JP2000348044A - Image processor, image processing method and computer readable memory - Google Patents

Image processor, image processing method and computer readable memory

Info

Publication number
JP2000348044A
JP2000348044A JP11156632A JP15663299A JP2000348044A JP 2000348044 A JP2000348044 A JP 2000348044A JP 11156632 A JP11156632 A JP 11156632A JP 15663299 A JP15663299 A JP 15663299A JP 2000348044 A JP2000348044 A JP 2000348044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image processing
input
search
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11156632A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuo Ito
達夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11156632A priority Critical patent/JP2000348044A/en
Publication of JP2000348044A publication Critical patent/JP2000348044A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently execute the processing for a desired image. SOLUTION: Plural kinds of image data and additive information concerning the image data are coordinated and managed. The additive information is inputted from a keyword inputting part 2 as a retrieving condition. The image data corresponding to the inputted retrieving condition is retrieved by a photographing information retrieving part 3. Then, an extracted data batch processing part 4 batch executes designated processing to all the retrieved image data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像データを処理
する画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモ
リに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus and method for processing image data, and a computer readable memory.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、デジタルカメラやフィルムスキャ
ナなどの画像取込装置から取込んだ写真画像を、TVな
どの表示器もしくはプリンタなどの印刷装置に出力し、
パーソナルコンピュータなどの電子機器を介さないで写
真画像データを表示もしくは印刷する画像処理装置が存
在する。
2. Description of the Related Art Conventionally, a photographic image captured from an image capturing device such as a digital camera or a film scanner is output to a display device such as a TV or a printing device such as a printer.
2. Description of the Related Art There is an image processing apparatus that displays or prints photographic image data without using an electronic device such as a personal computer.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の画像処理装置を用いて、特に、所望の写真画像を複
数出力する場合には、出力対象の写真画像を順次表示
し、その表示される写真画像から出力対象の写真画像を
特定した上で、出力実行を行うという操作が複数回必要
であり、使い勝手が悪かった。
However, when a plurality of desired photographic images are output using the above-mentioned conventional image processing apparatus, the photographic images to be output are sequentially displayed, and the displayed photographic images are displayed. The operation of executing the output after specifying the photographic image to be output from the image is required a plurality of times, which is inconvenient.

【0004】本発明は上記の問題点に鑑みてなされたも
のであり、所望の画像に対する処理を効率良く実行する
ことができる画像処理装置及びその方法、コンピュータ
可読メモリを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide an image processing apparatus and method capable of efficiently executing processing on a desired image, and a computer readable memory. .

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明による画像処理装置は以下の構成を備える。
即ち、画像データを処理する画像処理装置であって、複
数種類の画像データと、該画像データに関する付加情報
を対応づけて管理する管理手段と、前記付加情報を検索
条件として入力する入力手段と、前記入力手段で入力さ
れた検索条件に対応する画像データを検索する検索手段
と、前記検索手段で検索された画像データすべてに対
し、指定された処理を一括して実行する実行手段とを備
える。
An image processing apparatus according to the present invention for achieving the above object has the following arrangement.
That is, an image processing device that processes image data, a plurality of types of image data, a management unit that manages the additional information related to the image data in association with each other, an input unit that inputs the additional information as a search condition, The image processing apparatus further includes a search unit that searches for image data corresponding to the search condition input by the input unit, and an execution unit that collectively executes a designated process on all the image data searched by the search unit.

【0006】また、好ましくは、前記管理手段は、前記
検索手段で検索された画像データそれぞれに対し、所定
のフラグを付加する。
Preferably, the management means adds a predetermined flag to each of the image data searched by the search means.

【0007】また、好ましくは、前記実行手段は、前記
所定のフラグが付加されている画像データすべてに対
し、指定された処理を一括して実行する。
[0007] Preferably, the execution means collectively executes a designated process on all the image data to which the predetermined flag is added.

【0008】また、好ましくは、前記入力手段は、前記
所定のフラグをクリアする指示を行う指示手段とを備え
る。
Preferably, the input means includes an instruction means for issuing an instruction to clear the predetermined flag.

【0009】また、好ましくは、前記管理手段で管理さ
れる画像データを一覧表示する表示手段を更に備える。
Preferably, the apparatus further comprises display means for displaying a list of image data managed by the management means.

【0010】また、好ましくは、前記入力手段は、前記
検索手段で検索された画像データに対して実行する処理
を指定する指定手段とを備える。
[0010] Preferably, the input means includes a designation means for designating a process to be executed on the image data retrieved by the retrieval means.

【0011】また、好ましくは、前記指定された処理
は、少なくとも表示処理、印刷処理、保存処理、送信処
理、受信処理のいずれかを含む。
Preferably, the specified process includes at least one of a display process, a print process, a storage process, a transmission process, and a reception process.

【0012】上記の目的を達成するための本発明による
画像処理方法は以下の構成を備える。即ち、画像データ
を処理する画像処理方法であって、複数種類の画像デー
タと、該画像データに関する付加情報を対応づけて記憶
媒体に管理する管理工程と、前記付加情報を検索条件と
して入力する入力工程と、前記入力工程で入力された検
索条件に対応する画像データを検索する検索工程と、前
記検索工程で検索された画像データすべてに対し、指定
された処理を一括して実行する実行工程とを備える。
An image processing method according to the present invention for achieving the above object has the following arrangement. That is, an image processing method for processing image data, a management step of managing a plurality of types of image data and additional information related to the image data in a storage medium, and inputting the additional information as a search condition A search step of searching for image data corresponding to the search condition input in the input step, and an execution step of collectively executing a specified process on all the image data searched in the search step. Is provided.

【0013】上記の目的を達成するための本発明による
画像処理装置は以下の構成を備える。即ち、画像データ
を処理する画像処理のプログラムコードが格納されたコ
ンピュータ可読メモリであって、複数種類の画像データ
と、該画像データに関する付加情報を対応づけて記憶媒
体に管理する管理工程のプログラムコードと、前記付加
情報を検索条件として入力する入力工程のプログラムコ
ードと、前記入力工程で入力された検索条件に対応する
画像データを検索する検索工程のプログラムコードと、
前記検索工程で検索された画像データすべてに対し、指
定された処理を一括して実行する実行工程のプログラム
コードとを備える。
An image processing apparatus according to the present invention for achieving the above object has the following arrangement. That is, a computer-readable memory storing a program code of image processing for processing image data, the program code of a management step of managing a plurality of types of image data and additional information relating to the image data in a storage medium in association with each other And a program code of an input step of inputting the additional information as a search condition, and a program code of a search step of searching image data corresponding to the search condition input in the input step,
And a program code for an execution step for collectively executing a designated process on all of the image data retrieved in the retrieval step.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明を具体的に説明する
ために実施形態をあげて詳述する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to embodiments to specifically explain the present invention.

【0015】図1は本発明の実施形態の画像処理装置の
基本構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【0016】図1に示すように、画像処理装置は、CP
U110とROM120とキードライバ130とRAM
140と外部通信ドライバ150と外部メディアドライ
バ160と印刷ユニット170と表示ユニット180か
ら構成される。
As shown in FIG. 1, the image processing apparatus has a CP
U110, ROM 120, key driver 130, and RAM
140, an external communication driver 150, an external media driver 160, a printing unit 170, and a display unit 180.

【0017】CPU110は、ROM120に記述され
た各種プログラムによって、各構成要素の制御を実行す
る。ROM120は、画像処理装置の制御を司どるメイ
ンプログラムをはじめ、各種機能の実行を行うための各
種プログラムを記述している。キードライバ130は、
検索キーワードの入力や印刷実行指示など一括して行う
ための処理を指示するキーの入力や、その他処理に必要
なキーの入力が行われた場合に、その入力に応じて、処
理の振り分けを行う。キーの入力はリモートコントロー
ラ(不図示)により行うことも可能で、この場合には、
リモートコントローラより送られた信号を受け取り、処
理の振り分けを行う。
The CPU 110 controls each component according to various programs described in the ROM 120. The ROM 120 describes various programs for executing various functions, including a main program for controlling the image processing apparatus. The key driver 130
When a key is input that instructs batch processing such as a search keyword input or print execution instruction, or a key required for other processing is input, the processing is sorted according to the input. . Key input can also be performed by a remote controller (not shown). In this case,
Receives the signal sent from the remote controller and sorts the processing.

【0018】RAM140は、図2に示すような写真画
像データ格納展開情報エリア(撮影情報や検索結果が記
述される)や、処理に必要なバッファやワークメモリと
して扱われる。外部通信ドライバ150は、写真画像デ
ータが外部通信ケーブルを通して供給される場合、これ
らの写真画像データを受け取るのに必要な処理をすべて
行う。また、検出された写真画像データを一括して送信
する場合には、その写真画像データを送信するのに必要
な処理をすべて行う。
The RAM 140 is used as a photographic image data storage and development information area (photographing information and search results are described) as shown in FIG. 2, and as a buffer and a work memory required for processing. When the photographic image data is supplied through an external communication cable, the external communication driver 150 performs all processes necessary for receiving the photographic image data. If the detected photographic image data is to be transmitted in a lump, all processes necessary for transmitting the photographic image data are performed.

【0019】外部メディアドライバ160は、写真画像
データが外部メディアにより供給される場合、これらの
写真画像データを読み取るのに必要な処理をすべて行
う。また、検出された写真画像データを一括して保存す
る場合には、その写真画像データを書き込むのに必要な
処理をすべて行う。表示ユニット180は、入力される
検索キーワードや検出された写真画像データを、TVな
どの表示器に表示するために必要な処理をすべて行う。
When the photographic image data is supplied from an external medium, the external media driver 160 performs all processes necessary for reading the photographic image data. If the detected photographic image data is to be stored collectively, all the processing necessary to write the photographic image data is performed. The display unit 180 performs all necessary processing for displaying the input search keyword and the detected photographic image data on a display such as a TV.

【0020】印刷ユニット170は、印刷実行指示によ
り検出された写真画像データを一括して印刷するのに必
要な処理をすべて行う。
The printing unit 170 performs all processes necessary for printing the photographic image data detected in response to the print execution instruction.

【0021】尚、この印刷ユニット170は、図3に示
すように、印刷ユニット170をプリンタドライバ17
0aに変更すれば、プリンタケーブルを介して外部プリ
ンタ200で印刷することもできる。
As shown in FIG. 3, the printing unit 170 is connected to the printer driver 17.
If it is changed to 0a, printing can also be performed by the external printer 200 via the printer cable.

【0022】次に、本実施形態の画像処理装置の機能構
成について、図4を用いて説明する。
Next, a functional configuration of the image processing apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

【0023】図4は本発明の実施形態の画像処理装置の
機能構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a functional configuration of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【0024】図4において、1は日付や時間や撮影場
所、さらには印刷要求指定などを撮影情報として写真画
像データに付加して記憶している複数の写真画像データ
であり、外部通信ドライバ150や外部メディアドライ
バ160を介して入力され、RAM140に格納され
る。2はキーワード入力部であり、写真画像データの撮
影情報をキーワードとして入力する。キーワードは、キ
ードライバ130を介して画像処理装置に入力される。
3は撮影情報検索部であり、入力されたキーワードにも
とづく検索条件で写真画像データに付加されている撮影
情報を検索し、検索条件と一致した写真画像データを抽
出する。4は抽出データ一括処理部であり、抽出された
写真画像データを一括して処理する。
In FIG. 4, reference numeral 1 denotes a plurality of pieces of photograph image data in which date, time, photographing place, and print request designation are added to photograph image data and stored as photographing information. The data is input via the external media driver 160 and stored in the RAM 140. Reference numeral 2 denotes a keyword input unit for inputting photographing information of photographic image data as a keyword. The keyword is input to the image processing device via the key driver 130.
Reference numeral 3 denotes a photographing information search unit that searches for photographing information added to the photograph image data based on a search condition based on the input keyword, and extracts photograph image data that matches the search condition. Reference numeral 4 denotes an extracted data batch processing unit, which collectively processes the extracted photographic image data.

【0025】以上の構成により、入力されたキーワード
にもとづいて、所望の写真画像データを抽出して、抽出
された写真画像データすべてに対して一連の処理を一括
して実行することができる。
With the above configuration, desired photographic image data can be extracted based on the input keyword, and a series of processing can be collectively executed on all the extracted photographic image data.

【0026】次に、本実施形態の画像処理装置で実行さ
れる処理について、図5を用いて説明する。
Next, the processing executed by the image processing apparatus of this embodiment will be described with reference to FIG.

【0027】図5は本発明の実施形態の画像処理装置で
実行される処理を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing processing executed by the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【0028】まず、電源が投入されると、ステップS1
00のイニシャル処理において、各種初期化処理が実行
される。ステップS100のイニシャル処理において
は、画像処理装置を起動するのに必要な処理と初期設定
が実行される。
First, when the power is turned on, step S1 is executed.
In the initial process of 00, various initialization processes are executed. In the initial processing of step S100, processing necessary for starting the image processing apparatus and initial settings are performed.

【0029】次に、初期表示処理として、ステップS2
00の写真画像を一覧表示する写真画像一覧表示処理に
おいて、処理対象となる写真画像データが全件、一覧表
示される。このとき、一覧表示モードが全件写真画像モ
ードにセットされる。
Next, as an initial display process, step S2
In a photo image list display process for displaying a list of 00 photo images, all the photo image data to be processed are displayed in a list. At this time, the list display mode is set to the all-photograph image mode.

【0030】初期表示処理が終了すると、ステップS3
00のキー待ち状態となり、次の動作の指示入力待ちと
なる。ここで、検索キーワードの入力指示が入力される
と、ステップS400へ進み、検索キーワードを入力す
る検索キーワード入力処理が実行される。検索キーワー
ド入力処理が実行されると、ステップS500で、検索
キーワードに基づいて撮影情報の検索を行う撮影情報検
索処理が実行される。
When the initial display processing is completed, step S3
00 key wait state, and waits for input of an instruction for the next operation. Here, when a search keyword input instruction is input, the process proceeds to step S400, and a search keyword input process for inputting a search keyword is executed. When the search keyword input process is executed, in step S500, a shooting information search process for searching for shooting information based on the search keyword is executed.

【0031】ステップS500の撮影情報検索処理にお
いては、まず、写真画像データ格納展開情報中の検索情
報エリアの全内容がクリアされる。そして、全写真画像
データに対し撮影情報のチェックを行い、検索キーワー
ドと一致する撮影情報を有する写真画像データが検出さ
れた場合には、検出された写真画像データの写真画像デ
ータ格納展開情報中の検出情報エリアに検出フラグをセ
ットする。検出されなかった場合には、検出フラグのセ
ットは行われない。
In the photographing information search processing in step S500, first, all contents of the search information area in the photograph image data storage and development information are cleared. Then, the photographing information is checked for all the photograph image data, and if photograph image data having photographing information matching the search keyword is detected, the detected photograph image data in the photograph image data storage development information of the photograph image data is expanded. Set a detection flag in the detection information area. If not detected, the detection flag is not set.

【0032】撮影情報検索処理が終了すると、ステップ
S600へ進み、検出された写真画像を一覧表示する検
出写真画像一覧表示処理が実行される。検出写真画像一
覧表示においては、撮影情報検索処理により検出情報エ
リアに検出フラグがセットされた写真画像データのみを
一覧表示する。このとき、一覧表示モードが検出写真画
像モードにセットされる。検出写真画像一覧表示処理が
終了すると、ステップS300のキー待ち状態へ戻り、
キーの入力待ち状態となる。
Upon completion of the photographing information search processing, the flow advances to step S600 to execute a detected photographic image list display processing for displaying a list of detected photographic images. In the detected photo image list display, only the photo image data for which the detection flag has been set in the detection information area by the photographing information search processing is displayed in a list. At this time, the list display mode is set to the detected photo image mode. When the detected photo image list display processing is completed, the process returns to the key waiting state in step S300,
It will be in a key input waiting state.

【0033】また、キーの入力状態で、検索解除の指示
が入力された場合、ステップS700へ進み、検索を解
除する検索解除処理が実行される。検索解除処理におい
ては、写真画像データ格納展開情報中の検出情報エリア
の全内容がクリアされる。この後、ステップS800
で、写真画像一覧表示処理を行う。これにより、写真画
像データを全件、一覧表示し、一覧表示モードを全件写
真画像モードにセットする。
If an instruction to cancel the search is input in the key input state, the flow advances to step S700 to execute a search canceling process for canceling the search. In the search canceling process, the entire contents of the detection information area in the photographic image data storage and development information are cleared. Thereafter, step S800
Then, a photograph image list display process is performed. As a result, a list of all the photo image data is displayed, and the list display mode is set to the all photo image mode.

【0034】また、キーの入力状態で、印刷実行の指示
が入力されると、ステップS900へ進み、印刷処理が
実行される。ここで、ステップS900の印刷処理の詳
細について、図6を用いて説明する。
If an instruction to execute printing is input in the key input state, the flow advances to step S900 to execute printing processing. Here, the details of the printing process in step S900 will be described with reference to FIG.

【0035】図6は本発明の実施形態の印刷処理の詳細
を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing details of the printing process according to the embodiment of the present invention.

【0036】まず、ステップS910で、一覧表示モー
ドがチェックされる。一覧表示モードが検出写真画像モ
ードの場合には、ステップS920で、検出写真画像を
一括して印刷する検出写真画像一括処理が実行される。
検出写真画像一括印刷処理においては、検出情報エリア
をチェックし、検出フラグがセットされている写真画像
データのみを全件印刷する。
First, in step S910, the list display mode is checked. If the list display mode is the detected photo image mode, a detected photo image batch process for printing the detected photo images at once is executed in step S920.
In the detected photo image batch printing process, the detection information area is checked, and only the photo image data for which the detection flag is set is printed.

【0037】一方、全件写真画像モードの場合には、ス
テップS930で、特定写真画像を印刷する特定写真画
像印刷処理が実行される。特定写真画像印刷処理におい
ては、印刷実行指示が入力される前に特定された写真画
像データを印刷する。写真画像の特定方法に関しては、
一覧表示上の写真画像データにカーソル枠を表示し、こ
のカーソル枠を移動させ特定させてもよいし、写真画像
データに対応づけられている画像データNoを入力し、
特定させてもよい。
On the other hand, in the case of the all photograph image mode, a specific photograph image printing process for printing the specific photograph image is executed in step S930. In the specific photo image printing process, the specified photo image data is printed before the print execution instruction is input. Regarding how to identify photographic images,
A cursor frame may be displayed on the photo image data on the list display, and the cursor frame may be moved and specified, or an image data No associated with the photo image data may be input,
It may be specified.

【0038】再び、図5の説明に戻る。Returning to the description of FIG.

【0039】キーの入力状態で、印刷実行指示以外の指
示、例えば、保存実行指示、送信実行指示、受信実行指
示、削除実行指示といったその他の実行指示が入力され
た場合にも、同様に、一覧表示モードをチェックするこ
とで、一括して処理する場合と、特定の写真画像データ
に対して処理する場合とに処理を振り分けることができ
る。これら、その他のキーが入力された場合には、ステ
ップSa00へ進み、入力された指示に必要な処理が行
われる。
Similarly, when an instruction other than the print execution instruction, for example, another execution instruction such as a storage execution instruction, a transmission execution instruction, a reception execution instruction, or a deletion execution instruction is input in the key input state, the list is also displayed. By checking the display mode, the processing can be divided into a case where processing is performed collectively and a case where processing is performed on specific photographic image data. When these other keys are input, the process proceeds to step Sa00, where processing necessary for the input instruction is performed.

【0040】また、キーの入力状態で、終了指示が入力
された場合には、ステップSb00ヘ進み、終了処理を
行い、処理を終了する。
If an end instruction is input in the key input state, the process proceeds to step Sb00, where an end process is performed, and the process ends.

【0041】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、操作者は処理対象の写真画像が複数ある場合でも、
一回の操作で指定した写真画像に対する処理を一括して
実行することができる。
As described above, according to the present embodiment, even when there are a plurality of photographic images to be processed, the operator can
The processing for the designated photographic image can be collectively executed by one operation.

【0042】尚、本発明は、複数の機器(例えばホスト
コンピュータ、インタフェース機器、リーダ、プリンタ
など)から構成されるシステムに適用しても、一つの機
器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装置な
ど)に適用してもよい。
Even if the present invention is applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), a device including one device (for example, a copying machine, a facsimile machine) Etc.).

【0043】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
Another object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and to provide a computer (or CPU) of the system or apparatus.
And MPU) read and execute the program code stored in the storage medium.

【0044】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0045】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク、ハードディス
ク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD
−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0046】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0047】更に、記憶媒体から読出されたプログラム
コードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードや
コンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメ
モリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基
づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる
CPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その
処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合
も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0048】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明した図5、図6に示すフロー
チャートに対応するプログラムコードが格納されること
になる。
When the present invention is applied to the storage medium, the storage medium stores program codes corresponding to the flowcharts shown in FIGS. 5 and 6 described above.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
所望の画像に対する処理を効率良く実行することができ
る画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ
を提供できる。
As described above, according to the present invention,
An image processing apparatus and method capable of efficiently executing processing on a desired image, and a computer-readable memory can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態の画像処理装置の基本構成を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a basic configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施形態のRAMに記憶されるデータ
構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a data configuration stored in a RAM according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施形態の画像処理装置の他の構成例
を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating another configuration example of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施形態の画像処理装置の機能構成を
示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a functional configuration of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施形態の画像処理装置で実行される
処理を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating processing executed by the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施形態の印刷処理の詳細を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating details of print processing according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 写真画像 2 キーワード入力部 3 撮影情報検索部 4 抽出データ一括処理部 110 CPU 120 ROM 130 キードライバ 140 RAM 150 外部通信ドライバ 160 外部メディアドライバ 170 印刷ユニット 170a プリンタドライバ 180 表示ユニット 200 外部プリンタ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Photograph image 2 Keyword input part 3 Photographing information search part 4 Extraction data batch processing part 110 CPU 120 ROM 130 Key driver 140 RAM 150 External communication driver 160 External media driver 170 Printing unit 170a Printer driver 180 Display unit 200 External printer

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像データを処理する画像処理装置であ
って、 複数種類の画像データと、該画像データに関する付加情
報を対応づけて管理する管理手段と、 前記付加情報を検索条件として入力する入力手段と、 前記入力手段で入力された検索条件に対応する画像デー
タを検索する検索手段と、 前記検索手段で検索された画像データすべてに対し、指
定された処理を一括して実行する実行手段とを備えるこ
とを特徴とする画像処理装置。
1. An image processing apparatus for processing image data, comprising: a management unit for managing a plurality of types of image data and additional information relating to the image data in association with each other; and an input for inputting the additional information as a search condition. Means, a search means for searching for image data corresponding to the search condition input by the input means, and an execution means for collectively executing a specified process on all the image data searched by the search means. An image processing apparatus comprising:
【請求項2】 前記管理手段は、前記検索手段で検索さ
れた画像データそれぞれに対し、所定のフラグを付加す
ることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the management unit adds a predetermined flag to each of the image data searched by the search unit.
【請求項3】 前記実行手段は、前記所定のフラグが付
加されている画像データすべてに対し、指定された処理
を一括して実行することを特徴とする請求項2に記載の
画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the execution unit executes a designated process collectively on all the image data to which the predetermined flag is added.
【請求項4】 前記入力手段は、前記所定のフラグをク
リアする指示を行う指示手段とを備えることを特徴とす
る請求項2に記載の画像処理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the input unit includes an instruction unit that issues an instruction to clear the predetermined flag.
【請求項5】 前記管理手段で管理される画像データを
一覧表示する表示手段を更に備えることを特徴とする請
求項1に記載の画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a display unit that displays a list of image data managed by the management unit.
【請求項6】 前記入力手段は、前記検索手段で検索さ
れた画像データに対して実行する処理を指定する指定手
段とを備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処
理装置。
6. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the input unit includes a specifying unit that specifies a process to be performed on the image data retrieved by the retrieval unit.
【請求項7】 前記指定された処理は、少なくとも表示
処理、印刷処理、保存処理、送信処理、受信処理のいず
れかを含むことを特徴とする請求項1に記載の画像処理
装置。
7. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the designated process includes at least one of a display process, a print process, a save process, a transmission process, and a reception process.
【請求項8】 画像データを処理する画像処理方法であ
って、 複数種類の画像データと、該画像データに関する付加情
報を対応づけて記憶媒体に管理する管理工程と、 前記付加情報を検索条件として入力する入力工程と、 前記入力工程で入力された検索条件に対応する画像デー
タを検索する検索工程と、 前記検索工程で検索された画像データすべてに対し、指
定された処理を一括して実行する実行工程とを備えるこ
とを特徴とする画像処理方法。
8. An image processing method for processing image data, comprising: a management step of managing a plurality of types of image data and additional information related to the image data in a storage medium; and using the additional information as a search condition. An input step of inputting; a search step of searching for image data corresponding to the search condition input in the input step; and executing a designated process collectively on all the image data searched in the search step. An image processing method comprising: an execution step.
【請求項9】 前記管理工程は、前記検索工程で検索さ
れた画像データそれぞれに対し、所定のフラグを付加す
ることを特徴とする請求項8に記載の画像処理方法。
9. The image processing method according to claim 8, wherein the managing step adds a predetermined flag to each of the image data searched in the searching step.
【請求項10】 前記実行工程は、前記所定のフラグが
付加されている画像データすべてに対し、指定された処
理を一括して実行することを特徴とする請求項9に記載
の画像処理方法。
10. The image processing method according to claim 9, wherein in the execution step, specified processing is collectively executed on all image data to which the predetermined flag is added.
【請求項11】 前記入力工程は、前記所定のフラグを
クリアする指示を行う指示工程とを備えることを特徴と
する請求項9に記載の画像処理方法。
11. The image processing method according to claim 9, wherein the input step includes an instruction step of issuing an instruction to clear the predetermined flag.
【請求項12】 前記管理工程で管理される画像データ
を一覧表示する表示工程を更に備えることを特徴とする
請求項8に記載の画像処理方法。
12. The image processing method according to claim 8, further comprising a display step of displaying a list of image data managed in said management step.
【請求項13】 前記入力工程は、前記検索工程で検索
された画像データに対して実行する処理を指定する指定
工程とを備えることを特徴とする請求項8に記載の画像
処理方法。
13. The image processing method according to claim 8, wherein the input step includes a designation step of designating a process to be executed on the image data retrieved in the retrieval step.
【請求項14】 前記指定された処理は、少なくとも表
示処理、印刷処理、保存処理、送信処理、受信処理のい
ずれかを含むことを特徴とする請求項8に記載の画像処
理方法。
14. The image processing method according to claim 8, wherein the specified process includes at least one of a display process, a print process, a save process, a transmission process, and a reception process.
【請求項15】 画像データを処理する画像処理のプロ
グラムコードが格納されたコンピュータ可読メモリであ
って、 複数種類の画像データと、該画像データに関する付加情
報を対応づけて記憶媒体に管理する管理工程のプログラ
ムコードと、 前記付加情報を検索条件として入力する入力工程のプロ
グラムコードと、 前記入力工程で入力された検索条件に対応する画像デー
タを検索する検索工程のプログラムコードと、 前記検索工程で検索された画像データすべてに対し、指
定された処理を一括して実行する実行工程のプログラム
コードとを備えることを特徴とするコンピュータ可読メ
モリ。
15. A computer-readable memory storing image processing program codes for processing image data, the management step of managing a plurality of types of image data and additional information related to the image data in a storage medium in association with each other. A program code of an input step of inputting the additional information as a search condition, a program code of a search step of searching for image data corresponding to the search condition input in the input step, and a search in the search step And a program code for an execution step of executing a designated process collectively on all of the selected image data.
JP11156632A 1999-06-03 1999-06-03 Image processor, image processing method and computer readable memory Withdrawn JP2000348044A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11156632A JP2000348044A (en) 1999-06-03 1999-06-03 Image processor, image processing method and computer readable memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11156632A JP2000348044A (en) 1999-06-03 1999-06-03 Image processor, image processing method and computer readable memory

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000348044A true JP2000348044A (en) 2000-12-15

Family

ID=15631933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11156632A Withdrawn JP2000348044A (en) 1999-06-03 1999-06-03 Image processor, image processing method and computer readable memory

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000348044A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006107329A (en) * 2004-10-08 2006-04-20 Noritsu Koki Co Ltd Photographed image processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006107329A (en) * 2004-10-08 2006-04-20 Noritsu Koki Co Ltd Photographed image processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7969600B2 (en) Printing of linked data in a network
JP3526248B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP2007523409A (en) Method and apparatus for content synchronization / tracking
JP2004310215A (en) Print job management device, program to be used therefor, and print job management method
JP2000348058A (en) Device and method for image management and computer- readable storage medium
JP4697913B2 (en) Data retrieval apparatus and method
US7108436B2 (en) Image forming apparatus, communication apparatus, apparatus setting method, program for implementing the method, and storage medium storing the program
JP2000354129A (en) Scanning system
JP2000348044A (en) Image processor, image processing method and computer readable memory
JP2001045266A (en) Picture processor and its method
JP2001045412A (en) Image processing unit and image processing method
JP4747903B2 (en) Printing device
CN111614853A (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer-readable recording medium
JP4227251B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and storage medium
JPH11161808A (en) Picture processing method and its device
JP2002368917A (en) Universal image capture language
JP2000066783A (en) Data management device and utilization method for the device
JP2002051230A (en) Device and method for processing image and storage medium
JP5223328B2 (en) Information management apparatus, information management method, and program thereof
JP3294066B2 (en) Distributed instruction slip print editing and processing unit
JP2008289191A (en) Communication apparatus, control method and control program thereof
JP2000048172A (en) Network image processor
KR100601698B1 (en) Image reprinting apparatus and method in printer
JP4012842B2 (en) Electronic data management apparatus and program
JP2001128094A (en) Picture processor, recorder, picture processing method, recording method, storage medium and recording format

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060905