface 501 receives a data link layer frame, the wireless packet detector 505 extracts an IP packet. In this case, the wireless side packet detection unit 505
Stores all IP packets in the wireless-side packet buffer 520 as shown in FIG. 11 (step S4).
1). Then, it is determined whether the outgoing port number or the incoming port number of the UDP header is "434" (step S42).

【0042】発ポート番号または着ポート番号が「43
4」であれば、そのパケットを、無線側パケット制御部
506の内部に設けられている取り出しキューの最先頭
につなぐ。既に取り出しキューに接続されている制御パ
ケットがあれば、そのうちの最後尾の制御パケットを探
し、その直後につなぐ(ステップS43)。具体的に
は、最後尾の制御パケットに対応するキュー要素におけ
る次アドレス(無線側パケットバッファ520内のアド
レス)の欄の内容を、接続するパケットを格納するアド
レスに変更し、接続するパケットに対応するキュー要素
における前アドレスの欄の内容を、最後尾であった制御
パケットを格納するアドレスに変更する。さらに、接続
するパケットに対応するキュー要素における次アドレス
の欄の内容を、最後尾であった制御パケットに対応する
キュー要素における次アドレスの欄に記載されていた内
容とする。
If the originating port number or the destination port number is "43"
If "4", the packet is connected to the head of the extraction queue provided inside the wireless side packet control unit 506. If there is a control packet already connected to the extraction queue, the last control packet is searched for and connected immediately after that (step S43). Specifically, the content of the column of the next address (address in the wireless side packet buffer 520) in the queue element corresponding to the last control packet is changed to the address for storing the packet to be connected, and The content of the column of the previous address in the queue element to be changed is changed to the address for storing the last control packet. Further, the contents of the column of the next address in the queue element corresponding to the packet to be connected are the contents described in the column of the next address of the queue element corresponding to the last control packet.

【0043】なお、取り出しキューを構成する各キュー
要素は、取り出しアドレス(パケットが格納されている
バッファアドレス)、前アドレス(1つ前のキュー要素
に対応するパケットが格納されているメモリアドレ
ス)、および次アドレス(1つ後のキュー要素に対応す
るパケットが格納されているバッファアドレス)で構成
されている。
Each of the queue elements constituting the extraction queue includes an extraction address (buffer address where the packet is stored), a previous address (a memory address where the packet corresponding to the immediately preceding queue element is stored), And the next address (the buffer address where the packet corresponding to the next queue element is stored).

【0044】そして、無線側パケット制御部506は、
パケット取り出しタイミングが到来すると、取り出しキ
ューの先頭のパケットを取り出し、パケット網インタフ
ェース502に出力する(ステップS44,S45)。
Then, the wireless side packet control unit 506
When the packet extraction timing comes, the packet at the head of the extraction queue is extracted and output to the packet network interface 502 (steps S44 and S45).

【0045】図13は、取り出しキューおよびバッファ
(この場合には無線側パケットバッファ520)に格納
されているデータの例を示す説明図である。図13
(B)に示すようにパケットがバッファ(無線側パケッ
トバッファ520)に格納されている場合には、図13
(A)に示すように、取り出しキューの先頭のキュー要
素には、取り出しアドレスとしてMobileIP−R
eqの制御パケットが格納されている「4」が記載さ
れ、次アドレスとして次の制御パケットが格納されてい
る「7」が記載されている。なお、ここでは、無線通信
チャネル(Tch)側からパケット網8側へのデータ転
送について説明するが、後述するように、図13は、パ
ケット網8側からTch側へのデータ転送の説明にも用
いられる。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of data stored in the extraction queue and the buffer (in this case, the wireless packet buffer 520). FIG.
If the packet is stored in the buffer (wireless side packet buffer 520) as shown in FIG.
As shown in (A), the head queue element of the extraction queue has MobileIP-R as an extraction address.
"4" in which the control packet of eq is stored is described, and "7" in which the next control packet is stored is described as the next address. Here, data transfer from the wireless communication channel (Tch) side to the packet network 8 side will be described. However, FIG. 13 also illustrates data transfer from the packet network 8 side to the Tch side as described later. Used.

【0046】また、取り出しキューの2番目のキュー要
素には、取り出しアドレスとしてMobileIP−R
epの制御パケットが格納されている「7」が記載さ
れ、次アドレスとして最初に到着したデータパケットが
格納されている「1」が記載され、前アドレスとして先
頭のキュー要素に対応したパケットが格納されているア
ドレス「4」が記載されている。
The second queue element of the retrieval queue has a MobileIP-R as a retrieval address.
"7" in which the control packet of ep is stored is described, "1" in which the first arriving data packet is stored is described as the next address, and the packet corresponding to the first queue element is stored as the previous address. Address "4" is described.

【0047】仮に、バッファのアドレス「1」〜「6」
にパケットが格納されている状態でMobileIP−
Repの制御パケットが到着したとすると、そのパケッ
トはアドレス「7」に格納される。そして、ステップS
43の処理によって、バッファ内に制御パケットが存在
することが確認される。この状況では、制御パケットは
キューの先頭のキュー要素に対応したMobileIP
−Reqの制御パケットしかないので、先頭のキュー要
素の次アドレスに「7」が設定される。
It is assumed that buffer addresses "1" to "6"
In the state where the packet is stored in MobileIP-
Assuming that the control packet of Rep has arrived, the packet is stored at address “7”. And step S
By the process of 43, it is confirmed that the control packet exists in the buffer. In this situation, the control packet is the MobileIP corresponding to the head queue element of the queue.
Since there is only a control packet of -Req, "7" is set to the next address of the head queue element.

【0048】また、取り出しアドレスが「7」となった
キュー要素が、取り出しキューにおいて2番目にソーテ
ィングされる。そして、そのキュー要素において、前ア
ドレスは「4」とされ、次アドレスは「1」とされる。
新たな制御パケットであるMobileIP−Repの
制御パケットが到着する直前には、先頭のキュー要素の
次アドレスには「1」が設定されていたはずである。
The queue element whose take-out address is "7" is sorted second in the take-out queue. Then, in the queue element, the previous address is set to “4” and the next address is set to “1”.
Immediately before a new control packet of MobileIP-Rep arrives, “1” should have been set to the next address of the head queue element.

【0049】取り出しキューには、先頭キュー要素に対
応したパケットが格納されている先頭アドレスおよび最
後尾キュー要素に対応したパケットが格納されている最
終アドレスが付属しているが、この段階では、最終アド
レスには、「7」が設定される。図13に示すように、
アドレス「1」〜「9」のパケットが格納された状態で
は、最後尾キュー要素に対応したパケットが格納されて
いるアドレスは「9」であるから、最終アドレスには
「9」が設定される。
The extraction queue is provided with a start address at which a packet corresponding to the head queue element is stored and a final address at which a packet corresponding to the tail queue element is stored. “7” is set in the address. As shown in FIG.
In the state where the packets of addresses “1” to “9” are stored, the address at which the packet corresponding to the last queue element is stored is “9”, so “9” is set as the last address. .

【0050】なお、図13には、説明を簡単にするため
に、制御パケットとしてMobileIP−Reqの制
御パケットとMobileIP−Repの制御パケット
とがバッファに格納されている状態を示したが、実際に
は、MobileIP−Reqの制御パケットが無線側
パケットバッファ520に格納され、MobileIP
−Repの制御パケットは、ネットワーク側パケットバ
ッファ530に格納される。また、図13において、デ
ータパケットn(MS2)は、MS12から送出された
データパケットを示す。
FIG. 13 shows a state in which a control packet of MobileIP-Req and a control packet of MobileIP-Rep are stored in the buffer as control packets for the sake of simplicity. Indicates that the control packet of MobileIP-Req is stored in the wireless-side packet buffer 520,
The control packet of -Rep is stored in the network-side packet buffer 530. In FIG. 13, a data packet n (MS2) indicates a data packet transmitted from the MS12.

【0051】この実施の形態でも、無線側パケット制御
部506は、制御を優先して送出するので、MS11か
らのアドレス登録要求の制御パケットは、MS12とパ
ケット端末72との間のデータパケットに影響されるこ
となく、速やかにパケット網8に送出される。パケット
網8に送出された制御パケットは、HA6に到達する。
HA6は、内容を登録後、直ちにアドレス登録応答の制
御パケットをMS11に宛てて返送する。
Also in this embodiment, since the radio side packet control unit 506 sends out the control with priority, the control packet of the address registration request from the MS 11 affects the data packet between the MS 12 and the packet terminal 72. Without being transmitted to the packet network 8 immediately. The control packet sent to the packet network 8 reaches the HA 6.
After registering the contents, the HA 6 immediately returns an address registration response control packet to the MS 11.

【0052】アドレス登録応答の制御パケットがIWF
52のパケット網インタフェース502到達すると、ネ
ットワーク側パケット検出部509は、IPパケットを
抽出する。この場合には、ネットワーク側パケット検出
部509は、図12に示すように、全てのIPパケット
をネットワーク側パケットバッファ530に格納する
(ステップS51)。そして、UDPヘッダの発ポート
番号または着ポート番号が「434」であるか否か判断
する(ステップS52)。
The control packet of the address registration response is IWF
When the packet reaches the packet network interface 502 of 52, the network-side packet detection unit 509 extracts the IP packet. In this case, the network-side packet detection unit 509 stores all IP packets in the network-side packet buffer 530 as shown in FIG. 12 (Step S51). Then, it is determined whether the outgoing port number or the incoming port number of the UDP header is "434" (step S52).

【0053】発ポート番号または着ポート番号が「43
4」であれば、そのパケットを、ネットワーク側パケッ
ト制御部510の内部に設けられている取り出しキュー
の最先頭につなぐ。既に取り出しキューに接続されてい
る制御パケットがあれば、そのうちの最後尾の制御パケ
ットを探し、その直後につなぐ(ステップS53)。
If the originating port number or the destination port number is "43"
If "4", the packet is connected to the head of the extraction queue provided inside the network side packet control unit 510. If there is a control packet already connected to the extraction queue, the last control packet is searched for and connected immediately after that (step S53).

【0054】そして、ネットワーク側パケット制御部5
10は、パケット取り出しタイミングが到来すると、取
り出しキューの先頭のパケットを取り出し、無線チャネ
ルインタフェース501に出力する(ステップS45,
S55)。なお、取り出しキューの構成の仕方は、図1
3に例示されたものと同じでよい。ただし、この場合に
は、図13におけるデータパケットn(MS2)は、パ
ケット網8側からMS12に送出されるデータパケット
を意味する。
Then, the network side packet control unit 5
When the packet extraction timing arrives, the packet extraction unit 10 extracts the head packet of the extraction queue and outputs it to the wireless channel interface 501 (step S45,
S55). The configuration of the retrieval queue is shown in FIG.
It may be the same as that illustrated in FIG. However, in this case, the data packet n (MS2) in FIG. 13 means a data packet transmitted from the packet network 8 to the MS12.

【0055】以上のように、ネットワーク側パケット制
御部510も、制御パケットをデータパケットに優先し
て送出するので、HA6からのアドレス登録応答の制御
パケットは、MS12とパケット端末72との間のデー
タパケットに影響されることなく、速やかにMS11に
宛てて送出される。
As described above, the network-side packet control unit 510 also transmits the control packet in preference to the data packet, so that the control packet of the address registration response from the HA 6 is a data packet between the MS 12 and the packet terminal 72. The packet is immediately transmitted to the MS 11 without being affected by the packet.

【0056】この実施の形態では、無線通信システム側
からパケット網8側に向かうパケットを一時格納するバ
ッファは1つでよく、また、パケット網8側から無線通
信システム側に向かうパケットを一時格納するバッファ
も1つでよい。
In this embodiment, a single buffer may be used to temporarily store packets from the wireless communication system to the packet network 8, and packets to be temporarily stored from the packet network 8 to the wireless communication system. One buffer may be used.

【0057】[0057]

【発明の効果】本発明によれば、パケット制御方法およ
び無線パケット通信方式を、インターワーキング装置
が、移動するパケット端末がハンドオーバしたときに発
する制御パケットを他のパケットに優先してパケット網
側に送出し、パケット網側からの制御パケットを他のパ
ケットに優先して無線通信システム側に送出するように
構成したので、移動端末のハンドオーバが生じても、無
駄なトラヒックや通信無駄時間が生ずることがないとい
う効果がある。
According to the present invention, a packet control method and a wireless packet communication system are provided to a packet network side by an interworking apparatus by giving priority to a control packet issued when a moving packet terminal is handed over another packet. Since transmission and control packets from the packet network side are sent to the wireless communication system side prior to other packets, even if handover of the mobile terminal occurs, unnecessary traffic and communication dead time may occur. There is an effect that there is no.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明におけるIWFの一構成例を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an IWF according to the present invention.

【図2】 移動端末が送出する制御パケットの構成例を
示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a configuration example of a control packet transmitted by a mobile terminal.

【図3】 移動端末宛に送出される制御パケットの構成
例を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a configuration example of a control packet transmitted to a mobile terminal.

【図4】 パケット網へのパケット送出制御を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing control for sending a packet to a packet network.

【図5】 無線チャネルへのパケット送出制御を示すフ
ローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing control of packet transmission to a wireless channel.

【図6】 バッファに格納されているパケットの一例を
示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of a packet stored in a buffer.

【図7】 MS11がBSC32の支配下にハンドオー
バした場合のデータ通信例を示すシーケンス図である。
FIG. 7 is a sequence diagram illustrating a data communication example when the MS 11 performs a handover under the control of the BSC 32.

【図8】 ハンドオーバが生ずる前の通信形態を示す説
明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a communication mode before a handover occurs.

【図9】 ハンドオーバが生じた場合の通信形態を示す
説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a communication mode when a handover occurs.

【図10】 IWFの他の実施の形態を示すブロック図
である。
FIG. 10 is a block diagram showing another embodiment of the IWF.

【図11】 パケット網へのパケット送出制御を示すフ
ローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing control of packet transmission to a packet network.

【図12】 無線チャネルへのパケット送出制御を示す
フローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing packet transmission control to a wireless channel.

【図13】 取り出しキューおよびバッファに格納され
ているデータの例を示す説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of data stored in a retrieval queue and a buffer.

【図14】 移動するパケット端末が基地局およびイン
ターワーキング装置を介して他のパケット端末と通信す
ることができるパケット通信システムの構成を示すシス
テム構成図である。
FIG. 14 is a system configuration diagram showing a configuration of a packet communication system in which a moving packet terminal can communicate with another packet terminal via a base station and an interworking device.

【図15】 従来のパケット網へのパケット送出制御を
示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing a conventional packet transmission control to a packet network.

【図16】 従来の無線チャネルへのパケット送出制御
を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing a conventional packet transmission control to a wireless channel.

【図17】 MS11がBSC32の支配下にハンドオ
ーバした場合の従来のデータ通信例を示すシーケンス図
である。
FIG. 17 is a sequence diagram showing a conventional data communication example when the MS 11 performs a handover under the control of the BSC 32.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 移動体通信交換局(MSC) 6 ホームエージェント(HA) 8 パケット網 11,12 パケット端末(MS) 21,22 基地局無線装置(BTS) 31,32 基地局制御装置(BSC) 51,52 インターワーキング装置(IWF) 71,72 パケット端末 501 無線チャネルインタフェース 502 パケット網インタフェース 503 無線側制御パケットバッファ 504 無線側データパケットバッファ 505 無線側パケット検出部 506 無線側パケット制御部 507 ネットワーク側制御パケットバッファ 508 ネットワーク側データパケットバッファ 509 ネットワーク側パケット検出部 510 ネットワーク側パケット制御部 520 無線側パケットバッファ 530 ネットワーク側パケットバッファ Reference Signs List 4 mobile switching center (MSC) 6 home agent (HA) 8 packet network 11, 12 packet terminal (MS) 21, 22 base station radio equipment (BTS) 31, 32 base station controller (BSC) 51, 52 inter Working device (IWF) 71, 72 Packet terminal 501 Radio channel interface 502 Packet network interface 503 Radio side control packet buffer 504 Radio side data packet buffer 505 Radio side packet detection unit 506 Radio side packet control unit 507 Network side control packet buffer 508 Network Side data packet buffer 509 network side packet detector 510 network side packet controller 520 wireless side packet buffer 530 network side packet buffer

フロントページの続き Fターム(参考) 5K030 HA08 HB16 HD01 JL01 JT09 KA03 LA03 LA18 LE05 5K067 AA11 CC08 EE02 GG06 JJ33 JJ39 5K072 AA12 BB02 BB13 CC15 CC20 FF02 FF27 9A001 BB03 CC05 CC06 CC07 Continued on the front page F term (reference) 5K030 HA08 HB16 HD01 JL01 JT09 KA03 LA03 LA18 LE05 5K067 AA11 CC08 EE02 GG06 JJ33 JJ39 5K072 AA12 BB02 BB13 CC15 CC20 FF02 FF27 9A001 BB03 CC05 CC06 CC07

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インターワーキング装置を介して無線通
信システムとパケット網とが接続される通信システムに
適用されるパケット制御方法であって、 インターワーキング装置は、移動するパケット端末がハ
ンドオーバしたときに発する制御パケットを他のパケッ
トに優先してパケット網側に送出し、 パケット網側からの制御パケットを他のパケットに優先
して無線通信システム側に送出することを特徴とするパ
ケット制御方法。
1. A packet control method applied to a communication system in which a wireless communication system and a packet network are connected via an interworking device, wherein the interworking device is issued when a moving packet terminal performs handover. A packet control method, wherein a control packet is transmitted to a packet network side prior to another packet, and a control packet from the packet network side is transmitted to a wireless communication system side prior to another packet.
【請求項2】 インターワーキング装置を介して無線通
信システムとパケット網とが接続される通信システムに
適用される無線パケット通信方式であって、 インターワーキング装置は、無線通信システム側からの
制御パケットを検出した場合にはそのパケットを他のパ
ケットに優先してパケット網側に送出する無線側パケッ
ト制御手段と、パケット網側からの制御パケットを検出
した場合にはそのパケットを他のパケットに優先して無
線通信システム側に送出するネットワーク側パケット制
御手段とを備えたことを特徴とする無線パケット通信方
式。
2. A wireless packet communication system applied to a communication system in which a wireless communication system and a packet network are connected via an interworking device, wherein the interworking device transmits a control packet from the wireless communication system. The wireless side packet control means for sending the packet to the packet network side prior to other packets when detected, and prioritizing the packet over other packets when detecting a control packet from the packet network side. And a network-side packet control means for transmitting the packet to the wireless communication system.
【請求項3】 無線側パケット制御手段は、移動するパ
ケット端末がハンドオーバしたときに発する制御パケッ
トを他のパケットに優先してパケット網側に送出し、 ネットワーク側パケット制御手段は、前記制御パケット
に対する応答の制御パケットを他のパケットに優先して
無線通信システム側に送出する請求項2記載の無線パケ
ット通信方式。
3. The wireless side packet control means sends a control packet issued when a moving packet terminal is handed over to a packet network side prior to another packet, and the network side packet control means controls the control packet with respect to the control packet. 3. The wireless packet communication system according to claim 2, wherein a response control packet is sent to the wireless communication system side prior to other packets.
【請求項4】 インターワーキング装置は、パケット網
側に優先送出される制御パケットを格納する無線側制御
パケットバッファと、その他のパケットを格納する無線
側データパケットバッファとを備え、 無線側パケット制御手段は、無線側制御パケットバッフ
ァに格納されているパケットを無線側データパケットバ
ッファに格納されているパケットよりも先に取り出して
送出する請求項2または請求項3記載の無線パケット通
信方式。
4. An interworking apparatus comprising: a radio side control packet buffer for storing a control packet to be preferentially transmitted to a packet network side; and a radio side data packet buffer for storing other packets. 4. The wireless packet communication system according to claim 2, wherein the packet is extracted and transmitted before the packet stored in the wireless side data packet buffer is stored in the wireless side data packet buffer.
【請求項5】 インターワーキング装置は、無線通信シ
ステム側に優先送出される制御パケットを格納するネッ
トワーク側制御パケットバッファと、その他のパケット
を格納するネットワーク側データパケットバッファとを
備え、 ネットワーク側パケット制御手段は、ネットワーク側制
御パケットバッファに格納されているパケットをネット
ワーク側データパケットバッファに格納されているパケ
ットよりも先に取り出して送出する請求項4記載の無線
パケット通信方式。
5. An interworking apparatus comprising: a network-side control packet buffer for storing a control packet to be transmitted to the wireless communication system with priority; and a network-side data packet buffer for storing other packets. 5. The wireless packet communication system according to claim 4, wherein the means extracts and stores the packet stored in the network-side control packet buffer before the packet stored in the network-side data packet buffer.
【請求項6】 インターワーキング装置は、無線通信シ
ステム側からのパケットを格納する無線側パケットバッ
ファと、無線側パケットバッファ内のパケットの送出順
が設定される取り出しキューとを備え、 無線側パケット制御手段は、優先送出される制御パケッ
トを他のパケットよりも取り出しキューの先頭側に設定
する請求項2または請求項3記載の無線パケット通信方
式。
6. An interworking apparatus comprising: a wireless packet buffer for storing packets from the wireless communication system; and an extraction queue in which the order of sending packets in the wireless packet buffer is set. 4. The wireless packet communication system according to claim 2, wherein the means sets the control packet to be transmitted preferentially at the head of the retrieval queue more than other packets.
【請求項7】 インターワーキング装置は、パケット網
側からのパケットを格納するネットワーク側パケットバ
ッファと、ネットワーク側パケットバッファ内のパケッ
トの送出順が設定される取り出しキューとを備え、 ネットワーク側パケット制御手段は、優先送出される制
御パケットを他のパケットよりも取り出しキューの先頭
側に設定する請求項6記載の無線パケット通信方式。
7. An interworking apparatus comprising: a network-side packet buffer for storing packets from a packet network side; and a retrieval queue in which an order of sending packets in the network-side packet buffer is set. 7. The wireless packet communication system according to claim 6, wherein the control packet is set so that the control packet transmitted preferentially is taken out of the other packets and placed at the head of the queue.
【請求項8】 インターワーキング装置は、IS−95
/CDMA方式による無線インタフェースを備え、パケ
ット端末はIPパケットを用いて通信を行う請求項2、
3、4、5、6または7記載の無線パケット通信方式。
8. The interworking device is an IS-95.
And a wireless terminal using a / CDMA system, wherein the packet terminal performs communication using an IP packet.
The wireless packet communication method according to 3, 4, 5, 6, or 7.
JP15577099A 1999-06-02 1999-06-02 Packet control method and wireless packet communication system Expired - Fee Related JP3494076B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15577099A JP3494076B2 (en) 1999-06-02 1999-06-02 Packet control method and wireless packet communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15577099A JP3494076B2 (en) 1999-06-02 1999-06-02 Packet control method and wireless packet communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000349829A true JP2000349829A (en) 2000-12-15
JP3494076B2 JP3494076B2 (en) 2004-02-03

Family

ID=15613039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15577099A Expired - Fee Related JP3494076B2 (en) 1999-06-02 1999-06-02 Packet control method and wireless packet communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3494076B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002035738A1 (en) * 2000-10-26 2002-05-02 Samsung Electronics Co., Ltd Handover method for mobile station having mobile ip address in mobile communication system
SG108909A1 (en) * 2002-03-13 2005-02-28 Ntt Docomo Inc Mobile node, mobile communication system, and communication control program
JP2006054626A (en) * 2004-08-11 2006-02-23 Nec Commun Syst Ltd Mobile communication system, radio base station controller, calling state management and transmission control method to be used for the same, and its program
US7107082B2 (en) 2001-02-07 2006-09-12 Sk Teletech Co., Ltd. Method of exchanging data between mobile phones
US8073446B2 (en) 2004-12-15 2011-12-06 Panasonic Corporation Radio network controller, wireless access gateway, radio communication system, and communication method for radio communication system
JP2013521677A (en) * 2010-02-26 2013-06-10 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド Mobility in peer-to-peer communication

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002035738A1 (en) * 2000-10-26 2002-05-02 Samsung Electronics Co., Ltd Handover method for mobile station having mobile ip address in mobile communication system
AU767188B2 (en) * 2000-10-26 2003-11-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Handover method for mobile station having mobile IP address in mobile communication system
US7107082B2 (en) 2001-02-07 2006-09-12 Sk Teletech Co., Ltd. Method of exchanging data between mobile phones
SG108909A1 (en) * 2002-03-13 2005-02-28 Ntt Docomo Inc Mobile node, mobile communication system, and communication control program
JP2006054626A (en) * 2004-08-11 2006-02-23 Nec Commun Syst Ltd Mobile communication system, radio base station controller, calling state management and transmission control method to be used for the same, and its program
JP4502743B2 (en) * 2004-08-11 2010-07-14 日本電気通信システム株式会社 Mobile communication system, radio base station controller, call state management transmission control method used therefor, and program thereof
US8073446B2 (en) 2004-12-15 2011-12-06 Panasonic Corporation Radio network controller, wireless access gateway, radio communication system, and communication method for radio communication system
JP2013521677A (en) * 2010-02-26 2013-06-10 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド Mobility in peer-to-peer communication
JP2014180049A (en) * 2010-02-26 2014-09-25 Interdigital Patent Holdings Inc Mobility in peer-to-peer communication

Also Published As

Publication number Publication date
JP3494076B2 (en) 2004-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1723819B1 (en) A method of packet switched handover
KR100744374B1 (en) Handover method between core network entities in packet-switched based network and therefor apparatus
KR100438443B1 (en) Hand-off method in mobile communication system
US7209480B2 (en) Base station apparatus, mobile terminal apparatus and wireless access system using the apparatuses
US8189531B2 (en) Wireless communication system, wireless base station, and wireless communication control method
EP1224753B1 (en) Packet transmission method for mobile internet
JP4965738B2 (en) Data transmission during handover in self-backhaul cell
EP2391161A1 (en) Efficient handoffs between cellular and wireless local area networks
EP2924956B1 (en) Method and apparatus for handover between content servers for transmission path optimization
KR100677591B1 (en) Terminal having a function of hand-over between different networks based on stream control transmission protocol and hand-over method of the same
KR20070004762A (en) Mobile communication system and mobile communication method
KR20020081449A (en) Data packet numbering in packet-switched data transmission
KR100680749B1 (en) Apparatus and method of handover on cellular system using the heterogeneous wireless network
EP1753189A1 (en) A method for communicating between serving general packet radio service support nodes
EP1988738A2 (en) Apparatus and method for vertical handover in wireless communication system
KR100364039B1 (en) Address resolution method and address resolution communication system
US20080014968A1 (en) Apparatus and method for providing location information in mobile communication system
JP3494076B2 (en) Packet control method and wireless packet communication system
KR101336325B1 (en) Communication Apparatus and Method for Supporting Fast Handover Transparent to Mobile Station
US7545775B2 (en) Method for performing a handoff in an ALL-IP network
US8077660B2 (en) Base station apparatus, access gateway apparatus, communication control system and communication control method
US7123594B2 (en) Method for separating and processing signal and bearer in all IP radio access network
US8249597B2 (en) Method of packet switched handover
KR100814101B1 (en) Fast handover method in network based localized mobility management protocol and apparatus for the same
KR100943515B1 (en) Address Management Method for Vertical Handoff

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees