JP2000339957A - Semiconductor memory device - Google Patents

Semiconductor memory device

Info

Publication number
JP2000339957A
JP2000339957A JP11152744A JP15274499A JP2000339957A JP 2000339957 A JP2000339957 A JP 2000339957A JP 11152744 A JP11152744 A JP 11152744A JP 15274499 A JP15274499 A JP 15274499A JP 2000339957 A JP2000339957 A JP 2000339957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
signal
write
clock signal
clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11152744A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiro Suematsu
靖弘 末松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11152744A priority Critical patent/JP2000339957A/en
Publication of JP2000339957A publication Critical patent/JP2000339957A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dram (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a semiconductor memory device provided with a write system by which a skew generated between a clock signal and a DQ strobe signal can be permitted to the full. SOLUTION: In a DDR-SDRAM, the input timing of a signal to every pin is prescribed by the point of intersection of a clock signal CLK with a clock signal /CLK and by both the edge of the rise of a DQ strobe signal (DSQ) and the edge of its fall. The DDR-SDRAM is featured in such a way that, on the basis of the logical product of the clock signals CLK, /CLK with the DQ strobe signal (DSQ), write data which is input to a write driver(WD) 23 is controlled. Since the logical product of the clock signals with the strobe signal is used, it is possible to prevent a skew from being generated between the signals, and the margin of a write operation can be reduced. In addition, since the skew is not increased more than necessary, an erroneous write operation is prevented, and the reliability of this semiconductor memory device can be enhanced.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、半導体記憶装置
に関するもので、特にDDR(Double Data Rate)−SD
RAMに関する。
The present invention relates to a semiconductor memory device, and more particularly to a DDR (Double Data Rate) -SD.
Regarding RAM.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、SDRAMにおいては、クロッ
ク信号CLKのロウ(“L”)レベルからハイ
(“H”)レベルへの立ち上がりエッジで、コマンド
(例えば/CS,/RAS,/CAS,/WE等)ピ
ン、アドレスピン、DQピン及びDQMピン等への信号
の入力タイミングを設定している。
2. Description of the Related Art Generally, in an SDRAM, a command (eg, / CS, / RAS, / CAS, / WE) is generated at a rising edge of a clock signal CLK from a low ("L") level to a high ("H") level. Etc.), input timings of signals to pins, address pins, DQ pins, DQM pins, and the like.

【0003】図9は、SDRAMのライトモードにおけ
る各ピンへの入力信号波形とそのタイミングを簡単化し
て示している。図9において、tCMSはコマンド・セ
ットアップ・タイム、tCMHはコマンド・ホールド・
タイム、tASはアドレス・セットアップ・タイム、t
AHはアドレス・ホールド・タイム、tDSはデータ入
力・セットアップ・タイム、及びtDHはデータ入力・
ホールド・タイムをそれぞれ示しており、斜線を付した
領域はDon't Careである。
FIG. 9 shows a simplified waveform of an input signal to each pin and its timing in the write mode of the SDRAM. In FIG. 9, tCMS is a command setup time, and tCMH is a command hold time.
Time, tAS is address setup time, t
AH is the address hold time, tDS is the data input setup time, and tDH is the data input time.
Each hold time is shown, and the hatched area is Don't Care.

【0004】バンクアクティブコマンドが入力される
(コマンドCOMとして働く各種のコントロール信号の
うち/CSは“L”レベル、/RASは“L”レベル、
/CASは“H”レベル、/WEは“H”レベル)と、
アドレス信号Addのうちのロウアドレスが取り込まれ
る。この時、アウトプット・ディセーブル/ライトマス
クDQMは“L”レベル、クロックイネーブル信号CK
Eは“H”レベルである。
[0004] A bank active command is input (of various control signals acting as command COM, / CS is at "L" level, / RAS is at "L" level,
/ CAS is at “H” level, / WE is at “H” level)
The row address of the address signal Add is fetched. At this time, the output disable / write mask DQM is at “L” level and the clock enable signal CK
E is at "H" level.

【0005】続いて、ライトコマンドが入力される(コ
マンドCOMとして働く各種のコントロール信号のうち
/CSは“L”レベル、/RASは“H”レベル、/C
ASは“L”レベル、/WEは“L”レベル)と、アド
レス信号Addのうちのカラムアドレスが取り込まれ
る。この時、アウトプット・ディセーブル/ライトマス
ク信号DQMは“L”レベルを維持し、クロックイネー
ブル信号CKEは“H”レベルを維持している。これに
よって、ライトデータDQとしてDin1,Din2,
…が順次メモリセルに供給されて書き込みが行われる。
Subsequently, a write command is input (of various control signals acting as command COM, / CS is at "L" level, / RAS is at "H" level, / C
AS is at the “L” level, / WE is at the “L” level), and the column address of the address signal Add is fetched. At this time, the output disable / write mask signal DQM maintains the “L” level, and the clock enable signal CKE maintains the “H” level. As a result, Din1, Din2,
Are sequentially supplied to the memory cells to perform writing.

【0006】上記SDRAMでは、クロック信号CLK
の“L”レベルと“H”レベルの1/2レベルへの立ち
上がりを基準にセットアップとホールドを規定する。ま
た、各入力信号波形も信号の切り替わりのときの1/2
レベルが起点となる。
In the SDRAM, the clock signal CLK
The setup and hold are defined based on the rising of the “L” level and “H” level to 1 / level. Also, each input signal waveform is 1 / of that at the time of signal switching.
The level is the starting point.

【0007】DDR−SDRAMは、基本的には上述し
たSDRAMと同様な構成を有しており、且つ同様な動
作を行うものであるが、クロック信号CLKと逆相のク
ロック信号/CLKを入力するためのピンと、DQスト
ローブ信号DQSを入力するためのピンが追加されてい
る。DQストローブ信号DQSは、基本的にはライトデ
ータDQと同様な信号であるが、ライト時に外部から入
力され、リード時にはチップから出力される。
The DDR-SDRAM basically has the same configuration as the above-mentioned SDRAM and performs the same operation, but receives a clock signal / CLK having a phase opposite to that of the clock signal CLK. And a pin for inputting a DQ strobe signal DQS. The DQ strobe signal DQS is basically the same signal as the write data DQ, but is externally input at the time of writing and output from the chip at the time of reading.

【0008】図10は、上記DDR−SDRAMの動作
について説明するためのもので、ライトモードにおける
各ピンへの入力信号波形とそのタイミングを簡単化して
示している。図10において、tISは入力セットアッ
プ・タイム、tIHは入力ホールド・タイム、tDSは
データ入力・セットアップ・タイム、tDHはデータ入
力・ホールド・タイムである。
FIG. 10 is a diagram for explaining the operation of the DDR-SDRAM, and shows a simplified waveform of an input signal to each pin and its timing in the write mode. In FIG. 10, tIS is an input setup time, tIH is an input hold time, tDS is a data input setup time, and tDH is a data input hold time.

【0009】DDR−SDRAMにあっては、アドレス
信号Add、コマンドCOM、クロックイネーブル信号
CKEのセットアップとホールドは、クロック信号CL
Kと/CLKの交点でタイミングが規定される。現時点
では、クロック信号CLKの“L”レベルから“H”レ
ベルへの立ち上がりと、クロック信号/CLKの“H”
レベルから“L”レベルへの立ち下がりの交点でのみコ
マンドCOMとアドレス信号Addの入力が許される規
定になっている。要するに、クロック信号CLKが
“L”レベルから“H”レベルに立ち上がるタイミング
であるので、実質的にSDRAMと同じである。しかし
ながら、DDR−SDRAMでは、DQ(ライトデー
タ)ピンとDM(ライトマスクデータ)ピンの入力タイ
ミングの規定は、DQストローブ信号DQSの立ち上が
りエッジと立ち下がりエッジの両方で行われる。DDR
の語源はここにあり、クロック信号CLKの倍周期でデ
ータの読み出し、書き込みが行われる。
In the DDR-SDRAM, the setup and hold of the address signal Add, the command COM, and the clock enable signal CKE are performed by the clock signal CL.
The timing is defined at the intersection of K and / CLK. At this time, the clock signal CLK rises from the “L” level to the “H” level, and the clock signal / CLK changes to the “H” level.
It is stipulated that the input of the command COM and the address signal Add is allowed only at the intersection of the falling from the level to the “L” level. In short, since the clock signal CLK rises from the “L” level to the “H” level, it is substantially the same as the SDRAM. However, in the DDR-SDRAM, the input timing of the DQ (write data) pin and the DM (write mask data) pin is specified at both the rising edge and the falling edge of the DQ strobe signal DQS. DDR
Here, the reading and writing of data are performed at a double cycle of the clock signal CLK.

【0010】このように、DDR−SDRAMのライト
動作では、各ピンへの信号の入力タイミングの規定がク
ロック信号CLK,/CLKの交点と、DQストローブ
信号DQSの立ち上がりエッジと立ち下がりエッジの両
方で行われる。
As described above, in the write operation of the DDR-SDRAM, the input timing of the signal to each pin is defined at both the intersection of the clock signals CLK and / CLK and the rising edge and the falling edge of the DQ strobe signal DQS. Done.

【0011】ところで、DDR−SDRAMにおいて
は、上記クロック信号CLK,/CLKとDQストロー
ブ信号DQSの2信号間のスキューに関して、図11に
示すような規定がある。図11において、tDSVは入
力データのストローブ有効ウィンドウ、tDQSSはク
ロックの“L”レベルから“H”レベルへの遷移のセッ
トアップを示しており、tDSVで信号DQSのウィン
ドウを規定し、tDQSSでクロック信号CLKとの関
係を規定している。
In the DDR-SDRAM, the skew between the clock signals CLK and / CLK and the DQ strobe signal DQS has a rule as shown in FIG. In FIG. 11, tDSV indicates a strobe effective window of input data, tDQSS indicates a setup of a transition from an “L” level to an “H” level of a clock, and tDSV defines a window of a signal DQS. CLK is defined.

【0012】そもそも、クロック信号CLK,/CLK
と信号DQSは一本化されるべき信号であるが、クロッ
クドライバの負担を軽減したいというユーザの要望から
このDQストローブ信号が生まれた。
First, clock signals CLK and / CLK
And the signal DQS are signals to be unified, but this DQ strobe signal was born from a user's desire to reduce the burden on the clock driver.

【0013】前述したように、DDR−SDRAMで
は、ライトモードの入力タイミングの規定に2種類の信
号を用いている。この2信号間のスキューの時間は規定
されているが、従来のSDRAMには存在しなかったも
のである。このため、仮にSDRAMのライトシステム
(DQストローブ信号DQSとクロック信号CLKを外
部から入力した場合)でDDR−SDRAMのライトシ
ステムを構築すると問題を生ずる。
As described above, in the DDR-SDRAM, two types of signals are used for defining the input timing of the write mode. The skew time between these two signals is specified, but does not exist in the conventional SDRAM. For this reason, a problem arises if the DDR-SDRAM write system is constructed with the SDRAM write system (when the DQ strobe signal DQS and the clock signal CLK are externally input).

【0014】まず、SDRAMの基本的なライト動作を
図12のタイミングチャートを用いて説明する。バンク
アクティブ後に、ライトコマンドCOMが入力される
と、(1)まずアドレス信号Add中のカラムアドレス
をデコードし、クロック信号CLKに同期してカラム選
択線CSL0を選択する。(2)並行してクロック信号
CLKに同期してライトデータDQ0の取り込みを行
い、(3)このデータDQ0をライトドライバWDに転
送し、メモリセルへの書き込みを行う。これら一連の動
作は、絶対的な基準信号であるクロック信号CLKで同
期が取られている。そして、クロック信号CLKの
“L”レベルから“H”レベルへの次の立ち上がりに同
期して、データDQ1をライトドライバWDに転送して
メモリセルへ書き込み、クロック信号CLKの“L”レ
ベルから“H”レベルへのその次の立ち上がりに同期し
て、データDQ2をライトドライバWDに転送してメモ
リセルへ書き込み、以下、同様な動作を順次繰り返す。
First, the basic write operation of the SDRAM will be described with reference to the timing chart of FIG. When the write command COM is input after the bank is activated, (1) first, the column address in the address signal Add is decoded, and the column selection line CSL0 is selected in synchronization with the clock signal CLK. (2) In parallel, the write data DQ0 is fetched in synchronization with the clock signal CLK. (3) This data DQ0 is transferred to the write driver WD, and writing to the memory cell is performed. These series of operations are synchronized with a clock signal CLK which is an absolute reference signal. Then, in synchronization with the next rising of the clock signal CLK from the “L” level to the “H” level, the data DQ1 is transferred to the write driver WD and written into the memory cell, and the data DQ1 is changed from the “L” level of the clock signal CLK to “ The data DQ2 is transferred to the write driver WD and written to the memory cell in synchronization with the next rise to the H level, and the same operation is sequentially repeated thereafter.

【0015】これに対し、DDR−SDRAMでは、図
10のタイミングチャートに示した通り、ライトコマン
ドとカラムアドレスの入力タイミングは、クロック信号
CLKの“L”レベルから“H”レベルへの立ち上がり
と、クロック信号/CLKの“H”レベルから“L”レ
ベルへの立ち下がりの交点で規定されるので、カラム選
択信号CSLとライトドライバはクロック信号CLKで
制御される。DQストローブ信号DQSの立ち上がりと
立ち下がりの両方でタイミングが規定されるライトデー
タDQ(Din0,Din1,Din2,…)とライト
マスクデータDMは、信号DQSの反転動作に同期して
取り込まれ、それぞれの信号を信号DQSの反転に同期
してライトドライバにデータ転送し、メモリセルへの書
き込みが行われることになる。
On the other hand, in the DDR-SDRAM, as shown in the timing chart of FIG. 10, the input timing of the write command and the column address includes the rising of the clock signal CLK from the "L" level to the "H" level, and The column selection signal CSL and the write driver are controlled by the clock signal CLK because it is defined at the intersection of the falling of the clock signal / CLK from the “H” level to the “L” level. Write data DQ (Din0, Din1, Din2,...) And write mask data DM whose timing is defined by both rising and falling of the DQ strobe signal DQS are taken in synchronization with the inversion operation of the signal DQS. The signal is transferred to the write driver in synchronization with the inversion of the signal DQS, and writing to the memory cell is performed.

【0016】しかし、このシステムでは、クロック信号
CLK,/CLKとDQストローブ信号DQSとの間
に、図13に示すようなスキューSKWが生じた場合、
ライトデータDQとライトマスクデータDMのライトド
ライバへの転送タイミングが早くなったり(DQSが早
い場合)遅くなったり(DQSが遅い場合)するので、
ライト動作のマージンが減少する。また、スキューが大
きくなれば、誤書き込みを生ずる可能性が高くなり、信
頼性が低下する。
However, in this system, when a skew SKW as shown in FIG. 13 occurs between the clock signals CLK and / CLK and the DQ strobe signal DQS,
Since the transfer timing of the write data DQ and the write mask data DM to the write driver is advanced (when DQS is fast) or delayed (when DQS is slow),
The write operation margin is reduced. In addition, if the skew increases, the possibility of erroneous writing increases, and the reliability decreases.

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】上記のように従来の半
導体記憶装置は、クロック信号とDQストローブ信号と
の間にスキューが生じ、ライト動作のマージンが減少す
るという問題があった。
As described above, the conventional semiconductor memory device has a problem that a skew occurs between the clock signal and the DQ strobe signal, and the write operation margin is reduced.

【0018】また、スキューが大きくなると誤書き込み
を生ずる可能性が高くなり、信頼性が低下するという問
題があった。
Further, when the skew increases, the possibility of erroneous writing increases, and there is a problem in that the reliability decreases.

【0019】この発明は上記のような事情に鑑みてなさ
れたもので、その目的とするところは、外部入力信号で
あるクロック信号とDQストローブ信号間で生ずるスキ
ューを最大限に許容できるライトシステムを備えた半導
体記憶装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a write system capable of maximally allowing a skew generated between a clock signal as an external input signal and a DQ strobe signal. To provide a semiconductor memory device provided with the same.

【0020】また、この発明の別の目的は、誤書き込み
を確実に防止でき、信頼性を向上できる半導体記憶装置
を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a semiconductor memory device capable of reliably preventing erroneous writing and improving reliability.

【0021】[0021]

【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に記
載した半導体記憶装置は、第1のクロック信号のロウレ
ベルからハイレベルへの立ち上がりと、この第1のクロ
ック信号とは逆相の第2のクロック信号のハイレベルか
らロウレベルへの立ち下がりの交点でライトコマンドと
カラムアドレスの入力タイミングが規定され、ライト時
に外部から入力され、リード時にはチップから出力され
るDQストローブ信号の立ち上がりと立ち下がりの両方
でライトデータとライトマスクデータの入力タイミング
が規定される半導体記憶装置において、上記第1,第2
のクロック信号と上記DQストローブ信号との論理積に
基づいて、ライトドライバに入力されるライトデータを
制御することを特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a semiconductor memory device wherein a first clock signal rises from a low level to a high level and a first clock signal having a phase opposite to that of the first clock signal. The input timing of the write command and the column address is defined at the intersection of the falling of the clock signal 2 from the high level to the low level, and the rising and falling of the DQ strobe signal which is input from the outside at the time of writing and output from the chip at the time of reading In the semiconductor memory device in which the input timing of the write data and the write mask data is defined by both of the first and second,
And the write data input to the write driver is controlled based on the logical product of the clock signal and the DQ strobe signal.

【0022】また、この発明の請求項2に記載した半導
体記憶装置は、第1のクロック信号のロウレベルからハ
イレベルへの立ち上がりと、この第1のクロック信号と
は逆相の第2のクロック信号のハイレベルからロウレベ
ルへの立ち下がりの交点でライトコマンドとカラムアド
レスの入力タイミングが規定され、ライト時に外部から
入力され、リード時にはチップから出力されるDQスト
ローブ信号の立ち上がりと立ち下がりの両方でライトデ
ータとライトマスクデータの入力タイミングが規定され
る半導体記憶装置において、カラム選択信号がハイレベ
ルになる期間と、ライトドライバの活性化期間を上記第
1,第2のクロック信号と上記DQストローブ信号との
論理積に基づいて制御することを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided the semiconductor memory device, wherein the first clock signal rises from a low level to a high level, and the second clock signal having a phase opposite to that of the first clock signal. The input timing of a write command and a column address is defined at the intersection of the falling from the high level to the low level of the DQ. The DQ strobe signal that is input from the outside during writing and is output from the chip during reading is written at both the rising and falling of the chip. In a semiconductor memory device in which input timing of data and write mask data is defined, a period in which a column selection signal is at a high level and an activation period of a write driver are defined by the first and second clock signals and the DQ strobe signal. The control is based on the logical product of.

【0023】更に、この発明の請求項3に記載した半導
体記憶装置は、第1のクロック信号のロウレベルからハ
イレベルへの立ち上がりと、この第1のクロック信号と
は逆相の第2のクロック信号のハイレベルからロウレベ
ルへの立ち下がりの交点でライトコマンドとカラムアド
レスの入力タイミングが規定され、ライト時に外部から
入力され、リード時にはチップから出力されるDQスト
ローブ信号の立ち上がりと立ち下がりの両方でライトデ
ータとライトマスクデータの入力タイミングが規定され
る半導体記憶装置において、ライトデータが入力される
第1の入力バッファの出力信号、上記第1,第2のクロ
ック信号が入力される第2の入力バッファの出力信号、
上記第1,第2のクロック信号が入力される第3の入力
バッファの出力信号、及び上記DQストローブ信号が入
力される第4の入力バッファの出力信号がそれぞれ入力
され、上記第1の入力バッファの出力信号を、上記第
2,第3の入力バッファの出力信号と上記第4の入力バ
ッファの出力信号の論理積に基づいてラッチするラッチ
回路を設けたことを特徴としている。
Further, in the semiconductor memory device according to the present invention, the first clock signal rises from a low level to a high level, and the second clock signal having a phase opposite to that of the first clock signal. The input timing of a write command and a column address is defined at the intersection of the falling from the high level to the low level of the DQ. The DQ strobe signal that is input from the outside during writing and is output from the chip during reading is written at both the rising and falling of the chip. In a semiconductor memory device in which input timing of data and write mask data is defined, an output signal of a first input buffer to which write data is input and a second input buffer to which the first and second clock signals are input Output signal,
An output signal of a third input buffer to which the first and second clock signals are input, and an output signal of a fourth input buffer to which the DQ strobe signal is input; A latch circuit for latching the output signal of the second input buffer based on the logical product of the output signals of the second and third input buffers and the output signal of the fourth input buffer.

【0024】この発明の請求項4に記載した半導体記憶
装置は、第1のクロック信号のロウレベルからハイレベ
ルへの立ち上がりと、この第1のクロック信号とは逆相
の第2のクロック信号のハイレベルからロウレベルへの
立ち下がりの交点でライトコマンドとカラムアドレスの
入力タイミングが規定され、ライト時に外部から入力さ
れ、リード時にはチップから出力されるDQストローブ
信号の立ち上がりと立ち下がりの両方でライトデータと
ライトマスクデータの入力タイミングが規定される半導
体記憶装置において、入力されたライトデータをDQス
トローブ信号のロウレベルからハイレベルへの立ち上が
りに同期してラッチする第1の一次ラッチと、上記入力
されたライトデータを上記DQストローブ信号のハイレ
ベルからロウレベルへの立ち下がりに同期してラッチす
る第2の一次ラッチと、上記第1,第2の一次ラッチに
ラッチしたデータを、上記DQストローブ信号と上記第
1,第2のクロック信号の論理積に基づいて、上記第1
または第2のクロック信号の半周期保持する二次ラッチ
とを備え、この二次ラッチの出力信号をライトドライバ
にライトデータとして供給するライト制御クロック発生
回路を設けたことを特徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention, in the semiconductor memory device, the first clock signal rises from a low level to a high level, and the high level of the second clock signal having a phase opposite to that of the first clock signal. The input timing of the write command and the column address is defined at the intersection of the fall from the level to the low level. The write data is input from the outside at the time of write, and the write data is input at both the rise and fall of the DQ strobe signal output from the chip at the time of read. In a semiconductor memory device in which input timing of write mask data is defined, a first primary latch that latches input write data in synchronization with a rise of a DQ strobe signal from a low level to a high level; The data is changed from the high level of the DQ strobe signal to the low level. A second primary latch that latches in synchronization with the falling edge of the data, and data latched in the first and second primary latches are logically ANDed with the DQ strobe signal and the first and second clock signals. Based on the first
Alternatively, there is provided a secondary latch for holding a half cycle of the second clock signal, and a write control clock generation circuit for supplying an output signal of the secondary latch to the write driver as write data.

【0025】更にまた、この発明の請求項5に記載した
半導体記憶装置は、第1のクロック信号のロウレベルか
らハイレベルへの立ち上がりと、この第1のクロック信
号とは逆相の第2のクロック信号のハイレベルからロウ
レベルへの立ち下がりの交点でライトコマンドとカラム
アドレスの入力タイミングが規定され、ライト時に外部
から入力され、リード時にはチップから出力されるDQ
ストローブ信号の立ち上がりと立ち下がりの両方でライ
トデータとライトマスクデータの入力タイミングが規定
される半導体記憶装置において、入力されたライトデー
タをDQストローブ信号のロウレベルからハイレベルへ
の立ち上がりに同期してラッチする第1の一次ラッチ
と、上記入力されたライトデータを上記DQストローブ
信号のハイレベルからロウレベルへの立ち下がりに同期
してラッチする第2の一次ラッチと、上記第1の一次ラ
ッチにラッチしたデータを、上記DQストローブ信号と
上記第1,第2のクロック信号の論理積に基づいて、上
記第1または第2のクロック信号の一周期保持する第1
の二次ラッチと、上記第2の一次ラッチにラッチしたデ
ータを、上記DQストローブ信号と上記第1,第2のク
ロック信号の論理積に基づいて、上記第1または第2の
クロック信号の一周期保持する第2の二次ラッチとを備
え、これら第1,第2の二次ラッチの出力信号をライト
ドライバにライトデータとして供給するライト制御クロ
ック発生回路を設けたことを特徴としている。
Further, in the semiconductor memory device according to a fifth aspect of the present invention, the first clock signal rises from a low level to a high level, and the second clock signal has a phase opposite to that of the first clock signal. The input timing of the write command and the column address is defined at the intersection of the falling of the signal from the high level to the low level, and the DQ is input from the outside during writing and is output from the chip during reading.
In a semiconductor memory device in which input timings of write data and write mask data are defined by both rising and falling of a strobe signal, input write data is latched in synchronization with a rise of a DQ strobe signal from a low level to a high level. A first primary latch that latches the input write data in synchronization with a fall of the DQ strobe signal from a high level to a low level, and a second primary latch that latches the input write data in the first primary latch. A first data holding unit that holds data for one cycle of the first or second clock signal based on a logical product of the DQ strobe signal and the first and second clock signals;
And the data latched in the second primary latch is divided into the first and second clock signals based on the logical product of the DQ strobe signal and the first and second clock signals. A write control clock generating circuit for supplying the output signals of the first and second secondary latches to the write driver as write data.

【0026】請求項1のような構成によれば、第1,第
2のクロック信号とDQストローブ信号との論理積に基
づいて、ライトドライバに入力されるライトデータを制
御するので、クロック信号とDQストローブ信号との間
にスキューが生じるのを防止でき、ライト動作のマージ
ンの減少を抑制できる。また、必要以上にスキューが大
きくなることはないので、誤書き込みを防止して信頼性
を向上できる。
According to the first aspect of the present invention, the write data input to the write driver is controlled based on the logical product of the first and second clock signals and the DQ strobe signal. Skew can be prevented from occurring with the DQ strobe signal, and a decrease in the margin of the write operation can be suppressed. Further, since the skew does not increase more than necessary, erroneous writing can be prevented and the reliability can be improved.

【0027】また、請求項2のような構成によれば、カ
ラム選択信号がハイレベルになる期間と、ライトドライ
バの活性化期間を上記第1,第2のクロック信号と上記
DQストローブ信号との論理積に基づいて制御するの
で、クロック信号とDQストローブ信号との間にスキュ
ーが生じるのを防止でき、ライト動作のマージンの減少
を抑制できる。また、必要以上にスキューが大きくなる
ことはないので、誤書き込みを防止して信頼性を向上で
きる。
According to the second aspect of the present invention, the period during which the column selection signal is at a high level and the period during which the write driver is activated are defined by the first and second clock signals and the DQ strobe signal. Since the control is performed based on the logical product, it is possible to prevent a skew from occurring between the clock signal and the DQ strobe signal, and to suppress a decrease in the margin of the write operation. Further, since the skew does not increase more than necessary, erroneous writing can be prevented and the reliability can be improved.

【0028】更に、請求項3のような構成によれば、ラ
ッチ回路は、第1,第2のクロック信号が入力される第
2,第3の入力バッファの出力信号と上記第4の入力バ
ッファの出力信号の論理積に基づいて、ライトデータが
入力される第1の入力バッファの出力信号をラッチする
ので、クロック信号とDQストローブ信号との間にスキ
ューが生じるのを防止でき、ライト動作のマージンの減
少を抑制できる。また、必要以上にスキューが大きくな
ることはないので、誤書き込みを防止して信頼性を向上
できる。
According to a third aspect of the present invention, the latch circuit includes the output signals of the second and third input buffers to which the first and second clock signals are input and the fourth input buffer. The output signal of the first input buffer to which the write data is input is latched based on the logical product of the output signals of the first and second output signals, so that skew between the clock signal and the DQ strobe signal can be prevented, and the write operation can be prevented. Margin reduction can be suppressed. Further, since the skew does not increase more than necessary, erroneous writing can be prevented and the reliability can be improved.

【0029】請求項4のような構成によれば、入力され
たライトデータをDQストローブ信号に同期してラッチ
する一次ラッチとして、DQストローブ信号のロウレベ
ルからハイレベルへの立ち上がりに同期してラッチする
第1の一次ラッチと、DQストローブ信号のハイレベル
からロウレベルへの立ち下がりに同期してラッチする第
2の一次ラッチとの2つのパスに分けているので、チッ
プ内部のライトデータの保持期間を延ばすことができ、
二次ラッチへの転送マージンが生まれる。これによっ
て、スキューが大きくなっても、誤書き込みを防止して
信頼性を向上できる。
According to the fourth aspect of the present invention, as a primary latch for latching input write data in synchronization with a DQ strobe signal, latch is performed in synchronization with a rise of a DQ strobe signal from a low level to a high level. Since the path is divided into two paths, that is, the first primary latch and the second primary latch that latches in synchronization with the fall of the DQ strobe signal from the high level to the low level, the write data holding period in the chip is reduced. Can be extended,
A transfer margin to the secondary latch is created. As a result, even if the skew increases, erroneous writing can be prevented and reliability can be improved.

【0030】更にまた、請求項5のような構成によれ
ば、入力されたライトデータをDQストローブ信号に同
期してラッチする一次ラッチとして、DQストローブ信
号のロウレベルからハイレベルへの立ち上がりに同期し
てラッチする第1の一次ラッチと、DQストローブ信号
のハイレベルからロウレベルへの立ち下がりに同期して
ラッチする第2の一次ラッチとの2つのパスに分けてい
るので、チップ内部のライトデータの保持期間を延ばす
ことができ、第1,第2の二次ラッチへの転送マージン
が生まれる。これによって、スキューが大きくなって
も、誤書き込みを防止して信頼性を向上できる。しか
も、二次ラッチも上記第1,第2の一次ラッチに対応し
て2つ設けているので、データウィンドウが第1,第2
のクロック信号の1周期分保持でき、回路動作上のマー
ジンをより大きくできる。
According to a fifth aspect of the present invention, a primary latch for latching input write data in synchronization with a DQ strobe signal is provided in synchronization with a rise of a DQ strobe signal from a low level to a high level. And the second primary latch which latches in synchronization with the fall of the DQ strobe signal from the high level to the low level. The retention period can be extended, and a transfer margin to the first and second secondary latches is created. As a result, even if the skew increases, erroneous writing can be prevented and reliability can be improved. In addition, since two secondary latches are provided corresponding to the first and second primary latches, the data window can be changed to the first and second primary latches.
For one cycle of the clock signal of FIG.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。図1は、この発明の実施
の形態に係る半導体記憶装置について説明するためのも
ので、DDR−SDRAMにおけるカラム系の回路を抽
出して概略構成を示している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is for describing a semiconductor memory device according to an embodiment of the present invention, and shows a schematic configuration by extracting column-related circuits in a DDR-SDRAM.

【0032】ここで説明するDQラッチシステムは、
(RWD線の)WDシリアル転送タイプを主例にあげ、
パラレル転送タイプについては一例として列記する。
The DQ latch system described here
The main example is the WD serial transfer type (of the RWD line)
The parallel transfer type is listed as an example.

【0033】図1に示すDDR−SDRAMは、入力バ
ッファ11〜16、ラッチ回路17、カラムアドレスラ
ッチ18、カウンタ19、モードセットレジスタ20、
カラムプリデコーダ21、ライト制御クロック発生回路
22、ライトドライバ(WD)23、メモリセルアレイ
24、カラムデコーダ25、及びロウデコーダ26等を
含んで構成されている。上記入力バッファ11にはライ
トデータDQn、上記入力バッファ12にはアドレス信
号Addn、上記入力バッファ13にはクロック信号C
LK,/CLK、上記入力バッファ14にはクロック信
号CLK,/CLK、上記入力バッファ15にはDQス
トローブ信号DQS、及び上記入力バッファ16にはコ
ントロール信号/RAS,/CAS,/WE,/CSが
それぞれ入力される。上記各入力バッファ11,13,
14,15の出力信号IntDQ,IntCLK,/I
ntCLK,IntDQSはそれぞれ、ラッチ回路17
に供給される。上記入力バッファ12,13は、実質的
に同じ差動入力型の構成になっており、それぞれにクロ
ック信号CLK,/CLKが差動入力信号として供給さ
れる。この際、入力バッファ12の一方の入力端にはク
ロック信号CLKが入力され、他方の入力端にはクロッ
ク信号/CLKが供給される。入力バッファ13の上記
入力バッファ12の一方の入力端に対応する入力端には
クロック信号/CLKが供給され、他方の入力端に対応
する入力端にはクロック信号CLKが供給される。これ
ら入力バッファ12,13の出力信号は、上記カラムア
ドレスラッチ18に供給される。このカラムアドレスラ
ッチ18には、カウンタ19が設けられており、ラッチ
動作を行う度にカウントアップされるようになってい
る。上記入力バッファ13,15の出力信号IntCL
K(/IntCLK),IntDQS(/IntDQ
S)は、ライト制御クロック発生回路22に供給され
る。また、上記入力バッファ13,16の出力信号は、
モードセットレジスタ20に供給され、このモードセッ
トレジスタ20から各モードエントリ信号が出力され
る。
The DDR-SDRAM shown in FIG. 1 has input buffers 11 to 16, a latch circuit 17, a column address latch 18, a counter 19, a mode set register 20,
It includes a column predecoder 21, a write control clock generation circuit 22, a write driver (WD) 23, a memory cell array 24, a column decoder 25, a row decoder 26, and the like. The input buffer 11 has write data DQn, the input buffer 12 has an address signal Addn, and the input buffer 13 has a clock signal CQn.
LK, / CLK, the input buffer 14 has clock signals CLK, / CLK, the input buffer 15 has a DQ strobe signal DQS, and the input buffer 16 has control signals / RAS, / CAS, / WE, / CS. Each is entered. Each of the input buffers 11, 13,
14, 15 output signals IntDQ, IntCLK, / I
ntCLK and IntDQS are the latch circuits 17 respectively.
Supplied to The input buffers 12 and 13 have substantially the same differential input configuration, and clock signals CLK and / CLK are supplied to each of them as a differential input signal. At this time, the clock signal CLK is input to one input terminal of the input buffer 12, and the clock signal / CLK is supplied to the other input terminal. A clock signal / CLK is supplied to an input terminal of the input buffer 13 corresponding to one input terminal of the input buffer 12, and a clock signal CLK is supplied to an input terminal corresponding to the other input terminal. Output signals of these input buffers 12 and 13 are supplied to the column address latch 18. The column address latch 18 is provided with a counter 19, which is incremented each time a latch operation is performed. Output signal IntCL of the input buffers 13 and 15
K (/ IntCLK), IntDQS (/ IntDQ
S) is supplied to the write control clock generation circuit 22. The output signals of the input buffers 13 and 16 are
It is supplied to the mode set register 20, and each mode entry signal is output from the mode set register 20.

【0034】上記ラッチ回路17の出力信号WDnは、
ライトドライバ23に供給される。また、上記カラムア
ドレスラッチ18の出力信号は、カラムプリデコーダ2
1に供給されてプリデコードされ、このカラムプリデコ
ーダ21から出力されるプリデコード信号が上記ライト
ドライバ23及びカラムデコーダ25に供給される。更
に、上記ライト制御クロック発生回路22の出力信号
は、上記ライトドライバ21及びカラムデコーダ25に
供給される。そして、上記ライトドライバ23の出力信
号が上記メモリセルアレイ24に供給されるようになっ
ている。
The output signal WDn of the latch circuit 17 is
It is supplied to the write driver 23. The output signal of the column address latch 18 is supplied to the column predecoder 2
1 and predecoded, and a predecode signal output from the column predecoder 21 is supplied to the write driver 23 and the column decoder 25. Further, the output signal of the write control clock generation circuit 22 is supplied to the write driver 21 and the column decoder 25. The output signal of the write driver 23 is supplied to the memory cell array 24.

【0035】上記メモリセルアレイ24には、行方向に
沿って複数のワード線WLが設けられ、列方向に沿って
複数のビット線BLが設けられており、これらワード線
WLとビット線BLとの各交差位置にトランジスタとキ
ャパシタとからなるメモリセルMCが配置されている。
上記ワード線WLはロウデコーダ26によって選択さ
れ、上記ビット線BLはカラムデコーダ25によって選
択される。
In the memory cell array 24, a plurality of word lines WL are provided along a row direction, and a plurality of bit lines BL are provided along a column direction. A memory cell MC including a transistor and a capacitor is arranged at each intersection position.
The word line WL is selected by a row decoder 26, and the bit line BL is selected by a column decoder 25.

【0036】なお、図示しないが、上記ロウデコーダ2
6にはロウ系の回路が接続され、ワード線WLの選択が
行われるようになっている。
Although not shown, the row decoder 2
A row-related circuit is connected to 6, and a word line WL is selected.

【0037】図2(a)〜(c)及び図3はそれぞれ、
上記図1に示した回路におけるラッチ回路17の詳細な
構成例を示している。図2(a)に示す回路は、入力バ
ッファ13から出力された内部クロック信号IntCL
Kからラッチ動作制御用のクッロク信号CLKINCと
CLKINTを生成する回路であり、インバータ31,
32,33とトランスファゲート34とを含んで構成さ
れている。上記トランスファゲート34は、ゲートが電
源Vccに接続されたNチャネル型MOSトランジスタ
の電流通路と、ゲートが電源Vssに接続されたPチャ
ネル型MOSトランジスタの電流通路が並列接続されて
構成されている。
FIGS. 2 (a) to 2 (c) and FIG.
2 shows a detailed configuration example of a latch circuit 17 in the circuit shown in FIG. The circuit shown in FIG. 2A includes the internal clock signal IntCL output from the input buffer 13.
A circuit for generating clock signals CLKINC and CLKINT for controlling the latch operation from K,
32 and 33 and a transfer gate 34. The transfer gate 34 has a configuration in which a current path of an N-channel MOS transistor whose gate is connected to a power supply Vcc and a current path of a P-channel MOS transistor whose gate is connected to a power supply Vss are connected in parallel.

【0038】内部クロック信号IntCLKはインバー
タ31の入力端に供給され、このインバータ31の出力
信号がインバータ32,33を順次経由し、インバータ
33の出力端からクッロク信号CLKINCが出力され
る。また、内部クロック信号IntCLKは、インバー
タ31,32及びトランスファゲート34を順次経由
し、クッロク信号CLKINTとして出力される。
The internal clock signal IntCLK is supplied to the input terminal of the inverter 31. The output signal of the inverter 31 sequentially passes through the inverters 32 and 33, and the clock signal CLKINC is output from the output terminal of the inverter 33. Further, the internal clock signal IntCLK sequentially passes through the inverters 31 and 32 and the transfer gate 34, and is output as a clock signal CLKINT.

【0039】図2(b)に示す回路は、入力バッファ1
4から出力された内部クロック信号/IntCLKから
ラッチ動作制御用のクッロク信号/CLKINCと/C
LKINTを生成する回路であり、インバータ35,3
6,37とトランスファゲート38とを含んで構成され
ている。上記トランスファゲート38は、ゲートが電源
Vccに接続されたNチャネル型MOSトランジスタの
電流通路と、ゲートが電源Vssに接続されたPチャネ
ル型MOSトランジスタの電流通路が並列接続されて構
成されている。
The circuit shown in FIG.
4 and clock signals / CLKINC and / C for controlling the latch operation from the internal clock signal / IntCLK output from
This is a circuit for generating LKINT, and the inverters 35 and 3
6, 37 and a transfer gate 38. The transfer gate 38 is configured such that a current path of an N-channel MOS transistor whose gate is connected to a power supply Vcc and a current path of a P-channel MOS transistor whose gate is connected to a power supply Vss are connected in parallel.

【0040】内部クロック信号/IntCLKはインバ
ータ35の入力端に供給され、このインバータ35の出
力信号がインバータ36,37を順次経由し、インバー
タ37の出力端からクッロク信号/CLKINCが出力
される。また、内部クロック信号/IntCLKは、イ
ンバータ35,36及びトランスファゲート38を順次
経由し、クッロク信号/CLKINTとして出力され
る。
The internal clock signal / IntCLK is supplied to the input terminal of the inverter 35, and the output signal of the inverter 35 passes through the inverters 36 and 37 sequentially, and the clock signal / CLKINC is output from the output terminal of the inverter 37. The internal clock signal / IntCLK passes through the inverters 35 and 36 and the transfer gate 38 sequentially, and is output as a clock signal / CLKINT.

【0041】図2(c)に示す回路は、入力バッファ1
5から出力された内部DQストローブ信号IntDQS
からラッチ動作制御用のDQストローブ信号DQSIN
CとDQSINTを生成する回路であり、インバータ3
9,40,41とトランスファゲート42とを含んで構
成されている。上記トランスファゲート42は、ゲート
が電源Vccに接続されたNチャネル型MOSトランジ
スタの電流通路と、ゲートが電源Vssに接続されたP
チャネル型MOSトランジスタの電流通路が並列接続さ
れて構成されている。
The circuit shown in FIG.
5 internal DQ strobe signal IntDQS
From DQ strobe signal DQSIN for controlling latch operation
C and DQSINT are generated by the inverter 3
9, 40 and 41 and a transfer gate 42. The transfer gate 42 includes a current path of an N-channel MOS transistor having a gate connected to the power supply Vcc, and a P-channel transistor having a gate connected to the power supply Vss.
The current paths of the channel type MOS transistors are connected in parallel.

【0042】内部DQストローブ信号IntDQSはイ
ンバータ39の入力端に供給され、このインバータ39
の出力信号がインバータ40,41を順次経由し、イン
バータ41の出力端からDQストローブ信号DQSIN
Cが出力される。また、内部DQストローブ信号Int
DQSは、インバータ39,40及びトランスファゲー
ト42を順次経由し、DQストローブ信号DQSINT
が出力される。
The internal DQ strobe signal IntDQS is supplied to the input terminal of an inverter 39.
Output signal sequentially passes through inverters 40 and 41, and the DQ strobe signal DQSIN
C is output. Also, the internal DQ strobe signal Int
The DQS sequentially passes through the inverters 39 and 40 and the transfer gate 42, and receives the DQ strobe signal DQSINT.
Is output.

【0043】図3に示す回路は、ラッチ回路17の要部
をなすもので、上記図2(a)〜(c)に示した回路か
ら出力される信号CLKINC,CLKINT,/CL
KINC,/CLKINT,DQSINC,DQSIN
Tによる制御に基づいて、入力バッファ11から出力さ
れる内部ライトデータIntDQをラッチし、ライトド
ライバ23に出力信号WDnを供給するものである。
The circuit shown in FIG. 3 is an essential part of the latch circuit 17, and the signals CLKINC, CLKINT, / CL output from the circuits shown in FIGS. 2 (a) to 2 (c).
KINC, / CLKINT, DQSINC, DQSIN
Under the control of T, the internal write data IntDQ output from the input buffer 11 is latched, and the output signal WDn is supplied to the write driver 23.

【0044】この回路は、トランスファゲート43,4
4、クロックドインバータ45,46、インバータ4
7,48,61,62,63、Pチャネル型MOSトラ
ンジスタ49,50,51,55,56,57、及びN
チャネル型MOSトランジスタ52,53,54,5
8,59,60を含んで構成されている。入力バッファ
11の出力信号IntDQは、トランスファゲート4
3,44の一端に供給される。上記トランスファゲート
43,44は、図2(c)に示した回路から出力される
信号DQSINTとDQSINCで転送動作が制御され
る。上記トランスファゲート43の他端には、上記クロ
ックドインバータ45の出力端とインバータ47の入力
端が接続され、上記トランスファゲート44の他端に
は、上記クロックドインバータ46の出力端とインバー
タ48の入力端が接続されている。上記クロックドイン
バータ45,46は、上記信号DQSINTとDQSI
NCで動作が制御される。
This circuit comprises transfer gates 43 and 4
4, clocked inverters 45, 46, inverter 4
7, 48, 61, 62, 63, P-channel MOS transistors 49, 50, 51, 55, 56, 57, and N
Channel type MOS transistors 52, 53, 54, 5
8, 59 and 60 are included. The output signal IntDQ of the input buffer 11 is transferred to the transfer gate 4
3, 44 are supplied to one end. The transfer operations of the transfer gates 43 and 44 are controlled by signals DQSINT and DQSINC output from the circuit shown in FIG. The other end of the transfer gate 43 is connected to the output end of the clocked inverter 45 and the input end of the inverter 47, and the other end of the transfer gate 44 is connected to the output end of the clocked inverter 46 and the inverter 48. Input terminal is connected. The clocked inverters 45 and 46 connect the signals DQSINT and DQSI
The operation is controlled by the NC.

【0045】上記クロックドインバータ45の入力端と
インバータ47の出力端との接続点(ノードNa)に
は、MOSトランジスタ51,52のゲートが接続され
る。上記MOSトランジスタ49〜54の電流通路は、
電源VccとVss間に直列接続されている。MOSト
ランジスタ49のゲートには図2(a)に示した回路か
ら出力される信号CLKINCが供給され、MOSトラ
ンジスタ50のゲートには上記信号DQSINCが供給
される。また、MOSトランジスタ53のゲートには上
記信号DQSINTが供給され、MOSトランジスタ5
4のゲートには上記信号CLKINTが供給される。
The gates of the MOS transistors 51 and 52 are connected to the connection point (node Na) between the input terminal of the clocked inverter 45 and the output terminal of the inverter 47. The current paths of the MOS transistors 49 to 54 are
It is connected in series between the power supplies Vcc and Vss. The signal CLKINC output from the circuit shown in FIG. 2A is supplied to the gate of the MOS transistor 49, and the signal DQSINC is supplied to the gate of the MOS transistor 50. The signal DQSINT is supplied to the gate of the MOS transistor 53, and the gate of the MOS transistor 5
4 is supplied with the signal CLKINT.

【0046】同様に、上記クロックドインバータ46の
入力端とインバータ48の出力端との接続点(ノードN
b)には、MOSトランジスタ57,58のゲートが接
続される。上記MOSトランジスタ55〜60の電流通
路は、電源VccとVss間に直列接続されている。M
OSトランジスタ55のゲートには図2(b)に示した
回路から出力される信号/CLKINCが供給され、M
OSトランジスタ56のゲートには上記信号DQSIN
Tが供給される。また、MOSトランジスタ59のゲー
トには上記信号DQSINCが供給され、MOSトラン
ジスタ60のゲートには上記信号/CLKINTが供給
される。
Similarly, the connection point (node N) between the input terminal of the clocked inverter 46 and the output terminal of the inverter 48
The gates of the MOS transistors 57 and 58 are connected to b). The current paths of the MOS transistors 55 to 60 are connected in series between the power supplies Vcc and Vss. M
The signal / CLKINC output from the circuit shown in FIG. 2B is supplied to the gate of the OS transistor 55.
The signal DQSIN is connected to the gate of the OS transistor 56.
T is supplied. The gate of the MOS transistor 59 is supplied with the signal DQSINC, and the gate of the MOS transistor 60 is supplied with the signal / CLKINT.

【0047】上記MOSトランジスタ51,52の電流
通路の接続点及び上記MOSトランジスタ57,58の
電流通路の接続点はそれぞれ、インバータ61の入力端
及びインバータ62の出力端に接続される。このインバ
ータ61の出力端には、インバータ62,63の入力端
が接続される。そして、上記インバータ63の出力端か
らライトドライバ23に出力信号WDnが出力される。
The connection points of the current paths of the MOS transistors 51 and 52 and the connection points of the current paths of the MOS transistors 57 and 58 are connected to the input terminal of the inverter 61 and the output terminal of the inverter 62, respectively. The output terminal of the inverter 61 is connected to the input terminals of the inverters 62 and 63. Then, an output signal WDn is output from the output terminal of the inverter 63 to the write driver 23.

【0048】図4(a),(b)はそれぞれ、上記図1
に示した回路におけるライト制御クロック発生回路22
の構成例について説明するためのもので、(a)図は回
路図、(b)図はこの回路に関係するDDR−SDRA
Mのタイミングチャートである。図4(a)に示す回路
は、クロック信号CLKが“L”レベルから“H”レベ
ルに立ち上がり、且つDQストローブ信号DQSが
“L”レベルから“H”レベルに立ち上がるときにカラ
ム選択信号CSLA,CSLBを“H”レベルにするも
のである。この回路は、ナンドゲート71,77及びイ
ンバータ72〜76,78を含んで構成されている。ナ
ンドゲート71の入力端には、内部クロック信号Int
CLKと内部DQストローブ信号/IntDQSが供給
され、このナンドゲート71の出力はインバータ72,
73の入力端にそれぞれ供給される。上記インバータ7
2の出力信号は、ナンドゲート77の一方の入力端に供
給され、上記インバータ73の出力信号は、インバータ
74〜76を介して上記ナンドゲート77の他方の入力
端に供給される。そして、このナンドゲート77の出力
がインバータ78を介して信号ColCLKとして出力
され、ライトドライバ23とカラムデコーダ25に供給
される。上記信号ColCLKは、インバータ73〜7
6による信号遅延時間とインバータ72による信号遅延
時間との差に相当するパルス幅の信号となる。
FIGS. 4A and 4B respectively show FIGS.
Write control clock generation circuit 22 in the circuit shown in FIG.
(A) is a circuit diagram, and (b) is a DDR-SDRA related to this circuit.
6 is a timing chart of M. 4A, when the clock signal CLK rises from "L" level to "H" level and the DQ strobe signal DQS rises from "L" level to "H" level, the column selection signal CSLA, CSLB is set to “H” level. This circuit includes NAND gates 71 and 77 and inverters 72 to 76 and 78. The input terminal of the NAND gate 71 has an internal clock signal Int.
CLK and an internal DQ strobe signal / IntDQS, and the output of this NAND gate 71 is an inverter 72,
73 input terminals. Inverter 7
2 is supplied to one input terminal of a NAND gate 77, and the output signal of the inverter 73 is supplied to the other input terminal of the NAND gate 77 via inverters 74 to 76. The output of the NAND gate 77 is output as a signal ColCLK via the inverter 78 and supplied to the write driver 23 and the column decoder 25. The signal ColCLK is supplied to the inverters 73 to 7.
6 and a signal having a pulse width corresponding to the difference between the signal delay time of the inverter 72 and the signal delay time of the inverter 72.

【0049】次に、図5のタイミングチャートを参照し
つつ上記図1乃至図4に示したDDR−SDRAMのラ
イト動作をラッチ回路17に着目して説明する。
Next, the write operation of the DDR-SDRAM shown in FIGS. 1 to 4 will be described focusing on the latch circuit 17 with reference to the timing chart of FIG.

【0050】ライトデータDQとライトマスクデータD
Mの取り込みは、DQストローブ信号DQSの立ち上が
りエッジと立ち下がりエッジで行う(tDS/tTH規
定による)ので、図3に示したラッチ回路17における
一次ラッチは内部DQストローブ信号IntDQSから
生成した信号DQSINT,DQSINCで制御してい
る。また、二次ラッチは、クロック信号CLKの立ち上
がりとクロック信号/CLKの立ち下がりの交点とDQ
ストローブ信号DQSの反転動作に同期させために、内
部クロック信号IntCLKから生成した信号CLKI
NT,CLKINC、内部クロック信号/IntCLK
から生成した信号/CLKINT,/CLKINC、及
び上記信号DQSINT,DQSINCで制御してい
る。
Write data DQ and write mask data D
Since M is taken in at the rising edge and falling edge of the DQ strobe signal DQS (according to the tDS / tTH regulation), the primary latch in the latch circuit 17 shown in FIG. 3 performs the signal DQSINT, which is generated from the internal DQ strobe signal IntDQS, It is controlled by DQSINC. In addition, the secondary latch is provided at the intersection of the rising edge of the clock signal CLK and the falling edge of the clock signal / CLK with DQ
In order to synchronize with the inversion operation of strobe signal DQS, signal CLKI generated from internal clock signal IntCLK
NT, CLKINC, internal clock signal / IntCLK
, And the signals DQSINT and DQSINC.

【0051】これによって、図5のタイミングチャート
に示すように、内部ライトデータIntDQ(DQa,
DQb,DQc,DQd,…)は、内部DQストローブ
信号IntDQSの立ち下がりに応答してクロックドイ
ンバータ45とインバータ47とで形成されたラッチ部
(ノードNa)にラッチされ、内部DQストローブ信号
IntDQSの立ち上がりに応答してクロックドインバ
ータ46とインバータ48とで形成されたラッチ部(ノ
ードNb)にラッチされる。そして、上記インバータ6
3の出力端から、出力信号WDnが出力される。
As a result, as shown in the timing chart of FIG. 5, the internal write data IntDQ (DQa,
DQb, DQc, DQd,...) Are latched in a latch section (node Na) formed by clocked inverter 45 and inverter 47 in response to the fall of internal DQ strobe signal IntDQS, and internal DQ strobe signal IntDQS is output. In response to the rise, the latch is latched by a latch section (node Nb) formed by clocked inverter 46 and inverter 48. And the inverter 6
An output signal WDn is output from the output terminal of the output terminal No. 3.

【0052】DDR−SDRAMでは、DQストローブ
信号DQSとクロック信号CLKを同相で動かすが、こ
の時にDQストローブ信号DQSの立ち上がりエッジと
立ち下がりエッジでラッチする回路パスを上下に振り分
けることで内部ラッチデータウィンドウを広げることが
できる。ここを2分割構成にする理由は、DQストロー
ブ信号DQSとクロック信号CLKとの間にスキューが
生じた場合に2分割構成でなければ二次ラッチへの転送
マージンが減るからである。
In the DDR-SDRAM, the DQ strobe signal DQS and the clock signal CLK are operated in the same phase. At this time, a circuit path to be latched at the rising edge and the falling edge of the DQ strobe signal DQS is divided up and down to thereby form an internal latch data window. Can be expanded. The reason for using the two-part configuration is that if a skew occurs between the DQ strobe signal DQS and the clock signal CLK, the transfer margin to the secondary latch is reduced if the two-part configuration is not used.

【0053】このラッチ回路17で、DQストローブ信
号DQSとクロック信号CLKに同期したライトデータ
DQとライトマスクデータDMが生成され、この信号が
RWD線を介してライトドライバ23へ転送される。こ
のライトドライバ23によって、M/L DQ線を介し
てメモリセルMCへの書き込みが行われる。
In the latch circuit 17, write data DQ and write mask data DM synchronized with the DQ strobe signal DQS and the clock signal CLK are generated, and these signals are transferred to the write driver 23 via the RWD line. The write driver 23 performs writing to the memory cell MC via the M / LDQ line.

【0054】このライトドライバ23へのデータ取り込
みのトリガ信号にも、同じくクロック信号CLKとDQ
ストローブ信号DQSとの論理積信号ColCLKが用
いられる。すなわち、ライト制御クロック発生回路22
の出力信号が上記トリガ信号として用いられる。これ
は、クロック信号CLKとDQストローブ信号DQSと
の間にスキューが生じた場合に、クロック信号CLKに
同期して取り込まれたライトコマンド及びにカラムアド
レス信号の制御が、ライトデータDQとライトマスクデ
ータDMがライトドライバ23に転送される前、または
次のサイクルのデータが読み込まれるタイミングで動作
しないよう(つまり、取り込まれたライトデータDQと
ライトマスクデータDMのタイミングを合わせる)ため
である。このような構成にすることで、ライトデータD
QとライトマスクデータDMの取り込み、並びにライト
ドライバ23を活性化するタイミングをDQストローブ
信号DQSとクロック信号CLKとの論理積信号Col
CLKで制御可能となる。
Similarly, the clock signal CLK and DQ
An AND signal ColCLK with the strobe signal DQS is used. That is, the write control clock generation circuit 22
Is used as the trigger signal. This is because, when a skew occurs between the clock signal CLK and the DQ strobe signal DQS, the control of the write command and the column address signal taken in synchronization with the clock signal CLK is performed by the write data DQ and the write mask data. This is because the operation is not performed before the DM is transferred to the write driver 23 or at the timing when the data of the next cycle is read (that is, the timing of the fetched write data DQ and the write mask data DM is matched). With such a configuration, the write data D
The timing for fetching the Q and the write mask data DM and activating the write driver 23 is determined by a logical product signal Col of the DQ strobe signal DQS and the clock signal CLK.
CLK can be controlled.

【0055】なお、この発明は上述した実施の形態に限
定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲で種々変
形して実施可能である。次に、上記ラッチ回路17と上
記ライト制御クロック発生回路22の他の構成例につい
て説明する。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be implemented in various modifications without departing from the gist. Next, another configuration example of the latch circuit 17 and the write control clock generation circuit 22 will be described.

【0056】図6(a),(b)はそれぞれ、上記図3
に示した回路における二次ラッチの他の構成例について
説明するための回路図である。図3に示した二次ラッチ
は、入力されたデータをクロック信号CLK,/CLK
の半周期だけ保持するのに対し、クロック信号CLK,
/CLKの1周期保持するものである。図6(a)に示
す回路部は、上記図3に示した回路における一次ラッチ
のノードNaに接続され、図6(b)に示す回路部は、
上記図3に示した回路における一次ラッチのノードNb
に接続される。すなわち、上記図3に示した回路では、
一次ラッチの2つのパスを転送されたデータを1つの2
次ラッチに入力するのに対し、図6(a),(b)に示
す回路では一次ラッチの2つのパスに転送されたデータ
を2つの2次ラッチに入力している。
FIGS. 6A and 6B respectively show FIGS.
FIG. 13 is a circuit diagram for explaining another configuration example of the secondary latch in the circuit shown in FIG. The secondary latch shown in FIG. 3 converts input data into clock signals CLK and / CLK.
Of the clock signals CLK,
/ CLK for one cycle. The circuit section shown in FIG. 6A is connected to the node Na of the primary latch in the circuit shown in FIG. 3, and the circuit section shown in FIG.
The node Nb of the primary latch in the circuit shown in FIG.
Connected to. That is, in the circuit shown in FIG.
The data transferred through the two paths of the primary latch is
In the circuits shown in FIGS. 6A and 6B, the data transferred to the two paths of the primary latch is input to the two secondary latches, while the data is input to the next latch.

【0057】図3に示したような回路構成では、ライト
データとライトマスクデータをシリアルに時分割して転
送するので、ライトドライバ23までのバスラインの数
を削減できるが、データウィンドウがクロック信号CL
Kの1/2周期しか保持できない。これに対し、図6
(a),(b)に示すような構成によれば、バスライン
の数は多く必要になるものの、データウィンドウがクロ
ック信号CLK,/CLKの一周期分保持できるので、
図3に示した構成に比して回路動作上のマージンを大き
くできる。
In the circuit configuration shown in FIG. 3, the write data and the write mask data are serially time-divisionally transferred and transferred, so that the number of bus lines up to the write driver 23 can be reduced. CL
Only one-half period of K can be held. In contrast, FIG.
According to the configurations shown in FIGS. 3A and 3B, although the number of bus lines is large, the data window can hold one cycle of the clock signals CLK and / CLK.
The margin in the circuit operation can be increased as compared with the configuration shown in FIG.

【0058】図7(a),(b)はそれぞれ、図1に示
した回路におけるライト制御クロック発生回路22の他
の構成例について説明するためのもので、(a)図は回
路図、(b)図はこの回路に関係するDDR−SDRA
Mのタイミングチャートである。図7(a)に示す回路
は、クロック信号CLKが“L”レベルから“H”レベ
ルに立ち上がり、且つDQストローブ信号DQSが
“L”レベルから“H”レベルに立ち上がるときにカラ
ム選択信号CSLAを“H”レベルにし、クロック信号
/CLKが“H”レベルから“L”レベルに立ち下が
り、且つDQストローブ信号DQSが“H”レベルから
“L”レベルに立ち下がるときにカラム選択信号CSL
Bを“H”レベルにするものである。この回路は、ナン
ドゲート71,77,91,97及びインバータ72〜
76,78,92〜96,98を含んで構成されてい
る。ナンドゲート71の入力端には、内部クロック信号
IntCLKと内部DQストローブ信号/IntDQS
が供給され、このナンドゲート71の出力はインバータ
72,73の入力端にそれぞれ供給される。上記インバ
ータ72の出力信号は、ナンドゲート77の一方の入力
端に供給され、上記インバータ73の出力信号は、イン
バータ74〜76を介して上記ナンドゲート77の他方
の入力端に供給される。そして、このナンドゲート77
の出力がインバータ78を介して信号ColCLKとし
て出力される。また、ナンドゲート91の入力端には、
内部クロック信号/IntCLKと内部DQストローブ
信号/IntDQSが供給され、このナンドゲート91
の出力はインバータ92,93の入力端にそれぞれ供給
される。上記インバータ92の出力信号は、ナンドゲー
ト97の一方の入力端に供給され、上記インバータ93
の出力信号は、インバータ94〜96を介して上記ナン
ドゲート97の他方の入力端に供給される。そして、こ
のナンドゲート97の出力がインバータ98を介して信
号/ColCLKとして出力され、ライトドライバ23
とカラムデコーダ25に供給される。
FIGS. 7A and 7B are diagrams for explaining another example of the configuration of the write control clock generation circuit 22 in the circuit shown in FIG. 1. FIG. 7A is a circuit diagram, and FIG. b) Figure shows DDR-SDRA related to this circuit
6 is a timing chart of M. The circuit shown in FIG. 7A outputs the column selection signal CSLA when the clock signal CLK rises from “L” level to “H” level and the DQ strobe signal DQS rises from “L” level to “H” level. When the clock signal / CLK falls from "H" level to "L" level and the DQ strobe signal DQS falls from "H" level to "L" level, the column selection signal CSL
B is set to the “H” level. This circuit comprises NAND gates 71, 77, 91, 97 and inverters 72-77.
76, 78, 92 to 96, 98. The input terminal of the NAND gate 71 has an internal clock signal IntCLK and an internal DQ strobe signal / IntDQS.
The output of the NAND gate 71 is supplied to input terminals of inverters 72 and 73, respectively. The output signal of the inverter 72 is supplied to one input terminal of a NAND gate 77, and the output signal of the inverter 73 is supplied to the other input terminal of the NAND gate 77 via inverters 74 to 76. And this NAND gate 77
Is output as a signal ColCLK via an inverter 78. Also, the input terminal of the NAND gate 91
An internal clock signal / IntCLK and an internal DQ strobe signal / IntDQS are supplied.
Are supplied to input terminals of inverters 92 and 93, respectively. An output signal of the inverter 92 is supplied to one input terminal of a NAND gate 97, and is supplied to the inverter 93.
Is supplied to the other input terminal of the NAND gate 97 via the inverters 94 to 96. Then, the output of the NAND gate 97 is output as a signal / ColCLK via the inverter 98, and the write driver 23
Is supplied to the column decoder 25.

【0059】このような構成であっても、外部入力信号
であるクロック信号とDQストローブ信号間で生ずるス
キューを最大限に許容でき、また、誤書き込みを確実に
防止して信頼性を向上できる。
Even with such a configuration, the skew generated between the clock signal, which is an external input signal, and the DQ strobe signal can be tolerated as much as possible, and erroneous writing can be reliably prevented to improve reliability.

【0060】図8は、上記図4(a)に示した回路の他
の構成例を示す回路図である。この回路は、ナンドゲー
ト81〜84、インバータ88〜90、Pチャネル型M
OSトランジスタ85、Nチャネル型MOSトランジス
タ86及び抵抗87を含んで構成されている。ナンドゲ
ート81の入力端には、内部クロック信号IntCLK
と内部DQストローブ信号/IntDQSが供給され、
このナンドゲート81の出力はナンドゲート82の一方
の入力端に供給される。上記ナンドゲート82の出力信
号は、ナンドゲート83,84の一方の入力端及びMO
Sトランジスタ85,86のゲートに供給され、上記ナ
ンドゲート82の他方の入力端には上記ナンドゲート8
3の出力信号が供給される。上記MOSトランジスタ8
5の電流通路、抵抗87及びMOSトランジスタ86の
電流通路は、電源VccとVss間に直列接続される。
上記MOSトランジスタ85と抵抗87との接続点にイ
ンバータ88の入力端が接続され、このインバータ88
の出力信号はインバータ89の入力端に供給される。上
記インバータ89の出力信号は、ナンドゲート83,8
4の他方の入力端に供給される。そして、このナンドゲ
ート84の出力がインバータ90を介して信号ColC
LKとして出力され、ライトドライバ23とカラムデコ
ーダ25に供給される。
FIG. 8 is a circuit diagram showing another example of the configuration of the circuit shown in FIG. This circuit comprises NAND gates 81-84, inverters 88-90, a P-channel type M
The configuration includes an OS transistor 85, an N-channel MOS transistor 86, and a resistor 87. The input terminal of the NAND gate 81 has an internal clock signal IntCLK
And an internal DQ strobe signal / IntDQS,
The output of the NAND gate 81 is supplied to one input terminal of the NAND gate 82. The output signal of the NAND gate 82 is supplied to one of the input terminals of the NAND gates 83 and 84 and the MO signal.
It is supplied to the gates of S transistors 85 and 86, and the other input terminal of the NAND gate 82 is connected to the NAND gate 8
3 output signals are provided. MOS transistor 8
5, the current path of the resistor 87 and the current path of the MOS transistor 86 are connected in series between the power supplies Vcc and Vss.
An input terminal of an inverter 88 is connected to a connection point between the MOS transistor 85 and the resistor 87.
Is supplied to the input terminal of the inverter 89. The output signal of the inverter 89 is supplied to NAND gates 83 and 8.
4 is supplied to the other input terminal. The output of the NAND gate 84 is supplied to the signal ColC via the inverter 90.
LK and supplied to the write driver 23 and the column decoder 25.

【0061】なお、上記図8に示した回路を2つ用意
し、図7(a)に示した回路と同様に信号IntCL
K,/IntDQSと信号/IntCLK,/IntD
QSをそれぞれ入力すれば、図7(a)に示した回路と
同様な動作を行い、同じ作用効果が得られる。
Note that two circuits shown in FIG. 8 are prepared, and the signal IntCL is provided in the same manner as the circuit shown in FIG.
K, / IntDQS and signals / IntCLK, / IntD
If QS is input, the same operation as the circuit shown in FIG. 7A is performed, and the same operation and effect can be obtained.

【0062】[0062]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、外部入力信号であるクロック信号とDQストローブ
信号間で生ずるスキューを最大限に許容できるライトシ
ステムを備えた半導体記憶装置が得られる。
As described above, according to the present invention, it is possible to obtain a semiconductor memory device having a write system capable of maximizing the skew generated between a clock signal as an external input signal and a DQ strobe signal.

【0063】また、誤書き込みを確実に防止でき、信頼
性を向上できる半導体記憶装置が得られる。
Further, a semiconductor memory device which can reliably prevent erroneous writing and improve reliability can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の実施の形態に係る半導体記憶装置に
ついて説明するためのもので、DDR−SDRAMにお
けるカラム系の回路を抽出して概略構成を示すブロック
図。
FIG. 1 is a block diagram for explaining a semiconductor memory device according to an embodiment of the present invention, and showing a schematic configuration of a column-related circuit in a DDR-SDRAM extracted;

【図2】図1に示した回路におけるラッチ回路の構成例
について説明するためのもので、(a)図は内部クロッ
ク信号からライト動作制御用のクッロク信号を生成する
回路を示す図、(b)図は内部クロック信号からライト
動作制御用のクッロク信号を生成する回路を示す図、
(c)図は内部DQストローブ信号からライト動作制御
用のDQストローブ信号を生成する回路を示す図。
FIGS. 2A and 2B are diagrams for explaining a configuration example of a latch circuit in the circuit shown in FIG. 1; FIG. 2A is a diagram showing a circuit for generating a clock signal for write operation control from an internal clock signal; The figure shows a circuit that generates a clock signal for controlling the write operation from the internal clock signal.
FIG. 4C is a diagram showing a circuit for generating a DQ strobe signal for controlling a write operation from an internal DQ strobe signal.

【図3】図1に示した回路におけるラッチ回路の詳細な
構成例について説明するためのもので、要部を示す回路
図。
FIG. 3 is a circuit diagram for explaining a detailed configuration example of a latch circuit in the circuit shown in FIG. 1 and showing a main part.

【図4】図1に示した回路におけるライト制御クロック
発生回路の構成例について説明するためのもので、
(a)図は回路図、(b)図はこの回路に関係するDD
R−SDRAMのタイミングチャート。
FIG. 4 is a diagram for explaining a configuration example of a write control clock generation circuit in the circuit shown in FIG. 1;
(A) is a circuit diagram, and (b) is a DD related to this circuit.
9 is a timing chart of an R-SDRAM.

【図5】この発明の実施の形態に係る半導体記憶装置の
動作を説明するためのタイミングチャート。
FIG. 5 is a timing chart for explaining the operation of the semiconductor memory device according to the embodiment of the present invention;

【図6】図3に示したラッチ回路の他の構成例について
説明するためのもので、(a)図は二次ラッチの一部を
示す回路図、(b)図は二次ラッチの他の一部を示す回
路図。
6A and 6B are diagrams for explaining another configuration example of the latch circuit shown in FIG. 3; FIG. 6A is a circuit diagram showing a part of a secondary latch, and FIG. FIG.

【図7】図1に示した回路におけるライト制御クロック
発生回路の他の構成例について説明するためのもので、
(a)図は回路図、(b)図はこの回路に関係するDD
R−SDRAMのタイミングチャート。
FIG. 7 is a diagram for explaining another configuration example of the write control clock generation circuit in the circuit shown in FIG. 1;
(A) is a circuit diagram, and (b) is a DD related to this circuit.
9 is a timing chart of an R-SDRAM.

【図8】図5(a)に示した回路の他の構成例を示す回
路図。
FIG. 8 is a circuit diagram showing another configuration example of the circuit shown in FIG.

【図9】SDRAMのライトモードにおける各ピンへの
入力信号波形とそのタイミングを示すタイミングチャー
ト。
FIG. 9 is a timing chart showing waveforms of input signals to respective pins and their timings in a write mode of the SDRAM.

【図10】DDR−SDRAMのライトモードにおける
各ピンへの入力信号波形とそのタイミングを示すタイミ
ングチャート。
FIG. 10 is a timing chart showing input signal waveforms to respective pins and their timings in a write mode of the DDR-SDRAM.

【図11】DDR−SDRAMにおけるクロック信号と
DQストローブ信号の2信号間のスキューに関する規定
について説明するためのタイミングチャート。
FIG. 11 is a timing chart for explaining a rule regarding skew between two signals of a clock signal and a DQ strobe signal in a DDR-SDRAM.

【図12】SDRAMの基本的なライト動作について説
明するためのタイミングチャート。
FIG. 12 is a timing chart for describing a basic write operation of the SDRAM.

【図13】DDR−SDRAMにおけるクロック信号と
DQストローブ信号との間に生ずるスキューが0の場
合、DQストローブ信号が早い場合、DQストローブ信
号が遅い場合、それぞれのタイミングチャート。
FIG. 13 is a timing chart when the skew between the clock signal and the DQ strobe signal in the DDR-SDRAM is 0, when the DQ strobe signal is early, and when the DQ strobe signal is slow.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11〜16…入力バッファ、 17…ラッチ回路、 18…カラムアドレスラッチ、 19…カウンタ、 20…モードセットレジスタ、 21…カラムプリデコーダ、 22…ライト制御クロック発生回路、 23…ライトドライバ、 24…メモリセルアレイ、 25…カラムデコーダ、 26…ロウデコーダ、 Addn…アドレス信号、 DQn…ライトデータ、 CLK…クロック信号(第1のクロック信号)、 /CLK…クロック信号(第2のクロック信号)、 DQS…DQストローブ信号、 /RAS,/CAS,/WE,/CS…コントロール信
号、 COM…コマンド、 DM…ライトマスクデータ。
11 to 16: input buffer, 17: latch circuit, 18: column address latch, 19: counter, 20: mode set register, 21: column predecoder, 22: write control clock generation circuit, 23: write driver, 24: memory Cell array, 25 column decoder, 26 row decoder, Addn address signal, DQn write data, CLK clock signal (first clock signal), / CLK clock signal (second clock signal), DQS DQ Strobe signal, / RAS, / CAS, / WE, / CS ... control signal, COM ... command, DM ... write mask data.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1のクロック信号のロウレベルからハ
イレベルへの立ち上がりと、この第1のクロック信号と
は逆相の第2のクロック信号のハイレベルからロウレベ
ルへの立ち下がりの交点でライトコマンドとカラムアド
レスの入力タイミングが規定され、ライト時に外部から
入力され、リード時にはチップから出力されるDQスト
ローブ信号の立ち上がりと立ち下がりの両方でライトデ
ータとライトマスクデータの入力タイミングが規定され
る半導体記憶装置において、 上記第1,第2のクロック信号と上記DQストローブ信
号との論理積に基づいて、ライトドライバに入力される
ライトデータを制御することを特徴とする半導体記憶装
置。
1. A write command at an intersection of a rise of a first clock signal from a low level to a high level and a fall of a second clock signal having a phase opposite to that of the first clock signal from a high level to a low level. And the input timing of a column address are defined. The input timing of write data and write mask data is defined by both rising and falling edges of a DQ strobe signal which is externally input at the time of writing and output from the chip at the time of reading. A semiconductor memory device, wherein write data input to a write driver is controlled based on a logical product of the first and second clock signals and the DQ strobe signal.
【請求項2】 第1のクロック信号のロウレベルからハ
イレベルへの立ち上がりと、この第1のクロック信号と
は逆相の第2のクロック信号のハイレベルからロウレベ
ルへの立ち下がりの交点でライトコマンドとカラムアド
レスの入力タイミングが規定され、ライト時に外部から
入力され、リード時にはチップから出力されるDQスト
ローブ信号の立ち上がりと立ち下がりの両方でライトデ
ータとライトマスクデータの入力タイミングが規定され
る半導体記憶装置において、 カラム選択信号がハイレベルになる期間と、ライトドラ
イバの活性化期間を上記第1,第2のクロック信号と上
記DQストローブ信号との論理積に基づいて制御するこ
とを特徴とする半導体記憶装置。
2. A write command at an intersection of a rise of a first clock signal from a low level to a high level and a fall of a second clock signal having a phase opposite to that of the first clock signal from a high level to a low level. And the input timing of a column address are defined. The input timing of write data and write mask data is defined by both rising and falling edges of a DQ strobe signal which is externally input at the time of writing and output from the chip at the time of reading. In the device, a period in which a column selection signal is at a high level and an activation period of a write driver are controlled based on a logical product of the first and second clock signals and the DQ strobe signal. Storage device.
【請求項3】 第1のクロック信号のロウレベルからハ
イレベルへの立ち上がりと、この第1のクロック信号と
は逆相の第2のクロック信号のハイレベルからロウレベ
ルへの立ち下がりの交点でライトコマンドとカラムアド
レスの入力タイミングが規定され、ライト時に外部から
入力され、リード時にはチップから出力されるDQスト
ローブ信号の立ち上がりと立ち下がりの両方でライトデ
ータとライトマスクデータの入力タイミングが規定され
る半導体記憶装置において、 ライトデータが入力される第1の入力バッファの出力信
号、上記第1,第2のクロック信号が入力される第2の
入力バッファの出力信号、上記第1,第2のクロック信
号が入力される第3の入力バッファの出力信号、及び上
記DQストローブ信号が入力される第4の入力バッファ
の出力信号がそれぞれ入力され、上記第1の入力バッフ
ァの出力信号を、上記第2,第3の入力バッファの出力
信号と上記第4の入力バッファの出力信号の論理積に基
づいてラッチするラッチ回路を設けたことを特徴とする
半導体記憶装置。
3. A write command at an intersection of a rise of a first clock signal from a low level to a high level and a fall of a second clock signal having a phase opposite to that of the first clock signal from a high level to a low level. And the input timing of a column address are defined. The input timing of write data and write mask data is defined by both rising and falling edges of a DQ strobe signal which is externally input at the time of writing and output from the chip at the time of reading. In the apparatus, an output signal of a first input buffer to which write data is input, an output signal of a second input buffer to which the first and second clock signals are input, and the first and second clock signals are The fourth input buffer to which the output signal of the third input buffer and the DQ strobe signal are input. The output signals of the buffers are respectively input, and the output signals of the first input buffer are latched based on the logical product of the output signals of the second and third input buffers and the output signal of the fourth input buffer. A semiconductor memory device provided with a latch circuit.
【請求項4】 第1のクロック信号のロウレベルからハ
イレベルへの立ち上がりと、この第1のクロック信号と
は逆相の第2のクロック信号のハイレベルからロウレベ
ルへの立ち下がりの交点でライトコマンドとカラムアド
レスの入力タイミングが規定され、ライト時に外部から
入力され、リード時にはチップから出力されるDQスト
ローブ信号の立ち上がりと立ち下がりの両方でライトデ
ータとライトマスクデータの入力タイミングが規定され
る半導体記憶装置において、 入力されたライトデータをDQストローブ信号のロウレ
ベルからハイレベルへの立ち上がりに同期してラッチす
る第1の一次ラッチと、上記入力されたライトデータを
上記DQストローブ信号のハイレベルからロウレベルへ
の立ち下がりに同期してラッチする第2の一次ラッチ
と、上記第1,第2の一次ラッチにラッチしたデータ
を、上記DQストローブ信号と上記第1,第2のクロッ
ク信号の論理積に基づいて、上記第1または第2のクロ
ック信号の半周期保持する二次ラッチとを備え、この二
次ラッチの出力信号をライトドライバにライトデータと
して供給するライト制御クロック発生回路を設けたこと
を特徴とする半導体記憶装置。
4. A write command at an intersection of a rise of a first clock signal from a low level to a high level and a fall of a second clock signal having a phase opposite to that of the first clock signal from a high level to a low level. And the input timing of a column address are defined. The input timing of write data and write mask data is defined by both rising and falling edges of a DQ strobe signal which is externally input at the time of writing and output from the chip at the time of reading. A first primary latch that latches input write data in synchronization with a rise of a DQ strobe signal from a low level to a high level; and a device that shifts the input write data from a high level to a low level of the DQ strobe signal. Second latching in synchronization with the falling edge of A latch and the data latched by the first and second primary latches are divided by a half of the first or second clock signal based on the logical product of the DQ strobe signal and the first and second clock signals. A semiconductor memory device comprising: a secondary latch that holds a cycle; and a write control clock generation circuit that supplies an output signal of the secondary latch to the write driver as write data.
【請求項5】 第1のクロック信号のロウレベルからハ
イレベルへの立ち上がりと、この第1のクロック信号と
は逆相の第2のクロック信号のハイレベルからロウレベ
ルへの立ち下がりの交点でライトコマンドとカラムアド
レスの入力タイミングが規定され、ライト時に外部から
入力され、リード時にはチップから出力されるDQスト
ローブ信号の立ち上がりと立ち下がりの両方でライトデ
ータとライトマスクデータの入力タイミングが規定され
る半導体記憶装置において、 入力されたライトデータをDQストローブ信号のロウレ
ベルからハイレベルへの立ち上がりに同期してラッチす
る第1の一次ラッチと、上記入力されたライトデータを
上記DQストローブ信号のハイレベルからロウレベルへ
の立ち下がりに同期してラッチする第2の一次ラッチ
と、上記第1の一次ラッチにラッチしたデータを、上記
DQストローブ信号と上記第1,第2のクロック信号の
論理積に基づいて、上記第1または第2のクロック信号
の一周期保持する第1の二次ラッチと、上記第2の一次
ラッチにラッチしたデータを、上記DQストローブ信号
と上記第1,第2のクロック信号の論理積に基づいて、
上記第1または第2のクロック信号の一周期保持する第
2の二次ラッチとを備え、これら第1,第2の二次ラッ
チの出力信号をライトドライバにライトデータとして供
給するライト制御クロック発生回路を設けたことを特徴
とする半導体記憶装置。
5. A write command at an intersection of a rise of a first clock signal from a low level to a high level and a fall of a second clock signal having a phase opposite to that of the first clock signal from a high level to a low level. And the input timing of a column address are defined. The input timing of write data and write mask data is defined by both rising and falling edges of a DQ strobe signal which is externally input at the time of writing and output from the chip at the time of reading. A first primary latch that latches input write data in synchronization with a rise of a DQ strobe signal from a low level to a high level; and a device that shifts the input write data from a high level to a low level of the DQ strobe signal. Second latching in synchronization with the falling edge of A latch and data latched in the first primary latch are held for one cycle of the first or second clock signal based on a logical product of the DQ strobe signal and the first and second clock signals. The data latched by the first secondary latch and the second primary latch is calculated based on the logical product of the DQ strobe signal and the first and second clock signals.
A second secondary latch for holding one cycle of the first or second clock signal, and a write control clock generator for supplying output signals of the first and second secondary latches as write data to a write driver A semiconductor memory device provided with a circuit.
JP11152744A 1999-05-31 1999-05-31 Semiconductor memory device Withdrawn JP2000339957A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11152744A JP2000339957A (en) 1999-05-31 1999-05-31 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11152744A JP2000339957A (en) 1999-05-31 1999-05-31 Semiconductor memory device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000339957A true JP2000339957A (en) 2000-12-08

Family

ID=15547221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11152744A Withdrawn JP2000339957A (en) 1999-05-31 1999-05-31 Semiconductor memory device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000339957A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002099810A1 (en) * 2001-05-30 2002-12-12 Hitachi, Ltd. Semiconductor device
US6771552B2 (en) 2002-02-21 2004-08-03 Elpida Memory, Inc. Semiconductor memory device and control method
US7016256B2 (en) 2003-04-28 2006-03-21 Hynix Semiconductor Inc. Data input unit of synchronous semiconductor memory device, and data input method using the same
US8879335B2 (en) 2011-03-31 2014-11-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Input circuit
TWI485988B (en) * 2012-05-18 2015-05-21 Elite Semiconductor Esmt Delay circuit and delay stage thereof

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002099810A1 (en) * 2001-05-30 2002-12-12 Hitachi, Ltd. Semiconductor device
US6771552B2 (en) 2002-02-21 2004-08-03 Elpida Memory, Inc. Semiconductor memory device and control method
US7016256B2 (en) 2003-04-28 2006-03-21 Hynix Semiconductor Inc. Data input unit of synchronous semiconductor memory device, and data input method using the same
US8879335B2 (en) 2011-03-31 2014-11-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Input circuit
TWI479802B (en) * 2011-03-31 2015-04-01 Toshiba Kk Input circuit
TWI485988B (en) * 2012-05-18 2015-05-21 Elite Semiconductor Esmt Delay circuit and delay stage thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7113446B2 (en) Latch circuit and synchronous memory including the same
US6954384B2 (en) Semiconductor device
JP3251882B2 (en) Semiconductor storage device
US7102939B2 (en) Semiconductor memory device having column address path therein for reducing power consumption
US7227794B2 (en) Internal voltage generation control circuit and internal voltage generation circuit using the same
JP2000156082A (en) Semiconductor memory
JP2006309913A (en) Semiconductor memory device
US6185151B1 (en) Synchronous memory device with programmable write cycle and data write method using the same
JP2003203482A (en) Synchronous semiconductor memory device
JP4025488B2 (en) Semiconductor integrated circuit and control method thereof
JP2003059267A (en) Semiconductor memory device
US6636443B2 (en) Semiconductor memory device having row buffers
US6166993A (en) Synchronous semiconductor memory device
KR100894984B1 (en) Synchronous output buffer, Synchronous memory device and Method for testing access time
JP2004310989A (en) Four bit prefetch type fcram having improved control circuit for recording data and data masking method for the same
JP2002076879A (en) Semiconductor device
US6636455B2 (en) Semiconductor memory device that operates in synchronization with a clock signal
JP2000339957A (en) Semiconductor memory device
JP2002222591A (en) Synchronous semiconductor memory device
US6301189B1 (en) Apparatus for generating write control signals applicable to double data rate SDRAM
JP3324277B2 (en) Synchronous DRAM
KR20070063291A (en) Data masking circuit
US10734046B2 (en) Apparatus and methods for providing voltages to conductive lines between which clock signal lines are disposed
KR100948068B1 (en) Internal command signal generator and semiconductor memory device including the same
JP2001101864A (en) Synchronous semiconductor memory

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801