JP2000324066A - Terminal for music specific information, transmission/ reception terminal for music and database system - Google Patents

Terminal for music specific information, transmission/ reception terminal for music and database system

Info

Publication number
JP2000324066A
JP2000324066A JP11127865A JP12786599A JP2000324066A JP 2000324066 A JP2000324066 A JP 2000324066A JP 11127865 A JP11127865 A JP 11127865A JP 12786599 A JP12786599 A JP 12786599A JP 2000324066 A JP2000324066 A JP 2000324066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music
information
song
database
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11127865A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Toriyama
正博 鳥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nomura Research Institute Ltd
Original Assignee
Nomura Research Institute Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nomura Research Institute Ltd filed Critical Nomura Research Institute Ltd
Priority to JP11127865A priority Critical patent/JP2000324066A/en
Publication of JP2000324066A publication Critical patent/JP2000324066A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology which makes a consumer desiring broadcast music not lose the opportunity of purchasing it. SOLUTION: The system is provided with a music broadcast receiver that receives a music broadcast, a memory that stores digital information of the music from the music broadcast received by the music broadcast receiver, a transmitter that transmits the digital information stored in the memory to a database that can specify music from the digital information, a receiver that receives the music specific information sent from the database, and an output device that outputs the music specific information received by the receiver.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明が属する技術分野】この発明は、デジタルデータ
たる著作物に関し、その著作物を特定するためのID情
報を備えたものについて、その著作物の一部を見聞きし
た者が、当該ID情報を欲した場合、そのID情報を提
供し、必要に応じては著作物そのものを入手できるよう
にするための技術に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital work, which is provided with ID information for identifying the digital work. The present invention relates to a technique for providing the ID information when the user wants it and making it possible to obtain the literary work as needed.

【0002】[0002]

【先行技術】著作物、特に楽曲については、デジタルデ
ータ化が急速に進み、著作権保護の見地から、様々な技
術が提案されている。いわゆる「電子透かし」について
も、その一つである。電子透かしは、海賊版のコピー源
を明らかにすること、および全ての音源に著作権者の情
報が入ることによって権利関係を明らかにすることなど
を趣旨としている。近い将来、全ての放送における著作
物に電子透かしが入ることとなるであろう。
2. Description of the Related Art With respect to literary works, particularly music, digital data has rapidly advanced, and various techniques have been proposed from the viewpoint of copyright protection. The so-called “digital watermark” is one of them. The purpose of the digital watermark is to clarify the source of the pirated copy, and to clarify the rights relationship by including the copyright holder information in all sound sources. In the near future, all broadcast works will be digitally watermarked.

【0003】(電子透かしの技術)詳細は、例えば特願
平8−305370号、特願平8−338769号を参
照にすることとして、ここでは、特願平10−2902
04号中に記載された「透かし技術の概要」を引用し
て、簡単に述べる。デジタル透かし技術の原理について
ディジタル情報画像の場合を図6により説明する。
(Digital watermarking technology) For details, refer to, for example, Japanese Patent Application No. 8-305370 and Japanese Patent Application No. 8-338768, and here, Japanese Patent Application No. 10-2902.
This will be briefly described with reference to “Outline of Watermark Technology” described in Japanese Patent No. 04. The principle of the digital watermark technique will be described with reference to FIG. 6 in the case of a digital information image.

【0004】図6(a) は画像情報に別の情報(埋め込み
情報)を埋め込む処理の流れを示す図である。まず、原
画像(デジタル信号で表された画像情報)を、1ブロッ
クがn画素×m画素の複数ブロックに分割する(分割処
理)。動画像の場合には各フレーム毎に分け、それぞれ
のフレームを複数ブロックに分割する。次に、分割した
各ブロックに離散コサイン変換(DCT変換)等の直交
変換を施し、n×mの周波数成分行列を得る(直交変換
処理)。
FIG. 6A is a diagram showing a flow of processing for embedding another information (embedded information) in image information. First, an original image (image information represented by a digital signal) is divided into a plurality of blocks each including n pixels × m pixels (division processing). In the case of a moving image, it is divided for each frame, and each frame is divided into a plurality of blocks. Next, orthogonal transformation such as discrete cosine transformation (DCT transformation) is performed on each of the divided blocks to obtain an n × m frequency component matrix (orthogonal transformation processing).

【0005】埋め込み情報の埋め込みに先立ち、直交変
換処理で得られた周波数成分行列のどの位置に埋め込み
情報を埋め込むかを示す埋め込み位置を乱数により決定
し、さらにその周波数成分の値をどの程度変更するかを
示す変更量を決定し、この埋め込み位置と変更量を鍵情
報(透かし鍵)として取得・保存しておく。埋め込み情
報を埋め込む場合、1つのブロックに対する周波数成分
行列に全てを埋め込む必要はなく、複数のブロックの周
波数成分行列に跨がって埋め込んでも良い。埋め込み位
置として、例えば周波数成分行列の低周波数部分を選択
することにより、人間に知覚できないように埋め込むこ
とができる。また、変更量を変えることにより、周波数
成分行列の元の値との差を変えられるため、画質の劣化
を制御することができる。
Prior to embedding the embedding information, an embedding position indicating in which position the embedding information is to be embedded in the frequency component matrix obtained by the orthogonal transformation processing is determined by a random number, and the value of the frequency component is further changed. Is determined, and the embedding position and the change amount are obtained and stored as key information (watermark key). When embedding information is embedded, it is not necessary to embed all of the information in the frequency component matrix for one block, and the embedding information may be embedded across the frequency component matrices of a plurality of blocks. By selecting, for example, a low frequency portion of the frequency component matrix as the embedding position, the embedding can be performed so that it cannot be perceived by humans. Also, by changing the change amount, the difference from the original value of the frequency component matrix can be changed, so that the deterioration of the image quality can be controlled.

【0006】前述した各ブロックの周波数成分行列の値
を、鍵情報の埋め込み位置と変更量に基づいて変更する
ことにより、埋め込み情報を埋め込む(埋め込み処
理)。さらに、埋め込み情報が埋め込まれた各ブロック
の周波数成分行列を逆直交変換し、n画素×m画素の複
数ブロックの画像を得る(逆直交変換処理)。最後に、
逆直交変換処理で得られた複数ブロックの画像をつなぎ
合わせ、埋め込み情報が埋め込まれた透かし画像を得る
(再構成処理)。
The embedding information is embedded (embedding processing) by changing the value of the frequency component matrix of each block based on the embedding position and the amount of change of the key information. Further, the frequency component matrix of each block in which the embedded information is embedded is subjected to inverse orthogonal transform to obtain an image of a plurality of blocks of n pixels × m pixels (inverse orthogonal transform processing). Finally,
A plurality of blocks of images obtained by the inverse orthogonal transform processing are connected to obtain a watermark image in which embedded information is embedded (reconstruction processing).

【0007】図6(b) は透かし画像から埋め込み情報を
取り出す場合の処理の流れを示す図である。まず、透か
し画像を、1ブロックがn画素×m画素の複数ブロック
に分割する(分割処理)。次に、分割した各ブロックに
離散コサイン変換(DCT変換)等の直交変換を施し、
n×mの周波数成分行列を得る(直交変換処理)。さら
に、埋め込む時に用いた鍵情報から埋め込み位置と変更
量を得て、各ブロックの周波数成分行列から埋め込み情
報を取り出す(取り出し処理)。
FIG. 6 (b) is a diagram showing the flow of processing when extracting embedded information from a watermark image. First, a watermark image is divided into a plurality of blocks each including n pixels × m pixels (division processing). Next, orthogonal transformation such as discrete cosine transformation (DCT transformation) is performed on each of the divided blocks,
An nxm frequency component matrix is obtained (orthogonal transformation processing). Further, the embedding position and the amount of change are obtained from the key information used at the time of embedding, and the embedding information is extracted from the frequency component matrix of each block (extraction process).

【0008】なお、デジタル情報が音声情報の場合に
は、埋め込み時、取り出し時の具体的な処理方法は画像
情報の場台とは異なるが、画像情報の場合と同様、音声
情報の冗長部分に埋め込み情報を埋め込み、その位置情
報等を鍵情報とし、この鍵情報に基づいて埋め込み情報
の埋め込み、取り出しができる。以上のように、デジタ
ル透かし技術によれば、埋め込み時に用いた鍵情報がな
ければ埋め込み情報の取り出しができない。また、鍵情
報中の埋め込み情報は乱数により作成するため、固定さ
れておらず、埋め込み情報の解読は困難である。また、
埋め込み位置を工夫することにより、人間が知覚できな
いように埋め込み情報を埋め込める。更に、変更量を変
えることによりデータの質の劣化程度を制御できる。
When the digital information is audio information, the specific processing method at the time of embedding and taking out is different from that of the image information. Embedding information is embedded, its position information and the like are used as key information, and embedding information can be embedded and extracted based on this key information. As described above, according to the digital watermark technology, the embedded information cannot be extracted without the key information used at the time of embedding. Also, since the embedded information in the key information is created by random numbers, it is not fixed, and it is difficult to decode the embedded information. Also,
By devising the embedding position, embedding information can be embedded so that humans cannot perceive it. Further, the degree of deterioration of data quality can be controlled by changing the change amount.

【0009】(透かし技術の課金システムへの応用)上
記のような透かし技術を用いれば、以下のような放送課
金形態を実現することができる。図7を参照させながら
説明する。まず、前述したデジタル透かし技術の透かし
埋込み装置を備えた放送局があるとする。その放送局で
は全ての受信者が受信できる標準のデジタル楽曲を放送
するものの、そのデジタル楽曲中に付加情報(例えば音
声を高品質化する情報)を埋め込んで放送しているもの
とする。
(Application of Watermarking Technology to Billing System) By using the above watermarking technology, the following broadcasting billing form can be realized. This will be described with reference to FIG. First, it is assumed that there is a broadcasting station provided with the watermark embedding device of the digital watermark technology described above. It is assumed that the broadcast station broadcasts standard digital music that can be received by all receivers, but that the digital music is broadcast with additional information (for example, information for improving audio quality) embedded in the digital music.

【0010】そして、この放送局では受信者から要求が
あると、周知された公開鍵を用いて前記埋め込み処理の
際の透かし鍵を暗号化し、これを当該受信者に通信等に
より配送する。また、この時、埋め込み処理の際の透か
し鍵を周期的に変更するとともに暗号化して受信者に配
送する。この一定時間毎の透かし鍵の変更及び再配送を
付加情報の利用時間に対応する課金情報とすることがで
きる。
[0010] Then, upon receiving a request from the receiver, the broadcasting station encrypts the watermark key used in the embedding process using a public key, and distributes the watermark key to the receiver by communication or the like. At this time, the watermark key at the time of the embedding process is periodically changed, encrypted, and delivered to the receiver. The change and redistribution of the watermark key at regular intervals can be used as billing information corresponding to the usage time of the additional information.

【0011】(コピー履歴の記録方法)電子透かしの応
用例として、不正コピーの事後発見のためのコピー履歴
の記録方法に関しては、様々な方法が提案されている。
どの方法が一般化、標準化するかは予測できないが、不
正技術の防止のための技術であるという本質はどれも変
わらない。
(Recording method of copy history) As an application example of the digital watermark, various methods have been proposed as a recording method of a copy history for post-discovery of an illegal copy.
It is unpredictable which method will be generalized or standardized, but none of the essence of being a technique for preventing fraudulent technology has changed.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】(楽曲の流通形態にお
ける問題点)楽曲の流通に際し、潜在的な需要者を掘り
起こすためには、ラジオ、有線放送などを通じて販売し
たい楽曲を放送する、という手段が一般的である。とこ
ろで、楽曲を販売するには、楽曲を特定するための情
報、例えば、楽曲の曲名、演奏者名、作詞又は作曲者名
などが必要である。したがって、ラジオ放送などを通じ
て、「この曲を購入したい。」と思った潜在的な需要者
は、楽曲を特定するための情報を覚えたり、メモしたり
しなければならない。
[Problems to be Solved by the Invention] (Problems in the distribution form of music) In order to find potential consumers in the distribution of music, there is a method of broadcasting the music to be sold through radio or cable broadcasting. General. By the way, in order to sell a music piece, information for specifying the music piece, for example, the name of the music piece, the name of the player, the lyrics of the music piece, or the name of the composer are required. Therefore, a potential consumer who wants to buy this song through a radio broadcast or the like must remember or write down information for identifying the song.

【0013】しかし、ラジオ放送では、曲名など楽曲を
特定するための情報は、放送の前後にアナウンスがある
だけである。これを聞き逃してしまって、購入の機会を
逸する需要者は多い。最近では、「見えるラジオ」とし
て、音声以外にも文字放送を送信し、その文字放送を受
信できるラジオ受信機によれば、その文字放送にて流さ
れる楽曲を特定するための情報を液晶画面にて確認し、
メモするなどして、購入の際に使用することができる。
However, in a radio broadcast, information for specifying a music, such as a music title, has only an announcement before and after the broadcast. Many consumers overlook this and miss out on buying. Recently, according to radio receivers that can transmit teletext as well as audio as "visible radio" and receive the teletext, information for specifying the music played by the teletext is displayed on the LCD screen. Check
It can be used at the time of purchase, such as by taking notes.

【0014】しかし、メモが必要になるという煩わしさ
は解消できない。 (電子透かし技術の利用法)電子透かし技術は、著作物
の電子化に伴い、劣化しない複製技術から放送音源を特
定したり、著作権者を保護するために考えられた技術で
ある。したがって、一連の流通システムの中の「課金」
の仕組みや、不正コピーの事後発見のためのコピー履歴
の仕組みに位置づけられているのが普通である。そのた
め、電子透かしの入った著作物を入手できなくなる流通
手法ばかりが提案されており、そういった手法が著作物
の需要者に押し付けられることにもなりかねない。
[0014] However, the inconvenience of requiring a memo cannot be eliminated. (Usage Method of Digital Watermarking Technology) Digital watermarking technology is a technology conceived to identify a broadcast sound source from a duplication technology that does not deteriorate with the digitization of a copyrighted work, or to protect a copyright holder. Therefore, "charging" in a series of distribution systems
It is usually positioned as a mechanism of copy history and a mechanism of copy history for subsequent detection of unauthorized copying. For this reason, only distribution methods that make it impossible to obtain a digital watermarked work have been proposed, and such a method may be imposed on consumers of the work.

【0015】(本発明が解決すべき課題)本発明が解決
すべき課題は、電子透かしの技術あるいはそれに類似す
る技術を、楽曲のIDとして活用することによって従来
の流通形態へ応用し、放送された楽曲を欲しいと感じた
需要者が購入の機会を逸することを減らすことができる
技術を提供することにある。
(Problems to be solved by the present invention) A problem to be solved by the present invention is to apply a technique of digital watermarking or a technique similar thereto to a conventional distribution form by utilizing it as an ID of a music piece and broadcast the broadcast. It is an object of the present invention to provide a technology that can reduce a user who wants a new music piece from missing a purchase opportunity.

【0016】ここで、請求項1ないし請求項4記載の発
明の目的は、電子透かしの技術あるいはそれに類似する
技術を、楽曲のIDとして活用することによって従来の
流通形態へ応用し、放送された楽曲を欲しいと感じた需
要者が購入の機会を逸することを減らすことができる視
聴者側の技術を提供することである。また、請求項5な
いし請求項7記載の発明の目的は、電子透かしの技術あ
るいはそれに類似する技術を、楽曲のIDとして活用す
ることによって従来の流通形態へ応用し、加えて、放送
された楽曲を欲しいと感じた需要者が購入の機会を逸す
ることをも減らすことができるデータベース事業者側の
技術を提供することである。
Here, an object of the invention described in claims 1 to 4 is that a technique of digital watermarking or a technique similar thereto is applied to a conventional distribution form by utilizing it as a music ID, and is broadcast. It is an object of the present invention to provide a technology on the viewer side that can reduce a customer who wants a song to lose a chance to purchase. Another object of the present invention is to apply a digital watermarking technique or a technique similar thereto to a conventional distribution form by utilizing a music ID as well as to broadcast a music piece. An object of the present invention is to provide a technology for a database company that can also reduce the chance that a consumer who wants a product misses a purchase opportunity.

【0017】なお、電子透かしの技術を、課金の仕組み
やコピー履歴に結びつかない使い方、特に従来からの流
通の仕組みと融合させられるような使い方については、
パトリス(PATLIS)などを利用した先行技術調査によって
も、発見できなかった。
It should be noted that the method of using the digital watermarking technique which is not tied to the billing mechanism and the copy history, particularly the method of integrating it with the conventional distribution mechanism, is described below.
It could not be found even by prior art search using PATLIS.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記した目的
を達成するためのものである。 (請求項1)請求項1記載の発明は、楽曲放送を受信す
る楽曲放送受信装置と、その楽曲放送受信装置が受信し
た楽曲放送から当該楽曲のデジタル情報を記録するメモ
リと、そのメモリが記録したデジタル情報を、そのデジ
タル情報から楽曲を特定可能なデータベースへ送信する
送信装置と、前記データベースから送信される楽曲特定
情報を受信する受信装置と、その受信装置が受信した楽
曲特定情報を出力する出力装置とを備えた楽曲特定情報
の端末装置に係る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is to achieve the above object. (Claim 1) The invention according to claim 1 is a music broadcast receiving apparatus for receiving a music broadcast, a memory for recording digital information of the music from the music broadcast received by the music broadcast receiving apparatus, and a memory for storing the digital information. Transmitting the received digital information to a database capable of specifying a song from the digital information, a receiving device receiving the song specifying information transmitted from the database, and outputting the song specifying information received by the receiving device The present invention relates to a music identification information terminal device including an output device.

【0019】(用語定義)「楽曲放送」とは、アナログ
放送、デジタル放送のいずれでもよい。また、FMラジ
オ放送、AMラジオ放送、衛星デジタル放送などの広域
放送だけでなく、店舗内での放送など狭い範囲での放送
をも含む。「楽曲のデジタル情報」とは、いわゆる電子
透かしを構成する情報のほか、当該楽曲を特定すること
ができる情報であればよい。例えば、FM放送などに用
いられる文字放送の文字データ、楽曲の音圧を所定時間
ごとに測定した多次元ベクトルデータのマッチングなど
である。
(Definition of terms) "Music broadcasting" may be either analog broadcasting or digital broadcasting. In addition, it includes not only wide-area broadcasting such as FM radio broadcasting, AM radio broadcasting, and satellite digital broadcasting, but also broadcasting in a narrow range such as broadcasting in stores. “Digital information of music” may be any information that can specify the music in addition to information that constitutes a so-called digital watermark. For example, matching of text data of text broadcasting used for FM broadcasting and the like, and multidimensional vector data obtained by measuring the sound pressure of music at predetermined time intervals, and the like.

【0020】「メモリ」とは、読み書きが可能なメモリ
であり、通常はRAM(ランダム・アクセス・メモリ)
であるが、ハードディスクなどでもよい。前記の「楽曲
のデジタル情報」の容量が記憶できる記憶容量が最低限
必要である。例えば、透かし情報が楽曲において所定時
間ごとに繰り返し織り込まれている場合において、楽曲
とともに「楽曲のデジタル情報」を記憶する場合には、
当該所定時間以上の楽曲演奏時間分のデータが記憶でき
る記憶容量を必要とする。また、音圧のマッチング手法
の場合には、特定の「例えば最初の1分の」音圧を必要
とする場合には、常に直近の1分以上の録音を行える記
憶容量および記録方式が必要である。
"Memory" is a readable / writable memory, and is usually a RAM (random access memory).
However, a hard disk may be used. A storage capacity capable of storing the capacity of the “digital information of music” is required at a minimum. For example, in a case where watermark information is repeatedly woven at predetermined time intervals in a song, and when "digital information of the song" is stored together with the song,
It requires a storage capacity capable of storing data for the music performance time longer than the predetermined time. Further, in the case of the sound pressure matching method, when a specific “for example, the first minute” sound pressure is required, a storage capacity and a recording method capable of always recording the last minute or more are required. is there.

【0021】「データベース」には、前記の「楽曲のデ
ジタル情報」と楽曲を特定するための情報とを対応させ
ることができるデータベースである。「楽曲のデジタル
情報」に電子透かしを採用した場合には楽曲の特定は一
対一で行えるが、他のデジタル情報を用いた場合や、記
録した電子透かしが不完全な状態などにあっては、対応
しそうな楽曲特定情報を複数列挙できるようにしてもよ
い。
The "database" is a database capable of associating the "digital information of music" with information for specifying music. When digital watermarks are used for "digital information of music", music can be specified one-on-one.However, when other digital information is used, or when the recorded digital watermark is incomplete, etc. A plurality of music identification information likely to correspond may be enumerated.

【0022】「出力装置」とは、楽曲特定情報の種類に
よる。すなわち、本願発明に係る端末装置がスピーカを
備えていれば音声情報、液晶、プリンタなどの表示装置
を備えていれば文字情報である。更に、メモリスティッ
クなどの記録媒体への書き込み装置であってもよい。
「端末装置」としては、個人が所有するラジオ受信機、
MD、CD、コンパクトカセットなどを再生するポータ
ブルプレーヤー、テレビ受像器に繋いでインターネット
接続を可能とするセットトップボックスなどにて、前述
してきた機能を付加した装置として実現できる。
The "output device" depends on the type of music identification information. That is, if the terminal device according to the present invention has a speaker, it is audio information, and if it has a display device such as a liquid crystal or a printer, it is character information. Further, a writing device for a recording medium such as a memory stick may be used.
"Terminal equipment" includes personally owned radio receivers,
It can be realized as a device to which the above-described functions are added, such as a portable player for reproducing MDs, CDs, compact cassettes, and the like, and a set-top box that can be connected to the Internet by connecting to a television receiver.

【0023】(作用)まず、本発明に係る端末装置の楽
曲放送受信装置が、楽曲放送を受信し、メモリが、その
楽曲放送受信装置が受信した楽曲放送から当該楽曲のデ
ジタル情報を記録する。そして、送信装置が、そのメモ
リが記録したデジタル情報を、そのデジタル情報から楽
曲を特定可能なデータベース装置へ送信する。
(Operation) First, the music broadcast receiving device of the terminal device according to the present invention receives a music broadcast, and the memory records digital information of the music from the music broadcast received by the music broadcast receiving device. Then, the transmitting device transmits the digital information recorded in the memory to a database device capable of specifying a song from the digital information.

【0024】デジタル情報を受信したデータベース装置
では、当該デジタル情報から楽曲を特定する。そして、
当該デジタル情報を送信してきた端末装置に向かって当
該楽曲特定情報を送信する。端末装置では、データベー
ス装置が送信した楽曲特定情報を受信装置にて受信しそ
の受信装置が受信した楽曲特定情報を、出力装置によっ
て出力する。そして、出力された楽曲特定情報を用い
て、当該楽曲を購入したり、新たな情報を収集するのに
用いる。
The database device that has received the digital information specifies a music piece from the digital information. And
The music identification information is transmitted to the terminal device that has transmitted the digital information. In the terminal device, the music identification information transmitted by the database device is received by the reception device, and the music identification information received by the reception device is output by the output device. Then, using the output music identification information, the music identification information is used to purchase the music or to collect new information.

【0025】本発明に係る端末装置を用いれば、楽曲の
需要者において楽曲名や楽曲の演奏者をメモする煩わし
さをなくすことで購入の機会を逸することを減らすこと
ができる。 (請求項2)請求項2記載の発明は、楽曲放送を受信す
る楽曲放送受信装置と、その楽曲放送受信装置が受信し
た楽曲放送から当該楽曲のデジタル情報を記録するメモ
リと、そのメモリが記録したデジタル情報を、そのデジ
タル情報から楽曲を特定可能なデータベースへ送信する
送信装置と、前記データベースが楽曲を特定して送信す
る当該楽曲を受信する受信装置と、その受信装置が受信
した当該楽曲を出力する出力装置とを備えた楽曲の送受
信端末装置に係る。
By using the terminal device according to the present invention, it is possible to reduce the trouble of losing a purchase opportunity by eliminating the need for a user of a song to write down the name of the song and the performer of the song. (Claim 2) The invention according to claim 2 is a music broadcast receiving apparatus for receiving a music broadcast, a memory for recording digital information of the music from the music broadcast received by the music broadcast receiving apparatus, and a memory for storing the digital information. Transmitting the digital information to a database that can specify a song from the digital information, a receiving device that receives the song that the database specifies and transmits the song, and a song that the receiving device receives. The present invention relates to a music transmitting / receiving terminal device having an output device for outputting.

【0026】(用語説明)ここにいう「データベース」
とは、ひとつのデータベースであってもよいし、複数の
データベースを組み合わせたデータベースであってもよ
い。例えば、当該デジタル情報から楽曲を直接特定して
取り出すことができるデータベースであってもよいし、
請求項1のデータベースとして定義したものと、楽曲特
定情報から楽曲を取り出すことができるデータベースと
を組み合わせたものであってもよい。
(Glossary) "Database" as used herein
May be a single database or a database combining a plurality of databases. For example, it may be a database that can directly identify and extract music from the digital information,
A combination of the database defined in claim 1 and a database capable of extracting music from music identification information may be used.

【0027】ここにいう「出力装置」とは、楽曲を出力
するために必要な出力装置である。例えば、楽曲が音声
情報のみであればスピーカであるし、音声と映像との組
み合わせであればスピーカおよび映像出力装置である。 (作用)本発明に係る端末装置の楽曲放送受信装置が、
楽曲放送を受信し、メモリが、その楽曲放送受信装置が
受信した楽曲放送から当該楽曲のデジタル情報を記録す
る。そして、送信装置が、そのメモリが記録したデジタ
ル情報を、そのデジタル情報から楽曲を特定可能なデー
タベースへ送信する。
The "output device" here is an output device necessary for outputting music. For example, if the music is only audio information, it is a speaker, and if it is a combination of audio and video, it is a speaker and a video output device. (Operation) The music broadcast receiving device of the terminal device according to the present invention comprises:
The music broadcast is received, and the memory records digital information of the music from the music broadcast received by the music broadcast receiving device. Then, the transmitting device transmits the digital information recorded in the memory to a database capable of specifying a song from the digital information.

【0028】デジタル情報を受信したデータベースで
は、当該デジタル情報から楽曲を特定する。そして、当
該デジタル情報を送信してきた端末装置に向かって当該
楽曲特定情報を送信する。端末装置では、データベース
が送信した楽曲特定情報を受信装置にて受信しその受信
装置が受信した楽曲特定情報を、出力装置によって出力
する。そして、出力された楽曲特定情報を用いて、当該
楽曲を購入したり、新たな情報を収集するのに用いる。
In the database receiving the digital information, the music is specified from the digital information. Then, the music identification information is transmitted to the terminal device that has transmitted the digital information. In the terminal device, the music identification information transmitted from the database is received by the reception device, and the music identification information received by the reception device is output by the output device. Then, using the output music identification information, the music identification information is used to purchase the music or to collect new information.

【0029】本発明に係る端末装置は、楽曲の需要者が
メモの煩わしさをなくすことで購入の機会を逸すること
を減らすことができる。 (請求項3)請求項3記載の発明は、楽曲放送を受信す
る楽曲放送受信装置と、その楽曲放送受信装置が受信し
た楽曲放送から当該楽曲のデジタル情報を記録するメモ
リと、そのメモリが記録したデジタル情報から楽曲を特
定するための楽曲ID情報を取り出すID解読装置と、
そのID解読装置が取り出した楽曲ID情報を出力する
出力装置とを備えた楽曲の送受信端末装置に係る。
The terminal device according to the present invention makes it possible to reduce the possibility that a music consumer loses a purchase opportunity by eliminating troublesome notes. (Claim 3) The invention according to claim 3 is a music broadcast receiving device for receiving a music broadcast, a memory for recording digital information of the music from the music broadcast received by the music broadcast receiving device, and a memory for storing the digital information. An ID decoding device for extracting music ID information for specifying a music from the digital information obtained,
An output device for outputting the music ID information extracted by the ID decoding device.

【0030】(用語説明)本願発明は、デジタル情報と
して電子透かしを用いたものに限られる。「楽曲ID情
報」とは、電子透かしの概念に含まれる全ての種類の情
報である。楽曲の中に埋め込まれているものの、出力装
置からは出力されない、あるいは人間の耳には聞こえな
い。
(Explanation of Terms) The present invention is limited to one using digital watermarks as digital information. “Song ID information” is all kinds of information included in the concept of digital watermark. Although embedded in the song, it is not output from the output device or is inaudible to human ears.

【0031】「ID解読装置」とは、電子透かしから楽
曲を特定するための情報を解読する装置である。解読ア
ルゴリズム(透かし鍵)を予めチップ化したものの他、
解読のアルゴリズムを、経時的に変更される解読アルゴ
リズム(透かし鍵)を、その提供元から随時ダウンロー
ドするもの、記録媒体を介してインストールするものな
ど、いずれの方式でもよい。
An "ID decrypting device" is a device for decrypting information for specifying a musical piece from a digital watermark. In addition to chipping the decryption algorithm (watermark key) in advance,
The decryption algorithm may be of any type, such as one that downloads a decryption algorithm (watermark key) that changes over time from its provider at any time, or that installs it via a recording medium.

【0032】(作用)まず、楽曲放送受信装置が楽曲放
送を受信し、メモリがその楽曲放送から当該楽曲のデジ
タル情報を記録する。そして、ID解読装置が、メモリ
に記録されたデジタル情報から楽曲を特定するための楽
曲ID情報を取り出す。次に、出力装置が、ID解読装
置が取り出した楽曲ID情報を出力する。そしてその楽
曲ID情報を元に、楽曲を購入する。
(Operation) First, the music broadcast receiving apparatus receives a music broadcast, and the memory records digital information of the music from the music broadcast. Then, the ID decoding device extracts the music ID information for specifying the music from the digital information recorded in the memory. Next, the output device outputs the music ID information extracted by the ID decoding device. Then, music is purchased based on the music ID information.

【0033】本発明に係る端末装置は、メモの煩わしさ
をなくすことで購入の機会を逸することを減らすことが
できる。 (請求項4)請求項4記載の発明は、楽曲放送を受信す
る楽曲放送受信装置と、その楽曲放送受信装置が受信し
た楽曲放送から当該楽曲のデジタル情報を記録するメモ
リと、そのメモリが記録したデジタル情報から楽曲を特
定するための楽曲ID情報を取り出すID解読装置と、
そのID解読装置が取り出した楽曲ID情報を、その楽
曲ID情報から特定可能なデータベースへ送信する送信
装置と、前記データベースから当該楽曲を特定し送信さ
れる高品質楽曲を受信する受信装置と、その受信装置が
受信した高品質楽曲を出力する出力装置とを備えた楽曲
の送受信端末装置に係る。
The terminal device according to the present invention can reduce the possibility of missing a purchase opportunity by eliminating the troublesome memo. (Claim 4) The invention according to claim 4 is a music broadcast receiving apparatus for receiving a music broadcast, a memory for recording digital information of the music from the music broadcast received by the music broadcast receiving apparatus, and a memory for storing the digital information. An ID decoding device for extracting music ID information for specifying a music from the digital information obtained,
A transmitting device that transmits the music ID information extracted by the ID decoding device to a database that can be specified from the music ID information; a receiving device that specifies the music from the database and receives high-quality music that is transmitted; The present invention relates to a music transmitting / receiving terminal device comprising: an output device that outputs a high-quality music received by a receiving device.

【0034】(作用)まず、楽曲放送受信装置が楽曲放
送を受信し、メモリがその楽曲放送から当該楽曲のデジ
タル情報を記録する。そして、ID解読装置が、メモリ
に記録されたデジタル情報から楽曲を特定するための楽
曲ID情報を取り出す。次に、送信装置が、ID解読装
置が取り出した楽曲ID情報を、その楽曲ID情報から
当該楽曲を特定可能なデータベースへ送信する。
(Operation) First, the music broadcast receiving apparatus receives a music broadcast, and the memory records digital information of the music from the music broadcast. Then, the ID decoding device extracts the music ID information for specifying the music from the digital information recorded in the memory. Next, the transmitting device transmits the music ID information extracted by the ID decoding device to a database that can specify the music from the music ID information.

【0035】前記データベースは、楽曲ID情報から楽
曲を特定し、当該楽曲を送信し、本発明に係る楽曲の送
受信端末装置の受信装置が当該楽曲を受信する。そし
て、出力装置が、楽曲を出力する。本発明に係る端末装
置は、メモの煩わしさをなくすことで購入の機会を逸す
ることを減らすことができる。
The database specifies the music from the music ID information, transmits the music, and the receiving device of the music transmitting / receiving terminal device according to the present invention receives the music. Then, the output device outputs the music. ADVANTAGE OF THE INVENTION The terminal device which concerns on this invention can reduce missing of a purchase opportunity by eliminating the trouble of a memo.

【0036】(請求項5)請求項5記載の発明は、楽曲
を受信してその楽曲のデジタル情報を端末装置からその
デジタル情報を送信してきた場合に、そのデジタル情報
を受信する受信装置と、その受信装置が受信したデジタ
ル情報から楽曲特定情報を特定可能なデータベースと、
そのデータベースにて特定した楽曲特定情報を送信可能
な送信装置とを備えた楽曲特定情報のデータベース装置
に係る。
(Claim 5) The invention according to claim 5 is a receiving device for receiving digital music and receiving digital information of the music when the digital information is transmitted from the terminal device, A database capable of identifying music identification information from the digital information received by the receiving device,
The present invention relates to a music identification information database device including a transmission device capable of transmitting the music identification information specified by the database.

【0037】すなわち、請求項1記載の発明に係る端末
装置から送信される楽曲放送のデジタル情報を受信し、
当該端末装置に対して楽曲特定情報を送信するデータベ
ース装置である。 (作用)本発明に係るデータベース装置の受信装置は、
端末装置が受信した楽曲放送のデジタル情報を受信し、
データベースによって当該デジタル情報から楽曲を特定
するための情報を特定する。そして、送信装置によって
当該データベースにて特定した楽曲特定情報を送信す
る。
That is, receiving the digital information of the music broadcast transmitted from the terminal device according to the first aspect of the present invention,
This is a database device that transmits music identification information to the terminal device. (Operation) The receiving device of the database device according to the present invention comprises:
Receiving the digital information of the music broadcast received by the terminal device,
The database specifies information for specifying a music piece from the digital information. Then, the music identification information identified in the database is transmitted by the transmission device.

【0038】(請求項6)請求項6記載の発明は、楽曲
を受信してその楽曲のデジタル情報を端末装置からその
デジタル情報を送信してきた場合に、そのデジタル情報
を受信する受信装置と、その受信装置が受信したデジタ
ル情報から楽曲を特定可能なデータベースと、そのデー
タベースにて特定した楽曲特定情報から楽曲を取り出し
可能な楽曲データベースと、その楽曲データベースから
取り出した楽曲を送信可能な送信装置とを備えた楽曲の
データベース装置に係る。
(Claim 6) The invention according to claim 6 is a receiving device for receiving, when digital information of a music is received and the digital information is transmitted from a terminal device, the digital information, A database capable of specifying music from the digital information received by the receiving device, a music database capable of extracting music from the music specifying information specified in the database, and a transmitting device capable of transmitting music extracted from the music database. The present invention relates to a music database device provided with:

【0039】すなわち、請求項2記載の発明に係る端末
装置から送信される楽曲放送のデジタル情報を受信し、
当該端末装置に対して楽曲を送信するデータベース装置
である。 (作用)本発明に係るデータベース装置の受信装置は、
端末装置が受信した楽曲放送のデジタル情報を受信し、
データベースによって当該デジタル情報から楽曲を特定
する。そして、送信装置によって当該データベースにて
特定した楽曲を送信する。
That is, receiving the digital information of the music broadcast transmitted from the terminal device according to the second aspect of the present invention,
This is a database device that transmits music to the terminal device. (Operation) The receiving device of the database device according to the present invention comprises:
Receiving the digital information of the music broadcast received by the terminal device,
The music is specified from the digital information by the database. Then, the music piece specified in the database is transmitted by the transmission device.

【0040】(請求項7)請求項7記載の発明は、楽曲
を受信してその楽曲のデジタル情報から埋め込み情報を
取り出した端末装置からその埋め込み情報を送信してき
た場合に、その埋め込み情報を受信する受信装置と、そ
の受信装置が受信した埋め込み情報から楽曲を特定可能
な楽曲データベースと、その楽曲データベースにて特定
した楽曲を送信可能な送信装置とを備えた楽曲のデータ
ベース装置に係る。
(Claim 7) According to the invention of claim 7, when the embedded information is transmitted from a terminal device which receives the music and extracts the embedded information from the digital information of the music, the embedded information is received. The present invention relates to a music database device comprising: a receiving device that performs the following operations; a music database that can specify the music from the embedded information received by the receiving device; and a transmission device that can transmit the music specified by the music database.

【0041】すなわち、請求項4記載の発明に係る楽曲
の送受信端末装置から送信される楽曲放送のデジタル情
報を受信し、当該送受信端末装置に対して楽曲を送信す
るデータベース装置である。 (作用)本発明に係るデータベース装置の受信装置は、
端末装置が受信して取り出した埋め込み情報を受信す
る。そして、楽曲データベースがその埋め込み情報から
楽曲を特定し、送信装置によって当該楽曲を送信する。
In other words, the present invention is a database device for receiving digital information of a music broadcast transmitted from a music transmission / reception terminal device and transmitting the music to the transmission / reception terminal device. (Operation) The receiving device of the database device according to the present invention comprises:
The embedded information received and extracted by the terminal device is received. Then, the music database specifies the music from the embedded information, and the transmission device transmits the music.

【0042】[0042]

【発明の実施の形態】以下、本発明を実施の形態及び図
面に基づいて、更に詳しく説明する。ここで使用する図
面は、図1乃至図5である。図1乃至図4は、電子透か
しの入った楽曲放送を視聴者が受信し、楽曲を購入する
までのモデル図である。図5は、楽曲における特定箇所
の音圧の多次元ベクトルをマッチングさせて楽曲を特定
する概念を示すモデル図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to embodiments and drawings. The drawings used here are FIGS. 1 to 5. 1 to 4 are model diagrams from when a viewer receives a music broadcast with a digital watermark to when the music is purchased. FIG. 5 is a model diagram showing a concept of identifying a music piece by matching multi-dimensional vectors of sound pressure at a specific location in the music piece.

【0043】(図1に基づく説明)図1に示す実施形態
は、楽曲を放送する放送局、楽曲を受信する端末装置を
所有する視聴者、および楽曲に関する情報データベース
を備えるデータセンターにおけるデータのやりとりにお
いて、発明を実施する。 (放送局)放送局においては、埋め込み処理装置を備え
ており、楽曲に対して埋め込み情報および透かし鍵を埋
め込み、埋め込み情報付きの楽曲を放送する。埋め込み
情報としては、例えば演奏者、レコーディングの日時、
作詞者、作曲者など楽曲の属性に関する情報や、放送局
の名前、放送日時など放送に関する属性情報などがあ
る。
(Description Based on FIG. 1) In the embodiment shown in FIG. 1, data exchange in a data center having a broadcast station for broadcasting music, a viewer having a terminal device for receiving music, and an information database relating to music. In the embodiment, the invention is implemented. (Broadcasting station) The broadcasting station is provided with an embedding processing device, and embeds embedded information and a watermark key in music, and broadcasts music with embedded information. As the embedded information, for example, the performer, the date and time of the recording,
There are information on attributes of music such as a lyricist and a composer, and attribute information on broadcasting such as the name of a broadcast station and the broadcast date and time.

【0044】放送形態は、この実施形態ではデジタル放
送とする。 (端末装置)視聴者が所有する端末装置は、楽曲放送を
受信する楽曲放送受信装置と、その楽曲放送受信装置が
受信した楽曲および当該楽曲の埋め込み情報を記録する
メモリと、そのメモリが記録した楽曲および埋め込み情
報を、当該埋め込み情報から楽曲を特定可能なデータベ
ースへ送信する送信装置と、前記データベースから送信
される楽曲特定情報を受信する受信装置と、その受信装
置が受信した楽曲特定情報を出力する出力装置とを備え
た楽曲特定情報の端末装置である。
The broadcasting mode is digital broadcasting in this embodiment. (Terminal device) A terminal device owned by the viewer includes a music broadcast receiving device for receiving a music broadcast, a memory for recording the music received by the music broadcast receiving device and embedded information of the music, and a memory for recording the information. A transmitting device that transmits music and embedded information to a database that can specify music from the embedded information, a receiving device that receives music specifying information transmitted from the database, and outputs the music specifying information received by the receiving device And a terminal device for music identification information including an output device.

【0045】ここで「メモリ」とは、読み書きが可能な
RAM(ランダム・アクセス・メモリ)である。前記の
「楽曲およびその埋め込み情報」の容量が記憶できる記
憶容量が最低限必要である。本実施形態では、埋め込み
情報が楽曲において所定時間ごとに繰り返し織り込まれ
ている場合において、楽曲とともに「楽曲の埋め込み情
報」を記憶するので、当該所定時間以上の楽曲演奏時間
分のデータが記憶できる記憶容量を必要とする。
Here, the "memory" is a readable and writable RAM (random access memory). A storage capacity capable of storing the capacity of the above-mentioned "song and its embedded information" is required at a minimum. In the present embodiment, when the embedded information is repeatedly included in the music every predetermined time, the “embedded information of the music” is stored together with the music, so that the data for the music playing time longer than the predetermined time can be stored. Requires capacity.

【0046】「出力装置」とは、楽曲特定情報の種類に
よる。すなわち、本願発明に係る端末装置がスピーカを
備えていれば音声情報、液晶などの表示装置を備えてい
れば文字情報である。更に、メモリスティックなどの記
録媒体への書き込み装置であってもよい。「端末装置」
としては、デジタル放送が受信でき、楽曲特定情報を再
生可能なポータブルプレーヤーに似た装置としている。
視聴者は、出力装置にて出力した楽曲特定情報を持って
マルチメディアキオスクへ出掛ければ、当該楽曲を購入
することができる。
The "output device" depends on the type of music identification information. That is, if the terminal device according to the present invention has a speaker, it is audio information, and if it has a display device such as a liquid crystal device, it is character information. Further, a writing device for a recording medium such as a memory stick may be used. "Terminal device"
Is a device similar to a portable player that can receive digital broadcasts and reproduce music specific information.
The viewer can purchase the music by going to the multimedia kiosk with the music identification information output from the output device.

【0047】(データセンター)「データベース」は、
前記の「埋め込み情報」と楽曲を特定するための情報と
を対応させることができるデータベースである。視聴者
から送信されてきた楽曲およびその埋め込み情報から埋
め込み情報を取り出すための埋め込み情報取り出し装置
を備えている。なお、視聴者からの送信を受信した段階
で視聴者を特定し、必要であれば「課金」の対象とす
る。
(Data Center) The "database"
This is a database capable of associating the “embedded information” with information for specifying a song. An embedded information extracting device for extracting embedded information from the music transmitted from the viewer and the embedded information is provided. It should be noted that the viewer is specified at the stage when the transmission from the viewer is received, and is subject to “charging” if necessary.

【0048】「楽曲のデジタル情報」に電子透かしを採
用した場合には楽曲の特定は一対一で行えるが、電子透
かしが不完全な状態などにあっては、対応しそうな楽曲
特定情報を複数列挙できるようにしてもよい。 (作用および効果)まず、視聴者の端末装置が、楽曲放
送を受信し、メモリが、その楽曲放送受信装置が受信し
た楽曲およびその埋め込み情報を記録する。そして、送
信装置が、当該楽曲およびその埋め込み情報を、データ
センターへ送信する。
When a digital watermark is adopted for "digital information of music", music can be specified one-to-one, but when the digital watermark is incomplete or the like, a plurality of pieces of music specifying information which are likely to correspond are listed. You may be able to. (Operation and Effect) First, the terminal device of the viewer receives the music broadcast, and the memory records the music received by the music broadcast receiving device and the embedded information thereof. Then, the transmitting device transmits the music and the embedded information thereof to the data center.

【0049】埋め込み情報を受信したデータセンターで
は、当該埋め込み情報から楽曲を特定する。そして、当
該埋め込み情報を送信してきた端末装置に向かって当該
楽曲特定情報を送信する。端末装置では、データセンタ
ーが送信した楽曲特定情報を受信装置にて受信しその受
信装置が受信した楽曲特定情報を、出力装置によって出
力する。そして、出力された楽曲特定情報を用いて、当
該楽曲を購入したり、新たな情報を収集するのに用い
る。
At the data center receiving the embedded information, the music is specified from the embedded information. Then, the music identification information is transmitted to the terminal device that has transmitted the embedded information. In the terminal device, the music identification information transmitted by the data center is received by the receiving device, and the music identification information received by the receiving device is output by the output device. Then, using the output music identification information, the music identification information is used to purchase the music or to collect new information.

【0050】この端末装置を所有する視聴者は、楽曲
名、演奏者などをメモする煩わしさをなくすことで購入
の機会を逸することを減らすことができる。特に、楽曲
の放送中、埋め込み情報が記録できる時間だけメモリへ
記録させれば楽曲を特定できるので、放送の途中から聞
き始めたり、放送の途中で他の行動に移ったりすること
ができる、という利点がある。なお、放送されるデジタ
ル放送から埋め込み情報のみを取り出すような機能を備
えない端末装置であるので、単純で比較的安価に提供で
きる。
The viewer who owns this terminal device can reduce the chance of missing a purchase opportunity by eliminating the trouble of writing down the title of the music, the performer, and the like. In particular, during the broadcast of a song, it is possible to specify the song if it is recorded in the memory for the time that the embedded information can be recorded, so that it is possible to start listening from the middle of the broadcast or move to another action during the broadcast. There are advantages. Since the terminal device does not have a function of extracting only embedded information from a digital broadcast to be broadcast, the terminal device can be provided simply and relatively inexpensively.

【0051】(図2に基づく説明)図2に示す実施形態
につき、図1に示した実施形態との相違点を中心に説明
する。まず、データセンターには、埋め込み情報から楽
曲を対応させるためのデータベースの他、そのデータベ
ースで特定された楽曲そのものをストックした楽曲デー
タベースをも備えている。
(Description Based on FIG. 2) The embodiment shown in FIG. 2 will be described focusing on differences from the embodiment shown in FIG. First, the data center has a database for stocking the songs themselves specified in the database, in addition to a database for associating the songs with the embedded information.

【0052】視聴者が所有する端末装置は、楽曲そのも
のを受信し、その楽曲を再生することができる楽曲出力
装置を備えている。例えば、テレビ受像器に繋いでイン
ターネット接続を可能とするセットトップボックスとし
て実現することができる。 (図3に基づく説明)図3に示す実施形態につき、図1
に示した実施形態との相違点を中心に説明する。
The terminal device owned by the viewer has a music output device capable of receiving the music itself and reproducing the music. For example, the present invention can be realized as a set-top box that is connected to a television receiver to enable Internet connection. (Explanation based on FIG. 3) The embodiment shown in FIG.
The following mainly describes differences from the embodiment shown in FIG.

【0053】図3に示す視聴者所有の端末装置には、埋
め込み情報を取り出す装置が設けられている。この端末
装置によれば、受信した楽曲の中から埋め込み情報取り
出し装置によって埋め込み情報を取り出して出力するこ
とができる。視聴者は、埋め込み情報から楽曲が特定で
きるデータベースを備えたデータセンターに、出力した
埋め込み情報を持ち込み、楽曲を購入する。
The terminal device owned by the viewer shown in FIG. 3 is provided with a device for extracting embedded information. According to this terminal device, embedded information can be extracted from the received music by the embedded information extracting device and output. The viewer brings the output embedded information to a data center provided with a database capable of specifying the music from the embedded information, and purchases the music.

【0054】(図4に基づく説明)図4に示す実施形態
につき、前述してきた実施形態との相違点を中心に説明
する。図4に示す視聴者所有の端末装置は、図3に示し
た埋め込み情報取り出し装置の他、送信装置、受信装置
を備え、出力装置として楽曲出力装置を備える。
(Description Based on FIG. 4) The embodiment shown in FIG. 4 will be described focusing on the differences from the embodiment described above. The terminal device owned by the viewer shown in FIG. 4 includes a transmitting device and a receiving device in addition to the embedded information extracting device shown in FIG. 3, and includes a music output device as an output device.

【0055】また、データセンターにおけるデータベー
スが二つ設けられ、且つ受信装置および送信装置を備え
ている。すなわち、それらのデータベースは、透かし鍵
のデータベースと、高品質楽曲のデータベースであり、
送信装置からは高品質の楽曲を視聴者へ送信するのであ
る。 (図5に基づく説明)図5は、楽曲の特定を多次元ベク
トルの一致という手法によって行う場合の概念を示して
いる。
Further, two databases in the data center are provided, and a receiving device and a transmitting device are provided. That is, those databases are a database of watermark keys and a database of high-quality music,
The transmitting device transmits high quality music to the viewer. (Description based on FIG. 5) FIG. 5 shows a concept in a case where music is specified by a technique of matching multidimensional vectors.

【0056】ある楽曲についての最初の60秒間の音圧
を、1秒ごとに測定して60次元のベクトルとして記録
しておく。放送する楽曲については、すべて、このよう
な60次元ベクトルを作成しておき、データベース化し
ておく。放送された楽曲Aについて、視聴者が最初の6
0秒をメモリへ記録する。このとき、放送音源がデジタ
ルであればそのまま60次元ベクトルが取得できる。
The sound pressure of a certain music for the first 60 seconds is measured every second and recorded as a 60-dimensional vector. For music to be broadcast, all such 60-dimensional vectors are created and stored in a database. For the broadcasted song A, the viewer
Record 0 seconds in memory. At this time, if the broadcast sound source is digital, a 60-dimensional vector can be obtained as it is.

【0057】取得した60次元ベクトルの全てが一致す
る楽曲をデータベースの中から探し出し、一つの楽曲を
特定し、その楽曲の特定情報あるいは楽曲そのものを視
聴者へ送信する。なお、アナログ放送である場合には、
ライン入力によって放送を取り込み、雑音を排除して、
完全一致する楽曲を探す。ただし、完全一致する楽曲が
見つからない場合には、類似する楽曲をいくつか候補と
して拾い上げられるようにデータベースにおける拾い上
げの演算をし、複数の候補を視聴者へ送信できるように
する。視聴者は、そのいくつかの候補の中から、自分が
欲しい楽曲を特定すればよい。もちろん、ベストのもの
を選んでそれのみを送ることとしてもよい。
The music that matches all of the acquired 60-dimensional vectors is searched from the database, one music is specified, and the specific information of the music or the music itself is transmitted to the viewer. In the case of analog broadcasting,
We take in broadcast by line input and remove noise,
Search for an exact match. However, if a completely matching song is not found, a search operation in the database is performed so that some similar songs can be picked up as candidates, so that a plurality of candidates can be transmitted to the viewer. The viewer only has to specify the music desired by himself / herself among the several candidates. Of course, you may choose the best one and send only that.

【0058】(バリエーション)電子透かしの入った楽
曲放送を受信する楽曲放送受信装置と、その楽曲放送受
信装置が受信した楽曲放送から当該楽曲の透かし情報を
記録するメモリと、そのメモリが記録したデジタル情報
から楽曲を特定するための楽曲ID情報を取り出すID
解読装置と、そのID解読装置が取り出した楽曲ID情
報を、その楽曲ID情報から当該楽曲の高品質化情報を
特定可能なデータベースへ送信する送信装置と、前記デ
ータベースが当該楽曲の高品質化情報を特定して送信す
る高品質化情報を受信する受信装置と、その受信装置が
受信した高品質化情報を用いて前記楽曲放送を高品質化
して出力する出力装置とを備えた楽曲の送受信端末装置
とする。
(Variation) A music broadcast receiving apparatus for receiving a music broadcast with a digital watermark, a memory for recording watermark information of the music from the music broadcast received by the music broadcast receiving apparatus, and a digital ID for extracting music ID information for specifying music from information
A decoding device, a transmission device for transmitting the music ID information extracted by the ID decoding device to a database capable of specifying the quality improvement information of the music from the music ID information, and the database comprising the quality improvement information of the music. Music receiving and receiving terminal, comprising: a receiving device that receives the quality-enhancing information that specifies and transmits the music broadcast; and an output device that uses the quality-enhancing information received by the receiving device to enhance and output the music broadcast. Equipment.

【0059】また、前記データベースは、前記の端末装
置から送信してきた楽曲放送のデジタル情報から取り出
した埋め込み情報を受信する受信装置と、その受信装置
が受信した埋め込み情報からその埋め込み情報に対応す
る透かし鍵を特定可能なデータベースと、そのデータベ
ースにて特定した透かし鍵を送信可能な送信装置とを備
えた透かし鍵のデータベース装置である。
The database includes a receiving device for receiving embedded information extracted from digital information of a music broadcast transmitted from the terminal device, and a watermark corresponding to the embedded information from the embedded information received by the receiving device. The watermark key database device includes a database capable of specifying a key and a transmission device capable of transmitting the watermark key specified in the database.

【0060】ここで、「ID解読装置」とは、電子透か
しから楽曲を特定するための情報を解読する装置であ
る。解読アルゴリズム(透かし鍵)を予めチップ化した
ものの他、解読のアルゴリズムを、経時的に変更される
解読アルゴリズム(透かし鍵)を、その提供元から随時
ダウンロードするもの、記録媒体を介してインストール
するものなど、いずれの方式でもよい。
Here, the "ID decryption device" is a device for decrypting information for specifying music from a digital watermark. In addition to chipping the decryption algorithm (watermark key) in advance, downloading the decryption algorithm (watermark key) that changes over time from the provider at any time, and installing it via a recording medium For example, any method may be used.

【0061】「高品質化情報」とは、電子透かしにおけ
る「埋め込み情報」である。この埋め込み情報を用いれ
ば、埋め込み情報の提供者側では、需要者が特定できる
ので課金が可能であるし、需要者は埋め込み情報の入手
に伴い、楽曲放送にて入手した楽曲を高品質にすること
ができる。まず、楽曲放送受信装置が楽曲放送を受信
し、メモリがその楽曲放送から当該楽曲のデジタル情報
を記録する。そして、ID解読装置が、メモリに記録さ
れたデジタル情報から楽曲を特定するための楽曲ID情
報を取り出す。次に、送信装置が、ID解読装置が取り
出した楽曲ID情報を、その楽曲ID情報から当該楽曲
の高品質化情報を特定可能なデータベースへ送信する。
The “high quality information” is “embedded information” in a digital watermark. By using this embedded information, the provider of the embedded information can identify the demander, so that charging can be performed, and the demander can improve the quality of the music obtained by the music broadcast with the acquisition of the embedded information. be able to. First, a music broadcast receiving device receives a music broadcast, and a memory records digital information of the music from the music broadcast. Then, the ID decoding device extracts the music ID information for specifying the music from the digital information recorded in the memory. Next, the transmitting device transmits the music ID information extracted by the ID decoding device to a database capable of specifying the quality improvement information of the music from the music ID information.

【0062】前記データベースは、楽曲ID情報から楽
曲を特定し、当該楽曲の高品質化情報を特定して送信
し、本発明に係る楽曲の送受信端末楽曲の受信装置が高
品質化情報を受信する。そして、出力装置が、高品質化
情報を用いて前記楽曲放送を高品質化して出力する。こ
のような端末装置は、メモの煩わしさをなくすことで購
入の機会を逸することを減らすことができる。
The database specifies the music from the music ID information, specifies and transmits the quality improvement information of the music, and the music receiving / receiving terminal music receiving apparatus according to the present invention receives the quality improvement information. . Then, the output device increases the quality of the music broadcast using the quality improvement information and outputs the quality. Such a terminal device can reduce missed purchase opportunities by eliminating troublesome memos.

【0063】[0063]

【発明の効果】請求項1ないし請求項4記載の発明によ
れば、電子透かしの技術あるいはそれに類似する技術
を、楽曲のIDとして活用することによって従来の流通
形態へ応用し、放送された楽曲を欲しいと感じた需要者
が購入の機会を逸することを減らすことができる視聴者
側の技術を提供することができた。
According to the invention described in claims 1 to 4, the digital watermarking technique or a technique similar thereto is applied to the conventional distribution form by utilizing it as the music ID, and the broadcast music is broadcast. Viewer technology that can reduce the loss of a purchase opportunity by a consumer who feels that the user wants it.

【0064】また、請求項5ないし請求項7記載の発明
によれば、電子透かしの技術あるいはそれに類似する技
術を、楽曲のIDとして活用することによって従来の流
通形態へ応用し、加えて、放送された楽曲を欲しいと感
じた需要者が購入の機会を逸することをも減らすことが
できるデータベース事業者側の技術を提供することがで
きた。
According to the invention described in claims 5 to 7, a digital watermarking technique or a technique similar thereto is applied to a conventional distribution form by utilizing it as an ID of a music piece. The technology provided by the database company can be provided so that a consumer who wants the selected music can reduce the chance of missing a purchase opportunity.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】電子透かしの入った楽曲放送を視聴者が受信
し、楽曲を購入するまでのモデル図である。
FIG. 1 is a model diagram from when a viewer receives a music broadcast with a digital watermark until the music is purchased.

【図2】電子透かしの入った楽曲放送を視聴者が受信
し、楽曲を購入するまでのモデル図である。
FIG. 2 is a model diagram from when a viewer receives a music broadcast with a digital watermark until the music is purchased.

【図3】電子透かしの入った楽曲放送を視聴者が受信
し、楽曲を購入するまでのモデル図である。
FIG. 3 is a model diagram from when a viewer receives a music broadcast with a digital watermark until the music is purchased.

【図4】電子透かしの入った楽曲放送を視聴者が受信
し、楽曲を購入するまでのモデル図である。
FIG. 4 is a model diagram from when a viewer receives a music broadcast with a digital watermark until the music is purchased.

【図5】楽曲における特定箇所の音圧の多次元ベクトル
をマッチングさせて楽曲を特定する概念を示すモデル図
である。
FIG. 5 is a model diagram showing a concept of identifying a music piece by matching multi-dimensional vectors of sound pressures at specific locations in the music piece.

【図6】デジタル透かし技術の原理について、ディジタ
ル情報画像の場合を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing the principle of a digital watermark technique in the case of a digital information image.

【図7】透かし技術を用いた放送課金形態を実現するモ
デル図である。
FIG. 7 is a model diagram for realizing a broadcast billing mode using a watermark technique;

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】楽曲放送を受信する楽曲放送受信装置と、
その楽曲放送受信装置が受信した楽曲放送から当該楽曲
のデジタル情報を記録するメモリと、そのメモリが記録
したデジタル情報を、そのデジタル情報から楽曲を特定
可能なデータベースへ送信する送信装置と、前記データ
ベースから送信される楽曲特定情報を受信する受信装置
と、その受信装置が受信した楽曲特定情報を出力する出
力装置とを備えた楽曲特定情報の端末装置。
A music broadcast receiving apparatus for receiving a music broadcast;
A memory for recording digital information of the song from the song broadcast received by the song broadcast receiving device, a transmission device for transmitting the digital information recorded by the memory to a database capable of specifying the song from the digital information, and the database A terminal device for music identification information, comprising: a receiving device for receiving the music identification information transmitted from the device; and an output device for outputting the music identification information received by the receiving device.
【請求項2】楽曲放送を受信する楽曲放送受信装置と、
その楽曲放送受信装置が受信した楽曲放送から当該楽曲
のデジタル情報を記録するメモリと、そのメモリが記録
したデジタル情報を、そのデジタル情報から楽曲を特定
可能なデータベースへ送信する送信装置と、前記データ
ベースが楽曲を特定して送信する当該楽曲を受信する受
信装置と、その受信装置が受信した当該楽曲を出力する
出力装置とを備えた楽曲特定情報の端末装置。
2. A music broadcast receiving device for receiving a music broadcast,
A memory for recording digital information of the song from the song broadcast received by the song broadcast receiving device, a transmission device for transmitting the digital information recorded by the memory to a database capable of specifying the song from the digital information, and the database A terminal device for music identification information, comprising: a receiving device that receives the music that specifies and transmits the music, and an output device that outputs the music that the receiving device receives.
【請求項3】楽曲放送を受信する楽曲放送受信装置と、
その楽曲放送受信装置が受信した楽曲放送から当該楽曲
のデジタル情報を記録するメモリと、そのメモリが記録
したデジタル情報から楽曲を特定するための楽曲ID情
報を取り出すID解読装置と、そのID解読装置が取り
出した楽曲ID情報を出力する出力装置とを備えた楽曲
の送受信端末装置。
3. A music broadcast receiving device for receiving a music broadcast,
A memory for recording digital information of the song from the song broadcast received by the song broadcast receiving device, an ID decoding device for extracting song ID information for specifying the song from the digital information recorded by the memory, and an ID decoding device And an output device for outputting the music ID information extracted by the terminal.
【請求項4】楽曲放送を受信する楽曲放送受信装置と、
その楽曲放送受信装置が受信した楽曲放送から当該楽曲
のデジタル情報を記録するメモリと、そのメモリが記録
したデジタル情報から楽曲を特定するための楽曲ID情
報を取り出すID解読装置と、そのID解読装置が取り
出した楽曲ID情報を、その楽曲ID情報から特定可能
なデータベースへ送信する送信装置と、前記データベー
スから当該楽曲を特定し送信される高品質楽曲を受信す
る受信装置と、その受信装置が受信した高品質楽曲を出
力する出力装置とを備えた楽曲の送受信端末装置。
4. A music broadcast receiving apparatus for receiving a music broadcast,
A memory for recording digital information of the song from the song broadcast received by the song broadcast receiving device, an ID decoding device for extracting song ID information for specifying the song from the digital information recorded by the memory, and an ID decoding device A transmission device for transmitting the music ID information extracted by the music ID information to a database that can be identified from the music ID information, a reception device for identifying the music from the database and receiving a high-quality music transmitted, and a reception device for receiving the high quality music. And an output device for outputting a high-quality music composition.
【請求項5】楽曲を受信してその楽曲のデジタル情報を
端末装置からそのデジタル情報を送信してきた場合に、
そのデジタル情報を受信する受信装置と、その受信装置
が受信したデジタル情報から楽曲特定情報を特定可能な
データベースと、そのデータベースにて特定した楽曲特
定情報を送信可能な送信装置とを備えた楽曲特定情報の
データベース装置。
5. When a music is received and digital information of the music is transmitted from the terminal device,
Music identification comprising: a receiving device for receiving the digital information; a database capable of identifying music identification information from the digital information received by the receiving device; and a transmission device capable of transmitting the music identification information identified by the database Information database device.
【請求項6】楽曲を受信してその楽曲のデジタル情報を
端末装置からそのデジタル情報を送信してきた場合に、
そのデジタル情報を受信する受信装置と、その受信装置
が受信したデジタル情報から楽曲を特定可能なデータベ
ースと、そのデータベースにて特定した楽曲特定情報か
ら楽曲を取り出し可能な楽曲データベースと、その楽曲
データベースから取り出した楽曲を送信可能な送信装置
とを備えた楽曲のデータベース装置。
6. When a musical piece is received and digital information of the musical piece is transmitted from a terminal device,
A receiving device that receives the digital information, a database that can specify a song from the digital information received by the receiving device, a song database that can extract a song from the song identification information that is identified in the database, and a song database A music database device comprising: a transmission device capable of transmitting the extracted music.
【請求項7】楽曲を受信してその楽曲のデジタル情報か
ら埋め込み情報を取り出した端末装置からその埋め込み
情報を送信してきた場合に、その埋め込み情報を受信す
る受信装置と、その受信装置が受信した埋め込み情報か
ら楽曲を特定可能な楽曲データベースと、その楽曲デー
タベースにて特定した楽曲を送信可能な送信装置とを備
えた楽曲のデータベース装置。
7. A receiving device for receiving embedded information from a terminal device which receives the music and extracts the embedded information from the digital information of the music, the receiving device receiving the embedded information, and the receiving device receives the embedded information. A song database device comprising: a song database capable of specifying a song from embedded information; and a transmitting device capable of transmitting the song specified by the song database.
JP11127865A 1999-05-10 1999-05-10 Terminal for music specific information, transmission/ reception terminal for music and database system Pending JP2000324066A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11127865A JP2000324066A (en) 1999-05-10 1999-05-10 Terminal for music specific information, transmission/ reception terminal for music and database system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11127865A JP2000324066A (en) 1999-05-10 1999-05-10 Terminal for music specific information, transmission/ reception terminal for music and database system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000324066A true JP2000324066A (en) 2000-11-24

Family

ID=14970576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11127865A Pending JP2000324066A (en) 1999-05-10 1999-05-10 Terminal for music specific information, transmission/ reception terminal for music and database system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000324066A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016180852A (en) * 2015-03-24 2016-10-13 ヤマハ株式会社 Signal generation device and voice guide device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016180852A (en) * 2015-03-24 2016-10-13 ヤマハ株式会社 Signal generation device and voice guide device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI279100B (en) Music distribution systems
US7913273B2 (en) System and method for receiving broadcast audio/video works and for enabling a consumer to purchase the received audio/video works
US20170323277A1 (en) Music distribution systems
US6647417B1 (en) Music distribution systems
US8874244B2 (en) Methods and systems employing digital content
US6456725B1 (en) Method for increasing the functionality of a media player/recorder device or an application program
EP1187048A2 (en) Network content distribution control
US20080028223A1 (en) Visual Content-Based Internet Search Methods and Sub-Combinations
KR20020041328A (en) Methods and systems employing digital watermarking in music and other media
US9252898B2 (en) Music distribution systems
KR20020064513A (en) A method for preventing reduction of sales amount of phonograph records by way of digital music file unlawfully circulated through communication network
EP1329045A2 (en) Rendering device and arrangement
JP2000322443A (en) Terminal equipment for music specification information, transmitting/receiving terminal equipment for music and data base system
JP2000324066A (en) Terminal for music specific information, transmission/ reception terminal for music and database system
JP4373018B2 (en) Method for enhancing functions of media player / recorder apparatus or application program
JP2002049377A (en) Viewing and hearing contents reproducing device and viewing and hearing contents distribution system
JP2004328090A (en) Contents distribution system
KR20050072344A (en) Method and system for acquiring detail information of the audio signal