JP2000322816A - Recorder - Google Patents

Recorder

Info

Publication number
JP2000322816A
JP2000322816A JP11128432A JP12843299A JP2000322816A JP 2000322816 A JP2000322816 A JP 2000322816A JP 11128432 A JP11128432 A JP 11128432A JP 12843299 A JP12843299 A JP 12843299A JP 2000322816 A JP2000322816 A JP 2000322816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
data
recording medium
unit
recordable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11128432A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fumie Oota
文恵 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11128432A priority Critical patent/JP2000322816A/en
Publication of JP2000322816A publication Critical patent/JP2000322816A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To relax restrictions concerning a recording operation work and improve the operability of a recorder. SOLUTION: Even if a recording medium is not at a recordable position, if only the recording medium is at a retractable position after a user operates a recording key, the recording medium is automatically transferred from the automatically retractable position to the recordable position to enable the start of recording. Data of a recording source after the recording key is operated are stored in a buffer memory and, when the recording medium is positioned at the recordable position and recording is started, the data stored in the buffer memory are read and recorded in the recording medium.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はいわゆるカーステレ
オなどとして好適な記録再生装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording / reproducing apparatus suitable as a so-called car stereo or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】カーオーディオシステムなどとして、車
載用のCD(コンパクトディスク)プレーヤ、MD(ミ
ニディスク)プレーヤ、カセットデッキ、ラジオチュー
ナ、CDチェンジャー、MDチェンジャーなどのオーデ
ィオ機器が普及している。このような車載用電子機器で
は、通常、その外筺形状は1DINサイズ(前面サイズ
として縦が約50mm,横が約178mm)又は2DI
Nサイズ(前面サイズとして縦が約100mm,横が約
178mm)とされており、自動車内のフロントコンソ
ールに装着できるようにされている。
2. Description of the Related Art Audio equipment such as a CD (compact disk) player, an MD (mini disk) player, a cassette deck, a radio tuner, a CD changer, and an MD changer have become widespread as car audio systems. In such an in-vehicle electronic device, the outer housing shape is usually 1DIN size (approximately 50 mm in height and approximately 178 mm in width as a front size) or 2DI.
It has an N size (approximately 100 mm long and 178 mm wide as a front size), and can be mounted on a front console in an automobile.

【0003】そして特にMDは音楽等が記録可能なメデ
ィアであり、家庭用の機器や携帯用の機器としてはMD
レコーダ(録音可能型MDプレーヤ)も普及している
が、車載用としても、再生専用機だけではなく録音可能
型が開発されている。例えば車載用のMDレコーダを搭
載すれば、ユーザーが運転中にラジオを聴いているとき
に、気に入った音楽や番組をMDに録音しておくことな
どができるようになる。
[0003] In particular, MD is a medium on which music and the like can be recorded, and is used as a home device or a portable device.
Recorders (recordable MD players) have also become widespread, but for in-vehicle use, not only playback-only machines but also recordable types have been developed. For example, if an in-vehicle MD recorder is mounted, it is possible to record favorite music and programs on the MD while the user is listening to the radio while driving.

【0004】また、現在普及しているMDは、MDレコ
ーダに対して装脱可能とされる、いわゆるリムーバブル
メディアの1つである。また、MDは、いわゆるディス
クカートリッジとしての筐体内に収納された形態をとっ
ていることで、ユーザがMDを取り扱う際に、汚れやゴ
ミが付着したり、傷がついたりしないように配慮されて
いる。
[0004] An MD that is currently in widespread use is one of so-called removable media that can be attached to and detached from an MD recorder. In addition, since the MD is housed in a housing as a so-called disc cartridge, care is taken to prevent dirt and dust from attaching or scratching when the user handles the MD. I have.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記したM
Dレコーダにより例えばラジオ音声などの音声ソースを
録音するためには、先ず、予めMDレコーダ内の記録再
生可能位置に対してMDが配置されるようにして装填さ
れている必要がある。なお、本明細書でいうところの記
録再生可能位置(記録可能位置)とは、例えば、MDレ
コーダ内部において、MDディスク信号面に対して光学
ヘッドによるレーザ光の照射が可能とされ、適正に記録
再生を行うことのできるディスク位置をいうものであ
る。
The above-mentioned M
In order to record a sound source such as a radio sound by the D recorder, it is necessary to first load the MD so that the MD is arranged at a recordable / reproducible position in the MD recorder. The recordable / reproducible position (recordable position) referred to in the present specification means, for example, that the optical head can irradiate the MD disc signal surface with laser light inside the MD recorder, and the recording can be performed appropriately. This refers to the position of the disc at which playback can be performed.

【0006】ここで、MDレコーダによって、MDに録
音するためにユーザが行う手順としては、次のようにな
る。ここでは、MDレコーダとして、ディスクカートリ
ッジ挿入口に対して挿入されたMDのディスクカートリ
ッジを上記記録再生可能位置に対して配置させる動作
と、記録再生可能位置からディスクカートリッジ挿入口
に対して自動的にディスクカートリッジを排出させるイ
ジェクト動作を行うことのできるローディング機構を備
えたものを例に挙げることとする。
Here, a procedure performed by the user for recording on the MD by the MD recorder is as follows. Here, as an MD recorder, the operation of disposing the MD disc cartridge inserted into the disc cartridge insertion slot with respect to the recordable / reproducible position, and automatically moving the MD disc cartridge from the recordable / reproducible position to the disc cartridge slot. An example provided with a loading mechanism capable of performing an eject operation for ejecting a disk cartridge will be described as an example.

【0007】MDに録音を行う以前においては、ディス
クカートリッジは、MDレコーダのディスクカートリッ
ジ挿入口に対して挿入されていない状態か、又はディス
クカートリッジ挿入口に対して或る程度の深さまで差し
込まれている状態(例えばイジェクト後の状態に対応し
ている)の何れかにある。そして、MDに録音を行おう
するときには、先ず、ディスクカートリッジがディスク
カートリッジ挿入口に対して挿入されていなければ、ユ
ーザはディスクカートリッジをディスクカートリッジ挿
入口に対して或る所要の深さまで挿入する。または、既
に、ディスクカートリッジがディスクカートリッジ挿入
口に対して差し込まれているのであれば、ここから更に
ディスクカートリッジを深く差し込むようにする。この
ようにして或る所要の深さまでディスクカートリッジが
差し込まれると、前述したローディング機構が動作し
て、ディスクカートリッジを記録再生可能位置にまで移
動させていくことになる。そして、ディスクカートリッ
ジの記録再生可能位置までの移動が完了して、例えばデ
ィスクに記録されているTOCといわれる管理情報の読
み込みが終了すると、録音可能な状態となる。ユーザは
例えば録音可能な状態になったことを例えば表示部など
を見て確認して、録音キーを操作する。そして、この録
音キーを操作した時点以降に対応して入力されている録
音ソースの記録が開始されるものである。但し、ディス
クカートリッジが記録再生可能位置に既に配置されてい
る状態であれば、録音キーの操作のみを行うだけで、そ
の操作時点から録音が開始されるものである。
Before recording on the MD, the disc cartridge is not inserted into the disc cartridge slot of the MD recorder, or is inserted into the disc cartridge slot to a certain depth. (E.g., corresponding to the state after the ejection). When recording to the MD, first, if the disc cartridge is not inserted into the disc cartridge insertion slot, the user inserts the disc cartridge into the disc cartridge insertion slot to a certain required depth. Alternatively, if a disk cartridge has already been inserted into the disk cartridge insertion slot, the disk cartridge is further inserted deeper from here. When the disk cartridge is inserted to a certain required depth in this way, the above-described loading mechanism operates to move the disk cartridge to a recordable / reproducible position. When the movement of the disk cartridge to the recordable / reproducible position is completed and, for example, the reading of the management information called TOC recorded on the disk is completed, the recording state is established. The user operates the recording key after confirming, for example, that the recording is enabled by looking at the display unit or the like. Then, recording of the recording source input corresponding to the time after the recording key is operated is started. However, if the disk cartridge is already placed at the recordable / reproducible position, recording is started from the time of the operation only by operating the recording key.

【0008】このように従来においては、MDに対して
録音を行う際において、MDが記録再生可能位置に配置
されていない限りは、先ず、MDレコーダに対してMD
を装填し、この後に録音キーを操作するという手作業を
必ず踏まねばならないため、録音時の操作手順に制限が
あり、必ずしもユーザにとって使い勝手がよいとは言え
なかった。
As described above, conventionally, when recording on an MD, unless the MD is arranged at a recordable / reproducible position, first, the MD recorder is
Since the user must always perform the manual operation of operating the recording key after the loading, the operation procedure at the time of recording is limited, and it is not always convenient for the user.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明はこのような問題
点に鑑みて、例えばMD等の記録媒体に対してユーザー
が録音を行うときの作業、操作手順上の制限を、これよ
りも緩やかなものとして、より使い勝手が向上されるよ
うにすることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above problems, the present invention makes it possible to reduce restrictions on work and operation procedures when a user performs recording on a recording medium such as an MD. In addition, it is an object to improve usability.

【0010】このために、所定種類の記録媒体に対応し
て記録を行うことのできる記録装置として次のように構
成することとした。つまり、所定の搬送可能位置に対応
して配置された上記記録媒体を、当該記録装置の記録可
能位置に搬送することができる記録媒体搬送手段と、記
録媒体に対する記録を指示するための操作が可能とされ
る記録指示操作手段と、記録可能位置に配置された記録
媒体に対して、データを記録することのできる記録手段
と、記録媒体が上記搬送可能位置に対応して配置されて
いない状態のもとで上記記録指示操作手段に対して操作
が行なわれた場合には、この後において上記搬送可能位
置に対応して配置された上記記録媒体を記録可能位置に
搬送させた後、この記録媒体に対してデータが記録され
るように、上記記録媒体搬送手段、及び上記記録手段に
対する制御を実行することのできる制御手段とを備える
ものである。
[0010] For this purpose, a recording apparatus capable of recording on a predetermined type of recording medium is configured as follows. That is, a recording medium transport unit capable of transporting the recording medium arranged corresponding to a predetermined transportable position to a recordable position of the recording apparatus, and an operation for instructing recording on the recording medium are possible. Recording instruction operating means, a recording means capable of recording data on a recording medium disposed at a recordable position, and a recording medium operating in a state where the recording medium is not disposed corresponding to the transportable position. When the recording instruction operation means is operated, the recording medium arranged corresponding to the transportable position is transported to the recordable position, and then the recording medium is operated. And a control unit capable of executing control on the recording medium so that data is recorded on the recording medium.

【0011】上記構成によれば、記録媒体が記録可能位
置に配置されていない状態のもとであったとしても記録
指示操作は有効となり、この記録指示操作後において、
記録媒体が搬送可能位置に対応して配置されたのであれ
ば、この記録媒体を自動的に記録可能位置に搬送して配
置させて記録を開始することが可能になるものである。
According to the above configuration, even if the recording medium is not located at the recordable position, the recording instruction operation is valid, and after this recording instruction operation,
If the recording medium is arranged corresponding to the transportable position, it is possible to automatically transport and arrange this recording medium to the recordable position and start recording.

【0012】また、所定種類の記録媒体に対応して記録
を行うことのできる記録装置として次のようにも構成す
ることとした。つまり、所定の搬送可能位置に対応して
配置された上記記録媒体を、当該記録装置の記録可能位
置に搬送することができる記録媒体搬送手段と、記録媒
体に対する記録を指示するための操作が可能とされる記
録指示操作手段と、記録可能位置に配置された記録媒体
に対してデータを記録することのできる記録手段と、記
録媒体が上記搬送可能位置に対応して配置されている状
態のもとで記録指示操作手段に対して操作が行なわれた
場合には、記録媒体を搬送可能位置から記録可能位置に
搬送させて後、この記録媒体に対してデータが記録され
るように、上記記録媒体搬送手段、及び上記記録手段に
対する制御を実行することのできる制御手段とを備える
ものである。
A recording apparatus capable of recording on a predetermined type of recording medium is also configured as follows. That is, a recording medium transport unit capable of transporting the recording medium arranged corresponding to a predetermined transportable position to a recordable position of the recording apparatus, and an operation for instructing recording on the recording medium are possible. Recording instruction operating means, recording means capable of recording data on a recording medium arranged at a recordable position, and a state in which the recording medium is arranged corresponding to the transportable position. When an operation is performed on the recording instruction operation means in step (a), the recording medium is transported from the transportable position to the recordable position, and then the recording is performed so that data is recorded on the recording medium. It comprises a medium transporting means and a control means capable of executing control on the recording means.

【0013】上記構成によっても、記録媒体が記録可能
位置に配置されていない状態のもとであったとしても記
録指示操作は有効となる。そして、この構成では、記録
媒体が搬送可能位置に対応して配置された状態で記録指
示操作が行われた場合に対応しているのであるが、この
場合、記録指示操作に応答して、先ず、搬送可能位置に
対応して配置されている記録媒体を自動的に記録可能位
置に搬送して配置させてから記録を開始させることが可
能になる。
According to the above configuration, even if the recording medium is not placed at the recordable position, the recording instruction operation is effective. Then, this configuration corresponds to the case where the recording instruction operation is performed in a state where the recording medium is arranged corresponding to the transportable position. In this case, first, in response to the recording instruction operation, Then, it becomes possible to start the recording after the recording medium arranged corresponding to the transportable position is automatically transported to the recordable position and arranged.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、車
載用のオーディオシステムを構成する記録再生装置(オ
ーディオマスター装置1)として説明する。説明は次の
順序で行う。 1.車載用オーディオシステム例 2.オーディオマスター装置の構成 3.MDのセクター構造及びエリア構造 4.ディスクカートリッジの外形形状 5.本実施の形態としての録音作業、操作手順 6.処理動作
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below as a recording / reproducing device (audio master device 1) constituting an audio system for a vehicle. The description will be made in the following order. 1. 1. In-vehicle audio system example 2. Configuration of audio master device 3. Sector structure and area structure of MD 4. External shape of disk cartridge 5. Recording work and operation procedure according to the present embodiment Processing operation

【0015】1.車載用オーディオシステム例 本例の車載用オーディオシステムの構成例を図1で説明
する。本例の場合、ユーザーの自動車内には、図1に模
式的に示すように各種装置が搭載されており、これらが
システム化されているものとなる。
1. Example of In-Vehicle Audio System An example of the configuration of the in-vehicle audio system of this example will be described with reference to FIG. In the case of this example, various devices are mounted in the user's automobile as schematically shown in FIG. 1, and these are systematized.

【0016】すなわち車両内には、オーディオマスター
装置1、アンテナ2、CDチェンジャー3、DSP/ア
ンプ4、スピーカ5等がそれぞれ所要部位に配置され
る。各装置は、それぞれ連係動作可能に接続されてい
る。例えばオーディオラインと制御ラインにより接続さ
れたり、もしくはバス(IEEE1394バス等)接続
される。
That is, in the vehicle, an audio master device 1, an antenna 2, a CD changer 3, a DSP / amplifier 4, a speaker 5, and the like are arranged at required portions. Each device is connected so as to be able to cooperate. For example, it is connected to an audio line and a control line, or is connected to a bus (such as an IEEE 1394 bus).

【0017】本例の場合、説明上特にオーディオマスタ
ー装置1と称しているが、このオーディオマスター装置
1は後述するように、MDレコーダ/プレーヤ、CDプ
レーヤ、ラジオチューナ、ユーザーインターフェース
(表示及び操作)、及びシステム上のマスターコントロ
ーラとしての機能を備えた装置とされ、例えば1DIN
又は2DINサイズとされてフロントコンソールに装着
されるものをいっている。
In the case of this example, the audio master device 1 is particularly referred to for explanation. The audio master device 1 is, as described later, an MD recorder / player, a CD player, a radio tuner, a user interface (display and operation). , And a device having a function as a master controller on the system.
Or, it is a 2DIN size and attached to the front console.

【0018】CDチェンジャー3は、複数枚のCD(コ
ンパクトディスク)を収納し、選択的に再生することの
できる装置である。このCDチェンジャー3について
は、ユーザーがオーディオマスター装置1上で再生指示
操作を行なった際に、オーディオマスター装置1からの
制御に基づいて再生動作が実行される。なお、このCD
チェンジャー3は、オーディオマスター装置1以外の音
響ソース機器として例示しているものであり、そのよう
な位置づけの機器としては、例えばMDプレーヤ、MD
チェンジャー、さらにはカセットデッキ、ラジオチュー
ナなどが搭載されてもよい。
The CD changer 3 is a device that can store a plurality of CDs (compact discs) and selectively reproduce them. With respect to the CD changer 3, when a user performs a reproduction instruction operation on the audio master device 1, a reproduction operation is executed based on control from the audio master device 1. This CD
The changer 3 is illustrated as an audio source device other than the audio master device 1, and examples of such a device include an MD player and an MD player.
A changer, a cassette deck, a radio tuner, and the like may be mounted.

【0019】DSP/アンプ4は、音響処理部であり、
オーディオマスター装置1やCDチェンジャー3からの
音声信号に対するイコライジング、リバーブなどの各種
音響処理や、スピーカからの出力のための増幅動作(い
わゆるパワーアンプ機能)を行う。そして例えばL,R
の2チャンネル(もちろん3チャンネル、4チャンネル
等でもよい)のスピーカ5により車室内に再生音楽等を
出力させる。なお通常は、このDSP/アンプ4として
の部位が、オーディオマスター装置1内に設けられる構
成も多いが、本例では、説明上の一例として、オーディ
オマスター装置1とDSP/アンプ4を別体装置として
いるにすぎない。
The DSP / amplifier 4 is a sound processing unit,
It performs various kinds of sound processing such as equalizing and reverb for audio signals from the audio master device 1 and the CD changer 3, and performs an amplification operation (a so-called power amplifier function) for output from a speaker. And for example, L, R
The reproduced music or the like is output into the vehicle cabin through the speaker 5 of two channels (of course, three channels, four channels or the like). Usually, the DSP / amplifier 4 is often provided in the audio master device 1 in many cases. However, in this embodiment, as an example for explanation, the audio master device 1 and the DSP / amplifier 4 are separate devices. It's just that.

【0020】例えばこの図1のように各機器が車内に搭
載されることでユーザーはカーオーディオシステムとし
ての音楽や放送の聴取や、さらにはオーディオマスター
装置1内のMDレコーダ部位におけるMDへの録音・編
集を楽しむことができる。なお図示していないが、各装
置には動作電源をカーバッテリー(12V直流電源)か
ら得るための電源ラインが接続されることになる。
For example, as shown in FIG. 1, when each device is mounted in a vehicle, the user can listen to music and broadcast as a car audio system, and further, can record on an MD at a portion of the MD recorder in the audio master device 1.・ You can enjoy editing. Although not shown, a power supply line for obtaining operating power from a car battery (12 V DC power supply) is connected to each device.

【0021】2.オーディオマスター装置の構成 次にオーディオマスター装置1の構成について説明す
る。本例のオーディオマスター装置1は、例えばその外
筺形状は2DINサイズ(前面サイズとして縦が約10
0mm,横が約178mm)とされている。図2にオー
ディオマスター装置1の外観を示す。オーディオマスタ
ー装置1の前面のパネル部10は、ユーザーインターフ
ェースとしての機能を有するものとなる。
2. Next, the configuration of the audio master device 1 will be described. The audio master device 1 of the present example has, for example, a 2DIN size (approximately 10
0 mm and the width is about 178 mm). FIG. 2 shows the appearance of the audio master device 1. The panel unit 10 on the front of the audio master device 1 has a function as a user interface.

【0022】パネル部10には、MDを挿入する挿入部
11MやCDを挿入する挿入部11Cが設けられ、ユー
ザーがCD、MDを挿入/排出できるようにされる。ま
た例えば液晶パネルによる表示部12や、各種のキーや
ジョグダイヤルなどの操作子による操作部15が設けら
れる。
The panel section 10 is provided with an insertion section 11M for inserting an MD and an insertion section 11C for inserting a CD, so that a user can insert / eject a CD or MD. Further, for example, a display unit 12 formed of a liquid crystal panel and an operation unit 15 formed of various keys and operation units such as a jog dial are provided.

【0023】表示部12には、MD/CD再生時のトラ
ックナンバ、演奏時間情報、曲名/ディスク名等の文字
情報、再生モード情報などや、ラジオ受信時の放送局名
/周波数などが表示される。さらに出力される音声の音
量、スペクトラムアナライズデータ、エフェクトモード
などの表示も実行される。
The display section 12 displays a track number at the time of MD / CD reproduction, performance time information, character information such as a song name / disc name, reproduction mode information, and a broadcast station name / frequency at the time of radio reception. You. Further, the display of the volume of the output sound, the spectrum analysis data, the effect mode, and the like are also executed.

【0024】操作部15としては、操作キーとして、ラ
ジオ選局キー、MD/CDについての再生/早送り/早
戻し/停止/頭出し(AMS)/イジェクトなどの動作
を実行させるための操作キー、MDについての録音/編
集操作のための操作キー、CDチェンジャー3でのディ
スク選択やMD/CDのトラック選択などのための操作
キー、オーディオ信号の音量レベル/イコライジング/
エフェクト等の操作キー、動作モードとしてラジオ受信
/MD再生/CD再生等を切換えるファンクションキ
ー、MD録音時のソース選択キーなどが設けられる。な
お、これらの全ての操作機能がそれぞれ専用の操作子で
形成されている必要はなく、1つの操作キーに複数の操
作機能が兼用されたり、或いはジョグダイヤルにより多
様な操作が可能とされていればよい。
The operation unit 15 includes, as operation keys, radio selection keys, operation keys for executing operations such as reproduction / fast forward / return / stop / cue (AMS) / eject for MD / CD, Operation keys for recording / editing operation of MD, operation keys for selecting a disc in CD changer 3, selecting a track of MD / CD, volume level of audio signal / equalizing /
There are provided operation keys for effects, etc., function keys for switching between radio reception / MD playback / CD playback and the like as operation modes, and a source selection key for MD recording. Note that all of these operation functions do not need to be formed by dedicated operation elements, respectively, as long as one operation key is used for a plurality of operation functions or a jog dial enables various operations. Good.

【0025】また、このオーディオマスター装置1はシ
ステム上のマスターコントローラとして機能すること、
及びユーザーインターフェースとしての部位をまかなう
ことから、リセットキー13が設けられ、何らかのシス
テムエラーが発生した場合に、ユーザーがシステムリセ
ットを行うことができるようにされている。リセットキ
ー13が操作された際の処理については後述するが、基
本的には、リセット操作時に、オーディオマスター装置
1が自身の初期化と共に、CDチェンジャー3やDSP
/アンプ4についても初期化させる処理を行うことにな
る。
The audio master device 1 functions as a master controller on the system.
In addition, a reset key 13 is provided to cover a part as a user interface, so that the user can reset the system when any system error occurs. The processing when the reset key 13 is operated will be described later, but basically, at the time of the reset operation, the audio master device 1 initializes itself, and the CD changer 3 and the DSP.
/ Amplifier 4 is also initialized.

【0026】オーディオマスター装置1の内部構成を図
3に示す。オーディオマスター装置1内には、コントロ
ーラ21、MDユニット22、CDユニット23、チュ
ーナユニット24、セレクタ25としての各ブロックが
設けられる。なお表示部12、リセットキー13、操作
部15は図2で説明した部位である。またオーディオマ
スター装置1とCDチェンジャー3とは、制御信号CC
CNT及びオーディオ信号CCOUTが送受信可能に接続され
る。さらにオーディオマスター装置1とDSP/アンプ
4とは、制御信号PACNT及びオーディオ信号AOUTが送
受信可能に接続される。
FIG. 3 shows the internal configuration of the audio master device 1. In the audio master device 1, each block as a controller 21, an MD unit 22, a CD unit 23, a tuner unit 24, and a selector 25 is provided. The display unit 12, the reset key 13, and the operation unit 15 are the parts described with reference to FIG. In addition, the audio master device 1 and the CD changer 3 transmit a control signal CC
The CNT and the audio signal CCOUT are connected so as to be able to transmit and receive. Further, the audio master device 1 and the DSP / amplifier 4 are connected so that the control signal PACNT and the audio signal AOUT can be transmitted and received.

【0027】なお、これらの接続は、オーディオライン
及び制御ラインの2ライン式で行われてもよいし、上述
したようにバス接続形態でもよい。また、本例では各機
器間のオーディオ信号の伝送、及び次に説明するオーデ
ィオマスター装置1内での各ユニット間でのオーディオ
信号の伝送は、アナログオーディオ信号形態で行われる
ものとしているが、これは説明上の一例にすぎず、その
一部又は全部がデジタルオーディオ信号形態で伝送され
るようにしてよいことはいうまでもない。
Note that these connections may be made by a two-line system of an audio line and a control line, or by a bus connection form as described above. In this example, the transmission of the audio signal between the devices and the transmission of the audio signal between the units in the audio master device 1 described below are performed in the form of an analog audio signal. Is merely an example for explanation, and it is needless to say that a part or the whole thereof may be transmitted in the form of a digital audio signal.

【0028】コントローラ21は、オーディオマスター
装置1内の各部の動作制御とともに、CDチェンジャ3
やDSP/アンプ4の制御を行う部位となる。すなわち
コントローラ21は制御信号CNTによりMDユニット
22、CDユニット23、チューナユニット24、セレ
クタ25の各部を制御する。またコントローラ21は、
CDチェンジャー3に対して制御信号CCCNTを供給す
ることで、CDチェンジャー3に所要の再生動作を実行
させる制御を行う。さらにコントローラ21は、DSP
/アンプ4に対して制御信号PACNTを供給すること
で、DSP/アンプ4に所要の音響処理動作(音量調
整、エコー/リバーブ処理、イコライジング処理等)を
実行させる制御を行う。操作部15とは、図2に示した
操作キーやジョグダイヤルのことであるが、コントロー
ラ21は操作部15からのユーザーの操作に応じて、必
要なシステム動作を実行させるべく、制御信号CNT、
CCCNT、PACNTを出力することになる。また各種動作
時には、その動作内容等に応じて、表示部12に上述し
た表示内容の表示を実行させるべく、表示部12を表示
データを供給する。
The controller 21 controls the operation of each unit in the audio master device 1 and also controls the CD changer 3.
And a part for controlling the DSP / amplifier 4. That is, the controller 21 controls each unit of the MD unit 22, the CD unit 23, the tuner unit 24, and the selector 25 by the control signal CNT. Further, the controller 21
The control signal CCCNT is supplied to the CD changer 3 to control the CD changer 3 to execute a required reproducing operation. Further, the controller 21 includes a DSP
By supplying the control signal PACNT to the / amplifier 4, the DSP / amplifier 4 is controlled to execute required sound processing operations (volume adjustment, echo / reverb processing, equalizing processing, etc.). The operation unit 15 is an operation key or a jog dial shown in FIG. 2, and the controller 21 controls the control signals CNT and CNT to execute necessary system operations in response to a user operation from the operation unit 15.
CCCNT and PACNT will be output. During various operations, the display unit 12 supplies display data so that the display unit 12 displays the above-described display contents according to the operation contents and the like.

【0029】MDユニット22は、MD挿入部11Mか
ら挿入されたMDに対して、再生動作、記録動作、編集
動作を実行できる部位である。その詳細な構成について
は後述する。
The MD unit 22 is a part that can execute a reproducing operation, a recording operation, and an editing operation on the MD inserted from the MD insertion unit 11M. The detailed configuration will be described later.

【0030】CDユニット23は、CD挿入部11Cか
ら挿入されたCDに対して、再生動作を実行できる部位
である。CDユニット23には、CDのローディング機
構、CDを回転させるスピンドル機構、データ読出を行
う光学ヘッド機構、各種サーボ機構などが搭載され、装
填されたCDから音楽データとしての再生情報を読み出
す。そして再生信号処理部において、読み出された再生
情報について、EFM/CIRCデコード処理、デイン
ターリーブ処理、D/A変換処理などを行って、再生音
声信号(オーディオ信号CDOUT)を出力する。また、
CD再生時には、いわゆるサブコードデータが抽出され
るが、そのサブコードデータ23はコントローラ21に
供給され、再生時間情報やトラックナンバ等の表示動作
に用いられる。
The CD unit 23 is a part that can execute a reproducing operation on a CD inserted from the CD insertion part 11C. The CD unit 23 includes a CD loading mechanism, a spindle mechanism for rotating the CD, an optical head mechanism for reading data, various servo mechanisms, and the like, and reads reproduction information as music data from the loaded CD. Then, the reproduction signal processing section performs EFM / CIRC decoding processing, deinterleaving processing, D / A conversion processing, and the like on the read reproduction information, and outputs a reproduction audio signal (audio signal CDOUT). Also,
During CD reproduction, so-called sub-code data is extracted. The sub-code data 23 is supplied to the controller 21 and used for displaying reproduction time information, a track number, and the like.

【0031】チューナユニット24は、アンテナ2が接
続され、AM/FMラジオ放送を受信復調する部位であ
る。チューナユニット24における受信動作のオン/オ
フや、受信周波数はコントローラ21が制御する。
The tuner unit 24 is a part to which the antenna 2 is connected and receives and demodulates AM / FM radio broadcasting. The controller 21 controls ON / OFF of the reception operation in the tuner unit 24 and the reception frequency.

【0032】セレクタ25は、オーディオ信号の入出力
の切り換えを実行する部位である。セレクタ25への入
力とは、本例の場合は、MDユニット22で再生された
オーディオ信号MDOUT、CDユニット23で再生され
たオーディオ信号CDOUT、チューナユニット24で復
調された放送音声としてのオーディオ信号TUOUT、C
Dチェンジャー3から再生されて供給されたオーディオ
信号CCOUTがある。セレクタ25はこれらのオーディ
オ信号を選択して、DSP/アンプ4へのオーディオ信
号AOUTとして出力する。コントローラ21はユーザー
のファンクション操作に応じてセレクタ25での選択動
作を指示することになる。これによってユーザーは、C
D再生音声、MD再生音声、ラジオ放送を、選択的に聴
取することができる。
The selector 25 is a part for switching the input / output of the audio signal. In this example, the input to the selector 25 is an audio signal MDOUT reproduced by the MD unit 22, an audio signal CDOUT reproduced by the CD unit 23, and an audio signal TUOUT as broadcast audio demodulated by the tuner unit 24. , C
There is an audio signal CCOUT reproduced and supplied from the D changer 3. The selector 25 selects these audio signals and outputs them as an audio signal AOUT to the DSP / amplifier 4. The controller 21 instructs the selection operation by the selector 25 according to the user's function operation. This allows the user to
D playback audio, MD playback audio, and radio broadcast can be selectively heard.

【0033】また本例の場合はMDユニット22に装填
されたMDに対して録音を実行させることができるが、
このためにセレクタ25は、CDユニット23からのオ
ーディオ信号CDOUT、チューナユニット24からのオ
ーディオ信号TUOUT、CDチェンジャー3からのオー
ディオ信号CCOUTを、選択的に録音するオーディオ信
号ARECとしてMDユニット22に供給することができ
る。コントローラ21はユーザーの録音ソース選択操作
に応じて、このようなセレクタ25での選択動作を指示
することになる。これによってユーザーは、CD再生音
声やラジオ放送をMDに録音することができる。
In the case of the present embodiment, recording can be executed on the MD loaded in the MD unit 22.
For this purpose, the selector 25 supplies the audio signal CDOUT from the CD unit 23, the audio signal TUOUT from the tuner unit 24, and the audio signal CCOUT from the CD changer 3 to the MD unit 22 as an audio signal AREC to be selectively recorded. be able to. The controller 21 instructs such a selection operation by the selector 25 according to the recording source selection operation by the user. This allows the user to record CD playback audio and radio broadcasts on the MD.

【0034】また本例の場合は、後述するU−TOCの
更新によりMDの各種編集が可能とされるが、ユーザー
が編集操作を行った場合は、コントローラ21はMDユ
ニット22に対して編集動作を指示し、MDユニット2
2でのU−TOC更新動作を実行させる。
In the case of this example, various edits of the MD can be performed by updating the U-TOC, which will be described later. However, when the user performs an edit operation, the controller 21 performs an edit operation on the MD unit 22. And MD unit 2
2 to execute the U-TOC update operation.

【0035】続いてMDユニット22の構成を図4で説
明する。MDコントローラ111は、MDユニット22
における各種動作制御を実行する部位として機能する。
また、コントローラ21からの制御信号CNTはMDコ
ントローラ111に供給されることになり、MDコント
ローラ111は、コントローラ21からの指示に応じ
て、MD205に対する再生動作、記録動作、編集動作
を実行させる。またMD205の記録再生時には、MD
コントローラ11はサブコード等の情報をコントローラ
21に供給する。コントローラ21はこれらの情報を表
示動作やシステム制御動作に用いる。
Next, the configuration of the MD unit 22 will be described with reference to FIG. The MD controller 111 includes the MD unit 22
Functions as a part for executing various operation controls in the.
Further, the control signal CNT from the controller 21 is supplied to the MD controller 111, and the MD controller 111 causes the MD 205 to execute a reproducing operation, a recording operation, and an editing operation in response to an instruction from the controller 21. Also, when recording and reproducing the MD 205, the MD
The controller 11 supplies information such as a subcode to the controller 21. The controller 21 uses such information for a display operation and a system control operation.

【0036】図2に示したMD挿入部11Mから挿入さ
れたMDは、図4に示すように、MDに対する記録再生
動作を行うヘッド部位、即ち記録再生可能位置に装填さ
れる。MD205は音声データを記録できるメディアと
して用いられ、記録/再生時にはスピンドルモータ10
2により回転駆動される。また、MD205は、後述す
るようにして、ディスクカートリッジとしての筐体によ
って保護される構造を採っている。
As shown in FIG. 4, the MD inserted from the MD insertion unit 11M shown in FIG. 2 is loaded into a head portion for performing a recording / reproducing operation on the MD, that is, a recordable / reproducible position. The MD 205 is used as a medium on which audio data can be recorded.
2 is driven to rotate. The MD 205 has a structure protected by a housing as a disk cartridge, as described later.

【0037】ここで、MD挿入部11Mに対して挿入さ
れたMDを記録再生可能位置に配置して装填するため
に、本実施の形態では、ローディング機構120が設け
られる。ローディング機構120は、MD挿入部11M
に対して或る所要の深さにまでMD(ディスクカートリ
ッジ)を挿入すると、例えば、引き込みトリガ検出部1
21によりその位置状態が検出され、この位置状態から
はMDを引き込んで記録再生可能位置に対して移送して
装填するという引き込み動作を行うように構成されてい
る。また、イジェクトキーが操作されれば、記録再生可
能位置に配置されているMDをMD挿入部11Mまで排
出するイジェクト動作も行うようにされている。
In this embodiment, a loading mechanism 120 is provided to arrange and load the MD inserted into the MD insertion unit 11M at a recordable / reproducible position. The loading mechanism 120 includes an MD insertion unit 11M.
When the MD (disk cartridge) is inserted to a certain required depth, for example, the pull-in trigger detecting unit 1
The position state is detected by 21, and from this position state, a pull-in operation is performed in which the MD is pulled in, transferred to a recordable / reproducible position and loaded. When the eject key is operated, an eject operation for ejecting the MD disposed at the recordable / reproducible position to the MD insertion unit 11M is also performed.

【0038】更に、本実施の形態のローディング機構1
20にあっては、自動引き込み位置検出部122が備え
られている。この自動引き込み位置検出部122は、M
D(ディスクカートリッジ)の一部がMD挿入部11M
に対して挿入される位置状態として、所定の「自動引き
込み可能位置(搬送可能位置)」に対応する深さにまで
差し込まれている状態にあることを検出してその検出信
号を出力する。そして、この検出信号が得られた場合に
は、少なくとも、録音キーが操作されるのに応答して、
この自動引き込み可能位置から記録再生可能位置にま
で、自動的にMDを引き込んで装填するという自動引き
込み操作も行われる。
Further, the loading mechanism 1 of the present embodiment
20, an automatic retraction position detection unit 122 is provided. This automatic retraction position detection unit 122
Part of D (disk cartridge) is MD insertion part 11M
As a position state to be inserted with respect to, it is detected that it is inserted to a depth corresponding to a predetermined “automatic retraction possible position (conveyable position)”, and a detection signal is output. And when this detection signal is obtained, at least in response to the operation of the recording key,
An automatic retraction operation of automatically retrieving and loading the MD from the automatic retraction possible position to the recording / reproduction possible position is also performed.

【0039】なお、上述のように、MD挿入部11Mに
対して挿入されたMDを引き込んで記録可能位置に搬送
するための機構は、ここでの詳しい説明は省略するが、
例えば、先に本出願人により、特願平11−82372
として提案したローディング装置、又は同じく先に本出
願人によって提案された特開平6−44667としての
ディスクカートリッジの装着装置などにその構成例が記
載されており、これらの出願に示されるようにして各種
提案されている。そして、本実施の形態のローディング
機構としては、これらの先願に基づく構成のを採用する
ことが可能とされる。但し、本実施の形態としては、記
録媒体の引き込みが可能な機構を有してさえいればよ
く、その構造としては、特にこれらの先願例に限定され
るものではない。また、「自動引き込み可能位置」とし
てのディスク位置状態、及び、「自動引き込み可能位
置」の検出のための構成については後述する。
As described above, the mechanism for pulling in the MD inserted into the MD insertion portion 11M and transporting it to the recordable position will not be described in detail here.
For example, the applicant of the present invention previously disclosed in Japanese Patent Application No. 11-82372.
Examples of such configurations are described in a loading device proposed as a Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. Hei 6-44667, and a disk cartridge mounting device proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-44667. Proposed. As the loading mechanism of the present embodiment, it is possible to adopt a configuration based on these prior applications. However, the present embodiment only needs to have a mechanism capable of pulling in the recording medium, and the structure is not particularly limited to these prior examples. The disk position state as the “automatically retractable position” and the configuration for detecting the “automatically retractable position” will be described later.

【0040】光学ヘッド103は光磁気ディスクとして
のMD205に対して記録/再生時にレーザ光を照射す
ることで、記録/再生時のヘッドとしての動作を行な
う。即ち記録時には記録トラックをキュリー温度まで加
熱するための高レベルのレーザ出力をなし、また再生時
には磁気カー効果により反射光からデータを検出するた
めの比較的低レベルのレーザ出力をなす。
The optical head 103 operates as a head during recording / reproduction by irradiating a laser beam to the MD 205 as a magneto-optical disk during recording / reproduction. That is, at the time of recording, a high-level laser output for heating the recording track to the Curie temperature is produced, and at the time of reproduction, a relatively low-level laser output for detecting data from reflected light by the magnetic Kerr effect is produced.

【0041】このため、光学ヘッド103はレーザ出力
手段としてのレーザダイオードや、偏光ビームスプリッ
タや対物レンズ等からなる光学系、及び反射光を検出す
るためのディテクタが搭載されている。対物レンズ10
3aは2軸機構104によってディスク半径方向及びM
D205に接離する方向に変位可能に保持されており、
また、光学ヘッド103全体はスレッド機構105によ
りMD205の半径方向に移動可能とされている。ま
た、磁気ヘッド106aはMD205を挟んで光学ヘッ
ド103と対向する位置に配置されている。この磁気ヘ
ッド106aは供給されたデータによって変調された磁
界をMD205に印加する動作を行なう。磁気ヘッド1
06aは光学ヘッド103とともにスレッド機構105
によりディスク半径方向に移動可能とされている。
Therefore, the optical head 103 is equipped with a laser diode as a laser output unit, an optical system including a polarizing beam splitter and an objective lens, and a detector for detecting reflected light. Objective lens 10
3a is the disk radial direction and M
D205 is held so as to be displaceable in the direction of coming and going,
The entire optical head 103 can be moved in the radial direction of the MD 205 by the sled mechanism 105. The magnetic head 106a is arranged at a position facing the optical head 103 with the MD 205 interposed therebetween. The magnetic head 106a performs an operation of applying a magnetic field modulated by the supplied data to the MD 205. Magnetic head 1
06a is a thread mechanism 105 together with the optical head 103.
By this, the disk can be moved in the radial direction.

【0042】再生動作時に光学ヘッド103によりMD
205から検出された情報はRFアンプ107に供給さ
れる。RFアンプ107は供給された情報の演算処理に
より、再生RF信号、トラッキングエラー信号、フォー
カスエラー信号、グルーブ情報(MD205にウォブリ
ングプリグルーブとして記録されている絶対位置情報)
等を抽出する。そして、抽出された再生RF信号はエン
コーダ/デコーダ部108に供給される。また、トラッ
キングエラー信号、フォーカスエラー信号はサーボ回路
109に供給され、グルーブ情報はアドレスデコーダ1
10に供給されて復調される。グルーブ情報からデコー
ドされたアドレス情報、及びデータとして記録されエン
コーダ/デコーダ部108でデコードされたアドレス情
報、サブコード情報などは、マイクロコンピュータによ
って構成されるMDコントローラ111に供給され、各
種制御に用いられる。
During the reproducing operation, the optical head 103 controls the MD.
The information detected from 205 is supplied to the RF amplifier 107. The RF amplifier 107 calculates the reproduction RF signal, the tracking error signal, the focus error signal, and the groove information (the absolute position information recorded as the wobbling pre-groove in the MD 205) by performing the arithmetic processing of the supplied information.
And so on. Then, the extracted reproduced RF signal is supplied to the encoder / decoder unit 108. Further, the tracking error signal and the focus error signal are supplied to the servo circuit 109, and the groove information is stored in the address decoder 1.
10 and demodulated. The address information decoded from the groove information, and the address information and subcode information recorded as data and decoded by the encoder / decoder unit 108 are supplied to an MD controller 111 including a microcomputer and used for various controls. .

【0043】サーボ回路109は供給されたトラッキン
グエラー信号、フォーカスエラー信号や、MDコントロ
ーラ111からのトラックジャンプ指令、アクセス指
令、スピンドルモータ102の回転速度検出情報等によ
り各種サーボ駆動信号を発生させ、2軸機構104及び
スレッド機構105を制御してフォーカス及びトラッキ
ング制御を行ない、またスピンドルモータ102を一定
線速度(CLV)に制御する。
The servo circuit 109 generates various servo drive signals based on the supplied tracking error signal, focus error signal, track jump command and access command from the MD controller 111, rotation speed detection information of the spindle motor 102, and the like. The focus and tracking control is performed by controlling the shaft mechanism 104 and the sled mechanism 105, and the spindle motor 102 is controlled at a constant linear velocity (CLV).

【0044】再生RF信号はエンコーダ/デコーダ部1
08でEFM復調、ACIRC等のデコード処理された
後、メモリコントローラ112によって一旦バッファメ
モリ113に書き込まれる。なお、光学ヘッド103に
よるMD205からのデータの読み取り及び光学ヘッド
103からバッファメモリ113までの系における再生
データの転送は1.41Mbit/secで、しかも間欠的に行なわ
れる。
The reproduced RF signal is supplied to the encoder / decoder 1
At 08, the data is subjected to decoding processing such as EFM demodulation and ACIRC, and then temporarily written to the buffer memory 113 by the memory controller 112. The reading of data from the MD 205 by the optical head 103 and the transfer of reproduced data in the system from the optical head 103 to the buffer memory 113 are performed at 1.41 Mbit / sec and intermittently.

【0045】バッファメモリ113に書き込まれたデー
タは、再生データの転送が0.3Mbit/sec となるタイミン
グで読み出され、エンコーダ/デコーダ部114に供給
される。そして、音声圧縮処理に対するデコード処理等
の再生信号処理を施され、16ビット量子化、44.1KHz
サンプリングの音声データとされる。そしてD/A変換
器115によってアナログ信号とされることでオーディ
オ信号MDOUTとされ、出力端子116から上述したよ
うにセレクタ25に出力される。
The data written in the buffer memory 113 is read at the timing when the transfer of the reproduction data becomes 0.3 Mbit / sec, and is supplied to the encoder / decoder 114. Then, reproduction signal processing such as decoding processing for audio compression processing is performed, and 16-bit quantization, 44.1 KHz
It is sampled audio data. Then, the audio signal MDOUT is converted into an analog signal by the D / A converter 115, and is output from the output terminal 116 to the selector 25 as described above.

【0046】なお、バッファメモリ113へのデータの
書込/読出は、メモリコントローラ112によって書込
ポインタと読出ポインタの制御によりアドレス指定され
て行なわれるが、上記のように書込と読出のビットレー
トに差異がもたされることで、バッファメモリ113内
には常に或る程度データが蓄積された状態となる。この
ようにバッファメモリ113を介して再生音声信号を出
力することにより、例えば外乱等でトラッキングが外れ
た場合などでも、再生音声出力が中断してしまうことは
なく、バッファメモリ113にデータ蓄積が残っている
うちに例えば正しいトラッキング位置までにアクセスし
てデータ読出を再開することで、再生出力に影響を与え
ずに動作を続行できる。即ち、耐振機能を著しく向上さ
せることができる。
Writing / reading of data to / from buffer memory 113 is performed by addressing the memory controller 112 under the control of a write pointer and a read pointer. , A certain amount of data is always stored in the buffer memory 113. By outputting the reproduced audio signal via the buffer memory 113 in this way, even if tracking is lost due to disturbance or the like, the output of the reproduced audio is not interrupted, and the data accumulation remains in the buffer memory 113. During this time, for example, by accessing the correct tracking position and restarting the data reading, the operation can be continued without affecting the reproduction output. That is, the vibration proof function can be significantly improved.

【0047】MD205に対して記録動作が実行される
際には、入力端子117に供給された記録信号(すなわ
ちオーディオ信号AREC)は、A/D変換器118によ
って16ビット量子化、44.1KHz サンプリングのデジタ
ルデータとされた後、エンコーダ/デコーダ部114に
供給され、データ量を約1/5に圧縮する音声圧縮エン
コード処理が施される。
When a recording operation is performed on the MD 205, the recording signal (that is, the audio signal AREC) supplied to the input terminal 117 is subjected to 16-bit quantization and 44.1 KHz sampling by the A / D converter 118. After being converted into digital data, the data is supplied to the encoder / decoder unit 114 and subjected to audio compression encoding processing for compressing the data amount to about 1/5.

【0048】なお上述したように本例の各装置及びユニ
ット間のオーディオ信号伝送はデジタルオーディオ信号
形態でもよいが、MDユニット22とセレクタ25の間
で伝送されるオーディオ信号(MDOUT、AREC)をデジ
タルオーディオ信号とする場合は、上記のD/A変換器
115及びA/D変換器118は不要となる。
As described above, the audio signal transmission between each device and unit in this embodiment may be in the form of a digital audio signal, but the audio signal (MDOUT, AREC) transmitted between the MD unit 22 and the selector 25 is converted to a digital signal. In the case of an audio signal, the D / A converter 115 and the A / D converter 118 are not required.

【0049】オーディオ信号ARECがエンコーダ/デコ
ーダ部114によって圧縮されることで得られた記録デ
ータは、メモリコントローラ112によって一旦バッフ
ァメモリ113に書き込まれ、また所定タイミングで読
み出されてエンコーダ/デコーダ部108に送られる。
そしてエンコーダ/デコーダ部108でACIRCエン
コード、EFM変調等のエンコード処理された後、磁気
ヘッド駆動回路106に供給される。
The recording data obtained by compressing the audio signal AREC by the encoder / decoder unit 114 is temporarily written into the buffer memory 113 by the memory controller 112 and read out at a predetermined timing to be read out by the encoder / decoder unit 108. Sent to
After being subjected to encoding processing such as ACIRC encoding and EFM modulation by the encoder / decoder section 108, the encoded data is supplied to the magnetic head drive circuit 106.

【0050】磁気ヘッド駆動回路106はエンコード処
理された記録データに応じて、磁気ヘッド106aに磁
気ヘッド駆動信号を供給する。つまり、MD205に対
して磁気ヘッド106aによるN又はSの磁界印加を実
行させる。また、このときMDコントローラ111は光
学ヘッド103に対して、記録レベルのレーザ光を出力
するように制御する。
The magnetic head drive circuit 106 supplies a magnetic head drive signal to the magnetic head 106a according to the encoded recording data. That is, the magnetic head 106a applies an N or S magnetic field to the MD 205. At this time, the MD controller 111 controls the optical head 103 to output a laser beam at a recording level.

【0051】ところで、MD205に対して記録/再生
動作を行なう際には、MD205に記録されている管理
情報、即ちP−TOC(プリマスタードTOC)、U−
TOC(ユーザーTOC)を読み出す必要がある。MD
コントローラ111はこれらの管理情報に応じてMD2
05上の記録すべきエリアのアドレスや、再生すべきエ
リアのアドレスを判別することとなる。そして、MDコ
ントローラ111はこれらの管理情報を、MD205が
装填された際に、ディスクの最内周側の管理領域の再生
動作を実行させることによって読み出し、バッファメモ
リ113に記憶保持しておき、以後そのMD205に対
する記録/再生動作の際に参照できるようにしている。
When recording / reproducing operations are performed on the MD 205, management information recorded on the MD 205, that is, P-TOC (pre-mastered TOC), U-
It is necessary to read out the TOC (user TOC). MD
The controller 111 sends the MD2
Thus, the address of the area to be recorded and the address of the area to be reproduced are determined. When the MD 205 is loaded, the MD controller 111 reads out the management information by executing a reproduction operation of the management area on the innermost peripheral side of the disk, and stores and holds the information in the buffer memory 113. It can be referred to at the time of recording / reproducing operation on the MD 205.

【0052】また、U−TOCはデータの記録や消去に
応じて編集されて書き換えられるものであるが、MDコ
ントローラ111は記録/消去動作のたびにこの編集処
理をバッファメモリ113に記憶されたU−TOC情報
に対して行ない、その書換動作に応じて所定のタイミン
グでMD205のU−TOCエリアについても書き換え
るようにしている。
The U-TOC is edited and rewritten according to the recording or erasing of data. The MD controller 111 performs this editing process every time a recording / erasing operation is performed. −TOC information, and the U-TOC area of the MD 205 is rewritten at a predetermined timing in accordance with the rewriting operation.

【0053】なお本例ではU−TOCデータがバッファ
メモリ113に記憶されているとしたが、他のメモリ
(例えばMDコントローラ111の内部RAM)に記憶
させるようにしてもよいし、さらにこれらに複合的に記
憶されてもよい。
In this example, the U-TOC data is stored in the buffer memory 113. However, the U-TOC data may be stored in another memory (for example, the internal RAM of the MD controller 111). It may be memorized.

【0054】3.MDのセクター構造及びエリア構造 ここでMD205のセクター構造とエリア構造について
説明する。ミニディスクシステムでは記録データとして
1クラスタという単位毎のデータストリームが形成され
るが、この記録動作の単位となるクラスタのフォーマッ
トは図5に示される。ミニディスクシステムでの記録ト
ラックとしては図5のようにクラスタCLが連続して形
成されており、1クラスタが記録時の最小単位とされ
る。1クラスタは2〜3周回トラック分に相当し、実再
生時間としては2.043秒分のデータ量となる。
3. MD Sector Structure and Area Structure Here, the MD 205 sector structure and area structure will be described. In the mini-disc system, a data stream in units of one cluster is formed as recording data. The format of a cluster as a unit of this recording operation is shown in FIG. As a recording track in the mini disc system, clusters CL are continuously formed as shown in FIG. 5, and one cluster is a minimum unit for recording. One cluster corresponds to two or three orbiting tracks, and has an actual reproduction time of 2.043 seconds of data.

【0055】そして1クラスタCLは、セクターSCFC
〜SCFEとして示す3セクターのリンキングセクター
と、セクターSCFFとして示す1セクターのサブデータ
セクターと、セクターSC00〜SC1Fとして示す32セ
クターのメインセクターから形成されている。即ち1ク
ラスタは36セクターで構成される。1セクタは235
2バイトで形成されるデータ単位である。
Then, one cluster CL includes the sector SCFC
To SCFE, a sub-data sector of one sector indicated as sector SCFF, and a main sector of 32 sectors indicated as sectors SC00 to SC1F. That is, one cluster is composed of 36 sectors. One sector is 235
This is a data unit formed of 2 bytes.

【0056】リンキングセクターSCFC〜SCFEは、記
録動作の切れ目としての緩衝領域や各種動作調整その他
に用いられ、またサブデータセクターSCFFは、サブデ
ータとして設定された情報の記録に用いることができ
る。そして、TOCデータ、オーディオデータ等の記録
は32セクターのメインセクターSC00〜SC1Fに行な
われる。
The linking sectors SCFC to SCFE are used for a buffer area as a break of the recording operation, various operation adjustments, and the like, and the sub data sector SCFF can be used for recording information set as sub data. Recording of TOC data, audio data, and the like is performed in main sectors SC00 to SC1F of 32 sectors.

【0057】また、セクターはさらにサウンドグループ
という単位に細分化され、2セクターが11サウンドグ
ループに分けられている。つまり図示するように、セク
ターSC00などの偶数セクターと、セクターSC01など
の奇数セクターの連続する2つのセクターに、サウンド
グループSG00〜SG0Aが含まれる状態となっている。
1つのサウンドグループは424バイトで形成されてお
り、11.61msec の時間に相当する音声データ量となる。
1つのサウンドグループSG内にはデータがLチャンネ
ルとRチャンネルに分けられて記録される。例えばサウ
ンドグループSG00はLチャンネルデータL0とRチャ
ンネルデータR0で構成され、またサウンドグループS
G01はLチャンネルデータL1とRチャンネルデータR
1で構成される。なお、Lチャンネル又はRチャンネル
のデータ領域となる212バイトをサウンドフレームと
よんでいる。
The sectors are further subdivided into units called sound groups, and two sectors are divided into 11 sound groups. That is, as shown in the figure, the sound groups SG00 to SG0A are included in two consecutive sectors of an even sector such as the sector SC00 and an odd sector such as the sector SC01.
One sound group is formed of 424 bytes, and has a sound data amount corresponding to a time of 11.61 msec.
In one sound group SG, data is recorded while being divided into an L channel and an R channel. For example, the sound group SG00 includes L channel data L0 and R channel data R0.
G01 is L channel data L1 and R channel data R
It is composed of 1. Note that 212 bytes, which is a data area of the L channel or the R channel, is called a sound frame.

【0058】MD205のエリア構造を図6に示す。図
6(a)はディスク最内周側から最外周側までのエリア
を示している。光磁気ディスクとしてのMD205は、
最内周側はエンボスピットにより再生専用のデータが形
成されるピット領域とされており、ここにP−TOCが
記録されている。ピット領域より外周は光磁気領域とさ
れ、記録トラックの案内溝としてのグルーブが形成され
た記録再生可能領域となっている。この光磁気領域の最
内周側のクラスタ0〜クラスタ49までの区間が管理エ
リアとされ、実際の楽曲等がそれぞれ1つのトラックと
して記録されるのは、クラスタ50〜クラスタ2251
までのプログラムエリアとなる。プログラムエリアより
外周はリードアウトエリアとされている。
FIG. 6 shows the area structure of the MD 205. FIG. 6A shows the area from the innermost side to the outermost side of the disk. MD205 as a magneto-optical disk,
The innermost peripheral side is a pit area where reproduction-only data is formed by embossed pits, and the P-TOC is recorded here. The outer periphery of the pit area is a magneto-optical area, which is a recordable / reproducible area in which a groove is formed as a guide groove for a recording track. The section from the innermost cluster 0 to the cluster 49 of the magneto-optical area is used as a management area, and actual music and the like are recorded as one track each from the clusters 50 to 2251.
Program area up to. The periphery of the program area is a lead-out area.

【0059】管理エリア内を詳しく示したものが図6
(b)である。図6(b)は横方向にセクター(リンキ
ングセクターは省略)、縦方向にクラスタを示してい
る。管理エリアにおいてクラスタ0,1はピット領域と
の緩衝エリアとされている。クラスタ2はパワーキャリ
ブレーションエリアPCAとされ、レーザー光の出力パ
ワー調整等のために用いられる。クラスタ3,4,5は
U−TOCが記録される。U−TOCの内容について詳
しくは後述するが、1つのクラスタ内の32個の各メイ
ンセクター(SC00〜SC1F)においてデータフォーマ
ットが規定され、それぞれ所定の管理情報が記録され
る。即ちプログラムエリアに記録されている各トラック
のアドレス、フリーエリアのアドレス等が記録され、ま
た各トラックに付随するトラックネーム、記録日時など
の情報が記録できるようにU−TOCセクターが規定さ
れている。このようなU−TOCデータとなるセクター
を有するクラスタが、クラスタ3,4,5に3回繰り返
し記録される。クラスタ47,48,49は、プログラ
ムエリアとの緩衝エリアとされる。
FIG. 6 shows the inside of the management area in detail.
(B). FIG. 6B shows sectors (linking sectors are omitted) in the horizontal direction and clusters in the vertical direction. In the management area, clusters 0 and 1 are buffer areas with the pit area. The cluster 2 is a power calibration area PCA and is used for adjusting the output power of the laser beam. For clusters 3, 4, and 5, U-TOC is recorded. Although the contents of the U-TOC will be described later in detail, a data format is defined in each of the 32 main sectors (SC00 to SC1F) in one cluster, and predetermined management information is recorded. That is, the address of each track and the address of a free area recorded in the program area are recorded, and the U-TOC sector is defined so that information such as the track name and recording date and time associated with each track can be recorded. . Clusters having a sector serving as such U-TOC data are repeatedly recorded three times in clusters 3, 4, and 5. The clusters 47, 48, and 49 are buffer areas with the program area.

【0060】クラスタ50(=16進表記で32h)以
降のプログラムエリアには、1つのクラスタ内の32個
の各メインセクター(SC00〜SC1F)において、楽曲
等の音声データがATRACと呼ばれる圧縮形式で記録
される。記録される各プログラムや記録可能な領域は、
U−TOCによって管理される。
In the program area after the cluster 50 (= 32h in hexadecimal notation), in each of the 32 main sectors (SC00 to SC1F) in one cluster, audio data such as music is compressed in a compression format called ATRAC. Be recorded. Each recorded program and recordable area are
Managed by U-TOC.

【0061】4.ディスクカートリッジの外形形状 先にも述べたように、本実施の形態のMD205の実際
としては、筐体内に収納されたディスクカートリッジと
しての形態を採るのであるが、このようなディスクカー
トリッジの外観構造について説明しておく。
4. External Shape of Disk Cartridge As described above, the MD 205 of the present embodiment actually takes the form of a disk cartridge housed in a housing. Let me explain.

【0062】本実施の形態が対応するディスクカートリ
ッジ201は、図7〜図9に示すように、上下一対のハ
ーフ202,203を突き合わせ結合して構成されたカ
ートリッジ本体204内に光磁気ディスク(MD)20
5が回転自在に収納されている。
As shown in FIGS. 7 to 9, a disk cartridge 201 to which the present embodiment is applied includes a magneto-optical disk (MD) in a cartridge body 204 formed by butt-connecting a pair of upper and lower halves 202 and 203. ) 20
5 is rotatably stored.

【0063】上記MD205を収納するカートリッジ本
体204の上下面の相対向する位置には、上記MD20
5の信号記録領域の一部を径方向にわたって外方に臨ま
せる信号記録及び/又は再生用開口部206,207が
開設されている。また、上記カートリッジ本体204の
下面側の中央部には、図8に示すように、上記MD20
5を回転操作するディスク回転駆動機構を構成するディ
スクテーブルが進入するディスクテーブル進入用開口部
208が開設されている。
The upper and lower surfaces of the cartridge main body 204 that accommodates the MD 205 are located at opposite positions on the MD 20.
5, signal recording and / or reproducing openings 206 and 207 are provided to expose a part of the signal recording area outward in the radial direction. Further, as shown in FIG. 8, the MD 20
A disk table entry opening 208 into which a disk table constituting a disk rotation driving mechanism for rotating the disk 5 enters is provided.

【0064】また、上記カートリッジ本体204には、
このディスクカートリッジ201がディスクプレーヤに
装着されない非使用状態にあるときには、信号記録及び
/又は再生用開口部206,207を閉塞しておく断面
コ字状をなすシャッタ部材209が移動可能に取付けら
れている。このシャッタ部材209は、信号記録及び/
又は再生用開口部206,207を閉塞した状態にある
とき、上記シャッタ部材209の一部を折曲して形成し
たロック片210をカートリッジ本体204内に配設し
たシャッタロック部材211に係合させて上記信号記録
及び/又は再生用開口部206,207を閉塞した位置
にロックされている。
The cartridge main body 204 includes:
When the disc cartridge 201 is not mounted on the disc player and is in a non-use state, a shutter member 209 having a U-shaped cross section for closing the signal recording and / or reproducing openings 206 and 207 is movably mounted. I have. The shutter member 209 performs signal recording and / or
Alternatively, when the reproduction openings 206 and 207 are closed, a lock piece 210 formed by bending a part of the shutter member 209 is engaged with a shutter lock member 211 disposed in the cartridge main body 204. Thus, the signal recording and / or reproducing openings 206 and 207 are locked at the closed positions.

【0065】そして、上記シャッタ部材209は、この
ディスクカートリッジ201が、MDユニット22のM
D挿入部11Mに挿入されることにより、MDユニット
22のローディング機構120を形成する部材である、
カートリッジホルダに設けられたシャッタ部材開放操作
片により押圧される。これによって、信号記録及び/又
は再生用開口部206,207は開放される方向に移動
されることになる。
The shutter member 209 is provided so that the disc cartridge 201
The member that forms the loading mechanism 120 of the MD unit 22 by being inserted into the D insertion portion 11M.
It is pressed by a shutter member opening operation piece provided on the cartridge holder. As a result, the signal recording and / or reproducing openings 206 and 207 are moved in the opening direction.

【0066】このために、カートリッジ本体204のシ
ャッタ部材209が嵌合された前面204a側には、上
記シャッタ部材開放操作片が進入するための溝部212
が設けられている。この溝部212にシャッタ部材開放
操作片が進入すると、カートリッジ本体204内に配設
されたシャッタロック部材211が上記シャッタ部材開
放操作片により押圧変位され、ロック片210の係合を
解除させる。このロック片210のシャッタロック部材
211に対する係合が解除されることにより、シャッタ
部材209は移動自由な状態となる。そして、ディスク
カートリッジ201がカートリッジホルダへ挿入されて
いくのに従って、シャッタ部材開放操作片がシャッタ部
材209を図7及び図8中矢印A方向に移動操作するよ
うにして、信号記録及び/又は再生用開口部206,2
07を開放させる。
For this purpose, a groove 212 for the shutter member opening operation piece to enter is provided on the front surface 204a side of the cartridge body 204 where the shutter member 209 is fitted.
Is provided. When the shutter member release operation piece enters the groove 212, the shutter lock member 211 disposed in the cartridge main body 204 is pressed and displaced by the shutter member release operation piece, and the engagement of the lock piece 210 is released. When the engagement of the lock piece 210 with the shutter lock member 211 is released, the shutter member 209 is free to move. Then, as the disk cartridge 201 is inserted into the cartridge holder, the shutter member opening operation piece moves the shutter member 209 in the direction of arrow A in FIGS. 7 and 8 so that signal recording and / or reproduction is performed. Openings 206, 2
07 is released.

【0067】従って、上記ディスクカートリッジ201
は、シャッタ部材209のカートリッジ本体に対する移
動方向を挿入方向としてディスクプレーヤのカートリッ
ジホルダに挿入される構成とされている。つまり、この
ディスクカートリッジ201は、シャッタ部材開放操作
片が進入する溝部212の開放端部212aが臨む前面
204aと直交する一側面204b側を挿入端としてカ
ートリッジホルダに挿入されるようになっているもので
ある。
Therefore, the disk cartridge 201
Is configured to be inserted into the cartridge holder of the disc player with the direction of movement of the shutter member 209 relative to the cartridge body as the insertion direction. In other words, the disc cartridge 201 is inserted into the cartridge holder with one side surface 204b orthogonal to the front surface 204a facing the open end 212a of the groove 212 into which the shutter member opening operation piece enters as an insertion end. It is.

【0068】なお、カートリッジ本体204の一側面2
04b側の上面側には、図7に示すようにこの一側面4
b側が挿入端であり、正規の挿入方向であることを示す
挿入方向指示マーク216が設けられている。
Incidentally, one side 2 of the cartridge body 204
As shown in FIG. 7, this one side 4
An insertion end is on the side b, and an insertion direction indicating mark 216 indicating that the insertion direction is a normal insertion direction is provided.

【0069】また、カートリッジ本体204のシャッタ
部材開放操作片が進入する溝部212が形成された前面
204a側と対向する後面204c側には、カートリッ
ジホルダに対し挿入方向を誤って挿入されないようにす
るため、挿入方向を規制する誤挿入規制溝213が設け
られている。この誤挿入規制溝213は、カートリッジ
本体204の挿入端側となる一側面204b側に開放端
213aを有するようにして、後面204cの中途部に
わたって形成されている。
Also, on the rear surface 204c opposite to the front surface 204a where the groove 212 into which the shutter member opening operation piece of the cartridge main body 204 enters is formed so as to prevent the cartridge holder 204 from being erroneously inserted into the cartridge holder. An erroneous insertion regulating groove 213 for regulating the insertion direction is provided. The erroneous insertion restricting groove 213 is formed over a middle portion of the rear surface 204c so as to have an open end 213a on one side surface 204b which is the insertion end side of the cartridge main body 204.

【0070】また、カートリッジ本体204の側面20
4a,204bにおいて、側面204bに近い側の下側
には、それぞれ係合凹部220,220が形成されてい
る。この係合凹部220は、ディスクカートリッジ20
1が後述する自動引き込み可能位置にあるとされる場合
には、このMDユニット22のローディング機構120
側に設けられている係合部材の所定位置と係合するよう
にされる。そして、この状態で、ローディング機構12
0が引き込みのための動作を行うことで、ディスクカー
トリッジ201が自動的にMDユニット内部に引き込ま
れるようにして移動して、最終的には、記録再生可能位
置に対して配置されるものである。
The side surface 20 of the cartridge body 204
In 4a and 204b, engagement recesses 220 and 220 are formed on the lower side near the side surface 204b, respectively. This engagement recess 220 is
1 is located at an automatic retractable position described later, the loading mechanism 120 of the MD unit 22 is used.
It is adapted to engage with a predetermined position of an engaging member provided on the side. Then, in this state, the loading mechanism 12
When the disk cartridge 201 performs an operation for pulling in, the disc cartridge 201 is automatically drawn into the MD unit and moves, and is finally arranged at a recordable / reproducible position. .

【0071】5.本実施の形態としての録音作業、操作
手順 続いて、MDユニット22に対して入力されている録音
ソースをMD205に対して記録するための録音作業、
操作手順について説明を行っていくこととするが、これ
に先立ち、先ず、本実施の形態においていうところの自
動引き込み位置についての説明と、この自動引き込み位
置を検出するための構成例についての説明とを行う。
5. Recording operation and operation procedure according to the present embodiment Subsequently, a recording operation for recording the recording source input to the MD unit 22 to the MD 205,
Prior to this, the operation procedure will be described. First, the description of the automatic retraction position according to the present embodiment, and the configuration example for detecting the automatic retraction position will be described. I do.

【0072】図10は、図2に示したMD挿入部11M
とディスクカートリッジ201との位置関係をを側面方
向から示している。先ず図10(a)に示す状態は、デ
ィスクカートリッジ201がMD挿入部11Mに対して
挿入されていない状態を示している。ここでMD挿入部
11M内の所定位置に対しては、例えば検出スイッチ1
22aが設けられている。この検出スイッチ122a
は、先に図4に示した自動引き込み位置検出部122を
形成する部位とされる。そして、矢印aとして示すよう
に、図の下方向に押圧が可能とされて、例えば押圧がさ
れた状態ではオンとなり、押圧が解除されている状態で
は、オフとされる。この検出スイッチ122aは、例え
ばMD挿入部11Mに差し込まれたディスクカートリッ
ジ201の所定位置が当接することで、押圧が行われる
ものとされる。この図10(a)に示す状態では、MD
挿入部11Mに対してはディスクカートリッジ201が
挿入されておらず、検出スイッチ122aの押圧は解除
されてオフとなっている状態である。
FIG. 10 shows the MD insertion unit 11M shown in FIG.
The positional relationship between the disk cartridge 201 and the disk cartridge 201 is shown from the side. First, the state shown in FIG. 10A shows a state where the disk cartridge 201 is not inserted into the MD insertion portion 11M. Here, for a predetermined position in the MD insertion section 11M, for example, the detection switch 1
22a is provided. This detection switch 122a
Is a part that forms the automatic retraction position detection unit 122 previously shown in FIG. Then, as shown by an arrow a, pressing can be performed in the downward direction in the figure. For example, it is turned on when pressed, and turned off when pressed. The detection switch 122a is pressed when, for example, a predetermined position of the disk cartridge 201 inserted into the MD insertion portion 11M contacts. In the state shown in FIG.
The disc cartridge 201 is not inserted into the insertion portion 11M, and the pressing of the detection switch 122a is released and turned off.

【0073】次の図10(b)は、例えばユーザの手作
業によって、ディスクカートリッジ201がMD挿入部
11Mに対して或る程度挿入されてはいるが、自動引き
込み位置に対応する深さにまでは差し込まれていない状
態を示している。この状態では、図に示すように、依然
としてディスクカートリッジ201による検出スイッチ
122aの押圧は行われていない状態にある。
FIG. 10B shows that the disc cartridge 201 has been inserted to a certain extent into the MD insertion portion 11M by, for example, a user's manual operation, but to a depth corresponding to the automatic retraction position. Indicates a state where it is not inserted. In this state, as shown in the drawing, the disc cartridge 201 has not yet pressed the detection switch 122a.

【0074】そして、例えば図10(b)に示す状態か
ら更に深くディスクカートリッジ201を差し込んでい
くと、図10(c)に示すようにして、ディスクカート
リッジ201の前側の端部付近の所定位置が検出スイッ
チ122aに当接して、検出スイッチ122aは押圧が
行われた状態が得られる。この図10(c)に示すディ
スクカートリッジ201の位置状態が、本実施の形態で
いうところの「自動引き込み可能位置」である。そし
て、この状態では、上記のようにして検出スイッチ12
2aに対して押圧が行われることで検出スイッチ122
aはオンとなる。そして、このオン状態に対応して、自
動引き込み位置検出部122では、MDコントローラ1
11に対して、現在ディスクカートリッジ201が自動
引き込み位置にあることを示す検出信号を出力するよう
にされている。
When, for example, the disk cartridge 201 is inserted further deeply from the state shown in FIG. 10 (b), as shown in FIG. 10 (c), a predetermined position near the front end of the disk cartridge 201 becomes The state in which the detection switch 122a is pressed by contacting the detection switch 122a is obtained. The position state of the disk cartridge 201 shown in FIG. 10C is the “automatically retractable position” in the present embodiment. In this state, the detection switch 12 is operated as described above.
2a, the detection switch 122 is pressed.
a turns on. Then, in response to this ON state, the automatic retraction position detecting unit 122 outputs the MD controller 1
11, a detection signal indicating that the disk cartridge 201 is currently at the automatic retraction position is output.

【0075】例えばこの「自動引き込み可能位置」に対
応するディスクカートリッジ201の位置状態をユーザ
が見た場合には、例えば図11の斜視図に示すような状
態が得られている。この図は、図2に示したオーディオ
マスター装置1のパネル部10におけるMD挿入部11
Mの部位を抜き出して示している。このように、「自動
引き込み可能位置」にある状態では、ディスクカートリ
ッジ201が或る程MD挿入部11Mから突出した状態
とされたうえで、この「自動引き込み可能位置」に対応
する深さにまで、MD挿入部11Mに対して差し込まれ
ている様子として見えることになる。この「自動引き込
み可能位置」は、ユーザが意図的にMD挿入部11Mか
ら引き抜こうとしない限りは、多少ユーザの手や物が触
れたり振動があったとしても、不用意に脱落しないよう
な、例えばディスクカートリッジ201が半分程度の深
さまで差し込まれた状態とされている。そして、この位
置状態であれば、ローディング機構120が動作すれ
ば、先に図8及び図9に示した係合凹部220,220
が、ローディング機構120の所要の部位と係合できる
ようになっており、適正にディスクカートリッジ201
を引き込んで記録再生可能位置に対して移送させること
ができることになっている。
For example, when the user looks at the position state of the disk cartridge 201 corresponding to the “automatically retractable position”, a state as shown in, for example, a perspective view of FIG. 11 is obtained. This figure shows the MD insertion unit 11 in the panel unit 10 of the audio master device 1 shown in FIG.
The part of M is extracted and shown. As described above, in the state in which the disk cartridge 201 is in the “automatically retractable position”, the disk cartridge 201 is protruded to some extent from the MD insertion portion 11M, and then reaches a depth corresponding to the “automatically retractable position”. , Is inserted into the MD insertion unit 11M. This “automatic retraction possible position” is such that, unless the user intentionally pulls out of the MD insertion portion 11M, even if the user's hand or object touches or vibrates somewhat, It is assumed that the disk cartridge 201 is inserted to a depth of about half. In this position, when the loading mechanism 120 operates, the engagement recesses 220, 220 shown in FIGS.
Can be engaged with a required portion of the loading mechanism 120, so that the disc cartridge 201
To be transported to the recordable / reproducible position.

【0076】例えばユーザがMDの記録再生はしない
が、準備のためにとりあえずMD挿入部11Mに対して
ディスクカートリッジ201を差し込んでおくようなこ
とは、よくあるものとされるが、このようなときには、
特に意識することなくとも、ユーザがMD挿入部11M
に対してディスクカートリッジ201を差し込めば、通
常は、この自動引き込み可能位置にまで到達できるよう
にはなっている。また、この自動引き込み可能位置か
ら、ユーザが意図的に、更に深くディスクカートリッジ
を差し込んでいくように力を加えれば、例えば先に図4
に示した引き込みトリガ検出部121としてのスイッチ
が押圧操作され、これに応じて、ローディング機構12
0では、引き込み動作を行うようにもされる。
For example, it is common that the user does not record / reproduce the MD, but inserts the disc cartridge 201 into the MD insertion portion 11M for the time being. ,
Even if the user does not pay particular attention, the MD insertion unit 11M
When the disc cartridge 201 is inserted into the apparatus, it is usually possible to reach the automatic retractable position. Further, if the user intentionally applies a force to insert the disc cartridge further deeply from the automatically retractable position, for example, first, as shown in FIG.
The switch as the retraction trigger detecting unit 121 shown in FIG.
At 0, a pull-in operation is performed.

【0077】なお、図10に示した、自動引き込み位置
検出部122として検出スイッチ122aを備えた構成
というのはあくまでも一例であり、実際としては、自動
引き込み可能位置が検出可能な検出機構としての構造を
有していれば、特に限定されるものではない。例えば、
自動引き込み位置検出部122としては、検出スイッチ
122aのように物理的に押圧/解除がされるスイッチ
の他に、例えばフォトカプラ等を採用したセンサが設け
られてもよいし、また、検出スイッチ122aのように
直接的にディスクカートリッジ201を検出する以外に
も、例えばディスクカートリッジ201が自動引き込み
位置にある時とない時とで、ローディング機構120内
の物理的機構部の位置状態の変化を検出するように構成
することも考えられるものである。
Note that the configuration provided with the detection switch 122a as the automatic retraction position detection unit 122 shown in FIG. 10 is merely an example, and in actuality, the structure as a detection mechanism capable of detecting the automatic retraction possible position. Is not particularly limited as long as it has. For example,
As the automatic retraction position detection unit 122, a sensor using a photocoupler or the like may be provided in addition to a switch that is physically pressed / released such as a detection switch 122a. In addition to the direct detection of the disk cartridge 201 as described above, for example, a change in the position of the physical mechanism in the loading mechanism 120 is detected when the disk cartridge 201 is at the automatic retraction position and when it is not. Such a configuration is also conceivable.

【0078】続いて、本実施の形態としての特徴とな
る、MDに対して録音するための作業操作手順と、これ
に伴うMDユニット22の動作概要について説明する。
Next, a description will be given of a work operation procedure for recording on the MD, which is a feature of the present embodiment, and an outline of the operation of the MD unit 22 accompanying the operation procedure.

【0079】本実施の形態のMD録音時に対応する動作
としては、MD(ディスクカートリッジ201)が記録
再生可能位置に装填されていない状態として、 1.ディスクカートリッジ201が自動引き込み位置に
対して挿入されていない場合 2.ディスクカートリッジ201が自動引き込み位置に
対して挿入されている場合 の2つの場合の動作に分けることができる。
The operation corresponding to the MD recording according to the present embodiment is as follows: the MD (disk cartridge 201) is not loaded at the recordable / reproducible position; 1. When the disk cartridge 201 has not been inserted into the automatic retraction position. The operation can be divided into two cases in which the disk cartridge 201 is inserted into the automatic retraction position.

【0080】先ず、ディスクカートリッジ201が自動
引き込み位置に対して挿入されていない場合について図
12を参照して説明する。図12は、録音キー操作時点
からのユーザの作業操作手順及びMDユニット22の動
作を、時間経過と共に示している。先ず手順として、
或る時点でユーザによる録音キー操作が行われたとする
と、MDユニットにあっては、手順として示すよう
に、この時点から、オーディオ信号ARECとして選択さ
れてMDユニット22に対して入力されている録音ソー
スについて、デジタル圧縮信号処理を行ってバッファメ
モリ113に対して蓄積させるための処理を開始する。
以降は、例えば後述するようにして開始されるMD20
5への記録動作が停止されるまで、このバッファメモリ
113に対する圧縮オーディオデータの蓄積動作は継続
される。
First, the case where the disc cartridge 201 is not inserted into the automatic retraction position will be described with reference to FIG. FIG. 12 shows the user's work operation procedure and the operation of the MD unit 22 from the point of time when the recording key is operated, with the lapse of time. First, as a procedure,
Assuming that the recording key operation is performed by the user at a certain point in time, in the MD unit, as shown in the procedure, from this point on, the recording signal selected as the audio signal AREC and input to the MD unit 22 is input. Processing for performing digital compression signal processing on the source and storing the result in the buffer memory 113 is started.
Thereafter, for example, the MD 20 started as described later
Until the recording operation on No. 5 is stopped, the operation of accumulating the compressed audio data in the buffer memory 113 is continued.

【0081】そして、この後は、MDユニット22とし
ては例えばユーザの手作業によって、例えば所定時間T
内に録音用のMD(ディスクカートリッジ201)が自
動引き込み位置にまで挿入されるのを待っているのであ
るが、ここで、図の手順として示すように、この所定
時間T以内にMDが自動引き込み位置にまで挿入された
のであれば、この時点から手順として示すようにロー
ディング機構210が、ディスクカートリッジ201の
自動引き込み動作を開始する。そして、上記手順とし
ての自動引き込み動作開始時から或る時間が経過すれ
ば、手順として示すように、自動引き込みが完了する
ことになる。また、この手順としては、例えばこのデ
ィスクカートリッジ201にはライトプロテクトがかか
っているか否かを、図示しない検出機構によって、ディ
スクカートリッジ201に備えられるライトプロテクト
スイッチ221のオープン/クローズの状態を検出する
ことで確認を行い、また、MD205からP−TOC,
U−TOCのデータを読み出してこれを保持し参照を行
うようにされる。そして、ライトプロテクトがかかって
いないことが検出され、また、TOCの内容から録音可
能であることが判断されれば、手順として示すように
MD205への録音ソースのデータの記録が行われる。
そして、この手順によってMD205へのデータ記録
を開始するときには、手順によってバッファメモリ1
13に蓄積されたデータについて、最も過去に蓄積され
たデータから読み出しを行って記録を行っていくように
する。つまり、録音キー操作時に対応してMDユニット
22に対して入力されていた録音ソースのオーディオデ
ータから記録が開始されるものである。これは、ユーザ
が車内で録音ソースを聴いていたとすると、録音キー操
作時にディスクカートリッジ210が記録再生位置に装
填されていなかったのではあるが、MDには、録音キー
操作時のタイミングで聴いていた音声が記録されていく
ことを意味している。
Thereafter, the MD unit 22 is manually operated by the user, for example, for a predetermined time T.
Is waiting for the recording MD (disk cartridge 201) to be inserted into the automatic retraction position, but the MD is automatically retracted within the predetermined time T as shown in the procedure of FIG. If the disk cartridge 201 has been inserted to the position, the loading mechanism 210 starts the automatic retraction operation of the disk cartridge 201 as shown as a procedure from this point. Then, if a certain time elapses from the start of the automatic retraction operation as the above procedure, the automatic retraction is completed as shown in the procedure. The procedure includes, for example, detecting whether the disk cartridge 201 is write-protected by detecting the open / closed state of the write protect switch 221 provided in the disk cartridge 201 by a detection mechanism (not shown). To confirm, and from MD205, P-TOC,
The U-TOC data is read, held, and referred to. Then, if it is detected that the write protection is not applied, and if it is determined from the contents of the TOC that recording is possible, the recording source data is recorded on the MD 205 as shown as a procedure.
When data recording on the MD 205 is started by this procedure, the buffer memory 1 is started by the procedure.
The data stored in the storage 13 is read out from the data stored in the past and recorded. That is, the recording is started from the audio data of the recording source input to the MD unit 22 in response to the operation of the recording key. This means that if the user was listening to the recording source in the car, the disc cartridge 210 was not loaded at the recording / reproducing position when the recording key was operated, but the MD was listening at the timing when the recording key was operated. This means that the recorded voice is recorded.

【0082】このような操作作業手順とMDユニット2
2の動作によると、例えディスクカートリッジ210が
記録再生可能位置に装填されていなくとも、先に録音キ
ーを操作すればこれが有効となり、この後、ディスクカ
ートリッジ210が自動引き込み可能位置に挿入されて
記録再生可能位置に移送されれば録音が行われることに
なる。例えば従来において、先ずディスクカートリッジ
を記録再生位置に装填してから録音キーを操作しなけれ
ばならなかったことと比較すると、本実施の形態では、
より録音操作の制限が緩くなって、それだけユーザとし
てもより良い使い勝手が得られることになる。また、従
来のように、ディスクカートリッジを記録再生位置に装
填してから録音キーを操作するという手順を踏まねばな
らない場合、例えばラジオなどを聴いていて、ユーザが
これから流れる楽曲を録音したいと思ったとき、ディス
クカートリッジが記録再生可能位置になければ、ディス
クカートリッジを記録再生可能位置に装填して録音キー
を操作するまでの期間に流れている音声は録音すること
が出来ない。例えばこれでは、その楽曲の冒頭部分が録
音されずに途中から録音されてしまうようなことも多々
あることが考えられる。これに対して、上記図12に示
した手順を踏めば、ディスクカートリッジが記録再生可
能位置になくとも、録音キーを操作した時点に流れてい
た音声から録音を行うことが可能になるため、例えば楽
曲を冒頭部分から記録していくことのできる可能性も非
常に高くなる。
Such an operation procedure and the MD unit 2
According to the operation 2, even if the disk cartridge 210 is not loaded at the recordable / reproducible position, if the recording key is operated first, the operation becomes valid, and thereafter, the disk cartridge 210 is inserted into the automatically retractable position and the recording is performed. If it is transferred to a playable position, recording will be performed. For example, in comparison with the prior art in which the recording key must be operated after loading the disk cartridge at the recording / reproducing position first,
The restriction on the recording operation is further relaxed, so that the user can obtain better usability. Also, as in the conventional case, when the user has to perform the procedure of operating the recording key after loading the disk cartridge in the recording / reproducing position, for example, listening to the radio or the like, the user wants to record the music to be played from now on If the disk cartridge is not located at the recordable / reproducible position, the sound flowing during the period from loading the disk cartridge at the recordable / reproducible position and operating the recording key cannot be recorded. For example, in this case, it is conceivable that the beginning part of the music is often recorded from the middle without being recorded. On the other hand, if the procedure shown in FIG. 12 is followed, even if the disc cartridge is not at the recordable / reproducible position, it is possible to record from the sound that was playing at the time of operating the recording key. The possibility that the music can be recorded from the beginning can be greatly increased.

【0083】なお、図12の手順として示すように、
録音キーが操作されたとしても、この録音キー操作時か
ら所定時間T内にディスクカートリッジ201を自動引
き込み可能位置に対して挿入されなかった場合には、次
の手順として示すように、先の手順として行われた
録音キー操作を無効として、これにに対応する処理は中
止するものとしている。ここで、上記手順に対応して
設定される所定時間Tは任意ではあるが、例えば実際の
バッファメモリ113のデータ容量、即ち、バッファメ
モリ113に対するデータ読み出しが行われない状態の
下でバッファメモリ113が空の状態からオーバーフロ
ーするのに要する時間と、一般にユーザが録音キーを操
作してからディスクカートリッジ201を自動引き込み
可能位置に対して挿入するまでに要するとされる時間と
の兼ね合いを考慮して設定されればよい。
As shown in the procedure of FIG.
Even if the recording key is operated, if the disk cartridge 201 is not inserted into the position where the automatic retraction is possible within a predetermined time T from the time of operating the recording key, the previous procedure is performed as shown in the next procedure. The recording key operation performed as described above is invalidated, and the processing corresponding thereto is stopped. Here, although the predetermined time T set in accordance with the above procedure is arbitrary, for example, the actual data capacity of the buffer memory 113, that is, the buffer memory 113 under the condition that the data is not read out from the buffer memory 113, Considering the balance between the time required to overflow from an empty state and the time generally required from the time the user operates the recording key to the time the disk cartridge 201 is inserted into the position where automatic retraction is possible. It only has to be set.

【0084】続いて、ディスクカートリッジ201が自
動引き込み位置に対して挿入されている場合について図
13を参照して説明する。この場合にも、先ず手順と
して録音キー操作が行われたとすると、この時点から、
手順として示すように録音ソースとして入力されてい
る音声の圧縮デジタルオーディオデータをバッファメモ
リ113に蓄積させていく動作を開始させるという点で
は、図12の場合と同様となる。
Next, the case where the disk cartridge 201 is inserted into the automatic retraction position will be described with reference to FIG. Also in this case, if the recording key operation is performed as a procedure first, from this point,
As shown in the procedure, the operation of accumulating the compressed digital audio data of the audio input as the recording source in the buffer memory 113 is started, which is similar to the case of FIG.

【0085】但し、この場合には、例えば図11に示し
たようにしてディスクカートリッジ201が自動引き込
み可能位置にあるため、録音キー操作時点とほぼ同時タ
イミングで、手順として示すようにして、ディスクカ
ートリッジ201を記録再生可能位置に対して引き込ん
でいくためのローディング機構120の動作が開始され
る。以降示される、手順→は、先に図12に示した
手順→の動作と同様となるため、ここでの説明は省
略する。
In this case, however, since the disk cartridge 201 is at the position where it can be automatically retracted as shown in FIG. 11, for example, the disk cartridge 201 is displayed as a procedure at substantially the same time as the recording key operation. The operation of the loading mechanism 120 for pulling the 201 into the recordable / reproducible position is started. The procedure → shown below is the same as the operation of the procedure → previously shown in FIG. 12, and thus the description thereof will be omitted.

【0086】このような図13に示す操作作業手順とM
Dユニット22の動作によっても、先に録音キーを操作
すればこれが有効となり、この後、ディスクカートリッ
ジ210が記録再生可能位置に移送されれば録音が行わ
れることになる。そして、この場合には、ディスクカー
トリッジが自動引き込み可能位置に挿入されていたので
あるから、ユーザの作業としては、録音キー操作のみで
良いことになる。例えば従来にあっては、ディスクカー
トリッジが自動引き込み可能位置に対応する位置に挿入
されていたとしても、ユーザは、ディスクカートリッジ
をMD挿入部に対して更に深く挿入することで、ローデ
ィング機構210の引き込み動作を開始させてやらなけ
ればならず、また、この後に録音キーを操作してやる必
要があったものである。そして、この図13に示す場合
にあっても、図12の場合と同様に、ディスクカートリ
ッジが記録再生可能位置になくとも録音キー操作時から
の音声ソースの録音を開始することができるものであ
る。
The operation procedure shown in FIG.
Also by operating the D unit 22, if the recording key is operated first, this becomes valid, and thereafter, if the disk cartridge 210 is moved to the recordable / reproducible position, recording will be performed. In this case, since the disk cartridge has been inserted into the position where it can be automatically retracted, the user only needs to operate the recording key. For example, in the related art, even if the disk cartridge is inserted at a position corresponding to the position where automatic retraction is possible, the user can insert the disk cartridge further deeply into the MD insertion portion to pull the loading mechanism 210 in. The operation had to be started, and the recording key had to be operated thereafter. Also in the case shown in FIG. 13, as in the case of FIG. 12, even when the disk cartridge is not at the recordable / reproducible position, the recording of the audio source can be started from the time of operating the recording key. .

【0087】また、図12及び図13にて説明した操作
作業手順について同様にいえることは、ユーザは、録音
したいと思ったときには、先ず録音キーを操作すればこ
の時点からの音声の録音が保証されるということであ
る。これは、例えばユーザがラジオなどを録音したいと
思ったときには、とりあえず録音キーを操作しておき、
その後、落ち着いてディスクカートリッジを装填すると
いう作業が行えることにも成るわけであり、ユーザとし
ては録音音声の取りこぼしを心配して不用意に焦ること
もない。このような配慮は、特に運転等に関する安全性
が要求される車載用のシステムにあっては有効となるも
のである。なお、本実施の形態のMDユニットとして
は、従来どおり、ディスクカートリッジを記録再生位置
に装填してから録音キーを操作するという手順によって
も、MDへの録音を行えるものである。
The same can be said of the operation procedure described with reference to FIGS. 12 and 13. When the user wants to record, the user operates the recording key first to guarantee the sound recording from this point. That is to be done. This means, for example, when the user wants to record radio, etc.
Thereafter, the user can calm down and load the disc cartridge, and the user does not have to worry about carelessly losing the recorded sound and not being carelessly rushed. Such considerations are particularly effective in an in-vehicle system that requires safety in driving and the like. Note that the MD unit of the present embodiment can perform recording on the MD by the procedure of operating the recording key after loading the disk cartridge at the recording / reproducing position as in the related art.

【0088】続いて、図14のフローチャートを参照し
て、上述した図12及び図13の操作作業手順に応じた
MDユニット22の動作を実現するための処理動作を説
明する。この処理動作は、操作部15として備えられる
録音キーの操作情報を、例えばコントローラ21との通
信によってMDコントローラ111が受信し、これに応
答した処理を実行することによって実現されるものとす
る。
Next, a processing operation for realizing the operation of the MD unit 22 according to the above-described operation work procedure of FIGS. 12 and 13 will be described with reference to the flowchart of FIG. This processing operation is realized by the MD controller 111 receiving the operation information of the recording key provided as the operation unit 15 by, for example, communicating with the controller 21 and executing a process in response thereto.

【0089】この図に示す処理にあっては、録音キーが
操作されたのに応じて、MDコントローラ111が記録
コマンドを受信したとすると、先ず、ステップS101
に示すようにして、所定時間T(図12参照)を計時す
るために、例えばMDコントローラ111内部に設けら
れたタイマを起動させる。そして、次のステップS10
2において、現在選択されている録音ソースとしての圧
縮オーディオデータをバッファメモリ113に対して蓄
積する動作を開始させるための制御処理を実行する。こ
れによって、以降は、入力されている録音ソースとして
のオーディオ信号を圧縮オーディオデータに変換してバ
ッファメモリ13に対して蓄積していくという記録信号
処理系の動作が継続して実行されていく。このステップ
S102の処理は図12及び図13の手順に対応する
ものである。
In the processing shown in this figure, assuming that the MD controller 111 receives a recording command in response to the operation of the recording key, first, at step S101
In order to measure the predetermined time T (see FIG. 12), for example, a timer provided inside the MD controller 111 is started as shown in FIG. Then, the next step S10
In step 2, a control process for starting the operation of accumulating compressed audio data as the currently selected recording source in the buffer memory 113 is executed. Accordingly, the operation of the recording signal processing system of converting the input audio signal as the recording source into compressed audio data and storing the compressed audio data in the buffer memory 13 is continuously performed thereafter. The processing in step S102 corresponds to the procedure in FIGS.

【0090】次のステップS103においては、現在、
MD(ディスクカートリッジ201)が記録再生可能位
置に対して装填されているか否かが判別される。この判
別の手法としてはいくつか考えられるが、例えば現在記
録再生可能位置にディスクカートリッジがあれば、例え
ば既にバッファメモリ13には、そのディスクのTOC
が読み込まれて保持されているため、例えばTOC情報
を保持しているか否かを判断することで実行することが
可能である。或いは、ローディング機構210から出力
される、記録再生可能位置にディスクカートリッジが装
填されている状態にあることを示す検出信号を認識する
構成を採ることによっても可能である。
In the next step S103,
It is determined whether or not the MD (disk cartridge 201) is loaded at the recordable / reproducible position. There are several possible methods for this determination. For example, if a disk cartridge is present at a recordable / reproducible position, for example, the TOC of the disk is already stored in the buffer memory 13.
Is read and stored, it can be executed by determining, for example, whether or not the TOC information is stored. Alternatively, it is also possible to adopt a configuration for recognizing a detection signal output from the loading mechanism 210 and indicating that the disk cartridge is loaded in the recordable / reproducible position.

【0091】ここで、ステップS103において肯定結
果が得られた場合には、ステップS104に進んで、先
ずステップS101で起動したタイマを停止させたうえ
でリセットしておく。そして、次のステップS105に
おいて、先のステップS102の処理によってバッファ
メモリ113に蓄積されているデータとして、最も過去
に蓄積されたデータに対応するアドレスから読み出しを
行って、この読み出されたデータをMD205に対して
記録していく動作を開始させるための制御処理を実行す
る。そして、例えばこのルーチンを抜けてメインルーチ
ンに戻ることで、以降は通常の記録のための制御処理等
を実行していくようにされる。
Here, if a positive result is obtained in step S103, the process proceeds to step S104, where the timer started in step S101 is first stopped and then reset. Then, in the next step S105, as the data stored in the buffer memory 113 by the processing of the previous step S102, reading is performed from the address corresponding to the data stored most recently, and the read data is A control process for starting the recording operation on the MD 205 is executed. Then, for example, by exiting this routine and returning to the main routine, the control processing and the like for normal recording are executed thereafter.

【0092】これに対してステップS103において否
定結果が得られた場合には、ステップS106に進む。
ステップS106においては、例えば図10により概念
的にではあるが説明したように、自動引き込み位置検出
部122からの検出情報として、現在、ディスクカート
リッジ201が自動引き込み可能位置に挿入されている
か否かが判別される。
On the other hand, if a negative result is obtained in step S103, the process proceeds to step S106.
In step S106, for example, as described conceptually with reference to FIG. 10, the detection information from the automatic retraction position detection unit 122 indicates whether the disk cartridge 201 is currently inserted in the automatic retraction possible position. Is determined.

【0093】ここで、先ず、上記ステップS106にて
否定結果が得られた場合には、ステップS110におい
てタイマ時間が所定時間Tを経過することが判別するま
で、ステップS106にて肯定結果が得られるのを待機
することになる。つまり、録音キー操作時点から所定時
間T以内に、ユーザの手作業によって、ディスクカート
リッジ201が自動引き込み可能位置に挿入されるのを
待機する。これは、図12の録音キー操作以降の手順に
対応している。
Here, if a negative result is obtained in step S106, an affirmative result is obtained in step S106 until it is determined in step S110 that the timer time exceeds a predetermined time T. Will be waiting for. That is, it waits for the user to manually insert the disk cartridge 201 into the automatically retractable position within the predetermined time T from the time of operating the recording key. This corresponds to the procedure after the recording key operation in FIG.

【0094】ここで、上記ステップS106にて肯定結
果が得られる場合としては、録音キー操作時に既にディ
スクカートリッジ201が自動引き込み可能位置に挿入
されていた場合、又は、録音キー操作後において、所定
時間T以内に改めてディスクカートリッジ201が自動
引き込み可能位置に挿入された状態となった場合である
が、この場合にはステップS107に進むことになる。
ステップS107以降の処理は、図12に示した手順
、若しくは図13に示した手順以降に対応する。
Here, the case where a positive result is obtained in the above-mentioned step S106 is when the disk cartridge 201 has already been inserted into the position where automatic retraction is possible at the time of operating the recording key, or after a predetermined time after operating the recording key. This is the case where the disk cartridge 201 is again inserted into the position where automatic retraction is possible within T, but in this case, the process proceeds to step S107.
The processing after step S107 corresponds to the procedure shown in FIG. 12 or the procedure shown in FIG.

【0095】ステップS107においては、タイマの停
止/リセットを行って、ステップS108に進む。ステ
ップS108では、これまで自動引き込み可能位置にあ
ったディスクカートリッジ201を記録再生可能位置に
まで自動的に引き込むためにローディング機構120の
動作を制御する。次のステップS109は、図12の手
順、又は図13の手順に対応する。即ち、上記ステ
ップS108の処理によって開始された自動引き込み動
作が完了してディスクカートリッジ201が記録再生可
能位置に装填されるのを待機し、ディスクカートリッジ
201が記録再生可能位置に装填されたのであれば、こ
のディスクカートリッジ201のMD205から読み出
したTOC情報の読み込み及びライトプロテクトの有無
の検出等を行う。そして、総合的な判定結果として、M
D205に対する録音がOK(可能)な状態であるか否
かを判別する。
In step S107, the timer is stopped / reset, and the flow advances to step S108. In step S108, the operation of the loading mechanism 120 is controlled in order to automatically draw the disk cartridge 201, which has been at the position where it can be automatically pulled up, to the position where it can be recorded and reproduced. The next step S109 corresponds to the procedure of FIG. 12 or the procedure of FIG. In other words, if the automatic retraction operation started by the processing in step S108 is completed and the disk cartridge 201 is loaded in the recordable / reproducible position, and if the disk cartridge 201 is loaded in the recordable / reproducible position, Then, the TOC information read from the MD 205 of the disk cartridge 201 is read and the presence / absence of write protection is detected. And, as a comprehensive judgment result, M
It is determined whether or not the recording for D205 is in an OK (possible) state.

【0096】ここで、MD205に対する録音がOKで
あることが判別された場合には、先に述べたステップS
105の処理に移行することになる。このようにして、
ステップS105に至った場合、このステップS105
の処理は、図12の手順、又は図13の手順に対応
する。
If it is determined that the recording on the MD 205 is OK, the above-described step S is performed.
The process proceeds to 105. In this way,
When the process reaches step S105, this step S105
Corresponds to the procedure of FIG. 12 or the procedure of FIG.

【0097】また、先のステップS110において、タ
イマ時間が所定時間Tを経過してしまったことが判別さ
れた場合には、図12の手順→に対応する処理を実
行するために、ステップS111に移行する。同様に、
ステップS109にて否定結果が得られた場合にもステ
ップS111に移行する。ステップS109にて否定結
果が得られる場合とは、例えば、ディスクカートリッジ
201のMD挿入部11Mに対する挿入方向が違ってい
たり、又はローディング機構210の動作に何らかのト
ラブルが生じたなどして適正に自動引き込みが出来なか
った場合や、ディスクカートリッジ201は適正に記録
再生可能位置にまで引き込まれたが、例えばライトプロ
テクトがかかっていたり、TOCの内容から記録が出来
ないディスクであるとして判定されたような場合であ
る。このような記録が出来ないディスクとしては、例え
ば再生専用ディスクであったり、管理可能トラック数が
最大まで使用されたディスクであったり、記録可能時間
が0であるディスクであることが考えられる。
If it is determined in step S110 that the timer time has exceeded the predetermined time T, the process proceeds to step S111 in order to execute a process corresponding to the procedure shown in FIG. Transition. Similarly,
If a negative result is obtained in step S109, the process also proceeds to step S111. A case in which a negative result is obtained in step S109 means that, for example, the direction of insertion of the disc cartridge 201 into the MD insertion portion 11M is different, or the operation of the loading mechanism 210 has some kind of trouble, and the automatic retraction is appropriately performed. Or the disc cartridge 201 has been properly retracted to the recordable / reproducible position, but, for example, it is determined that the disc is write-protected or the disc cannot be recorded from the contents of the TOC. It is. Such a disc on which recording cannot be performed may be, for example, a read-only disc, a disc in which the number of manageable tracks has been used to the maximum, or a disc in which the recordable time is 0.

【0098】ステップS111においては、タイマの停
止/リセットを実行する。そして、次のステップS11
2において、先の録音キー操作に対応したこれまでの録
音対応処理を中止する。なお、ステップS109にて否
定結果が得られてステップS111に至った場合には、
このステップS111の処理として、一旦は記録再生可
能位置にまで引き込まれたディスクカートリッジをイジ
ェクトさせるようにローディング機構210を制御する
処理も実行するように構成することが好ましい。
In step S111, the timer is stopped / reset. Then, the next step S11
In 2, the recording corresponding to the previous recording key operation is stopped. When a negative result is obtained in step S109 and the process reaches step S111,
It is preferable that the processing of step S111 is also configured to execute processing for controlling the loading mechanism 210 so as to eject the disk cartridge once pulled into the recordable / reproducible position.

【0099】以上、本実施の形態としての記録装置の構
成を説明してきたが、本発明は多様な装置において適用
できる。例えば、本発明としては車載用のオーディオシ
ステムへの適用に限定されるものではなく、例えば家庭
内や携帯型のオーディオシステムへの適用であっても構
わないものである。また、単体装置としてのMDレコー
ダ等の記録可能な装置への適用であっても構わない。ま
た、本実施の形態としては、例えばディスクカートリッ
ジとされるメディアだけではなく、例えばテープカセッ
トや固体メモリに対して記録再生が可能な記録再生装置
であっても適用が可能とされる。更には、例えば記録媒
体が筐体に保護されたカートリッジの形態を採っている
必要もないものである。例えば、車載用のCDプレーヤ
などに適用されているが、CDのようにカートリッジを
有さないディスクメディアについても或る位置にまで挿
入口に対して挿入すれば、自動的に再生可能位置に引き
込み可能なローディング機構を有しているものがある。
従って本発明としては、このようにカートリッジによっ
て保護されていない裸の記録可能なディスクメディアに
対応した記録再生装置に対しても適用が可能とされる。
Although the configuration of the recording apparatus according to the present embodiment has been described above, the present invention can be applied to various apparatuses. For example, the present invention is not limited to application to a vehicle-mounted audio system, but may be applied to, for example, a home or portable audio system. Further, the present invention may be applied to a recordable device such as an MD recorder as a single device. Further, the present embodiment is applicable not only to a medium such as a disk cartridge, but also to a recording / reproducing apparatus capable of recording / reproducing a tape cassette or a solid-state memory. Furthermore, for example, the recording medium need not take the form of a cartridge protected by a housing. For example, it is applied to an in-vehicle CD player, etc., but if a disc medium such as a CD that does not have a cartridge is inserted into the insertion slot to a certain position, it is automatically drawn into a playable position. Some have a possible loading mechanism.
Therefore, the present invention can be applied to a recording / reproducing apparatus corresponding to a bare recordable disc medium which is not protected by the cartridge.

【0100】[0100]

【発明の効果】以上説明したように本発明では、ユーザ
が録音キー操作を行った後に、記録媒体を引き込み可能
位置にまで配置させるという作業手順を踏んでも、この
ときの録音キー操作は有効とされ、記録媒体が自動引き
込み可能位置(搬送可能位置)から記録可能位置に搬送
された後に記録が開始されるものである。つまり、この
発明によっては、録音キー操作後に記録媒体を装填する
という、例えば従来とは逆となる作業手順を踏んでも、
記録媒体への記録を行うことができるものであり、作業
手順の制限としてはより緩やかなものされ、それだけ使
い勝手が向上されるものである。
As described above, according to the present invention, the recording key operation at this time is effective even if the user performs the recording key operation and then takes the work procedure of arranging the recording medium to the retractable position. The recording is started after the recording medium is conveyed from the automatically retractable position (conveyable position) to the recordable position. In other words, according to the present invention, even if a recording medium is loaded after the recording key is operated, for example, a work procedure opposite to the conventional one is taken,
The recording on the recording medium can be performed, and the work procedure is more strictly restricted, and the usability is improved accordingly.

【0101】また、本発明としては、記録媒体を搬送可
能位置に配置されている状態の下で録音キー操作を行え
ば、記録媒体を搬送可能位置から記録可能位置にまで自
動的に搬送して、この後に録音を開始するようにもされ
る。この場合には、ユーザは、録音キー操作を行うだけ
で自動的に記録開始までの動作が行われることになっ
て、ユーザの操作作業手順としては、録音キー操作のみ
に簡略化されるものであり、これによっても、使い勝手
の向上が図られるものである。
According to the present invention, if the recording key is operated in a state where the recording medium is placed at the transportable position, the recording medium is automatically transported from the transportable position to the recordable position. After this, they are also asked to start recording. In this case, the user simply performs the operation of the recording key and the operation up to the start of recording is automatically performed, and the operation procedure of the user is simplified to only the operation of the recording key. Yes, this also improves usability.

【0102】そして、本発明では、上記各発明の構成の
下で、録音キー操作時点以降の録音ソースのデータを例
えばバッファメモリに蓄積するようにしており、記録媒
体が記録可能位置に配置されて記録を開始するときに
は、このバッファメモリに蓄積されたデータを読み出し
て、記録媒体に記録していくように構成される。つま
り、録音キー操作時点以降からの録音ソースを記録媒体
に対して記録していくことができることになり、例えば
録音キー操作時点から記録媒体に対して実際に記録が開
始されるまでの待機期間に対応するタイムラグを解消し
た記録が行われるものである。これによって、例えばユ
ーザがラジオなどを聴いていて録音したいと思った楽曲
が流れたようなときでも、先ず録音キーを操作すること
で、例え記録媒体が記録可能位置に配置されていなくと
も、この録音キー操作時からの録音が保証されることに
なるため、ユーザとしては、自分が録音したいと思った
ときとほぼ一致したタイミングで録音ソースを記録でき
ることになるものである。
In the present invention, data of a recording source after the recording key is operated is stored in, for example, a buffer memory under the configuration of each of the above-mentioned inventions, and a recording medium is arranged at a recordable position. When recording is started, the data stored in the buffer memory is read out and recorded on a recording medium. In other words, it is possible to record the recording source from the recording key operation point of time on the recording medium, for example, during a waiting period from the recording key operation point of time until the recording is actually started on the recording medium. The recording in which the corresponding time lag is eliminated is performed. Thereby, for example, even when a user listens to a radio or the like and wants to record music, the user operates the recording key first, even if the recording medium is not located at the recordable position. Since the recording from the time of operating the recording key is guaranteed, the user can record the recording source at a timing almost coincident with the time when he / she wants to record.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態のオーディオマスター装置
を含むカーオーディオシステムの説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram of a car audio system including an audio master device according to an embodiment of the present invention.

【図2】実施の形態のオーディオマスター装置の外観の
説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of an appearance of the audio master device according to the embodiment;

【図3】実施の形態のオーディオマスター装置のブロッ
ク図である。
FIG. 3 is a block diagram of the audio master device according to the embodiment;

【図4】実施の形態のオーディオマスター装置内のMD
ユニットのブロック図である。
FIG. 4 is an MD in the audio master device according to the embodiment;
It is a block diagram of a unit.

【図5】MDのセクターフォーマットの説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of an MD sector format.

【図6】MDのエリア構造の説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram of an MD area structure.

【図7】MDのディスクカートリッジの外観を示す斜視
図である。
FIG. 7 is a perspective view showing an appearance of an MD disk cartridge.

【図8】MDのディスクカートリッジの外観を示す斜視
図である。
FIG. 8 is a perspective view showing the appearance of an MD disk cartridge.

【図9】MDのディスクカートリッジの外観を示す斜視
図である。
FIG. 9 is a perspective view showing the appearance of an MD disk cartridge.

【図10】自動引き込み可能位置についての説明図であ
る。
FIG. 10 is an explanatory diagram of an automatically retractable position.

【図11】自動引き込み可能位置にあるディスクカート
リッジの状態を示す斜視図である。
FIG. 11 is a perspective view showing a state of the disk cartridge at an automatically retractable position.

【図12】録音開始時に対応するユーザの作業操作手順
及びMDユニットの動作(ディスクカートリッジが自動
引き込み位置に対して挿入されていない場合)を示す説
明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a work operation procedure of the user and an operation of the MD unit corresponding to the start of recording (when the disc cartridge is not inserted into the automatic retraction position).

【図13】録音開始時に対応するユーザの作業操作手順
及びMDユニットの動作(ディスクカートリッジが自動
引き込み位置に対して挿入されている場合)を示す説明
図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a work operation procedure of the user and an operation of the MD unit corresponding to the start of recording (when the disc cartridge is inserted into the automatic retraction position).

【図14】録音キー操作に応答したMDコントローラの
処理動作を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a processing operation of the MD controller in response to a recording key operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 オーディオマスター装置、2 アンテナ、3 CD
チェンジャー、4 DSP/アンプ、5 スピーカ、1
0 パネル部、11M MD挿入部、11CCD挿入
部、12 表示部、13 リセットキー、15 操作
部、21 コントローラ、22 MDユニット、23
CDユニット、24 チューナユニット、25 セレク
タ、103 光学ヘッド、108 エンコード/デコー
ド部、111 MDコントローラ、112 メモリコン
トローラ、113 バッファメモリ、114 エンコー
ド/デコード部、120 ローディング機構、122
自動引き込み位置検出部、201 ディスクカートリッ
1 audio master device, 2 antennas, 3 CD
Changer, 4 DSP / amplifier, 5 speakers, 1
0 panel unit, 11M MD insertion unit, 11CCD insertion unit, 12 display unit, 13 reset key, 15 operation unit, 21 controller, 22 MD unit, 23
CD unit, 24 tuner unit, 25 selector, 103 optical head, 108 encode / decode unit, 111 MD controller, 112 memory controller, 113 buffer memory, 114 encode / decode unit, 120 loading mechanism, 122
Automatic pull-in position detector, 201 disk cartridge

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定種類の記録媒体に対応して記録を行
うことのできる記録装置であって、 所定の搬送可能位置に対応して配置された上記記録媒体
を、当該記録装置の記録可能位置に搬送することができ
る記録媒体搬送手段と、 記録媒体に対する記録を指示するための操作が可能とさ
れる記録指示操作手段と、 上記記録可能位置に配置された記録媒体に対して、デー
タを記録することのできる記録手段と、 上記記録媒体が上記搬送可能位置に対応して配置されて
いない状態のもとで上記記録指示操作手段に対して操作
が行なわれた場合には、この後において上記搬送可能位
置に対応して配置された上記記録媒体を記録可能位置に
搬送させた後、この記録媒体に対してデータが記録され
るように、上記記録媒体搬送手段、及び上記記録手段に
対する制御を実行することのできる制御手段と、 を備えて構成されることを特徴とする記録装置。
1. A recording apparatus capable of performing recording on a predetermined type of recording medium, wherein the recording medium arranged corresponding to a predetermined transportable position is recorded on the recording apparatus at a recordable position. Recording medium conveying means capable of conveying the recording medium, recording instruction operation means capable of performing an operation for instructing recording on the recording medium, and recording data on the recording medium disposed at the recordable position. Recording means capable of performing the above operation, and when the recording instruction operation means is operated in a state where the recording medium is not arranged corresponding to the transportable position, After transporting the recording medium arranged corresponding to the transportable position to the recordable position, the recording medium transporting means and the recording means are configured to record data on the recording medium. Recording device comprising a control unit, to be configured with a capable of control to be executed.
【請求項2】 上記データを入力して一時蓄積した後に
上記記録手段に対して転送するデータ蓄積手段が備えら
れ、 上記制御手段は、上記記録指示操作手段に対する操作が
行われた時点に対応して、上記データ蓄積手段における
データ蓄積動作を開始させるとともに、上記記録媒体に
対してデータの記録を開始する際には、上記データ蓄積
手段において蓄積されたデータを上記記録手段に転送さ
せるための制御処理を実行するように構成されているこ
とを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
2. A data storage means for inputting the data, temporarily storing the data, and then transferring the data to the recording means, wherein the control means corresponds to a point in time when the recording instruction operation means is operated. In addition, when starting the data storage operation in the data storage unit and starting recording data on the recording medium, control for transferring the data stored in the data storage unit to the recording unit is performed. The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording apparatus is configured to execute processing.
【請求項3】 所定種類の記録媒体に対応して記録を行
うことのできる記録装置であって、 所定の搬送可能位置に対応して配置された上記記録媒体
を、当該記録装置の記録可能位置に搬送することができ
る記録媒体搬送手段と、 記録媒体に対する記録を指示するための操作が可能とさ
れる記録指示操作手段と、 上記記録可能位置に配置された記録媒体に対して、デー
タを記録することのできる記録手段と、 上記記録媒体が上記搬送可能位置に対応して配置されて
いる状態のもとで、上記記録指示操作手段に対して操作
が行なわれた場合には、上記記録媒体を上記搬送可能位
置から記録可能位置に搬送させて後、この記録媒体に対
してデータが記録されるように、上記記録媒体搬送手
段、及び上記記録手段に対する制御を実行することので
きる制御手段と、 を備えて構成されることを特徴とする記録装置。
3. A recording apparatus capable of performing recording in accordance with a predetermined type of recording medium, wherein the recording medium arranged corresponding to a predetermined transportable position is stored in a recordable position of the recording apparatus. Recording medium conveying means capable of conveying the recording medium, recording instruction operation means capable of performing an operation for instructing recording on the recording medium, and recording data on the recording medium disposed at the recordable position. Recording means capable of performing the recording instruction operation when the recording instruction operation means is operated in a state where the recording medium is arranged corresponding to the transportable position. After transporting the recording medium from the transportable position to the recordable position, the control over the recording medium transporting means and the recording means can be performed so that data is recorded on the recording medium. Recording apparatus characterized by being configured to include a control means.
【請求項4】 上記データを入力して一時蓄積した後に
上記記録手段に対して転送するデータ蓄積手段が備えら
れ、 上記制御手段は、上記記録指示操作手段に対する操作が
行われた時点に対応して、上記データ蓄積手段における
データ蓄積動作を開始させるとともに、上記記録媒体に
対してデータの記録を開始する際には、上記データ蓄積
手段において蓄積されたデータを上記記録手段に転送さ
せるための制御処理を実行するように構成されているこ
とを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
4. A data storage means for inputting the data, temporarily storing the data, and then transferring the data to the recording means, wherein the control means corresponds to a point in time when the recording instruction operation means is operated. In addition, when starting the data storage operation in the data storage unit and starting recording data on the recording medium, control for transferring the data stored in the data storage unit to the recording unit is performed. The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording apparatus is configured to execute processing.
JP11128432A 1999-05-10 1999-05-10 Recorder Withdrawn JP2000322816A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11128432A JP2000322816A (en) 1999-05-10 1999-05-10 Recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11128432A JP2000322816A (en) 1999-05-10 1999-05-10 Recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000322816A true JP2000322816A (en) 2000-11-24

Family

ID=14984612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11128432A Withdrawn JP2000322816A (en) 1999-05-10 1999-05-10 Recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000322816A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004109675A1 (en) * 2003-06-05 2004-12-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Recording device with loading means status indication and method for recording using the loading means status

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004109675A1 (en) * 2003-06-05 2004-12-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Recording device with loading means status indication and method for recording using the loading means status

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1195012A1 (en) Portable digital radio and compact disk player
JP2000123463A (en) Multi disk player
JPH10116470A (en) Recording and reproducing device
US7072569B2 (en) Portable entertainment device
US6137642A (en) Recording apparatus capable of realizing easy dubbing operation
KR100665722B1 (en) Dubbing apparatus and dubbing method
JP4264610B2 (en) Car audio equipment
KR100540111B1 (en) Recording device, recording method, and dubbing device
JP2000322816A (en) Recorder
JP4597277B2 (en) Recording apparatus and method
JP4766082B2 (en) Car audio equipment
JP3841408B2 (en) Reproduction display device and reproduction display method
JPH06215483A (en) Recorder
US20060245741A1 (en) Digital enterainment recorder
JPH08138354A (en) Composite equipment
JP3475462B2 (en) Data reproducing apparatus, instruction data transmitting apparatus and data reproducing method
JP3031835B2 (en) Recording medium playback device
JP3685646B2 (en) Recording device
JP3398429B2 (en) Recording device and recording / reproducing system
JP2000322872A (en) Recording/reproducing device
JPH05325515A (en) Disk reproducing device
JP3244673B2 (en) Dubbing device for optical disks
JP3797362B2 (en) Recording apparatus and recording / reproducing apparatus
JPH09134150A (en) Display device
JPH07296511A (en) Sound volume and quality automatic setting device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801