JP2000339166A - Method for generating inference rule of fuzzy control - Google Patents

Method for generating inference rule of fuzzy control

Info

Publication number
JP2000339166A
JP2000339166A JP11152964A JP15296499A JP2000339166A JP 2000339166 A JP2000339166 A JP 2000339166A JP 11152964 A JP11152964 A JP 11152964A JP 15296499 A JP15296499 A JP 15296499A JP 2000339166 A JP2000339166 A JP 2000339166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
variable
inference
fuzzy control
fuzzy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11152964A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fujio Abe
富士夫 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP11152964A priority Critical patent/JP2000339166A/en
Publication of JP2000339166A publication Critical patent/JP2000339166A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically generate the inference rule of fuzzy control and a membership function by executing optimum condition search by means of a mathematical relation model, collecting similar data and using grouped data. SOLUTION: A GA(genetic algorithm) is applied to a mathematical relation (mechanical characteristic) model and optimum condition search is executed. When the total number of data collected for analysis reaches a number required for generating a fuzzy control rule, the antecedent, part variable and the consequent part, variable of fuzzy inference are set and obtained/collected data are arranged (S11). Similar data are collected from them and are divided into groups. For generating the inference rule of fuzzy control, similar data are collected and are divided into the groups among analysis data (S12). A membership function in the group is obtained for every variable and the relation in the group is expressed by using the membership function and the variable so as to obtain the inference rule of fuzzy control (S13).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ファジィ制御シス
テムに用いるファジィ制御の推論規則とメンバーシップ
関数を自動作成するための技術であって、良好な推論規
則作成のデータを得ることができると共に、このデータ
を用いてファジィ制御の推論規則とメンバーシップ関数
を求めることができるようにするファジィ制御の推論規
則作成方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technique for automatically creating a fuzzy control inference rule and a membership function used in a fuzzy control system, and can obtain good inference rule creation data. The present invention relates to a fuzzy control inference rule creation method that enables to obtain a fuzzy control inference rule and a membership function using this data.

【0002】[0002]

【従来の技術】熟練オペレータによる制御と同様な自動
制御を実現するために、ファジィ制御の技術が出現して
久しく、今日においては種々の分野で実用化されてい
る。
2. Description of the Related Art Fuzzy control technology has been around for a long time to realize automatic control similar to control by a skilled operator, and has been put to practical use in various fields today.

【0003】ところで、ファジィ制御を実施するにあた
っては、ファジィ制御対象のシステムに適合したファジ
ィルールおよびメンバーシップ関数を決定する必要があ
る。
By the way, in performing fuzzy control, it is necessary to determine a fuzzy rule and a membership function suitable for a system to be fuzzy controlled.

【0004】すなわち、ファジィ制御では熟練者の場
合、制御対象のシステムがどういう状態のときには、ど
こに注目し、何を目標に何をどのようにどの程度操作す
る、と云ったノウハウを収集して、このノウハウを“I
F〜THEN〜”形式でルール化すると共に、反映させ
る大きさを人間の言語的曖昧さを反映させる関数である
メンバーシップ関数として用意しておき、ある状況が生
じると、その状況下において、各ルールにおいての操作
内容を実施する度合いをメンバーシップ関数にしたがっ
て求め、確からしさを評価して、評価結果が最良の操作
を実施させる。
[0004] That is, in the fuzzy control, a skilled person collects know-how, such as what to pay attention to, what to target, what to operate, and how much when the system to be controlled is in what state. This know-how is called "I
F-THEN- ", and the size to be reflected is prepared as a membership function which is a function to reflect human linguistic ambiguity. The degree of performing the operation content in the rule is obtained according to the membership function, the likelihood is evaluated, and the operation with the best evaluation result is performed.

【0005】そのため、ファジィ制御対象のシステムに
適合したファジィルールおよびメンバーシップ関数をど
のようにするかが、ファジィ制御の性能を決定づける重
要な要素となる。
[0005] Therefore, how to make fuzzy rules and membership functions suitable for the system to be fuzzy controlled is an important factor that determines the performance of fuzzy control.

【0006】ファジィ制御のためのルールの作成、すな
わち、ファジィ推論規則作成、そして、その規則の反映
の度合いを決定するメンバーシップ関数を定めるにあた
り、その作成方法には、上述の如く、熟練者の経験を元
に作成する方法が最も一般的であるが、その他、測定収
集データを元に作成する方法もある。
In preparing rules for fuzzy control, that is, in preparing fuzzy inference rules and in defining a membership function for determining the degree of reflection of the rules, the method of preparing the rules is as described above. The most common method is based on experience, but there is another method based on measurement and collection data.

【0007】すなわち、ファジィ論理は、人間の言語的
暖昧性を取扱う。従って、ファジィ論理を利用するファ
ジィ推論に使用するためのルール(ファジィ推論規則)
作成には、熟練者の知識を利用するのが一般的である。
That is, fuzzy logic deals with human linguistic ambiguity. Therefore, rules for fuzzy inference using fuzzy logic (fuzzy inference rules)
In general, the knowledge of a skilled person is used for the creation.

【0008】しかし、熟練者のノウハウ利用が困難な場
合もある。その場合は、制御対象システムを稼動させて
得られる測定収集データを用い、制御規則作成に供する
可測定収集データを分類してグループ別け(クラスタリ
ング)し、変数のメンバーシップ関数、ファジィ推論規
則を作成することとなる(五百旗頭著、「任意のファジ
ィ評価関数によるファジィクラスタリング手法、一ファ
ジィルール、メンバーシップ関数の自動生成法」日本フ
ァジィ学会誌P333-343.1992,4参照)。
However, there are cases where it is difficult for a skilled person to utilize know-how. In that case, use the measurement collection data obtained by operating the control target system, classify the measurable collection data to be used for creating control rules and divide them into groups (clustering), create variable membership functions and fuzzy inference rules (Refer to "Mr. Bancho,""A fuzzy clustering method using an arbitrary fuzzy evaluation function, one fuzzy rule, automatic generation of membership functions," Journal of the Japanese Fuzzy Society, p. 333-343.1992, 4).

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】ファジィ推論制御する
場合、ファジィ推論規則とメンバーシップ関数を用意す
る必要があるが、用意したファジィ推論規則とメンバー
シップ関数の出来具合が、ファジィ制御性能に大きな影
響を与える。
In the case of fuzzy inference control, it is necessary to prepare fuzzy inference rules and membership functions. The prepared fuzzy inference rules and membership functions greatly affect fuzzy control performance. give.

【0010】すなわち、ファジィ推論規則とメンバーシ
ップ関数の出来具合がファジィ制御の性能の重要な鍵を
握ることになるわけであるが、このファジィ推論規則と
メンバーシップ関数の作成を人手に頼る場合、作成者の
経験度や技量による品質のバラツキが避けられず、ま
た、完成までに多大な時間を要することとなるから、コ
ストダウンおよび開発時間の短縮の観点からも、これら
の作成の自動化を図ることが望まれる。
That is, the performance of the fuzzy inference rule and the membership function is an important key to the performance of the fuzzy control. When the fuzzy inference rule and the membership function are manually created, Since the variance in quality due to the creator's experience and skill is inevitable, and it takes a lot of time to complete, we will automate the creation of these from the viewpoint of cost reduction and shortening of development time. It is desired.

【0011】ファジィ推論規則とメンバーシップ関数を
作成するに当たって、一般的には熟練者の知識を用いる
のが最も手っ取り早い方法である。しかし、熟練者の知
識を用いてのファジィ推論規則作成およびメンバーシッ
プ関数を作成するという方法は、ファジィ制御対象のシ
ステムについての操作熟練者がいることが前提であり、
その熟練者の知識を上手くファジィ推論規則およびメン
バーシップ関数に反映させることができれば、最良のフ
ァジィ制御が可能になる。しかし、熟練者の知識を用い
る場合には、必要な情報を収集する作業は人手に頼らざ
るを得ず、収集した情報をデータ化する作業なども人手
に頼ることとなるので、ファジィ推論規則の自動作成に
は不向きである。
Generally, the easiest way to create fuzzy inference rules and membership functions is to use the knowledge of a skilled person. However, the method of creating a fuzzy inference rule and creating a membership function using the knowledge of a skilled person is based on the premise that there is a skilled person in operation of a fuzzy controlled system.
The best fuzzy control is possible if the knowledge of the expert can be successfully reflected in fuzzy inference rules and membership functions. However, when using the knowledge of experts, the work of collecting necessary information must rely on humans, and the work of converting the collected information into data also depends on humans. Not suitable for automatic creation.

【0012】一方、熟練者の知識が利用できない場合に
は、制御対象システムを様々な条件で実際に稼動させる
ことにより、得られる測定データを収集し、この収集し
たデータを使用して制御規則を作成し、また、収集した
データを使用してメンバーシップ関数を作成することと
なるが、この方法は、データ収集自体を自動化すること
ができるので、ファジィ推論規則およびメンバーシップ
関数の自動作成に向く。
On the other hand, when the knowledge of a skilled person is not available, the control target system is actually operated under various conditions to collect the obtained measurement data, and the collected data is used to control the control rules. Creating and also using the collected data to create a membership function, but this method can be used to automate the data collection itself, and is suitable for automatically creating fuzzy inference rules and membership functions. .

【0013】この方法で重要なことは、収集データの質
と量である。
What is important in this method is the quality and quantity of the collected data.

【0014】例えば、ファジィ制御の場合、制御結果が
良くないデータをいくら集めても、制御をよくする制御
規則は作れない。また、良いデータが集まったとして
も、データの数が少ないと、推論規則の数が制限され、
また、メンバーシップ関数もラフになるから、この場合
も満足な推論規則は作れない。すなわち、収集データ
は、広範囲でランダムな条件でのデータが多数あること
が望ましいわけである。
For example, in the case of fuzzy control, no matter how much data with poor control results is collected, a control rule for improving control cannot be created. Also, even if good data is gathered, if the number of data is small, the number of inference rules will be limited,
Also, since the membership function becomes rough, a satisfactory inference rule cannot be created in this case. In other words, it is desirable that the collected data include a large number of data under a wide range of random conditions.

【0015】しかし、実験を行ってデータを収集する場
合でも、条件設定が困難で事実上、収集することができ
ないという領域のデータもあり、また、効率的なデータ
収集と云う要求もあるから、現実的には収集できるデー
タには自ずと制限が有る。
However, even when data is collected by conducting experiments, there are data in an area where setting conditions are difficult and data cannot be collected in practice, and there is a demand for efficient data collection. In reality, there is naturally a limit to the data that can be collected.

【0016】また、ファジィ制御の推論規則作成のため
に、収集データをクラスタ分析してグループに分け、目
的に合ったデータのグループを選択する必要があるが、
この時のグループ選択基準の設定が、自動化のネックに
なる。
In order to create inference rules for fuzzy control, it is necessary to analyze collected data into clusters and divide the collected data into groups, and select a data group that meets the purpose.
The setting of the group selection criteria at this time becomes a bottleneck in automation.

【0017】従って、知的な制御が可能なシステムを得
るために必要なファジィ推論規則およびメンバーシップ
関数を自動的に作成するファジィ制御推論規則自動生成
システムを開発するにあたって、取得可能な限られた測
定収集データから、ファジィ制御規則作成用の質・量共
に良好なデータを自動作成可能であり、また、収集デー
タをクラスタ分析してグループに分け、目的に合ったデ
ータのグループを選択するといった必要を省くことがで
きるようにしたファジィ制御規則およびメンバーシップ
関数作成用データを自動作成可能にする方法の開発が嘱
望されている。
Accordingly, in developing a fuzzy control inference rule automatic generation system for automatically creating a fuzzy inference rule and a membership function necessary to obtain a system capable of intelligent control, a limited number of obtainable fuzzy control inference rules can be obtained. It is possible to automatically create good quality and quantity data for creating fuzzy control rules from measured collected data, and to analyze collected data into clusters to divide them into groups and select a data group that suits the purpose. There is a demand for the development of a method that can automatically create fuzzy control rules and data for creating membership functions that can eliminate the need.

【0018】そこで、この発明の目的とするところは、
知的な制御が可能なシステムを得るために必要なファジ
ィ制御の推論規則やメンバーシップ関数の自動作成を可
能にするために必要な多様な条件下でのしかも、質が良
好な多数のデータを得ることができるようにすると共
に、得たこれらのデータの自動的な分類法を提供し、ま
た、メンバーシップ関数の自動決定を可能にし、ファジ
ィ制御の推論規則を生成することができるようにするフ
ァジィ制御の推論規則生成方法を提供することにある。
Therefore, the object of the present invention is to
A large number of data of good quality under various conditions necessary to enable the automatic creation of fuzzy control inference rules and membership functions required to obtain an intelligent controllable system Be able to obtain and provide an automatic classification of these data obtained, and also to enable automatic determination of membership functions and to generate fuzzy control inference rules An object of the present invention is to provide a fuzzy control inference rule generation method.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は次のように構成する。すなわち、本発明は
知的な制御が可能なシステムを得るために必要なファジ
ィ制御の推論規則作成をする方法として、ファジィ制御
の対象とするシステムにて得た限られた測定データか
ら、ファジィ制御規則作成用の質・量ともに良好なデー
タを作成すると共にこのデータを使用して推論規則とメ
ンバーシップ関数を自動生成することを可能にする方法
を提供するものであって、データ収集には制御対象シス
テムの機械特性をモデル化した数学関係モデルを用い、
この数学関係モデルについて遺伝的アルゴリズムによる
最適条件探索を行い、十分に収束する前の個体データを
出力させてこれらのうちの所定値以上の適合度を有する
個体データを収集することにより、ファジィ制御の推論
規則作成に必要な種々の条件下での制御対象システムの
データを取得できるようにし、また、この収集したデー
タの総数がファジィ制御の推論規則作成に必要な数に達
したならば、似たデータを集めてグループに分け、メン
バーシップ関数についてはそのグループ化したデータを
用いて、入力変数である前件部変数及び推論して求める
変数である後件部変数の各変数別に当該グループk内の
データの平均と標準偏差値を計算し、グループ内のデー
タ分布の範囲を、適宜なバンド幅に分割してデータ分布
のヒストグラム作成し、正規化してヒストグラムの分布
形状を求めることにより、これをメンバーシップ関数と
して得、これを用いてグループでの変数およびその変数
のメンバーシップ関数の対によるそのグループ内での関
係を表現したファジィ制御の推論規則を作成する。
In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows. In other words, the present invention provides a method for creating inference rules for fuzzy control necessary to obtain a system capable of intelligent control by using fuzzy control based on limited measurement data obtained by a system to be subjected to fuzzy control. It provides a method to create good quality and quantity data for rule making and to use this data to automatically generate inference rules and membership functions. Using a mathematical relationship model that models the mechanical characteristics of the target system,
By performing an optimal condition search for this mathematical relation model by a genetic algorithm, outputting individual data before sufficient convergence, and collecting individual data having a fitness of a predetermined value or more from among them, the fuzzy control is performed. If the data of the controlled system under various conditions required for creating inference rules can be acquired, and if the total number of collected data reaches the number required for creating inference rules for fuzzy control, similar The data is collected and divided into groups. For the membership function, the grouped data is used for each variable of the antecedent variable that is the input variable and the consequent variable that is the variable to be inferred. Calculate the average and standard deviation of the data in the group, divide the range of data distribution in the group into appropriate bandwidths, and create a histogram of the data distribution. Then, by normalizing to obtain the distribution shape of the histogram, this is obtained as a membership function, and this is used to express a fuzzy relationship between the variable in the group and the pair of the membership function of the variable within the group. Create control inference rules.

【0020】すなわち、ファジィ制御の推論規則を自動
的に作成するには、まず幅広い条件のランダムな測定デ
ータを数多く集める必要がある。しかし、実際には、限
定された収集データで規則を作成せざるを得ない場合が
多い。
That is, in order to automatically create inference rules for fuzzy control, it is necessary to collect a large number of random measurement data under a wide range of conditions. However, in practice, it is often necessary to create rules with limited collected data.

【0021】これを本発明では、少ない実測データを用
いて制御対象システムの機械特性をモデル化した数学関
係モデルを作成し、この数学関係モデルを用いて、遺伝
的アルゴリズムによる最適条件探索を行い、十分に収束
する前の個体データを出力させてこれらのうちの所定値
以上の適合度(FIT)を有する個体データを収集する
ことにより、ファジィ推論規則作成に必要な種々の条件
下での制御対象システムのデータを取得できるようにし
ている。
According to the present invention, a mathematical relation model is created by modeling the mechanical characteristics of the control target system using a small amount of measured data, and an optimal condition search is performed by using a genetic algorithm using the mathematical relation model. By outputting the individual data before the convergence sufficiently and collecting the individual data having the fitness (FIT) equal to or more than a predetermined value, the control object under various conditions necessary for fuzzy inference rule creation System data can be obtained.

【0022】従って、本発明方法においては、少ない収
集データを最大限に活用してファジィ制御の推論規則作
成に必要な質の良い十分な量のデータを作成してファジ
ィ制御の推論規則作成に供することができる。
Therefore, in the method of the present invention, a small amount of collected data is utilized to the maximum extent to create a sufficient quantity of high-quality data necessary for preparing an inference rule for fuzzy control and to provide the same for generating an inference rule for fuzzy control. be able to.

【0023】また、本発明では、この遺伝的アルゴリズ
ム計算を実施して取得収集したデータの総数がファジィ
制御の推論規則作成に必要な数に達したならば、似たデ
ータを集めてグループに分け、メンバーシップ関数につ
いてはそのグループ化したデータを用いて、入力変数で
ある前件部変数及び推論して求める変数である後件部変
数の各変数別に当該グループk内のデータの平均と標準
偏差値を計算し、グループ内のデータ分布の範囲を、適
宜なバンド幅に分割してデータ分布のヒストグラム作成
し、正規化してヒストグラムの分布形状を求めることに
より、これをメンバーシップ関数として得、これを用い
てグループでの変数およびその変数のメンバーシップ関
数の対によるそのグループ内での関係を表現したファジ
ィ制御の推論規則を作成する。
Further, according to the present invention, when the total number of data acquired and collected by performing the genetic algorithm calculation reaches a number necessary for preparing inference rules for fuzzy control, similar data is collected and divided into groups. For the membership function, using the grouped data, the average and standard deviation of the data in the group k for each variable of the antecedent variable that is the input variable and the consequent variable that is the variable to be inferred are used. By calculating the value, dividing the range of the data distribution within the group into appropriate bandwidths, creating a histogram of the data distribution, normalizing and obtaining the distribution shape of the histogram, this is obtained as a membership function, Inference Rule of Fuzzy Control Expressing Relationships in a Group by Pairs of Variables in a Group and Membership Functions of the Variables To create.

【0024】ファジィ制御では、ファジィ推論して求め
る変数を「後件部変数」と云い、それを求めるための入
力変数を「前件部変数」と云うが、ファジィ推論して求
める変数であるこの後件部変数としては機械の制御量な
どであり、それを求めるための入力変数が前件部変数で
ある。
In the fuzzy control, a variable obtained by fuzzy inference is called a "consequent variable" and an input variable for obtaining it is called a "consequent variable". The consequent variable is a controlled variable of the machine, and the input variable for obtaining the variable is the antecedent variable.

【0025】ファジィ制御規則を作成するには、解析デ
ータの似たデータを集めてグループに分ける必要があ
る。似たデータを集めてグループに分けるのがクラスタ
処理であるが、グループ分けする前に、似たデータを見
つける作業が必要である。これはクラスタ分析と云い、
グループ分けしようとするデータ間の類似度を分析して
その分析結果から類似度の近いもの同士を同一グループ
にすると云った手法でグループ化を行う。
To create a fuzzy control rule, it is necessary to collect data similar to the analysis data and divide them into groups. Cluster processing collects similar data and divides them into groups, but it is necessary to find similar data before grouping. This is called cluster analysis.
The similarity between data to be grouped is analyzed, and based on the analysis result, groups having similarities are classified into the same group.

【0026】そして、メンバーシップ関数はグループ化
したデータを用いて次のようにして生成する。すなわ
ち、kなるグループ用のメンバーシップ関数Mk を生成
しようとする場合、まずはじめに、ある変数Xの当該グ
ループk内のデータの平均と標準偏差値を計算し、グル
ープ内のデータ分布の範囲を、適宜なバンド幅に分割
し、データ分布のヒストグラム作成する。そして、次
に、ヒストグラムの最大値を“1”にして、ヒストグラ
ムの数値を修正する(すなわち、正規化する)。正規化
が済んだならば、次に各ヒストグラムの頂点を通る直
線、または、最大値“1”を通り、左右のヒストグラム
の頂点を含む直線を求め、メンバーシップ関数Mk の形
状を求める。そして、これを用いてグループでの変数お
よびその変数のメンバーシップ関数の対によるそのグル
ープ内での関係を表現したファジィ制御の推論規則を作
成する。
The membership function is generated as follows using the grouped data. That is, when the membership function Mk for the group k is to be generated, first, the average and the standard deviation of the data in the group k of a certain variable X are calculated, and the range of the data distribution in the group is defined as Divide into appropriate bandwidths and create a histogram of the data distribution. Then, the maximum value of the histogram is set to “1”, and the numerical value of the histogram is corrected (that is, normalized). After the normalization, a straight line passing through the vertices of each histogram or a straight line passing through the maximum value "1" and including the vertices of the left and right histograms is obtained, and the shape of the membership function Mk is obtained. This is used to create a fuzzy control inference rule that expresses a relationship within the group by a pair of a variable and a membership function of the variable in the group.

【0027】このように処理する結果、データ収集から
ファジィ制御の推論規則生成およびメンバーシップ関数
の生成に至るまでの生成処理を自動的に実施可能にな
る。
As a result of this processing, it is possible to automatically perform generation processing from data collection to generation of inference rules for fuzzy control and generation of membership functions.

【0028】故に本発明によれば、少ない実測の測定デ
ータから、ファジィ規則作成に十分な量と質のデータを
得ることができ、データ収集の手間がかからなくなる
他、データ収集からファジィ制御の推論規則作成や、メ
ンバーシップ作成までの処理が、計算機内で自動生成処
理可能になるので、新しい制御対象システムを開発する
場合や新しい加工条件に対してもファジィ制御の推論規
則の自動更新が行えるようになってファジィ制御の推論
規則作成の手間が不要になり、制御対象システムを開発
・改良するに当たり、その開発費や、開発時間、そし
て、人材の削減に貢献できるようになる。
Therefore, according to the present invention, it is possible to obtain data of sufficient quantity and quality for fuzzy rule creation from a small amount of actually measured data, and it is not necessary to collect data. The process up to inference rule creation and membership creation can be automatically generated in the computer, so fuzzy control inference rules can be automatically updated even when developing a new control target system or new processing conditions. This eliminates the need to create inference rules for fuzzy control, and contributes to reducing development costs, development time, and human resources when developing and improving the control target system.

【0029】[0029]

【発明の実施の態様】以下、図面を参照しながら本発明
の実施例について詳細を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0030】本発明の基本的原理は、実際の測定データ
を収集して対象機械の機械特性のモデルを例えば、ニュ
ーラルネットワークで作成し、次に、この機械特性モデ
ルに遺伝的アルゴリズム(GA)を適用して最適な加工
条件を求め、その際、GA計算が十分収束しない(少な
い世代数の)個体データのうち、適合度(FIT)が良
好なある値以上のデータを解析データとして収集し、こ
れを探索条件を変えて収集することにより、十分な数の
良質の解析用のデータを得、これら解析用のデータをク
ラスタ分析してグループ分けしてこれより、各グループ
における変数毎のメンバーシップ関数と推論規則を生成
する。グループ分けは、クラスタ分析結果の距離値デー
タを大小2つに分け、それらの分散の和が最小になる距
離(分割距離)のものを纏めることで行う。メンバーシ
ップ関数の形状は、あるグループに含まれる1個の変数
についてそのデータの平均と標準偏差Sを求め、−3S
〜3Sの区間を適宜に分割してヒストグラムを作成し、
そのパターンから求める。また、このようにして求めた
グループそれぞれにおける各変数とそれら各変数毎のメ
ンバーシップ関数とを用いてそのグループの入力と出力
の関係を表現し、推論規則とする。
The basic principle of the present invention is that actual measurement data is collected and a model of the mechanical characteristics of the target machine is created by, for example, a neural network. Then, a genetic algorithm (GA) is applied to the mechanical characteristic model. The optimum processing conditions are obtained by applying the data. At this time, among the individual data for which the GA calculation does not sufficiently converge (of a small number of generations), data with a good fitness (FIT) of a certain value or more are collected as analysis data, By collecting the data under different search conditions, a sufficient number of high-quality data for analysis is obtained, and the data for analysis is cluster-analyzed and divided into groups. Generate functions and inference rules. The grouping is performed by dividing the distance value data as a result of the cluster analysis into two, large and small, and grouping the distance data (division distance) that minimizes the sum of the variances. The shape of the membership function is obtained by calculating the average and the standard deviation S of the data for one variable included in a certain group,
区間 3S section is divided appropriately to create a histogram,
Find from that pattern. In addition, the relationship between the input and output of the group is expressed by using each variable in each group obtained in this way and the membership function of each variable, and is set as an inference rule.

【0031】本発明では、ファジィ制御の対象システム
を稼動させて実ファジィ制御の対象システムを稼動させ
て実測データを集め、これを入力変数、出力(評価)変数
に分け、ファジィ制御の対象システムについて、その機
械的特性に基づく前記入力変数と出力変数との関係を示
す数学関係モデルを作成することにより、この数学関係
モデルを使用しての遺伝的アルゴリズムによる各種条件
下でのデータ生成可能な環境を得ている。
In the present invention, the target system of the fuzzy control is operated, the target system of the actual fuzzy control is operated, the measured data is collected, and this is divided into input variables and output (evaluation) variables. An environment capable of generating data under various conditions by a genetic algorithm using the mathematical relation model by creating a mathematical relation model showing a relation between the input variables and the output variables based on its mechanical characteristics. Have gained.

【0032】前記数学関係モデルを使用して遺伝的アル
ゴリズムによる最適条件探索を実施すると、収束するに
至るまでの間に、ファジィ制御対象システムを各種条件
下で稼動したと同様の各種データが出現する。これによ
って、ファジィ規則作成のデータ数をいくらでも収集す
ることが可能な環境が確保できるようになる。
When the optimum condition search is performed by the genetic algorithm using the mathematical relation model, various data similar to those obtained when the fuzzy control target system is operated under various conditions appear before the convergence. . As a result, it is possible to secure an environment in which any number of data items for fuzzy rule creation can be collected.

【0033】従って、上記数学関係(機械特性)モデル
に、GA(遺伝的アルゴリズム)を適用して、最適条件探
索を行い、初期状態から十分収束するに至るまでのGA
計算の途中結果の個体データを出力させ、これらのう
ち、適合度が許容値以上の入力データを残すことで、適
切なデータ選択が可能になり、このような処理を、目的
とする規則条件数に達するまで、探索条件を変えて繰り
返すことで質および量とも十分なデータを収集できるよ
うにする。
Therefore, GA (Genetic Algorithm) is applied to the mathematical relation (mechanical property) model to search for the optimal condition, and the GA from the initial state to the point of sufficient convergence is obtained.
By outputting the individual data as a result of the calculation and leaving the input data whose fitness is more than the allowable value, appropriate data selection becomes possible. By changing the search conditions and repeating until the data reaches, sufficient data in both quality and quantity can be collected.

【0034】そして、生成したこのようなデータ群につ
いて、ファジィ推論の前件部変数、後件部変数を設定し
てデータを整理し、規則作成する。(ファジィ制御で
は、ファジィ推論して求める変数(これを後件部変数と
云う)は機械の制御量、例えば、回転数、圧力などであ
り、それを求めるための入力変数(これを前件部変数と
云う)は、探索条件、加工精度、温度になる。) このように、本発明方法においては、少ない収集データ
を最大限に利用してファジィ制御規則作成に必要なデー
タ量を作成することを可能にする。
Then, for such a generated data group, the antecedent variables and the consequent variables of the fuzzy inference are set, the data is organized, and rules are created. (In fuzzy control, the variables to be obtained by fuzzy inference (hereinafter referred to as consequent variables) are the control variables of the machine, for example, the number of revolutions, pressure, etc., and the input variables for obtaining them (the Variables are search conditions, processing accuracy, and temperature.) Thus, in the method of the present invention, the amount of data necessary for fuzzy control rule creation is created by making the most of small collected data. Enable.

【0035】(実施例)以下、本発明の実施例につい
て、図面を参照して説明する。本発明は、ファジィ制御
対象のシステムから得た基礎データを、入力変数、出力
(評価)変数に分け、当該ファジィ制御の対象システムに
ついて、その機械的特性に基づく前記入力変数と出力変
数との関係を示す数学関係モデルを作成し、これに条件
を変えて遺伝的アルゴリズムを適用した最適条件探索を
行って、収束途中でのデータを取得していくことによ
り、種々の条件下でのデータを収集し、これら収集デー
タを用いてファジィ推論の規則生成や、メンバーシップ
関数生成をするようにする。
(Embodiments) Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The present invention uses basic data obtained from a fuzzy controlled system as input variables and output data.
(Evaluation) Divided into variables, and for the target system of the fuzzy control, create a mathematical relationship model showing the relationship between the input variables and output variables based on the mechanical characteristics, and apply a genetic algorithm by changing the conditions to this model By acquiring the data during the convergence by performing the optimal condition search that has been performed, the data under various conditions is collected, and the rules generation of fuzzy inference and membership function generation are performed using these collected data. To do it.

【0036】具体的に説明する。A specific description will be given.

【0037】本発明のデータ作成手順を図1および図2
にフローチャートで示す。
FIGS. 1 and 2 show the data creation procedure of the present invention.
FIG.

【0038】図1はファジィ制御の推論規則やメンバー
シップ関数の生成に必要な質の良いデータを十分な数だ
け収集する手法の手順を示すものであり、図2はそのよ
うにして収集されたデータを用いてファジィ制御の推論
規則やメンバーシップ関数の生成を行う手順を示したも
のである。具体的に説明する。はじめにデータ収集手順
を説明する。
FIG. 1 shows a procedure of a method for collecting a sufficient number of high-quality data necessary for generating inference rules and membership functions of fuzzy control, and FIG. 2 shows a method for collecting such data. It shows a procedure for generating inference rules and membership functions for fuzzy control using data. This will be specifically described. First, the data collection procedure will be described.

【0039】ステップ[a]: まずはじめに、制御対
象のシステムを稼動させることにより得られる各種のデ
ータを基礎データとして収集する(図1のS1)。
Step [a]: First, various data obtained by operating the system to be controlled are collected as basic data (S1 in FIG. 1).

【0040】基礎データは加工条件を変えて測定された
データで、その中には、回転数、圧力、温度などの加工
条件データと加工精度などの加工評価データが含まれ
る。加工条件は様々なものが欲しい訳であるが、一般的
には、設定できない条件や時間的制約、コストなどの関
係から、収集可能な条件と範囲は十分なものとはならな
い。
The basic data is data measured under different processing conditions, and includes processing condition data such as rotation speed, pressure, and temperature, and processing evaluation data such as processing accuracy. Although various processing conditions are desired, in general, the conditions and ranges that can be collected are not sufficient because of conditions that cannot be set, time constraints, costs, and the like.

【0041】ステップ[b]: 次にステップ[a]で
得た基礎データを、入力変数、出力(評価)変数に分け、
ファジィ制御の対象システムについて、その機械的特性
に基づく前記入力変数と出力変数との関係を示す数学関
係モデルを作成する(図1のS2)。この数学関係モデ
ルは、ニューラルネットワークモデルとして作成する。
Step [b]: Next, the basic data obtained in step [a] is divided into input variables and output (evaluation) variables.
With respect to the target system of the fuzzy control, a mathematical relation model showing the relation between the input variables and the output variables based on the mechanical characteristics is created (S2 in FIG. 1). This mathematical relation model is created as a neural network model.

【0042】この数学関係モデル(ニューラルネットワ
ークモデル)を用い、後述するように遺伝的アルゴリズ
ムによる最適条件探索を行えば、様々な条件下でのデー
タをシミュレーション的に取得可能になり、ファジィ規
則作成のデータ数を増やすことが可能になる。
If this mathematical relation model (neural network model) is used to search for optimal conditions by a genetic algorithm as described later, data under various conditions can be obtained in a simulation manner, and fuzzy rules can be created. It becomes possible to increase the number of data.

【0043】ここで、上述のニューラルネットワークモ
デルは、加工条件データを入力、加工評価データを出力
とする機械特性モデルで、測定データを教師データとし
て作成する。
Here, the above-described neural network model is a machine characteristic model that inputs machining condition data and outputs machining evaluation data, and creates measurement data as teacher data.

【0044】ステップ[c]: 次にステップ[b]で
作成した上記数学関係(機械特性)モデルに、GA(遺伝
的アルゴリズム)を適用して、最適条件探索を行う。
Step [c]: Next, a GA (Genetic Algorithm) is applied to the mathematical relation (machine characteristic) model created in Step [b] to search for an optimal condition.

【0045】すなわち、GAを使用して、最適な加工条
件を求めるわけである。GAでは、通常、数10個以上
の個体を使用して計算する。この個体は探索計算条件に
相当する。この個体の良否は適合度で評価される。従っ
て、GA計算が収束しないうちに、良好な適合度の個体
データを出力させて、データ収集する(図1のS4,S
5,S6)。つまり、GA計算において、最適条件探索
が十分に収束する前のGA計算の途中結果の個体データ
(すなわち、初期世代から計算収束前の世代である各途
中世代でのデータ)を得ることによって探索条件を変え
た多数のデータ取得が可能になるので、探索条件を変え
て取得される多数のデータのうち、良好な適合度の個体
データを収集すれば、質が良好で探索条件の異なる多数
のデータを収集することができる。
That is, the optimal processing conditions are determined using GA. In GA, calculation is usually performed using several tens or more individuals. This individual corresponds to the search calculation condition. The quality of this individual is evaluated based on the fitness. Therefore, before the GA calculation converges, individual data with a good fitness is output and data is collected (S4 and S4 in FIG. 1).
5, S6). That is, in the GA calculation, the search condition is obtained by obtaining individual data as an intermediate result of the GA calculation before the optimal condition search sufficiently converges (that is, data in each intermediate generation from the initial generation to the generation before the calculation convergence). It is possible to acquire a large number of data with different search conditions, so if individual data with good fitness is collected among many data obtained by changing search conditions, many data with good quality and different search conditions Can be collected.

【0046】得られる個体データのうち、良好な適合度
のものをデータ収集するためには、図1のS4で求めら
れた個体データを図1のS5においてその適合度(個体
データの適合度の値)をチェックしてそれが許容値以上
のものか否かを調べることで選別できる(図1のS
5)。その結果、適合していればファジィ推論用データ
(解析用のデータ)とし、適合していなければ廃棄する
(図1のS6)。
In order to collect data of good individuality among the obtained individual data, the individual data obtained in S4 of FIG. 1 is converted into the individuality thereof in S5 of FIG. (S in FIG. 1) by checking whether the value is greater than or equal to an allowable value.
5). As a result, if they match, they are used as fuzzy inference data (data for analysis), and if they do not match, they are discarded (S6 in FIG. 1).

【0047】この処理(GA計算と適合度のチェックそ
して、良好なものを取り込むと云う処理)を、目的とす
る規則条件数に達するまで、探索条件を変えて繰り返す
(図1のステップS3)。
This process (the process of GA calculation, checking of the degree of conformity, and taking in a good one) is repeated with changing the search conditions until the target number of rule conditions is reached (step S3 in FIG. 1).

【0048】このようにして質の良好なデータ(解析用
のデータ)を、十分な数だけ収集できることになる。
In this way, a sufficient number of good quality data (data for analysis) can be collected.

【0049】ここで遺伝的アルゴリズムとは、生物の進
化あるいは遺伝のメカニズムに着想を得て提案された確
率的な近似探索の1手法であり、初期解候補群の生成
後、各解候補の適応度の評価、及び次期解候補群を生成
するための選択・交叉・突然変異等の操作によって新し
く解候補群を逐次的に生成/評価し、より適応度の高い
解候補を探索していくアルゴリズムである。
Here, the genetic algorithm is a method of probabilistic approximate search proposed based on the mechanism of the evolution or inheritance of an organism, and after generating an initial solution candidate group, adapting each solution candidate. An algorithm that sequentially generates and evaluates a new solution candidate group by evaluating the degree and performing operations such as selection, crossover, and mutation to generate the next solution candidate group, and searches for a solution candidate with higher fitness. It is.

【0050】この遺伝的アルゴリズムに関しては例え
ば、「伊庭、“遺伝的アルゴリズムの基礎”、オーム
社、1994年」等に詳しい。
The genetic algorithm is described in detail in, for example, "Iba," Basics of Genetic Algorithm ", Ohmsha, 1994".

【0051】遺伝的アルゴリズムは、進化と遺伝のメカ
ニズムを取り入れて適応度の高い解候補群を逐次的に生
成し、評価してより適応度の高い解候補を探索していく
と云うアルゴリズムであるから、いろいろな状況を右往
左往しながらも、最終的には最良の解に辿り着ける可能
性が高い。
The genetic algorithm is an algorithm that sequentially generates a group of solution candidates having a high degree of adaptability by incorporating the mechanisms of evolution and inheritance, evaluates the candidate group, and searches for a solution candidate having a higher degree of fitness. Therefore, there is a high possibility that the best solution can be finally obtained while going back and forth in various situations.

【0052】この特徴に着目して本発明では、制御対象
システムに関するいろいろな条件下でのデータをシミュ
レーションによって取得できるようにするべく、この手
法を用いるようにするものであって、そのために、この
遺伝的アルゴリズム計算における途中経過時点での解候
補データに着目し、これら途中経過時点での解候補デー
タとシミュレーションによるその時点での制御対象シス
テムのデータを解析用のデータとして収集対象とする。
Focusing on this feature, the present invention uses this method so that data on the system to be controlled under various conditions can be obtained by simulation. Attention is paid to the solution candidate data at the halfway point in the genetic algorithm calculation, and the solution candidate data at the halfway point and the data of the control target system at that time by the simulation are collected as analysis data.

【0053】すなわち、GA計算では、入力値の設定
(探索条件設定)は乱数で行う。そのため、色々な設定
条件でのデータが自動的に得られることとなる。その一
方で、GA計算が進行し、収束すると、一定のデータし
か得られなくなる。
That is, in the GA calculation, the input value is set (search condition setting) by using a random number. Therefore, data under various setting conditions is automatically obtained. On the other hand, when the GA calculation proceeds and converges, only certain data can be obtained.

【0054】そこで、GA計算を実施し、計算が収束す
る前の段階までの間で得られるデータを収集する。すな
わち、初期世代から計算が収束する前の段階の世代まで
の間で得られるデータを収集する。そして、収集データ
から本当に必要なデータをふるい分けるために、収集デ
ータのうち、適合度が許容値以上のデータだけを残すよ
うにする。すなわち、遺伝的アルゴリズム(GA)で
は、通常、数10個以上の個体を使用して計算する。こ
の個体は探索計算条件に相当する。この個体の良否は適
合度で評価される。従って、GA計算が収束しない段階
の各世代(途中世代)で得られる様々な探索条件での解
候補のデータのうち、良好な適合度のものを収集するこ
とにより、推論規則作成に有用な多様な条件下でのシス
テムの各種データを解析用のデータとして収集すること
ができる。
Therefore, GA calculation is performed, and data obtained up to the stage before the calculation converges is collected. That is, data obtained from the initial generation to the generation before the convergence of the calculation is collected. Then, in order to sift out the really necessary data from the collected data, only the data of which the matching degree is equal to or more than the allowable value is left among the collected data. That is, in the genetic algorithm (GA), calculation is usually performed using several tens or more individuals. This individual corresponds to the search calculation condition. The quality of this individual is evaluated based on the fitness. Therefore, by collecting data with good relevance from solution candidate data under various search conditions obtained in each generation (intermediate generation) at a stage where GA calculation does not converge, various data useful for inference rule creation can be obtained. Various data of the system under various conditions can be collected as data for analysis.

【0055】図3はGA計算の出力例である。FITは
適合度であり、INPUTは入力変数に相当するもので
あって、前件部変数に該当し、また、OUTPUTは出
力変数に相当するものであって、後件部変数に該当す
る。これらのうちから、適合度FITが所定値以上を示
すものを収集することになる。
FIG. 3 shows an output example of the GA calculation. FIT is a degree of conformity, INPUT corresponds to an input variable and corresponds to a consequent variable, and OUTPUT corresponds to an output variable and corresponds to a consequent variable. Of these, those whose fitness FIT indicates a predetermined value or more are collected.

【0056】ステップ[e]: 目的とする規則条件数
に達するまで、探索条件を変えながら、前記ステップ
[c]およびステップ[d]の処理を繰り返すことによ
り、種々の条件でのデータ(解析用のデータ)を取得し
た結果、解析用として収集したデータの総数がファジィ
制御規則作成に必要な数に達したならば、図2のS11
の処理に移り、ファジィ推論の前件部変数、後件部変数
を設定して前記取得収集データについてデータ整理す
る。そして、これをファジィ制御の推論規則作成に供す
るようにする。
Step [e]: By repeating the processing of steps [c] and [d] while changing the search conditions until the target number of rule conditions is reached, data under various conditions (for analysis) If the total number of data collected for analysis reaches the number necessary for fuzzy control rule creation as a result of acquiring
Then, the antecedent variable and the consequent variable of the fuzzy inference are set, and the acquired collected data is sorted. Then, this is used to create inference rules for fuzzy control.

【0057】ファジィ制御では、ファジィ推論して求め
る変数を「後件部変数」と云い、それを求めるための入
力変数を「前件部変数」と云うが、ファジィ推論して求
める変数であるこの後件部変数としては機械の制御量、
例えば、制御対象システムが工作機械であれば、その工
作機械の回転数、圧力などであり、それを求めるための
入力変数である前件部変数は、探索条件、加工精度、温
度等が該当する。
In the fuzzy control, a variable obtained by fuzzy inference is called a "consequent variable" and an input variable for obtaining it is called a "consequent variable". The consequent variables are machine control variables,
For example, if the system to be controlled is a machine tool, the rotation speed of the machine tool, pressure, etc., and the antecedent variables, which are input variables for obtaining the same, include search conditions, machining accuracy, temperature, etc. .

【0058】制御規則作成に供するためのデータ(解析
用のデータ)の収集の具体例について触れておく。
A specific example of collection of data (analysis data) for preparing a control rule will be described.

【0059】ここでは、準備段階としての機械特性モデ
ル作成、そしてGA(遺伝的アルゴリズム)計算そのも
のの詳細については省略している。
Here, details of the preparation of the mechanical characteristic model as a preparation stage and the GA (genetic algorithm) calculation itself are omitted.

【0060】通常、GA(遺伝的アルゴリズム)におけ
る最適条件探索では、GA計算結果の最良の適合度のデ
ータのみを抽出して解候補とするが、本発明におけるフ
ァジィ推論制御規則作成用データの収集にあたっては、
GA計算結果として得られた解候補のうち、最良の適合
度を示す解候補のデータではなく、指定した適合度以上
の範囲の適合度を示す解候補のデータを全て対象とする
ようにする。
Normally, in the optimal condition search in the GA (genetic algorithm), only the data of the best fit of the GA calculation result is extracted and set as a solution candidate, but the data for preparing the fuzzy inference control rule in the present invention is collected. In doing so,
Of the solution candidates obtained as a result of the GA calculation, all the data of the solution candidates showing the fitness in the range equal to or higher than the designated fitness are targeted instead of the data of the solution candidate showing the best fitness.

【0061】すなわち、GA計算では、探索条件の入力
値の設定は乱数で行うので、色々な条件の設定データが
自動的に得られる一方、GA計算が進行し、収束する
と、一定のデータしか得られなくなるので、収束する以
前の初期の段階から収束直前(若しくは収束時点)まで
の間の各途中段階のデータを使用する。
That is, in the GA calculation, the input value of the search condition is set by a random number, so that the setting data of various conditions is automatically obtained. On the other hand, when the GA calculation proceeds and converges, only certain data is obtained. Therefore, data at each intermediate stage from the initial stage before convergence to immediately before convergence (or the convergence time) is used.

【0062】このようにして、GA計算と適合度のチェ
ックそして、良好なものを取り込むと云う処理を、目的
とする規則条件数に達するまで、探索条件を変えて繰り
返す(図1のステップS3)ことで、質の良好なデータ
(解析用のデータ)を、十分な数だけ収集できることに
なる。
In this way, the processing of GA calculation, checking of the degree of conformity, and taking in a good one is repeated with changing search conditions until the target number of rule conditions is reached (step S3 in FIG. 1). As a result, a sufficient number of high-quality data (data for analysis) can be collected.

【0063】ファジィ制御では、ファジィ推論して求め
る変数(後件部変数)は機械の制御量、例えば、回転
数、圧力などであり、それを求めるための入力変数(前
件部変数)は、探索条件、加工精度、温度になる。
In the fuzzy control, variables obtained by fuzzy inference (consequent variables) are control variables of the machine, for example, rotation speed, pressure, etc., and input variables (consequent variables) for obtaining them are: Search conditions, processing accuracy, temperature.

【0064】この様に前件部変数、後件部変数をGAの
出力データを読み込んで収集し、解析用のデータとす
る。
As described above, the antecedent variables and the consequent variables are read and collected from the GA output data and used as analysis data.

【0065】ステップ[f]: 解析用のデータの収集
が終わると、次にこれらのうちから似たデータを集めて
グループに分ける。ファジィ制御の推論規則を作成する
には、解析用のデータのうち、似たデータを集めてグル
ープに分ける必要がある。そして、そのグループでのメ
ンバーシップ関数を変数毎に求めてそのメンバーシップ
関数および当該変数とを用い、そのグループ内での関係
を表現してファジィ制御の推論規則とする。
Step [f]: When the collection of the data for analysis is completed, similar data is collected from these and divided into groups. To create inference rules for fuzzy control, it is necessary to collect similar data among analysis data and divide them into groups. Then, a membership function in the group is obtained for each variable, and the relationship within the group is expressed by using the membership function and the variable to form a fuzzy control inference rule.

【0066】例えば、図4は、遺伝的アルゴリズム計算
により得られたデータ群のグループ分けの概念を説明す
るための図で、これらデータに含まれる変数の数分に相
当する多次元空間でのグループ分けを示す図であるが、
この図4で云うと、似たデータを集めてグループに分け
た結果として、“グループ1”、“グループ2”、“グ
ループ3”の3つのグループがあるとして、これらの1
つ1つのグループそれぞれに、そのグループでの変数お
よびその変数のメンバーシップ関数の対によるそのグル
ープ内での関係を表現することで、それぞれ適合する1
つのファジィ制御の推論規則を作成する。
For example, FIG. 4 is a diagram for explaining the concept of grouping of data groups obtained by the genetic algorithm calculation. The group in a multidimensional space corresponding to the number of variables included in these data is shown in FIG. It is a diagram showing the division,
Referring to FIG. 4, as a result of collecting similar data and dividing them into groups, there are three groups, “group 1”, “group 2”, and “group 3”.
Each group fits by expressing the relationship within the group by a pair of the variables in that group and the membership functions of that variable.
Create two fuzzy control inference rules.

【0067】具体的には、今、前件部変数をAi、そし
て、後件部変数をBjとし、グループ内で各変数がとる
メンバーシップ関数をMk とすると、推論規則は下式の
如きに表現できる。但し、i,j,k=1,2,3,4
… …である。
More specifically, if the antecedent variable is Ai, the consequent variable is Bj, and the membership function taken by each variable in the group is Mk, the inference rule is as follows: Can be expressed. Where i, j, k = 1, 2, 3, 4
…….

【0068】 IF(A1=M1)(A2=M2)… THEN(B1=M3)(B2=M4)… この推論規則は、「もし、各前件部変数が、メンバーシ
ップ関数M1 が適用される前件部変数A1 とメンバーシ
ップ関数M2 が適用される前件部変数A2 と…の集合体
としてのグループに該当するならば、選択する後件部変
数は、メンバーシップ関数M3 が適用される後件部変数
B1 とメンバーシップ関数M4 が適用される後件部変数
B2と… のグループに該当するものを選ぶ」という規
則を意味する。
IF (A1 = M1) (A2 = M2) ... THEN (B1 = M3) (B2 = M4) ... This inference rule states that "if each antecedent variable is a membership function M1. If the antecedent variable A1 and the membership function M2 are applied to the group as an aggregate of the antecedent variable A2 and... To be applied, the consequent variable to be selected is after the membership function M3 is applied. .., Which belongs to the group of the consequent variable B2 to which the membership variable M1 and the membership function M4 are applied. "

【0069】上述したように、ファジィ制御規則を作成
するには、解析データの似たデータを集めてグループに
分ける必要がある。似たデータを集めてグループに分け
るのがクラスタ処理であるが、グループ分けする前に、
似たデータを見つける作業が必要である。これはクラス
タ分析と云い、次のような手法で実施できる。すなわ
ち、これはグループ分けしようとするデータXとデータ
Yがあったとして、これらデータ間の類似度を分析す
る。
As described above, in order to create a fuzzy control rule, it is necessary to collect data similar to analysis data and divide them into groups. Cluster processing collects similar data and divides them into groups. Before grouping,
Work is needed to find similar data. This can be performed by the following method called cluster analysis. That is, assuming that there is data X and data Y to be grouped, the similarity between these data is analyzed.

【0070】そして、グループ分けはこのようなクラス
タ分析結果を用いて、類似度の近いもの同士を同一グル
ープに纏めると云った手法で行う。
Then, grouping is performed by using such a cluster analysis result by a method of combining those having similar similarities into the same group.

【0071】データXとデータY間の類似度を求めるに
は、色々な表現法があるが、ユークリッド距離Lを利用
するのが手っ取り早い。ユークリッド距離Lは下式で求
めることができる。
There are various expression methods for obtaining the similarity between the data X and the data Y, but it is quick to use the Euclidean distance L. The Euclidean distance L can be obtained by the following equation.

【0072】L=(Σ(Xik−Yik)21/2 この処理がクラスタ分析である。これを各データについ
て計算し、距離Lが小さいデータを纏めることで、グル
ープ分けすることができる。ここで、データに対しての
クラスタ分析を実施すると、図5に示す如きの樹形図が
得られる。
L = (Σ (Xik−Yik) 2 ) 1/2 This processing is cluster analysis. This is calculated for each data, and the data having a small distance L is put together to group the data. Here, when a cluster analysis is performed on the data, a tree diagram as shown in FIG. 5 is obtained.

【0073】クラスタ分析が終わったならば、次に上述
のデータのグループ分けをすることになる。これは上述
のように、距離Lが小さいデータを纏めるという処理で
あるが、具体的にはクラスタ分析結果をある距離Pで分
割することで実施できる。この分割距離Pは、距離Lの
数直線をP点で2分割し、この分割された数直線グルー
プの各分散σを計算し、当該2個の分散の和が最小にな
るPを求めて、同一グループとすることで得る。
When the cluster analysis is completed, the above-mentioned data is divided into groups. This is a process of collecting data having a small distance L, as described above. More specifically, this process can be performed by dividing the cluster analysis result by a certain distance P. The division distance P is obtained by dividing the number line of the distance L into two at the point P, calculating each variance σ of the divided number line group, and finding P at which the sum of the two variances is minimized. It is obtained by grouping.

【0074】この処理によって、クラスタ分析によるデ
ータの分割が自動化でき、データのグループ化が自動実
施できる仕組みが実現できる(図2のS11)。なお、
分割された数直線グループの各分散σは、次の式で求め
られる。
By this processing, the data division by the cluster analysis can be automated, and a mechanism for automatically performing the data grouping can be realized (S11 in FIG. 2). In addition,
Each variance σ of the divided number line group is obtained by the following equation.

【0075】 そして、この分散を利用してメンバーシップ関数を求め
ることができる。具体的には、メンバーシップ関数は次
のようにして生成する。例えば、kなるグループ用のメ
ンバーシップ関数Mk を生成しようとする場合、次のよ
うにする。
[0075] Then, a membership function can be obtained by using this variance. Specifically, the membership function is generated as follows. For example, to generate a membership function Mk for a group of k, the following is performed.

【0076】まずはじめに、ある変数Xの当該グループ
k内のデータ平均値と標準偏差値、つまり、 標準偏差Sk(=(σk)1/2) を計算し、 の間を、すなわち、グループ内のデータ分布の範囲を、
適宜なバンド幅に分割し、データ{Xk }のヒストグラ
ム(そのバンドに入るデータの個数)作成する。このよ
うにして作成されたものが図6のヒストグラムである。
尚、図6では、標準偏差Sk のバンド幅で7分割してい
る。
First, the data average value and standard deviation value of a certain variable X within the group k, that is, Calculate the standard deviation Sk (= (σk) 1/2 ), Between, that is, the range of data distribution within the group,
The data is divided into appropriate bands, and a histogram of the data {Xk} (the number of data included in the band) is created. The histogram created in this way is the histogram of FIG.
In FIG. 6, the data is divided into seven by the bandwidth of the standard deviation Sk.

【0077】次に、ヒストグラムの最大値を“1”にし
て、ヒストグラムの数値を修正する。すなわち、正規化
するわけである。正規化が済んだならば、次に各ヒスト
グラムの頂点を通る直線、または、最大値“1”を通
り、左右のヒストグラムの頂点を含む直線を求め、メン
バーシップ関数Mk の形状を求める。
Next, the maximum value of the histogram is set to "1", and the numerical value of the histogram is corrected. That is, normalization is performed. After the normalization, a straight line passing through the vertices of each histogram or a straight line passing through the maximum value "1" and including the vertices of the left and right histograms is obtained, and the shape of the membership function Mk is obtained.

【0078】これでkと云う特定のグループ用のメンバ
ーシップ関数Mk が生成されたことになる。
Thus, a membership function Mk for a specific group called k has been generated.

【0079】図7は、このようにして生成され、出力さ
れたファジィ推論規則例である。前件部変数部、後件部
変数部、メンバーシップ関数部、ファジィ推論部が示さ
れている。
FIG. 7 is an example of a fuzzy inference rule generated and output as described above. The variable part of the antecedent part, the variable part of the consequent part, the membership function part, and the fuzzy inference part are shown.

【0080】前件部変数部と後件部変数部の構成は、
“変数番号”、“変数ラベル名”、“変数の変動範囲の
最小値”および“変数の変動範囲の最大値”である。ラ
ベル名と変数範囲は図3には記載していないが、GA
(遺伝的アルゴリズム)の出力データ、すなわち、ファ
ジィ推論規則作成の入力データに記載されている。
The structure of the variable part of the antecedent part and the variable part of the consequent part is as follows.
“Variable number”, “variable label name”, “minimum value of variable fluctuation range”, and “maximum value of variable fluctuation range”. Label names and variable ranges are not shown in FIG.
(Genetic algorithm), that is, input data for fuzzy inference rule creation.

【0081】メンバーシップ関数部には、“メンバーシ
ップ関数の通し番号”、“折れ線メンバーシップ関数の
形状を表示する点の数”、“各点のX,Y座標”が示さ
れている。この規則作成ソフトでは、メンバーシップ関
数Mk の表示点数は図7に符号Aを付して示す一点鎖線
円で囲まれるグラフの如く、3点としてある。
In the membership function section, “serial number of membership function”, “number of points indicating shape of polygonal line membership function”, and “X and Y coordinates of each point” are shown. In this rule making software, the number of display points of the membership function Mk is set to three points as shown in a graph surrounded by a dashed line circle indicated by a symbol A in FIG.

【0082】推論規則は自動的に生成されるため、メン
バーシップ関数Mk と同様にルールのラベル名は未定
で、出力されない。ルール部は、前件部については“前
件部変数の番号”と“メンバーシップ関数の番号”の組
み合わせで示されている。後件部の構成も同様である。
メンバーシップ関数と同様に、ルールのラベル名は出力
されない。
Since the inference rules are automatically generated, the label names of the rules are undecided and are not output, similarly to the membership function Mk. The rule part is indicated by a combination of “number of antecedent variable” and “number of membership function” for the antecedent part. The same applies to the configuration of the consequent part.
As with the membership function, the label name of the rule is not output.

【0083】図8は、上述の如き手法で自動生成するこ
とにより得られた図7に示す如きのファジィ推論規則を
用いてファジィ推論した場合の出力例である。“No.1”
の事例では、“前件部変数1”として値“110”、
“前件部変数2”として値“1434.08”、“前件
部変数3”として値“3.23”が与えられた時、“後
件部変数1”として値“263.9”、“後件部変数
2”として値“180.2”、“後件部変数3”として
値“45.2”なるファジィ推論結果が得られたことを
示しており、これは、本来の目標値が“310”,“2
00”,“0”であって、目標値に対する誤差は“−4
6.1”,“−19.8”,“+45.2”である。
FIG. 8 is an output example when fuzzy inference is performed using the fuzzy inference rules as shown in FIG. 7 obtained by automatic generation by the above-described method. “No.1”
In the case of the above, the value "110" is
When the value “1434.08” is given as “consequent part variable 2” and the value “3.23” as “consequent part variable 3”, the value “263.9” is given as “consequent part variable 1”, This indicates that a fuzzy inference result of a value “180.2” as “consequent part variable 2” and a value “45.2” as “consequent part variable 3” is obtained. Are "310", "2
00 ”and“ 0 ”, and the error with respect to the target value is“ −4 ”.
6.1 "," -19.8 ", and" +45.2 ".

【0084】また、“No.2”の事例では、“前件部変数
1”として値“110”、“前件部変数2”として値
“9172.26”、“前件部変数3”として値“1
7.59”が与えられた時、“後件部変数1”として値
“269.6”、“後件部変数2”として値“180.
0”、“後件部変数3”として値“54.6”なるファ
ジィ推論結果が得られたことを示しており、これは、本
来の目標値が“310”,“200”,“100”であ
って、目標値に対する誤差は“−40.4”,“−2
0.0”,“+45.4”である。
In the case of “No. 2”, the value “110” is used as “consequent part variable 1”, the value “917.26” is used as “consequent part variable 2”, and “consequent part variable 3” is used. Value "1"
When "7.59" is given, the value "269.6" is set as "consequent part variable 1" and the value "180.
This indicates that a fuzzy inference result having a value “54.6” has been obtained as “0” and “consequent variable 3”, and the original target values are “310”, “200”, and “100”. And the error with respect to the target value is “-40.4”, “−2”.
0.0 "and" +45.4 ".

【0085】また、“No.3”の事例では、“前件部変数
1”として値“110”、“前件部変数2”として値
“3874.52”、“前件部変数3”として値“8.
55”が与えられた時、“後件部変数1”として値“2
51.2”、“後件部変数2”として値“175.
2”、“後件部変数3”として値“53.4”なるファ
ジィ推論結果が得られたことを示しており、これは、本
来の目標値が“310”,“200”,“45.7”で
あって、目標値に対する誤差は“−58.8”,“−2
4.8”,“+7.7”である。
In the case of “No. 3”, the value “110” is set as “antecedent variable 1”, the value “3784.52” is set as “antecedent variable 2”, and the value is set as “antecedent variable 3”. The value “8.
55, the value “2” is set as “consequent part variable 1”.
51.2 "and" consequent part variable 2 "as values" 175.
2 "and" consequent part variable 3 "indicate that a fuzzy inference result having a value" 53.4 "was obtained, which means that the original target values were" 310 "," 200 "," 45. 7 ", and the error with respect to the target value is" -58.8 "," -2 ".
4.8 "and" +7.7 ".

【0086】最終仕上げとしての微調整を施す必要があ
るにせよ、少ない実測データを元に、不足分を自動生成
し、さらにそれから推論規則とメンバーシップ関数を自
動生成して得たものを使用してファジィ制御を実施した
ものとは思えないほどの推論精度が確保されていること
がわかる。
Even if it is necessary to make a fine adjustment as a final finish, a shortage is automatically generated based on a small amount of actually measured data, and then an inference rule and a membership function are automatically generated and used. Thus, it can be seen that the inference accuracy is secured such that it is not considered that the fuzzy control is performed.

【0087】以上、本発明の詳細を説明したが、要する
に、本発明は知的な制御が可能なシステムを得るために
必要なファジィ制御の推論規則作成に用いるデータを収
集する方法として、ファジィ制御の対象とするシステム
にて得た限られた測定データから、ファジィ制御規則作
成用の質・量ともに良好なデータを作成すると共にこの
データを使用して推論規則とメンバーシップ関数を自動
生成することを可能にする方法を提供するものであっ
て、データ収集には制御対象システムの機械特性をモデ
ル化した数学関係モデルを用い、この数学関係モデルに
ついて遺伝的アルゴリズムによる最適条件探索を行い、
十分に収束する前の個体データを出力させてこれらのう
ちの所定値以上の適合度を有する個体データを収集する
ことにより、ファジィ制御の推論規則作成に必要な種々
の条件下での制御対象システムのデータを取得できるよ
うにしている。
The details of the present invention have been described above. In short, the present invention employs fuzzy control as a method for collecting data used to create inference rules for fuzzy control necessary for obtaining a system capable of intelligent control. Create good data in both quality and quantity for fuzzy control rule creation from the limited measurement data obtained by the target system and automatically generate inference rules and membership functions using this data. It provides a method that makes it possible to use a mathematical relationship model that models the mechanical characteristics of the controlled system for data collection, and performs an optimal condition search by a genetic algorithm on this mathematical relationship model,
By outputting the individual data before the convergence sufficiently and collecting the individual data having a fitness of a predetermined value or more among them, the control target system under various conditions necessary for creating the inference rules of fuzzy control Data can be obtained.

【0088】すなわち、ファジィ制御の推論規則を自動
的に作成するには、まず幅広い条件のランダムな測定デ
ータを数多く集める必要がある。しかし、実際には、限
定された収集データで規則を作成せざるを得ない場合が
多い。
That is, in order to automatically create an inference rule of fuzzy control, first, it is necessary to collect a lot of random measurement data under a wide range of conditions. However, in practice, it is often necessary to create rules with limited collected data.

【0089】これを本発明では、少ない実測データを用
いて制御対象システムの機械特性をモデル化した数学関
係モデルを作成し、この数学関係モデルを用いて、遺伝
的アルゴリズムによる最適条件探索を行い、十分に収束
する前の個体データを出力させてこれらのうちの所定値
以上の適合度を有する個体データを収集することによ
り、ファジィ推論規則作成に必要な種々の条件下での制
御対象システムのデータ(解析用のデータ)を取得でき
るようにしている。
In the present invention, a mathematical relationship model is created by modeling the mechanical characteristics of the controlled system using a small amount of measured data, and the optimal condition search is performed by using a genetic algorithm using the mathematical relationship model. By outputting the individual data before the convergence sufficiently and collecting the individual data having a fitness of a predetermined value or more among them, the data of the control target system under various conditions necessary for fuzzy inference rule creation (Data for analysis).

【0090】従って、本発明方法においては、少ない収
集データを最大限に活用してファジィ制御の推論規則作
成に必要な質の良い十分な量のデータを作成してファジ
ィ制御の推論規則作成に供することができる。
Therefore, in the method of the present invention, a small amount of collected data is utilized to the maximum extent to create a sufficient quantity of high-quality data necessary for preparing a fuzzy control inference rule and to provide the fuzzy control inference rule. be able to.

【0091】また、本発明では、遺伝的アルゴリズム計
算を実施して取得収集したデータの総数がファジィ制御
の推論規則作成に必要な数に達したならば、似たデータ
を集めてグループに分け、メンバーシップ関数について
はそのグループ化したデータを用いて、入力変数である
前件部変数及び推論して求める変数である後件部変数の
各変数別に当該グループk内のデータの平均と標準偏差
値を計算し、グループ内のデータ分布の範囲を、適宜な
バンド幅に分割してデータ分布のヒストグラム作成し、
正規化してヒストグラムの分布形状を求めることによ
り、これをメンバーシップ関数として得、これを用いて
グループでの変数およびその変数のメンバーシップ関数
の対によるそのグループ内での関係を表現したファジィ
制御の推論規則を作成する。
Further, according to the present invention, when the total number of data acquired and collected by performing the genetic algorithm calculation reaches a number necessary for preparing inference rules for fuzzy control, similar data is collected and divided into groups. For the membership function, using the grouped data, the mean and standard deviation of the data in the group k for each variable of the antecedent variable that is the input variable and the consequent variable that is the variable to be inferred. Is calculated, the range of the data distribution within the group is divided into appropriate bandwidths, and a histogram of the data distribution is created,
By obtaining the distribution shape of the histogram by normalization, this is obtained as a membership function, and this is used for the fuzzy control of expressing the relationship within the group by the pair of the variable in the group and the membership function of the variable. Create inference rules.

【0092】ファジィ制御では、ファジィ推論して求め
る変数を「後件部変数」と云い、それを求めるための入
力変数を「前件部変数」と云うが、ファジィ推論して求
める変数であるこの後件部変数としては機械の制御量な
どであり、それを求めるための入力変数が前件部変数で
ある。
In the fuzzy control, a variable determined by fuzzy inference is called a "consequent variable" and an input variable for finding it is called a "consequent variable". The consequent variable is a controlled variable of the machine, and the input variable for obtaining the variable is the antecedent variable.

【0093】ファジィ制御規則を作成するには、解析デ
ータの似たデータを集めてグループに分ける必要があ
る。似たデータを集めてグループに分けるのがクラスタ
処理であるが、グループ分けする前に、解析用のデータ
中の似たデータ同士を見つける作業が必要である。これ
はクラスタ分析と云い、グループ分けしようとするデー
タ間の類似度を分析してその分析結果から類似度の近い
もの同士を同一グループにすると云った手法でグループ
化を行う。
To create a fuzzy control rule, it is necessary to collect data similar to the analysis data and divide them into groups. Cluster processing collects similar data and divides them into groups. Before grouping, however, it is necessary to find similar data in the data for analysis. This is referred to as cluster analysis, in which a similarity between data to be grouped is analyzed, and a group having similarities is classified into the same group based on the analysis result.

【0094】そして、メンバーシップ関数はグループ化
したデータを用いて次のようにして生成する。すなわ
ち、kなるグループ用のメンバーシップ関数Mk を生成
しようとする場合、まずはじめに、ある変数Xの当該グ
ループk内のデータの平均と標準偏差値を計算し、グル
ープ内のデータ分布の範囲を、適宜なバンド幅に分割
し、データ分布のヒストグラム作成する。そして、次
に、ヒストグラムの最大値を“1”にして、ヒストグラ
ムの数値を修正する(すなわち、正規化する)。正規化
が済んだならば、次に各ヒストグラムの頂点を通る直
線、または、最大値“1”を通り、左右のヒストグラム
の頂点を含む直線を求め、メンバーシップ関数Mk の形
状を求める。そして、これを用いてグループでの変数お
よびその変数のメンバーシップ関数の対によるそのグル
ープ内での関係を表現したファジィ制御の推論規則を作
成する。
The membership function is generated as follows using the grouped data. That is, when the membership function Mk for the group k is to be generated, first, the average and the standard deviation of the data in the group k of a certain variable X are calculated, and the range of the data distribution in the group is defined as Divide into appropriate bandwidths and create a histogram of the data distribution. Then, the maximum value of the histogram is set to “1”, and the numerical value of the histogram is corrected (that is, normalized). After the normalization, a straight line passing through the vertices of each histogram or a straight line passing through the maximum value "1" and including the vertices of the left and right histograms is obtained, and the shape of the membership function Mk is obtained. This is used to create a fuzzy control inference rule that expresses a relationship within the group by a pair of a variable and a membership function of the variable in the group.

【0095】このように処理する結果、データ収集から
ファジィ制御の推論規則生成およびメンバーシップ関数
の生成に至るまでの生成処理を自動的に実施可能にな
る。
As a result of such processing, it is possible to automatically perform generation processing from data collection to fuzzy control inference rule generation and membership function generation.

【0096】尚、本発明は上述した実施例に限定するこ
となく、種々変形して実施可能である。また、実施例に
記載した手法は、コンピュータに実行させることのでき
るプログラムとして、磁気ディスク(フロッピー(登録
商標)ディスク、ハードディスクなど)、光ディスク
(CD−ROM、DVDなど)、半導体メモリなどの記
録媒体に格納して頒布することもできる。
The present invention is not limited to the embodiments described above, but can be implemented with various modifications. The method described in the embodiment may be a computer-executable program such as a recording medium such as a magnetic disk (floppy (registered trademark) disk, hard disk, etc.), an optical disk (CD-ROM, DVD, etc.), and a semiconductor memory. Can be stored and distributed.

【0097】[0097]

【発明の効果】以上、詳述したように、本発明によれ
ば、少ない実測の測定データから、ファジィ規則作成に
十分な量と質のデータを得ることができ、データ収集の
手間がかからなくなる他、データ収集からファジィ制御
の推論規則作成や、メンバーシップ関数作成までの処理
が、計算機内で自動生成処理可能になるので、新しい制
御対象システムを開発する場合や新しい加工条件に対し
てもファジィ制御の推論規則の自動更新が行えるように
なってファジィ制御の推論規則作成の手間が不要にな
り、制御対象システムを開発・改良するに当たり、その
開発費や、開発時間、そして、人材の削減に貢献できる
ようになる。
As described in detail above, according to the present invention, data of sufficient quantity and quality for fuzzy rule creation can be obtained from a small amount of actually measured data, and the time and effort of data collection are reduced. In addition, the process from data collection to creation of fuzzy control inference rules and membership function creation can be automatically generated in the computer, so even when developing a new control target system or new processing conditions Automatic updating of inference rules for fuzzy control becomes possible, eliminating the need to create inference rules for fuzzy control, and reducing the development cost, development time, and human resources when developing and improving the system to be controlled. Will be able to contribute to

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】測定データからファジィ制御の推論規則を作成
するために必要なデータを生成する本発明方法の処理手
順を示すフローチャート。
FIG. 1 is a flowchart showing a processing procedure of a method of the present invention for generating data necessary for creating a fuzzy control inference rule from measurement data.

【図2】測定データからファジィ制御規則を作成する本
発明方法の処理手順を示すフローチャート。
FIG. 2 is a flowchart showing a processing procedure of a method of the present invention for creating a fuzzy control rule from measurement data.

【図3】遺伝的アルゴリズム計算により得られた出力デ
ータの例を示す図。
FIG. 3 is a diagram showing an example of output data obtained by a genetic algorithm calculation.

【図4】遺伝的アルゴリズム計算により得られたデータ
群のグループ分けの概念を説明するための図であって、
これらデータに含まれる変数の数分に相当する多次元空
間でのグループ分けを示す図。
FIG. 4 is a diagram for explaining the concept of grouping a data group obtained by a genetic algorithm calculation,
FIG. 6 is a diagram showing grouping in a multidimensional space corresponding to several variables included in these data.

【図5】クラスタ分析結果の樹形図と、グループ分割の
距離の自動決定法を説明する図。
FIG. 5 is a diagram illustrating a tree diagram of a cluster analysis result and a method of automatically determining a distance of group division.

【図6】本発明方法におけるメンバーシップ関数の決定
方法を説明するための図。
FIG. 6 is a diagram for explaining a method of determining a membership function in the method of the present invention.

【図7】本発明方法により作成されたファジィ制御の推
論規則の例を示す図。
FIG. 7 is a diagram showing an example of an inference rule of fuzzy control created by the method of the present invention.

【図8】本発明方法により作成されたファジィ制御の推
論規則を用いて推論した結果の例を示す図。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a result of inference using the fuzzy control inference rules created by the method of the present invention.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ファジィ制御対象のシステムに用いるメン
バーシップ関数および推論規則の自動生成方法であっ
て、 データ収集には制御対象システムの機械特性をモデル化
した数学関係モデルを用い、この数学関係モデルについ
て遺伝的アルゴリズムによる最適条件探索を行い、十分
に収束する前の個体データを出力させてこれらのうちの
所定値以上の適合度を有する個体データを収集すること
により、ファジィ制御の推論規則作成に必要な多様な条
件下での制御対象システムのデータを取得し、この収集
したデータの総数がファジィ制御の推論規則作成に足り
る数に達したならば、似たデータを集めてグループに分
け、メンバーシップ関数についてはそのグループ化した
データを用いて、入力変数である前件部変数及び推論し
て求める変数である後件部変数の各変数別に当該グルー
プk内のデータの平均と標準偏差値を計算し、グループ
内のデータ分布の範囲を、適宜なバンド幅に分割してデ
ータ分布のヒストグラム作成し、正規化してヒストグラ
ムの分布形状を求めることにより、これをメンバーシッ
プ関数として得、これを用いてグループでの変数および
その変数のメンバーシップ関数の対によるそのグループ
内での関係を表現したファジィ制御の推論規則を作成す
ることを特徴とするファジィ制御の推論規則作成方法。
1. A method for automatically generating a membership function and an inference rule used in a fuzzy controlled system, wherein a mathematical relation model that models mechanical characteristics of the controlled system is used for data collection. Search for optimal conditions by genetic algorithm, output individual data before sufficient convergence, and collect individual data with a fitness of more than a predetermined value among them to create inference rules for fuzzy control. Data of the controlled system under various necessary conditions is acquired, and when the total number of collected data reaches a number sufficient to create inference rules for fuzzy control, similar data is collected and divided into groups, and members are collected. For the ship function, the antecedent variables that are the input variables and the variables that are obtained by inference using the grouped data. Calculate the average and standard deviation of the data in the group k for each variable of a certain consequent variable, divide the range of the data distribution in the group into appropriate bandwidths, create a histogram of the data distribution, Fuzzy control inference by expressing the distribution shape of the histogram and obtaining it as a membership function, and using this to express the relationship within the group by the pair of the variable in the group and the membership function of the variable A fuzzy control inference rule creation method characterized by creating a rule.
JP11152964A 1999-05-31 1999-05-31 Method for generating inference rule of fuzzy control Pending JP2000339166A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11152964A JP2000339166A (en) 1999-05-31 1999-05-31 Method for generating inference rule of fuzzy control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11152964A JP2000339166A (en) 1999-05-31 1999-05-31 Method for generating inference rule of fuzzy control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000339166A true JP2000339166A (en) 2000-12-08

Family

ID=15552017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11152964A Pending JP2000339166A (en) 1999-05-31 1999-05-31 Method for generating inference rule of fuzzy control

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000339166A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002329713A (en) * 2001-02-07 2002-11-15 Eni Technologies Inc Method for characterizing semiconductor plasma treatment and system of characterization of adaptive plasma
CN105279560A (en) * 2014-07-09 2016-01-27 先智云端数据股份有限公司 Adaptive fuzzy rule control system used for software-defined storage system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002329713A (en) * 2001-02-07 2002-11-15 Eni Technologies Inc Method for characterizing semiconductor plasma treatment and system of characterization of adaptive plasma
CN105279560A (en) * 2014-07-09 2016-01-27 先智云端数据股份有限公司 Adaptive fuzzy rule control system used for software-defined storage system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210049512A1 (en) Explainers for machine learning classifiers
CN110111888A (en) A kind of XGBoost disease probability forecasting method, system and storage medium
US7362892B2 (en) Self-optimizing classifier
JP3209163B2 (en) Classifier
Idri et al. Fuzzy analogy: A new approach for software cost estimation
CN108108762B (en) Nuclear extreme learning machine for coronary heart disease data and random forest classification method
US20170330078A1 (en) Method and system for automated model building
CN112001788B (en) Credit card illegal fraud identification method based on RF-DBSCAN algorithm
CN114418035A (en) Decision tree model generation method and data recommendation method based on decision tree model
CN107783998A (en) The method and device of a kind of data processing
CN110956277A (en) Interactive iterative modeling system and method
Ai-jun et al. Research on unbalanced data processing algorithm base tomeklinks-smote
CN116975634A (en) Micro-service extraction method based on program static attribute and graph neural network
CN115081515A (en) Energy efficiency evaluation model construction method and device, terminal and storage medium
Purnomo et al. Synthesis ensemble oversampling and ensemble tree-based machine learning for class imbalance problem in breast cancer diagnosis
JP2000339166A (en) Method for generating inference rule of fuzzy control
CN115017988A (en) Competitive clustering method for state anomaly diagnosis
CN114511002A (en) Fault diagnosis method and system for small sample data
JP2000339165A (en) Method for generating inference rule of fuzzy control
Sarkar et al. Accuracy-based learning classification system
JP2000339167A (en) Tuning method for membership function in fuzzy inference
JP2000339168A (en) Tuning method for fuzzy inference
CN111950615A (en) Network fault feature selection method based on tree species optimization algorithm
CN116701962B (en) Edge data processing method, device, computing equipment and storage medium
CN117539520B (en) Firmware self-adaptive upgrading method, system and equipment