JP2000347852A - Device and method for processing information and program storage medium - Google Patents

Device and method for processing information and program storage medium

Info

Publication number
JP2000347852A
JP2000347852A JP2000087990A JP2000087990A JP2000347852A JP 2000347852 A JP2000347852 A JP 2000347852A JP 2000087990 A JP2000087990 A JP 2000087990A JP 2000087990 A JP2000087990 A JP 2000087990A JP 2000347852 A JP2000347852 A JP 2000347852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
program
personal computer
portable device
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000087990A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryuji Ishiguro
隆二 石黒
Tatsu Kawakami
達 河上
Mitsuru Tanabe
充 田辺
Yuichi Eomo
裕一 江面
Hirokazu Kawahara
博和 河原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000087990A priority Critical patent/JP2000347852A/en
Publication of JP2000347852A publication Critical patent/JP2000347852A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent stored data from being illegally read out and analyzed by supplying a program to a first running means for deciphering and running an enciphered program, and providing a second running means for running the program on the basis of the run result. SOLUTION: An Electrical Music Distribution(EMD) server 4-1 (4-2 or 4-3) supplies contents through a network 2 to a personal computer(PC) 1 together with data related to the contents corresponding to a request of the PC 1. A World Wide Web(WWW) server 5-1 (5-2) supplies a CD, from which the contents are read, and the data corresponding to the contents read from the CD through the network 2 to the PC 1 corresponding to the request of the PC 1. A portable device 6-1 reproduces and outputs the stored contents on the basis of supplied data related to the contents.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理装置およ
び方法、並びにプログラム格納媒体に関し、特に、所定
のデータを記憶し、所定の処理を行う情報処理装置およ
び方法、並びにプログラム格納媒体に関する。
The present invention relates to an information processing apparatus and method, and a program storage medium, and more particularly, to an information processing apparatus and method for storing predetermined data and performing predetermined processing, and a program storage medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近、CD(Compact Disk)、MD(Mini D
isk)といった音楽データをデジタル式に記録または再
生することができる装置が普及してきた。その結果、こ
のようなデジタル的に音楽データを記録再生できる装置
をパーソナルコンピュータなどと組み合わせることで、
デジタル音楽データを不正に複製することも比較的容易
に行うことができるようになってきた。そこで、著作物
としての音楽データを不正に複製することができないよ
うにするために、各種の方法が提案されている。
2. Description of the Related Art Recently, CDs (Compact Disks) and MDs (Mini D
Devices capable of digitally recording or reproducing music data such as isk) have become widespread. As a result, by combining such a device that can digitally record and reproduce music data with a personal computer, etc.,
It has also become relatively easy to illegally copy digital music data. Therefore, various methods have been proposed in order to prevent music data as a copyrighted work from being illegally copied.

【0003】例えば、コピー元を制御するソフトウエア
に、コピー先の装置と相互認証させ、適正な認証結果が
得られたとき、音楽データを暗号化して、コピー先の装
置に転送させ、コピー先の装置において、その暗号化さ
れたデータを復号して利用するようにすることが提案さ
れている。
For example, software for controlling a copy source is made to perform mutual authentication with a copy destination device, and when an appropriate authentication result is obtained, music data is encrypted and transferred to the copy destination device. It has been proposed that the above device decrypts and uses the encrypted data.

【0004】また、コピー元のソフトウエアに所定のハ
ードウエアに記憶されているIDを利用して、コピー先の
装置と相互認証させることも提案されている。
[0004] It has also been proposed that software of a copy source use an ID stored in predetermined hardware to mutually authenticate with a device of a copy destination.

【0005】さらにまた、認証、暗号、および復号処理
を、ワイアードロジックのハードウエアで実行させるこ
とも提案されている。
Further, it has been proposed that authentication, encryption, and decryption processing be executed by hardware of wired logic.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ソフト
ウエアだけで認証処理、暗号化処理、および復号処理を
行うようにする場合、ソフトウエアを解析し、改竄する
ことで、音楽データが不正に複製されてしまう恐れがあ
る。
However, when the authentication, encryption, and decryption processes are performed only by software, the music data is illegally copied by analyzing and falsifying the software. There is a risk that it will.

【0007】また、所定のIDをハードウエアに記憶さ
せ、パーソナルコンピュータ上のソフトウエアにより、
これを読み出し、利用させるようにする場合、読み出さ
れたIDがソフトウエアに転送される途中において読み取
られ、解析、改竄されてしまう恐れがあった。
[0007] Further, a predetermined ID is stored in hardware, and is executed by software on a personal computer.
When this is read and used, there is a risk that the read ID is read during the transfer to the software, analyzed, and falsified.

【0008】さらに、認証処理、暗号化処理、および復
号処理をワイアードロジックのハードウエアにより実行
するようにすると、解析や改竄は防止することが可能で
あるが、新たな認証処理、暗号化処理、および復号処理
を行うようにするには、既存のハードウエアを新たなハ
ードウエアと交換するか、新たなハードウエアを追加す
る必要が生じる。
Further, if the authentication processing, the encryption processing, and the decryption processing are executed by the hardware of the wired logic, analysis and tampering can be prevented, but new authentication processing, encryption processing, In order to perform the decryption process, it is necessary to replace the existing hardware with new hardware or to add new hardware.

【0009】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、記憶されているデータが不正に読み出さ
れ、解析されることを防止できるようにするものであ
る。
The present invention has been made in view of such circumstances, and it is an object of the present invention to prevent stored data from being illegally read and analyzed.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の情報処
理装置は、暗号化されているプログラムを復号して実行
する第1の実行手段と、プログラムを第1の実行手段に
供給するとともに、暗号化されているプログラムを復号
し、第1の実行手段の実行の結果を基に、プログラムを
実行する第2の実行手段とを含むことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus comprising: a first execution unit for decrypting and executing an encrypted program; and supplying the program to the first execution unit. And a second execution unit that decrypts the encrypted program and executes the program based on the result of execution of the first execution unit.

【0011】請求項5に記載の情報処理方法は、暗号化
されているプログラムを復号して実行する第1の実行ス
テップと、プログラムを第1の実行ステップに供給する
とともに、暗号化されているプログラムを復号し、第1
の実行ステップの実行の結果を基に、プログラムを実行
する第2の実行ステップとを含むことを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the information processing method, a first execution step of decrypting and executing an encrypted program, and the program is supplied to the first execution step and encrypted. Decrypt the program, the first
And a second execution step of executing the program based on the result of execution of the execution step.

【0012】請求項6に記載のプログラム格納媒体のプ
ログラムは、情報処理装置に、暗号化されているプログ
ラムを復号して実行する第1の実行ステップと、プログ
ラムを第1の実行ステップに供給するとともに、暗号化
されているプログラムを復号し、第1の実行ステップの
実行の結果を基に、プログラムを実行する第2の実行ス
テップとを含むことを特徴とする。
[0012] According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a program stored in a program storage medium, which supplies an information processing apparatus with a first execution step of decrypting and executing an encrypted program, and supplying the program to the first execution step. And a second execution step of executing the program based on a result of the execution of the first execution step by decrypting the encrypted program.

【0013】請求項1に記載の情報処理装置、請求項5
に記載の情報処理方法、および請求項6に記載のプログ
ラム格納媒体においては、暗号化されているプログラム
が復号され実行され、プログラムが供給されるととも
に、暗号化されているプログラムが復号され、実行の結
果を基に、プログラムが実行される。
An information processing apparatus according to claim 1,
In the information processing method described in the above, and the program storage medium described in the claim 6, the encrypted program is decrypted and executed, the program is supplied, and the encrypted program is decrypted and executed. The program is executed based on the result of.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】図1は、本発明に係るコンテンツ
データ管理システムの一実施の形態を示す図である。パ
ーソナルコンピュータ1は、ローカルエリアネットワー
クまたはインターネットなどから構成されるネットワー
ク2に接続されている。パーソナルコンピュータ1は、
EMD(Elecrical Music Distribution)サーバ4−1乃
至4−3から受信した、または後述するCD(Compact Di
sc)から読み取った楽音のデータ(以下、コンテンツと
称する)を、所定の圧縮の方式(例えば、ATRAC3(商
標))に変換するとともにDES(Data Encryption Stand
ard)などの暗号化方式で暗号化して記録する。
FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a content data management system according to the present invention. The personal computer 1 is connected to a network 2 including a local area network or the Internet. The personal computer 1
CD (Compact Diy) received from EMD (Elecrical Music Distribution) servers 4-1 to 4-3 or described later.
sc) is converted to a predetermined compression method (for example, ATRAC3 (trademark)) and DES (Data Encryption Standalone).
ard) and record it.

【0015】パーソナルコンピュータ1は、暗号化して
記録しているコンテンツに対応して、コンテンツの利用
条件を示す利用条件のデータを記録する。
The personal computer 1 records usage condition data indicating usage conditions of the content in correspondence with the content that has been encrypted and recorded.

【0016】利用条件のデータは、例えば、その利用条
件のデータに対応するコンテンツを同時に利用すること
ができるポータブルデバイス(Portable Device(PDと
も称する))の台数(後述する、いわゆるチェックアウ
トできるPDの台数)を示す。利用条件のデータに示され
る数だけコンテンツをチェックアウトしたときでも、パ
ーソナルコンピュータ1は、そのコンテンツを再生でき
る。
The usage condition data is, for example, the number of portable devices (Portable Devices (also referred to as PDs)) that can simultaneously use the content corresponding to the usage condition data (the so-called check-out PDs). Number). Even when the content is checked out by the number indicated by the usage condition data, the personal computer 1 can reproduce the content.

【0017】または、利用条件のデータは、コピーする
ことができることを示す。コンテンツをポータブルデバ
イス6−1乃至6−3にコピーしたとき、パーソナルコ
ンピュータ1は記録しているコンテンツを再生できる。
コンテンツの、ポータブルデバイス6−1乃至6−3に
記憶させることができる回数は、制限される場合があ
る。この場合、コピーできる回数は、増えることがな
い。
Alternatively, it indicates that the usage condition data can be copied. When the content is copied to the portable devices 6-1 to 6-3, the personal computer 1 can reproduce the recorded content.
The number of times that contents can be stored in the portable devices 6-1 to 6-3 may be limited. In this case, the number of times that copying can be performed does not increase.

【0018】または、利用条件のデータは、他のパーソ
ナルコンピュータに移動することができるなどを示す。
ポータブルデバイス6−1乃至6−3にコンテンツを移
動させた後、パーソナルコンピュータ1が記録している
コンテンツは使用できなくなる(コンテンツが削除され
るか、または利用条件が変更されて使用できなくな
る)。
Alternatively, the usage condition data indicates that the data can be transferred to another personal computer.
After the content is moved to the portable devices 6-1 to 6-3, the content recorded in the personal computer 1 cannot be used (the content is deleted or the usage conditions are changed and cannot be used).

【0019】利用条件のデータの詳細は、後述する。The details of the usage condition data will be described later.

【0020】パーソナルコンピュータ1は、暗号化して
記録しているコンテンツを、コンテンツに関連するデー
タ(例えば、曲名、または再生条件など)と共に、USB
(Universal Sirial Bus)ケーブル7−1を介して、接
続されているポータブルデバイス6−1に記憶させると
ともに、ポータブルデバイス6−1に記憶させたことに
対応して、記憶させたコンテンツに対応する利用条件の
データを更新する(以下、チェックアウトと称する)。
より詳細には、チェックアウトしたとき、パーソナルコ
ンピュータ1が記録している、そのコンテンツに対応す
る利用条件のデータのチェックアウトできる回数は、1
減らされる。チェックアウトできる回数が0のとき、対
応するコンテンツは、チェックアウトすることができな
い。
The personal computer 1 stores the encrypted and recorded contents together with data (for example, song titles or reproduction conditions) related to the contents by USB.
(Universal Serial Bus) Stored in the connected portable device 6-1 via the cable 7-1, and in accordance with the fact that the portable device 6-1 stores the data, use corresponding to the stored content. The condition data is updated (hereinafter, referred to as checkout).
More specifically, when checking out, the number of times that the personal computer 1 can check out the usage condition data corresponding to the content is 1
Is reduced. When the number of times that the user can check out is 0, the corresponding content cannot be checked out.

【0021】パーソナルコンピュータ1は、暗号化して
記録しているコンテンツを、コンテンツに関連するデー
タと共に、USBケーブル7−2を介して、接続されてい
るポータブルデバイス6−2に記憶させるとともに、ポ
ータブルデバイス6−2に記憶させたことに対応して、
記憶させたコンテンツに対応する利用条件のデータを更
新する。パーソナルコンピュータ1は、暗号化して記録
しているコンテンツを、コンテンツに関連するデータと
共に、USBケーブル7−3を介して、接続されているポ
ータブルデバイス6−3に記憶させるとともに、ポータ
ブルデバイス6−3に記憶させたことに対応して、記憶
させたコンテンツに対応する利用条件のデータを更新す
る。
The personal computer 1 stores the encrypted and recorded content together with the data relating to the content in the connected portable device 6-2 via the USB cable 7-2. In response to the information stored in 6-2,
The use condition data corresponding to the stored content is updated. The personal computer 1 stores the encrypted and recorded content together with the data relating to the content in the connected portable device 6-3 via the USB cable 7-3, and also stores the portable device 6-3. , The usage condition data corresponding to the stored content is updated.

【0022】また、パーソナルコンピュータ1は、USB
ケーブル7−1を介して、接続されているポータブルデ
バイス6−1にパーソナルコンピュータ1がチェックア
ウトしたコンテンツを、ポータブルデバイス6−1に消
去させて(または、使用できなくさせて)、消去させた
コンテンツに対応する利用条件のデータを更新する(以
下、チェックインと称する)。より詳細には、チェック
インしたとき、パーソナルコンピュータ1が記録してい
る、対応するコンテンツの利用条件のデータのチェック
アウトできる回数は、1増やされる。
The personal computer 1 is connected to a USB
The content checked out by the personal computer 1 to the portable device 6-1 connected via the cable 7-1 is erased (or made unusable) by the portable device 6-1 and erased. The use condition data corresponding to the content is updated (hereinafter referred to as check-in). More specifically, when check-in is performed, the number of times that the personal computer 1 can check out the data of the usage condition of the corresponding content recorded by the personal computer 1 is increased by one.

【0023】パーソナルコンピュータ1は、USBケーブ
ル7−2を介して、接続されているポータブルデバイス
6−2にパーソナルコンピュータ1がチェックアウトし
たコンテンツを、ポータブルデバイス6−2に消去させ
て(または、使用できなくさせて)、消去させたコンテ
ンツに対応する利用条件のデータを更新する。パーソナ
ルコンピュータ1は、USBケーブル7−3を介して、接
続されているポータブルデバイス6−3にパーソナルコ
ンピュータ1がチェックアウトしたコンテンツを、ポー
タブルデバイス6−3に消去させて(または、使用でき
なくさせて)、消去させたコンテンツに対応する利用条
件のデータを更新する。
The personal computer 1 allows the portable device 6-2 to delete the contents checked out by the portable device 6-2 via the USB cable 7-2 (or to use the portable device 6-2). Then, the usage condition data corresponding to the deleted content is updated. The personal computer 1 causes the portable device 6-3 connected to the portable device 6-3 to delete the content checked out by the portable device 6-3 via the USB cable 7-3 (or disables the content to be used). T), the use condition data corresponding to the deleted content is updated.

【0024】パーソナルコンピュータ1は、図示せぬ他
のパーソナルコンピュータがポータブルデバイス6−1
にチェックアウトしたコンテンツをチェックインできな
い。パーソナルコンピュータ1は、他のパーソナルコン
ピュータがポータブルデバイス6−2にチェックアウト
したコンテンツをチェックインできない。パーソナルコ
ンピュータ1は、他のパーソナルコンピュータがポータ
ブルデバイス6−3にチェックアウトしたコンテンツを
チェックインできない。
The personal computer 1 includes a portable device 6-1 (not shown).
I cannot check in content that has been checked out to. The personal computer 1 cannot check in the content checked out by another personal computer to the portable device 6-2. The personal computer 1 cannot check in content that another personal computer has checked out to the portable device 6-3.

【0025】EMD登録サーバ3は、パーソナルコンピュ
ータ1がEMDサーバ4−1乃至4−3からコンテンツの
取得を開始するとき、パーソナルコンピュータ1の要求
に対応して、ネットワーク2を介して、パーソナルコン
ピュータ1とEMDサーバ4−1乃至4−3との相互認証
に必要な認証鍵をパーソナルコンピュータ1に送信する
とともに、EMDサーバ4−1乃至4−3に接続するため
のプログラムをパーソナルコンピュータ1に送信する。
When the personal computer 1 starts acquiring contents from the EMD servers 4-1 to 4-3, the EMD registration server 3 responds to the request of the personal computer 1 via the network 2 in response to a request from the personal computer 1. And transmits an authentication key required for mutual authentication between the EMD server 4-1 to 4-3 and the personal computer 1, and transmits a program for connecting to the EMD server 4-1 to 4-3 to the personal computer 1. .

【0026】EMDサーバ4−1は、パーソナルコンピュ
ータ1の要求に対応して、ネットワーク2を介して、コ
ンテンツに関連するデータ(例えば、曲名、または再生
制限など)と共に、パーソナルコンピュータ1にコンテ
ンツを供給する。EMDサーバ4−2は、パーソナルコン
ピュータ1の要求に対応して、ネットワーク2を介し
て、コンテンツに関連するデータと共に、パーソナルコ
ンピュータ1にコンテンツを供給する。EMDサーバ4−
3は、パーソナルコンピュータ1の要求に対応して、ネ
ットワーク2を介して、コンテンツに関連するデータと
共に、パーソナルコンピュータ1にコンテンツを供給す
る。
In response to a request from the personal computer 1, the EMD server 4-1 supplies the content to the personal computer 1 through the network 2 together with data (for example, a song title or reproduction restriction) related to the content. I do. The EMD server 4-2 supplies the content to the personal computer 1 along with the data related to the content via the network 2 in response to the request from the personal computer 1. EMD server 4-
3 supplies the content to the personal computer 1 via the network 2 together with the data relating to the content in response to a request from the personal computer 1.

【0027】EMDサーバ4−1乃至4−3のそれぞれが
供給するコンテンツは、同一または異なる圧縮の方式で
圧縮されている。EMDサーバ4−1乃至4−3のそれぞ
れが供給するコンテンツは、同一または異なる暗号化の
方式で暗号化されている。
The contents supplied by each of the EMD servers 4-1 to 4-3 are compressed by the same or different compression methods. The content supplied by each of the EMD servers 4-1 to 4-3 is encrypted by the same or different encryption method.

【0028】WWW(World Wide Web)サーバ5−1は、
パーソナルコンピュータ1の要求に対応して、ネットワ
ーク2を介して、コンテンツを読み取ったCD(例えば、
CDのアルバム名、またはCDの販売会社など)、およびCD
から読み取ったコンテンツに対応するデータ(例えば、
曲名、または作曲者名など)をパーソナルコンピュータ
1に供給する。WWWサーバ5−2は、パーソナルコンピ
ュータ1の要求に対応して、ネットワーク2を介して、
コンテンツを読み取ったCD、およびCDから読み取ったコ
ンテンツに対応するデータをパーソナルコンピュータ1
に供給する。
The WWW (World Wide Web) server 5-1 is
In response to a request from the personal computer 1, a CD (for example,
CD album name or CD seller), and CD
Data corresponding to the content read from (for example,
A song name or a composer name) is supplied to the personal computer 1. The WWW server 5-2 responds to a request from the personal computer 1 via the network 2
The personal computer 1 stores the CD from which the content was read and the data corresponding to the content read from the CD.
To supply.

【0029】ポータブルデバイス6−1は、パーソナル
コンピュータ1から供給されたコンテンツ(すなわち、
チェックアウトされたコンテンツ)を、コンテンツに関
連するデータ(例えば、曲名、または再生制限など)と
共に記憶する。ポータブルデバイス6−1は、コンテン
ツに関連するデータに基づいて、記憶しているコンテン
ツを再生し、図示せぬヘッドフォンなどに出力する。
The portable device 6-1 stores the content (ie, the content supplied from the personal computer 1).
The checked-out content) is stored together with data related to the content (for example, a song title or a playback restriction). The portable device 6-1 reproduces the stored content based on the data related to the content, and outputs the content to headphones (not shown).

【0030】例えば、コンテンツに関連するデータとし
て記憶されている、再生制限としての再生回数を超えて
再生しようとしたとき、ポータブルデバイス6−1は、
対応するコンテンツの再生を停止する。コンテンツに関
連するデータとして記憶されている再生制限としての、
再生期限を過ぎた後に再生しようとしたとき、ポータブ
ルデバイス6−1は、対応するコンテンツの再生を停止
する。
For example, when the portable device 6-1 attempts to reproduce the content exceeding the number of times of reproduction as a reproduction limit stored as data related to the content,
Stop playing the corresponding content. As a playback restriction stored as data related to the content,
When the portable device 6-1 attempts to play back after the expiration of the playback time limit, the portable device 6-1 stops playing back the corresponding content.

【0031】使用者は、コンテンツを記憶したポータブ
ルデバイス6−1をパーソナルコンピュータ1から取り
外して、持ち歩き、記憶しているコンテンツを再生させ
て、コンテンツに対応する音楽などをヘッドフォンなど
で聴くことができる。
The user can remove the portable device 6-1 storing the content from the personal computer 1, carry it around, play back the stored content, and listen to music corresponding to the content using headphones or the like. .

【0032】ポータブルデバイス6−2は、パーソナル
コンピュータ1から供給されたコンテンツを、コンテン
ツに関連するデータと共に記憶する。ポータブルデバイ
ス6−2は、コンテンツに関連するデータに基づいて、
記憶しているコンテンツを再生し、図示せぬヘッドフォ
ンなどに出力する。使用者は、コンテンツを記憶したポ
ータブルデバイス6−2をパーソナルコンピュータ1か
ら取り外して、持ち歩き、記憶しているコンテンツを再
生させて、コンテンツに対応する音楽などをヘッドフォ
ンなどで聴くことができる。
The portable device 6-2 stores the content supplied from the personal computer 1 together with data related to the content. The portable device 6-2 is configured to execute the operation based on the data related to the content.
The stored content is reproduced and output to a headphone (not shown) or the like. The user can remove the portable device 6-2 storing the content from the personal computer 1, carry it around, play back the stored content, and listen to music corresponding to the content using headphones or the like.

【0033】ポータブルデバイス6−3は、パーソナル
コンピュータ1から供給されたコンテンツを、コンテン
ツに関連するデータと共に記憶する。ポータブルデバイ
ス6−3は、コンテンツに関連するデータに基づいて、
記憶しているコンテンツを再生し、図示せぬヘッドフォ
ンなどに出力する。使用者は、コンテンツを記憶したポ
ータブルデバイス6−3をパーソナルコンピュータ1か
ら取り外して、持ち歩き、記憶しているコンテンツを再
生させて、コンテンツに対応する音楽などをヘッドフォ
ンなどで聴くことができる。
The portable device 6-3 stores the content supplied from the personal computer 1 together with data related to the content. The portable device 6-3 is configured to perform the operation based on the data related to the content.
The stored content is reproduced and output to a headphone (not shown) or the like. The user can remove the portable device 6-3 storing the content from the personal computer 1, carry it around, play back the stored content, and listen to music or the like corresponding to the content using headphones or the like.

【0034】以下、ポータブルデバイス6−1乃至6−
3を個々に区別する必要がないとき、単にポータブルデ
バイス6と称する。
The portable devices 6-1 to 6-
When it is not necessary to distinguish the three individually, they are simply referred to as a portable device 6.

【0035】図2は、パーソナルコンピュータ1の構成
を説明する図である。CPU(CentralProcessing Unit)
11は、各種アプリケーションプログラム(詳細につい
ては後述する)や、OS(Operating System)を実際に実
行する。ROM(Read-only Memory)12は、一般的に
は、CPU11が使用するプログラムや演算用のパラメー
タのうちの基本的に固定のデータを格納する。RAM(Ran
dom-Access Memory)13は、CPU11の実行において使
用するプログラムや、その実行において適宜変化するパ
ラメータを格納する。これらはCPUバスなどから構成さ
れるホストバス14により相互に接続されている。
FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of the personal computer 1. CPU (Central Processing Unit)
Reference numeral 11 actually executes various application programs (details will be described later) and an OS (Operating System). The ROM (Read-only Memory) 12 generally stores basically fixed data of programs used by the CPU 11 and calculation parameters. RAM (Ran
The dom-Access Memory 13 stores a program used in the execution of the CPU 11 and parameters that change as appropriate in the execution. These are interconnected by a host bus 14 composed of a CPU bus and the like.

【0036】ホストバス14は、ブリッジ15を介し
て、PCI(Peripheral Component Interconnect/Interfac
e)バスなどの外部バス16に接続されている。
The host bus 14 is connected to a PCI (Peripheral Component Interconnect / Interfac
e) It is connected to an external bus 16 such as a bus.

【0037】キーボード18は、CPU11に各種の指令
を入力するとき、使用者により操作される。マウス19
は、ディスプレイ20の画面上のポイントの指示や選択
を行うとき、使用者により操作される。ディスプレイ2
0は、液晶表示装置またはCRT(Cathode Ray Tube)な
どから成り、各種情報をテキストやイメージで表示す
る。HDD(Hard Disk Drive)21は、ハードディスクを
駆動し、それらにCPU11によって実行するプログラム
や情報を記録または再生させる。
The keyboard 18 is operated by the user when inputting various commands to the CPU 11. Mouse 19
Is operated by the user when pointing or selecting a point on the screen of the display 20. Display 2
Numeral 0 is composed of a liquid crystal display device or a CRT (Cathode Ray Tube), and displays various information as text or images. An HDD (Hard Disk Drive) 21 drives a hard disk and records or reproduces a program or information executed by the CPU 11 on the hard disk.

【0038】ドライブ22は、装着されている磁気ディ
スク41、光ディスク42(CDを含む)、光磁気ディス
ク43、または半導体メモリ44に記録されているデー
タまたはプログラムを読み出して、そのデータまたはプ
ログラムを、インターフェース17、外部バス16、ブ
リッジ15、およびホストバス14を介して接続されて
いるRAM13に供給する。
The drive 22 reads data or a program recorded on the mounted magnetic disk 41, optical disk 42 (including CD), magneto-optical disk 43, or semiconductor memory 44, and stores the data or program in the drive. The data is supplied to the RAM 13 connected via the interface 17, the external bus 16, the bridge 15, and the host bus 14.

【0039】USBポート23−1には、USBケーブル7−
1を介して、ポータブルデバイス6−1が接続される。
USBポート23−1は、インターフェース17、外部バ
ス16、ブリッジ15、またはホストバス14を介し
て、HDD21、CPU11、またはRAM13から供給された
データ(例えば、コンテンツまたはポータブルデバイス
6−1のコマンドなどを含む)をポータブルデバイス6
−1に出力する。
The USB port 23-1 has a USB cable 7-
1, the portable device 6-1 is connected.
The USB port 23-1 receives data (for example, content or a command of the portable device 6-1) supplied from the HDD 21, the CPU 11, or the RAM 13 via the interface 17, the external bus 16, the bridge 15, or the host bus 14. Portable device 6
Output to -1.

【0040】USBポート23−2には、USBケーブル7−
2を介して、ポータブルデバイス6−2が接続される。
USBポート23−2は、インターフェース17、外部バ
ス16、ブリッジ15、またはホストバス14を介し
て、HDD21、CPU11、またはRAM13から供給された
データ(例えば、コンテンツまたはポータブルデバイス
6−2のコマンドなどを含む)をポータブルデバイス6
−2に出力する。
The USB cable 23- is connected to the USB port 23-2.
2, the portable device 6-2 is connected.
The USB port 23-2 receives data (for example, content or a command of the portable device 6-2) supplied from the HDD 21, the CPU 11, or the RAM 13 via the interface 17, the external bus 16, the bridge 15, or the host bus 14. Portable device 6
-2.

【0041】USBポート23−3には、USBケーブル7−
3を介して、ポータブルデバイス6−3が接続される。
USBポート23−3は、インターフェース17、外部バ
ス16、ブリッジ15、またはホストバス14を介し
て、HDD21、CPU11、またはRAM13から供給された
データ(例えば、コンテンツまたはポータブルデバイス
6−3のコマンドなどを含む)をポータブルデバイス6
−3に出力する。
The USB cable 23- is connected to the USB port 23-3.
3, the portable device 6-3 is connected.
The USB port 23-3 receives data (for example, content or a command of the portable device 6-3) supplied from the HDD 21, the CPU 11, or the RAM 13 via the interface 17, the external bus 16, the bridge 15, or the host bus 14. Portable device 6
-3.

【0042】IEC(Internationl Electrotechnical Com
mission)60958端子24aを有する音声入出力インタフ
ェース24は、デジタル音声入出力、あるいはアナログ
音声入出力のインタフェース処理を実行する。スピーカ
45は、音声入出力インタフェース24から供給された
音声信号を基に、コンテンツに対応する所定の音声を出
力する。
IEC (International Electrotechnical Com
(mission) 60958 The audio input / output interface 24 having the terminal 24a executes interface processing of digital audio input / output or analog audio input / output. The speaker 45 outputs a predetermined sound corresponding to the content based on the sound signal supplied from the sound input / output interface 24.

【0043】これらのキーボード18乃至音声入出力イ
ンタフェース24は、インターフェース17に接続され
ており、インターフェース17は、外部バス16、ブリ
ッジ15、およびホストバス14を介してCPU11に接
続されている。
The keyboard 18 to the voice input / output interface 24 are connected to the interface 17, and the interface 17 is connected to the CPU 11 via the external bus 16, the bridge 15, and the host bus 14.

【0044】通信部25は、ネットワーク2が接続さ
れ、CPU11、またはHDD21から供給されたデータ(例
えば、登録の要求、またはコンテンツの送信要求など)
を、所定の方式のパケットに格納して、ネットワーク2
を介して、送信するとともに、ネットワーク2を介し
て、受信したパケットに格納されているデータ(例え
ば、認証鍵、またはコンテンツなど)をCPU11、RAM1
3、またはHDD21に出力する。
The communication unit 25 is connected to the network 2 and receives data (eg, a registration request or a content transmission request) supplied from the CPU 11 or the HDD 21.
Is stored in a packet of a predetermined method,
And the data (for example, an authentication key or content) stored in a packet received via the network 2 via the CPU 11 and the RAM 1.
3, or output to the HDD 21.

【0045】半導体ICとして、一体的に形成され、パー
ソナルコンピュータ1に装着されるアダプタ26のCPU
32は、外部バス16、ブリッジ15、およびホストバ
ス14を介してパーソナルコンピュータ1のCPU11と
共働し、各種の処理を実行する。RAM33は、CPU32が
各種の処理を実行する上において必要なデータやプログ
ラムを記憶する。不揮発性メモリ34は、パーソナルコ
ンピュータ1の電源がオフされた後も保持する必要があ
るデータを記憶する。ROM36には、パーソナルコンピ
ュータ1から、暗号化されているプログラムが転送され
てきたとき、それを復号するプログラムが記憶されてい
る。RTC(Real Time Clock)35は、計時動作を実行
し、時刻情報を提供する。
The CPU of the adapter 26 integrally formed as a semiconductor IC and mounted on the personal computer 1
The 32 cooperates with the CPU 11 of the personal computer 1 via the external bus 16, bridge 15, and host bus 14 to execute various processes. The RAM 33 stores data and programs necessary for the CPU 32 to execute various processes. The nonvolatile memory 34 stores data that needs to be retained even after the power of the personal computer 1 is turned off. When the encrypted program is transferred from the personal computer 1, the ROM 36 stores a program for decrypting the program. An RTC (Real Time Clock) 35 performs a timekeeping operation and provides time information.

【0046】通信部25およびアダプタ26は、外部バ
ス16、ブリッジ15、およびホストバス14を介して
CPU11に接続されている。
The communication unit 25 and the adapter 26 are connected via the external bus 16, the bridge 15, and the host bus 14.
It is connected to the CPU 11.

【0047】以下、USBポート23−1乃至23−3を
個々に区別する必要がないとき、単に、USBポート23
と称する。以下、USBケーブル7−1乃至7−3を個々
に区別する必要がないとき、単にUSBケーブル7と称す
る。
Hereinafter, when it is not necessary to individually distinguish the USB ports 23-1 to 23-3, the USB ports 23-1 to 23-3 will be simply described.
Called. Hereinafter, when it is not necessary to distinguish the USB cables 7-1 to 7-3 individually, they are simply referred to as USB cables 7.

【0048】次に、ポータブルデバイス6の構成を図3
を参照して説明する。電源回路52は、乾電池51から
供給される電源電圧を所定の電圧の内部電力に変換し
て、CPU53乃至表示部67に供給することにより、ポ
ータブルデバイス6全体を駆動させる。
Next, the configuration of the portable device 6 is shown in FIG.
This will be described with reference to FIG. The power supply circuit 52 drives the entire portable device 6 by converting a power supply voltage supplied from the dry battery 51 into internal power of a predetermined voltage and supplying the internal power to the CPU 53 to the display unit 67.

【0049】USBコントローラ57は、USBコネクタ56
を介して、パーソナルコンピュータ1とUSBケーブル7
を介して接続された場合、パーソナルコンピュータ1か
ら転送されたコンテンツを含むデータを、内部バス58
を介して、CPU53に供給する。
The USB controller 57 includes a USB connector 56
And the personal computer 1 and the USB cable 7
Connected via the internal bus 58, the data including the content transferred from the personal computer 1 is transferred to the internal bus 58.
Is supplied to the CPU 53 via the.

【0050】パーソナルコンピュータ1から転送される
データは、1パケット当たり64バイトのデータから構成
され、12Mbit/secの転送レートでパーソナルコンピュー
タ1から転送される。
The data transferred from the personal computer 1 is composed of 64 bytes of data per packet, and is transferred from the personal computer 1 at a transfer rate of 12 Mbit / sec.

【0051】ポータブルデバイス6に転送されるデータ
は、ヘッダおよびコンテンツから構成される。ヘッダに
は、コンテンツID、ファイル名、ヘッダサイズ、コンテ
ンツ鍵、ファイルサイズ、コーデックID、ファイル情報
などが格納されていると共に、再生制限処理に必要な再
生制限データ、開始日時、終了日時、回数制限、および
再生回数カウンタなどが格納されている。コンテンツ
は、ATRAC3などの符号化方式で符号化され、暗号化され
ている。
Data transferred to the portable device 6 includes a header and contents. The header stores a content ID, a file name, a header size, a content key, a file size, a codec ID, file information, and the like, as well as reproduction restriction data required for reproduction restriction processing, a start date and time, an end date and time, and a frequency limit , And a reproduction counter. The content is encoded and encoded using an encoding method such as ATRAC3.

【0052】ヘッダサイズは、ヘッダのデータ長(例え
ば、33バイトなど)を表し、ファイルサイズは、コンテ
ンツのデータ長(例えば、33,636,138バイトなど)を表
す。
The header size indicates the data length of the header (for example, 33 bytes), and the file size indicates the data length of the content (for example, 33,636,138 bytes).

【0053】コンテンツ鍵は、暗号化されているコンテ
ンツを復号するための鍵であり、パーソナルコンピュー
タ1とポータブルデバイス6との相互認証の処理で生成
されたセッション鍵(一時鍵)を基に暗号化された状態
で、パーソナルコンピュータ1からポータブルデバイス
6に送信される。
The content key is a key for decrypting the encrypted content, and is encrypted based on a session key (temporary key) generated in a process of mutual authentication between the personal computer 1 and the portable device 6. In this state, the data is transmitted from the personal computer 1 to the portable device 6.

【0054】ポータブルデバイス6がUSBケーブル7を
介してパーソナルコンピュータ1のUSBポート23に接
続されたとき、ポータブルデバイス6とパーソナルコン
ピュータ1とは、相互認証の処理を実行する。この相互
認証の処理は、例えば、チャレンジレスポンス方式の認
証の処理である。ちなみに、ポータブルデバイス6のDS
P59またはCPU53は、チャレンジレスポンス方式の認
証の処理を行うとき、暗号解読(復号)の処理を実行す
る。
When the portable device 6 is connected to the USB port 23 of the personal computer 1 via the USB cable 7, the portable device 6 and the personal computer 1 execute a mutual authentication process. The mutual authentication process is, for example, a challenge-response authentication process. By the way, DS of portable device 6
The P59 or the CPU 53 executes a decryption (decryption) process when performing the challenge-response authentication process.

【0055】チャレンジレスポンス方式とは、例えば、
パーソナルコンピュータ1が生成するある値(チャレン
ジ)に対して、ポータブルデバイス6がパーソナルコン
ピュータ1と共有している秘密鍵を使用して生成した値
(レスポンス)で応答する方式である。チャレンジレス
ポンス方式の相互認証の処理においては、パーソナルコ
ンピュータ1が生成する値は認証の処理毎に毎回変化す
るので、例えば、ポータブルデバイス6が出力した、秘
密鍵を使用して生成された値が読み出されて、いわゆ
る、なりすましの攻撃を受けても、次の相互認証の処理
では、相互認証に使用される値が異なるので、パーソナ
ルコンピュータ1は不正を検出できる。
The challenge response method is, for example,
This is a method in which the portable device 6 responds to a certain value (challenge) generated by the personal computer 1 with a value (response) generated using a secret key shared with the personal computer 1. In the challenge-response mutual authentication process, the value generated by the personal computer 1 changes every time the authentication process is performed. Therefore, for example, the value generated by using the secret key output from the portable device 6 is read. Even if the personal computer 1 is issued and receives a so-called spoofing attack, the personal computer 1 can detect fraud in the next mutual authentication processing because the values used for the mutual authentication are different.

【0056】コンテンツIDは、コンテンツに対応した、
コンテンツを特定するためのIDである。
The content ID corresponds to the content,
This is an ID for specifying the content.

【0057】コーデックIDは、コンテンツの符号化方式
に対応したIDであり、例えば、コーデックID”1”は、
ATRAC3に対応し、コーデックID”0”は、MP3(MPEG(Mo
vingPicture Experts Group) Audio Layer-3)に対応す
る。
The codec ID is an ID corresponding to the content encoding method. For example, the codec ID “1” is
Corresponding to ATRAC3, codec ID “0” is used for MP3 (MPEG (Mo
It corresponds to vingPicture Experts Group) Audio Layer-3).

【0058】ファイル名は、コンテンツに対応するパー
ソナルコンピュータ1が記録しているコンテンツファイ
ル(後述する)をASCII(American National Standard C
odefor Information Interchange)コードに変換したデ
ータであり、ファイル情報は、コンテンツに対応する曲
名、アーティスト名、作詞者名、または作曲者名などを
ASCIIコードに変換したデータである。
The file name is the ASCII (American National Standard C) content file (to be described later) recorded in the personal computer 1 corresponding to the content.
odefor Information Interchange) code, and the file information contains the song title, artist name, lyricist name, or composer name, etc., corresponding to the content.
Data converted to ASCII code.

【0059】再生制限データは、コンテンツの再生が可
能な期間(すなわち、開始日時または終了日時)または
回数制限(再生の回数の制限)が設定されているか否か
を示すデータである。再生制限データには、回数制限が
設定されているとき、”1”が割り当てられ、再生が可
能な期間が設定されているとき、”2”が割り当てら
れ、回数制限および再生が可能な期間がいずれも設定さ
れていないとき(いわゆる、買い取りで購入されたと
き)、”0”が割り当てられる。
The reproduction restriction data is data indicating whether a period during which the content can be reproduced (that is, a start date and time or an end date and time) or a frequency limit (a restriction on the number of times of reproduction) is set. When the number-of-times limit is set, “1” is assigned to the reproduction restriction data, and when the period during which reproduction is possible is set, “2” is allocated. When neither is set (so-called purchase), “0” is assigned.

【0060】開始日時および終了日時は、再生制限デー
タが”2”であるとき、再生可能期間の範囲を示すデー
タである。例えば、開始日時が”00040F”であ
り、終了日時が”00070F”であるとき、対応する
コンテンツは、2000年4月15日から2000年7
月15日まで、再生が可能である。
The start date and time and the end date and time are data indicating the range of the reproducible period when the reproduction restriction data is "2". For example, when the start date and time is “00040F” and the end date and time is “00007F”, the corresponding content is from April 15, 2000 to July 7, 2000.
Reproduction is possible until the 15th of March.

【0061】同様に、回数制限および再生回数カウンタ
は、再生制限データが”1”または”2”であるとき、
回数制限は、そのコンテンツに対応して予め設定された
再生可能な回数であり、再生回数カウンタは、そのコン
テンツの再生の処理を実行したときCPU53により更新
される、コンテンツが再生された回数を示す。例えば、
回数制限が”02”であるとき、そのコンテンツの再生
可能な回数は2回であり、再生回数カウンタが”01”
であるとき、そのコンテンツが再生された回数は1回で
ある。
Similarly, when the reproduction limit data is “1” or “2”,
The number-of-times limit is a preset number of times that the content can be reproduced corresponding to the content. The number-of-times-of-reproduction counter is updated by the CPU 53 when the process of reproducing the content is executed, and indicates the number of times the content has been reproduced. . For example,
When the number-of-times limit is “02”, the number of times that the content can be reproduced is two, and the number-of-times-of-reproduction counter is “01”.
, The number of times the content has been reproduced is one.

【0062】例えば、再生制限データが”2”であり、
開始日時が”00040F”であり、終了日時が”00
070F”であり、回数制限が”02”であるとき、ポ
ータブルデバイス6は、対応するコンテンツを、200
0年4月15日から2000年7月15日までの期間に
おいて、1日2回ずつ繰り返し再生できる。
For example, if the reproduction restriction data is “2”,
The start date and time is “00040F” and the end date and time is “00”.
070F ”and the number-of-times limit is“ 02 ”, the portable device 6
In the period from April 15, 2000 to July 15, 2000, reproduction can be repeated twice a day.

【0063】例えば、再生制限データが”1”であり、
開始日時が”000000”であり、終了日時が”00
0000”であり、回数制限が”0a”であり、再生回
数カウンタが”05”であるとき、対応するコンテンツ
は、再生可能な期間の制限がなく、再生可能な回数が1
0回であり、再生された回数が5回である。
For example, if the reproduction restriction data is “1”,
The start date and time is “000000” and the end date and time is “00”
0000 ", the number-of-times limit is" 0a ", and the number-of-reproductions counter is" 05 ", the corresponding content has no restriction on the reproducible period, and the number of reproducible times is one.
It is 0 times and the number of times of reproduction is 5 times.

【0064】ポータブルデバイス6が、パーソナルコン
ピュータ1からコンテンツと共にコンテンツの書き込み
命令を受信した場合、ROM55からRAM54に読み出した
メインプログラムを実行するCPU53は、書き込み命令
を受け取り、フラッシュメモリコントローラ60を制御
して、パーソナルコンピュータ1から受信したコンテン
ツをフラッシュメモリ61に書き込ませる。
When the portable device 6 receives a content write command together with the content from the personal computer 1, the CPU 53 executing the main program read from the ROM 55 to the RAM 54 receives the write command and controls the flash memory controller 60. Then, the content received from the personal computer 1 is written into the flash memory 61.

【0065】フラッシュメモリ61は、約64MByteの記
憶容量を有し、コンテンツを記憶する。また、フラッシ
ュメモリ61には、所定の圧縮方式で圧縮されているコ
ンテンツを伸張するための再生用コードが予め格納され
ている。
The flash memory 61 has a storage capacity of about 64 MByte and stores contents. Further, the flash memory 61 stores in advance a reproduction code for decompressing a content compressed by a predetermined compression method.

【0066】なお、フラッシュメモリ61は、ポータブ
ルデバイス6にメモリカードとして着脱可能とすること
ができる。
The flash memory 61 can be made removable from the portable device 6 as a memory card.

【0067】使用者による、図示せぬ再生/停止ボタン
の押し下げ操作に対応した再生命令が操作キーコントロ
ーラ62を介してCPU53に供給されると、CPU53は、
フラッシュメモリコントローラ60に、フラッシュメモ
リ61から、再生用コードとコンテンツとを読み出さ
せ、DSP59に転送させる。
When a playback command corresponding to a user's pressing operation of a play / stop button (not shown) is supplied to the CPU 53 via the operation key controller 62, the CPU 53
The flash memory controller 60 reads the reproduction code and the content from the flash memory 61 and transfers them to the DSP 59.

【0068】DSP59は、フラッシュメモリ61から転
送された再生用コードに基づいてコンテンツをCRC(Cyc
lic Redundancy Check)方式で誤り検出をした後、再生
して、再生したデータ(図3中においてD1で示す)をデ
ィジタル/アナログ変換回路63に供給する。
The DSP 59 converts the content into a CRC (Cyc) based on the reproduction code transferred from the flash memory 61.
After performing error detection by a lic redundancy check) method, the data is reproduced, and the reproduced data (indicated by D1 in FIG. 3) is supplied to the digital / analog conversion circuit 63.

【0069】DSP59は、内部に設けられた図示せぬ発
信回路とともに一体に構成され、外付けされた水晶で成
る発信子59AからのマスタークロックMCLKを基に、コ
ンテンツを再生するとともに、マスタークロックMCLK、
マスタークロックMCLKを基に内部の発振回路で生成した
所定の周波数のビットクロックBCLK、並びにフレーム単
位のLチャンネルクロックLCLK、およびRチャンネルク
ロックRCLKからなる動作クロックLRCLKをディジタルア
ナログ変換回路63に供給する。
The DSP 59 is integrally formed with a transmitting circuit (not shown) provided therein, reproduces contents based on a master clock MCLK from a transmitter 59A made of an external crystal, and reproduces a master clock MCLK. ,
A bit clock BCLK of a predetermined frequency generated by an internal oscillation circuit based on the master clock MCLK and an operation clock LRCLK composed of an L channel clock LCLK and an R channel clock RCLK in frame units are supplied to the digital / analog conversion circuit 63.

【0070】DSP59は、コンテンツを再生するとき、
再生用コードに従って上述の動作クロックをディジタル
アナログ変換回路63に供給して、コンテンツを再生し
ないとき、再生用コードに従って動作クロックの供給を
停止して、ディジタルアナログ変換回路63を停止させ
て、ポータブルデバイス6全体の消費電力量を低減す
る。
When the DSP 59 plays back the content,
When the above operation clock is supplied to the digital-to-analog conversion circuit 63 according to the reproduction code, and when the content is not reproduced, the supply of the operation clock is stopped according to the reproduction code, and the digital-analog conversion circuit 63 is stopped. 6 Reduce the total power consumption.

【0071】同様に、CPU53およびUSBコントローラ5
7も、水晶でなる発振子53Aまたは57Aがそれぞれ
外付けされ、発振子53Aまたは57Aからそれぞれ供
給されるマスタークロックMCLKに基づき、所定の処理を
実行する。
Similarly, the CPU 53 and the USB controller 5
7 also performs a predetermined process based on the master clock MCLK supplied from the oscillator 53A or 57A, which is externally provided with an oscillator 53A or 57A made of crystal.

【0072】このように構成することで、ポータブルデ
バイス6は、CPU53,DSP59,USBコントローラ57
等の各回路ブロックに対してクロック供給を行うための
クロック発生モジュールが不要となり、回路構成を簡素
化すると共に小型化することができる。
With this configuration, the portable device 6 includes the CPU 53, the DSP 59, and the USB controller 57.
This eliminates the need for a clock generation module for supplying a clock to each circuit block, thereby simplifying the circuit configuration and reducing the size.

【0073】ディジタルアナログ変換回路63は、再生
したコンテンツをアナログの音声信号に変換して、これ
を増幅回路64に供給する。増幅回路64は、音声信号
を増幅して、ヘッドフォンジャック65を介して、図示
せぬヘッドフォンに音声信号を供給する。
The digital / analog conversion circuit 63 converts the reproduced content into an analog audio signal, and supplies the analog audio signal to the amplifier circuit 64. The amplifier circuit 64 amplifies the audio signal and supplies the audio signal to a headphone (not shown) via the headphone jack 65.

【0074】このように、ポータブルデバイス6は、図
示せぬ再生/停止ボタンが押圧操作されたとき、CPU5
3の制御に基づいてフラッシュメモリ61に記憶されて
いるコンテンツを再生するとともに、再生中に再生/停
止ボタンが押圧操作されたとき、コンテンツの再生を停
止する。
As described above, when the play / stop button (not shown) is pressed, the portable device 6
The content stored in the flash memory 61 is reproduced based on the control of No. 3, and when the reproduction / stop button is pressed during the reproduction, the reproduction of the content is stopped.

【0075】ポータブルデバイス6は、停止後に再度再
生/停止ボタンが押圧操作されたとき、CPU53の制御
に基づいて停止した位置からコンテンツの再生を再開す
る。再生/停止ボタンが押圧操作により再生を停止して
操作が加わることなく数秒間経過したとき、ポータブル
デバイス6は、自動的に電源をオフして消費電力を低減
する。
When the reproduction / stop button is pressed again after the stop, the portable device 6 resumes the reproduction of the content from the position where the reproduction was stopped under the control of the CPU 53. When the playback / stop button stops playback by a pressing operation and a few seconds elapse without any operation being applied, the portable device 6 automatically turns off the power and reduces power consumption.

【0076】因みに、ポータブルデバイス6は、電源が
オフになった後に再生/停止ボタンが押圧操作されたと
き、前回の停止した位置からコンテンツを再生せず、1
曲目から再生する。
Incidentally, when the play / stop button is pressed after the power is turned off, the portable device 6 does not play the content from the previous stop position, but
Play from the song.

【0077】また、ポータブルデバイス6のCPU53
は、LCDコントローラ68を制御して、表示部67に、
再生モードの状態(例えば、リピート再生、イントロ再
生など)、イコライザ調整(すなわち、音声信号の周波
数帯域に対応した利得の調整)、曲番号、演奏時間、再
生、停止、早送り、早戻しなどの状態、音量および乾電
池51の残量等の情報を表示させる。
The CPU 53 of the portable device 6
Controls the LCD controller 68 so that the display 67
Playback mode status (eg, repeat playback, intro playback, etc.), equalizer adjustment (ie, gain adjustment corresponding to the frequency band of the audio signal), song number, playing time, playback, stop, fast forward, fast reverse, etc. , The volume and the remaining amount of the dry battery 51 are displayed.

【0078】さらに、ポータブルデバイス6は、EEPROM
68に、フラッシュメモリ80に書き込まれているコン
テンツの数、それぞれのコンテンツが書き込まれている
フラッシュメモリ61のブロック位置、およびその他種
々のメモリ蓄積情報等のいわゆるFAT(File Allocation
Table)を格納する。
Further, the portable device 6 has an EEPROM
68, the so-called FAT (File Allocation) of the number of contents written in the flash memory 80, the block positions of the flash memory 61 in which the respective contents are written, and various other types of memory storage information.
Table).

【0079】因みに、本実施の形態においては、コンテ
ンツは、64KByteを1ブロックとして扱われ、1曲のコ
ンテンツに対応したブロック位置がFATに格納される。
Incidentally, in the present embodiment, the content is treated as 64 KByte as one block, and the block position corresponding to the content of one music is stored in the FAT.

【0080】フラッシュメモリ61にFATが格納される
場合、例えば、1曲目のコンテンツがCPU53の制御に
よりフラッシュメモリ61に書き込まれると、1曲目の
コンテンツに対応するブロック位置がFATとしてフラッ
シュメモリ61に書き込まれ、次に、2曲目のコンテン
ツがフラッシュメモリ61に書き込まれると、2曲目の
コンテンツに対応するブロック位置がFATとしてフラッ
シュメモリ61(1曲目と同一の領域)に書き込まれ
る。
When the FAT is stored in the flash memory 61, for example, when the content of the first music is written into the flash memory 61 under the control of the CPU 53, the block position corresponding to the content of the first music is written as the FAT in the flash memory 61. Then, when the content of the second music piece is written to the flash memory 61, the block position corresponding to the content of the second music piece is written as a FAT in the flash memory 61 (the same area as the first music piece).

【0081】このように、FATは、フラッシュメモリ6
1へのコンテンツの書き込みの度に書き換えられ、更
に、データの保護の為、同一のデータがリザーブ用に2
重に書き込まれる。
As described above, the FAT is stored in the flash memory 6
1 is rewritten each time the content is written to the data, and the same data is used for the reserve for data protection.
Written heavily.

【0082】FATがフラッシュメモリ61に書き込まれ
ると、1回のコンテンツの書き込みに対応して、フラッ
シュメモリ61の同一の領域が2回書き換えられるの
で、少ないコンテンツの書き込みの回数で、フラッシュ
メモリ61に規定されている書き換えの回数に達してし
まい、フラッシュメモリ61の書き換えができなくなっ
てしまう。
When the FAT is written to the flash memory 61, the same area of the flash memory 61 is rewritten twice in response to one writing of the content. The specified number of rewrites is reached, and rewriting of the flash memory 61 cannot be performed.

【0083】そこで、ポータブルデバイス6は、FATをE
EPROM68に記憶させて、1回のコンテンツの書き込み
に対応するフラッシュメモリ61の書き換えの頻度を少
なくしている。
Therefore, the portable device 6 sets the FAT to E
It is stored in the EPROM 68 to reduce the frequency of rewriting of the flash memory 61 corresponding to one writing of content.

【0084】書き換えの回数の多いFATをEEPROM68に
記憶させることにより、FATをフラッシュメモリ61に
記憶させる場合に比較して、ポータブルデバイス6は、
コンテンツの書き込みができる回数を数十倍以上に増や
すことができる。更に、CPU53は、EEPROM68にFATを
追記するように書き込ませるので、EEPROM68の同一の
領域の書き換えの頻度を少なくして、EEPROM68が短期
間で書き換え不能になることを防止する。
By storing the FAT in which the number of times of rewriting is large in the EEPROM 68, the portable device 6
The number of times that content can be written can be increased several tens of times or more. Further, since the CPU 53 writes the FAT in the EEPROM 68 so that the FAT is additionally recorded, the frequency of rewriting the same area of the EEPROM 68 is reduced, thereby preventing the EEPROM 68 from becoming unrewritable in a short period of time.

【0085】ポータブルデバイス6は、USBケーブル7
を介してパーソナルコンピュータ1に接続されたとき
(以下、これをUSB接続と称する)、USBコントローラ5
7からCPU53に供給される割り込み信号に基づき、USB
接続されたことを認識する。
The portable device 6 has a USB cable 7
(Hereinafter referred to as USB connection) when connected to the personal computer 1 via the USB controller 5
7 based on the interrupt signal supplied to the CPU 53 from the USB
Recognize that connection has been established.

【0086】ポータブルデバイス6は、USB接続された
ことを認識すると、パーソナルコンピュータ1からUSB
ケーブル7を介して規定電流値の外部電力の供給を受け
るとともに、電源回路52を制御して、乾電池51から
の電力の供給を停止させる。
When the portable device 6 recognizes that the USB connection has been established, the portable device 6 transmits the USB
External power having a specified current value is supplied via the cable 7 and the power supply circuit 52 is controlled to stop supplying power from the dry battery 51.

【0087】CPU53は、USB接続されたとき、DSP59
のコンテンツの再生の処理を停止させる。これにより、
CPU53は、パーソナルコンピュータ1から供給される
外部電力が規定電流値を超えてしまうことを防止して、
規定電流値の外部電力を常時受けられるように制御す
る。
When the CPU 53 is connected by USB, the DSP 59
Of the reproduction of the content. This allows
The CPU 53 prevents the external power supplied from the personal computer 1 from exceeding a specified current value,
Control is performed so that the external power of the specified current value can always be received.

【0088】このようにCPU53は、USB接続されると、
乾電池51から供給される電力からパーソナルコンピュ
ータ1から供給される電力に切り換えるので、電力単価
の安いパーソナルコンピュータ1からの外部電力が使用
され、電力単価の高い乾電池51の消費電力が低減さ
れ、かくして乾電池51の寿命を延ばすことができる。
As described above, when the CPU 53 is connected by USB,
Since the power supplied from the dry battery 51 is switched to the power supplied from the personal computer 1, external power from the personal computer 1 having a low power unit price is used, and the power consumption of the dry battery 51 having a high power unit price is reduced. 51 can be extended.

【0089】なお、CPU53は、パーソナルコンピュー
タ1からUSBケーブル7を介して外部電力の供給を受け
たとき、DSP59の再生処理を停止させることにより、D
SP59からの輻射を低減させ、その結果としてパーソナ
ルコンピュータ1を含むシステム全体の輻射を一段と低
減させる。
Note that the CPU 53 stops the reproduction process of the DSP 59 when the external power is supplied from the personal computer 1 via the USB cable 7, whereby the D
The radiation from the SP 59 is reduced, and as a result, the radiation of the entire system including the personal computer 1 is further reduced.

【0090】図4は、CPU11の所定のプログラムの実
行等により実現される、パーソナルコンピュータ1の機
能の構成を説明するブロック図である。コンテンツ管理
プログラム111は、EMD選択プログラム131、チェ
ックイン/チェックアウト管理プログラム132、暗号
方式変換プログラム135、圧縮方式変換プログラム1
36、暗号化プログラム137、利用条件変換プログラ
ム139、利用条件管理プログラム140、認証プログ
ラム141、復号プログラム142、PD用ドライバ14
3、購入用プログラム144、および購入用プログラム
145などの複数のプログラムで構成されている。
FIG. 4 is a block diagram for explaining the configuration of the functions of the personal computer 1 realized by executing a predetermined program of the CPU 11 and the like. The content management program 111 includes an EMD selection program 131, a check-in / check-out management program 132, an encryption method conversion program 135, and a compression method conversion program 1.
36, an encryption program 137, a use condition conversion program 139, a use condition management program 140, an authentication program 141, a decryption program 142, and a PD driver 14.
3, a plurality of programs such as a purchase program 144 and a purchase program 145.

【0091】コンテンツ管理プログラム111は、例え
ば、シャッフルされているインストラクション、または
暗号化されているインストラクションなどで記述され
て、その処理内容を外部から隠蔽し、その処理内容の読
解が困難になる(例えば、使用者が、直接、コンテンツ
管理プログラム111を読み出しても、インストラクシ
ョンを特定できないなど)ように構成されている。
The content management program 111 is described by, for example, shuffled instructions or encrypted instructions, conceals the processing contents from the outside, and makes it difficult to read the processing contents (for example, , Even if the user directly reads the content management program 111, the instruction cannot be specified).

【0092】EMD選択プログラム131は、コンテンツ
管理プログラム111がパーソナルコンピュータ1にイ
ンストールされるとき、コンテンツ管理プログラム11
1には含まれず、後述するEMDの登録の処理において、
ネットワーク2を介して、EMD登録サーバ3から受信さ
れる。EMD選択プログラム131は、EMDサーバ4−1乃
至4−3のいずれかとの接続を選択して、購入用アプリ
ケーション115、または購入用プログラム144若し
くは142に、EMDサーバ4−1乃至4−3のいずれか
との通信(例えば、コンテンツを購入するときの、コン
テンツのダウンロードなど)を実行させる。
When the content management program 111 is installed in the personal computer 1, the EMD selection program 131
1 and not included in the following EMD registration process
It is received from the EMD registration server 3 via the network 2. The EMD selection program 131 selects a connection with any one of the EMD servers 4-1 to 4-3, and sends any one of the EMD servers 4-1 to 4-3 to the purchase application 115 or the purchase program 144 or 142. Communication with the user (for example, downloading the content when purchasing the content) is executed.

【0093】チェックイン/チェックアウト管理プログ
ラム132は、チェックインまたはチェックアウトの設
定、およびコンテンツデータベース114に記録されて
いる利用条件ファイル162−1乃至162−Nに基づ
いて、コンテンツファイル161−1乃至161−Nに
格納されているコンテンツをポータブルデバイス6−1
乃至6−3のいずれかにチェックアウトするか、または
ポータブルデバイス6−1乃至6−3に記憶されている
コンテンツをチェックインする。
The check-in / check-out management program 132 checks the content files 161-1 to 162-N based on the setting of check-in or check-out and the use condition files 162-1 to 162-N recorded in the content database 114. 161-N to the portable device 6-1.
Check out to any one of the portable devices 6-1 to 6-3 or check in the content stored in the portable devices 6-1 to 6-3.

【0094】チェックイン/チェックアウト管理プログ
ラム132は、チェックインまたはチェックアウトの処
理に対応して、コンテンツデータベース114に記録さ
れている利用条件ファイル162−1乃至162−Nに
格納されている利用条件のデータを更新する。
The check-in / check-out management program 132 executes the use conditions stored in the use condition files 162-1 to 162-N recorded in the content database 114 in response to the check-in or check-out processing. Update the data of.

【0095】コピー管理プログラム133は、コンテン
ツデータベース114に記録されている利用条件ファイ
ル162−1乃至162−Nに基づいて、コンテンツフ
ァイル161−1乃至161−Nに格納されているコン
テンツをポータブルデバイス6−1乃至6−3のいずれ
かにコピーするか、またはポータブルデバイス6−1乃
至6−3からコンテンツをコンテンツデータベース11
4にコピーする。
The copy management program 133 transfers the contents stored in the content files 161-1 to 161-N to the portable device 6 based on the usage rule files 162-1 to 162-N recorded in the content database 114. -1 to 6-3, or copy content from the portable devices 6-1 to 6-3 to the content database 11
Copy to 4.

【0096】移動管理プログラム134は、コンテンツ
データベース114に記録されている利用条件ファイル
162−1乃至162−Nに基づいて、コンテンツファ
イル161−1乃至161−Nに格納されているコンテ
ンツをポータブルデバイス6−1乃至6−3のいずれか
に移動するか、またはポータブルデバイス6−1乃至6
−3からコンテンツをコンテンツデータベース114に
移動する。
The movement management program 134 transfers the contents stored in the content files 161-1 to 161-N to the portable device 6 based on the usage rule files 162-1 to 162-N recorded in the content database 114. -1 to 6-3, or the portable device 6-1 to 6-6
-3 to the content database 114.

【0097】暗号方式変換プログラム135は、ネット
ワーク2を介して、購入用アプリケーションプログラム
115がEMDサーバ4−1から受信したコンテンツの暗
号化の方式、購入用プログラム144がEMDサーバ4−
2から受信したコンテンツの暗号化の方式、または購入
用プログラム145がEMDサーバ4−3から受信したコ
ンテンツの暗号化の方式を、コンテンツデータベース1
14が記録しているコンテンツファイル161−1乃至
161−Nに格納されているコンテンツと同一の暗号化
の方式に変換する。
The encryption system conversion program 135 includes a system for encrypting the content received by the purchase application program 115 from the EMD server 4-1 via the network 2 and a system for encrypting the content received from the EMD server 4-1.
The method of encrypting the content received from the EMD server 4-3 or the method of encrypting the content received from the EMD server 4-3 by the purchasing program 145 is described in the content database 1.
14 is converted into the same encryption method as the content stored in the content files 161-1 to 161-N recorded.

【0098】また、暗号方式変換プログラム135は、
ポータブルデバイス6−1または6−3にコンテンツを
チェックアウトするとき、チェックアウトするコンテン
ツを、ポータブルデバイス6−1または6−3が利用可
能な暗号化方式に変換する。
The encryption system conversion program 135 is
When the content is checked out to the portable device 6-1 or 6-3, the content to be checked out is converted into an encryption method usable by the portable device 6-1 or 6-3.

【0099】圧縮方式変換プログラム136は、ネット
ワーク2を介して、購入用アプリケーションプログラム
115がEMDサーバ4−1から受信したコンテンツの圧
縮の方式、購入用プログラム144がEMDサーバ4−2
から受信したコンテンツの圧縮の方式、または購入用プ
ログラム145がEMDサーバ4−3から受信したコンテ
ンツの圧縮の方式を、コンテンツデータベース114が
記録しているコンテンツファイル161−1乃至161
−Nに格納されているコンテンツと同一の圧縮の方式に
変換する。
The compression method conversion program 136 includes a method for compressing the content received from the EMD server 4-1 by the purchase application program 115 via the network 2 and a method for compressing the content received by the purchase program 144 from the EMD server 4-2.
The content compression method of the content received from the EMD server 4-3 or the compression method of the content received by the purchase program 145 from the EMD server 4-3 is determined by the content files 161-1 to 161 recorded in the content database 114.
-N Convert to the same compression scheme as the content stored in N.

【0100】また、圧縮方式変換プログラム136は、
ポータブルデバイス6−1または6−3にコンテンツを
チェックアウトするとき、チェックアウトするコンテン
ツを、ポータブルデバイス6−1または6−3が利用可
能な圧縮の方式に変換する。
The compression method conversion program 136 is
When the content is checked out to the portable device 6-1 or 6-3, the content to be checked out is converted into a compression format that can be used by the portable device 6-1 or 6-3.

【0101】暗号化プログラム137は、例えばCDから
読み取られ、録音プログラム113から供給されたコン
テンツ(暗号化されていない)を、コンテンツデータベ
ース114が記録しているコンテンツファイル161−
1乃至161−Nに格納されているコンテンツと同一の
暗号化の方式で暗号化する。
The encryption program 137 reads the content (unencrypted) read from, for example, a CD and supplied from the recording program 113, in the content file 161-
The contents are encrypted by the same encryption method as the contents stored in the contents 1 to 161-N.

【0102】圧縮/伸張プログラム138は、例えばCD
から読み取られ、録音プログラム113から供給された
コンテンツ(圧縮されていない)を、コンテンツデータ
ベース114が記録しているコンテンツファイル161
−1乃至161−Nに格納されているコンテンツと同一
の符号化の方式で符号化する。圧縮/伸張プログラム1
38は、符号化されているコンテンツを伸張(復号)す
る。
The compression / expansion program 138 is, for example, a CD.
And the content (uncompressed) supplied from the recording program 113 and read from the content file 161 stored in the content database 114.
-1 to 161-N are encoded by the same encoding method as the content stored therein. Compression / expansion program 1
38 expands (decodes) the encoded content.

【0103】利用条件変換プログラム139は、ネット
ワーク2を介して、購入用アプリケーションプログラム
115がEMDサーバ4−1から受信したコンテンツの利
用条件を示すデータ(いわゆる、Usage Rule)、購入用
プログラム144がEMDサーバ4−2から受信したコン
テンツの利用条件を示すデータ、または購入用プログラ
ム145がEMDサーバ4−3から受信したコンテンツの
利用条件を示すデータを、コンテンツデータベース11
4が記録している利用条件ファイル162−1乃至16
2−Nに格納されている利用条件データと同一のフォー
マットに変換する。
The use condition conversion program 139 includes data (so-called Usage Rule) indicating the use condition of the content received by the purchase application program 115 from the EMD server 4-1 via the network 2, and the purchase program 144 corresponds to the EMD. The data indicating the usage condition of the content received from the server 4-2 or the data indicating the usage condition of the content received from the EMD server 4-3 by the purchasing program 145 is stored in the content database 11.
4 is recorded in use condition files 162-1 through 162-1
2-N is converted into the same format as the usage condition data stored in the storage device.

【0104】また、利用条件変換プログラム139は、
ポータブルデバイス6−1または6−3にコンテンツを
チェックアウトするとき、チェックアウトするコンテン
ツに対応する利用条件のデータを、ポータブルデバイス
6−1または6−3が利用可能な利用条件のデータに変
換する。
The use condition conversion program 139 is
When the content is checked out to the portable device 6-1 or 6-3, the usage condition data corresponding to the content to be checked out is converted into usage condition data usable by the portable device 6-1 or 6-3. .

【0105】利用条件管理プログラム140は、コンテ
ンツのコピー、移動、チェックイン、またはチェックア
ウトの処理を実行する前に、コンテンツデータベース1
14に記録されている利用条件ファイル162−1乃至
162−Nに格納されている利用条件のデータに対応す
るハッシュ値(後述する)を基に、利用条件のデータの
改竄を検出する。利用条件管理プログラム140は、コ
ンテンツのコピー、移動、チェックイン、またはチェッ
クアウトの処理に伴う、コンテンツデータベース114
に記録されている利用条件ファイル162−1乃至16
2−Nに格納されている利用条件のデータを更新に対応
して、利用条件のデータに対応するハッシュ値を更新す
る。
The usage condition management program 140 executes the content database 1 before executing the process of copying, moving, checking in, or checking out the content.
The falsification of the usage rule data is detected based on a hash value (described later) corresponding to the usage rule data stored in the usage rule files 162-1 to 162-N recorded in 14. The usage condition management program 140 is used to copy, move, check-in, or check-out the content, and execute the content database 114.
Usage condition files 162-1 to 162-1 recorded in
The hash value corresponding to the usage rule data is updated in response to the update of the usage rule data stored in 2-N.

【0106】認証プログラム141は、コンテンツ管理
プログラム111と購入用アプリケーションプログラム
115との相互認証の処理、およびコンテンツ管理プロ
グラム111と購入用プログラム144との相互認証の
処理を実行する。また、認証プログラム141は、EMD
サーバ4−1と購入用アプリケーションプログラム11
5との相互認証の処理、EMDサーバ4−2と購入用プロ
グラム144との相互認証の処理、およびEMDサーバ4
−3と購入用プログラム145との相互認証の処理で利
用される認証鍵を記憶している。
The authentication program 141 executes a mutual authentication process between the content management program 111 and the purchase application program 115 and a mutual authentication process between the content management program 111 and the purchase program 144. In addition, the authentication program 141
Server 4-1 and purchase application program 11
5, the mutual authentication between the EMD server 4-2 and the purchase program 144, and the EMD server 4
-3 and an authentication key used in the process of mutual authentication between the purchase program 145.

【0107】認証プログラム141が相互認証の処理で
利用する認証鍵は、コンテンツ管理プログラム111が
パーソナルコンピュータ1にインストールされたとき、
認証プログラム141に記憶されておらず、表示操作指
示プログラム112により登録の処理が正常に実行され
たとき、EMD登録サーバ3から供給され、認証プログラ
ム141に記憶される。
The authentication key used by the authentication program 141 in the mutual authentication process is determined when the content management program 111 is installed in the personal computer 1.
When it is not stored in the authentication program 141 and the registration processing is normally executed by the display operation instruction program 112, it is supplied from the EMD registration server 3 and stored in the authentication program 141.

【0108】復号プログラム142は、コンテンツデー
タベース114が記録しているコンテンツファイル16
1−1乃至161−Nに格納されているコンテンツをパ
ーソナルコンピュータ1が再生するとき、コンテンツを
復号する。
The decryption program 142 executes the content file 16 recorded in the content database 114.
When the personal computer 1 reproduces the content stored in 1-1 to 161-N, the content is decrypted.

【0109】PD用ドライバ143は、ポータブルデバイ
ス6−2に所定のコンテンツをチェックアウトすると
き、またはポータブルデバイス6−2から所定のコンテ
ンツをチェックインするとき、ポータブルデバイス6−
2にコンテンツまたはポータブルデバイス6−2に所定
の処理を実行させるコマンドを供給する。
[0109] The PD driver 143 checks the predetermined content in the portable device 6-2 or checks in the predetermined content from the portable device 6-2.
2 is supplied with a content or a command for causing the portable device 6-2 to execute a predetermined process.

【0110】PD用ドライバ143は、ポータブルデバイ
ス6−1に所定のコンテンツをチェックアウトすると
き、またはポータブルデバイス6−1から所定のコンテ
ンツをチェックインするとき、デバイスドライバ116
−1にコンテンツ、またはデバイスドライバ116−1
に所定の処理を実行させるコマンドを供給する。
When the PD driver 143 checks out a predetermined content in the portable device 6-1 or checks in the predetermined content from the portable device 6-1, the PD driver 143 operates.
-1 to the content or device driver 116-1
To execute a predetermined process.

【0111】PD用ドライバ143は、ポータブルデバイ
ス6−3に所定のコンテンツをチェックアウトすると
き、またはポータブルデバイス6−3から所定のコンテ
ンツをチェックインするとき、デバイスドライバ116
−2にコンテンツ、またはデバイスドライバ116−2
に所定の処理を実行させるコマンドを供給する。
When the PD driver 143 checks out a predetermined content in the portable device 6-3 or checks in the predetermined content from the portable device 6-3, the PD driver 143 operates.
-2 content or device driver 116-2
To execute a predetermined process.

【0112】購入用プログラム144は、いわゆる、プ
ラグインプログラムであり、コンテンツ管理プログラム
111と共にインストールされ、EMD登録サーバ3から
ネットワーク2を介して供給され、または所定のCDに記
録されて供給される。購入用プログラム144は、パー
ソナルコンピュータ1にインストールされたとき、コン
テンツ管理プログラム111の有する所定の形式のイン
ターフェースを介して、コンテンツ管理プログラム11
1とデータを送受信する。
The purchase program 144 is a so-called plug-in program, is installed together with the content management program 111, and is supplied from the EMD registration server 3 via the network 2, or is recorded on a predetermined CD and supplied. When the purchase program 144 is installed in the personal computer 1, the purchase program 144 is transmitted to the content management program 111 via a predetermined format interface of the content management program 111.
1 to send and receive data.

【0113】購入用プログラム144は、例えば、シャ
ッフルされているインストラクション、または暗号化さ
れているインストラクションなどで記述されて、その処
理内容を外部から隠蔽し、その処理内容の読解が困難に
なる(例えば、使用者が、直接、購入用プログラム14
4を読み出しても、インストラクションを特定できない
など)ように構成されている。
The purchase program 144 is described by, for example, shuffled instructions or encrypted instructions, concealing the processing contents from the outside, and makes it difficult to read the processing contents (for example, , The user directly purchases the program 14
4, the instruction cannot be specified).

【0114】購入用プログラム144は、ネットワーク
2を介して、EMDサーバ4−2に所定のコンテンツの送
信を要求するとともに、EMDサーバ4−2からコンテン
ツを受信する。また、購入用プログラム144は、EMD
サーバ4−2からコンテンツを受信するとき、課金の処
理を実行する。
The purchase program 144 requests the EMD server 4-2 to transmit predetermined content via the network 2, and receives the content from the EMD server 4-2. In addition, the purchase program 144 is an EMD
When content is received from the server 4-2, a billing process is executed.

【0115】購入用プログラム145は、コンテンツ管
理プログラム111と共にインストールされるプログラ
ムであり、ネットワーク2を介して、EMDサーバ4−3
に所定のコンテンツの送信を要求するとともに、EMDサ
ーバ4−3からコンテンツを受信する。また、購入用プ
ログラム145は、EMDサーバ4−3からコンテンツを
受信するとき、課金の処理を実行する。
The purchase program 145 is a program installed together with the content management program 111, and is connected to the EMD server 4-3 via the network 2.
Requesting the transmission of predetermined content, and receiving the content from the EMD server 4-3. Further, the purchase program 145 executes a billing process when receiving the content from the EMD server 4-3.

【0116】表示操作指示プログラム112は、フィル
タリングデータファイル181、表示データファイル1
82、画像ファイル183−1乃至183−K、または
履歴データファイル184を基に、ディスプレイ20に
所定のウィンドウの画像を表示させ、キーボード18ま
たはマウス19への操作を基に、コンテンツ管理プログ
ラム111にチェックインまたはチェックアウトなどの
処理の実行を指示する。
The display operation instruction program 112 includes a filtering data file 181, a display data file 1
82, an image of a predetermined window is displayed on the display 20 based on the image files 183-1 to 183-K or the history data file 184, and the content management program 111 is operated by operating the keyboard 18 or the mouse 19. Instructs execution of processing such as check-in or check-out.

【0117】フィルタリングデータファイル181は、
コンテンツデータベース114に記録されているコンテ
ンツファイル161−1乃至161−Nに格納されてい
るコンテンツそれぞれに重み付けをするためのデータを
格納して、HDD21に記録されている。
The filtering data file 181 is
Data for weighting each content stored in the content files 161-1 to 161-N recorded in the content database 114 is stored in the HDD 21.

【0118】表示データファイル182は、コンテンツ
データベース114に記録されているコンテンツファイ
ル161−1乃至161−Nに格納されているコンテン
ツに対応するデータを格納して、HDD21に記録されて
いる。
The display data file 182 stores data corresponding to the content stored in the content files 161-1 to 161-N recorded in the content database 114, and is recorded on the HDD 21.

【0119】画像ファイル183−1乃至183−K
は、コンテンツデータベース114に記録されているコ
ンテンツファイル161−1乃至161−Nに対応する
画像、または後述するパッケージに対応する画像を格納
して、HDD21に記録されている。
Image files 183-1 to 183-K
Stores images corresponding to the content files 161-1 to 161-N recorded in the content database 114, or images corresponding to packages described later, and are recorded on the HDD 21.

【0120】以下、画像ファイル183−1乃至183
−Kを個々に区別する必要がないとき、単に、画像ファ
イル183と称する。
Hereinafter, the image files 183-1 to 183 will be described.
When it is not necessary to individually distinguish -K, it is simply referred to as an image file 183.

【0121】履歴データファイル184は、コンテンツ
データベース114に記録されているコンテンツファイ
ル161−1乃至161−Nに格納されているコンテン
ツがチェックアウトされた回数、チェックインされた回
数、その日付などの履歴データを格納して、HDD21に
記録されている。
The history data file 184 stores the history such as the number of times the content stored in the content files 161-1 to 161-N recorded in the content database 114 is checked out, the number of times the content is checked in, and the date. The data is stored in the HDD 21.

【0122】表示操作指示プログラム112は、登録の
処理のとき、ネットワーク2を介して、EMD登録サーバ
3に、予め記憶しているコンテンツ管理プログラム11
1のIDを送信するとともに、EMD登録サーバ3から認証
用鍵およびEMD選択プログラム131を受信して、コン
テンツ管理プログラム111に認証用鍵およびEMD選択
プログラム131を供給する。
At the time of registration processing, the display operation instruction program 112 stores the content management program 11 stored in advance in the EMD registration server 3 via the network 2.
In addition to transmitting the ID 1 and receiving the authentication key and the EMD selection program 131 from the EMD registration server 3, it supplies the content management program 111 with the authentication key and the EMD selection program 131.

【0123】録音プログラム113は、所定のウィンド
ウの画像を表示させて、キーボード18またはマウス1
9への操作を基に、ドライブ22に装着された光ディス
ク42であるCDからコンテンツの録音時間などのデータ
を読み出す。
The recording program 113 displays an image of a predetermined window, and displays the image on the keyboard 18 or the mouse 1.
On the basis of the operation of the step 9, data such as the recording time of the content is read from the CD which is the optical disk 42 mounted on the drive 22.

【0124】録音プログラム113は、CDに記録されて
いるコンテンツの録音時間などを基に、ネットワーク2
を介して、WWWサーバ5−1または5−2にCDに対応す
るデータ(例えば、アルバム名、またはアーティスト名
など)またはCDに記録されているコンテンツに対応する
データ(例えば、曲名など)の送信を要求するととも
に、WWWサーバ5−1または5−2からCDに対応するデ
ータまたはCDに記録されているコンテンツに対応するデ
ータを受信する。
The recording program 113 is based on the recording time of the content recorded on the CD, etc.
Of data corresponding to a CD (for example, an album name or an artist name) or data corresponding to a content recorded on a CD (for example, a song name) to the WWW server 5-1 or 5-2 via And receives data corresponding to the CD or data corresponding to the content recorded on the CD from the WWW server 5-1 or 5-2.

【0125】録音プログラム113は、受信したCDに対
応するデータまたはCDに記録されているコンテンツに対
応するデータを、表示操作指示プログラム112に供給
する。
The recording program 113 supplies the received data corresponding to the CD or the data corresponding to the content recorded on the CD to the display operation instruction program 112.

【0126】また、録音の指示が入力されたとき、録音
プログラム113は、ドライブ22に装着された光ディ
スク42であるCDからコンテンツを読み出して、コンテ
ンツ管理プログラム111に出力する。
When a recording instruction is input, the recording program 113 reads contents from a CD, which is the optical disk 42 mounted on the drive 22, and outputs the contents to the content management program 111.

【0127】コンテンツデータベース114は、コンテ
ンツ管理プログラム111から供給された所定の方式で
圧縮され、所定の方式で暗号化されているコンテンツ
を、コンテンツファイル161−1乃至161−Nのい
ずれかに格納する(HDD21に記録する)。コンテンツ
データベース114は、コンテンツファイル161−1
乃至161−Nにそれぞれ格納されているコンテンツに
対応する利用条件のデータを、コンテンツが格納されて
いるコンテンツファイル161−1乃至161−Nにそ
れぞれ対応する利用条件ファイル162−1乃至162
−Nのいずれかに格納する(HDD21に記録する)。
The content database 114 stores the content compressed by the predetermined method and encrypted by the predetermined method supplied from the content management program 111 in any of the content files 161-1 to 161-N. (Record on HDD 21). The content database 114 stores a content file 161-1.
To the use condition data corresponding to the contents stored in the content files 161-1 to 161-N, respectively.
-N (recorded on the HDD 21).

【0128】コンテンツデータベース114は、コンテ
ンツファイル161−1乃至161−Nまたは利用条件
ファイル162−1乃至162−Nをレコードとして記
録してもよい。
The content database 114 may record the content files 161-1 to 161-N or the use condition files 162-1 to 162-N as records.

【0129】例えば、コンテンツファイル161−1に
格納されているコンテンツに対応する利用条件のデータ
は、利用条件ファイル162−1に格納されている。コ
ンテンツファイル161−Nに格納されているコンテン
ツに対応する利用条件のデータは、利用条件ファイル1
62−Nに格納されている。
For example, usage rule data corresponding to the content stored in the content file 161-1 is stored in the usage rule file 162-1. The usage rule data corresponding to the content stored in the content file 161-N is the usage rule file 1
62-N.

【0130】なお、利用条件ファイル162−1乃至1
62−Nに記録されているデータは、後述する期限デー
タベースに記録されているデータ、または曲データベー
スに記録されているデータに対応する。すなわち、コン
テンツデータベース114は、後述する期限データベー
スおよび曲データベースを包含して、構成されている。
Note that the usage condition files 162-1 to 162-1
The data recorded in 62-N corresponds to data recorded in a term database described later or data recorded in a song database. That is, the content database 114 is configured to include a term database and a song database described later.

【0131】以下、コンテンツファイル161−1乃至
161−Nを個々に区別する必要がないとき、単に、コ
ンテンツファイル161と称する。以下、利用条件ファ
イル162−1乃至162−Nを個々に区別する必要が
ないとき、単に、利用条件ファイル162と称する。
Hereinafter, when there is no need to individually distinguish the content files 161-1 to 161-N, they are simply referred to as content files 161. Hereinafter, when there is no need to individually distinguish the usage rule files 162-1 to 162-N, they are simply referred to as usage rule files 162.

【0132】購入用アプリケーションプログラム115
は、EMD登録サーバ3からネットワーク2を介して供給
され、または所定のCD-ROMに記録されて供給される。購
入用アプリケーションプログラム115は、ネットワー
ク2を介して、EMDサーバ4−1に所定のコンテンツの
送信を要求するとともに、EMDサーバ4−1からコンテ
ンツを受信して、コンテンツ管理プログラム111に供
給する。また、購入用アプリケーションプログラム11
5は、EMDサーバ4−1からコンテンツを受信すると
き、課金の処理を実行する。
Application program for purchase 115
Is supplied from the EMD registration server 3 via the network 2 or recorded on a predetermined CD-ROM and supplied. The purchase application program 115 requests the EMD server 4-1 to transmit predetermined content via the network 2, receives the content from the EMD server 4-1 and supplies the content to the content management program 111. In addition, the purchase application program 11
5 receives the content from the EMD server 4-1 and executes a billing process.

【0133】次に、表示データファイル82に格納され
ているデータとコンテンツデータベースに格納されてい
るコンテンツファイル161−1乃至161−Nとの対
応付けについて説明する。
Next, the correspondence between the data stored in the display data file 82 and the content files 161-1 to 161-N stored in the content database will be described.

【0134】コンテンツファイル161−1乃至161
−Nのいずれかに格納されているコンテンツは、所定の
パッケージに属する。パッケージは、より詳細には、オ
リジナルパッケージ、マイセレクトパッケージ、または
フィルタリングパッケージのいずれかである。
Content files 161-1 to 161
-N belongs to a predetermined package. The package is more specifically either an original package, a myselect package, or a filtering package.

【0135】オリジナルパッケージは、1以上のコンテ
ンツが属し、EMDサーバ4−1乃至4−3におけるコン
テンツの分類(例えば、いわゆるアルバムに対応す
る)、または一枚のCDに対応する。コンテンツは、いず
れかのオリジナルパッケージに属し、複数のオリジナル
パッケージに属することができない。また、コンテンツ
が属するオリジナルパッケージは、変更することができ
ない。使用者は、オリジナルパッケージに対応する情報
の一部を編集(情報の追加、または追加した情報の変
更)することができる。
The original package includes one or more contents, and corresponds to the classification of the contents in the EMD servers 4-1 to 4-3 (for example, corresponding to a so-called album) or one CD. The content belongs to any one of the original packages, and cannot belong to a plurality of original packages. Also, the original package to which the content belongs cannot be changed. The user can edit a part of the information corresponding to the original package (addition of information or change of added information).

【0136】マイセレクトパッケージは、使用者が任意
に選択した1以上のコンテンツが属する。マイセレクト
パッケージにいずれのコンテンツが属するかは、使用者
が任意に編集することができる。コンテンツは、1以上
のマイセレクトパッケージに同時に属することができ
る。また、コンテンツは、いずれのマイセレクトパッケ
ージに属しなくともよい。
[0136] The My Select package includes one or more contents arbitrarily selected by the user. The user can arbitrarily edit which content belongs to the My Select package. Content can simultaneously belong to one or more MySelect packages. Further, the content does not need to belong to any of the my select packages.

【0137】フィルタリングパッケージには、フィルタ
リングデータファイル181に格納されているフィルタ
リングデータを基に選択されたコンテンツが属する。フ
ィルタリングデータは、EMDサーバ4−1乃至4−3ま
たはWWWサーバ5−1若しくは5−2などからネットワ
ーク2を介して供給され、または所定のCDに記録されて
供給される。使用者は、フィルタリングデータファイル
181に格納されているフィルタリングデータを編集す
ることができる。
The contents selected based on the filtering data stored in the filtering data file 181 belong to the filtering package. The filtering data is supplied from the EMD servers 4-1 to 4-3 or the WWW server 5-1 or 5-2 via the network 2, or is recorded on a predetermined CD and supplied. The user can edit the filtering data stored in the filtering data file 181.

【0138】フィルタリングデータは、所定のコンテン
ツを選択する、またはコンテンツに対応する重みを算出
する基準となる。例えば、今週のJ−POP(日本のポ
ップス)ベストテンに対応するフィルタリングデータを
利用すれば、パーソナルコンピュータ1は、今週の日本
のポップス1位のコンテンツ乃至今週の日本のポップス
10位のコンテンツを特定することができる。
The filtering data is used as a reference for selecting a predetermined content or calculating a weight corresponding to the content. For example, if the filtering data corresponding to the J-POP (Japanese pop) best ten of the week is used, the personal computer 1 specifies the content of the Japanese pop No. 1 this week to the content of the Japanese pop No. 10 this week. can do.

【0139】フィルタリングデータファイル181は、
例えば、過去1月間にチェックアウトされていた期間が
長い順にコンテンツを選択するフィルタリングデータ、
過去半年間にチェックアウトされた回数が多いコンテン
ツを選択するフィルタリングデータ、または曲名に”
愛”の文字が含まれているコンテンツを選択するフィル
タリングデータなどを含んでいる。
The filtering data file 181 is
For example, filtering data that selects content in descending order of the period checked out in the past month,
Filtering data to select content that has been checked out frequently in the past six months, or song title
It includes filtering data for selecting content containing the characters "love".

【0140】このようにフィルタリングパッケージのコ
ンテンツは、コンテンツに対応するコンテンツ用表示デ
ータ221(コンテンツ用表示データ221に使用者が
設定したデータを含む)、または履歴データ184など
と、フィルタリングデータとを対応させて選択される。
As described above, the contents of the filtering package correspond to the contents display data 221 (including the data set by the user in the contents display data 221) or the history data 184 corresponding to the contents, and the filtering data. Let me choose.

【0141】ドライバ117は、コンテンツ管理プログ
ラム111などの制御の基に、音声入出力インターフェ
ース24を駆動して、外部から供給されたデジタルデー
タであるコンテンツを入力してコンテンツ管理プログラ
ム111に供給するか、若しくはコンテンツ管理プログ
ラム111を介してコンテンツデータベース114から
供給されたコンテンツをデジタルデータとして出力する
か、または、コンテンツ管理プログラム111を介して
コンテンツデータベース114から供給されたコンテン
ツに対応するアナログ信号を出力する。
The driver 117 drives the audio input / output interface 24 under the control of the content management program 111 or the like to input digital content supplied from the outside and supply it to the content management program 111. Alternatively, the content supplied from the content database 114 via the content management program 111 is output as digital data, or an analog signal corresponding to the content supplied from the content database 114 via the content management program 111 is output. .

【0142】図5は、表示操作指示プログラム112を
起動させたとき、操作指示プログラム112がディスプ
レイ20に表示させる表示操作指示ウィンドウの例を示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a display operation instruction window displayed on the display 20 by the operation instruction program 112 when the display operation instruction program 112 is activated.

【0143】表示操作指示ウィンドウには、録音プログ
ラム113を起動させるためのボタン201、EMD選択
プログラム131を起動させるためのボタン202、チ
ェックインまたはチェックアウトの処理の設定を行うフ
ィールドを表示させるためのボタン203、マイセレク
トパッケージを編集するためフィールドを表示させるた
めのボタン204等が配置されている。
In the display operation instruction window, a button 201 for activating the recording program 113, a button 202 for activating the EMD selection program 131, and a field for setting check-in or check-out processing are displayed. A button 203 and a button 204 for displaying a field for editing a MySelect package are arranged.

【0144】ボタン205が選択されているとき、フィ
ールド211には、オリジナルパッケージに対応するデ
ータが表示される。ボタン206が選択されていると
き、フィールド211には、マイセレクトパッケージに
対応するデータが表示される。ボタン207が選択され
ているとき、フィールド211には、フィルタリングパ
ッケージに対応するデータが表示される。
When the button 205 is selected, the field 211 displays data corresponding to the original package. When the button 206 is selected, the field 211 displays data corresponding to the My Select package. When the button 207 is selected, the field 211 displays data corresponding to the filtering package.

【0145】フィールド211に表示されるデータは、
パッケージに関するデータであり、例えば、パッケージ
名称、またはアーティスト名などである。
The data displayed in the field 211 is
Data on the package, for example, a package name or an artist name.

【0146】例えば、図5においては、パッケージ名
称”ファースト”およびアーティスト名”A太郎”、お
よびパッケージ名称”セカンド”およびアーティスト
名”A太郎”などがフィールド211に表示される。
For example, in FIG. 5, a package name "first" and an artist name "Ataro", and a package name "second" and an artist name "Ataro" are displayed in the field 211.

【0147】フィールド212には、フィールド211
で選択されているパッケージに属するコンテンツに対応
するデータが表示される。フィールド212に表示され
るデータは、例えば、曲名、演奏時間、またはチェック
アウト可能回数などである。
The field 212 includes a field 211
The data corresponding to the content belonging to the package selected in is displayed. The data displayed in the field 212 is, for example, the title of the song, the playing time, or the number of checkouts.

【0148】例えば、図5においては、パッケージ名
称”セカンド”に対応するパッケージが選択されている
ので、パッケージ名称”セカンド”に対応するパッケー
ジに属するコンテンツに対応する曲名”南の酒場”およ
びチェックアウト可能回数(例えば、8分音符の1つが
チェックアウト1回に相当し、8分音符が2つでチェッ
クアウト2回を示す)、並びに曲名”北の墓場”および
チェックアウト可能回数(8分音符が1つでチェックア
ウト1回を示す)などがフィールド212に表示され
る。
For example, in FIG. 5, since the package corresponding to the package name “second” is selected, the song name “South Bar” corresponding to the content belonging to the package corresponding to the package name “second” and checkout Possible number of times (for example, one eighth note corresponds to one checkout, two eighth notes indicate two checkouts), the song title "Northern Graveyard" and the number of checkouts possible (eighth note Is displayed in the field 212).

【0149】このように、フィールド212に表示され
るチェックアウト可能回数としての1つの8分音符は、
対応するコンテンツが1回チェックアウトできることを
示す。
As described above, one eighth note as the number of possible check-outs displayed in the field 212 is:
Indicates that the corresponding content can be checked out once.

【0150】フィールド212に表示されるチェックア
ウト可能回数としての休符は、対応するコンテンツがチ
ェックアウトできない(チェックアウト可能回数が0で
ある。(ただし、パーソナルコンピュータ1はそのコン
テンツを再生することができる。))ことを示す。ま
た、フィールド212に表示されるチェックアウト可能
回数としてのト音記号は、対応するコンテンツのチェッ
クアウトの回数に制限が無い(何度でも、チェックアウ
トできる)ことを示している。
The rest displayed as the number of possible check-outs displayed in the field 212 indicates that the corresponding content cannot be checked out (the number of possible check-outs is 0. (However, the personal computer 1 cannot reproduce the content. Yes.)) Further, the treble clef as the number of possible checkouts displayed in the field 212 indicates that the number of checkouts of the corresponding content is not limited (the user can check out any number of times).

【0151】なお、チェックアウト可能回数は、図5に
示すように所定の図形(例えば、円、星、月などでもよ
い)の数で表示するだけでなく、数字等で表示してもよ
い。
It should be noted that the number of possible check-outs may be displayed not only by the number of predetermined figures (for example, a circle, a star, a month, etc.) as shown in FIG. 5, but also by a number or the like.

【0152】また、表示操作指示ウィンドウには、選択
されているパッケージまたはコンテンツに対応付けられ
ている画像等(図4の画像ファイル183−1乃至18
3−Kのいずれかに対応する)を表示させるフィールド
208が配置されている。ボタン209は、選択されて
いるコンテンツを再生する(コンテンツに対応する音声
をスピーカ45に出力させる)とき、クリックされる。
Further, the display operation instruction window displays images and the like (image files 183-1 to 183-1 in FIG. 4) associated with the selected package or content.
(Corresponding to any one of 3-K) is arranged. The button 209 is clicked when reproducing the selected content (outputting sound corresponding to the content to the speaker 45).

【0153】ボタン205が選択され、フィールド21
1に、オリジナルパッケージに対応するデータが表示さ
れている場合、フィールド212に表示されている所定
のコンテンツの曲名を選択して、消去の操作をしたと
き、表示操作指示プログラム112は、コンテンツ管理
プログラム111に、選択されている曲名に対応する、
コンテンツデータベース114に格納されている所定の
コンテンツを消去させる。
When button 205 is selected,
1, when data corresponding to the original package is displayed, when a song title of predetermined content displayed in the field 212 is selected and an erasing operation is performed, the display operation instruction program 112 111, corresponding to the selected song name,
A predetermined content stored in the content database 114 is deleted.

【0154】録音プログラム113が表示させるウィン
ドウのボタン(後述するボタン255)が選択されて
(アクティブにされて)いる場合、CDから読み出した
コンテンツがコンテンツデータベース114に記録され
たとき、表示操作指示プログラム112は、表示操作指
示ウィンドウに、予め指定されているポータブルデバイ
ス6−1乃至6−3のいずれかに記憶されているコンテ
ンツの曲名を表示するフィールド213を表示する。
When the button (button 255 described later) of the window displayed by the recording program 113 is selected (activated), when the content read from the CD is recorded in the content database 114, the display operation instruction program is executed. Reference numeral 112 displays, in the display operation instruction window, a field 213 for displaying the title of the content stored in any of the portable devices 6-1 to 6-3 specified in advance.

【0155】録音プログラム113が表示させるウィン
ドウのボタンが選択されている場合、CDから読み出し
たコンテンツがコンテンツデータベース114に記録さ
れたとき、表示操作指示プログラム112は、コンテン
ツ管理プログラム111に、コンテンツデータベース1
14に記録した、CDから読み出したコンテンツを予め
指定されているポータブルデバイス6−1乃至6−3の
いずれかにチェックアウトさせる。
When the button of the window displayed by the recording program 113 is selected, and when the content read from the CD is recorded in the content database 114, the display operation instruction program 112 sends the content management program 111 to the content database 1
14, the content read from the CD is checked out to any of the portable devices 6-1 to 6-3 designated in advance.

【0156】フィールド213にはコンテンツの曲名に
対応させて、フィールド213の最も左に、そのコンテ
ンツがパーソナルコンピュータ1にチェックインできる
か否かを示す記号が表示される。例えば、フィールド2
13の最も左に位置する“○”は、コンテンツの曲名に
対応するコンテンツがパーソナルコンピュータ1にチェ
ックインできる(すなわち、パーソナルコンピュータ1
からチェックアウトされた)ことを示している。フィー
ルド213の最も左に位置する“×”は、コンテンツの
曲名に対応するコンテンツがパーソナルコンピュータ1
にチェックインできない(すなわち、パーソナルコンピ
ュータ1からチェックアウトされていない、例えば、他
のパーソナルコンピュータからチェックアウトされた)
ことを示している。
In the field 213, a symbol indicating whether or not the content can be checked into the personal computer 1 is displayed at the leftmost of the field 213 in association with the music title of the content. For example, field 2
13 indicates that the content corresponding to the music title of the content can be checked in to the personal computer 1 (that is, the personal computer 1).
Checked out from). “X” located at the leftmost of the field 213 indicates that the content corresponding to the title of the content is the personal computer 1.
Cannot be checked in (ie, not checked out from personal computer 1, for example, checked out from another personal computer)
It is shown that.

【0157】表示操作指示プログラム112が表示操作
指示ウィンドウにフィールド213を表示させたとき、
表示操作指示プログラム112は、表示操作指示ウィン
ドウに、予め指定されているポータブルデバイス6−1
乃至6−3のいずれかに記憶されているコンテンツが属
するポータブルパッケージ(ポータブルデバイス6−1
乃至6−3のいずれかに記憶されているコンテンツが属
するパーケージ)の名称を表示するフィールド214、
フィールド213を閉じるためのボタン210、および
チェックインまたはチェックアウトを実行させるボタン
215を表示する。
When the display operation instruction program 112 displays the field 213 in the display operation instruction window,
The display operation instruction program 112 displays the portable device 6-1 specified in advance in the display operation instruction window.
To the portable package (portable device 6-1) to which the content stored in any one of
Field 214 for displaying the name of the package to which the content stored in any one of the content items 6 to 3 belongs.
A button 210 for closing the field 213 and a button 215 for executing check-in or check-out are displayed.

【0158】更に、表示操作指示プログラム112が表
示操作指示ウィンドウにフィールド213を表示させた
とき、表示操作指示プログラム112は、表示操作指示
ウィンドウに、フィールド212で選択された曲名に対
応するコンテンツのチェックアウトを設定するボタン2
16、フィールド213で選択された曲名に対応するコ
ンテンツのチェックインを設定するボタン217、フィ
ールド213に表示されたコンテンツ名に対応する全て
のコンテンツのチェックインを設定するボタン218、
およびチェックインまたはチェックアウトの設定を取り
消すボタン219を配置させる。
Further, when the display operation instruction program 112 displays the field 213 in the display operation instruction window, the display operation instruction program 112 checks the content corresponding to the song name selected in the field 212 in the display operation instruction window. Button 2 to set out
16, a button 217 for setting a check-in of the content corresponding to the song name selected in the field 213, a button 218 for setting a check-in of all the content corresponding to the content name displayed in the field 213,
A button 219 for canceling the check-in or check-out setting is arranged.

【0159】ボタン216乃至219の操作によるチェ
ックインまたはチェックアウトの設定だけでは、パーソ
ナルコンピュータ1は、チェックインまたはチェックア
ウトの処理を実行しない。
The personal computer 1 does not execute the check-in or check-out process only by setting the check-in or check-out by operating the buttons 216 to 219.

【0160】ボタン216乃至219の操作によるチェ
ックインまたはチェックアウトの設定をした後、ボタン
215がクリックされたとき、表示操作指示プログラム
112は、コンテンツ管理プログラム111にチェック
インまたはチェックアウトの処理を実行させる。すなわ
ち、ボタン215がクリックされたとき、表示操作指示
プログラム112は、チェックインまたはチェックアウ
トの設定に基づき、コンテンツ管理プログラム111
に、ポータブルデバイス6−1乃至6−3のいずれかに
コンテンツを送信させるか、またはチェックインに対応
する所定のコマンド(例えば、ポータブルデバイス6−
1乃至6−3のいずれかが記憶している所定のコンテン
ツを消去させるコマンドなど)を送信させるとともに、
送信したコンテンツまたはコマンドに対応する利用条件
ファイル162に格納されている利用条件のデータを更
新させる。
After the check-in or check-out is set by operating the buttons 216 to 219, when the button 215 is clicked, the display operation instruction program 112 executes the check-in or check-out processing to the content management program 111. Let it. That is, when the button 215 is clicked, the display operation instruction program 112 executes the content management program 111 based on the check-in or check-out setting.
To transmit the content to any of the portable devices 6-1 to 6-3, or a predetermined command (for example, the portable device 6-
1 to 6-3) to transmit a predetermined content stored therein.
The use condition data stored in the use condition file 162 corresponding to the transmitted content or command is updated.

【0161】チェックインまたはチェックアウトが実行
されたとき、表示操作指示プログラム112は、送信し
たコンテンツまたは送信されたコマンドに対応して、履
歴データファイル184に格納されている履歴データを
更新する。履歴データは、チェックインまたはチェック
アウトされたコンテンツを特定する情報、またはそのコ
ンテンツがチェックインまたはチェックアウトされた日
付、そのコンテンツがチェックアウトされたポータブル
デバイス6−1乃至6−3の名称などから成る。
When check-in or check-out is executed, the display operation instruction program 112 updates the history data stored in the history data file 184 in accordance with the transmitted content or the transmitted command. The history data is obtained from information for identifying the content that has been checked in or checked out, the date on which the content was checked in or checked out, and the names of the portable devices 6-1 to 6-3 from which the content was checked out. Become.

【0162】チェックインまたはチェックアウトの設定
の処理は短時間で実行できるので、使用者は、チェック
インまたはチェックアウトの処理の実行後の状態を迅速
に知ることができ、時間のかかるチェックインまたはチ
ェックアウトの処理の回数を減らして、チェックインま
たはチェックアウトに必要な時間全体(設定および実行
を含む)を短くすることができる。
Since the check-in or check-out setting process can be executed in a short time, the user can quickly know the state after the check-in or check-out process is executed, and the time-consuming check-in or check-out process can be performed. By reducing the number of check-out processes, the entire time required for check-in or check-out (including setting and execution) can be shortened.

【0163】図6は、録音プログラム113がディスプ
レイ20に表示させるウィンドウの例を説明する図であ
る。例えば、WWWサーバ5−2から受信したCDの情報を
基に、録音プログラム113は、フィールド251
に、”アシンクロナイズド”などのCDのタイトルを表示
する。WWWサーバ5−2から受信したCDの情報を基に、
録音プログラム113は、フィールド252に、例え
ば、”クワイ”などのアーティスト名を表示する。
FIG. 6 is a view for explaining an example of a window displayed on the display 20 by the recording program 113. For example, based on the CD information received from the WWW server 5-2, the recording program 113
Next, the title of the CD, such as "asynchronized", is displayed. Based on the CD information received from the WWW server 5-2,
The recording program 113 displays an artist name such as “Quie” in the field 252.

【0164】WWWサーバ5−2から受信したCDの情報を
基に、録音プログラム113は、フィールド253の曲
名を表示する部分に、例えば、”ヒート”,”プラネッ
ト”,”ブラック”,”ソウル”などの曲名を表示す
る。同様に、録音プログラム113は、フィールド25
3のアーティストを表示する部分に、例えば、”クワ
イ”などのアーティスト名を表示する。
On the basis of the information on the CD received from the WWW server 5-2, the recording program 113 displays, for example, "Heat", "Planet", "Black", "Soul" Display song titles such as Similarly, the recording program 113 stores in the field 25
For example, an artist name such as “Kwai” is displayed in the portion displaying the third artist.

【0165】録音プログラム113が所定のCDの情報を
受信した後、録音プログラム113は、HDD21の所定
のディレクトリにCDの情報を格納する。
[0165] After the recording program 113 receives the information of the predetermined CD, the recording program 113 stores the information of the CD in a predetermined directory of the HDD 21.

【0166】ボタン254などがクリックされて、CDの
情報の取得の指示を受けたとき、録音プログラム113
は、始めに、HDD21の所定のディレクトリを検索す
る。録音プログラム113は、そのディレクトリにCDの
情報が格納されているとき、図示せぬダイアログボック
スを表示して、使用者にディレクトリに格納されている
CDの情報を利用するか否かを選択させる。
When the button 254 or the like is clicked and an instruction to obtain CD information is received, the recording program 113
First, a predetermined directory of the HDD 21 is searched. When the CD information is stored in the directory, the recording program 113 displays a dialog box (not shown) and allows the user to store the information in the directory.
Select whether to use the information on the CD.

【0167】録音プログラム113が表示させるウィン
ドウに配置されているコンテンツの録音の開始を指示す
るボタン256がクリックされたとき、録音プログラム
113は、ドライブ22に格納されているCDからコンテ
ンツを読み出して、CDから読み出したコンテンツをCDの
情報と共にコンテンツ管理プログラム111に供給す
る。コンテンツ管理プログラム111の圧縮/伸張プロ
グラム138は、録音プログラム113から供給された
コンテンツを所定の圧縮の方式で圧縮して、暗号化プロ
グラム137は、圧縮されたコンテンツを、暗号化す
る。また、利用条件変換プログラム139は、圧縮さ
れ、暗号化されたコンテンツに対応する利用条件のデー
タを生成する。
When the button 256 for instructing the start of recording of the content arranged in the window displayed by the recording program 113 is clicked, the recording program 113 reads the content from the CD stored in the drive 22, and The content read from the CD is supplied to the content management program 111 together with the information on the CD. The compression / decompression program 138 of the content management program 111 compresses the content supplied from the recording program 113 by a predetermined compression method, and the encryption program 137 encrypts the compressed content. The use condition conversion program 139 generates use condition data corresponding to the compressed and encrypted content.

【0168】コンテンツ管理プログラム111は、圧縮
され、暗号化されたコンテンツを利用条件のデータと共
に、コンテンツデータベース114に供給する。
The content management program 111 supplies the compressed and encrypted content to the content database 114 together with the usage condition data.

【0169】コンテンツデータベース114は、コンテ
ンツ管理プログラム111から受信したコンテンツに対
応するコンテンツファイル161および利用条件ファイ
ル162を生成して、コンテンツファイル161にコン
テンツを格納するとともに、利用条件ファイル162に
利用条件のデータを格納する。
The content database 114 generates a content file 161 and a usage rule file 162 corresponding to the content received from the content management program 111, stores the content in the content file 161 and stores the usage rule in the usage rule file 162. Store the data.

【0170】コンテンツ管理プログラム111は、コン
テンツデータベース114にコンテンツおよびコンテン
ツに対応する利用条件のデータが格納されたとき、録音
プログラム113から受信したCDの情報および利用条件
のデータを表示操作指示プログラム112に供給する。
When the content database 114 stores the content and the usage condition data corresponding to the content, the content management program 111 transmits the CD information and the usage condition data received from the recording program 113 to the display operation instruction program 112. Supply.

【0171】表示操作指示プログラム112は、録音の
処理でコンテンツデータベース114に格納されたコン
テンツに対応する利用条件のデータおよびCDの情報を基
に、表示データファイル182に格納する表示用のデー
タを生成する。
The display operation instruction program 112 generates display data to be stored in the display data file 182 on the basis of the usage condition data and CD information corresponding to the content stored in the content database 114 in the recording process. I do.

【0172】録音プログラム113が表示させるウィン
ドウには、更に、CDから読み出したコンテンツをコンテ
ンツデータベース114に記録したとき、自動的に、CD
から読み出したコンテンツをポータブルデバイス6−1
乃至6−3のいずれかにチェックアウトさせるか否かの
設定を行うボタン255が配置されている。
In the window displayed by the recording program 113, when the content read from the CD is recorded in the content database 114, the content is automatically added to the CD.
The content read from the portable device 6-1
A button 255 for setting whether or not to check out to one of 6 to 6-3 is arranged.

【0173】例えば、ボタン255がクリックされたと
き、録音プログラム113は、ポータブルデバイス6−
1乃至6−3のリストを示すプルダウンメニューを表示
する。使用者が、そのプルダウンメニューからポータブ
ルデバイス6−1乃至6−3のいずれかを選択したと
き、パーソナルコンピュータ1は、選択されたポータブ
ルデバイス6−1乃至6−3のいずれかに、自動的に、
CDから記録したコンテンツをチェックアウトする。使用
者が、そのプルダウンメニューから”チェックアウトし
ない”を選択した場合、パーソナルコンピュータ1は、
CDからコンテンツを記録したとき、チェックアウトしな
い。
For example, when the button 255 is clicked, the recording program 113 executes the portable device 6-
A pull-down menu showing a list of 1 to 6-3 is displayed. When the user selects one of the portable devices 6-1 to 6-3 from the pull-down menu, the personal computer 1 automatically switches the selected portable device 6-1 to 6-3 to any of the portable devices 6-1 to 6-3. ,
Check out the content recorded from the CD. When the user selects “do not check out” from the pull-down menu, the personal computer 1
Do not check out when recording content from a CD.

【0174】このように、録音プログラム113が表示
させるウィンドウのボタン255をアクティブにしてお
くだけで、CDから読み出したコンテンツがコンテンツ
データベース114に記録されたとき、パーソナルコン
ピュータ1は、予め指定されているポータブルデバイス
6−1乃至6−3のいずれかに、CDから読み出したコ
ンテンツをチェックアウトさせることができる。
Thus, when the content read from the CD is recorded in the content database 114 simply by activating the button 255 of the window displayed by the recording program 113, the personal computer 1 is designated in advance. The content read from the CD can be checked out to any of the portable devices 6-1 to 6-3.

【0175】次に、図7のフローチャートを参照して、
コンテンツ管理プログラム111、表示操作指示プログ
ラム112、録音プログラム113、およびコンテンツ
データベース114を実行するCPU11による、ドライ
ブ22に装着されたCDから再生したコンテンツをHDD2
1に転送し、コピーする場合の処理について説明する。
使用者がキーボード18またはマウス19を操作して、
インタフェース17を介してCPU11に対してドライブ
22に装着されたCD(図示せず)から再生されたコンテ
ンツをHDD21に転送、コピーする指令を入力すると、
録音プログラム113は、ステップS11において、イ
ンタフェース17を介してディスプレイ20にコピーす
るコンテンツを選択するための、例えば、図6に示すGU
I(Graphical User Interface)を表示させる。
Next, referring to the flowchart of FIG.
The content reproduced from the CD mounted on the drive 22 by the CPU 11 executing the content management program 111, the display operation instruction program 112, the recording program 113, and the content database 114 is stored in the HDD 2.
1 will be described.
When the user operates the keyboard 18 or the mouse 19,
When a command to transfer and copy contents reproduced from a CD (not shown) mounted on the drive 22 to the HDD 21 is input to the CPU 11 via the interface 17,
In step S11, the recording program 113 selects a content to be copied to the display 20 via the interface 17, for example, a GU shown in FIG.
Display I (Graphical User Interface).

【0176】具体的には、例えば、録音プログラム11
3は、ドライブ22に装着されたCDのTOC(Table Of Co
ntents)を読み込み、そのCDに含まれるコンテンツの情
報を得て、ディスプレイ20に表示させる。または、録
音プログラム113は、CDに含まれている各コンテンツ
毎のISRC(International Standard Recording Code)
を読み出し、そのコンテンツの情報を得て、ディスプレ
イ20に表示させる。あるいはまた、ボタン254がク
リックされたとき、録音プログラム113は、ネットワ
ーク2を介してWWWサーバ5−1または5−2にアクセ
スし、TOCを用いて、そのCDのコンテンツの情報を得
て、コンテンツに対応する曲名などをフィールド253
に表示させる。
More specifically, for example, the recording program 11
3 is the TOC (Table Of Co.) of the CD mounted on the drive 22.
ntents), the content information contained in the CD is obtained, and displayed on the display 20. Alternatively, the recording program 113 uses an ISRC (International Standard Recording Code) for each content contained in the CD.
Is read, the information of the content is obtained, and the content is displayed on the display 20. Alternatively, when the button 254 is clicked, the recording program 113 accesses the WWW server 5-1 or 5-2 via the network 2, obtains information on the content of the CD using the TOC, and obtains the content. Field 253 for the song name corresponding to
To be displayed.

【0177】使用者は、ディスプレイ20のGUIを利用
してキーボード18またはマウス19を操作し、フィー
ルド253に表示されている曲名に対応するチェックボ
ックスをクリックするなどして、コピーするコンテンツ
を選択する。
The user operates the keyboard 18 or the mouse 19 by using the GUI of the display 20 and selects the content to be copied by clicking the check box corresponding to the song title displayed in the field 253, for example. .

【0178】次に、ステップS12において、録音プロ
グラム113は、利用条件管理プログラム140に、HD
D21に格納されている期限データベース(図4に示す
コンテンツデータベース114の利用条件ファイル16
2−1乃至162−Nに対応する)をチェックさせる。
この期限データベースチェック処理の詳細は、図8のフ
ローチャートに示されている。
Next, in step S12, the recording program 113 sends the usage condition management program 140
The term database stored in D21 (use condition file 16 of content database 114 shown in FIG. 4)
(Corresponding to 2-1 through 162-N).
The details of the time limit database check process are shown in the flowchart of FIG.

【0179】ステップS31において利用条件管理プロ
グラム140は、アダプタ26のCPU32と共働して、
期限データベース全体のハッシュ値を計算し、ステップ
S32において、その計算された値と、前回保存してお
いたハッシュ値と比較する。
In step S31, the use condition management program 140 cooperates with the CPU 32 of the adapter 26 to
The hash value of the entire term database is calculated, and in step S32, the calculated value is compared with the previously stored hash value.

【0180】なお、期限データベースにデータが何ら記
録されていないとき、利用条件管理プログラム140
は、ハッシュ値を計算しない。
If no data is recorded in the time limit database, the usage condition management program 140
Does not calculate the hash value.

【0181】すなわち、HDD21には、期限データベー
スが形成されており、この期限データベースには、図9
に示すように、HDD21に記録されているコンテンツ
(コンテンツ)を管理する管理情報として、過去に記録
されたことのあるコンテンツのISRCとコピー日時が対応
して記憶されている。この例においては、アイテム1乃
至アイテム3の3つのアイテムについて、それぞれのIS
RCとコピー日時が記憶されている。この期限データベー
スに記録されている全てのコンテンツのISRCとコピー日
時に基づいた期限データベース全体のハッシュ値が、後
述するように、ステップS38において、アダプタ26
のCPU32により計算され、不揮発性メモリ34に記憶
されている。ハッシュ値は、データに対してハッシュ関
数を適用して得られた値である。
That is, a time limit database is formed in the HDD 21.
As shown in (1), as the management information for managing the content (content) recorded in the HDD 21, the ISRC of the content that has been recorded in the past and the copy date and time are stored in association with each other. In this example, for each of three items, item 1 to item 3,
RC and copy date and time are stored. In step S38, the hash value of the entire expiration date database based on the ISRC of all the contents recorded in the expiration date database and the copy date and time is used as described later.
Is calculated by the CPU 32 and stored in the nonvolatile memory 34. The hash value is a value obtained by applying a hash function to data.

【0182】ハッシュ関数は、任意の長さのメッセージ
を固定長に短く圧縮した値にマップする一方向性の関数
であり、圧縮したデータからもとのデータを求める逆変
換が困難な性質を持つものである。また、ハッシュ値同
士の衝突が起こりにくく、即ち、例えば違う二つのメッ
セージに対して同じ値を付けることを困難にするもので
ある。ハッシュ関数は、メッセージが通信途中で改竄さ
れなかったことを確証するためのチェックサムとして用
いられたり、ディジタル署名の中で用いられたりする。
ハッシュ関数の例としては、SHA(Secure Hash Algorit
hm),MD(Message Digest)5などがある。
The hash function is a one-way function that maps a message of an arbitrary length to a value obtained by compressing the message to a fixed length and has a property that it is difficult to perform an inverse transformation to obtain original data from the compressed data. Things. Also, it is difficult for collision between hash values to occur, that is, for example, it is difficult to assign the same value to two different messages. The hash function is used as a checksum for confirming that the message has not been tampered with during communication, or used in a digital signature.
An example of a hash function is SHA (Secure Hash Algorit
hm), MD (Message Digest) 5, and the like.

【0183】利用条件管理プログラム140は、ステッ
プS31において、CPU32が実行したのと同様にハッ
シュ値を計算する。そして、ステップS32において、
利用条件管理プログラム140は、CPU32に、不揮発
性メモリ34に記憶されているハッシュ値の読み出しを
要求し、転送を受けたハッシュ値と、ステップS31
で、いま自分自身が計算したハッシュ値とを比較する。
In step S31, the use condition management program 140 calculates a hash value in the same manner as executed by the CPU 32. Then, in step S32,
The use condition management program 140 requests the CPU 32 to read the hash value stored in the non-volatile memory 34, and transmits the transferred hash value to step S31.
Then, compare it with the hash value calculated by yourself.

【0184】ステップS33において、利用条件管理プ
ログラム140は、ステップS31でいま計算したハッ
シュ値と、不揮発性メモリ34に記憶されている前回の
期限データベースのハッシュ値とが一致するか否かを判
定し、一致しない場合には、期限データベースが改竄さ
れたものと判定し、利用条件管理プログラム140は、
ステップS34において、例えば、録音プログラム11
3に「期限データベースが改竄されたので、コピーがで
きません」といったメッセージを発生させ、インタフェ
ース17を介してディスプレイ20に出力させ、表示さ
せ、以後、処理を終了させる。すなわち、この場合に
は、CDに記録されているコンテンツを再生し、HDD21
にコピーする処理が禁止される。
In step S33, the use condition management program 140 determines whether or not the hash value calculated in step S31 matches the hash value of the previous term database stored in the nonvolatile memory 34. If they do not match, it is determined that the time limit database has been tampered with, and the usage condition management program 140
In step S34, for example, the recording program 11
In step 3, a message such as "copying is not possible because the term database has been falsified" is generated, output to the display 20 via the interface 17, displayed, and then the process is terminated. That is, in this case, the content recorded on the CD is reproduced and the HDD 21
Is prohibited.

【0185】ステップS31で計算したハッシュ値と、
前回のハッシュ値とが一致する場合には、ステップS3
5に進み、利用条件管理プログラム140は、録音プロ
グラム113に、ステップS11で指定されたコピーす
るコンテンツとして選択されたコンテンツ(選択された
コンテンツ)のISRCをCDから取得させる。CDにISRCが記
録されていない場合、利用条件管理プログラム140
は、録音プログラム113に、そのCDのTOCのデータを
読み出させ、そのデータにハッシュ関数を適用するなど
して、例えば、58ビットなどの適当な長さのデータを
得て、これをISRCに代えて用いる。
The hash value calculated in step S31,
If the hash value matches the previous hash value, step S3
Proceeding to 5, the usage condition management program 140 causes the recording program 113 to acquire from the CD the ISRC of the content selected as the content to be copied specified in step S11 (the selected content). If ISRC is not recorded on the CD, use condition management program 140
Makes the recording program 113 read the TOC data of the CD, apply a hash function to the data, obtain data of an appropriate length such as, for example, 58 bits, and send this to the ISRC. Use instead.

【0186】ステップS36において、利用条件管理プ
ログラム140は、ステップS35で取得したISRC(す
なわち、選択されたコンテンツ)が期限データベース
(図9)に登録されているか否かを判定する。ISRCが期
限データベースに登録されていない場合には、そのコン
テンツはまだHDD21に記録されていないことになるの
で、ステップS37に進み、利用条件管理プログラム1
40は、そのコンテンツのISRCと現在の日時とを期限デ
ータベースに登録する。なお、利用条件管理プログラム
140は、この現在の日時として、CPU32から転送を
受けた、アダプタ26のRTC35が出力する値を利用す
る。そして、ステップS38において、利用条件管理プ
ログラム140は、その時点における期限データベース
のデータを読み出し、アダプタ26のCPU32に転送す
る。CPU32は、転送されてきたデータのハッシュ値を
計算し、不揮発性メモリ34に保存してする。上述した
ように、このようにして保存されたハッシュ値が、ステ
ップS32において、前回保存しておいたハッシュ値と
して利用される。
In step S36, the usage condition management program 140 determines whether or not the ISRC (that is, the selected content) obtained in step S35 is registered in the term database (FIG. 9). If the ISRC is not registered in the time limit database, it means that the content has not been recorded on the HDD 21 yet.
40 registers the ISRC of the content and the current date and time in the term database. Note that the usage condition management program 140 uses the value output from the RTC 35 of the adapter 26, which is transferred from the CPU 32, as the current date and time. Then, in step S38, the use condition management program 140 reads the data of the time limit database at that time and transfers the data to the CPU 32 of the adapter 26. The CPU 32 calculates a hash value of the transferred data, and stores the calculated hash value in the nonvolatile memory 34. As described above, the hash value stored in this manner is used as the previously stored hash value in step S32.

【0187】次に、ステップS39において、利用条件
管理プログラム140は、選択されたコンテンツが期限
データベースに登録されていないことを表す未登録のフ
ラグを設定する。このフラグは、後述する図7のステッ
プS13において、選択されたコンテンツが期限データ
ベースに登録されているか否かの判定を行うときに用い
られる。
Next, in step S39, the use condition management program 140 sets an unregistered flag indicating that the selected content is not registered in the term database. This flag is used to determine whether or not the selected content is registered in the term database in step S13 of FIG. 7 described below.

【0188】ステップS36において、選択されたコン
テンツのISRCが期限データベースに登録されていると判
定された場合、その選択されたコンテンツは、少なくと
も一度、HDD21に登録されたことがあるコンテンツで
あるということになる。そこで、この場合、ステップS
40に進み、利用条件管理プログラム140は、期限デ
ータベースに登録されているその選択されたコンテンツ
の登録日時より、現在の日時(アダプタ26のRTC35
が出力した現在の日時)が48時間以上経過しているか
否かを判定する。現在時刻が、登録日時より、既に48
時間以上経過している場合には、HDD21に、少なくと
も一度は記録したことがあるが、既に、その時から48
時間以上経過しているので、そのコンテンツを再度コピ
ーさせたとしても、コンテンツの大量のコピーは実質的
に不可能なので、この場合には、HDD21へのコピーが
許容される。そこで、ステップS41に進み、利用条件
管理プログラム140は、期限データベースの日時を、
過去の登録日時から現在の日時(RTC35の出力する日
時)に変更させる。そして、ステップS38に戻り、利
用条件管理プログラム140は、再び、期限データベー
ス全体のハッシュ値をCPU32に計算させ、不揮発性メ
モリ34に保存させるとともに、ステップS39におい
て、そのコンテンツに対して未登録のフラグを設定す
る。
If it is determined in step S36 that the ISRC of the selected content is registered in the term database, it is determined that the selected content is content that has been registered in the HDD 21 at least once. become. Therefore, in this case, step S
Proceeding to 40, the usage condition management program 140 determines the current date and time (the RTC 35 of the adapter 26) from the registration date and time of the selected content registered in the time limit database.
It is determined whether or not (the current date and time output by) has passed 48 hours or more. The current time is 48
If the time has elapsed, the data has been recorded on the HDD 21 at least once, but has already been recorded from that time onward.
Since the time has passed, even if the content is copied again, it is practically impossible to copy a large amount of the content. In this case, copying to the HDD 21 is permitted. Then, proceeding to step S41, the usage condition management program 140 sets the date and time of the
The past registration date and time is changed to the current date and time (the date and time output by the RTC 35). Then, returning to step S38, the usage condition management program 140 again causes the CPU 32 to calculate the hash value of the entire term database and store the hash value in the non-volatile memory 34. Set.

【0189】一方、ステップS40において、現在時刻
が登録日時より、まだ48時間以上経過していないと判
定された場合、その選択されたコンテンツのHDD21へ
のコピーが禁止される。そこで、この場合には、ステッ
プS42に進み、利用条件管理プログラム140は、そ
の選択されたコンテンツに対応して登録済みのフラグを
設定する。
On the other hand, if it is determined in step S40 that the current time has not passed more than 48 hours from the registration date and time, the copying of the selected content to the HDD 21 is prohibited. Therefore, in this case, the process proceeds to step S42, and the use condition management program 140 sets a registered flag corresponding to the selected content.

【0190】ステップS40の処理により、所定の時間
が経過しなければ、コンテンツの新たなコピーを生成で
きないので、不正でない通常の使用を目的としたコンテ
ンツのコピーの生成を不当に妨げることなく、例えば、
不正な販売または配布などに必要な大量のコンテンツの
コピーの生成は、実質的に不可能となる。なお、ステッ
プS40においては、判定の基準は48時間以上の経過
としたが、48時間に限らず、例えば、12時間乃至1
68時間のいずれかの時間であればよい。
As a result of the processing in step S40, a new copy of the content cannot be generated unless a predetermined time has elapsed, so that the generation of a copy of the content intended for normal use that is not illegal is performed without unduly preventing, for example, ,
It is virtually impossible to create a large copy of the content required for unauthorized sale or distribution. In step S40, the criterion of the determination is that 48 hours or more have elapsed, but the determination is not limited to 48 hours, and may be, for example,
Any time of 68 hours may be used.

【0191】以上のようにして、期限データベースチェ
ック処理により、選択されたコンテンツがHDD21に登
録されているか否かを表すフラグが設定される。
As described above, the flag indicating whether the selected content is registered in the HDD 21 is set by the time limit database check process.

【0192】図7に戻り、ステップS13においてコピ
ー管理プログラム133は、選択されたコンテンツが期
限データベースに登録済みであるか否かを、上述したフ
ラグから判定する。選択されたコンテンツが登録済みで
ある場合には、ステップS14に進み、コピー管理プロ
グラム133は、録音プログラム113に、例えば、
「この曲は一度コピーされてからまだ48時間以上経過
していないので、コピーすることができません」のよう
なメッセージをディスプレイ20に表示させる。これに
より、使用者は、そのコンテンツをHDD21にコピーす
ることができない理由を知ることができる。
Returning to FIG. 7, in step S13, the copy management program 133 determines whether or not the selected content has been registered in the term database from the above-mentioned flag. If the selected content has been registered, the process proceeds to step S14, and the copy management program 133 causes the recording program 113 to, for example,
A message such as "This song has not been copied since it has not been copied for more than 48 hours," is displayed on the display 20. This allows the user to know the reason why the content cannot be copied to the HDD 21.

【0193】ステップS13において、選択したコンテ
ンツが期限データベースに登録されていないと判定され
た場合、ステップS15に進み、録音プログラム113
は、ドライブ22を制御し、そこに装着されているCDか
らコンテンツを読み出させる。このコンテンツには、図
10に示すように、所定の位置にウォータマークコード
が挿入されている。録音プログラム113は、ステップ
S16において、コンテンツに含まれているウォータマ
ークコードを抽出し、そのウォータマークコードがコピ
ー禁止を表しているいるか否かをステップS17におい
て判定する。ウォータマークコードがコピー禁止を表し
ている場合には、ステップS18に進み、コピー管理プ
ログラム133は、録音プログラム113に例えば、
「コピーは禁止されています」のようなメッセージをイ
ンタフェース17を介してディスプレイ20に表示さ
せ、コピー処理を終了させる。
If it is determined in step S13 that the selected content is not registered in the time limit database, the process proceeds to step S15, where the recording program 113
Controls the drive 22 to read the content from the CD mounted thereon. In this content, a watermark code is inserted at a predetermined position as shown in FIG. In step S16, the recording program 113 extracts a watermark code included in the content, and determines in step S17 whether the watermark code indicates that copying is prohibited. If the watermark code indicates that copying is prohibited, the process proceeds to step S18, and the copy management program 133 sends, for example,
A message such as "copying is prohibited" is displayed on the display 20 via the interface 17, and the copy process is terminated.

【0194】これに対して、ステップS17において、
ウォータマークがコピー禁止を表していないと判定され
た場合、ステップS19に進み、録音プログラム113
は、コンテンツを、圧縮/伸張プログラム138に、例
えば、ATRAC(Adaptive Transform Acoustic Coding)3
(商標)などの方式で、ソフトウェア処理により圧縮さ
せる。ステップS20において、録音プログラム113
は、暗号化プログラム137に、予め設定され、メモリ
13に記憶されている暗号鍵を用いて、例えば、DES(D
ata Encryption Standard)方式、FEAL(Fast Encriphe
rment Algotithm)方式などの暗号化方法により、コン
テンツを暗号化させる。暗号鍵は、この他、例えば、ソ
フトウェアにより発生した乱数、あるいはアダプタ26
のCPU32により発生させた乱数に基づいて生成したも
のを用いることもできる。このように、パーソナルコン
ピュータ1だけではなく、それに付随して装着されたハ
ードウェアとしてのアダプタ26のCPU32と、共働し
て暗号化処理を実行するようにすることで、解読がより
困難となる暗号化を行うことが可能となる。
On the other hand, in step S17,
If it is determined that the watermark does not indicate copy prohibition, the process proceeds to step S19 and the recording program 113
Transmits the content to the compression / decompression program 138, for example, in an ATRAC (Adaptive Transform Acoustic Coding) 3
(Trademark), and compressed by software processing. In step S20, the recording program 113
Is stored in the memory 13 in the encryption program 137 using, for example, DES (D
ata Encryption Standard, FEAL (Fast Encriphe)
The content is encrypted by an encryption method such as the rment algorithm. The encryption key may be, for example, a random number generated by software or the adapter 26.
The one generated based on the random number generated by the CPU 32 can also be used. As described above, the encryption processing is performed not only with the personal computer 1 but also with the CPU 32 of the adapter 26 attached to the personal computer 1 so that the decryption becomes more difficult. It is possible to perform encryption.

【0195】次に、ステップS21において、録音プロ
グラム113は、暗号化されたデータを、コンテンツデ
ータベース114に転送し、1つのファイル(コンテン
ツファイル161として)としてファイル名を付けてHD
D21に保存させる。あるいはまた、1つのファイルの一
部として、そのファイル名の位置情報(例えば、先頭か
らのバイト数)を与えて保存するようにしてもよい。
Next, in step S21, the recording program 113 transfers the encrypted data to the content database 114, assigns the file name as one file (as the content file 161), and
Save to D21. Alternatively, the position information (for example, the number of bytes from the head) of the file name may be given and stored as a part of one file.

【0196】この保存処理と、上記した圧縮符号化処理
および暗号化処理とは別々に行うようにしてもよいし、
同時に平行的に行うようにしてもよい。
This storage processing and the above-described compression encoding processing and encryption processing may be performed separately.
It may be performed in parallel at the same time.

【0197】さらに、ステップS22において、録音プ
ログラム113は、暗号化プログラム137に、予め定
められている不揮発性メモリ34に記憶されている保存
用鍵を使って、上述したDES方式、FEAL方式などの方式
で、コンテンツを暗号化した暗号鍵を暗号化させ、HDD
21の曲データベース(図4に示すコンテンツデータベ
ース114の利用条件ファイル162−1乃至162−
Nに対応する)に保存する。
Further, in step S22, the recording program 113 uses the storage key stored in the predetermined non-volatile memory 34 as the encryption program 137 to perform the above-described DES, FEAL, etc. System, the encryption key used to encrypt the content is
21 song database (use condition files 162-1 to 162- of the content database 114 shown in FIG. 4)
N (corresponding to N).

【0198】ステップS23において、録音プログラム
113は、保存したファイルに関する情報、暗号化され
た暗号鍵、そのコンテンツの情報、使用者がGUIを介し
て入力した曲名の情報の要素を組にしてHDD21の曲デ
ータベースに登録する(利用条件ファイル162−1乃
至162−Nとして記録する)。そして、ステップS2
4において、録音プログラム113は、CPU32に、曲
データベース全体のハッシュ値を計算させ、不揮発性メ
モリ34に保存させる。
In step S23, the recording program 113 sets the elements of the information of the stored file, the encrypted encryption key, the information of the content, and the information of the music title information inputted by the user through the GUI into the HDD 21 to form a set. Register it in the music database (record as usage condition files 162-1 to 162-N). Then, step S2
In step 4, the recording program 113 causes the CPU 32 to calculate the hash value of the entire music database and store the hash value in the nonvolatile memory 34.

【0199】このようにして、例えば、図11に示すよ
うな曲データベースが、HDD21上に登録される。この
例においては、アイテム1乃至アイテム3のファイル
名、暗号化された暗号鍵、曲名、長さ、再生条件(開始
日時、終了日時、回数制限)、再生回数カウンタ、再生
時課金条件、コピー条件(回数)、コピー回数カウン
タ、およびコピー条件(SCMS)が記録されている。
In this way, for example, a music database as shown in FIG. 11 is registered on the HDD 21. In this example, the file names of the items 1 to 3, the encrypted encryption key, the title of the song, the length, the reproduction conditions (start date and time, end date and time, number of times limitation), the number of times of reproduction, the reproduction billing conditions, and the copy conditions (Number of times), a copy number counter, and a copy condition (SCMS) are recorded.

【0200】例えば、SDMI(Secure Digital Music Ini
tiative)が規定する方式では、CDからコピーしたコン
テンツに対応して、そのコンテンツがチェックアウトで
きる回数は、3回に設定される。
For example, SDMI (Secure Digital Music Ini)
In the method specified by “tiative”, the number of times that the content can be checked out is set to three times in accordance with the content copied from the CD.

【0201】CDからHDD21にコンテンツが複製されて
一定期間が経過すると、再びコンテンツを複製すること
ができるようにしたので、ユーザの個人の使用の範囲と
される、数回の複製が可能となる。一方、個人の使用の
範囲を超えて、例えば、大量に複製しようとすると、莫
大な時間が必要とされ、現実的に不可能になる。また、
例えば、パーソナルコンピュータ1が故障して、HDD2
1に記録されていたコンテンツが消去された場合におい
ても、一定期間の経過後、消去されたコンテンツを再び
複製し、HDD21に記録することができる。
When a certain period of time elapses after the content is copied from the CD to the HDD 21, the content can be copied again, so that the copying can be performed several times, which is regarded as the range of personal use of the user. . On the other hand, if a large amount of data is to be copied beyond the range of personal use, for example, an enormous amount of time is required, which is practically impossible. Also,
For example, if the personal computer 1 breaks down and the HDD 2
Even if the content recorded in No. 1 has been deleted, the deleted content can be copied again and recorded on the HDD 21 after a certain period of time.

【0202】また、例えば、ネットワーク2を介してHD
D21に記録されている期限データベースの内容を共有
することもできる。
Also, for example, if the HD
It is also possible to share the contents of the term database recorded in D21.

【0203】以上においては、ISRCに対応して複製され
た日時が記憶されている場合を例として説明したが、コ
ンテンツやCDを識別する情報であれば、他のもの(例え
ば、曲名、アルバム名、それらの組み合わせなど)を利
用することもできる。
In the above description, the case where the date and time of copying corresponding to the ISRC is stored has been described as an example. However, if the information identifies the content or CD, other information (eg, song name, album name) , Combinations thereof, etc.).

【0204】次に、図12乃至図14のフローチャート
を参照して、表示操作指示プログラム112およびコン
テンツ管理プログラム111を実行するCPU11および
メインプログラムを実行するCPU52による、HDD21か
らポータブルデバイス6のフラッシュメモリ61(例え
ば、メモリースティック(商標))に、コンテンツを移
動する処理およびチェックアウトの処理について説明す
る。
Next, with reference to the flowcharts of FIGS. 12 to 14, the CPU 21 for executing the display operation instruction program 112 and the content management program 111 and the CPU 52 for executing the main program transfer the HDD 21 to the flash memory 61 of the portable device 6 from the HDD 21. (For example, a process of moving content to a memory stick (trademark) and a process of checkout) will be described.

【0205】始めに、コンテンツの移動の処理について
説明する。ステップS51において、移動管理プログラ
ム134は、利用条件管理プログラム140に、曲デー
タベース全体のハッシュ値を計算させ、ステップS52
で、前回CPU32に計算させ、不揮発性メモリ34に保
存しておいたハッシュ値と比較する。両者が一致しない
場合、移動管理プログラム134は、ステップS53に
進み、表示操作指示プログラム112に、例えば、「曲
データベースが改竄された恐れがあります」のようなメ
ッセージをディスプレイ20に表示させた後、処理を終
了させる。この場合の処理は、図8のステップS31乃
至ステップS34の処理と同様の処理である。この場合
においては、HDD21からポータブルデバイス6へのコ
ンテンツの移動が実行されないことになる。
First, the process of moving the content will be described. In step S51, the movement management program 134 causes the use condition management program 140 to calculate the hash value of the entire music database, and proceeds to step S52.
Then, the CPU 32 calculates the hash value the last time and compares it with the hash value stored in the nonvolatile memory 34. If the two do not match, the movement management program 134 proceeds to step S53, and after displaying a message such as “the song database may have been tampered” on the display 20 in the display operation instruction program 112, The process ends. The processing in this case is the same as the processing in steps S31 to S34 in FIG. In this case, the movement of the content from the HDD 21 to the portable device 6 is not executed.

【0206】次に、ステップS54において、移動管理
プログラム134は、HDD21に形成されている曲デー
タベース(コンテンツデータベース114に含まれる)
から、そこに登録されているコンテンツの情報を読み出
し、表示操作指示プログラム112に、選択のためのGU
Iとしてディスプレイ20に表示させる。使用者は、こ
の選択のためのGUIに基づいて、HDD21からポータブル
デバイス6へ移動させるコンテンツを、図5のフィール
ド212に表示される曲名、ボタン216などをクリッ
クして選択する。次に、ステップS55において、移動
管理プログラム134は、ステップS54で選択された
選択されたコンテンツの再生条件、コピー条件、再生時
課金条件などを調べる。この処理の詳細は、図15のフ
ローチャートを参照して後述する。
Next, in step S54, the movement management program 134 creates a music database (included in the content database 114) formed on the HDD 21.
, The information of the content registered therein is read out, and the display operation instruction program 112 reads the GU for selection.
It is displayed on the display 20 as I. The user selects a content to be moved from the HDD 21 to the portable device 6 by clicking a song name, a button 216, or the like displayed in the field 212 in FIG. 5 based on the GUI for this selection. Next, in step S55, the movement management program 134 checks reproduction conditions, copy conditions, reproduction charging conditions, and the like of the selected content selected in step S54. Details of this processing will be described later with reference to the flowchart in FIG.

【0207】次に、ステップS56において、パーソナ
ルコンピュータ1の認証プログラム141とポータブル
デバイス6のCPU53との間において、相互認証処理が
行われ、通信用鍵が共有される。
Next, in step S56, mutual authentication processing is performed between the authentication program 141 of the personal computer 1 and the CPU 53 of the portable device 6, and the communication key is shared.

【0208】例えば、ポータブルデバイス6のフラッシ
ュメモリ61(または、EEPROM68)には、マスター鍵
KMMが予め記憶されており、パーソナルコンピュータ1
のRAM13(または、HDD21の所定のファイル)には、
個別鍵KPPとIDが予め記憶されているものとする。CPU
53は、認証プログラム141から、RAM13に予め記
憶されているIDの供給を受け、そのIDと自分自身が有す
るマスター鍵KMMにハッシュ関数を適用して、RAM13
に記憶されているパーソナルコンピュータ1の個別鍵と
同一の鍵を生成する。このようにすることで、パーソナ
ルコンピュータ1とポータブルデバイス6の両方に、共
通の個別鍵が共有されることになる。この個別鍵を用い
てさらに、一時的な通信用鍵を生成することができる。
For example, the master key KMM is stored in advance in the flash memory 61 (or the EEPROM 68) of the portable device 6, and the personal computer 1
In the RAM 13 (or a predetermined file of the HDD 21),
It is assumed that the individual key KPP and the ID are stored in advance. CPU
53 receives a supply of an ID stored in the RAM 13 in advance from the authentication program 141, applies a hash function to the ID and the master key KMM owned by itself, and
Generates the same key as the individual key of the personal computer 1 stored in the. By doing so, a common individual key is shared by both the personal computer 1 and the portable device 6. Using this individual key, a temporary communication key can be further generated.

【0209】あるいはまた、パーソナルコンピュータ1
のRAM13にIDとマスター鍵KMPを予め記憶させておく
とともに、ポータブルデバイス6のフラッシュメモリ6
1にもポータブルデバイス6のIDと個別鍵KPMを記憶さ
せておく。そして、それぞれのIDとマスター鍵をお互い
に他方に送信することで、他方は一方から送信されてき
たIDとマスター鍵にハッシュ関数を適用して、他方の個
別鍵を生成する。そして、その個別鍵から、一時的な通
信用鍵をさらに生成するようにする。
Alternatively, the personal computer 1
The ID and the master key KMP are stored in the RAM 13 of the portable device 6 in advance.
1 also stores the ID of the portable device 6 and the individual key KPM. Then, by transmitting each ID and master key to each other, the other applies a hash function to the ID and master key transmitted from one to generate the other individual key. Then, a temporary communication key is further generated from the individual key.

【0210】なお、認証の方法としては、例えば、IOS
(International Organization forStandardization)
9798−2を利用することができる。
[0210] As an authentication method, for example, IOS
(International Organization for Standardization)
9798-2 can be used.

【0211】相互認証が正しく行われなかったとき、処
理は終了されるが、正しく行われたとき、さらに、ステ
ップS57において、移動管理プログラム134は、コ
ンテンツデータベース114に、選択されたコンテンツ
のファイル名を曲データベースから読み出させ、そのフ
ァイル名のコンテンツ(例えば、図7のステップS20
の処理で暗号化されている)をHDD21から読み出す。
ステップS58において、移動管理プログラム134
は、ステップS57で読み出したデジタルデータである
コンテンツの圧縮符号化方式(ステップS19の処
理)、暗号化方式(ステップS20の処理)、フォーマ
ット(例えば、ヘッダの方式など)などをポータブルデ
バイス6のものに変換する処理を実行する。この変換処
理の詳細は、図17のフローチャートを参照して後述す
る。
When the mutual authentication is not correctly performed, the process is terminated. When the mutual authentication is correctly performed, further, in step S57, the movement management program 134 stores the file name of the selected content in the content database 114. Is read from the music database, and the content having the file name (for example, step S20 in FIG. 7)
Read out from the HDD 21).
In step S58, the movement management program 134
Indicates the format of the portable device 6 such as the compression encoding method (the processing of the step S19), the encryption method (the processing of the step S20), the format (for example, the header method, etc.) of the digital data content read in the step S57. Execute the process of converting to. Details of this conversion processing will be described later with reference to the flowchart in FIG.

【0212】ステップS59において、移動管理プログ
ラム134は、PD用ドライバ143に、ステップS58
で変換したコンテンツを、USBポート23を介してポー
タブルデバイス6に転送させる。ステップS60におい
て、ポータブルデバイス6のCPU53は、USBコネクタ5
6を介してこの伝送されてきたコンテンツを受信する
と、そのコンテンツを、そのままフラッシュメモリ61
に記憶させる。
[0212] In step S59, the mobility management program 134 instructs the PD driver 143 to execute step S58.
Is transferred to the portable device 6 via the USB port 23. In step S60, the CPU 53 of the portable device 6
When the transmitted content is received through the flash memory 61, the content is transmitted to the flash memory 61 as it is.
To memorize.

【0213】ステップS61において、移動管理プログ
ラム134は、さらに、利用条件変換プログラム139
に、曲データベースに登録されているその選択されたコ
ンテンツの再生条件(開始日時、終了日時、回数制限な
ど)を、ポータブルデバイス6が管理している形式に変
換する。ステップS62において、移動管理プログラム
134は、さらに、利用条件変換プログラム139に、
選択されたコンテンツの曲データベース中に登録されて
いるコピー条件中のSCMS情報を、ポータブルデバイス6
の管理する形式に変換させる。そして、ステップS63
において、移動管理プログラム134は、PD用ドライバ
143に、ステップS61で変換した再生条件と、ステ
ップS62で変換したSCMS情報を、ポータブルデバイス
6に転送させる。ポータブルデバイス6のCPU53は、
転送を受けた再生条件とSCMS情報を、フラッシュメモリ
61に保存する。
[0213] In step S61, the mobility management program 134 further includes a use condition conversion program 139.
Then, the playback conditions (start date and time, end date and time, number of times, etc.) of the selected content registered in the music database are converted into a format managed by the portable device 6. In step S62, the movement management program 134 further includes a use condition conversion program 139
The SCMS information in the copy condition registered in the song database of the selected content is transferred to the portable device 6.
To the format managed by. Then, step S63
, The movement management program 134 causes the PD driver 143 to transfer the playback conditions converted in step S61 and the SCMS information converted in step S62 to the portable device 6. The CPU 53 of the portable device 6
The transferred reproduction conditions and SCMS information are stored in the flash memory 61.

【0214】ステップS64において、移動管理プログ
ラム134はまた、PD用ドライバ143に、選択された
コンテンツの曲データベース中に登録されている再生条
件、再生時課金条件、コピー条件などを、CPU11が曲
データベース中で扱っている形式のまま、ポータブルデ
バイス6に転送させ、フラッシュメモリ61に保存させ
る。
[0214] In step S64, the movement management program 134 also causes the PD driver 143 to store the playback conditions, playback charging conditions, copy conditions, and the like registered in the song database of the selected content in the song database. The data is transferred to the portable device 6 and stored in the flash memory 61 while keeping the format handled therein.

【0215】ステップS65において、移動管理プログ
ラム134は、コンテンツデータベース114に、選択
されたコンテンツの暗号化されている暗号鍵を曲データ
ベースから読み出させ、ステップS66において、復号
プログラム142に、その暗号鍵をRAM13に保存され
ている保存用鍵で復号させ、暗号化プログラム137に
通信用鍵で暗号化させる。そして、通信用鍵で暗号化し
た暗号鍵を、移動管理プログラム134は、PD用ドライ
バ143に、ポータブルデバイス6へ転送させる。
[0215] In step S65, the movement management program 134 causes the content database 114 to read the encrypted key of the selected content from the music database, and in step S66, causes the decryption program 142 to read the encrypted key. Is decrypted with the storage key stored in the RAM 13 and the encryption program 137 is encrypted with the communication key. Then, the mobility management program 134 causes the PD driver 143 to transfer the encryption key encrypted with the communication key to the portable device 6.

【0216】ポータブルデバイス6のCPU53は、ステ
ップS67で、パーソナルコンピュータ1から転送され
てきた暗号鍵を相互認証処理で共有した通信用鍵を用い
て復号し、自分自身の保存用鍵を用いて暗号化し、既に
保存したデータと関連付けて、フラッシュメモリ61に
保存する。
In step S67, the CPU 53 of the portable device 6 decrypts the encryption key transferred from the personal computer 1 using the communication key shared in the mutual authentication process, and encrypts the encryption key using its own storage key. The data is stored in the flash memory 61 in association with the already stored data.

【0217】CPU53は、暗号鍵の保存が完了すると、
ステップS68において、パーソナルコンピュータ1に
対して暗号鍵を保存したことを通知する。パーソナルコ
ンピュータ1の移動管理プログラム134は、ポータブ
ルデバイス6からこの通知を受けると、ステップS69
において、コンテンツデータベース114に、そのコン
テンツに対応するコンテンツファイル161を削除させ
るとともに、曲データベースからそのコンテンツの要素
の組(すなわち、利用条件ファイル162)を削除させ
る。すなわち、これにより、コピーではなく、移動(ム
ーブ)が行われることになる。そして、ステップS70
において、移動管理プログラム134は、アダプタ26
のCPU32に、曲データベースのデータを転送し、全体
のハッシュ値を計算させ、不揮発性メモリ34に保存さ
せる。このハッシュ値が、上述したステップS52にお
いて、前回保存しておいたハッシュ値として用いられる
ことになる。
When the storage of the encryption key is completed, the CPU 53
In step S68, the personal computer 1 is notified that the encryption key has been saved. When receiving the notification from the portable device 6, the mobility management program 134 of the personal computer 1 receives the notification from the portable device 6 in step S69.
, The content database 114 deletes the content file 161 corresponding to the content and deletes the set of elements of the content (that is, the use condition file 162) from the music database. In other words, thereby, a move is performed instead of copying. Then, step S70
In the transfer management program 134, the adapter 26
The data of the song database is transferred to the CPU 32, the entire hash value is calculated, and the calculated hash value is stored in the nonvolatile memory 34. This hash value is used as the previously stored hash value in step S52 described above.

【0218】次に、パーソナルコンピュータ1からポー
タブルデバイス6にコンテンツをチェックアウトする処
理について説明する。パーソナルコンピュータ1からポ
ータブルデバイス6にコンテンツをチェックアウトする
処理は、図12乃至図14のパーソナルコンピュータ1
からポータブルデバイス6へコンテンツを移動させる場
合と同様の処理である。すなわち、チェックアウトの処
理は、パーソナルコンピュータ1においてチェックイン
/チェックアウト管理プログラム132により実行さ
れ、図14のステップS69において、コンテンツを削
除する処理に代えて、曲データベースに記録されてい
る、チェックアウトされたコンテンツのチェックアウト
した回数(またはチェックアウトできる回数)を更新す
る処理を実行することを除いて、移動の場合の処理と基
本的に同様の処理となるので、その処理の詳細の説明は
省略する。
Next, processing for checking out content from the personal computer 1 to the portable device 6 will be described. The process of checking out contents from the personal computer 1 to the portable device 6 is performed by the personal computer 1 shown in FIGS.
This is the same process as when the content is moved from to the portable device 6. That is, the check-out processing is executed by the check-in / check-out management program 132 in the personal computer 1, and in step S69 in FIG. Except for executing the process of updating the number of times that the checked out content (or the number of times that the user can check out) is updated, the process is basically the same as the process in the case of movement. Omitted.

【0219】次に、コンテンツ管理プログラム111を
実行するCPU11による、図12のステップS55にお
ける選択されたコンテンツの再生条件などのチェック処
理について図15のフローチャートを参照して説明す
る。ステップS81において、移動管理プログラム13
4は、コンテンツデータベース114に、曲データベー
スから、各種の条件を読み出させる。移動管理プログラ
ム134は、ステップS82において、ステップS81
で読み出した各種条件のうち、コピー回数がコピー制限
回数を既に過ぎているか否かを判定する。コピー回数
が、コピー制限回数を既にすぎている場合には、それ以
上コピーを許容する訳にはいかないので、ステップS8
3に進み、移動管理プログラム134は、表示操作指示
プログラム112に、例えば、「既にコピー回数がコピ
ー制限回数に達しています」のようなメッセージをディ
スプレイ20に表示させ、処理を終了させる。ステップ
S82において、コピー回数がコピー制限回数を過ぎて
いないと判定された場合、ステップS84に進み、現在
日時が再生終了日時を過ぎているか否かの判定が行われ
る。現在日時としては、アダプタ26のRTC35より出
力されたものが用いられる。これにより、使用者が、パ
ーソナルコンピュータ1の現在時刻を意図的に過去の値
に修正したものが用いられるようなことが防止される。
移動管理プログラム134は、この現在日時をCPU32
から提供を受けて、ステップS84の判断を自ら行う
か、または、ステップS81で、曲データベースから読
み出した再生条件をアダプタ26のCPU32に供給し、C
PU32に、ステップS84の判定処理を実行させる。
Next, a description will be given, with reference to the flowchart in FIG. 15, of a process of checking the reproduction conditions of the selected content in step S55 in FIG. 12 by the CPU 11 executing the content management program 111. In step S81, the movement management program 13
No. 4 causes the content database 114 to read out various conditions from the music database. In step S82, the movement management program 134 executes step S81.
It is determined whether or not the number of copies has already exceeded the number of times of copy limit among the various conditions read out in step (1). If the copy count has already exceeded the copy limit count, it is not possible to permit more copies, so step S8.
Proceeding to 3, the movement management program 134 causes the display operation instruction program 112 to display, for example, a message such as "The number of copies has already reached the copy limit number" on the display 20, and ends the processing. If it is determined in step S82 that the number of times of copying has not exceeded the number of times of copying, the process proceeds to step S84, and it is determined whether the current date and time is after the reproduction end date and time. As the current date and time, an output from the RTC 35 of the adapter 26 is used. This prevents the user from intentionally correcting the current time of the personal computer 1 to a past value.
The movement management program 134 stores the current date and time in the CPU 32
From the music database, or in step S81, supplies the playback conditions read from the music database to the CPU 32 of the adapter 26, and
The PU 32 is caused to execute the determination processing of step S84.

【0220】現在日時が再生終了日時を過ぎている場
合、ステップS85に進み、移動管理プログラム134
は、コンテンツデータベース114に、選択されたコン
テンツをHDD21から消去させるとともに、曲データベ
ースから、その選択されたコンテンツの情報を消去させ
る。ステップS86において、移動管理プログラム13
4は、CPU32に、曲データベースのハッシュ値を計算
させ、それを不揮発性メモリ34に保存させる。以後、
処理は終了される。従って、この場合、コンテンツの移
動が実行されない。
If the current date and time is past the reproduction end date and time, the flow advances to step S85 to move to the movement management program 134.
Causes the content database 114 to delete the selected content from the HDD 21 and to delete the information of the selected content from the music database. In step S86, the movement management program 13
4 causes the CPU 32 to calculate the hash value of the music database and store it in the nonvolatile memory 34. Since then
The process ends. Therefore, in this case, the content is not moved.

【0221】ステップS84において、現在日時が、再
生終了日時を過ぎていないと判定された場合、ステップ
S87に進み、移動管理プログラム134は、その選択
されたコンテンツの再生時課金条件(例えば、再生1回
当たりの料金)が曲データベース中に登録されているか
否かを判定する。再生時課金条件が登録されている場合
には、移動管理プログラム134は、ステップS88に
おいて、PD用ドライバ143に、ポータブルデバイス6
と通信させ、ポータブルデバイス6に課金機能が存在す
るか否かを判定する。ポータブルデバイス6に課金機能
が存在しない場合には、選択されたコンテンツをポータ
ブルデバイス6に転送する訳にはいかないので、ステッ
プS89において、移動管理プログラム134は、表示
操作指示プログラム112に、例えば、「転送先が課金
機能を有しておりません」のようなメッセージをディス
プレイ20に表示させ、コンテンツの移動処理を終了さ
せる。
If it is determined in step S84 that the current date and time is not after the reproduction end date and time, the flow advances to step S87, and the movement management program 134 sets the reproduction content charging condition (for example, reproduction 1) for the selected content. Is determined in the music database. If the playback charging condition is registered, the movement management program 134 sends the portable device 6 to the PD driver 143 in step S88.
To determine whether the portable device 6 has a charging function. If the portable device 6 does not have a charging function, the selected content cannot be transferred to the portable device 6, and therefore, in step S89, the movement management program 134 sends the display operation instruction program 112, for example, " A message such as "The transfer destination does not have a billing function" is displayed on the display 20, and the content moving process is terminated.

【0222】ステップS87において再生時課金条件が
登録されていないと判定された場合、または、ステップ
S88において、ポータブルデバイス6に課金機能が存
在すると判定された場合、ステップS90に進み、移動
管理プログラム134は、選択されたコンテンツに関
し、例えば、再生制限回数などのその他の再生条件が登
録されているか否かを判定する。その他の再生条件が登
録されている場合には、ステップS91に進み、移動管
理プログラム134は、ポータブルデバイス6に、その
再生条件を守る機能が存在するか否かを判定する。ポー
タブルデバイス6が、その再生条件を守る機能を有して
いない場合には、ステップS92に進み、移動管理プロ
グラム134は、表示操作指示プログラム112に、例
えば、「転送先の装置が再生条件を守る機能を有してお
りません」のようなメッセージをディスプレイ20に表
示させ、処理を終了させる。
If it is determined in step S87 that the charging conditions for reproduction have not been registered, or if it is determined in step S88 that the portable device 6 has a charging function, the process proceeds to step S90, where the movement management program 134 is executed. Determines whether or not other playback conditions, such as, for example, a limited number of playbacks, are registered for the selected content. If another playback condition has been registered, the process proceeds to step S91, and the movement management program 134 determines whether or not the portable device 6 has a function to observe the playback condition. If the portable device 6 does not have the function of observing the reproduction condition, the process proceeds to step S92, and the movement management program 134 sends the display operation instruction program 112, for example, "The transfer destination device obeys the reproduction condition." Message is displayed on the display 20 and the process is terminated.

【0223】ステップS90において、再生条件が登録
されていないと判定された場合、またはステップS91
において、ポータブルデバイス6が再生条件を守る機能
を有していると判定された場合、再生条件等のチェック
処理が終了され、図12のステップS56に戻る。
When it is determined in step S90 that the reproduction condition has not been registered, or in step S91
If it is determined that the portable device 6 has the function of observing the playback conditions, the process of checking the playback conditions and the like is terminated, and the process returns to step S56 in FIG.

【0224】図16は、ポータブルデバイス6が管理し
ている(守ることが可能な)再生条件の例を表してい
る。図16に示す再生情報は、例えば、EEPROM68に記
憶されている。この例においては、アイテム1乃至アイ
テム3の各コンテンツについて、再生開始日時と再生終
了日時が登録されているが、再生回数は、アイテム2に
ついてのみ登録されており、アイテム1とアイテム3に
ついては登録されていない。従って、アイテム2のコン
テンツが選択されたコンテンツとされた場合、再生回数
の再生条件は守ることが可能であるが、アイテム1また
はアイテム3のコンテンツが選択されたコンテンツとさ
れた場合、再生回数の条件は守ることができないことに
なる。
FIG. 16 shows an example of playback conditions managed (can be protected) by the portable device 6. The reproduction information shown in FIG. 16 is stored in, for example, the EEPROM 68. In this example, the reproduction start date and time and the reproduction end date and time are registered for each of the contents of item 1 to item 3, but the number of reproductions is registered only for item 2 and for item 1 and item 3 It has not been. Therefore, when the content of item 2 is the selected content, the reproduction condition of the number of reproductions can be kept, but when the content of item 1 or item 3 is the selected content, the reproduction frequency The condition cannot be observed.

【0225】次に、図17のフローチャートを参照し
て、コンテンツ管理プログラム111を実行するCPU1
1による、図12のステップS58におけるフォーマッ
ト変換処理の詳細について説明する。ステップS101
において、移動管理プログラム134は、コンテンツデ
ータベース114に記録されている選択されたコンテン
ツのフォーマット(例えば、再生条件、使用条件、コピ
ー条件などを含むヘッダなどの方式)を調べる。ステッ
プS102において、移動管理プログラム134は、相
手先の機器(今の場合、ポータブルデバイス6)に設定
することが可能な条件を調べる。すなわち、移動管理プ
ログラム134は、ポータブルデバイス6のCPU53に
設定可能な条件を問い合わせ、その回答を得る。ステッ
プS103において移動管理プログラム134は、曲デ
ータベース中に登録されているフォーマットの条件のう
ち、相手先の機器に設定可能な条件をステップS102
で調べた条件に基づいて決定する。
Next, referring to the flowchart of FIG. 17, the CPU 1 executing the content management program 111
1 will be described in detail in step S58 in FIG. Step S101
In, the movement management program 134 checks the format of the selected content recorded in the content database 114 (for example, a method such as a header including a reproduction condition, a use condition, and a copy condition). In step S102, the mobility management program 134 checks conditions that can be set for the destination device (in this case, the portable device 6). That is, the mobility management program 134 inquires of the CPU 53 of the portable device 6 about conditions that can be set, and obtains the answer. In step S103, the movement management program 134 determines, among the conditions of the format registered in the music database, the conditions that can be set for the destination device in step S102.
Determined based on the conditions checked in.

【0226】ステップS104において、移動管理プロ
グラム134は、設定可能な条件が存在するか否かを判
定し、設定可能な条件が存在しない場合には、ステップ
S105に進み、コンテンツをポータブルデバイス6に
移動する処理を禁止する。すなわち、この場合には、曲
データベース中に登録されている条件をポータブルデバ
イス6が守ることができないので、そのようなポータブ
ルデバイス6には、コンテンツを移動することが禁止さ
れるのである。
In step S104, the movement management program 134 determines whether there are any conditions that can be set. If there are no conditions that can be set, the flow advances to step S105 to move the contents to the portable device 6. Prohibit the process to be performed. That is, in this case, since the portable device 6 cannot observe the conditions registered in the music database, it is prohibited to move the contents to such a portable device 6.

【0227】ステップS104において設定可能な条件
が存在すると判定された場合、ステップS106に進
み、移動管理プログラム134は、利用条件変換プログ
ラム139に、その条件を相手先の機能フォーマットの
条件(例えば、ポータブルデバイス6に転送する際、ヘ
ッダに格納される条件)に変換させる。そして、ステッ
プS107において、移動管理プログラム134は、変
換した条件を相手先の機器に設定する。その結果、ポー
タブルデバイス6は、設定された条件に従って(その条
件を守って)、コンテンツを再生することが可能とな
る。
If it is determined in step S104 that there is a condition that can be set, the flow proceeds to step S106, where the mobility management program 134 sends the condition to the use condition conversion program 139 by adding the condition to the condition of the destination's function format (for example, portable format). When the data is transferred to the device 6, it is converted into a condition stored in the header. Then, in step S107, the mobility management program 134 sets the converted conditions in the destination device. As a result, the portable device 6 can reproduce the content according to the set conditions (observing the conditions).

【0228】次に、図18乃至図20のフローチャート
を参照して、コンテンツ管理プログラム111を実行す
るCPU11およびメインプログラムを実行するCPU53に
よる、HDD21からポータブルデバイス6にコンテンツ
をコピーする場合の処理について説明する。この図18
乃至図20のステップS111乃至ステップS127の
処理は、コピー管理プログラム133により実行され、
図12乃至図14のHDD21からポータブルデバイス6
へコンテンツを移動させる場合のステップS51乃至ス
テップS67の処理と同様の処理である。すなわち、こ
の場合においても、曲データベースの改竄がチェックさ
れた後、選択されたコンテンツの再生条件とのチェック
処理が行われる。さらに、ポータブルデバイス6と、パ
ーソナルコンピュータ1との間の相互認証処理の後、コ
ンテンツが、パーソナルコンピュータ1のHDD21から
ポータブルデバイス6のフラッシュメモリ61に転送さ
れ、保存される。その後、ステップS128において、
コピー管理プログラム133は、曲データベースのコピ
ー回数カウンタを1だけインクリメントする。そして、
ステップS129において、コピー管理プログラム13
3は、CPU32に、曲データベース全体のハッシュ値を
計算させ、その値を不揮発性メモリ34に保存させる。
Next, with reference to the flowcharts of FIGS. 18 to 20, a description will be given of a process performed by the CPU 11 executing the content management program 111 and the CPU 53 executing the main program when copying content from the HDD 21 to the portable device 6. I do. This FIG.
20 to S127 are executed by the copy management program 133.
12 to FIG. 14 to the portable device 6
This is the same processing as the processing of steps S51 to S67 when the content is moved to. That is, also in this case, after the alteration of the music database is checked, the process of checking the reproduction condition of the selected content is performed. Further, after the mutual authentication process between the portable device 6 and the personal computer 1, the content is transferred from the HDD 21 of the personal computer 1 to the flash memory 61 of the portable device 6 and stored. Then, in step S128,
The copy management program 133 increments the copy number counter of the music database by one. And
In step S129, the copy management program 13
3 causes the CPU 32 to calculate the hash value of the entire music database and store the calculated value in the nonvolatile memory 34.

【0229】次に、図21のフローチャートを参照し
て、コンテンツ管理プログラム111を実行するCPU1
1およびメインプログラムを実行するCPU53による、
ポータブルデバイス6からHDD21にコンテンツを移動
する処理およびチェックインの処理について説明する。
Next, referring to the flowchart of FIG. 21, the CPU 1 executing the content management program 111
1 and the CPU 53 executing the main program,
A process of moving content from the portable device 6 to the HDD 21 and a check-in process will be described.

【0230】始めに、コンテンツの移動の処理について
説明する。ステップS161において、移動管理プログ
ラム134は、ポータブルデバイス6のCPU53に対し
てフラッシュメモリ61に記憶されているコンテンツの
情報の読み出しを要求する。CPU53は、この要求に対
応して、フラッシュメモリ61に記憶されているコンテ
ンツの情報をパーソナルコンピュータ1に送信する。移
動管理プログラム134は、この情報に基づいて、ディ
スプレイ20に、フラッシュメモリ61に記憶されてい
るコンテンツを選択するためのGUIを表示させる。使用
者は、キーボード18またはマウス19を操作して、そ
のGUIに基づいて、ポータブルデバイス6からHDD21
(コンテンツデータベース114)に移動させるコンテ
ンツを指定する。
First, the process of moving the content will be described. In step S161, the mobility management program 134 requests the CPU 53 of the portable device 6 to read the information of the content stored in the flash memory 61. The CPU 53 transmits the information of the content stored in the flash memory 61 to the personal computer 1 in response to the request. The movement management program 134 causes the display 20 to display a GUI for selecting a content stored in the flash memory 61 based on this information. The user operates the keyboard 18 or the mouse 19 to move the HDD 21 from the portable device 6 based on the GUI.
(Content database 114) The content to be moved is designated.

【0231】ステップS162において、移動管理プロ
グラム134は、認証プログラム141に、CPU53と
の間において、相互認証処理を実行させ、通信用鍵を共
有させる。この処理は、図12のステップS56におけ
る場合と同様の処理である。
[0231] In step S162, the mobility management program 134 causes the authentication program 141 to execute a mutual authentication process with the CPU 53 and share a communication key. This process is similar to the process in step S56 in FIG.

【0232】次に、ステップS163において、CPU5
3は、フラッシュメモリ61に記憶されている暗号化さ
れている選択されたコンテンツを読み出し、パーソナル
コンピュータ1に転送する。移動管理プログラム134
は、ステップS164において、ポータブルデバイス6
から転送されてきたコンテンツを、1つのファイルとし
てファイル名を付けて、コンテンツデータベース114
(HDD21)に保存する。この保存は、例えば、1つの
ファイルの一部として、ファイル名の位置情報(例え
ば、先頭からのバイト数)を与えて行うようにすること
もできる。
Next, in step S163, the CPU 5
3 reads out the encrypted selected content stored in the flash memory 61 and transfers it to the personal computer 1. Movement management program 134
In step S164, the portable device 6
The content transferred from the content database 114 is given a file name as one
(HDD 21). This storage may be performed, for example, by giving position information (for example, the number of bytes from the head) of the file name as a part of one file.

【0233】ステップS165において、CPU53は、
フラッシュメモリ61に記憶されている選択されたコン
テンツの暗号化されている暗号鍵を読み出し、それを自
分自身の保存用鍵で復号し、さらに通信用鍵で暗号化し
た後、パーソナルコンピュータ1に転送する。この暗号
鍵は、例えば、図14のステップS67の処理でフラッ
シュメモリ61に保存されていたものである。
In step S165, the CPU 53 determines
Reads the encrypted encryption key of the selected content stored in the flash memory 61, decrypts it with its own storage key, encrypts it with the communication key, and transfers it to the personal computer 1. I do. This encryption key has been stored in the flash memory 61 in the process of step S67 in FIG. 14, for example.

【0234】ステップS166において、移動管理プロ
グラム134は、ポータブルデバイス6から暗号鍵の転
送を受けると、復号プログラム142に、それを通信用
鍵で復号させ、暗号化プログラム137に、自分自身の
保存用鍵で暗号化させる。ステップS167で、移動管
理プログラム134は、コンテンツデータベース114
に、ステップS164で保存したコンテンツのファイル
名、そのコンテンツの情報、使用者がGUIを介して入力
した曲名、ステップS166で暗号化した暗号鍵など
を、HDD21の曲データベースに登録させる。そして、
ステップS168において、移動管理プログラム134
は、利用条件管理プログラム140に、その曲データベ
ース全体のハッシュ値をCPU32に計算させ、不揮発性
メモリ34に保存させる。
In step S166, when receiving the transfer of the encryption key from the portable device 6, the mobility management program 134 causes the decryption program 142 to decrypt it with the communication key, and stores the encryption program 137 with its own storage key. Encrypt with a key. In step S167, the mobility management program 134
Then, the file name of the content stored in step S164, the information of the content, the song name input by the user via the GUI, the encryption key encrypted in step S166, and the like are registered in the song database of the HDD 21. And
In step S168, the movement management program 134
Causes the use condition management program 140 to calculate the hash value of the entire music database by the CPU 32 and store the hash value in the nonvolatile memory 34.

【0235】ステップS169において、移動管理プロ
グラム134は、ポータブルデバイス6に対して暗号鍵
が保存されたことを通知し、そのコンテンツの削除を要
求する。CPU53は、パーソナルコンピュータ1から、
そのコンテンツの削除が要求されてきたとき、ステップ
S170において、フラッシュメモリ61に記憶されて
いるそのコンテンツを削除する。
In step S169, the mobility management program 134 notifies the portable device 6 that the encryption key has been stored, and requests deletion of the content. The CPU 53, from the personal computer 1,
When deletion of the content is requested, the content stored in the flash memory 61 is deleted in step S170.

【0236】次に、ポータブルデバイス6からパーソナ
ルコンピュータ1にコンテンツをチェックインする処理
について説明する。ポータブルデバイス6からパーソナ
ルコンピュータ1にコンテンツをチェックインする処理
は、図21のポータブルデバイス6からパーソナルコン
ピュータ1へコンテンツを移動させる場合と同様の処理
である。すなわち、チェックインの処理は、パーソナル
コンピュータ1においてチェックイン/チェックアウト
管理プログラム132により実行され、図21のステッ
プS162乃至S166の処理が省略される。また、パ
ーソナルコンピュータ1は、図21のステップS167
において、曲データベースに記録されている、チェック
インされたコンテンツのチェックアウトできる回数を更
新する処理を実行して、ステップS170の処理の後、
コンテンツファイルの削除を確認することを除いて、移
動の場合の処理と基本的に同様の処理となるので、その
処理の詳細の説明は省略する。
Next, a process for checking in content from the portable device 6 to the personal computer 1 will be described. The process of checking in content from the portable device 6 to the personal computer 1 is the same as the process of moving content from the portable device 6 to the personal computer 1 in FIG. That is, the check-in processing is executed by the check-in / check-out management program 132 in the personal computer 1, and the processing of steps S162 to S166 in FIG. 21 is omitted. In addition, the personal computer 1 determines in step S167 of FIG.
In, a process of updating the number of times that the checked-in content can be checked out recorded in the song database is executed, and after the process of step S170,
Except for confirming the deletion of the content file, the processing is basically the same as the processing in the case of the movement, so that the detailed description of the processing is omitted.

【0237】なお、ポータブルデバイス6のフラッシュ
メモリ61がメモリカードとして着脱可能であるとき、
パーソナルコンピュータ1は、チェックインの処理にお
いて、図21のステップS162の相互認証の処理を実
行する。
When the flash memory 61 of the portable device 6 is removable as a memory card,
In the check-in process, the personal computer 1 executes the mutual authentication process of step S162 in FIG.

【0238】また、前述のように、所定のパーソナルコ
ンピュータからチェックアウトされたコンテンツが、該
パーソナルコンピュータにのみチェックインできるよう
になっており、チェックイン処理の前処理として、選択
されたコンテンツが、チェックインを行うPCからチェ
ックアウトされたかを判断し、該PCからチェックアウ
トされたものではないと判断されたらば、チェックイン
を行わないように処理するステップが存在する。例え
ば、図5のフィールド213の×がついたコンテンツを
チェックインしようとした場合がそれにあたる。
As described above, the content checked out from a predetermined personal computer can be checked in only to the personal computer. As a pre-process of the check-in process, the selected content is There is a step of judging whether or not the PC has been checked out from the PC performing the check-in, and if it is determined that the PC has not been checked out from the PC, performing a process so as not to perform the check-in. For example, this is the case where an attempt is made to check in the content marked with x in the field 213 in FIG.

【0239】次に、コンテンツ管理プログラム111を
実行するCPU11およびメインプログラムを実行するCPU
53による、ポータブルデバイス6からHDD21へコン
テンツをコピーする場合の処理について、図22のフロ
ーチャートを参照して説明する。この図22に示すステ
ップS181乃至ステップS188の処理は、図21の
ポータブルデバイス6からHDD21へコンテンツを移動
させる場合の処理におけるステップS161乃至ステッ
プS168の処理と同様の処理である。すなわち、コピ
ー処理の場合は、コピー管理プログラム133により実
行され、図21のステップS169,S170の処理が
省略される点を除いて、移動の場合の処理と基本的に同
様の処理となるので、その説明は省略する。
Next, the CPU 11 for executing the content management program 111 and the CPU for executing the main program
The process of copying the content from the portable device 6 to the HDD 21 according to 53 will be described with reference to the flowchart in FIG. The processes of steps S181 to S188 shown in FIG. 22 are the same as the processes of steps S161 to S168 in the process of moving content from the portable device 6 to the HDD 21 in FIG. That is, in the case of the copy process, the process is basically the same as the process of the move, except that the process is executed by the copy management program 133 and the processes of steps S169 and S170 in FIG. 21 are omitted. The description is omitted.

【0240】次に、図23のフローチャートを参照し
て、EMDサーバ4およびコンテンツ管理プログラム11
1を実行するCPU11による、EMDサーバ4から転送を受
けたコンテンツをHDD21にコピーする処理について説
明する。ステップS201において、購入用プログラム
144は、図5に示すボタン202がクリックされて、
使用者からEMDサーバ4へのアクセスが指令されたと
き、通信部25を制御し、ネットワーク2を介してEMD
サーバ4にアクセスさせる。EMDサーバ4は、このアク
セスに対応して、自分自身が保持しているコンテンツの
曲番号、曲名、各情報などの情報を、ネットワーク2を
介してパーソナルコンピュータ1に転送する。購入用プ
ログラム144は、通信部25を介して、この情報を取
得したとき、表示操作指示プログラム112に、それを
インタフェース17を介してディスプレイ20に表示さ
せる。使用者は、ディスプレイ20に表示されたGUIを
利用して、ステップS202において、コピーを希望す
るコンテンツを指定する。この指定情報は、ネットワー
ク2を介してEMDサーバ4に転送される。ステップS2
03において、購入用プログラム144は、EMDサーバ
4との間において、ネットワーク2を介して相互認証処
理を実行し、通信用鍵を共有する。
Next, referring to the flowchart of FIG. 23, the EMD server 4 and the content management program 11
The process of copying the content transferred from the EMD server 4 to the HDD 21 by the CPU 11 executing the process 1 will be described. In step S201, the purchase program 144 clicks the button 202 shown in FIG.
When the user instructs access to the EMD server 4, the communication unit 25 is controlled and the EMD is transmitted via the network 2.
The server 4 is accessed. In response to this access, the EMD server 4 transfers information such as the song number, song title, and information of the content held by the EMD server 4 to the personal computer 1 via the network 2. When acquiring this information via the communication unit 25, the purchase program 144 causes the display operation instruction program 112 to display it on the display 20 via the interface 17. The user uses the GUI displayed on the display 20 to specify the content to be copied in step S202. This designation information is transferred to the EMD server 4 via the network 2. Step S2
In 03, the purchase program 144 executes a mutual authentication process with the EMD server 4 via the network 2, and shares a communication key.

【0241】パーソナルコンピュータ1とEMDサーバ4
との間で行われる相互認証処理は、例えば、ISO 97
98−3で規定される公開鍵と秘密鍵を用いて行うよう
にすることができる。この場合、パーソナルコンピュー
タ1は、自分自身の秘密鍵とEMDサーバ4の公開鍵を予
め有しており、EMDサーバ4は、自分自身の秘密鍵を有
し、相互認証処理が行われる。パーソナルコンピュータ
1の公開鍵は、EMDサーバ4から転送したり、あるいは
パーソナルコンピュータ1に予め配布されている証明書
(certificate)をパーソナルコンピュータ1からEMDサ
ーバ4に転送し、その証明書をEMDサーバ4が確認し、
公開鍵を得るようにしてもよい。さらに、ステップS2
04において、購入用プログラム144は、EMDサーバ
4との間において課金に関する処理を実行する。この課
金の処理の詳細は、図24のフローチャートを参照して
後述する。
Personal Computer 1 and EMD Server 4
The mutual authentication process performed between and
98-3, using a public key and a secret key. In this case, the personal computer 1 has its own secret key and the public key of the EMD server 4 in advance, and the EMD server 4 has its own secret key, and the mutual authentication process is performed. The public key of the personal computer 1 is transferred from the EMD server 4 or a certificate distributed in advance to the personal computer 1 is transferred from the personal computer 1 to the EMD server 4, and the certificate is transferred to the EMD server 4. Confirms,
A public key may be obtained. Further, step S2
In 04, the purchase program 144 executes a process related to charging with the EMD server 4. The details of this billing process will be described later with reference to the flowchart in FIG.

【0242】次に、ステップS205において、EMDサ
ーバ4は、パーソナルコンピュータ1に対して、ステッ
プS202で指定された、暗号化されているコンテンツ
をネットワーク2を介してパーソナルコンピュータ1に
転送する。このとき、時刻情報も適宜転送される。ステ
ップS206において、購入用プログラム144は、コ
ンテンツデータベース114に、転送を受けたコンテン
ツにファイル名を付けてHDD21に1つのコンテンツフ
ァイル161として保存させる。ステップS207にお
いて、EMDサーバ4は、さらに、そのコンテンツの暗号
鍵をステップS203でパーソナルコンピュータ1と共
有した通信用鍵を用いて暗号化し、パーソナルコンピュ
ータ1へ転送する。
Next, in step S205, the EMD server 4 transfers the encrypted content designated in step S202 to the personal computer 1 via the network 2 to the personal computer 1. At this time, the time information is also appropriately transferred. In step S206, the purchase program 144 causes the content database 114 to save the transferred content as a single content file 161 by giving a file name to the HDD 21. In step S207, the EMD server 4 further encrypts the encryption key of the content using the communication key shared with the personal computer 1 in step S203, and transfers it to the personal computer 1.

【0243】購入用プログラム144は、ステップS2
08において、復号プログラム142に、EMDサーバ4
より転送を受けた暗号鍵を単独で、またはアダプタ26
のCPU32と共同して通信用鍵を用いて復号させ、暗号
化プログラム137に、復号して得られた暗号鍵を自分
自身の保存用鍵で暗号化させる。ステップS209にお
いて、購入用プログラム144は、コンテンツデータベ
ース114に、そのコンテンツのファイル名、コンテン
ツの情報、使用者が入力した曲名、暗号化された暗号鍵
を組にして、HDD21の曲データベースに登録させる。
さらに、ステップS210において、購入用プログラム
144は、その曲データベース全体のハッシュ値をCPU
32に計算させ、不揮発性メモリ34に保存させる。
The purchase program 144 includes a step S2
08, the decryption program 142 includes the EMD server 4
The encryption key transferred by itself or the adapter 26
In cooperation with the CPU 32, the decryption is performed using the communication key, and the encryption program 137 encrypts the decrypted encryption key with its own storage key. In step S209, the purchase program 144 causes the content database 114 to register a file name of the content, content information, a song name input by the user, and an encrypted encryption key as a set in the song database of the HDD 21. .
Further, in step S210, the purchase program 144 stores the hash value of the entire song database in the CPU.
The calculation is made to be stored in the nonvolatile memory 34.

【0244】なお、ステップS205においてEMDサー
バ4は、コンテンツとともに、時刻データをパーソナル
コンピュータ1に送信する。この時刻データは、パーソ
ナルコンピュータ1からアダプタ26に転送される。ア
ダプタ26のCPU32は、パーソナルコンピュータ1よ
り転送されてきた時刻データを受信すると、ステップS
211において、RTC35の時刻を修正させる。このよ
うにして、相互認証の結果、正しい装置と認識された外
部の装置から得られた時刻情報に基づいて、アダプタ2
6のRTC35の時刻情報を修正するようにしたので、ア
ダプタ26を常に正しい時刻情報を保持することが可能
となる。
[0244] In step S205, the EMD server 4 transmits the time data to the personal computer 1 together with the content. This time data is transferred from the personal computer 1 to the adapter 26. When the CPU 32 of the adapter 26 receives the time data transferred from the personal computer 1, the CPU 32 proceeds to step S
At 211, the time of the RTC 35 is corrected. In this way, based on the time information obtained from the external device recognized as the correct device as a result of the mutual authentication, the adapter 2
6, the time information of the RTC 35 is corrected, so that the adapter 26 can always hold the correct time information.

【0245】次に、図24のフローチャートを参照し
て、EMDサーバ4およびコンテンツ管理プログラム11
1を実行するCPU11による、図23のステップS20
4における課金に関する処理の詳細について説明する。
ステップS221において、購入用プログラム144
は、ステップS201でEMDサーバ4から伝送されてき
た価格情報の中から、ステップS202で指定された選
択されたコンテンツの価格情報を読み取り、これをHDD
21上の課金ログに書き込む。図25は、このような課
金ログの例を表している。この例においては、使用者
は、アイテム1乃至アイテム3を、EMDサーバ4からコ
ピーしており、アイテム1とアイテム2の領域は50円
とされ、アイテム3の料金は60円とされている。その
時点における課金ログのハッシュ値も、CPU32により
計算され、不揮発性メモリ34に登録されている。
Next, referring to the flowchart of FIG. 24, the EMD server 4 and the content management program 11
Step S20 in FIG. 23 by the CPU 11 executing
4 will be described in detail.
In step S221, the purchase program 144
Reads the price information of the selected content specified in step S202 from the price information transmitted from the EMD server 4 in step S201, and
Write to the accounting log on 21. FIG. 25 shows an example of such a billing log. In this example, the user has copied items 1 to 3 from the EMD server 4, and the area of item 1 and item 2 is 50 yen, and the charge of item 3 is 60 yen. The hash value of the accounting log at that time is also calculated by the CPU 32 and registered in the nonvolatile memory 34.

【0246】次に、ステップS222において、購入用
プログラム144は、ステップS221で書き込んだ課
金ログをHDD21から読み出し、これをネットワーク2
を介してEMDサーバ4に転送する。EMDサーバ4は、ステ
ップS223において、パーソナルコンピュータ1から
転送を受けた課金ログに基づく課金計算処理を実行す
る。すなわち、EMDサーバ4は、内蔵するデータベース
に、パーソナルコンピュータ1の使用者から伝送されて
きた課金ログを追加更新する。そして、ステップS22
4において、EMDサーバ4は、その課金ログについて直
ちに決裁するか否かを判定し、直ちに決裁する場合に
は、ステップS225に進み、EMDサーバ4は、決裁に
必要な商品名、金額などを決裁サーバ(図示せず)に転
送する。そして、ステップS226において、決裁サー
バは、パーソナルコンピュータ1の使用者に対する決裁
処理を実行する。ステップS224において、決裁は直
ちには行われないと判定された場合、ステップS225
とS226の処理はスキップされる。すなわち、この処
理は、例えば、月に1回など、定期的にその後実行され
る。
Next, in step S222, the purchase program 144 reads the accounting log written in step S221 from the HDD 21, and reads this from the network 2.
To the EMD server 4 via. In step S223, the EMD server 4 executes a charging calculation process based on the charging log transferred from the personal computer 1. That is, the EMD server 4 additionally updates the built-in database with the accounting log transmitted from the user of the personal computer 1. Then, step S22
In 4, the EMD server 4 determines whether or not to immediately make a decision on the accounting log. If the decision is made immediately, the process proceeds to step S 225, where the EMD server 4 decides the product name and the amount required for the decision. Transfer to server (not shown). Then, in step S226, the decision making server executes a decision making process for the user of the personal computer 1. If it is determined in step S224 that the decision is not made immediately, step S225
And S226 are skipped. That is, this process is periodically executed thereafter, for example, once a month.

【0247】次に、図26と図27のフローチャートを
参照して、コンテンツ管理プログラム111を実行する
CPU11による、音声入出力インタフェース24のIEC60
958端子24aから入力された、図示せぬCDプレーヤな
どからの再生されたコンテンツを、HDD21にコピーす
る場合の処理について説明する。ステップS241にお
いて、使用者は、CDプレーヤのIEC60958出力端子を、パ
ーソナルコンピュータ1の音声入出力インタフェース2
4のIEC60958端子24aに接続する。ステップS242
において、使用者は、キーボード18またはマウス19
を操作し、CDプレーヤからコピーするコンテンツの曲名
(または、コンテンツに対応する番号)を入力する。そ
して、ステップS243において使用者は、CDプレーヤ
のボタンを操作し、CDプレーヤの再生を開始させる。CD
プレーヤとパーソナルコンピュータ1との間に制御信号
を送受する線が接続されている場合には、パーソナルコ
ンピュータ1のキーボード18またはマウス19を介し
て再生開始指令を入力することで、CDプレーヤにCDの再
生を開始させることも可能である。
Next, referring to the flowcharts of FIGS. 26 and 27, the content management program 111 is executed.
IEC60 of voice input / output interface 24 by CPU11
A process for copying content reproduced from a CD player or the like (not shown) input from the 958 terminal 24a to the HDD 21 will be described. In step S241, the user connects the IEC60958 output terminal of the CD player to the audio input / output interface 2 of the personal computer 1.
4 IEC60958 terminal 24a. Step S242
, The user operates the keyboard 18 or the mouse 19
And input the title (or number corresponding to the content) of the content to be copied from the CD player. Then, in step S243, the user operates a button of the CD player to start reproduction of the CD player. CD
When a line for transmitting and receiving a control signal is connected between the player and the personal computer 1, a playback start command is input through the keyboard 18 or the mouse 19 of the personal computer 1, so that the CD player can read the CD. It is also possible to start playback.

【0248】CDプレーヤにおいて、CDの再生が開始され
ると、ステップS244において、CDプレーヤから出力
されたコンテンツが、IEC60958端子24aを介してパー
ソナルコンピュータ1に転送されてくる。ステップS2
45において、コピー管理プログラム133は、IEC609
58端子24aを介して入力されてくるデータから、SCMS
(Serial Copy Management System)データを読み取
る。このSCMSデータには、コピー禁止、コピー1回限り
可能、コピーフリーなどのコピー情報が含まれている。
そこで、ステップS246において、CPU11は、SCMS
データがコピー禁止を表しているか否かを判定し、コピ
ー禁止を表している場合には、ステップS247に進
み、コピー管理プログラム133は、表示操作指示プロ
グラム112に、例えば、「コピーが禁止されていま
す」といったメッセージをディスプレイ20に表示さ
せ、コピー処理を終了する。すなわち、この場合には、
HDD21へのコピーが禁止される。
When the CD player starts playing a CD, in step S244, the content output from the CD player is transferred to the personal computer 1 via the IEC60958 terminal 24a. Step S2
At 45, the copy management program 133
58 From the data input via the terminal 24a, the SCMS
(Serial Copy Management System) Read the data. The SCMS data includes copy information such as copy prohibition, copy only once, and copy free.
Therefore, in step S246, the CPU 11
It is determined whether or not the data indicates copy prohibition. If the data indicates copy prohibition, the process proceeds to step S247, and the copy management program 133 sends, for example, "copy is prohibited" to the display operation instruction program 112. Message is displayed on the display 20, and the copy process is terminated. That is, in this case,
Copying to the HDD 21 is prohibited.

【0249】コピー管理プログラム133は、ステップ
S246において、ステップS245で読み取ったSCMS
情報がコピー禁止を表していないと判定した場合、ステ
ップS248に進み、ウォータマークコードを読み出
し、そのウォータマークがコピー禁止を表しているか否
かをステップS249において判定する。ウォータマー
クコードがコピー禁止を表している場合には、ステップ
S247に進み、上述した場合と同様に、所定のメッセ
ージが表示され、コピー処理が終了される。
In step S246, the copy management program 133 reads the SCMS read in step S245.
If it is determined that the information does not indicate copy prohibition, the process proceeds to step S248, where a watermark code is read, and it is determined in step S249 whether the watermark indicates copy prohibition. If the watermark code indicates that copying is prohibited, the process proceeds to step S247, where a predetermined message is displayed as in the case described above, and the copying process ends.

【0250】ステップS249において、ウォータマー
クがコピー禁止を表していないと判定された場合、ステ
ップS250に進み、期限データベースチェック処理が
行われる。期限データベースチェックの結果、選択され
たコンテンツが既に登録されていれば、ステップS25
1,S252の処理で、処理が終了される。この処理
は、図7のステップS13,S14の処理と同様の処理
である。
If it is determined in step S249 that the watermark does not indicate copy prohibition, the flow advances to step S250 to perform a time limit database check process. If the selected content is already registered as a result of the time limit database check, step S25
The processing is ended in the processing of S252. This processing is similar to the processing of steps S13 and S14 in FIG.

【0251】選択されたコンテンツがまだHDD21に登
録されていないコンテンツであれば、ステップS253
乃至S258で、その登録処理が実行される。このステ
ップS253乃至ステップS258の処理は、ステップ
S257において、IEC60958端子24aから供給されて
くるSCMS情報も曲データベースに登録される点を除き、
図7のステップS19乃至ステップS24の処理と同様
の処理であるので、その説明は省略する。
If the selected content is not yet registered in the HDD 21, the process proceeds to step S253.
In steps S258 to S258, the registration processing is executed. The processing in steps S253 to S258 is the same as that in step S257 except that the SCMS information supplied from the IEC60958 terminal 24a is also registered in the music database.
Since the processing is the same as the processing from step S19 to step S24 in FIG. 7, the description is omitted.

【0252】次に、図28と図29のフローチャートを
参照して、コンテンツ管理プログラム111を実行する
CPU11による、コンテンツをHDD21からIEC60958端子
24aに出力(再生)する場合の処理について説明す
る。ステップS271乃至ステップS273において、
図18のステップS111乃至S113における場合と
同様に、曲データベース全体のハッシュ値が計算され、
前回保存しておいたハッシュ値と一致するか否かが判定
され、曲データベースの改竄のチェック処理が行われ
る。曲データベースの改竄が行われていないと判定され
た場合、ステップS274に進み、表示操作指示プログ
ラム112は、コンテンツ管理プログラム111を介し
て、コンテンツデータベース114に、HDD21の曲デ
ータベースにアクセスさせ、そこに登録されている曲の
情報を読み出させ、ディスプレイ20に表示させる。使
用者は、その表示を見て、キーボード18またはマウス
19を適宜操作して、再生出力するコンテンツを選択す
る。ステップS275において、表示操作指示プログラ
ム112は、選択されたコンテンツの再生条件等のチェ
ック処理を実行する。この再生条件等のチェック処理の
詳細は、図30のフローチャートを参照して後述する。
Next, referring to the flowcharts of FIGS. 28 and 29, the content management program 111 is executed.
A process performed by the CPU 11 to output (play) content from the HDD 21 to the IEC60958 terminal 24a will be described. In steps S271 to S273,
As in steps S111 to S113 in FIG. 18, the hash value of the entire music database is calculated,
It is determined whether or not the hash value matches the previously stored hash value, and the music database is checked for tampering. If it is determined that the song database has not been tampered with, the process proceeds to step S274, and the display operation instruction program 112 causes the content database 114 to access the song database of the HDD 21 via the content management program 111, and The information of the registered music is read and displayed on the display 20. The user looks at the display and operates the keyboard 18 or the mouse 19 as appropriate to select the content to be reproduced and output. In step S275, the display operation instruction program 112 performs a check process such as a reproduction condition of the selected content. Details of the check processing of the reproduction conditions and the like will be described later with reference to the flowchart of FIG.

【0253】次に、ステップS276において、表示操
作指示プログラム112は、コンテンツ管理プログラム
111を介して、コンテンツデータベース114に、ス
テップS274において選択されたコンテンツの暗号鍵
を曲データベースから読み出させ、復号プログラム14
2に保存用鍵で復号させる。ステップS277におい
て、表示操作指示プログラム112は、コンテンツ管理
プログラム111を介して、コンテンツデータベース1
14に、選択されたコンテンツのSCMS情報を曲データベ
ースから読み出させ、IEC60958端子24aから出力する
SCMS情報を、SCMSシステムの規則に従って決定する。例
えば、再生回数に制限があるような場合、再生回数は1
だけインクリメントされ、新たなSCMS情報とされる。ス
テップS278において、表示操作指示プログラム11
2はさらに、コンテンツ管理プログラム111を介し
て、コンテンツデータベース114に、選択されたコン
テンツのISRCを曲データベースから読み出させる。
Next, in step S276, the display operation instruction program 112 causes the content database 114 to read the encryption key of the content selected in step S274 from the music database via the content management program 111, and 14
2 is decrypted with the storage key. In step S277, the display operation instruction program 112 transmits the content database 1 via the content management program 111.
14 causes the SCMS information of the selected content to be read from the music database and output from the IEC60958 terminal 24a.
The SCMS information is determined according to the rules of the SCMS system. For example, when the number of times of reproduction is limited, the number of times of reproduction is 1
Is incremented by only the new SCMS information. In step S278, the display operation instruction program 11
2 further causes the content database 114 to read the ISRC of the selected content from the song database via the content management program 111.

【0254】次に、ステップS279において、表示操
作指示プログラム112は、コンテンツ管理プログラム
111を介して、コンテンツデータベース114に、曲
データベースから選択されたコンテンツファイル名を読
み出させ、そのファイル名を基に、そのコンテンツをHD
D21から読み出させる。表示操作指示プログラム11
2はさらに、コンテンツ管理プログラム111を介し
て、コンテンツデータベース114に、そのコンテンツ
に対応する暗号鍵を曲データベースから読み出させ、復
号プログラム142に、保存用鍵で復号させ、復号した
暗号鍵を用いて、暗号化されているコンテンツを復号す
る。圧縮/伸張プログラム138は、さらに、そのコン
テンツの圧縮符号を復号(伸張)する。ステップS28
0において、表示操作指示プログラム112は、ドライ
バ117に、ステップS279で、復号したデジタルデ
ータであるコンテンツを、ステップS277で決定した
SCMS情報、並びにステップS278で読み出したISRC情
報とともに、IEC60958の規定に従って、IEC60958端子2
4aから出力させる。さらにまた、表示操作指示プログ
ラム112は、例えば、図示せぬリアルプレーヤ(商
標)などのプログラムを動作させ、デジタルデータであ
るコンテンツをアナログ化させ、音声入出力インタフェ
ース24のアナログ出力端子から出力させる。
Next, in step S279, the display / operation instruction program 112 causes the content database 114 to read the selected content file name from the music database via the content management program 111, and based on the file name. HD that content
Read from D21. Display operation instruction program 11
2 further causes the content database 114 to read the encryption key corresponding to the content from the music database via the content management program 111, and the decryption program 142 to decrypt the encrypted key with the storage key, and use the decrypted encryption key. Decrypt the encrypted content. The compression / decompression program 138 further decodes (decompresses) the compression code of the content. Step S28
In step S279, the display operation instruction program 112 instructs the driver 117 to determine the content that is the decrypted digital data in step S279 in step S277.
Along with the SCMS information and the ISRC information read in step S278, the IEC60958 terminal 2
4a. Furthermore, the display operation instruction program 112 operates, for example, a program such as a real player (trademark) (not shown) to convert digital content into analog data and output the analog data from the analog output terminal of the audio input / output interface 24.

【0255】ステップS281において、表示操作指示
プログラム112は、コンテンツ管理プログラム111
を介して、コンテンツデータベース114に、曲データ
ベース中の再生回数カウンタの値を1だけインクリメン
トさせる。そして、ステップS282において、選択さ
れたコンテンツに再生時課金条件が付加されているか否
かを判定する。再生時課金条件が付加されている場合に
は、ステップS283に進み、表示操作指示プログラム
112は、コンテンツ管理プログラム111を介して、
コンテンツデータベース114に、対応する料金を課金
ログに書き込ませ、ステップS284において、表示操
作指示プログラム112は、利用条件管理プログラム1
40に、曲データベース全体のハッシュ値をCPU32に
計算させ、不揮発性メモリ34に記憶させる。ステップ
S282において、選択されたコンテンツに再生時課金
条件が付加されていないと判定された場合、ステップS
283とステップS284の処理はスキップされる。
[0255] In step S281, the display operation instruction program 112 executes the content management program 111.
, The content database 114 increments the value of the number-of-reproductions counter in the music database by one. Then, in a step S282, it is determined whether or not a playback charging condition is added to the selected content. If the playback charging condition has been added, the process proceeds to step S283, where the display operation instruction program 112
The corresponding fee is written to the charging log in the content database 114, and in step S284, the display operation instruction program 112 executes the usage condition management program 1
The CPU 32 causes the CPU 32 to calculate the hash value of the entire music database and stores the hash value in the nonvolatile memory 34. If it is determined in step S282 that the charging condition for reproduction has not been added to the selected content, the process proceeds to step S282.
Steps 283 and S284 are skipped.

【0256】次に、図30のフローチャートを参照し
て、コンテンツ管理プログラム111を実行するCPU1
1による、図28のステップS275の再生条件等のチ
ェック処理の詳細について説明する。ステップS301
において、表示操作指示プログラム112は、コンテン
ツ管理プログラム111を介して、コンテンツデータベ
ース114に、曲データベースの各種条件を読み出させ
る。ステップS302において利用条件管理プログラム
140は、読み出した条件のうち、再生回数が制限回数
を過ぎているか否かを判定し、過ぎている場合には、ス
テップS303に進み、コンテンツ管理プログラム11
1を介して、コンテンツデータベース114に、選択さ
れたコンテンツをHDD21から削除させるとともに、曲
データベースから選択されたコンテンツの情報を削除さ
せる。ステップS304において、表示操作指示プログ
ラム112はさらに、利用条件管理プログラム140
に、曲データベースの新たなハッシュ値をCPU32に計
算させ、そのハッシュ値を不揮発性メモリ34に保存さ
せる。この場合、再生出力は禁止される。
Next, referring to the flowchart of FIG. 30, CPU 1 executing content management program 111 will be described.
No. 1 will be described in detail with reference to FIG. Step S301
, The display operation instruction program 112 causes the content database 114 to read out various conditions of the music database via the content management program 111. In step S302, the use condition management program 140 determines whether the number of times of reproduction has exceeded the limit number of the read conditions, and if it has, the process proceeds to step S303 and the content management program 11
1 and causes the content database 114 to delete the selected content from the HDD 21 and to delete the information of the selected content from the music database. In step S304, the display operation instruction program 112 further executes the use condition management program 140
Then, the CPU 32 causes the CPU 32 to calculate a new hash value of the song database, and stores the hash value in the nonvolatile memory 34. In this case, the reproduction output is prohibited.

【0257】ステップS302において、再生回数が制
限回数を過ぎていないと判定された場合、ステップS3
05に進み、利用条件管理プログラム1402は、再生
終了日時が現在日時を過ぎているか否かを判定する。再
生終了日時が現在日時を過ぎている場合には、上述した
場合と同様にステップS303において、選択されたコ
ンテンツをHDD21から削除させるとともに、曲データ
ベースからも削除させる。そして、ステップS304に
おいて、新たな曲データベースのハッシュ値が計算さ
れ、保存される。この場合にも、再生出力は禁止され
る。
If it is determined in step S302 that the number of times of reproduction has not exceeded the limit number of times, step S3
Proceeding to 05, the usage condition management program 1402 determines whether or not the reproduction end date and time is past the current date and time. If the reproduction end date and time has passed the current date and time, the selected content is deleted from the HDD 21 and also from the music database in step S303, as in the case described above. Then, in step S304, the hash value of the new song database is calculated and stored. Also in this case, the reproduction output is prohibited.

【0258】ステップS305において、再生終了日時
が現在日時を過ぎていないと判定された場合は、ステッ
プS306に進み、CPU32は、その選択されたコンテ
ンツに対して再生時課金条件が付加されているか否かを
判定する。再生時課金条件が付加されている場合には、
ステップS307に進み、表示操作指示プログラム11
2は、再生時課金条件が付加されている旨のメッセージ
と料金を、ディスプレイ20に表示させる。ステップS
306において、再生時課金条件が付加されていないと
判定された場合、ステップS307の処理はスキップさ
れる。
If it is determined in step S305 that the reproduction end date and time has not passed the current date and time, the process proceeds to step S306, and the CPU 32 determines whether or not the reproduction time charging condition has been added to the selected content. Is determined. If the playback billing condition is added,
Proceeding to step S307, the display operation instruction program 11
2 causes the display 20 to display a message indicating that the playback charging condition is added and a fee. Step S
If it is determined in 306 that the reproduction charging condition has not been added, the process of step S307 is skipped.

【0259】次に、図31と図32のフローチャートを
参照して、コンテンツ管理プログラム111を実行する
CPU11およびメインプログラムを実行するCPU53によ
る、HDD21からポータブルデバイス6経由でコンテン
ツを出力(再生)する場合の処理について説明する。ス
テップS321乃至ステップS325において、曲デー
タベースの改竄チェックと選択されたコンテンツの指
定、並びに選択されたコンテンツの再生条件等のチェッ
ク処理が行われる。その処理は、図28のステップS2
71乃至ステップS275の処理と同様の処理であるの
で、その説明は省略する。
Next, referring to the flowcharts of FIGS. 31 and 32, the content management program 111 is executed.
A process of outputting (reproducing) content from the HDD 21 via the portable device 6 by the CPU 11 and the CPU 53 executing the main program will be described. In steps S321 to S325, a falsification check of the music database, a designation of the selected content, and a check process such as a reproduction condition of the selected content are performed. The processing is performed in step S2 of FIG.
Since the processing is the same as the processing from 71 to S275, the description thereof is omitted.

【0260】ステップS326において、ポータブルデ
バイス6とパーソナルコンピュータ1の間で相互認証処
理が実行され、相互の間で、通信用鍵が共有される。ス
テップS327において、表示操作指示プログラム11
2は、ポータブルデバイス6に対して、これから送る暗
号化されているコンテンツを再生するように命令する。
ステップS328において、表示操作指示プログラム1
12は、ステップS324で、コンテンツ管理プログラ
ム111を介してコンテンツデータベース114に、指
定された選択されたコンテンツのファイル名を曲データ
ベースから読み出させ、そのファイル名のコンテンツを
HDD21から読み出させる。表示操作指示プログラム1
12は、ステップS329において、コンテンツ管理プ
ログラム111に、コンテンツの圧縮符号化方式、暗号
化方式、フォーマットなどをポータブルデバイス6の方
式のものに変換する処理を実行させる。そして、ステッ
プS330において、表示操作指示プログラム112
は、暗号化プログラム137に、ステップS329にお
いて変換したコンテンツを通信用鍵で暗号化させ、ポー
タブルデバイス6に転送する。
In step S326, a mutual authentication process is performed between the portable device 6 and the personal computer 1, and a communication key is shared between the portable device 6 and the personal computer 1. In step S327, the display operation instruction program 11
2 instructs the portable device 6 to play back the encrypted content to be sent.
In step S328, the display operation instruction program 1
In step S324, the file name of the specified selected content is read from the song database to the content database 114 via the content management program 111, and the content having the file name is read.
The data is read from the HDD 21. Display operation instruction program 1
In step S329, the content management program 111 executes a process of converting the content compression / encoding method, encryption method, format, and the like to those of the portable device 6. Then, in step S330, the display operation instruction program 112
Causes the encryption program 137 to encrypt the content converted in step S329 with the communication key, and transfers the content to the portable device 6.

【0261】ステップS331において、ポータブルデ
バイス6のCPU53は、ステップS327において、パ
ーソナルコンピュータ1から転送されてきた命令に対応
して、転送を受けた各データを通信用鍵で復号し、再生
出力する。ステップS332において、表示操作指示プ
ログラム112は、コンテンツ管理プログラム111を
介してコンテンツデータベース114に、曲データベー
スの再生回数カウントを1だけインクリメントさせる。
さらに、ステップS333において、表示操作指示プロ
グラム112は、選択されたコンテンツに再生時課金条
件が付加されているか否かを判定し、付加されている場
合には、ステップS334において、コンテンツ管理プ
ログラム111を介してコンテンツデータベース114
に、その料金を課金ログに書き込ませ、ステップS33
5において、CPU32に、曲データベース全体のハッシ
ュ値を新たに計算させ、保存させる。選択されたコンテ
ンツに再生時課金条件が付加されていない場合には、ス
テップS334,ステップS335の処理はスキップさ
れる。
In step S331, the CPU 53 of the portable device 6 decrypts the transferred data with the communication key and reproduces and outputs the data in response to the command transferred from the personal computer 1 in step S327. In step S332, the display operation instruction program 112 causes the content database 114 via the content management program 111 to increment the reproduction count of the song database by one.
Further, in step S333, the display operation instruction program 112 determines whether or not the playback charging condition is added to the selected content, and if so, in step S334, the content management program 111 Content database 114 via
Then, the fee is written in the billing log, and step S33
At 5, the CPU 32 causes the CPU 32 to newly calculate and store the hash value of the entire music database. If the playback charging condition is not added to the selected content, the processing of steps S334 and S335 is skipped.

【0262】本発明においては、コンテンツが不正に複
製されるのを防止するために、各種の工夫が凝らされて
いる。例えば、CPU11を動作させるプログラムは、そ
の実行順序が毎回変化するような、いわゆるタンパーレ
ジスタントソフトウェアとされている。
In the present invention, various measures are taken to prevent the contents from being illegally copied. For example, the program for operating the CPU 11 is so-called tamper-resistant software whose execution order changes every time.

【0263】さらに、上述したように、CPU11の機能
の一部は、ハードウェアとしてのアダプタ26に分担さ
れ、両者が共働して各種の処理を実行するようになされ
ている。これにより、より安全性を高めることが可能と
なっている。
Further, as described above, part of the functions of the CPU 11 is shared by the adapter 26 as hardware, and the two cooperate to execute various processes. Thereby, it is possible to further enhance safety.

【0264】例えば、上述したように、曲データベース
のハッシュ値は、曲データベース自体に保存されるので
はなく、アダプタ26の不揮発性メモリ34に保存され
る。すなわち、図8のステップS32,S33などの前
回保存しておいたハッシュ値との比較処理において、比
較対象とされる過去のハッシュ値は、不揮発性メモリ3
4に記憶されているものとされる。これにより、例え
ば、他の記録媒体にコピーまたは移動させる前に、HDD
21に保存されているコンテンツを含む記録内容の全て
をバックアップしておき、HDD21から、そこに保存さ
れているコンテンツを他の記録媒体にコピーまたは移動
した後、HDD21にバックアップしておいた記録内容に
含まれるコンテンツを再びリストアするようにすること
で、利用条件を無視して、実質的に際限なく、コピーま
たは移動ができてしまうようなことが防止される。
For example, as described above, the hash value of the music database is not stored in the music database itself, but is stored in the nonvolatile memory 34 of the adapter 26. That is, in the comparison process with the previously stored hash value such as steps S32 and S33 in FIG.
4 is stored. Thus, for example, before copying or moving to another recording medium, the HDD
All the recorded contents including the contents stored in the HDD 21 are backed up, and the contents stored therein are copied or moved from the HDD 21 to another recording medium, and then the recorded contents backed up to the HDD 21 By restoring the content included in the file, it is possible to prevent a situation in which the use condition is ignored and the copy or the move can be performed substantially without limit.

【0265】例えば、図33に示すように、HDD21に
コンテンツA,Bが保存されている場合、不揮発性メモ
リ34には、コンテンツAとコンテンツBの情報に対応
するハッシュ値が保存されている。この状態において、
HDD21のコンテンツA,Bを含む記録データの一部ま
たは全部を他の記録媒体271にバックアップしたとす
る。その後、HDD21に保存されているコンテンツAと
コンテンツBのうち、コンテンツAを他の記録媒体27
2に移動させた場合、その時点において、HDD21に記
録されているコンテンツは、コンテンツBだけとなるの
で、不揮発性メモリ34のハッシュ値も、コンテンツB
に対応するハッシュ値に変更される。
For example, as shown in FIG. 33, when contents A and B are stored in the HDD 21, hash values corresponding to information of the contents A and B are stored in the nonvolatile memory 34. In this state,
It is assumed that part or all of the recording data including the contents A and B of the HDD 21 is backed up to another recording medium 271. After that, of the content A and the content B stored in the HDD 21, the content A is transferred to another recording medium 27.
2, since the only content recorded on the HDD 21 at that time is the content B, the hash value of the nonvolatile memory 34 is also changed to the content B.
Is changed to the hash value corresponding to.

【0266】従って、その後、記録媒体271にバック
アップしておいたHDD21のコンテンツA,Bを含む記
録データの一部または全部をHDD21にリストアして、H
DD21に、再びコンテンツAとコンテンツBを保存させ
たとしても、不揮発性メモリ34には、コンテンツBの
情報から演算されたハッシュ値が記憶されており、コン
テンツAとコンテンツBの情報から演算されたハッシュ
値は記憶されていない。これにより、その時点におい
て、HDD21に記憶されているコンテンツAとコンテン
ツBに基づくハッシュ値が、不揮発性メモリ34に記憶
されている過去のハッシュ値と一致しないことになり、
曲データベースが改竄されたことが検出される。その結
果、以後、HDD21に保存されているコンテンツAとコ
ンテンツBの利用が制限されてしまうことになる。
Therefore, after that, part or all of the recording data including the contents A and B of the HDD 21 backed up on the recording medium 271 is restored to the HDD 21 and
Even if the DD 21 stores the content A and the content B again, the hash value calculated from the information on the content B is stored in the nonvolatile memory 34, and the hash value calculated from the information on the content A and the content B is stored. No hash value is stored. Thereby, at that time, the hash value based on the content A and the content B stored in the HDD 21 does not match the past hash value stored in the nonvolatile memory 34,
It is detected that the song database has been tampered with. As a result, the use of the content A and the content B stored in the HDD 21 is restricted thereafter.

【0267】さらに、上述したように、アダプタ26
は、RTC35を内蔵しており、このRTC35の値は、正し
い認証結果が得られた他の装置(例えば、EMDサーバ
4)から転送されてきた時刻データに基づいて、その時
刻情報を修正する。そして、現在日時としては、パーソ
ナルコンピュータ1が管理するものではなく、RTC35
が出力するものが利用される。従って、使用者が、パー
ソナルコンピュータ1の現在時刻を故意に過去の時刻に
修正し、再生条件としての再生終了日時の判定を免れる
ようなことができなくなる。
Furthermore, as described above, the adapter 26
Has a built-in RTC 35, and the value of the RTC 35 corrects the time information based on time data transferred from another device (for example, the EMD server 4) for which a correct authentication result is obtained. The current date and time are not managed by the personal computer 1, but are stored in the RTC 35.
Is used. Therefore, the user cannot intentionally correct the current time of the personal computer 1 to a past time, and cannot escape determination of the reproduction end date and time as the reproduction condition.

【0268】また、アダプタ26は、暗号化されて転送
されてきたプログラムをROM36に予め記憶されている
プログラムに従って復号し、実行するように構成するこ
とで、より安全性が高められている。次に、この点につ
いて、図34のフローチャートを参照して説明する。
The security of the adapter 26 is further improved by configuring the adapter 26 to decrypt and execute the program transferred in accordance with the program stored in the ROM 36 in advance. Next, this point will be described with reference to the flowchart in FIG.

【0269】すなわち、パーソナルコンピュータ1は、
アダプタ26に対して、所定の処理を実行させたいと
き、ステップS351において、アダプタ26に実行さ
せるべきプログラムをRAM13に予め記憶されている暗
号鍵を用いて暗号化してアダプタ26に転送する。アダ
プタ26のROM36には、パーソナルコンピュータ1か
ら転送されてきた、暗号化されているプログラムを復号
し、実行するためのプログラムが予め記憶されている。
CPU32は、このROM36に記憶されているプログラムに
従って、パーソナルコンピュータ1から転送されてきた
暗号化されているプログラムをステップS352におい
て復号する。そして、ステップS313において、CPU
32は、復号したプログラムをRAM33に展開し、ステ
ップS354において、そのプログラムを実行する。
That is, the personal computer 1
When the adapter 26 is to execute a predetermined process, the program to be executed by the adapter 26 is encrypted using an encryption key stored in the RAM 13 in advance and transferred to the adapter 26 in step S351. The ROM 36 of the adapter 26 stores in advance a program for decrypting and executing the encrypted program transferred from the personal computer 1.
The CPU 32 decrypts the encrypted program transferred from the personal computer 1 in step S352 according to the program stored in the ROM 36. Then, in step S313, the CPU
32 develops the decrypted program in the RAM 33 and executes the program in step S354.

【0270】例えば、上述したように、パーソナルコン
ピュータ1のCPU11は、HDD21の曲データベースのハ
ッシュ値をアダプタ26に計算させるとき、曲データベ
ースのデータを暗号鍵で暗号化してアダプタ26のCPU
32に転送する。CPU32は、転送されてきた曲データ
ベースのデータに対してハッシュ関数を適応し、ハッシ
ュ値を計算する。そして、計算されたハッシュ値を不揮
発性メモリ34に記憶させる。あるいは、そのハッシュ
値を、CPU32は、予め記憶されている過去のハッシュ
値と比較し、比較結果をパーソナルコンピュータ1のCP
U11に転送する。
For example, as described above, when causing the adapter 26 to calculate the hash value of the music database of the HDD 21, the CPU 11 of the personal computer 1 encrypts the data of the music database with the encryption key, and
32. The CPU 32 calculates a hash value by applying a hash function to the transferred music database data. Then, the calculated hash value is stored in the nonvolatile memory 34. Alternatively, the CPU 32 compares the hash value with a past hash value stored in advance, and compares the comparison result with the CP of the personal computer 1.
Transfer to U11.

【0271】図35は、アダプタ26の内部のより具体
的な構成を表している。アダプタ26は、半導体ICとし
て形成される。アダプタ26は、図2に示したインタフ
ェース31、CPU32、RAM33、不揮発性メモリ34、
RTC35、ROM36以外に、RAM33に対する書き込みと
読み出しを制御するRAMコントローラ301、並びに論
理回路302を有している。論理回路302は、例え
ば、暗号化されているコンテンツを解読した後、解読し
たデータをアダプタ26から直接出力するような場合の
処理のために用いられる。
FIG. 35 shows a more specific configuration inside the adapter 26. The adapter 26 is formed as a semiconductor IC. The adapter 26 includes the interface 31, the CPU 32, the RAM 33, the non-volatile memory 34,
In addition to the RTC 35 and the ROM 36, a RAM controller 301 for controlling writing and reading to and from the RAM 33 and a logic circuit 302 are provided. The logic circuit 302 is used, for example, for processing in which, after decrypting encrypted content, decrypted data is directly output from the adapter 26.

【0272】これらのインタフェース31乃至ROM3
6、RAMコントローラ301、並びに論理回路302
は、半導体IC内に一体的に組み込まれ、外部からは分解
できないように構成されている。
These interfaces 31 to ROM3
6. RAM controller 301 and logic circuit 302
Is integrated into a semiconductor IC and is configured so that it cannot be disassembled from the outside.

【0273】水晶振動子311は、アダプタ26が各種
の処理を実行する上において、基準となるクロックを生
成するとき用いられる。発振回路312は、RTC35を
動作させるための発振回路である。バッテリ313は、
発振回路312、不揮発性メモリ34、およびRTC35
に対してバックアップ用の電力を供給している。アダプ
タ26のその他の回路には、パーソナルコンピュータ1
の電源供給回路321からの電力が供給されている。
The crystal oscillator 311 is used when the adapter 26 generates a reference clock when executing various processes. The oscillation circuit 312 is an oscillation circuit for operating the RTC 35. The battery 313 is
Oscillation circuit 312, nonvolatile memory 34, and RTC 35
Is supplied with backup power. Other circuits of the adapter 26 include the personal computer 1
The power is supplied from the power supply circuit 321.

【0274】不揮発性メモリ34は、書き込み消去可能
なROMで構成することも可能であるが、バッテリ313
からのバックアップ電源でバックアップされるRAMで構
成する場合には、例えば、図36に示すように、不揮発
性メモリ34の上に保護アルミニウム層351を形成
し、さらに、その保護アルミニウム層351と同一平面
上となるように、不揮発性メモリ34にバッテリ313
からの電力を供給する電源パターン352を形成するよ
うにすることができる。このようにすると、例えば、不
揮発性メモリ34を改竄すべく、保護アルミニウム層3
51を削除しようとすると、同一平面上の電源パターン
352も削除されてしまい、不揮発性メモリ34に対す
る電力の供給が断たれ、内部に記憶されているデータが
消去されてしまうことになる。このように構成すること
で、タンパーレジスト性をより高めることができる。
The non-volatile memory 34 can be constituted by a writable / erasable ROM.
36, a protection aluminum layer 351 is formed on the non-volatile memory 34 as shown in FIG. 36, and the protection aluminum layer 351 is flush with the protection aluminum layer 351. The battery 313 is stored in the non-volatile memory 34 so that the
The power supply pattern 352 for supplying power from the power supply can be formed. In this case, for example, the protection aluminum layer 3
If the user wants to delete the power supply pattern 51, the power supply pattern 352 on the same plane is also deleted, the power supply to the nonvolatile memory 34 is cut off, and the data stored inside is erased. With this configuration, the tamper resist property can be further improved.

【0275】さらに、図37に示すように、不揮発性メ
モリ34に対するデータの書き込みまたは読み出しのた
めの配線401−1乃至401−3は、対応する位置
で、上下(深さ)方向に重なりあうように形成されてい
る。これにより、より下層の配線401−3からデータ
を読み出すためには、上方の配線401−1,401−
2を除去しなければならず、複数の配線401−1,4
01−2,401−3から同時にデータを読み取ること
ができなくなる。
Further, as shown in FIG. 37, wirings 401-1 to 401-3 for writing or reading data to / from the nonvolatile memory 34 are overlapped in the vertical direction (depth) at the corresponding positions. Is formed. Accordingly, in order to read data from the lower wiring 401-3, the upper wirings 401-1, 401-
2 must be removed, and a plurality of wirings 401-1, 4
Data cannot be simultaneously read from 01-2 and 401-3.

【0276】さらにまた、不揮発性メモリ34は、配線
401−1乃至401−3を冗長に形成するようにする
ことができる。例えば、不揮発性メモリ34内部に形成
される配線401−1乃至401−3が不揮発性メモリ
34を構成するトランジスタなどの素子を結合すると
き、その経路は、例え、直線的に結合が可能であって
も、直線的には形成されず、所定の長さとなるように形
成される。このようにすることで、配線401−1乃至
401−3の長さは、本来必要な長さ以上の長さとな
り、配線に必要な最短の長さの場合に比較して大きな寄
生容量を有することとなる。
Further, in the nonvolatile memory 34, the wirings 401-1 to 401-3 can be formed redundantly. For example, when the wirings 401-1 to 401-3 formed inside the nonvolatile memory 34 couple elements such as transistors constituting the nonvolatile memory 34, the paths can be linearly coupled, for example. However, it is not formed linearly but formed to have a predetermined length. By doing so, the length of the wirings 401-1 to 401-3 is longer than the originally required length, and has a larger parasitic capacitance than the shortest length required for the wiring. It will be.

【0277】不揮発性メモリ34からデータを読み出す
ために設計されている専用の回路(半導体ICとしてのア
ダプタ26に内蔵されている)は、その寄生容量にマッ
チングしたインピーダンスを設定することで、不揮発性
メモリ34が記憶しているデータを正常に読み出すこと
ができる。しかしながら、不揮発性メモリ34に記憶さ
れているデータを読み出すべく、プローブを配線401
−1乃至401−3に接続させると、その寄生容量とプ
ローブによる合成の容量が影響して、データを正常に読
み出すことが困難になる。
A dedicated circuit (built-in the adapter 26 as a semiconductor IC) designed to read data from the nonvolatile memory 34 has a nonvolatile circuit by setting an impedance matching the parasitic capacitance. The data stored in the memory 34 can be read normally. However, in order to read data stored in the nonvolatile memory 34, the probe is connected to the wiring 401.
If they are connected to -1 to 401-3, the parasitic capacitance and the combined capacitance of the probes affect each other, making it difficult to read data normally.

【0278】次に、ポータブルデバイス6がパーソナル
コンピュータ1から所定のデータを受け取る場合の、相
互認証の処理を図38および図39のフローチャートを
参照して説明する。ステップS401において、パーソ
ナルコンピュータ1のCPU11は、乱数Naを生成す
る。ステップS402において、パーソナルコンピュー
タ1のCPU11は、インターフェース17に、パーソナ
ルコンピュータ1のID、鍵のカテゴリ番号G、および乱
数Naをポータブルデバイス6へ送信させる。
Next, a process of mutual authentication when the portable device 6 receives predetermined data from the personal computer 1 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. In step S401, the CPU 11 of the personal computer 1 generates a random number Na. In step S402, the CPU 11 of the personal computer 1 causes the interface 17 to transmit the ID of the personal computer 1, the category number G of the key, and the random number Na to the portable device 6.

【0279】ステップS421において、ポータブルデ
バイス6のCPU53は、乱数Nbを生成する。ステップ
S422において、ポータブルデバイス6は、USBコン
トローラ57を介して、パーソナルコンピュータ1から
送信されたパーソナルコンピュータ1のID、鍵のカテゴ
リ番号G、および乱数Naを受信する。ステップS42
3において、ポータブルデバイス6のCPU53は、鍵の
カテゴリ番号Gから、マスター鍵KMaの鍵番号jを求め
る。
[0279] In step S421, the CPU 53 of the portable device 6 generates a random number Nb. In step S422, the portable device 6 receives the ID of the personal computer 1, the key category number G, and the random number Na transmitted from the personal computer 1 via the USB controller 57. Step S42
In 3, CPU 53 of the portable device 6, the category number G of the key, obtains the key number j of the master key K Ma.

【0280】ステップS424において、ポータブルデ
バイス6のCPU53は、j番目のマスター鍵KMa[j]を求
める。ステップS425において、ポータブルデバイス
6のCPU53は、パーソナルコンピュータ1のIDに、マ
スター鍵KMa[j]を基にしたSHAなどのハッシュ関数
を適用し、鍵Kabを求める。
[0280] In step S424, the CPU 53 of the portable device 6 obtains the j-th master key KMa [j] . In step S425, the CPU 53 of the portable device 6 applies a hash function such as SHA based on the master key K Ma [j] to the ID of the personal computer 1 to obtain the key Kab .

【0281】ステップS426において、ポータブルデ
バイス6のCPU53は、乱数Na、乱数Nb、およびパ
ーソナルコンピュータ1のIDに、鍵Kabを基にしたSH
Aなどのハッシュ関数を適用し、乱数R1を求める。ス
テップS427において、ポータブルデバイス6のCPU
53は、乱数Sbを生成する。
[0281] In step S426, SH CPU 53 of the portable device 6, random numbers Na, random number Nb, and the ID of the personal computer 1, based on a key K ab
A random number R1 is obtained by applying a hash function such as A. In step S427, the CPU of the portable device 6
53 generates a random number Sb.

【0282】ステップS428において、ポータブルデ
バイス6のCPU53は、USBコントローラ57に、乱数N
a、乱数Nb、鍵番号j、および乱数Sbをパーソナル
コンピュータ1へ送信させる。
[0282] In step S428, the CPU 53 of the portable device 6 sends the random number N to the USB controller 57.
a, the random number Nb, the key number j, and the random number Sb are transmitted to the personal computer 1.

【0283】ステップS403において、パーソナルコ
ンピュータ1は、インターフェース17を介して、乱数
Na、乱数Nb、鍵番号j、および乱数Sbを受信す
る。ステップS404において、パーソナルコンピュー
タ1のCPU11は、鍵番号jを基に、個別鍵KIaに含ま
れる鍵Kabを求める。ステップS405において、パー
ソナルコンピュータ1のCPU11は、乱数Na、乱数N
b、およびパーソナルコンピュータ1のIDに、鍵Kab
基にしたSHAなどのハッシュ関数を適用し、乱数R2
を求める。
[0283] In step S403, the personal computer 1 receives the random number Na, the random number Nb, the key number j, and the random number Sb via the interface 17. In step S404, the CPU 11 of the personal computer 1 obtains the key Kab included in the individual key KIa based on the key number j. In step S405, the CPU 11 of the personal computer 1
b and a hash function such as SHA based on the key Kab are applied to the ID of the personal computer 1 and the random number R2
Ask for.

【0284】ステップS406において、パーソナルコ
ンピュータ1のCPU11は、受信した乱数R1と、ステ
ップS405で生成した乱数R2とが等しいか否かを判
定し、乱数R1と乱数R2とが等しくないと判定された
場合、正当なポータブルデバイスではないので、ポータ
ブルデバイス6を認証せず、処理は終了する。ステップ
S406において、乱数R1と乱数R2とが等しいと判
定された場合、ポータブルデバイス6は正当なポータブ
ルデバイスなので、ステップS407に進み、パーソナ
ルコンピュータ1のCPU11は、乱数Saを生成する。
[0284] In step S406, the CPU 11 of the personal computer 1 determines whether the received random number R1 is equal to the random number R2 generated in step S405, and determines that the random number R1 is not equal to the random number R2. In this case, since the portable device 6 is not a valid portable device, the portable device 6 is not authenticated, and the process ends. If it is determined in step S406 that the random number R1 is equal to the random number R2, the portable device 6 is a valid portable device, and the process proceeds to step S407, where the CPU 11 of the personal computer 1 generates a random number Sa.

【0285】ステップS408において、パーソナルコ
ンピュータ1のCPU11は、乱数Nbおよび乱数Na
に、鍵Kabを基にしたSHAなどのハッシュ関数を適用
し、乱数R3を求める。ステップS409において、パ
ーソナルコンピュータ1のCPU11は、インターフェー
ス17に、乱数R3および乱数Sbをポータブルデバイ
ス6へ送信させる。ステップS410において、パーソ
ナルコンピュータ1のCPU11は、乱数Saおよび乱数
Sbに、鍵Kabを基にしたSHAなどのハッシュ関数を
適用し、一時鍵Ksを求める。
At step S408, the CPU 11 of the personal computer 1 sets the random number Nb and the random number Na
, A hash function such as SHA based on the key Kab is applied to obtain a random number R3. In step S409, the CPU 11 of the personal computer 1 causes the interface 17 to transmit the random number R3 and the random number Sb to the portable device 6. In step S410, CPU 11 of the personal computer 1, the random number Sa and the random number Sb, applying a hash function such as SHA based on a key K ab, obtains the temporary key K s.

【0286】ステップS429において、ポータブルデ
バイス6のCPU53は、USBコントローラ57を介して、
乱数R3および乱数Sbを受信する。ステップS430
において、ポータブルデバイス6のCPU53は、乱数N
bおよび乱数Naに、鍵Kabを基にしたSHAなどのハ
ッシュ関数を適用し、乱数R4を求める。ステップS4
31において、ポータブルデバイス6のCPU53は、受
信した乱数R3と、ステップS430で生成した乱数R
4とが等しいか否かを判定し、乱数R3と乱数R4とが
等しくないと判定された場合、正当なパーソナルコンピ
ュータではないので、パーソナルコンピュータ1を認証
せず、処理は終了する。ステップS431において、乱
数R3と乱数R4とが等しいと判定された場合、パーソ
ナルコンピュータ1は正当なパーソナルコンピュータな
ので、ステップS432に進み、ポータブルデバイス6
のCPU53は、乱数Saおよび乱数Sbに、鍵Kabを基
にしたSHAなどのハッシュ関数を適用し、一時鍵Ks
を求める。
[0286] In step S429, the CPU 53 of the portable device 6 communicates via the USB controller 57.
The random number R3 and the random number Sb are received. Step S430
, The CPU 53 of the portable device 6
A hash function such as SHA based on the key Kab is applied to b and the random number Na to obtain a random number R4. Step S4
At 31, the CPU 53 of the portable device 6 compares the received random number R3 with the random number R generated at step S430.
4 is determined to be equal, and if it is determined that the random number R3 is not equal to the random number R4, the personal computer 1 is not authenticated because the personal computer 1 is not a valid personal computer, and the process ends. If it is determined in step S431 that the random number R3 is equal to the random number R4, the process proceeds to step S432 because the personal computer 1 is a legitimate personal computer.
The CPU53 is the random number Sa and the random number Sb, applying a hash function such as SHA based on a key K ab, the temporary key K s
Ask for.

【0287】以上のように、パーソナルコンピュータ1
およびポータブルデバイス6は、相互認証し、共通の一
時鍵Ksを得る。なお、ステップS425、ステップS
426、ステップS405、ステップS408、ステッ
プS410、ステップS430、およびステップS43
2において、SHAなどのハッシュ関数を適用するとし
て説明したが、DESなどを適用しても良い。
As described above, the personal computer 1
And the portable device 6 are mutually authenticated, to obtain a common transient key K s. Step S425, step S425
426, step S405, step S408, step S410, step S430, and step S43
In 2, it has been described that a hash function such as SHA is applied, but DES may be applied.

【0288】次に、パーソナルコンピュータ1がポータ
ブルデバイス6に所定のデータを送信する場合の、相互
認証の処理を図40および図41のフローチャートを参
照して説明する。ステップS451において、パーソナ
ルコンピュータ1のCPU11は、乱数Naを生成する。
ステップS452において、パーソナルコンピュータ1
は、インターフェース17を介して、パーソナルコンピ
ュータ1のID、パーソナルコンピュータ1の鍵のカテゴ
リ番号Gp、ポータブルデバイス6の鍵のカテゴリ番号
Gs、および乱数Naをポータブルデバイス6に送信す
る。
Next, a description will be given of a process of mutual authentication when the personal computer 1 transmits predetermined data to the portable device 6 with reference to the flowcharts of FIGS. In step S451, the CPU 11 of the personal computer 1 generates a random number Na.
In step S452, the personal computer 1
Transmits the ID of the personal computer 1, the category number Gp of the key of the personal computer 1, the category number Gs of the key of the portable device 6, and the random number Na via the interface 17 to the portable device 6.

【0289】ステップS481において、ポータブルデ
バイス6のCPU53は、乱数Nbを生成する。ステップ
S482において、ポータブルデバイス6は、USBコン
トローラ57を介して、パーソナルコンピュータ1から
送信されたパーソナルコンピュータ1のID、パーソナル
コンピュータ1の鍵のカテゴリ番号Gp、ポータブルデ
バイス6の鍵のカテゴリ番号Gs、および乱数Naを受
信する。ステップS483において、ポータブルデバイ
ス6のCPU53は、ポータブルデバイス6の鍵のカテゴ
リ番号Gsから、マスター鍵KMaの鍵番号jを求める。
[0289] In step S481, the CPU 53 of the portable device 6 generates a random number Nb. In step S482, the portable device 6 sends the ID of the personal computer 1 transmitted from the personal computer 1 via the USB controller 57, the category number Gp of the key of the personal computer 1, the category number Gs of the key of the portable device 6, and A random number Na is received. In step S483, CPU 53 of the portable device 6, the category number Gs of the key of the portable device 6 finds the key number j of the master key K Ma.

【0290】ステップS484において、ポータブルデ
バイス6のCPU53は、j番目のマスター鍵KMa[j]を求
める。ステップS485において、ポータブルデバイス
6のCPU53は、パーソナルコンピュータ1のIDに、マ
スター鍵KMa[j]を基にしたSHAなどのハッシュ関数
を適用ハッシュ関数を適用し、鍵Kabを求める。ステッ
プS486において、ポータブルデバイス6のCPU53
は、パーソナルコンピュータ1の鍵のカテゴリ番号Gp
を基に、マスター鍵KIaの鍵番号kを求める。ステップ
S487において、ポータブルデバイス6のCPU53
は、鍵Kabに、マスター鍵KIa[k]を基にしたSHAな
どのハッシュ関数を適用ハッシュ関数を適用し、鍵K’
abを求める。
[0290] In step S484, the CPU 53 of the portable device 6 obtains the j-th master key KMa [j] . In step S485, the CPU 53 of the portable device 6 applies a hash function such as SHA based on the master key K Ma [j] to the ID of the personal computer 1 to obtain a key Kab . In step S486, the CPU 53 of the portable device 6
Is the category number Gp of the key of the personal computer 1.
, The key number k of the master key K Ia is obtained. In step S487, the CPU 53 of the portable device 6
Applies a hash function such as SHA based on the master key K Ia [k] to the key K ab , and applies the key K ′
Ask for ab .

【0291】ステップS488において、ポータブルデ
バイス6のCPU53は、乱数Naおよび乱数Nbに、鍵
K’abを基にしたSHAなどのハッシュ関数を適用ハッ
シュ関数を適用し、乱数R1を求める。ステップS48
9において、ポータブルデバイス6のCPU53は、乱数
Sbを生成する。
[0291] In step S488, CPU 53 of the portable device 6, the random number Na and the random number Nb, by applying a hash function to apply a hash function such as SHA based on a key K 'ab, obtains a random number R1. Step S48
In 9, the CPU 53 of the portable device 6 generates a random number Sb.

【0292】ステップS490において、ポータブルデ
バイス6のCPU53は、USBコントローラ57に、ポータ
ブルデバイス6のID、乱数Nb、乱数R1、鍵番号j、
および乱数Sbをパーソナルコンピュータ1へ送信させ
る。
In step S490, the CPU 53 of the portable device 6 sends the ID of the portable device 6, the random number Nb, the random number R1, the key number j,
And the random number Sb to the personal computer 1.

【0293】ステップS453において、パーソナルコ
ンピュータ1は、インターフェース17を介して、ポー
タブルデバイス6のID、乱数Nb、乱数R1、鍵番号
j、および乱数Sbを受信する。ステップS454にお
いて、パーソナルコンピュータ1のCPU11は、ポータ
ブルデバイス6のIDに、パーソナルコンピュータ1のマ
スター鍵KMPを基にしたSHAなどのハッシュ関数を適
用ハッシュ関数を適用し、マスター鍵Kmを求める。ス
テップS455において、パーソナルコンピュータ1の
CPU11は、j番目の個別鍵KIaを求める。ステップS
456において、パーソナルコンピュータ1のCPU11
は、乱数Naおよび乱数Nbに、鍵KIaを基にしたSH
Aなどのハッシュ関数を適用ハッシュ関数を適用し、鍵
K’abを求める。ステップS457において、パーソナ
ルコンピュータ1のCPU11は、乱数Naおよび乱数N
bに、鍵K’abを基にしたSHAなどのハッシュ関数を
適用ハッシュ関数を適用し、乱数R2を求める。
In step S453, the personal computer 1 receives the ID of the portable device 6, the random number Nb, the random number R1, the key number j, and the random number Sb via the interface 17. In step S454, the CPU 11 of the personal computer 1 applies a hash function such as SHA based on the master key K MP of the personal computer 1 to the ID of the portable device 6 to obtain a master key K m . In step S455, the personal computer 1
The CPU 11 obtains the j-th individual key K Ia . Step S
At 456, the CPU 11 of the personal computer 1
Is the SH based on the key K Ia in the random number Na and the random number Nb.
A hash function such as A is applied. A hash function is applied to obtain a key K ′ ab . In step S457, the CPU 11 of the personal computer 1 sets the random number Na and the random number N
A hash function such as SHA based on the key K ′ ab is applied to b, and a random number R2 is obtained by applying a hash function.

【0294】ステップS458において、パーソナルコ
ンピュータ1のCPU11は、受信した乱数R1と、ステ
ップS457で生成した乱数R2とが等しいか否かを判
定し、乱数R1と乱数R2とが等しくないと判定された
場合、正当なポータブルデバイスではないので、ポータ
ブルデバイス6を認証せず、処理は終了する。ステップ
S458において、乱数R1と乱数R2とが等しいと判
定された場合、ポータブルデバイス6は正当なポータブ
ルデバイスなので、ステップS459に進み、パーソナ
ルコンピュータ1のCPU11は、乱数Saを生成する。
In step S458, the CPU 11 of the personal computer 1 determines whether the received random number R1 is equal to the random number R2 generated in step S457, and determines that the random number R1 is not equal to the random number R2. In this case, since the portable device 6 is not a valid portable device, the portable device 6 is not authenticated, and the process ends. If it is determined in step S458 that the random number R1 is equal to the random number R2, the portable device 6 is a valid portable device, and the process proceeds to step S459, where the CPU 11 of the personal computer 1 generates a random number Sa.

【0295】ステップS460において、パーソナルコ
ンピュータ1のCPU11は、乱数Nbおよび乱数Na
に、鍵KIaを基にしたSHAなどのハッシュ関数を適用
ハッシュ関数を適用し、乱数R3を求める。ステップS
461において、パーソナルコンピュータ1のCPU11
は、インターフェース17を介して、ポータブルデバイ
ス6に、乱数R3および乱数Sbを送信する。ステップ
S462において、パーソナルコンピュータ1のCPU1
1は、乱数Saおよび乱数Sbに、鍵K’abを基にした
SHAなどのハッシュ関数を適用ハッシュ関数を適用
し、一時鍵Ksを求める。
At step S460, CPU 11 of personal computer 1 sets random number Nb and random number Na
Then, a hash function such as SHA based on the key K Ia is applied, and a hash function is applied to obtain a random number R3. Step S
At 461, the CPU 11 of the personal computer 1
Transmits the random number R3 and the random number Sb to the portable device 6 via the interface 17. In step S462, the CPU 1 of the personal computer 1
1, the random number Sa and the random number Sb, applying a hash function to apply a hash function such as SHA based on a key K 'ab, obtains the temporary key K s.

【0296】ステップS491において、ポータブルデ
バイス6のCPU53は、USBコントローラ57を介して、
乱数R3および乱数Sbを受信する。ステップS492
において、ポータブルデバイス6のCPU53は、乱数N
bおよび乱数Naに、鍵Kabを基にしたSHAなどのハ
ッシュ関数を適用ハッシュ関数を適用し、乱数R4を求
める。ステップS493において、ポータブルデバイス
6のCPU53は、受信した乱数R3と、ステップS49
2で生成した乱数R4とが等しいか否かを判定し、乱数
R3と乱数R4とが等しくないと判定された場合、正当
なパーソナルコンピュータではないので、パーソナルコ
ンピュータ1を認証せず、処理は終了する。ステップS
493において、乱数R3と乱数R4とが等しいと判定
された場合、パーソナルコンピュータ1は、正当なパー
ソナルコンピュータなので、ステップS494に進み、
ポータブルデバイス6のCPU53は、乱数Saおよび乱
数Sbに、鍵Kabを基にしたSHAなどのハッシュ関数
を適用ハッシュ関数を適用し、一時鍵Ksを求める。
[0296] In step S491, the CPU 53 of the portable device 6 communicates with the portable device 6 via the USB controller 57.
The random number R3 and the random number Sb are received. Step S492
, The CPU 53 of the portable device 6
A hash function such as SHA based on the key Kab is applied to b and the random number Na, and a hash function is applied to obtain a random number R4. In step S493, the CPU 53 of the portable device 6 compares the received random number R3 with the received random number R3.
It is determined whether or not the random number R4 generated in step 2 is equal. If it is determined that the random number R3 is not equal to the random number R4, the personal computer 1 is not authenticated because it is not a valid personal computer, and the process ends. I do. Step S
If it is determined in 493 that the random number R3 is equal to the random number R4, the process proceeds to step S494 because the personal computer 1 is a legitimate personal computer.
CPU53 of the portable device 6, the random number Sa and the random number Sb, applying the Apply hash function hash function such as SHA based on a key K ab, obtains the temporary key K s.

【0297】このように、パーソナルコンピュータ1お
よびポータブルデバイス6は、相互認証し、共通の一時
鍵Ksを得る。図40および図41のフローチャートに
示した手続きは、図38および図39のフローチャート
に示す手続きよりも、いわゆる”なりすまし”に対する
防御(検出)が強力である。なお、ステップS485、
ステップS487、ステップS488、ステップS45
4、ステップS456、ステップS457、ステップS
460、ステップS462、ステップS492、および
ステップS494において、SHAなどのハッシュ関数
を適用するとして説明したが、DESなどを適用しても
良い。
[0297] In this way, the personal computer 1 and portable device 6, mutual authenticate, get a common temporary key K s. The procedures shown in the flowcharts of FIGS. 40 and 41 have stronger protection (detection) against so-called "spoofing" than the procedures shown in the flowcharts of FIGS. 38 and 39. Step S485,
Step S487, Step S488, Step S45
4, Step S456, Step S457, Step S
In step 460, step S462, step S492, and step S494, it has been described that a hash function such as SHA is applied, but DES or the like may be applied.

【0298】以上のように、パーソナルコンピュータ1
およびポータブルデバイス6は、相互認証の後に行われ
る処理に対応し、検出力が異なる相互認証の手続きを使
い分けることにより、効率的かつ強力に、なりすましに
よる攻撃に対応することができる。
As described above, the personal computer 1
The portable device 6 can cope with a process performed after the mutual authentication, and can efficiently and powerfully cope with the attack by the spoofing by properly using the mutual authentication procedures having different detection powers.

【0299】次に、ソースプログラムを暗号化する処理
を、図42のフローチャートを参照して説明する。ステ
ップS501において、パーソナルコンピュータ1は、
インターネット接続インターフェース11を介して、図
示せぬ認証局に署名を付したソースプログラムを送信す
る。ステップS502において、認証局は、署名を基
に、受信したソースプログラムに改竄が発見されたか否
かを判定し、受信したソースプログラムに改竄が発見さ
れた場合、処理は継続できないので、処理は終了する。
Next, the process of encrypting a source program will be described with reference to the flowchart in FIG. In step S501, the personal computer 1
A signed source program is transmitted to a certificate authority (not shown) via the Internet connection interface 11. In step S502, the certificate authority determines whether or not tampering has been found in the received source program based on the signature. If tampering has been found in the received source program, the process cannot be continued, and the process ends. I do.

【0300】ステップS502において、受信したソー
スプログラムに改竄が発見さなかった場合、ステップS
503に進み、認証局は、受信したソースプログラムを
認証局の秘密鍵で暗号化する。ステップS504におい
て、認証局は、暗号化したソースプログラムをパーソナ
ルコンピュータ1に送信する。ステップS505におい
て、パーソナルコンピュータ1は、受信したソースプロ
グラムを、HDD21に記録し、処理は終了する。
If no falsification is found in the received source program in step S502, the process proceeds to step S502.
Proceeding to 503, the certificate authority encrypts the received source program with the certificate authority's private key. In step S504, the certificate authority transmits the encrypted source program to the personal computer 1. In step S505, the personal computer 1 records the received source program on the HDD 21, and the process ends.

【0301】以上のように、ソースプログラムは、暗号
化される。なお、認証局に代わり、EMDサーバ4または
所定の安全なサーバが、ソースプログラムを暗号化する
ようにしてもよい。
[0301] As described above, the source program is encrypted. Note that, instead of the certificate authority, the EMD server 4 or a predetermined secure server may encrypt the source program.

【0302】次に、暗号化されたソースプログラムをア
ダプタ26が実行する処理を、図43のフローチャート
を参照して説明する。ステップS521において、アダ
プタ26のCPU32は、パーソナルコンピュータ1から
受信した、暗号化されたソースプログラムを、不揮発性
メモリ34に予め記憶されている認証局の公開鍵で復号
する。ステップS522において、アダプタ26のCPU
32は、インタープリタを起動し、復号されたソースプ
ログラムを実行する。
Next, the process of executing the encrypted source program by the adapter 26 will be described with reference to the flowchart in FIG. In step S521, the CPU 32 of the adapter 26 decrypts the encrypted source program received from the personal computer 1 with the public key of the certificate authority stored in the nonvolatile memory 34 in advance. In step S522, the CPU of the adapter 26
32 starts the interpreter and executes the decrypted source program.

【0303】ステップS523において、アダプタ26
のCPU32は、ソースプログラムを実行して得られた結
果を、パーソナルコンピュータ1に送信するか否かを判
定し、結果をパーソナルコンピュータ1に送信しないと
判定された場合、処理は終了する。ステップS523に
おいて、結果をパーソナルコンピュータ1に送信すると
判定された場合、ステップS524に進み、アダプタ2
6のCPU32は、ソースプログラムを実行して得られた
結果を所定の鍵で暗号化する。ステップS525におい
て、アダプタ26のCPU32は、インターフェース31
を介して、暗号化された結果をパーソナルコンピュータ
1に送信し、処理は終了する。
[0303] In step S523, the adapter 26
CPU 32 determines whether or not to transmit the result obtained by executing the source program to personal computer 1, and if it is determined that the result is not to be transmitted to personal computer 1, the process ends. If it is determined in step S523 that the result is to be transmitted to the personal computer 1, the process proceeds to step S524, where the adapter 2
The sixth CPU 32 encrypts the result obtained by executing the source program with a predetermined key. In step S525, the CPU 32 of the adapter 26
And the encrypted result is transmitted to the personal computer 1, and the process ends.

【0304】以上のように、アダプタ26は、暗号化さ
れたソースプログラムを実行し、所定の場合、得られた
結果を暗号化し、パーソナルコンピュータ1に送信す
る。
As described above, the adapter 26 executes the encrypted source program, encrypts the obtained result in a predetermined case, and transmits it to the personal computer 1.

【0305】なお、オブジェクトプログラムを暗号化
し、暗号化されたオブジェクトプログラムをアダプタ2
6が実行するようにしてもよい。図44は、オブジェク
トプログラムを暗号化する処理を説明するフローチャー
トである。ステップS541において、パーソナルコン
ピュータ1は、ソースプログラムをコンパイルし、所定
のオブジェクトプログラムを生成する。ステップS54
2乃至ステップS546の処理は、図42のステップS
501乃至ステップS505とそれぞれ同様の処理なの
で、その説明は省略する。
The object program is encrypted, and the encrypted object program is
6 may be executed. FIG. 44 is a flowchart illustrating a process of encrypting an object program. In step S541, the personal computer 1 compiles the source program and generates a predetermined object program. Step S54
The processing from step 2 to step S546 is performed in step S
Since the processing is the same as that of steps 501 to S505, the description is omitted.

【0306】図45は、暗号化されたオブジェクトプロ
グラムをアダプタ26が実行する処理を説明するフロー
チャートである。ステップS561において、アダプタ
26のCPU32は、パーソナルコンピュータ1から受信
した、暗号化されたオブジェクトプログラムを、不揮発
性メモリ34に予め記憶されている認証局の公開鍵で復
号する。ステップS562において、アダプタ26のCP
U32は、復号されたオブジェクトプログラムをRAM33
に展開し、実行する。ステップS563乃至ステップS
565は、図43のステップ523乃至ステップS52
5とそれぞれ同様の処理なので、その説明は省略する。
FIG. 45 is a flow chart for explaining a process in which the adapter 26 executes the encrypted object program. In step S561, the CPU 32 of the adapter 26 decrypts the encrypted object program received from the personal computer 1 with the public key of the certificate authority stored in the nonvolatile memory 34 in advance. In step S562, the CP of the adapter 26
U32 stores the decrypted object program in RAM 33.
And execute it. Step S563 to step S
Reference numeral 565 denotes steps 523 to S52 in FIG.
5 are the same as those in FIG.

【0307】次に、オブジェクトプログラムを暗号化す
る他の処理を、図46のフローチャートを参照して説明
する。ステップS581において、パーソナルコンピュ
ータ1のCPU11は、ソースプログラムをコンパイル
し、オブジェクトプログラムを生成する。ステップS5
82において、パーソナルコンピュータ1のCPU11
は、インターフェース17を介して、アダプタ26にア
プリケーション鍵Kapおよび個別鍵Kidvの発行を
要求する。
Next, another process for encrypting the object program will be described with reference to the flowchart in FIG. In step S581, the CPU 11 of the personal computer 1 compiles the source program and generates an object program. Step S5
At 82, the CPU 11 of the personal computer 1
Requests the adapter 26 to issue the application key Kap and the individual key Kidv via the interface 17.

【0308】ステップS583において、パーソナルコ
ンピュータ1は、インターフェース17を介して、アダ
プタ26からアプリケーション鍵Kapおよび個別鍵K
idv(アダプタ26の不揮発性メモリ34に記憶され
ている、アダプタ26固有の鍵Ksを基に、生成され
る)を受信する。ステップS584において、パーソナ
ルコンピュータ1のCPU11は、オブジェクトプログラ
ムをアプリケーション鍵Kapで暗号化する。ステップ
S585において、パーソナルコンピュータ1のCPU1
1は、コンテキストに含まれるマスター鍵KMbなどを個
別鍵Kidvで暗号化する。ステップS586におい
て、パーソナルコンピュータ1のCPU11は、アプリケ
ーション鍵Kapで暗号化されたオブジェクトプログラ
ム、および個別鍵Kidvで暗号化されたコンテキスト
に含まれるマスター鍵KMbなどをHDD21に記録させ、
処理は終了する。
[0308] In step S583, the personal computer 1 sends the application key Kap and the individual key K from the adapter 26 via the interface 17.
idv (generated based on the key Ks unique to the adapter 26 and stored in the nonvolatile memory 34 of the adapter 26). In step S584, the CPU 11 of the personal computer 1 encrypts the object program with the application key Kap. In step S585, the CPU 1 of the personal computer 1
1 encrypts the master key K Mb and the like included in the context with the individual key Kidv. In step S586, the CPU 11 of the personal computer 1 causes the HDD 21 to record the object program encrypted with the application key Kap, the master key K Mb included in the context encrypted with the individual key Kidv, and the like,
The process ends.

【0309】このように、パーソナルコンピュータ1
は、アダプタ26から供給されたアプリケーション鍵K
apおよび個別鍵Kidvで、オブジェクトプログラム
およびコンテキストを暗号化することができる。
As described above, the personal computer 1
Is the application key K supplied from the adapter 26
With the ap and the individual key Kidv, the object program and the context can be encrypted.

【0310】図46のフローチャートに示される手順で
暗号化されたオブジェクトプログラムをアダプタ26が
実行する処理を、図47のフローチャートを参照して説
明する。ステップS601において、パーソナルコンピ
ュータ1のCPU11は、インターフェース17を介し
て、アダプタ26に、アプリケーション鍵Kapで暗号
化されたオブジェクトプログラム、および個別鍵Kid
vで暗号化されたコンテキストに含まれるマスター鍵K
Mbなどを送信する。
The process in which the adapter 26 executes the object program encrypted by the procedure shown in the flowchart of FIG. 46 will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S601, the CPU 11 of the personal computer 1 sends the object program encrypted with the application key Kap and the individual key Kid to the adapter 26 via the interface 17.
master key K contained in the context encrypted with v
Send Mb etc.

【0311】ステップS602において、アダプタ26
のCPU32は、不揮発性メモリ34に予め記憶されてい
る鍵Ksおよびアプリケーション鍵Kapに、ハッシュ
関数を適用し、個別鍵Kidvを生成する。ステップS
603において、アダプタ26のCPU32は、受信した
オブジェクトプログラムをアプリケーション鍵Kapで
復号する。ステップS604において、アダプタ26の
CPU32は、コンテキストに含まれるマスター鍵KMb
どを個別鍵Kidvで復号する。
[0311] In step S602, the adapter 26
The CPU 32 generates an individual key Kidv by applying a hash function to the key Ks and the application key Kap stored in the nonvolatile memory 34 in advance. Step S
In 603, the CPU 32 of the adapter 26 decrypts the received object program with the application key Kap. In step S604, the adapter 26
The CPU 32 decrypts the master key K Mb and the like included in the context with the individual key Kidv.

【0312】ステップS605において、アダプタ26
のCPU32は、復号されたマスター鍵KMbなどを含むコ
ンテキストを利用して、オブジェクトプログラムを実行
する。ステップS606乃至ステップS608の処理
は、図43のステップS523乃至ステップS525と
それぞれ同様なので、その説明は省略する。
[0312] In step S605, the adapter 26
CPU 32 executes an object program using a context including the decrypted master key K Mb and the like. Steps S606 to S608 are the same as steps S523 to S525 in FIG. 43, and a description thereof will be omitted.

【0313】以上のように、図47のフローチャートで
示される処理において、図46のフローチャートで個別
鍵Kidvを送信したアダプタ26は、暗号化されたオ
ブジェクトプログラムを実行することができる。従っ
て、図46のフローチャートで個別鍵Kidvを送信し
たアダプタ26以外のアダプタは、オブジェクトプログ
ラムを復号できるが、コンテキストを復号できず、暗号
化されたオブジェクトプログラムは実行できない。
As described above, in the processing shown in the flowchart of FIG. 47, the adapter 26 that has transmitted the individual key Kidv in the flowchart of FIG. 46 can execute the encrypted object program. Therefore, adapters other than the adapter 26 that has transmitted the individual key Kidv in the flowchart of FIG. 46 can decrypt the object program, but cannot decrypt the context, and cannot execute the encrypted object program.

【0314】次に、アダプタ26がオブジェクトプログ
ラムを実行する場合、処理の一部をパーソナルコンピュ
ータ1のCPU11に実行させるときの処理を図48のフ
ローチャートを参照して説明する。ステップS651に
おいて、アダプタ26のCPU32は、オブジェクトプロ
グラムの所定の命令列を、所定の規則に従って、変換す
る。
Next, a process for causing the CPU 11 of the personal computer 1 to execute a part of the process when the adapter 26 executes the object program will be described with reference to the flowchart in FIG. In step S651, the CPU 32 of the adapter 26 converts a predetermined instruction sequence of the object program according to a predetermined rule.

【0315】この変換は、例えば、DESの暗号化また
は復号のプログラムの場合、Feistel構造などの基本構
造を繰り返す処理のとき、いわゆるF関数で利用される
48ビットの拡大鍵と適切な乱数とに排他的論理和を所
定の回数、適用するなどの変換を実行し、拡大鍵を解読
しにくくする。また、例えば、DES CBC(Cipher
Block Chaining) Modeで、多量のデータを復号す
るプログラムの場合、繰り返し構造の処理を順(シーケ
ンシャル)に実行せず、多量のデータに対し、複数の繰
り返し構造の処理を同時に実行し、拡大鍵を解読しにく
くする。
This conversion is performed, for example, in the case of a DES encryption or decryption program, when a basic structure such as a Feistel structure is repeated, a 48-bit expanded key used in a so-called F function and an appropriate random number are used. A conversion such as applying the exclusive OR a predetermined number of times is performed to make it difficult to decipher the expanded key. Also, for example, DES CBC (Cipher
In the case of a program that decodes a large amount of data in the Block Chaining Mode, the processing of the repetitive structure is not performed in order (sequentially), and the processing of a plurality of repetitive structures is performed on a large amount of data at the same time, and the expanded key is obtained. Make it difficult to decipher.

【0316】また、例えば、ソースプログラムのインス
トラクションに対応するコード(例えば、加算を表すコ
ードが”1”に対応し、乗算を表すコードが”2”に対
応する)を毎回変更する。
Further, for example, the code corresponding to the instruction of the source program (for example, the code representing addition corresponds to “1” and the code representing multiplication corresponds to “2”) is changed every time.

【0317】ステップS652において、アダプタ26
のCPU32は、変換された命令列を、インターフェース
31を介して、パーソナルコンピュータ1に送信する。
In step S652, the adapter 26
The CPU 32 transmits the converted instruction sequence to the personal computer 1 via the interface 31.

【0318】ステップS653において、パーソナルコ
ンピュータ1のCPU11は、デシャッフルされた命令列
を実行する。ステップS654において、パーソナルコ
ンピュータ1のCPU11は、命令列を実行して得られた
処理結果をアダプタ26に送信する。
At step S653, CPU 11 of personal computer 1 executes the deshuffled instruction sequence. In step S654, the CPU 11 of the personal computer 1 transmits the processing result obtained by executing the instruction sequence to the adapter 26.

【0319】ステップS655において、アダプタ26
のCPU32は、パーソナルコンピュータ1から受信した
処理結果、およびアダプタ26のCPU32が算出し保持
している計算結果を基に、処理を継続する。ステップS
656において、アダプタ26のCPU32は、パーソナ
ルコンピュータ1に処理を実行させるか否かを判定し、
パーソナルコンピュータ1に処理を実行させないと判定
された場合、処理は終了する。ステップS656におい
て、パーソナルコンピュータ1に処理を実行させると判
定された場合、手続きは、ステップS651に戻り、パ
ーソナルコンピュータ1に処理を実行させる処理を繰り
返す。
In step S655, the adapter 26
The CPU 32 continues the processing based on the processing result received from the personal computer 1 and the calculation result calculated and held by the CPU 32 of the adapter 26. Step S
At 656, the CPU 32 of the adapter 26 determines whether to cause the personal computer 1 to execute the process,
When it is determined that the personal computer 1 does not execute the process, the process ends. When it is determined in step S656 that the personal computer 1 executes the process, the procedure returns to step S651, and the process of causing the personal computer 1 to execute the process is repeated.

【0320】以上のように、アダプタ26は、オブジェ
クトプログラムの処理の一部をパーソナルコンピュータ
1に実行させることにより、高速にかつ安全に、オブジ
ェクトプログラムの処理を実行することができる。
As described above, by causing the personal computer 1 to execute a part of the processing of the object program, the adapter 26 can execute the processing of the object program at high speed and safely.

【0321】アダプタ26は、オブジェクトプログラム
に含まれる命令列を変換してパーソナルコンピュータ1
に送信することにより、オブジェクトプログラムの解読
が困難になる。アダプタ26が、オブジェクトプログラ
ムに含まれる命令列を暗号化して、パーソナルコンピュ
ータ1に送信すれば、オブジェクトプログラムの解読は
更に困難になる。
[0321] The adapter 26 converts the instruction sequence included in the object program to the personal computer 1.
, It becomes difficult to decipher the object program. If the adapter 26 encrypts the instruction sequence included in the object program and sends it to the personal computer 1, it becomes more difficult to decrypt the object program.

【0322】なお、図46で説明したパーソナルコンピ
ュータ1がアダプタ26に供給するオブジェクトプログ
ラムを暗号化する処理において、ソースプログラムに対
しステップS651に示した変換を実行すれば、オブジ
ェクトプログラムの解読は更に困難になる。
In the process of encrypting the object program supplied to the adapter 26 by the personal computer 1 described in FIG. 46, if the conversion shown in step S651 is performed on the source program, it is more difficult to decode the object program. become.

【0323】最後に、パーソナルコンピュータ1がEMD
サーバ4から、事前に無料でダウンロードしたコンテン
ツを暗号化している暗号鍵をダウンロードするととも
に、決済をする処理を、図49のフローチャートを参照
して説明する。ステップS671において、パーソナル
コンピュータ1は、インターネット4を介して、EMDサ
ーバ4と相互認証する。ステップS672において、パ
ーソナルコンピュータ1のCPU11は、インターネット
接続インターフェース11を介して、EMDサーバ4に、
コンテンツの再生条件を示すデータを送信する。ステッ
プS673において、EMDサーバ4は、受信した再生条
件を示すデータを基に、支払い金額のデータをパーソナ
ルコンピュータ1に送信する。
Lastly, the personal computer 1 is connected to the EMD
A process of downloading an encryption key for encrypting content downloaded in advance free of charge from the server 4 and making a payment will be described with reference to a flowchart of FIG. In step S671, the personal computer 1 mutually authenticates with the EMD server 4 via the Internet 4. In step S672, the CPU 11 of the personal computer 1 sends the information to the EMD server 4 via the Internet connection interface 11.
Data indicating the content reproduction condition is transmitted. In step S673, the EMD server 4 transmits the payment amount data to the personal computer 1 based on the received data indicating the reproduction condition.

【0324】ステップS674において、パーソナルコ
ンピュータ1のCPU11は、EMDサーバ4から受信した支
払い金額のデータをディスプレイ3に表示させる。ステ
ップS675において、EMDサーバ4は、パーソナルコ
ンピュータ1に、ユーザのクレジットカードの番号等の
送信を要求する。ステップS676において、ユーザ
は、入力部2を操作し、パーソナルコンピュータ1にク
レジットカードの番号等のデータを入力し、パーソナル
コンピュータ1は、クレジットカードの番号等のデータ
をEMDサーバ4に送信する。
[0324] In step S674, the CPU 11 of the personal computer 1 causes the display 3 to display the payment amount data received from the EMD server 4. In step S675, the EMD server 4 requests the personal computer 1 to transmit the user's credit card number and the like. In step S676, the user operates the input unit 2 to input data such as a credit card number into the personal computer 1, and the personal computer 1 transmits data such as the credit card number to the EMD server 4.

【0325】ステップS677において、EMDサーバ4
は、パーソナルコンピュータ1から受信したクレジット
カードの番号等のデータを基に、決済の処理を実行す
る。ステップS678において、EMDサーバ4は、イン
ターネット4を介して、パーソナルコンピュータ1に所
定の暗号鍵を送信する。ステップS679において、パ
ーソナルコンピュータ1は、インターネット4を介し
て、EMDサーバ4から送信された所定の暗号鍵を受信
し、処理は終了する。
[0325] In step S677, the EMD server 4
Executes a payment process based on data such as a credit card number received from the personal computer 1. In step S678, the EMD server 4 transmits a predetermined encryption key to the personal computer 1 via the Internet 4. In step S679, the personal computer 1 receives the predetermined encryption key transmitted from the EMD server 4 via the Internet 4, and the process ends.

【0326】以上のように、パーソナルコンピュータ1
がEMDサーバ4から暗号鍵をダウンロードするととも
に、EMDサーバ4は、決済の処理をすれば、パーソナル
コンピュータ1がEMDサーバ4からコンテンツをダウン
ロードするとき、認証、暗号化、または決済などの処理
が必要なくなるので、比較的大きなデータであるコンテ
ンツを迅速にダウンロードすることができる。
As described above, the personal computer 1
Downloads the encryption key from the EMD server 4, and if the EMD server 4 performs the settlement processing, when the personal computer 1 downloads the content from the EMD server 4, processing such as authentication, encryption, or settlement is required. Therefore, the content which is relatively large data can be quickly downloaded.

【0327】以上においては、記録媒体として、ポータ
ブルデバイス6を用いる場合を例として説明したが、本
発明は、その他の記録媒体にデータを移転またはコピー
する場合にも応用することが可能である。クレジットカ
ードの番号等のデータを基に、決済の処理を実行すると
して説明したが、smash(商標)などの手続きによ
り、決済をするようにしてもよい。
In the above, the case where the portable device 6 is used as a recording medium has been described as an example. However, the present invention can be applied to a case where data is transferred or copied to another recording medium. Although the settlement process is described as being executed based on the data such as the credit card number, the settlement may be performed by a procedure such as smart (trademark).

【0328】また、図49のフローチャートに示す処理
の前に、パーソナルコンピュータ1とEMDサーバ4と
が、例えば、ISO9798-3で規定されているhttp(Hypertex
t Transport Protocol)上のプロトコルを使用して、相
互認証するようにしてもよい。
Before the processing shown in the flowchart of FIG. 49, the personal computer 1 and the EMD server 4 communicate with each other by, for example, http (Hypertex) defined by ISO9798-3.
T Transport Protocol) may be used to perform mutual authentication.

【0329】なお、ポータブルデバイス6は、予め個別
鍵を記憶しているして説明したが、ユーザがポータブル
デバイス6を購入後、EMDサーバ4などからダウンロー
ドするようにしてもよい。
Although the portable device 6 has been described as storing the individual key in advance, the portable device 6 may be downloaded from the EMD server 4 or the like after purchasing the portable device 6.

【0330】以上においては、記録媒体として、ポータ
ブルデバイス6を用いる場合を例として説明したが、本
発明は、その他の記録媒体にデータを移転またはコピー
する場合にも応用することが可能である。
In the above description, the case where the portable device 6 is used as a recording medium has been described as an example. However, the present invention can be applied to a case where data is transferred or copied to another recording medium.

【0331】また、コンテンツは、曲のデータまたは音
声データなどの楽音データ以外に、画像データ、その他
のデータとすることもできる。
The content may be image data or other data in addition to music data such as music data or audio data.

【0332】以上のように、本発明によれば、次のよう
な効果を奏することができる。
As described above, according to the present invention, the following effects can be obtained.

【0333】(1) HDD21に暗号化してデータを記
録するとともに、暗号鍵も保存用鍵で暗号化した上でHD
D21に記録するようにしたので、HDD21に記録されて
いるコンテンツをコピーしても、これを復号することが
できないので、複製が大量に配布されることを防止する
ことができる。
(1) In addition to encrypting and recording data in the HDD 21 and encrypting the encryption key with the storage key,
Since the content is recorded on the D21, even if the content recorded on the HDD 21 is copied, the content cannot be decrypted. Therefore, it is possible to prevent a large number of copies from being distributed.

【0334】(2) 所定の曲を1回コピーしたとき、
一定時間(上記例の場合、48時間)の間、その曲をコ
ピーすることができないようするために、その曲と録音
日時を曲データベース上に登録するようにしたので、そ
のコピー回数を制限することができ、複製を大量に配布
することを防止することができる。
(2) When a predetermined song is copied once,
In order to prevent the song from being copied for a certain period of time (48 hours in the above example), the song and the recording date and time are registered in the song database, so the number of copies is limited. Can be prevented from being distributed in large quantities.

【0335】さらにデータベースを更新する度に、デー
タのハッシュ値を計算し保存するようにしたので、デー
タベースの改竄を防止することが容易となる。
Further, since the hash value of the data is calculated and stored every time the database is updated, it is easy to prevent the database from being falsified.

【0336】(3) 外部の装置にコンテンツを渡した
ら、HDD21上のコンテンツを消去するようにしたの
で、HDD21内に元のデジタルデータであるコンテンツ
が残らず、その複製を大量に配布することが防止され
る。
(3) When the contents are delivered to an external device, the contents on the HDD 21 are erased, so that the original digital data does not remain in the HDD 21 and a large number of copies can be distributed. Is prevented.

【0337】(4) HDD21内に曲データベースを設
け、全体のハッシュ値を毎回チェックするようにしたの
で、HDD21の内容をムーブの直前にバックアップし、
ムーブ直後にバックアップしたデータをHDD21にリス
トアするようにしたとしても、送り元のデータを確実に
消去することが可能となる。
(4) Since the music database is provided in the HDD 21 and the entire hash value is checked every time, the contents of the HDD 21 are backed up immediately before the move,
Even if the data backed up immediately after the move is restored to the HDD 21, the data at the transmission source can be surely erased.

【0338】(5) パーソナルコンピュータ1が外部
の機器にデータを渡すとき、その前に相互認証処理を行
うようにしたので、不正な機器にデータを渡してしまう
ようなことが防止される。
(5) The mutual authentication process is performed before the personal computer 1 transfers data to an external device, thereby preventing data from being transferred to an unauthorized device.

【0339】(6) 外部機器から、パーソナルコンピ
ュータ1に対してデータを渡す前に、パーソナルコンピ
ュータ1のソフトウェアが正当なものであるか否かを相
互認証により確認するようにしたので、不正なソフトウ
ェアに対してコンテンツを渡してしまうようなことが防
止される。
(6) Before data is passed from the external device to the personal computer 1, it is confirmed by mutual authentication whether or not the software of the personal computer 1 is legitimate. This prevents content from being passed to the user.

【0340】(7) 曲の同一性の判定にISRCを用い、
ISRCが取得できないときは、TOCを用いるようにしたの
で、ISRCが取得できなくとも、曲の同一性を判定するこ
とが可能になる。
(7) Using the ISRC to determine the identity of the music,
When the ISRC cannot be obtained, the TOC is used. Therefore, even if the ISRC cannot be obtained, it is possible to determine the identity of the music.

【0341】(8) パーソナルコンピュータ1におけ
るソフトウェア機能のうち、所定の部分をパーソナルコ
ンピュータ1に外付けされるアダプタ26に負担させる
ようにしたので、パーソナルコンピュータ1のソフトウ
ェアを解析しただけでは、全体としてどのような処理と
なっているのかが判らないので、ソフトウェアを改竄を
して、意図する機能を持たせるようなことが困難とな
る。
(8) Since a predetermined portion of the software functions of the personal computer 1 is loaded on the adapter 26 external to the personal computer 1, analysis of the software of the personal computer 1 as a whole will Since it is not known what kind of processing it is, it becomes difficult to falsify the software to have the intended function.

【0342】(9) プログラムをプログラムに対応す
る鍵で暗号化し、プログラムの実行に必要なデータを、
アダプタ26が生成する固有の鍵で暗号化するようにし
たので、プログラムのみをCD−ROMなどの媒体で配
布可能にしつつ、プログラムを他のアダプタ26で実行
することが防止される。
(9) A program is encrypted with a key corresponding to the program, and data necessary for executing the program is
Since the encryption is performed using the unique key generated by the adapter 26, the program can be prevented from being executed by another adapter 26 while only the program can be distributed on a medium such as a CD-ROM.

【0343】(10) 音楽データなどのコンテンツを
暗号化する鍵をダウンロードするとき、決済されるよう
にしたので、比較的大きなデータである音楽データなど
のコンテンツを迅速にダウンロードすることができるよ
うになる。
(10) Payment is made when downloading a key for encrypting content such as music data, so that content such as music data, which is relatively large data, can be quickly downloaded. Become.

【0344】なお、アダプタ26が実行する処理は、セ
キュアなプログラムでCPU11が実行するようにしても
よい。この場合において、例えば、同一な値を有する保
存用鍵は、保存用鍵が必要になった時点で、コンテンツ
管理プログラム111により生成される。同様に、ハッ
シュ値は、コンテンツ管理プログラム111により隠蔽
されて保存される。
Note that the processing executed by the adapter 26 may be executed by the CPU 11 using a secure program. In this case, for example, the storage key having the same value is generated by the content management program 111 when the storage key becomes necessary. Similarly, the hash value is hidden and stored by the content management program 111.

【0345】また、アダプタ26が実行する処理が、セ
キュアなプログラムでCPU11により実行されるとき、
パーソナルコンピュータ1は、アダプタ26のRTC35
が供給する現在時刻に代えて、ネットワーク2に接続さ
れている特定のサーバ(例えば、EMD登録サーバ3)か
ら現在時刻のデータをダウンロードして、その現在時刻
を基に、判定の処理を実行する。また、この場合におい
て、パーソナルコンピュータ1は、所定の時間間隔で現
在時刻を記憶して、記憶している時刻より以前の時刻が
設定されたとき、エラーの表示を行い、時刻の設定を受
け付けないようにしてもよい。
When the processing executed by the adapter 26 is executed by the CPU 11 with a secure program,
The personal computer 1 uses the RTC 35 of the adapter 26.
Downloads the current time data from a specific server (for example, the EMD registration server 3) connected to the network 2 in place of the current time supplied by, and executes the determination process based on the current time. . Further, in this case, the personal computer 1 stores the current time at a predetermined time interval, displays an error when a time earlier than the stored time is set, and does not accept the time setting. You may do so.

【0346】上述した一連の処理は、ハードウェアによ
り実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行
させることもできる。一連の処理をソフトウェアにより
実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプロ
グラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコン
ピュータ、または、各種のプログラムをインストールす
ることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば
汎用のパーソナルコンピュータなどに、プログラム格納
媒体からインストールされる。
The above-mentioned series of processing can be executed by hardware, but can also be executed by software. When a series of processing is executed by software, a program constituting the software can execute various functions by installing a computer built into dedicated hardware or installing various programs. It is installed from a program storage medium to a possible general-purpose personal computer or the like.

【0347】コンピュータにインストールされ、コンピ
ュータによって実行可能な状態とされるプログラムを格
納するプログラム格納媒体は、図2に示すように、磁気
ディスク41(フロッピディスクを含む)、光ディスク
42(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、DV
D(Digital Versatile Disc)を含む)、光磁気ディスク
43(MD(Mini-Disc)を含む)、若しくは半導体メモ
リ44などよりなるパッケージメディア、または、プロ
グラムが一時的若しくは永続的に格納されるROM12
や、HDD21などにより構成される。プログラム格納媒
体へのプログラムの格納は、必要に応じて通信部25な
どのインタフェースを介して、ローカルエリアネットワ
ークまたはインターネットなどのネットワーク2、デジ
タル衛星放送といった、有線または無線の通信媒体を利
用して行われる。
As shown in FIG. 2, a program storage medium for storing a program installed in a computer and made executable by the computer includes a magnetic disk 41 (including a floppy disk) and an optical disk 42 (CD-ROM ( Compact Disc-Read Only Memory), DV
D (including Digital Versatile Disc), a magneto-optical disk 43 (including MD (Mini-Disc)), or a package medium including a semiconductor memory 44, or a ROM 12 in which a program is temporarily or permanently stored.
And an HDD 21 or the like. The storage of the program in the program storage medium is performed using a wired or wireless communication medium such as a local area network or the network 2 such as the Internet, or a digital satellite broadcast via an interface such as the communication unit 25 as necessary. Will be

【0348】なお、本明細書において、プログラム格納
媒体に格納されるプログラムを記述するステップは、記
載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろ
ん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的ある
いは個別に実行される処理をも含むものである。
[0348] In this specification, the step of describing a program stored in a program storage medium is not limited to processing performed in chronological order in the described order, but is not necessarily performed in chronological order. , And also includes processes executed in parallel or individually.

【0349】また、本明細書において、システムとは、
複数の装置により構成される装置全体を表すものであ
る。
In this specification, the system is
It represents the entire device composed of a plurality of devices.

【0350】[0350]

【発明の効果】請求項1に記載の情報処理装置、請求項
5に記載の情報処理方法、および請求項6に記載のプロ
グラム格納媒体によれば、暗号化されているプログラム
が復号され実行され、プログラムが供給されるととも
に、暗号化されているプログラムが復号され、実行の結
果を基に、プログラムが実行されるようにしたので、記
憶されているデータが不正に読み出され、解析されるこ
とを防止できるようになる。
According to the information processing apparatus of claim 1, the information processing method of claim 5, and the program storage medium of claim 6, the encrypted program is decrypted and executed. Since the program is supplied, the encrypted program is decrypted, and the program is executed based on the execution result, so that the stored data is illegally read and analyzed. Can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るコンテンツデータ管理システムの
一実施の形態を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a content data management system according to the present invention.

【図2】パーソナルコンピュータ1の構成を説明する図
である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a personal computer 1.

【図3】ポータブルデバイス6の構成を説明する図であ
る。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a portable device 6;

【図4】パーソナルコンピュータ1の機能の構成を説明
するブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a functional configuration of the personal computer 1.

【図5】表示操作指示ウィンドウの例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a display operation instruction window.

【図6】録音プログラム113がディスプレイ20に表
示させるウィンドウの例を説明する図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a window displayed by a recording program 113 on a display 20.

【図7】コンパクトディスクからHDD21にコンテンツ
をコピーする場合の処理を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a process when copying content from a compact disc to an HDD 21;

【図8】図7のステップS12の期限データベースチェ
ック処理を説明するフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a time limit database check process in step S12 of FIG. 7;

【図9】期限データベースの例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a term database.

【図10】ウォータマークを説明する図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a watermark.

【図11】曲データベースの例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a music database.

【図12】HDD21からポータブルデバイス6へコンテ
ンツを移動する動作を説明するフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating an operation of moving content from the HDD 21 to the portable device 6.

【図13】HDD21からポータブルデバイス6へコンテ
ンツを移動する動作を説明するフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating an operation of moving content from the HDD 21 to the portable device 6.

【図14】HDD21からポータブルデバイス6へコンテ
ンツを移動する動作を説明するフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating an operation of moving content from the HDD 21 to the portable device 6.

【図15】図12のステップS55の選択されたコンテ
ンツの再生条件などのチェック処理を説明するフローチ
ャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a check process such as a reproduction condition of a selected content in step S55 of FIG. 12;

【図16】ポータブルデバイス6が管理している再生条
件を説明する図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating playback conditions managed by the portable device 6.

【図17】図12のステップS58のフォーマット変換
処理の詳細を説明するフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart illustrating details of a format conversion process in step S58 in FIG. 12;

【図18】HDD21からポータブルデバイス6へコンテ
ンツをコピーする場合の動作を説明するフローチャート
である。
FIG. 18 is a flowchart illustrating an operation when copying content from the HDD 21 to the portable device 6.

【図19】HDD21からポータブルデバイス6へコンテ
ンツをコピーする場合の動作を説明するフローチャート
である。
FIG. 19 is a flowchart illustrating an operation when copying content from the HDD 21 to the portable device 6.

【図20】HDD21からポータブルデバイス6へコンテ
ンツをコピーする場合の動作を説明するフローチャート
である。
FIG. 20 is a flowchart illustrating an operation when copying content from the HDD 21 to the portable device 6.

【図21】ポータブルデバイス6からHDD21へコンテ
ンツを移動する場合の動作を説明するフローチャートで
ある。
FIG. 21 is a flowchart illustrating an operation when content is moved from the portable device 6 to the HDD 21.

【図22】ポータブルデバイス6からHDD21へコンテ
ンツをコピーする場合の動作を説明フローチャートであ
る。
FIG. 22 is a flowchart illustrating an operation when copying content from the portable device 6 to the HDD 21.

【図23】EMDサーバ4からHDD21へコンテンツをコピ
ーする場合の処理を説明するフローチャートである。
FIG. 23 is a flowchart illustrating processing when copying content from the EMD server 4 to the HDD 21.

【図24】図23のステップS204の課金に関する処
理の詳細を説明するフローチャートである。
24 is a flowchart illustrating details of processing related to charging in step S204 of FIG.

【図25】課金ログを説明する図である。FIG. 25 is a diagram illustrating a billing log.

【図26】図2のパーソナルコンピュータ1のIEC60958
端子24aからHDD21へコンテンツをコピーする場合
の処理を説明するフローチャートである。
FIG. 26 shows IEC60958 of the personal computer 1 of FIG.
9 is a flowchart illustrating processing when copying content from a terminal 24a to the HDD 21.

【図27】図2のパーソナルコンピュータ1のIEC60958
端子24aからHDD21へコンテンツをコピーする場合
の処理を説明するフローチャートである。
FIG. 27 shows IEC60958 of the personal computer 1 of FIG.
9 is a flowchart illustrating processing when copying content from a terminal 24a to the HDD 21.

【図28】HDD21からIEC60958端子24aにコンテン
ツを出力する場合の動作を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 28 is a flowchart illustrating an operation when content is output from the HDD 21 to the IEC60958 terminal 24a.

【図29】HDD21からIEC60958端子24aにコンテン
ツを出力する場合の動作を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 29 is a flowchart illustrating an operation when content is output from the HDD 21 to the IEC60958 terminal 24a.

【図30】図28のステップS275の再生条件などの
チェック処理を説明するフローチャートである。
30 is a flowchart illustrating a check process such as a reproduction condition in step S275 of FIG. 28.

【図31】HDD21からポータブルデバイス6経由でコ
ンテンツを出力する場合の動作を説明するフローチャー
トである。
FIG. 31 is a flowchart illustrating an operation when content is output from the HDD 21 via the portable device 6.

【図32】HDD21からポータブルデバイス6経由でコ
ンテンツを出力する場合の動作を説明するフローチャー
トである。
FIG. 32 is a flowchart illustrating an operation when content is output from the HDD 21 via the portable device 6.

【図33】不揮発性メモリ34の機能を説明する図であ
る。
FIG. 33 is a diagram illustrating functions of the nonvolatile memory 34.

【図34】アダプタ26の動作を説明するフローチャー
トである。
FIG. 34 is a flowchart illustrating the operation of the adapter 26.

【図35】アダプタ26の内部の構成を示す図である。35 is a diagram showing an internal configuration of an adapter 26. FIG.

【図36】不揮発性メモリ34の内部の構成例を示す図
である。
FIG. 36 is a diagram showing an example of the internal configuration of a nonvolatile memory 34;

【図37】不揮発性メモリ34の内部の構成例を示す図
である。
FIG. 37 is a diagram showing an example of the internal configuration of a nonvolatile memory 34;

【図38】ポータブルデバイス6とパーソナルコンピュ
ータ1との相互認証の処理を説明するフローチャートで
ある。
FIG. 38 is a flowchart illustrating a process of mutual authentication between the portable device 6 and the personal computer 1.

【図39】ポータブルデバイス6とパーソナルコンピュ
ータ1との相互認証の処理を説明するフローチャートで
ある。
FIG. 39 is a flowchart illustrating a process of mutual authentication between the portable device 6 and the personal computer 1.

【図40】ポータブルデバイス6とパーソナルコンピュ
ータ1との相互認証の処理を説明するフローチャートで
ある。
FIG. 40 is a flowchart illustrating a process of mutual authentication between the portable device 6 and the personal computer 1.

【図41】ポータブルデバイス6とパーソナルコンピュ
ータ1との相互認証の処理を説明するフローチャートで
ある。
FIG. 41 is a flowchart illustrating a process of mutual authentication between the portable device 6 and the personal computer 1.

【図42】ソースプログラムを暗号化する処理を説明す
るフローチャートである。
FIG. 42 is a flowchart illustrating a process of encrypting a source program.

【図43】暗号化されたソースプログラムをアダプタ2
6が実行する処理を説明するフローチャートである。
FIG. 43: Encrypted source program to adapter 2
6 is a flowchart illustrating a process executed by the sixth embodiment.

【図44】オブジェクトプログラムを暗号化する処理を
説明するフローチャートである。
FIG. 44 is a flowchart illustrating a process of encrypting an object program.

【図45】暗号化されたオブジェクトプログラムをアダ
プタ26が実行する処理を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 45 is a flowchart illustrating a process in which an adapter executes an encrypted object program.

【図46】オブジェクトプログラムを暗号化する他の処
理を説明するフローチャートである。
FIG. 46 is a flowchart illustrating another process of encrypting an object program.

【図47】暗号化されたオブジェクトプログラムをアダ
プタ26が実行する他の処理を説明するフローチャート
である。
FIG. 47 is a flowchart illustrating another process in which the adapter executes the encrypted object program.

【図48】アダプタ26がオブジェクトプログラムを実
行する場合、処理の一部をパーソナルコンピュータ1の
CPU11に実行させるときの処理を説明するフローチャ
ートである。
FIG. 48 illustrates a case where the adapter 26 executes an object program.
9 is a flowchart illustrating a process when the CPU 11 executes the process.

【図49】パーソナルコンピュータ1がEMDサーバ4か
ら暗号鍵をダウンロードするとともに、決済をする処理
を説明するフローチャートである。
FIG. 49 is a flowchart illustrating a process in which the personal computer 1 downloads an encryption key from the EMD server 4 and makes a payment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 パーソナルコンピュータ, 2 ネットワーク,
3 EMD登録サーバ,6−1乃至6−3 ポータブルデ
バイス, 11 CPU, 12 ROM, 13RAM, 2
1 HDD, 24 音声入出力インターフェース, 2
4a IEC60958端子, 26 アダプタ, 32 CP
U, 33 RAM, 34 不揮発性メモリ, 35 RT
C, 36 ROM, 41 磁気ディスク, 42 光デ
ィスク,43 光磁気ディスク, 44 半導体メモ
リ, 53 CPU, 54 RAM,55 ROM, 59 D
SP, 61 フラッシュメモリ, 111 コンテンツ
管理プログラム, 112 表示操作指示プログラム,
113 録音プログラム, 114 コンテンツデー
タベース, 131 EMD選択プログラム, 132
チェックイン/チェックアウト管理プログラム, 13
3 コピー管理プログラム, 134 移動管理プログ
ラム, 135 暗号方式変換プログラム, 136
圧縮方式変換プログラム, 137 暗号化プログラ
ム, 138圧縮/伸張プログラム, 139 利用条
件変換プログラム, 140 利用条件管理プログラ
ム, 141 認証プログラム, 142 復号プログ
ラム,143 PD用ドライバ, 144 購入用プログ
ラム, 145 購入用プログラム, 181 フィル
タリングデータファイル, 182 表示データファイ
ル, 183 画像ファイル, 184 履歴データフ
ァイル, 351 保護アルミニュウム層, 352
電源パターン, 401−1乃至401−3配線
1 personal computer, 2 network,
3 EMD registration server, 6-1 to 6-3 portable device, 11 CPU, 12 ROM, 13 RAM, 2
1 HDD, 24 voice input / output interface, 2
4a IEC60958 terminal, 26 adapters, 32 CP
U, 33 RAM, 34 Non-volatile memory, 35 RT
C, 36 ROM, 41 magnetic disk, 42 optical disk, 43 magneto-optical disk, 44 semiconductor memory, 53 CPU, 54 RAM, 55 ROM, 59 D
SP, 61 flash memory, 111 content management program, 112 display operation instruction program,
113 recording program, 114 content database, 131 EMD selection program, 132
Check-in / check-out management program, 13
3 copy management program, 134 movement management program, 135 encryption system conversion program, 136
Compression method conversion program, 137 encryption program, 138 compression / decompression program, 139 use condition conversion program, 140 use condition management program, 141 authentication program, 142 decryption program, 143 PD driver, 144 purchase program, 145 purchase program , 181 filtering data file, 182 display data file, 183 image file, 184 history data file, 351 protective aluminum layer, 352
Power supply pattern, 401-1 to 401-3 wiring

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G10L 19/00 G10L 9/00 N (72)発明者 田辺 充 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 江面 裕一 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 河原 博和 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G10L 19/00 G10L 9/00 N (72) Inventor Mitsuru Tanabe 6-7-35 Kita Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo No. Sony Corporation (72) Inventor Yuichi Emo 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation (72) Inventor Hirokazu Kawahara 6-35, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 暗号化されているプログラムを復号して
実行する第1の実行手段と、 前記プログラムを前記第1の実行手段に供給するととも
に、暗号化されている前記プログラムを復号し、前記第
1の実行手段の実行の結果を基に、前記プログラムを実
行する第2の実行手段とを含むことを特徴とする情報処
理装置。
A first execution unit for decrypting and executing an encrypted program; supplying the program to the first execution unit; decrypting the encrypted program; An information processing apparatus comprising: a second execution unit that executes the program based on a result of execution of the first execution unit.
【請求項2】 前記第1の実行手段および前記第2の実
行手段は、それぞれ独立したハードウェアに設けられて
いることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the first execution unit and the second execution unit are provided in independent hardware.
【請求項3】 前記プログラムは、インタープリタに実
行させるソースプログラムであることを特徴とする請求
項1に記載の情報処理装置。
3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the program is a source program to be executed by an interpreter.
【請求項4】 前記プログラムは、オブジェクトプログ
ラムであることを特徴とする請求項1に記載の情報処理
装置。
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the program is an object program.
【請求項5】 暗号化されているプログラムを復号して
実行する第1の実行ステップと、 前記プログラムを前記第1の実行ステップに供給すると
ともに、暗号化されている前記プログラムを復号し、前
記第1の実行ステップの実行の結果を基に、前記プログ
ラムを実行する第2の実行ステップとを含むことを特徴
とする情報処理装置の情報処理方法。
5. A first execution step of decrypting and executing an encrypted program; supplying the program to the first execution step; decrypting the encrypted program; A second execution step of executing the program based on a result of the execution of the first execution step.
【請求項6】 暗号化されているプログラムを復号して
実行する第1の実行ステップと、 前記プログラムを前記第1の実行ステップに供給すると
ともに、暗号化されている前記プログラムを復号し、前
記第1の実行ステップの実行の結果を基に、前記プログ
ラムを実行する第2の実行ステップとを含むことを特徴
とするコンピュータが読み取り可能なプログラムが格納
されているプログラム格納媒体。
6. A first execution step of decrypting and executing an encrypted program; supplying the program to the first execution step; decrypting the encrypted program; And a second execution step of executing the program based on a result of the execution of the first execution step. A program storage medium storing a computer-readable program.
JP2000087990A 1999-03-30 2000-03-28 Device and method for processing information and program storage medium Withdrawn JP2000347852A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000087990A JP2000347852A (en) 1999-03-30 2000-03-28 Device and method for processing information and program storage medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8834599 1999-03-30
JP11-88345 1999-03-30
JP2000087990A JP2000347852A (en) 1999-03-30 2000-03-28 Device and method for processing information and program storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000347852A true JP2000347852A (en) 2000-12-15

Family

ID=26429733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000087990A Withdrawn JP2000347852A (en) 1999-03-30 2000-03-28 Device and method for processing information and program storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000347852A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003087239A (en) * 2001-09-06 2003-03-20 Sony Corp Communication system, communication device and method, recording medium, and program
WO2003069535A1 (en) * 2002-02-16 2003-08-21 Yong-Jong Choi Method for supplying cd insurance clauses
US7340614B2 (en) 2002-09-04 2008-03-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device including encryption section, semiconductor device including external interface, and content reproduction method
JPWO2005107254A1 (en) * 2004-04-28 2008-03-21 日本電気株式会社 Content copy control apparatus and content copy control method
JP2008117111A (en) * 2006-11-02 2008-05-22 Megachips Lsi Solutions Inc Memory system
JP2008257847A (en) * 2008-04-03 2008-10-23 Hitachi Ltd Digital broadcasting signal receiving method
US7539312B2 (en) 2002-11-15 2009-05-26 Panasonic Corporation Program update method and server
US7685435B2 (en) 2002-07-24 2010-03-23 Panasonic Corporation Program development method, program development supporting system, and program installation method

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003087239A (en) * 2001-09-06 2003-03-20 Sony Corp Communication system, communication device and method, recording medium, and program
WO2003069535A1 (en) * 2002-02-16 2003-08-21 Yong-Jong Choi Method for supplying cd insurance clauses
US8190912B2 (en) 2002-07-24 2012-05-29 Panasonic Corporation Program development method, program development supporting system, and program installation method
US7685435B2 (en) 2002-07-24 2010-03-23 Panasonic Corporation Program development method, program development supporting system, and program installation method
US7340614B2 (en) 2002-09-04 2008-03-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device including encryption section, semiconductor device including external interface, and content reproduction method
US7831841B2 (en) 2002-09-04 2010-11-09 Panasonic Corporation Semiconductor device including encryption section, semiconductor device including external interface, and content reproduction method
US8122262B2 (en) 2002-09-04 2012-02-21 Panasonic Corporation Semiconductor device including encryption section, semiconductor device including external interface, and content reproduction method
US8407488B2 (en) 2002-09-04 2013-03-26 Panasonic Corporation Semiconductor device including encryption section, semiconductor device including external interface, and content reproduction method
US8719595B2 (en) 2002-09-04 2014-05-06 Panasonic Corporation Semiconductor device including encryption section, semiconductor device including external interface, and content reproduction method
US9208356B2 (en) 2002-09-04 2015-12-08 Panasonic Corporation Semiconductor device including encryption section, semiconductor device including external interface, and content reproduction method
US7539312B2 (en) 2002-11-15 2009-05-26 Panasonic Corporation Program update method and server
US7546468B2 (en) 2002-11-15 2009-06-09 Panasonic Corporation Program update method and server
US7849331B2 (en) 2002-11-15 2010-12-07 Panasonic Corporation Program update method and server
JPWO2005107254A1 (en) * 2004-04-28 2008-03-21 日本電気株式会社 Content copy control apparatus and content copy control method
JP2008117111A (en) * 2006-11-02 2008-05-22 Megachips Lsi Solutions Inc Memory system
JP2008257847A (en) * 2008-04-03 2008-10-23 Hitachi Ltd Digital broadcasting signal receiving method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100862371B1 (en) Information processing system
AU768421B2 (en) Information processing device and method, and program storage medium
KR100654879B1 (en) Information processing device and method, and program storage medium
KR100633588B1 (en) Semiconductor IC, information processing method, information processing device, and program storage medium
JP4568933B2 (en) Information processing apparatus and method, and program storage medium
JP2000305846A (en) Information processor, its method and program storing medium
JP4556277B2 (en) Information processing apparatus and method, information processing system, and program storage medium
JP2000347852A (en) Device and method for processing information and program storage medium
JP4379653B2 (en) Information processing apparatus and method, and program storage medium
JP4304819B2 (en) Information processing apparatus and method, and program storage medium
JP2000348105A (en) Method and device for providing information and program storage medium
JP4300442B2 (en) Information processing apparatus and method, and program storage medium
JP2000306006A (en) Information processor, information processing method and program storage medium
JP2000349751A (en) Information processor, information processing method, authentication method and program storage medium
JP2000347851A (en) Device and method for information processing and program storage medium
JP2000347847A (en) Device and method for information processing, semiconductor ic, information processing system and program storage medium
JP2000347848A (en) Semiconductor ic, information processing method, information processor, and program storage medium
JP2000305855A (en) Information processor, its method and program storing medium
JP2000347849A (en) Device and method for providing information and program storage medium
JP2000347850A (en) Device and method for information processing and program storage medium
JP2000307568A (en) Semiconductor ic, information processing method, information processor and program storing medium
AU2003257706B2 (en) Information processing apparatus and method, and program storage medium
AU2003262490A1 (en) Information processing system
MXPA00011785A (en) Information processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605