JP2000341545A - Device and method for proof-reading data table - Google Patents

Device and method for proof-reading data table

Info

Publication number
JP2000341545A
JP2000341545A JP11149611A JP14961199A JP2000341545A JP 2000341545 A JP2000341545 A JP 2000341545A JP 11149611 A JP11149611 A JP 11149611A JP 14961199 A JP14961199 A JP 14961199A JP 2000341545 A JP2000341545 A JP 2000341545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
color information
pieces
difference
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11149611A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seiji Oshima
誠二 大島
Satoshi Izushi
聡史 出石
Atsushi Mizuguchi
淳 水口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP11149611A priority Critical patent/JP2000341545A/en
Publication of JP2000341545A publication Critical patent/JP2000341545A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain data table proof-reading device and method capable of more easily calibrating a data table. SOLUTION: The flow of data table calibration includes first, calculating 2(n-2)*2(n-2)*2(n-2) pieces of difference data from 2n*2n*2n pieces of output data and 2(n-2)*2(n-2)*2(n-2) pieces of newly calculated update data (S401). Next, 2n*2n*2n pieces of difference data are calculated for the whole input data of an old data table by performing linear interpolation of the difference data (S403). Then, 2n*2n*2n pieces of new table data are calculated from these whole difference data and the old table data (S405). Thus, it is possible to calibrate the old data table by calculating the new table data which number as many as the old table data from update data being less than the old table data in the number of pieces of data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データテーブル校
正装置および方法に関し、特に、色変換のためのルック
アップテーブルを用いる画像処理装置において、そのテ
ーブルデータを校正するためのデータテーブル校正装置
および方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data table calibrating apparatus and method, and more particularly, to a data table calibrating apparatus and method for calibrating table data in an image processing apparatus using a look-up table for color conversion. About.

【0002】[0002]

【従来の技術】デジタル複写機、プリンタ等の画像出力
装置においては、入力データに対してそのデバイスに適
した出力データを得るために、所定の画像処理を行なう
必要がある。たとえば、カラー複写機においては、読取
り部によって読み取られた入力データであるRGBデー
タをそのカラー複写機の色材で表現可能なCMYデータ
等に色変換処理をしなければならない。
2. Description of the Related Art In image output apparatuses such as digital copiers and printers, it is necessary to perform predetermined image processing on input data in order to obtain output data suitable for the device. For example, in a color copying machine, it is necessary to perform a color conversion process on RGB data, which is input data read by a reading unit, into CMY data or the like that can be represented by a color material of the color copying machine.

【0003】しかし、この色変換処理を計算で行なうと
非常に複雑であり、かなりの処理時間が必要とされる。
したがって、一般的には、処理時間の短縮を図るため
に、何らかの工夫がされており、例えば、予め入力デー
タに対する出力データを登録したルックアップテーブル
を用いるという方法などが採られている。
[0003] However, when this color conversion processing is performed by calculation, it is very complicated, and a considerable processing time is required.
Therefore, in general, some measures have been taken to shorten the processing time. For example, a method of using a look-up table in which output data for input data is registered in advance is employed.

【0004】図6は、一般的な、ルックアップテーブル
を用いる色変換処理の流れを示したフローチャートであ
る。図6を参照して、まず、ステップS601におい
て、色情報が、色変換処理部へ入力され、一旦、格納さ
れる。ここで、色情報とは、一画素の有する三次元のカ
ラー画像データであり、例えば赤緑青に相当するRGB
各々8ビットの値を持つものである。
FIG. 6 is a flowchart showing the flow of a general color conversion process using a look-up table. Referring to FIG. 6, first, in step S601, color information is input to the color conversion processing unit and temporarily stored. Here, the color information is three-dimensional color image data of one pixel, for example, RGB corresponding to red, green, and blue.
Each has an 8-bit value.

【0005】次に、ステップS603において、入力さ
れた色情報であるRGB値に対応する出力色情報(CM
Y値)の格納場所を示すルックアップテーブルの参照ア
ドレスが設定される。続いて、ステップS605におい
て、設定された参照アドレスに従ってルックアップテー
ブルに格納されている出力色情報(CMY値)が参照さ
れる。
[0005] Next, in step S603, output color information (CM) corresponding to the RGB values that are the input color information.
A reference address of a lookup table indicating a storage location of (Y value) is set. Subsequently, in step S605, the output color information (CMY values) stored in the lookup table is referred to according to the set reference address.

【0006】そして、参照されたルックアップテーブル
の出力色情報(CMY値)が、ステップS607におい
て、一旦、出力値として格納され、ステップS609に
おいて、色変換処理部から出力される。
The output color information (CMY values) of the lookup table referred to is temporarily stored as an output value in step S607, and output from the color conversion processing unit in step S609.

【0007】この一連の処理が、色情報の数だけ、即
ち、入力画像の画素数だけ繰り返される。
This series of processing is repeated by the number of color information, that is, by the number of pixels of the input image.

【0008】ここで、参照されるルックアップテーブル
の代表的な構成を図7に示す。図7に示すように、ルッ
クアップテーブルには、入力色情報であるRGB各8ビ
ットの値(左半分に記載)と、これに対応した出力色情
報であるCMY各8ビットの値(右半分に記載)とが格
納されている。なお、メモリ容量等の問題があるため、
通常は色空間を適当な数の格子点に区切り、格子点のデ
ータのみをテーブル化している。
FIG. 7 shows a typical configuration of the lookup table referred to. As shown in FIG. 7, the look-up table stores the 8-bit values of RGB as input color information (described in the left half) and the 8-bit values of CMY corresponding to output color information (right half). ) Are stored. In addition, due to problems such as memory capacity,
Normally, the color space is divided into an appropriate number of grid points, and only the data of the grid points is tabulated.

【0009】したがって、色変換処理部に入力されてき
た色情報が格子点と一致する場合は、その色情報である
RGB値に対応するCMY値が参照され、出力データと
して出力されるが、入力されてきた色情報が格子点の間
に存在する場合は、実際の色変換処理時に線型補間演算
が行なわれ出力値が求められる。なお、線型補間演算を
行なっても、ルックアップテーブルを用いずに計算を行
なう色変換処理よりは遥かに処理時間が短い。
Therefore, when the color information input to the color conversion processing unit matches the grid point, the CMY values corresponding to the RGB values, which are the color information, are referred to and output as output data. If the obtained color information exists between the lattice points, a linear interpolation operation is performed during the actual color conversion processing to obtain an output value. It should be noted that even if the linear interpolation operation is performed, the processing time is much shorter than the color conversion processing in which the calculation is performed without using the lookup table.

【0010】このように、ルックアップテーブルを用い
ると、色変換処理自体が、入力色情報に相当する出力色
情報をメモリを参照して出力するか、あるいは線型補間
演算により出力するかだけという非常に簡単な処理で済
むことになる。したがって、ルックアップテーブルを一
旦作成すれば、色変換処理を非常に簡易かつ高速で行な
うことが可能となる。
As described above, when the look-up table is used, the color conversion process itself requires only the output of the output color information corresponding to the input color information with reference to the memory or the output of the output color information by the linear interpolation operation. Simple processing is required. Therefore, once the lookup table is created, the color conversion processing can be performed very simply and at high speed.

【0011】しかし、このルックアップテーブルを作成
するには、多数の測色データが必要となり、かなりの手
間を要する。例えば、RGB各8ビット全てのデータを
テーブル化しようとすると、24ビットつまり、224
の点についてCMY各8ビットのデータを格納しなけれ
ばならない。格子点を間引いて、補間計算を行なうにし
ても、27から29個程度ものデータは必要となる。
However, creating this look-up table requires a large amount of colorimetric data, which requires considerable time and effort. For example, if an attempt is made to tabulate the data of all 8 bits of RGB, 24 bits, that is, 8 bits of CMY data for 2 24 points must be stored. By thinning out the lattice points, even if the performing interpolation calculation, also the data from the 2 7 2 9 or so is required.

【0012】しかも、色情報の対応関係は単純ではな
く、使用する機器の特性などによって異なるため、これ
らのデータは実際に実験により求めなければならない。
具体的には、カラーチャートなどを用いて、その都度、
実際に使用する機器で入出力と測色を行ない、その測色
したデータを用いて対応関係を求めるという作業が必要
となってくる。
Moreover, the correspondence between the color information is not simple, and differs depending on the characteristics of the equipment used. Therefore, these data must be actually obtained by experiments.
Specifically, each time using a color chart or the like,
It is necessary to perform input / output and colorimetry with a device to be actually used, and obtain a correspondence using the colorimetric data.

【0013】このように、ルックアップテーブルを作成
するためのデータ取得には非常に手間がかかるため、一
旦作成したルックアップテーブルの校正は簡単には行な
えない。したがって、環境変化、機器変動等によりルッ
クアップテーブル作成時より色再現がずれてきたとして
も、現実問題として、再度新たなルックアップテーブル
を作成することは困難であった。
As described above, it takes a lot of time and effort to acquire data for creating a look-up table, so that the look-up table once created cannot be easily calibrated. Therefore, even if the color reproduction is shifted from that at the time of creating the look-up table due to environmental changes, device fluctuations, and the like, it is difficult to create a new look-up table again as a practical problem.

【0014】したがって、このようにルックアップテー
ブルを変更する必要が生じた場合は、ルックアップテー
ブル自体を再度作成し直すというようなテーブルデータ
の校正は行なわず、他の色変換処理方式を採用するのが
普通であった。
Therefore, when it is necessary to change the look-up table, table data calibration such as re-creating the look-up table itself is not performed, and another color conversion processing method is adopted. Was normal.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、テーブ
ルデータの校正を行なわずに、他の色変換処理方式を採
用すると、やはり、色変換処理に時間を要するという問
題が生ずる。したがって、テーブルデータの校正が容易
に行なえるのであれば、入力データに対してすぐに出力
データが得られるというルックアップテーブル方式によ
る色変換処理の採用が望まれていた。
However, if another color conversion processing method is adopted without calibrating the table data, a problem arises that the color conversion processing takes time. Therefore, if table data can be easily calibrated, it is desired to employ a look-up table type color conversion process in which output data can be obtained immediately for input data.

【0016】本発明はかかる実状に鑑みて考え出された
ものであり、その目的は、データテーブルの校正をより
容易に行なえる、データテーブル校正方法および装置を
提供することである。
The present invention has been conceived in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a data table calibration method and apparatus which can more easily perform data table calibration.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のある局面に従うと、N個の入力色情報と、
前記N個の入力色情報にそれぞれ対応するN個の出力色
情報とを記録するデータテーブルを校正するためのデー
タテーブル校正装置は、M(M<N)個の新たな入力色
情報と、M個の新たな入力色情報の各々に対応するM個
の新たな出力色情報とを取得する取得部と、データテー
ブルから、M個の新たな入力色情報の各々に対応するM
個の出力色情報を読み出す読出部と、読み出されたM個
の出力色情報の各々と、取得されたM個の新たな出力色
情報の各々との差を、M個の差分データとして算出する
第1の算出部と、M個の差分データの補間を行なうこと
によりN個の差分データを算出する第2の算出部と、算
出されたN個の差分データを用いて、データテーブル内
のN個の出力色情報の校正を行なう校正部とを備える。
To achieve the above object, according to one aspect of the present invention, N pieces of input color information,
A data table calibrating apparatus for calibrating a data table for recording N output color information corresponding to the N input color information includes M (M <N) new input color information, and M (M <N) new input color information. An acquisition unit that acquires M pieces of new output color information corresponding to each of the new pieces of input color information, and M data corresponding to each of the M pieces of new input color information from the data table.
A reading unit that reads out the pieces of output color information, and calculates a difference between each of the read out pieces of M output color information and each of the obtained M pieces of new output color information as M pieces of difference data. A first calculating unit for calculating N difference data by interpolating the M difference data, and a second calculating unit for calculating the N difference data. A calibration unit for calibrating the N pieces of output color information.

【0018】この発明に従うと、データテーブルの校正
をより容易に行なえるデータテーブル校正装置を提供す
ることが可能となる。
According to the present invention, it is possible to provide a data table calibrating device capable of easily calibrating a data table.

【0019】好ましくは、第2の算出手段は、前記M個
の差分データの線型補間を行なう。これにより、容易に
全差分データを算出することが可能となる。
Preferably, the second calculating means performs linear interpolation of the M pieces of difference data. This makes it possible to easily calculate all difference data.

【0020】また、好ましくは、M個の新たな入力色情
報は、データテーブル内のN個の入力色情報を順に並べ
て等分割した場合の分割点の色情報であることを特徴と
する。
Preferably, the M pieces of new input color information are color information of a division point when the N pieces of input color information in the data table are sequentially arranged and equally divided.

【0021】これにより、より容易に精度の高い全差分
データを求めることが可能となる。また、上記目的を達
成するために、N個の入力色情報と、N個の入力色情報
にそれぞれ対応するN個の出力色情報とを記録するデー
タテーブルを校正するためのデータテーブル校正方法
は、M(M<N)個の新たな入力色情報と、M個の新た
な入力色情報の各々に対応するM個の新たな出力色情報
とを取得する取得ステップと、データテーブルから、M
個の新たな入力色情報の各々に対応するM個の出力色情
報を読み出す読出ステップと、読み出されたM個の出力
色情報の各々と、取得されたM個の新たな出力色情報の
各々との差を、M個の差分データとして算出する第1の
算出ステップと、M個の差分データの補間を行なうこと
によりN個の差分データを算出する第2の算出ステップ
と、算出されたN個の差分データを用いて、データテー
ブル内のN個の出力色情報の校正を行なう校正ステップ
とを備える。
As a result, it is possible to easily obtain highly accurate total difference data. In order to achieve the above object, a data table calibration method for calibrating a data table for recording N pieces of input color information and N pieces of output color information respectively corresponding to the N pieces of input color information is provided. , M (M <N) pieces of new input color information and M pieces of new output color information corresponding to each of the M pieces of new input color information.
A reading step of reading M pieces of output color information corresponding to each of the pieces of new input color information; a step of reading each of the pieces of read out M pieces of output color information; A first calculation step of calculating a difference from each of them as M pieces of difference data, a second calculation step of calculating N pieces of difference data by interpolating the M pieces of difference data, A calibration step of calibrating the N pieces of output color information in the data table using the N pieces of difference data.

【0022】この発明に従うと、データテーブルの校正
をより容易に行なえるデータテーブル校正方法を提供す
ることが可能となる。
According to the present invention, it is possible to provide a data table calibrating method capable of calibrating a data table more easily.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を、図
面に基づいて説明する。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0024】図1は、本発明の実施の形態であるデータ
校正装置の全体構成を示すブロック図である。図1を参
照して、データ校正装置は、入力色情報としてのRGB
値と出力色情報としてのCMY値との対応関係をテーブ
ル化して格納しているルックアップテーブルデータ格納
部101と、ルックアップテーブルを更新するために新
たな対応関係をテーブル化して格納している更新テーブ
ルデータ格納部103と、ルックアップテーブルデータ
と更新テーブルデータとの差分を求める差分データ算出
部105と、差分データ算出部105による差分データ
から全差分データを算出する全差分データ算出部107
と、全差分データ算出部107による差分データとルッ
クアップテーブルデータとから、新たなルックアップテ
ーブルデータを作成する新テーブルデータ作成部109
とから構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a data calibration device according to an embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, the data proofreading apparatus uses RGB as input color information.
The lookup table data storage unit 101 stores the correspondence between the values and the CMY values as the output color information in a table, and a new correspondence is stored in a table to update the lookup table. An update table data storage unit 103, a difference data calculation unit 105 for calculating a difference between the lookup table data and the update table data, and a total difference data calculation unit 107 for calculating all the difference data from the difference data by the difference data calculation unit 105
And a new table data creation unit 109 for creating new lookup table data from the difference data and the lookup table data by the total difference data calculation unit 107
It is composed of

【0025】ルックアップテーブルデータ格納部101
は、理想的には入力色情報であるRGB各8ビット、つ
まり24ビット全てについて、出力色情報であるCMY
各8ビットのデータを対応づけて格納することが望まし
いが、記憶容量等を考慮してここでは、RGB各nビッ
ト(n<8)のサイズとしている。
Look-up table data storage unit 101
Ideally, for each of the 8 bits of RGB as input color information, that is, for all 24 bits, CMY as output color information
It is desirable to store each 8-bit data in association with each other. However, in consideration of the storage capacity and the like, the size of each of the RGB is n bits (n <8).

【0026】したがって、入力色情報としては、RGB
色空間における2n*2n*2n個の格子点が選ばれてい
ることになる。そして、出力色情報としては、CMY色
空間において、同じく2n*2n*2n個の格子点が存在
することになる。なお、このCMY色空間の格子点は、
RGB色空間における格子点と異なり、格子点同士の関
係は非線型であると考えられている。
Therefore, the input color information is RGB
This means that 2 n * 2 n * 2 n grid points in the color space have been selected. As output color information, there are also 2 n * 2 n * 2 n grid points in the CMY color space. Note that the grid points in this CMY color space are
Unlike the lattice points in the RGB color space, the relation between the lattice points is considered to be non-linear.

【0027】ただし、ロングレンジの格子同士の関係は
非線型であるが、ショートレンジの格子同士の関係は近
似的に線型である見なすことができる。したがって、R
GB色空間における格子点の間のデータに対応する出力
データについては、CMY色空間における格子点同士か
ら、線型補間を行なうことにより求めることができる。
However, while the relationship between long-range gratings is non-linear, the relationship between short-range gratings can be regarded as approximately linear. Therefore, R
Output data corresponding to data between grid points in the GB color space can be obtained by performing linear interpolation from grid points in the CMY color space.

【0028】更新テーブルデータ格納部103は、少な
いデータ数でルックアップテーブルを更新するため、ル
ックアップテーブル格納部101における入力色情報で
あるRGB各nビットのサイズよりも小さく、例えば、
ここではRGB各4分の1ずつ、つまり、RGB各(n
−2)ビットのサイズとしている。
The update table data storage unit 103 updates the look-up table with a small number of data. Therefore, the update table data storage unit 103 is smaller than the size of each n bits of RGB as input color information in the lookup table storage unit 101.
Here, one-quarter of each of RGB, that is, each of RGB (n
-2) Bit size.

【0029】したがって、入力色情報としては、ルック
アップテーブルのRGB色空間における2n*2n*2n
個の格子点データを各々4分の1にした2(n-2)*2
(n-2)*2(n-2)個の格子点が選ばれている。このときの
RGB色空間の格子点データの例を図2に模式的に表わ
す。図2に示すように、RGB色空間の格子点がそれぞ
れ入力色情報としての格子点データ(RGB値)とな
る。
Therefore, the input color information is 2 n * 2 n * 2 n in the RGB color space of the look-up table.
2 (n-2) * 2 where each of the grid point data is reduced to 1/4
(n-2) * 2 (n-2) grid points are selected. FIG. 2 schematically shows an example of grid point data in the RGB color space at this time. As shown in FIG. 2, grid points in the RGB color space are grid point data (RGB values) as input color information.

【0030】この各格子点データには、それぞれ出力色
情報(CMY値)が対応付けられているため、出力色情
報としては、CMY色空間において、同じく2(n-2)
(n- 2)*2(n-2)個の格子点が存在することになる。
Since output color information (CMY values) is associated with each of the grid point data, the output color information is also 2 (n-2) * in the CMY color space.
2 (n− 2) * 2 (n−2) lattice points exist.

【0031】そして、このCMY色空間の格子同士の関
係もまた非線型であり、単純な関係ではないと考えられ
る。特に、ルックアップテーブルデータにおけるCMY
色空間の格子点データの関係とは異なり、格子点の数が
CMY各々4分の1ずつになるため、隣接する格子点デ
ータ同士の関係(ショートレンジの格子点同士の関係)
もここではもはや単純に線型であるとは見なしにくくな
る。したがって、格子点間のデータは、ルックアップテ
ーブルデータで求めたように単純な線型補間により求め
ることはできない。
The relationship between the lattices in the CMY color space is also non-linear and not a simple relationship. In particular, CMY in lookup table data
Unlike the relation of the grid point data in the color space, the number of grid points is one quarter for each of CMY, so the relation between adjacent grid point data (the relation between short range grid points).
Are no longer simply considered to be linear here. Therefore, data between grid points cannot be obtained by simple linear interpolation as obtained by the lookup table data.

【0032】このことを説明するために、図3に、ルッ
クアップテーブルデータと更新テーブルデータとの関係
を示す。ここでは、一次元のオリジナル色空間を横軸
に、そして一次元の出力色空間を縦軸に選んでいる。
In order to explain this, FIG. 3 shows the relationship between the lookup table data and the update table data. Here, the one-dimensional original color space is selected on the horizontal axis, and the one-dimensional output color space is selected on the vertical axis.

【0033】図3を参照して、実線曲線C1上の点は、
旧テーブルデータ、即ち、予めルックアップテーブルデ
ータ格納部101に格納されている格子点データを示し
ており、破線曲線C2上の点は、更新テーブルデータ格
納部103に格納されている格子点データを示してい
る。なお、矢印は、両データ間の差分データを表わして
いる。
Referring to FIG. 3, a point on solid curve C1 is
The old table data, that is, the grid point data stored in the lookup table data storage unit 101 in advance, and the points on the broken line curve C2 indicate the grid point data stored in the update table data storage unit 103. Is shown. Note that arrows indicate difference data between the two data.

【0034】更新データテーブルにおける隣接する格子
点データは旧テーブルデータ間隔と比較して約4倍程間
隔が広いため、これらを線型関係にあると近似すると曲
線C3のようになってしまう。したがって、この曲線C
3と新テーブルデータ間を結んだ破線曲線C2とを比較
するとかなりずれたものとなっており、線型近似が荒す
ぎることがわかる。
The interval between adjacent grid point data in the update data table is about four times wider than the interval of the old table data, and if these are approximated to have a linear relationship, a curve C3 results. Therefore, this curve C
3 and the broken line curve C2 connecting the new table data are considerably different from each other, indicating that the linear approximation is too rough.

【0035】このため、更新テーブルデータにおける隣
接する格子点データについては、旧データテーブルにお
ける隣接格子点データ間の関係のように近似的に線型関
係にあると見なすことはできず、その間のデータも線型
補間により求めることが不適切であることが分かる。
For this reason, adjacent grid point data in the update table data cannot be regarded as having an approximately linear relationship like the relationship between adjacent grid point data in the old data table, and the data between them cannot be considered. It can be seen that finding by linear interpolation is inappropriate.

【0036】そこで、以下に、本発明の実施の形態にお
ける更新テーブルデータ間のデータ算出手順について説
明する。図4は、旧テーブルデータと更新テーブルデー
タとから、新テーブルデータを作成するフローを示した
図である。そして、図5は、図4のフローを説明するた
めの図である。なお、図5は、図3と同様に、横軸に一
次元のオリジナル色空間を、縦軸に一次元の出力色空間
をとっており、実線曲線C1上の点は旧テーブルデータ
を、そして破線曲線C2上の点は新テーブルデータを示
している。
Therefore, a data calculation procedure between update table data according to the embodiment of the present invention will be described below. FIG. 4 is a diagram showing a flow for creating new table data from old table data and updated table data. FIG. 5 is a diagram for explaining the flow of FIG. 5, the horizontal axis represents the one-dimensional original color space, the vertical axis represents the one-dimensional output color space, the points on the solid curve C1 represent the old table data, and FIG. Points on the broken line curve C2 indicate new table data.

【0037】図4を参照して、まず、ステップS401
において、ルックアップテーブルデータ格納部101に
おける旧テーブルデータと更新テーブルデータ格納部1
03における更新データとから差分データが求められ
る。これは、図5における、実線曲線C1上の点と破線
曲線C2上の黒点とから実線矢印が求められることに相
当する。
Referring to FIG. 4, first, at step S401
, The old table data and the updated table data storage unit 1 in the lookup table data storage unit 101
03, the difference data is obtained from the update data. This corresponds to obtaining a solid arrow from a point on the solid curve C1 and a black point on the dashed curve C2 in FIG.

【0038】旧テーブルデータの数はRGB各nビット
の2n*2n*2n個であり、更新データの数は、旧テー
ブルデータのRGB各4分の1ずつの2(n-2)*2(n-2)
*2 (n-2)個である。したがって、差分データの数も更
新データ数と等しい2(n-2)*2(n-2)*2(n-2)個とな
る。
The number of old table data is n bits for each of RGB
2n* 2n* 2nAnd the number of updated data is
2 for each quarter of the RGB data(n-2)* 2(n-2)
* 2 (n-2)Individual. Therefore, the number of difference data is also updated.
2 equal to the number of new data(n-2)* 2(n-2)* 2(n-2)Individual
You.

【0039】次に、ステップS403において、ステッ
プS401で求められた2(n-2)*2(n-2)*2(n-2)
の差分データから、全差分データ2n*2n*2n個が求
められる。つまり、ここで旧データテーブルのすべての
入力データに対して差分データが求められることにな
る。図5においては、実線曲線C1上の全ての点に対応
する実線矢印および点線矢印が相当する。
Next, in step S403, the total difference data 2 n * 2 n from the 2 (n−2) * 2 (n−2) * 2 (n−2) difference data obtained in step S401. * 2 n pieces are required. That is, here, difference data is obtained for all the input data of the old data table. In FIG. 5, solid arrows and dotted arrows corresponding to all points on the solid curve C1 correspond.

【0040】具体的には、隣接する差分データ同士から
単に線型補間をすることにより、その間のデータ、つま
り、補間差分データが求められる(図5における、点線
矢印)。このように、線型補間を行なうのは、更新デー
タテーブルの隣接する格子点データ同士の関係は非線型
であり線型補間することができないが、旧テーブルデー
タと新テーブルデータとは全く無関係ではないと考えら
れるからである。つまり、差分データ同士の関係はおよ
そ線型であると考えることができるからである。
Specifically, by simply performing linear interpolation between adjacent difference data, data therebetween, that is, interpolation difference data is obtained (dotted arrow in FIG. 5). As described above, the linear interpolation is performed because the relationship between adjacent grid point data in the update data table is non-linear and cannot be linearly interpolated, but the old table data and the new table data are not completely unrelated. Because it is possible. That is, the relationship between the difference data can be considered to be approximately linear.

【0041】そして、ステップS405において、旧テ
ーブルデータと全差分データとから、新テーブルデータ
が作成される(図5における、破線曲線C2上の全ての
黒点および白点)。これは、2n*2n*2n個の旧テー
ブルデータと、同じく2n*2 n*2n個の全差分データ
との和(または差)をとることにより求められる。した
がって、新テーブルデータ数も旧テーブルデータ数と等
しい2n*2n*2n個となる。
Then, in step S405, the old text
Table data from the table data and all difference data.
Is created (in FIG. 5, all the points on the dashed curve C2)
Black point and white point). This is 2n* 2n* 2nOld tabs
Bull data and 2n* 2 n* 2nTotal difference data
It is determined by taking the sum (or difference) of did
Therefore, the number of new table data is equal to the number of old table data
New 2n* 2n* 2nIndividual.

【0042】このようにして、旧テーブルデータ数より
も少ない数の更新データから、旧テーブルデータと同数
の新テーブルデータを予測し、求めることができる。し
たがって、最初から新テーブルデータ全てを実験により
求める必要がなくなり、より容易にルックアップテーブ
ルデータを校正することが可能となる。
In this manner, the same number of new table data as the old table data can be predicted and obtained from the number of update data smaller than the number of old table data. Therefore, it is not necessary to obtain all the new table data from the beginning by experiment, and it is possible to calibrate the lookup table data more easily.

【0043】以下に、上記データテーブル校正方法に従
って、ルックアップテーブルを校正した場合の実験結果
を示す。まず、ルックアップテーブルとしてLab色空
間における色信号からプリンタ用のCMY色信号へ変換
する、9*9*9のサイズのものを作成した。テーブル
作成のために、実際にプリンタを用いてカラーチャート
を出力し、出力サンプルの測色を行なっている。なお、
格子データ間のデータは最近接の8点データを用いた六
面体補間により求めている。
An experiment result when the lookup table is calibrated according to the data table calibrating method will be described below. First, a lookup table having a size of 9 * 9 * 9 for converting a color signal in the Lab color space into a CMY color signal for a printer was created. In order to create a table, a color chart is actually output using a printer, and color measurement of an output sample is performed. In addition,
The data between the lattice data is obtained by hexahedral interpolation using the nearest eight-point data.

【0044】このルックアップテーブルを用いて、無作
為に選んだ10点の入力データに対する色変換処理を行
ない、プリント出力したところ、平均色差はΔE<5で
あった。
Using this look-up table, color conversion processing was performed on 10 randomly selected input data, and printed out, the average color difference was ΔE <5.

【0045】次に、プリンタの設定条件を変化させ、色
再現に変化を与えた。この場合の平均色差はΔE>8と
なった。
Next, the color reproduction was changed by changing the setting conditions of the printer. The average color difference in this case was ΔE> 8.

【0046】そして、色再現が変化しているプリンタの
状態に合わせるために、上記データテーブル校正方法に
より、ルックアップテーブルの校正を行なった。更新用
のデータとしては、新たに5*5*5のデータを同様の
実験により採取している。この新たに校正されたルック
アップテーブルを用いてプリント出力した場合の平均色
差はΔE<5となり、初期の状態に戻った。
Then, the look-up table was calibrated by the data table calibrating method in order to match the state of the printer in which the color reproduction was changing. As data for updating, 5 * 5 * 5 data is newly collected by the same experiment. The average color difference when printing was performed using the newly calibrated look-up table was ΔE <5, and returned to the initial state.

【0047】このように、新規に一からデータテーブル
を作成する場合と比較すると、非常に少ない数の更新デ
ータを用いるだけで、初期の状態と同程度の色再現性を
有するデータテーブルの校正が可能となる。
As described above, in comparison with the case where a data table is newly created from scratch, the calibration of the data table having the same color reproducibility as the initial state can be performed by using a very small number of update data. It becomes possible.

【0048】したがって、従来は困難であったユーザの
手元での色再現の校正もより容易に行なえるようにな
る。また、半自動あるいは自動校正のための条件もよく
なり、必要に応じて予め自動校正の処理機能として組み
込むことも可能となる。その場合、装置やCPU、メモ
リの負担低減、自動測色の時間短縮によるユーザの待ち
時間が省略される等のメリットも生じる。
Therefore, the color reproduction can be easily corrected at the user's hand, which has been difficult in the past. In addition, the conditions for semi-automatic or automatic calibration are improved, and it becomes possible to incorporate the automatic calibration processing function in advance as needed. In this case, merits such as a reduction in the load on the device, the CPU, and the memory, and a reduction in the time required for automatic color measurement, which eliminates the user's waiting time, are also obtained.

【0049】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって、制限的なものではないと考えるべきであ
る。本発明の範囲は、上記した説明ではなく特許請求の
範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び
範囲内ですべての変更が含まれることが意図される。
The embodiments disclosed this time are illustrative in all respects, and should not be construed as limiting. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態であるデータ校正装置の全
体構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an overall configuration of a data calibration device according to an embodiment of the present invention.

【図2】RGB色空間における格子点データの例を表わ
した図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of grid point data in an RGB color space.

【図3】ルックアップテーブルデータと更新テーブルデ
ータとの関係を示した図である。
FIG. 3 is a diagram showing a relationship between lookup table data and update table data.

【図4】旧テーブルデータと更新テーブルデータとか
ら、新テーブルデータを作成するフローを示した図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a flow for creating new table data from old table data and updated table data.

【図5】図4のフローを説明するための図である。FIG. 5 is a diagram for explaining the flow of FIG. 4;

【図6】一般的な、ルックアップテーブルを用いる色変
換処理の流れを示したフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a flow of a general color conversion process using a lookup table.

【図7】参照されるルックアップテーブルの代表的な構
成を示した図である。
FIG. 7 is a diagram showing a typical configuration of a lookup table referred to.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ルックアップテーブルデータ格納部 103 更新テーブルデータ格納部 105 差分データ算出部 107 全差分データ算出部 109 新テーブルデータ作成部 Reference Signs List 101 Lookup table data storage unit 103 Update table data storage unit 105 Difference data calculation unit 107 Total difference data calculation unit 109 New table data creation unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水口 淳 大阪市中央区安土町二丁目3番13号大阪国 際ビル ミノルタ株式会社内 Fターム(参考) 5B057 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CD06 CE18 CH07 CH08 5C077 LL17 MP08 PP32 PP33 PP68 PQ23 SS02 TT02 TT06 5C079 HB01 HB02 HB12 LA28 LB02 MA05 MA11 NA13 NA27 PA02 PA03  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Jun Mizuguchi 2-13-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka City International Building Minolta Co., Ltd. F-term (reference) 5B057 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CD06 CE18 CH07 CH08 5C077 LL17 MP08 PP32 PP33 PP68 PQ23 SS02 TT02 TT06 5C079 HB01 HB02 HB12 LA28 LB02 MA05 MA11 NA13 NA27 PA02 PA03

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 N個の入力色情報と、前記N個の入力色
情報の各々に対応するN個の出力色情報とを記録するデ
ータテーブルを校正するためのデータテーブル校正装置
であって、 M(M<N)個の新たな入力色情報と、前記M個の新た
な入力色情報の各々に対応するM個の新たな出力色情報
とを取得する取得手段と、 前記データテーブルから、前記M個の新たな入力色情報
の各々に対応するM個の出力色情報を読み出す読出手段
と、 前記読み出されたM個の出力色情報の各々と、前記取得
されたM個の新たな出力色情報の各々との差を、M個の
差分データとして算出する第1の算出手段と、前記M個
の差分データの補間を行なうことによりN個の差分デー
タを算出する第2の算出手段と、 前記算出されたN個の差分データを用いて、前記データ
テーブル内の前記N個の出力色情報の校正を行なう校正
手段とを備えた、データテーブル校正装置。
1. A data table calibrating device for calibrating a data table for recording N pieces of input color information and N pieces of output color information corresponding to each of the N pieces of input color information, Acquiring means for acquiring M (M <N) new input color information and M new output color information corresponding to each of the M new input color information; Reading means for reading M pieces of output color information corresponding to each of the M pieces of new input color information; each of the read out pieces of M output color information; First calculating means for calculating a difference from each of the output color information as M difference data, and second calculating means for calculating N difference data by interpolating the M difference data And using the calculated N pieces of difference data, And a calibration means for calibration of the N output color information in the data table, the data table calibration device.
【請求項2】 前記第2の算出手段は、前記M個の差分
データの線型補間を行なう、請求項1に記載のデータテ
ーブル校正装置。
2. The data table calibrating device according to claim 1, wherein said second calculating means performs linear interpolation of said M difference data.
【請求項3】 前記M個の新たな入力色情報は、前記デ
ータテーブル内の前記N個の入力色情報を順に並べて等
分割した場合の分割点の色情報であることを特徴とす
る、請求項1または請求項2に記載のデータテーブル校
正装置。
3. The method according to claim 2, wherein the M pieces of new input color information are color information of division points when the N pieces of input color information in the data table are arranged in order and equally divided. The data table calibrating apparatus according to claim 1 or 2.
【請求項4】 N個の入力色情報と、前記N個の入力色
情報にそれぞれ対応するN個の出力色情報とを記録する
データテーブルを校正するためのデータテーブル校正方
法であって、 M(M<N)個の新たな入力色情報と、前記M個の新た
な入力色情報の各々に対応するM個の新たな出力色情報
とを取得する取得ステップと、 前記データテーブルから、前記M個の新たな入力色情報
の各々に対応するM個の出力色情報を読み出す読出ステ
ップと、 前記読み出されたM個の出力色情報の各々と、前記取得
されたM個の新たな出力色情報の各々との差を、M個の
差分データとして算出する第1の算出ステップと、 前記M個の差分データの補間を行なうことによりN個の
差分データを算出する第2の算出ステップと、 前記算出されたN個の差分データを用いて、前記データ
テーブル内の前記N個の出力色情報の校正を行なう校正
ステップとを備えた、データテーブル校正方法。
4. A data table calibrating method for calibrating a data table for recording N pieces of input color information and N pieces of output color information respectively corresponding to the N pieces of input color information, wherein M An obtaining step of obtaining (M <N) pieces of new input color information and M pieces of new output color information corresponding to each of the M pieces of new input color information; A reading step of reading M output color information corresponding to each of the M new input color information; each of the read M output color information; and the obtained M new output A first calculation step of calculating a difference from each of the color information as M pieces of difference data, and a second calculation step of calculating N pieces of difference data by interpolating the M pieces of difference data. The calculated N difference data Using said and a calibration step of calibrating the N outputs color information, data table calibration method in the data table.
JP11149611A 1999-05-28 1999-05-28 Device and method for proof-reading data table Withdrawn JP2000341545A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11149611A JP2000341545A (en) 1999-05-28 1999-05-28 Device and method for proof-reading data table

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11149611A JP2000341545A (en) 1999-05-28 1999-05-28 Device and method for proof-reading data table

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000341545A true JP2000341545A (en) 2000-12-08

Family

ID=15479001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11149611A Withdrawn JP2000341545A (en) 1999-05-28 1999-05-28 Device and method for proof-reading data table

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000341545A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007221720A (en) * 2006-02-20 2007-08-30 Canon Inc Conversion table compression method and program
JP2011041316A (en) * 2010-10-19 2011-02-24 Canon Inc Conversion table compression method and conversion table restoration program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007221720A (en) * 2006-02-20 2007-08-30 Canon Inc Conversion table compression method and program
JP4651108B2 (en) * 2006-02-20 2011-03-16 キヤノン株式会社 Conversion table compression method and program, and conversion table compression apparatus
JP2011041316A (en) * 2010-10-19 2011-02-24 Canon Inc Conversion table compression method and conversion table restoration program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6441923B1 (en) Dynamic creation of color test patterns based on variable print settings for improved color calibration
US5452112A (en) Color image reproduction system field calibration method and apparatus
US6381037B1 (en) Dynamic creation of color test patterns for improved color calibration
JPH099089A (en) Improvement of color correction table
WO1998048569A1 (en) Configurable, extensible, integrated profile generation and maintenance environment for facilitating image transfer between transform spaces
KR19980080523A (en) SYSTEM, METHOD, AND PROGRAM FOR TRANSLATING 3-D COLORS TO HIGH DIMENSIONS
JP2009004991A (en) Color conversion device and color conversion method
JP2002354278A (en) Method and device for calibrating printer and storage medium storing calibration method
JP4164214B2 (en) Color processing apparatus and method
US5519515A (en) Method of determining color signals for input signals at vertices in input color space
JP2002027276A (en) Method for optimizing color target for printer model
JP2002304621A (en) High-speed interpolation of large color look-up table
US20010038459A1 (en) Method for optimising the colour target for a printer model
JPH10276337A (en) Color image processor
US6055074A (en) Color correcting apparatus
US7573612B2 (en) Color conversion apparatus, color conversion method and color conversion program
JP2000341545A (en) Device and method for proof-reading data table
JP2000188696A (en) Color image processor
EP2160010B1 (en) Video conversion device, video conversion method and program
JP2001045313A (en) Method and device for converting color, color conversion program storage medium and method for correcting color
JP2002033994A (en) Device and method for processing image and recording medium
JP2000253270A (en) Color conversion table generator, generating method, storage medium recording color conversion table generating program and color converter
US8086033B2 (en) Device, method, and program storage medium for color conversion, device, method, and program storage medium for color conversion coefficient generation
EP1395042A2 (en) Method and apparatus for color space conversion
JP2004030608A (en) Method and system for operating function value of input node, and database

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050613

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801