JP2000316723A - Safety device of electric pot - Google Patents

Safety device of electric pot

Info

Publication number
JP2000316723A
JP2000316723A JP11130856A JP13085699A JP2000316723A JP 2000316723 A JP2000316723 A JP 2000316723A JP 11130856 A JP11130856 A JP 11130856A JP 13085699 A JP13085699 A JP 13085699A JP 2000316723 A JP2000316723 A JP 2000316723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
alarm
electric pot
safety device
lid lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11130856A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3430970B2 (en
Inventor
Kohei Imai
高平 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tiger Vacuum Bottle Co Ltd
Original Assignee
Tiger Vacuum Bottle Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tiger Vacuum Bottle Co Ltd filed Critical Tiger Vacuum Bottle Co Ltd
Priority to JP13085699A priority Critical patent/JP3430970B2/en
Publication of JP2000316723A publication Critical patent/JP2000316723A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3430970B2 publication Critical patent/JP3430970B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent an alarm from being emitted and a cap from being inadvertently opened when a lid is inadvertently opened by constituting an electric pot in such a manner that the alarm is emitted when a lid opening/closing means detects the opened state of the lid in the case an alarm manipulation means is held set at on. SOLUTION: When a power source of the electric pot is turned on, the opening/closing state of the lid is detected according to whether or not the contacts of a reed switch are open (S1). When the lid is closed, the ordinary control of the electric pot is executed (S2). If the lid is held open, a buzzer of a display manipulation section is sounded and the alarm is emitted (S3). When the lid is closed, ordinary control of the electric pot is not executed (S2). The opening/closing state of the lid is occasionally detected even after the ordinary control of the electric pot is started (S4). When the lid is opened, the buzzer of the display manipulation section is sounded and the alarm is emitted (S5) and the ordinary control of the electric pot is stopped until the lid is closed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電気ポットの蓋が
不用意に開かないようにする電気ポットの安全装置に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a safety device for an electric pot that prevents the lid of the electric pot from being opened carelessly.

【0002】[0002]

【従来の技術】電気ポットは、図10に示すように、ポ
ット本体1や蓋5からなる器体28内のステンレス製等
の内容器2に水を入れてヒータ3で湧かし保温すること
により、お湯をいつでも供給できるようにしたものであ
る。
2. Description of the Related Art As shown in FIG. 10, an electric pot is formed by pouring water into an inner container 2 made of stainless steel or the like in a container body 28 composed of a pot body 1 and a lid 5 and springing it with a heater 3 to keep it warm. , So that hot water can be supplied at any time.

【0003】病院や会社・学校等の施設では、このよう
な電気ポットを誰もが利用できるようにすることによ
り、温かい飲み物やインスタント食品をいつでも作るこ
とができるようにしていることが多い。
[0003] In facilities such as hospitals, companies, schools, and the like, it is often the case that hot drinks and ready-to-eat foods can be prepared at any time by making such an electric pot available to everyone.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の電気
ポットは、図11に示すように、蓋開閉レバー4を押し
て持ち上げれば、ポット本体1に係止された蓋開閉バー
15の先端が引き戻されて、蓋5が簡単に開くようにな
っている。このため、電気ポットを不特定の人間が利用
可能になっていると、誰かが密かに内容器2のお湯に異
物を混入させる等の危険があるという問題があった。ま
た、この電気ポットを家庭等で利用する場合にも、子供
等が簡単に蓋5を開けることができるので、この蓋5が
開いた状態で電気ポットを倒すと、内容器2の熱湯がこ
ぼれ出して危険であるという問題も生じていた。
However, in the conventional electric pot, as shown in FIG. 11, when the lid opening / closing lever 4 is pushed and lifted, the tip of the lid opening / closing bar 15 locked on the pot body 1 is pulled back. The lid 5 can be easily opened. For this reason, there has been a problem that if an unspecified person can use the electric pot, there is a risk that someone secretly mixes foreign matter into the hot water of the inner container 2. Also, when the electric pot is used at home or the like, the lid 5 can be easily opened by a child or the like. If the electric pot is knocked down with the lid 5 opened, the hot water in the inner container 2 is spilled. There was also a problem that it was dangerous to put it out.

【0005】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
のであり、不用意に蓋を開くと警報が発せられたり、こ
の蓋が不用意に開くことがないようにした電気ポットの
安全装置を提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and a safety device for an electric pot that prevents an alarm from being issued when the lid is opened carelessly and that the lid is not opened carelessly is provided. It is intended to provide.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、器体
と、器体内に設けた内容器と、内容器内の内容液を加熱
するヒータと、内容器開口の蓋とを備えた電気ポットに
おいて、蓋の開閉状態を検出する蓋開閉検出手段と、警
報のON/OFFを設定する警報操作手段と、警報操作
手段がONの設定を行っている場合に、蓋開閉検出手段
が蓋の開いた状態を検出すると、警報を発する警報手段
とが設けられたことを特徴とする。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a container, an inner container provided in the container, a heater for heating a liquid in the inner container, and a lid for opening the inner container. In an electric pot, a lid opening / closing detecting means for detecting an opening / closing state of a lid, an alarm operating means for setting ON / OFF of an alarm, and a lid opening / closing detecting means for setting an ON / OFF of the alarm operating means And an alarming means for issuing an alarm when an open state is detected.

【0007】請求項1の発明によれば、蓋が開くと警報
が発せられるので、他人が不用意に電気ポットの蓋を開
いて異物を混入したりするのを防止することができる。
また、蓋の閉じ忘れを警報によって知らせることもで
る。
According to the first aspect of the present invention, since an alarm is issued when the lid is opened, it is possible to prevent a person from inadvertently opening the lid of the electric pot and mixing foreign matter.
In addition, it is possible to notify by a warning that the lid has been forgotten to be closed.

【0008】請求項2の発明は、器体と、器体内に設け
た内容器と、内容器内の内容液を加熱するヒータと、内
容器開口の蓋とを備えた電気ポットにおいて、蓋ロック
モードのON/OFFを設定する蓋ロック操作手段と、
蓋ロックモードがONの場合に、蓋を機械的にロックし
て開かないようにすることができる蓋ロック手段とが設
けられたことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an electric pot having a container, an inner container provided in the container, a heater for heating a liquid in the inner container, and a lid for opening the inner container. Lid lock operation means for setting the mode ON / OFF;
When the lid lock mode is ON, lid lock means for mechanically locking the lid so as not to open the lid is provided.

【0009】請求項2の発明によれば、蓋が不用意に開
かないようにロックできるので、他人が電気ポットの蓋
を開いて異物を混入したり、子供等が誤って蓋を開ける
危険を防止することができるようになる。
According to the second aspect of the present invention, since the lid can be locked so as not to be opened carelessly, there is a danger that another person may open the lid of the electric pot and mix foreign substances, or a child may accidentally open the lid. Can be prevented.

【0010】請求項3の発明は、前記蓋開閉検出手段
が、ポット本体側に設けられたマイクロスイッチのアク
チュエータを蓋が押圧しているかどうかにより、蓋の開
閉を検出するものであることを特徴とする。
The invention according to claim 3 is characterized in that the lid opening / closing detecting means detects the opening / closing of the lid based on whether or not the lid is pressing the actuator of the microswitch provided on the pot body side. And

【0011】請求項3の発明によれば、マイクロスイッ
チを用いて蓋の開閉状態を簡単に検出することができ
る。
According to the third aspect of the present invention, the open / closed state of the lid can be easily detected using the microswitch.

【0012】請求項4の発明は、前記蓋開閉検出手段
が、蓋に取り付けた磁石がポット本体側に設けられたリ
ードスイッチに近接しているかどうかにより、蓋の開閉
を検出するものであることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, the lid opening / closing detecting means detects opening / closing of the lid based on whether a magnet attached to the lid is close to a reed switch provided on the pot body side. It is characterized by.

【0013】請求項4の発明によれば、リードスイッチ
を用いて蓋の開閉状態を簡単に検出することができる。
しかも、リードスイッチは、無接点であるため、機械的
な故障もほとんどなくなる。
According to the fourth aspect of the present invention, the open / closed state of the lid can be easily detected using the reed switch.
In addition, since the reed switch has no contact, there is almost no mechanical failure.

【0014】請求項5の発明は、前記警報手段が、蓋開
閉検出手段によって所定回数以上蓋の開いた状態が検出
された場合にのみ、警報を発するものであることを特徴
とする。
The invention according to claim 5 is characterized in that the alarm means issues an alarm only when the lid opening / closing detecting means detects that the lid has been opened more than a predetermined number of times.

【0015】請求項5の発明によれば、蓋が繰り返し開
けられた場合にのみ、異物混入等の危険があるものとし
て警報することができる。
According to the fifth aspect of the present invention, only when the lid is repeatedly opened, it is possible to warn that there is a danger of foreign matter mixing or the like.

【0016】請求項6の発明は、前記警報手段が、蓋開
閉検出手段によって所定時間以上蓋の開いた状態が検出
された場合にのみ、警報を発するものであることを特徴
とする。
The invention of claim 6 is characterized in that the alarm means issues an alarm only when the lid opening / closing detecting means detects that the lid is open for a predetermined time or more.

【0017】請求項6の発明によれば、蓋が所定時間以
上開けられた場合にのみ、異物混入等の危険があるもの
として警報することができる。
According to the sixth aspect of the present invention, only when the cover is opened for a predetermined time or more, it is possible to warn that there is a risk of foreign matter being mixed in.

【0018】請求項7の発明は、前記警報手段が、警報
を発すると共に、所定の操作を無効にするものであるこ
とを特徴とする。
The invention according to claim 7 is characterized in that the alarm means issues an alarm and invalidates a predetermined operation.

【0019】請求項7の発明によれば、蓋が開いた場合
に、給湯等の所定の操作を無効にすることにより、異物
混入等の危険をより確実に防止することができるように
なる。
According to the seventh aspect of the present invention, when the lid is opened, by invalidating a predetermined operation such as hot water supply, it is possible to more reliably prevent the danger of entry of foreign matter and the like.

【0020】請求項8の発明は、前記警報手段が、音に
より警報を発するものであることを特徴とする。
The invention of claim 8 is characterized in that the alarm means issues an alarm by sound.

【0021】請求項8の発明によれば、ブザー音等によ
って蓋が開いたことを知らせるので、周囲の人間が直ち
に異常に気付くようになる。
According to the eighth aspect of the present invention, the fact that the lid is opened is notified by a buzzer sound or the like, so that the surrounding people can immediately notice the abnormality.

【0022】請求項9の発明は、前記警報手段が、光に
より警報を発するものであることを特徴とする。
The ninth aspect of the present invention is characterized in that the alarm means issues an alarm by light.

【0023】請求項9の発明によれば、LEDランプの
点滅等によって蓋が開いたことを知らせるので、電気ポ
ットを使用しようとする人間が直ちに異常に気付くよう
になる。
According to the ninth aspect of the present invention, the fact that the lid is opened is indicated by blinking of the LED lamp or the like, so that a person who intends to use the electric pot can immediately notice the abnormality.

【0024】請求項10の発明は、請求項1の蓋開閉検
出手段と警報操作手段と警報手段を備えると共に、請求
項2の蓋ロック操作手段と蓋ロック手段を備え、蓋ロッ
ク操作手段が蓋ロックモードをONに設定すると警報操
作手段もONに設定されるものであることを特徴とす
る。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided the lid opening / closing detecting means, the alarm operating means and the alarm means of the first aspect, and the lid locking operating means and the lid locking means of the second aspect, wherein the lid locking operating means is a lid. When the lock mode is set to ON, the alarm operation means is also set to ON.

【0025】請求項10の発明によれば、蓋がロックに
よって容易に開かないようにすると共に、万一蓋が開い
た場合にも警報を発することができるので、異物混入等
の危険を未然に確実に防止することができるようにな
る。
According to the tenth aspect of the present invention, the lid can be prevented from being easily opened by the lock, and an alarm can be issued even if the lid is opened. Prevention can be surely prevented.

【0026】請求項11の発明は、前記蓋開閉検出手段
が、蓋ロック手段のロック状態を検出するものであるこ
とを特徴とする。
The invention according to claim 11 is characterized in that the lid opening / closing detecting means detects the locked state of the lid locking means.

【0027】請求項11の発明によれば、実際に蓋が開
いた状態ではなく、蓋のロック状態が解除されて蓋が開
き得る状態になったことを検出するようになる。
According to the eleventh aspect of the present invention, it is detected that the lid is unlocked and the lid can be opened instead of actually opening the lid.

【0028】請求項12の発明は、前記蓋ロック手段が
蓋を機械的にロックして開かないようにすると、自動的
に蓋ロックモードがONに設定されるものであることを
特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, the lid lock mode is automatically set to ON when the lid lock means mechanically locks the lid so as not to open the lid.

【0029】請求項12の発明によれば、蓋をロックす
る操作を行えば自動的に蓋ロックモードもONになるの
で、操作の手間を軽減することができるようになる。
According to the twelfth aspect of the present invention, when the operation of locking the lid is performed, the lid lock mode is automatically turned on, so that the labor of the operation can be reduced.

【0030】請求項13の発明は、前記蓋ロック手段
が、電磁ソレノイドの動作により蓋のロック及び/又は
ロックの解除を行うものであることを特徴とする。
The invention according to claim 13 is characterized in that the lid locking means locks and / or unlocks the lid by operating an electromagnetic solenoid.

【0031】請求項13の発明によれば、電気的な制御
によって蓋のロックやロック解除が可能になるので、蓋
をロックするためのレバー等が不要になる。
According to the thirteenth aspect of the present invention, the lid can be locked or unlocked by electrical control, so that a lever or the like for locking the lid is not required.

【0032】請求項14の発明は、前記蓋ロック操作手
段が、所定の操作により蓋ロックモードをONに設定す
るものであることを特徴とする。
The invention according to claim 14 is characterized in that the lid lock operation means sets the lid lock mode to ON by a predetermined operation.

【0033】請求項14の発明によれば、例えば所定の
キー操作によって蓋ロックモードを設定することができ
るようになる。この所定のキー操作等は、マニュアルを
見た者でないと知り得ないようなキーの組み合わせ等に
すれば、誰にでも蓋ロックモードの設定が可能になるの
を防止することができる。蓋ロックモードの解除が誰に
でも可能な場合、例えば異物混入者がこの蓋ロックモー
ドを再設定して犯行を隠蔽するのを防ぐことができる。
According to the fourteenth aspect, the lid lock mode can be set by, for example, a predetermined key operation. If the predetermined key operation or the like is performed by a key combination or the like that cannot be known without a person who has viewed the manual, it is possible to prevent anyone from setting the lid lock mode. When anyone can release the lid lock mode, for example, it is possible to prevent a person who has a foreign substance from resetting the lid lock mode and concealing the crime.

【0034】請求項15の発明は、前記蓋ロック操作手
段が、所定の認証操作により蓋ロックモードをONに設
定するものであることを特徴とする。
The invention according to claim 15 is characterized in that the lid lock operation means sets the lid lock mode to ON by a predetermined authentication operation.

【0035】請求項15の発明によれば、蓋ロックモー
ドの設定が暗証番号の入力等のような認証操作を要する
ものとすることにより、蓋ロックモードの解除が誰にで
も可能な場合であっても、例えば異物混入者がこの蓋ロ
ックモードを再設定して犯行を隠蔽するのを防ぐことが
できる。
According to the fifteenth aspect of the present invention, since the setting of the lid lock mode requires an authentication operation such as inputting a password, the release of the lid lock mode can be performed by anyone. However, for example, it is possible to prevent a person who has a foreign substance from resetting the lid lock mode and concealing the crime.

【0036】請求項16の発明は、通電開始時に、前記
蓋ロックモードのON設定を促す警報を発する蓋ロック
未設定警報手段が設けられたことを特徴とする。
The invention according to a sixteenth aspect is characterized in that a lid lock non-setting alarm means for issuing an alarm prompting the ON setting of the lid lock mode at the start of energization is provided.

【0037】請求項16の発明によれば、給水後等の通
電開始時に、ブザー音やLEDランプの点滅等によって
蓋ロックモードの設定を促すことができるので、この蓋
ロックモードの設定のし忘れを防止することができる。
According to the sixteenth aspect of the present invention, at the start of energization after water supply or the like, the buzzer sound or the blinking of the LED lamp can prompt the user to set the lid lock mode. Can be prevented.

【0038】請求項17の発明は、前記蓋ロックモード
が、通電開始時に自動的にONに設定されるものである
ことを特徴とする。
The invention according to claim 17 is characterized in that the lid lock mode is automatically set to ON at the start of energization.

【0039】請求項17の発明によれば、蓋ロックモー
ドが自動的に設定されるので、この蓋ロックモードの設
定のし忘れを防止することができる。
According to the seventeenth aspect, since the lid lock mode is automatically set, it is possible to prevent forgetting to set the lid lock mode.

【0040】請求項18の発明は、前記蓋ロックモード
が、ポット内の水温が所定温度以下でないとONに設定
されないものであることを特徴とする。
The invention according to claim 18 is characterized in that the lid lock mode is not set to ON unless the water temperature in the pot is lower than a predetermined temperature.

【0041】請求項18の発明によれば、給水等によっ
てポット内の水温がある程度低下した場合でないと、蓋
ロックモードの設定ができないので、蓋ロックモードの
解除が誰にでも可能な場合であっても、例えば異物混入
者がこの蓋ロックモードを再設定して犯行を隠蔽するの
を防ぐことができる。
According to the eighteenth aspect of the invention, the lid lock mode cannot be set unless the water temperature in the pot is reduced to some extent due to water supply or the like, so that anyone can release the lid lock mode. However, for example, it is possible to prevent a person who has a foreign substance from resetting the lid lock mode and concealing the crime.

【0042】請求項19の発明は、前記蓋ロック操作手
段が、所定の操作により蓋ロックモードをOFFに設定
するものであることを特徴とする。
The invention of claim 19 is characterized in that the lid lock operating means sets the lid lock mode to OFF by a predetermined operation.

【0043】請求項19の発明によれば、例えば所定の
キー操作によって蓋ロックモードを解除することができ
るようになる。この所定のキー操作等は、マニュアルを
見た者でないと知り得ないようなキーの組み合わせ等に
すれば、誰にでも蓋ロックモードの解除が可能になるの
を防止することができ、この蓋ロックモードを解除して
蓋を開けても警報が発せられないようにしたり、蓋のロ
ックを勝手に解除するのを防止することができる。
According to the nineteenth aspect, the lid lock mode can be released by, for example, a predetermined key operation. If the predetermined key operation or the like is performed by a combination of keys or the like that cannot be known without a person who has viewed the manual, it is possible to prevent anyone from being able to release the lid lock mode. It is possible to prevent an alarm from being issued even when the lock mode is released and the lid is opened, and to prevent the lid from being unlocked without permission.

【0044】請求項20の発明は、前記蓋ロック操作手
段が、所定の認証操作により蓋ロックモードをOFFに
設定するものであることを特徴とする。
According to a twentieth aspect of the present invention, the lid lock operation means sets the lid lock mode to OFF by a predetermined authentication operation.

【0045】請求項20の発明によれば、蓋ロックモー
ドの解除が暗証番号の入力等のような認証操作を要する
ものとすることにより、誰にでも蓋ロックモードの解除
が可能になるのを防止することができ、この蓋ロックモ
ードを解除して蓋を開けても警報が発せられないように
したり、蓋のロックを勝手に解除するのを防止すること
ができる。
According to the twentieth aspect of the present invention, the release of the lid lock mode requires an authentication operation such as the input of a personal identification number, so that anyone can release the lid lock mode. It is possible to prevent the alarm from being issued even when the lid lock mode is released and the lid is opened, or to prevent the lid from being unlocked without permission.

【0046】請求項21の発明は、前記蓋ロックモード
が、通電が遮断されると自動的にOFFに設定されるも
のであることを特徴とする。
The invention according to claim 21 is characterized in that the lid lock mode is automatically set to OFF when the power supply is cut off.

【0047】請求項21の発明によれば、通電を遮断す
ることに蓋ロックモードが解除されるので、給水時に警
報が発せられたり、蓋が開かなくなる不便を避けること
ができる。ただし、これにより誰でもが蓋ロックモード
を解除できるので、この蓋ロックモードの再設定を困難
にする必要がある。
According to the twenty-first aspect of the present invention, the lid lock mode is released when the power is cut off, so that it is possible to avoid the inconvenience that an alarm is issued at the time of water supply and the lid is not opened. However, this allows anyone to release the lid lock mode, so it is necessary to make it difficult to reset the lid lock mode.

【0048】請求項22の発明は、前記蓋ロックモード
のON/OFFの設定表示を行う蓋ロックモード表示手
段が設けられたことを特徴とする。
The invention according to claim 22 is characterized in that a lid lock mode display means for displaying ON / OFF of the lid lock mode is provided.

【0049】請求項22の発明によれば、蓋ロックモー
ドの設定時に表示が行われるので、この蓋ロックモード
の設定忘れを防止したり、不用意に蓋ロックモードが解
除されたことを容易に知ることができるようになる。
According to the twenty-second aspect, since the display is performed when the lid lock mode is set, it is possible to prevent the user from forgetting to set the lid lock mode, and to easily release the lid lock mode carelessly. You will be able to know.

【0050】[0050]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0051】図1〜図6は本発明の第1実施形態を示す
ものであって、図1は電気ポットの安全装置の動作を示
すフローチャート、図2は電気ポットの蓋の開閉部を示
す部分拡大縦断面図、図3は電気ポットの安全装置の制
御部の構成を示すブロック図、図4は電気ポットの表示
操作部の平面図、図5はパスワードによる蓋ロックモー
ドの設定/解除動作を示すフローチャート、図6は水温
に応じて蓋ロックモードの設定を受け付ける場合の動作
を示すフローチャートである。なお、図10〜図11に
示した従来例と同様の機能を有する構成部材には同じ番
号を付記する。
FIGS. 1 to 6 show a first embodiment of the present invention. FIG. 1 is a flowchart showing the operation of an electric pot safety device, and FIG. FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the control unit of the electric pot safety device. FIG. 4 is a plan view of the display operation unit of the electric pot. FIG. FIG. 6 is a flowchart showing the operation in the case of receiving the setting of the lid lock mode according to the water temperature. Components having the same functions as those of the conventional example shown in FIGS. 10 to 11 are denoted by the same reference numerals.

【0052】上記実施形態は、図10〜図11に示した
従来例と同様の電気ポットについて説明する。ただし、
上記実施形態の電気ポットは、図2に示すように、安全
装置として、蓋開閉レバー4に連動する蓋開閉バー15
の先端に磁石6を埋め込むと共に、蓋5が閉じたとき
に、この蓋開閉バー15の先端が近接するポット本体1
の上部位置にリードスイッチ7を配置している。蓋開閉
バー15は、スライド部17上を前後にスライド可能に
配置されると共に、バネ18によって前方側に付勢され
ている。磁石6は、この蓋開閉バー15の先端に嵌入や
圧入又は一体成形によって固定される。また、蓋開閉レ
バー4は、軸19を中心に揺動可能に取り付けられてい
て、押動部20を押して引き上げレバー部21を起こ
し、この引き上げレバー部21を持ち上げることによ
り、作用部22によって蓋開閉バー15を後方に押し戻
すことができるので、これによって蓋5が開く状態にな
る。リードスイッチ7は、内部に密閉された接点が磁力
によって開閉する素子であり、ポット本体1側における
蓋開閉バー15の前方の装着部に、パイプカバー27の
弾性によって嵌め込み固定される。従って、蓋5が閉じ
られて蓋開閉レバー4を戻すことにより蓋開閉バー15
が押し出されると、この先端の磁石6が接近するのでリ
ードスイッチ7の接点が閉じ、この蓋5が開くと磁石6
が遠ざかるのでリードスイッチ7の接点が開くことにな
る。なお、蓋開閉バー15の前方のポット本体1上に
は、表示操作部11が配置されている。また、お湯は、
転倒防止弁23を通って注出口24から給湯されること
になる。
In the above embodiment, an electric pot similar to the conventional example shown in FIGS. 10 to 11 will be described. However,
As shown in FIG. 2, the electric pot of the above embodiment has a lid opening / closing bar 15 interlocked with the lid opening / closing lever 4 as a safety device.
When the lid 6 is closed, the magnet 6 is embedded in the tip of the pot body 1 and the tip of the lid opening / closing bar 15 is close to the pot body 1.
The reed switch 7 is arranged at the upper position of. The lid opening / closing bar 15 is disposed so as to be slidable forward and backward on the slide portion 17, and is urged forward by a spring 18. The magnet 6 is fixed to the tip of the lid opening / closing bar 15 by fitting, press fitting, or integral molding. Further, the lid opening / closing lever 4 is attached so as to be swingable about a shaft 19, and pushes the pushing / moving part 20 to raise the pulling lever part 21. Since the opening / closing bar 15 can be pushed back, the lid 5 is opened. The reed switch 7 is an element that is opened and closed by a magnetic force at a contact sealed inside. The reed switch 7 is fitted and fixed to the mounting portion in front of the lid opening / closing bar 15 on the pot body 1 side by the elasticity of the pipe cover 27. Therefore, when the lid 5 is closed and the lid opening / closing lever 4 is returned, the lid opening / closing bar 15
Is pushed out, the contact of the reed switch 7 is closed because the tip magnet 6 approaches, and when the lid 5 is opened, the magnet 6
, The contact of the reed switch 7 is opened. The display operation unit 11 is arranged on the pot body 1 in front of the lid opening / closing bar 15. In addition, hot water
Hot water is supplied from the spout 24 through the overturn prevention valve 23.

【0053】上記リードスイッチ7は、図3に示すよう
に、ポット本体1に配置されたマイクロコンピュータ8
に接続されて、接点の開閉状態が検出できるようになっ
ている。マイクロコンピュータ8は、電気ポットの制御
を行うための制御回路であり、例えば内容器2の水温を
検出する水温センサ9から温度情報を入力し、ヒータ回
路10を介して、この内容器2の水を加熱するヒータ3
を制御することにより、水を沸騰させたりお湯の温度を
一定に保つようになっている。上記表示操作部11は、
図4に示すように、多数のキー25とLEDランプ26
を配置したものであり、図示しないブザーも内蔵されて
いる。そして、マイクロコンピュータ8は、この表示操
作部11でのキー25の操作を入力すると共に、LED
ランプ26の点灯を制御し、また、ブザーを鳴らすこと
ができるようになっている。例えば表示操作部11の
「給湯」のキー25が押されると、給湯回路12を介し
て給湯ポンプ16を作動させることにより給湯を行う。
なお、表示操作部11は、文字表示等も可能にするため
に、液晶表示装置を設けることもできる。
The reed switch 7 is, as shown in FIG. 3, a microcomputer 8 arranged in the pot body 1.
To detect the open / closed state of the contact. The microcomputer 8 is a control circuit for controlling the electric pot. For example, the microcomputer 8 receives temperature information from a water temperature sensor 9 for detecting the water temperature of the inner container 2, and receives the temperature information of the inner container 2 via a heater circuit 10. Heater 3 for heating
By controlling the temperature, the water is boiled or the temperature of the hot water is kept constant. The display operation unit 11 includes:
As shown in FIG. 4, a number of keys 25 and LED lamps 26 are provided.
And a buzzer (not shown) is also built in. Then, the microcomputer 8 inputs the operation of the key 25 on the display / operation unit 11 and also displays
The lighting of the lamp 26 is controlled, and a buzzer can be sounded. For example, when the “hot water supply” key 25 of the display operation unit 11 is pressed, the hot water is supplied by operating the hot water supply pump 16 via the hot water supply circuit 12.
In addition, the display operation unit 11 may be provided with a liquid crystal display device in order to enable character display and the like.

【0054】上記マイクロコンピュータ8における安全
装置のための制御動作を図1のフローチャートに基づい
て説明する。電気ポットは、電源コードを外して電源を
OFFにした状態で、蓋5を開けて内容器2に水を注ぐ
ことにより給水するようになっている。そして、この電
気ポットに電源コードが接続されて電源がONになる
と、最初のステップ(以下「S」という)で、リードス
イッチ7の接点が閉じているかどうかにより蓋5の開閉
状態を検出する(S1)。ここで、蓋5が閉じられてい
た場合には、電気ポットの通常の制御を行う(S2)。
しかし、蓋5が開いたままの場合には、そのままお湯を
湧かすと電気ポットが転倒したときに熱湯がこぼれるの
で危険である。そこで、この場合には、表示操作部11
のブザーを鳴らして警報を発し(S3)、蓋5が閉じら
れると、電気ポットの通常の制御を行うようにしている
(S2)。
The control operation for the safety device in the microcomputer 8 will be described with reference to the flowchart of FIG. The electric pot is supplied with water when the lid 5 is opened and water is poured into the inner container 2 in a state where the power cord is disconnected and the power is turned off. Then, when the power cord is connected to the electric pot and the power is turned on, in the first step (hereinafter referred to as “S”), the open / closed state of the lid 5 is detected based on whether or not the contact of the reed switch 7 is closed ( S1). Here, when the lid 5 is closed, normal control of the electric pot is performed (S2).
However, when the lid 5 is kept open, if hot water is sprinkled, hot water is spilled when the electric kettle falls over, which is dangerous. Therefore, in this case, the display operation unit 11
Is sounded (S3), and when the lid 5 is closed, normal control of the electric pot is performed (S2).

【0055】電気ポットの通常の制御が開始された後に
も、随時蓋5の開閉状態が検出される(S4)。そし
て、蓋5が開かれた場合には、表示操作部11のブザー
を鳴らして警報を発すると共に(S5)、蓋5が閉じら
れるまで、電気ポットの湯沸かしや給湯等の通常の制御
を停止させる。従って、電気ポットが湯沸かし中や保温
中に、誰かが密かに蓋5を開けたとしても、ブザーの音
で異常を知らせることができるので、内容器2に異物を
混入させる等の危険を防止することができるようにな
る。なお、図1では、蓋5が閉じられると、ブザーも鳴
り止むようになっているが、最初に蓋5が閉じられた後
に蓋5が再び開けられた場合には、解除操作が行われる
までブザーが鳴り続けるようにすることもできる。ま
た、蓋5が閉じられてブザーが鳴り止んでも、その後引
き続いて表示操作部11のLEDランプを点滅させる等
の手段によって異常を知らせることができる。しかも、
ここで一旦蓋5が閉じられても、その後に警報に気付か
なかった人が給湯等を行うのを防止するために、電気ポ
ットの通常の制御は停止させたままにしてもよい。さら
に、このように知らずに給湯等の操作を行ったときに、
表示操作部11の液晶表示装置にメッセージを表示する
等して、給湯を中止している理由を説明するようにして
もよい。
Even after the normal control of the electric pot is started, the open / closed state of the lid 5 is detected at any time (S4). Then, when the lid 5 is opened, the buzzer of the display operation unit 11 sounds and an alarm is issued (S5), and normal control such as water heating and hot water supply of the electric pot is stopped until the lid 5 is closed. . Therefore, even if someone secretly opens the lid 5 while the electric kettle is boiling or keeping the temperature warm, the buzzer sounds to inform the user of the abnormality, thereby preventing the risk of foreign matter being mixed into the inner container 2. Will be able to do it. In FIG. 1, when the lid 5 is closed, the buzzer also stops sounding. However, if the lid 5 is first opened and then the lid 5 is opened again, the buzzer will continue until the release operation is performed. You can make it keep ringing. Further, even when the lid 5 is closed and the buzzer stops sounding, the abnormality can be notified by means such as blinking the LED lamp of the display operation unit 11 subsequently. Moreover,
Here, even if the lid 5 is once closed, the normal control of the electric pot may be kept stopped in order to prevent a person who has not noticed the alarm from subsequently supplying hot water or the like. Furthermore, when operations such as hot water supply are performed without knowing this way,
The reason why the hot water supply is stopped may be described by displaying a message on the liquid crystal display device of the display operation unit 11 or the like.

【0056】以上説明したように、上記実施形態の電気
ポットの安全装置によれば、蓋5が開くとブザーが鳴る
ので、他人が不用意に電気ポットの蓋5を開いて異物を
混入したりするのを防止することができる。また、蓋5
の閉じ忘れも防止することがでる。
As described above, according to the electric pot safety device of the above embodiment, the buzzer sounds when the lid 5 is opened, so that another person may inadvertently open the electric pot lid 5 and mix foreign matter. Can be prevented. In addition, lid 5
Can be forgotten to close.

【0057】なお、上記実施形態では、蓋開閉バー15
の先端に磁石6を埋め込む場合について説明したが、単
に蓋5の下部位置に磁石6を取り付け、この蓋5が閉じ
たときに磁石6に近接するポット本体1の上部位置にリ
ードスイッチ7を配置するようにしてもよい。また、こ
れら磁石6とリードスイッチ7の組み合わせに代えて、
マイクロスイッチをポット本体1の上部位置に取り付
け、蓋5が閉じたときに、このマイクロスイッチのアク
チュエータを押すようにすることもできる。さらに、蓋
5の開閉を検出するものとしては、光検出器等、その他
の任意の検出手段を用いることができる。
In the above embodiment, the lid opening / closing bar 15
Has been described in which the magnet 6 is embedded at the tip of the pot 5, but the magnet 6 is simply attached to the lower position of the lid 5, and the reed switch 7 is arranged at the upper position of the pot body 1 close to the magnet 6 when the lid 5 is closed. You may make it. Further, instead of the combination of the magnet 6 and the reed switch 7,
A micro switch can be attached to the upper position of the pot body 1 so that when the lid 5 is closed, the actuator of the micro switch is pressed. Further, any other detecting means such as a photodetector can be used for detecting the opening and closing of the lid 5.

【0058】また、上記実施形態では、蓋5が開いたと
きにブザーを鳴らす場合について説明したが、表示操作
部11のLEDランプを点滅させたり、その他音や光や
振動等の任意の手段によって警報を行うことができる。
In the above-described embodiment, the case where the buzzer sounds when the lid 5 is opened has been described. However, the LED lamp of the display operation unit 11 is made to blink, or other means such as sound, light, or vibration is used. An alarm can be issued.

【0059】さらに、上記実施形態では、蓋5が一度開
くと直ちに警報を行ったが、電気ポットの使用態様によ
っては、所定回数以上開いたときにのみ警報するように
した方が便利な場合もある。
Further, in the above embodiment, the alarm is issued immediately after the lid 5 is opened once. However, depending on the usage of the electric pot, it may be more convenient to issue the alarm only when the electric pot is opened a predetermined number of times or more. is there.

【0060】ところで、上記電気ポットに再び給水を行
う場合には、電源コードを外してから蓋5を開くことに
より、警報が発せられるのを防ぐことができる。ただ
し、意図的に一旦電源コードを外してから蓋5を開けて
異物を混入されるおそれもあるので、電源コードを外し
て電源が遮断された後も、コンデンサやバックアップバ
ッテリ等の電源を用いて、この蓋5が開いたことを検出
するようにしてもよい。しかし、この場合は、通常の給
水の場合の警報を防止するために、この警報を解除する
操作を設定する必要がある。
By the way, when supplying water again to the electric pot, the alarm can be prevented from being issued by removing the power cord and opening the lid 5. However, since there is a possibility that foreign matter may be mixed by intentionally removing the power cord and then opening the lid 5, even after the power cord is removed and the power is cut off, the power supply such as a capacitor or a backup battery may be used. Alternatively, it may be detected that the lid 5 is opened. However, in this case, it is necessary to set an operation for canceling the alarm in order to prevent the alarm in the case of normal water supply.

【0061】例えば、マイクロコンピュータ8による制
御の状態に蓋ロックモードを設けて、この蓋ロックモー
ドが設定された場合にのみ、蓋5が開くと警報を発する
ようにすることができる。そして、給水時には、この蓋
ロックモードを解除してから蓋5を開けるようにする。
この蓋ロックモードは、電源ON時に自動的に設定され
るようにすることができる。また、電源OFF時にも、
自動的に解除されるようにすることができるが、電源の
ON/OFFに応じて設定も解除も自動的に行ったので
は、上記実施形態の場合と同になる。
For example, it is possible to provide a lid lock mode in a state controlled by the microcomputer 8 and to issue an alarm when the lid 5 is opened only when the lid lock mode is set. Then, when supplying water, the lid 5 is opened after releasing the lid lock mode.
This lid lock mode can be automatically set when the power is turned on. Also, when the power is off,
Although the setting can be automatically canceled, the setting and the cancellation are automatically performed according to the ON / OFF of the power supply, which is the same as the case of the above-described embodiment.

【0062】上記蓋ロックモードの設定と解除を表示操
作部11のキー25の操作によって行うこともできる。
この場合、図4に示したように「蓋ロック」のキー25
を設けて蓋ロックモードの設定/解除を行うようにして
もよいが、電気ポットの利用者以外には容易には設定や
解除ができないように、無関係のキー25の組み合わせ
等を用いて設定や解除を行うようにしてもよい。また、
図5に示すように、パスワードの入力を要求し(S1
1)、入力されたパスワードが予め設定されたものと一
致した場合にのみ(S12)、蓋ロックモードの設定又
は解除を行うようにすることもできる(S13)。パス
ワードは、数字キー等を押すことにより入力するものと
し、このパスワードは、利用者が最初に任意に設定でき
るようにする。そして、このパスワードの変更時には、
前のパスワードの入力を要求することにより、他人が勝
手なパスワードを設定するのを防止する。
The setting and release of the lid lock mode can be performed by operating the key 25 of the display operation unit 11.
In this case, as shown in FIG.
May be provided to set / cancel the lid lock mode. However, the setting / cancellation cannot be easily performed by anyone other than the electric pot user. The cancellation may be performed. Also,
As shown in FIG. 5, a password input is requested (S1).
1) It is also possible to set or release the lid lock mode only when the input password matches a preset password (S12) (S13). The password is input by pressing a numeric key or the like, and the password can be set arbitrarily first by the user. And when changing this password,
By requiring the input of the previous password, it prevents others from setting an arbitrary password.

【0063】また、上記蓋ロックモードの設定の際に
は、図6に示すように、パスワードの入力を要求し(S
21)、入力されたパスワードが予め設定されたものと
一致した場合であっても(S22)、さらに水温センサ
9が検出する水温が40°C以上でなければ(S2
3)、蓋ロックモードの設定を行わないようにすること
もできる(S24)。即ち、通常は、給水時には内容器
2の水の温度が一旦必ず40°C未満まで低下する。従
って、蓋ロックモードは、このように給水時にしか設定
することができないようにすれば、パスワードが悪意の
者に知られた場合にも安全である。例えば、この者が保
温中の電気ポットの蓋ロックモードをパスワードを用い
て解除し蓋5を開いて異物を混入したとしても、この蓋
ロックモードを再設定することができないので、蓋ロッ
クモードが解除されたことから異常を知ることができ
る。また、電源OFF時に自動的に蓋ロックモードが解
除される場合も同様である。なお、ここではパスワード
による認証操作の場合について説明したが、その他の任
意の認証操作を用いることもできる。また、パスワード
等の認証操作ではなく、通常の所定の操作によって蓋ロ
ックモードを設定する場合にも、水温が40°C以上で
なければ、設定を受け付けないようにすることができ
る。さらに、この水温も40°Cには限らず、適当な温
度に設定することができる。
At the time of setting the lid lock mode, the user is required to input a password as shown in FIG.
21) Even if the input password matches a preset password (S22), the water temperature detected by the water temperature sensor 9 is not 40 ° C. or higher (S2).
3), it is also possible not to set the lid lock mode (S24). That is, normally, the temperature of the water in the inner container 2 always drops to less than 40 ° C. at the time of supplying water. Therefore, if the lid lock mode can be set only at the time of water supply, it is safe even if a malicious person knows the password. For example, even if this person releases the lid lock mode of the electric pot while keeping the temperature by using a password and opens the lid 5 to mix in foreign matter, the lid lock mode cannot be reset, so the lid lock mode is not set. An abnormality can be known from the cancellation. The same applies when the lid lock mode is automatically released when the power is turned off. Here, the case of the authentication operation using the password has been described, but any other authentication operation may be used. Further, even when the lid lock mode is set by a normal predetermined operation instead of the authentication operation such as a password, the setting can be prevented from being accepted unless the water temperature is 40 ° C. or more. Further, the water temperature is not limited to 40 ° C., but can be set to an appropriate temperature.

【0064】図7〜図9は本発明の第2実施形態を示す
ものであって、図7は電気ポットの蓋の開閉部を示す部
分拡大縦断面図、図8は蓋ロックレバーによってマイク
ロスイッチがONとなった場合の部分拡大縦断面図、図
9は蓋ロックの設定を促す動作を示すフローチャートで
ある。なお、図2〜図3に示した第1実施形態と同様の
機能を有する構成部材には同じ番号を付記する。
FIGS. 7 to 9 show a second embodiment of the present invention. FIG. 7 is a partially enlarged longitudinal sectional view showing an opening / closing portion of a lid of an electric pot, and FIG. FIG. 9 is a flowchart showing an operation for urging the user to set a lid lock. Components having the same functions as those of the first embodiment shown in FIGS. 2 and 3 are denoted by the same reference numerals.

【0065】上記実施形態も、図10〜図11に示した
従来例と同様の電気ポットについて説明する。ただし、
上記実施形態の電気ポットは、図7に示すように、安全
装置として、蓋ロックレバー13を設けている。この蓋
ロックレバー13は、ポット本体1の上部位置に摺動自
在又は揺動自在に取り付けられたレバーであり、一方に
摺動又は揺動させた場合に、閉じた蓋5の一部に先端が
係止して、蓋開閉バー15を操作してもこの蓋5が開か
ないように、即ちロックできるようになっている。ま
た、この蓋ロックレバー13の近傍にはマイクロスイッ
チ14が取り付けられている。このマイクロスイッチ1
4は、蓋ロックレバー13が蓋5をロックしたとき(蓋
ロック状態)には、アクチュエータが開放されてOFF
となるが、図8に示すように、蓋ロックレバー13を摺
動又は揺動させて蓋5のロックを解除した場合には、ア
クチュエータを押されて接点がONになるようになって
いる。そして、このマイクロスイッチ14は、第1実施
形態におけるリードスイッチ7の代わりに、図3に示す
マイクロコンピュータ8に接続されて、接点の開閉状態
が検出できるようになっている。
In the above embodiment, an electric pot similar to the conventional example shown in FIGS. 10 to 11 will be described. However,
As shown in FIG. 7, the electric pot of the embodiment has a lid lock lever 13 as a safety device. The lid lock lever 13 is a lever slidably or slidably attached to the upper position of the pot body 1. Is locked so that the lid 5 is not opened even when the lid opening / closing bar 15 is operated, that is, the lid 5 can be locked. A micro switch 14 is mounted near the lid lock lever 13. This micro switch 1
4 indicates that when the lid lock lever 13 locks the lid 5 (lid locked state), the actuator is opened and turned off.
However, as shown in FIG. 8, when the lid lock lever 13 is slid or rocked to release the lock of the lid 5, the actuator is pushed to turn on the contact. The microswitch 14 is connected to the microcomputer 8 shown in FIG. 3 instead of the reed switch 7 in the first embodiment, so that the open / close state of the contact can be detected.

【0066】上記マイクロコンピュータ8における安全
装置のための制御動作を図9のフローチャートに基づい
て説明する。電気ポットは、電源コードが接続されて電
源がONになると、まずマイクロスイッチ14の接点が
閉じているかどうかにより蓋ロックレバー13の蓋ロッ
ク状態を検出する(S31)。ここで、蓋5を閉じた後
に蓋ロックレバー13を操作して蓋ロック状態になって
いた場合には、電気ポットの通常の制御を行う(S3
2)。しかし、蓋ロック状態になっていない場合には、
不用意に蓋5が開けられるおそれがあるので、表示操作
部11のLEDランプを点滅させて警報を発する(S3
3)。そして、蓋ロックレバー13が操作されて蓋ロッ
ク状態になるまで待機するが、10秒経過しても蓋ロッ
ク状態にならなかった場合には(S34)、再度蓋ロッ
クレバー13の蓋ロック状態を検出した後に(S3
5)、表示操作部11のブザーを鳴らして警報を発する
(S36)。そして、ここでも蓋ロックレバー13が操
作されて蓋ロック状態になるまで待機するが、さらに1
0秒経過しても蓋ロック状態にならなかった場合には
(S37)、電気ポットの通常の制御に以降するのを中
止する。これにより、蓋5が容易に開く状態でお湯が沸
くのを防止することができる。
The control operation for the safety device in the microcomputer 8 will be described with reference to the flowchart of FIG. When the power is turned on after the power cord is connected to the electric pot, first, the lid lock state of the lid lock lever 13 is detected based on whether or not the contact of the microswitch 14 is closed (S31). If the lid lock lever 13 has been operated to lock the lid after closing the lid 5, normal control of the electric pot is performed (S3).
2). However, if the lid is not locked,
Since there is a risk that the lid 5 may be inadvertently opened, an alarm is issued by blinking the LED lamp of the display operation unit 11 (S3).
3). Then, the process waits until the lid lock lever 13 is operated and the lid is locked. If the lid is not locked after 10 seconds (S34), the lid lock state of the lid lock lever 13 is changed again. After detection (S3
5), the buzzer of the display / operation unit 11 sounds and an alarm is issued (S36). Also, here, the operation waits until the lid lock lever 13 is operated and the lid is locked.
If the lid is not in the locked state even after the elapse of 0 seconds (S37), the control from the normal control of the electric pot is stopped. Thereby, it is possible to prevent the hot water from boiling when the lid 5 is easily opened.

【0067】上記マイクロコンピュータ8は、S32の
電気ポットの通常の制御が開始された後にも、随時蓋ロ
ック状態を検出し続けることができる。そして、電気ポ
ットの使用中に蓋ロックレバー13が操作されて蓋ロッ
ク状態が解除された場合には、図1に示した第1実施形
態の場合と同様に、表示操作部11のブザーを鳴らす等
して警報を発するようにし、異物混入等の危険を未然に
防止することができる。
The microcomputer 8 can continue to detect the lid lock state at any time even after the normal control of the electric pot in S32 is started. Then, when the lid lock lever 13 is operated to release the lid lock state during use of the electric pot, the buzzer of the display operation unit 11 sounds as in the case of the first embodiment shown in FIG. In this way, an alarm is issued, and dangers such as contamination of foreign substances can be prevented.

【0068】以上説明したように、上記実施形態の電気
ポットの安全装置によれば、蓋5を閉めた後に蓋ロック
レバー13を操作して蓋ロック状態にしなければ電気ポ
ットが使用できないので、子供等が蓋開閉レバー4を誤
った操作しても、蓋5が不用意に開くような危険がなく
なる。また、他人が不用意に蓋ロックレバー13を操作
して蓋ロック状態を解除し蓋5を開いて異物を混入した
りするのを防止することもできる。さらに、蓋5の閉じ
忘れも確実に防止することがでる。
As described above, according to the electric pot safety device of the above embodiment, the electric pot cannot be used unless the lid lock lever 13 is operated to lock the lid after the lid 5 is closed. Even if the lid opening / closing lever 4 is erroneously operated, there is no danger of the lid 5 being opened carelessly. Further, it is possible to prevent a person from inadvertently operating the lid lock lever 13 to release the lid locked state and open the lid 5 to mix foreign matter. Further, it is possible to reliably prevent the lid 5 from being forgotten to be closed.

【0069】なお、上記実施形態では、蓋ロック状態を
マイクロスイッチ14で検出する場合について説明した
が、第1実施形態の磁石6とリードスイッチ7の組み合
わせを用いたり、その他の任意の検出手段を用いること
ができる。
In the above embodiment, the case where the lid lock state is detected by the microswitch 14 has been described. However, the combination of the magnet 6 and the reed switch 7 of the first embodiment may be used, or any other detection means may be used. Can be used.

【0070】また、上記実施形態では、蓋ロックレバー
13を人が操作して蓋ロック状態にする場合について説
明したが、電磁ソレノイド等の駆動装置の動作によりこ
の蓋ロックレバー13等を動作させるようにすることも
できる。電磁ソレノイドは、コイル内に発生する磁気に
よって磁性体のアクチュエータを往復移動や回転移動さ
せる駆動装置であり、通常時はこのアクチュエータをバ
ネ等で付勢しておき、コイルへの通電時にバネ等に抗し
てこのアクチュエータを動作させることにより、蓋ロッ
クレバー13等を移動させることができる。この場合、
第1実施形態で説明した蓋ロックモードの設定/解除に
伴って、マイクロコンピュータ8が電磁ソレノイド等を
動作させるようにすればよい。また、この場合には、蓋
ロック状態が電磁ソレノイド等の動作によって定まるの
で、マイクロスイッチ14等の検出器を別途設ける必要
もなくなり、蓋ロックレバー13等にも指を添える操作
部が不要となる。なお、電源OFF時にアクチュエータ
がバネ等で付勢されると、蓋ロックレバー13等が蓋ロ
ック状態になるようにしておけば、電源がOFFしても
蓋ロックモードが解除されないようにすることができ
る。
In the above embodiment, the case where the lid lock lever 13 is operated by a person to lock the lid has been described. However, the lid lock lever 13 and the like are operated by the operation of a drive device such as an electromagnetic solenoid. You can also An electromagnetic solenoid is a driving device that reciprocates or rotates a magnetic actuator by magnetism generated in a coil. Normally, this actuator is biased by a spring or the like, and the spring is applied to the coil when a current is supplied to the coil. By operating this actuator in opposition, the lid lock lever 13 and the like can be moved. in this case,
The microcomputer 8 may operate an electromagnetic solenoid or the like in accordance with the setting / release of the lid lock mode described in the first embodiment. Further, in this case, since the lid lock state is determined by the operation of the electromagnetic solenoid or the like, it is not necessary to separately provide a detector such as the microswitch 14 and the like, and an operation unit for attaching a finger to the lid lock lever 13 and the like becomes unnecessary. . If the actuator is urged by a spring or the like when the power is turned off, the lid lock lever 13 and the like are set to the lid locked state so that the lid lock mode is not released even when the power is turned off. it can.

【0071】[0071]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の電気ポットの安全装置によれば、蓋が開くと警報が発
せられるので、他人が不用意に電気ポットの蓋を開いて
異物を混入したりするのを防止することができるように
なる。また、蓋ロックモードを設定することにより、蓋
が誰にでも簡単に開けられるのを防止することができる
ので、異物混入等の危険を未然に防止したり、子供等が
不用意に蓋を開けるのを防止することができるようにな
る。
As apparent from the above description, according to the electric pot safety device of the present invention, an alarm is issued when the lid is opened, so that another person can inadvertently open the electric pot lid to remove foreign matter. It can be prevented from being mixed. Also, by setting the lid lock mode, it is possible to prevent the lid from being easily opened by anyone, so that the risk of foreign matter being mixed in can be prevented beforehand, and children can open the lid carelessly. Can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態を示すものであって、電
気ポットの安全装置の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 1 is a flow chart showing a first embodiment of the present invention and showing an operation of an electric pot safety device.

【図2】本発明の第1実施形態を示すものであって、電
気ポットの蓋の開閉部を示す部分拡大縦断面図である。
FIG. 2 shows the first embodiment of the present invention, and is a partially enlarged longitudinal sectional view showing an opening / closing portion of a lid of an electric pot.

【図3】本発明の第1実施形態を示すものであって、電
気ポットの安全装置の制御部の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 3, showing the first embodiment of the present invention, is a block diagram illustrating a configuration of a control unit of a safety device for an electric pot.

【図4】本発明の第1実施形態を示すものであって、電
気ポットの表示操作部の平面図である。
FIG. 4 shows the first embodiment of the present invention, and is a plan view of a display operation unit of an electric pot.

【図5】本発明の第1実施形態を示すものであって、パ
スワードによる蓋ロックモードの設定/解除動作を示す
フローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a setting / releasing operation of a lid lock mode using a password according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第1実施形態を示すものであって、水
温に応じて蓋ロックモードの設定を受け付ける場合の動
作を示すフローチャートである。
FIG. 6 shows the first embodiment of the present invention, and is a flowchart showing an operation when accepting a setting of a lid lock mode according to a water temperature.

【図7】本発明の第2実施形態を示すものであって、電
気ポットの蓋の開閉部を示す部分拡大縦断面図である。
FIG. 7 shows a second embodiment of the present invention, and is a partially enlarged longitudinal sectional view showing an opening / closing portion of a lid of an electric pot.

【図8】本発明の第2実施形態を示すものであって、蓋
ロックレバーによってマイクロスイッチがONとなった
場合の部分拡大縦断面図である。
FIG. 8 shows the second embodiment of the present invention, and is a partially enlarged longitudinal sectional view when a micro switch is turned ON by a lid lock lever.

【図9】本発明の第2実施形態を示すものであって、蓋
ロックの設定を促す動作を示すフローチャートである。
FIG. 9 shows the second embodiment of the present invention, and is a flowchart showing an operation for urging the user to set a lid lock.

【図10】電気ポットの縦断面図である。FIG. 10 is a vertical sectional view of the electric pot.

【図11】蓋を開けた場合の電気ポットの縦断面図であ
る。
FIG. 11 is a longitudinal sectional view of the electric pot when a lid is opened.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ポット本体 4 蓋開閉レバー 5 蓋 6 磁石 7 リードスイッチ 8 マイクロコンピュータ 9 水温センサ 11 表示操作部 13 蓋ロックレバー 14 マイクロスイッチ 15 蓋開閉バー 28 器体 Reference Signs List 1 pot body 4 lid opening / closing lever 5 lid 6 magnet 7 reed switch 8 microcomputer 9 water temperature sensor 11 display / operation section 13 lid lock lever 14 micro switch 15 lid opening / closing bar 28 body

Claims (22)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 器体と、器体内に設けた内容器と、内容
器内の内容液を加熱するヒータと、内容器開口の蓋とを
備えた電気ポットにおいて、 蓋の開閉状態を検出する蓋開閉検出手段と、 警報のON/OFFを設定する警報操作手段と、 警報操作手段がONの設定を行っている場合に、蓋開閉
検出手段が蓋の開いた状態を検出すると、警報を発する
警報手段とが設けられたことを特徴とする電気ポットの
安全装置。
An open / closed state of a lid is detected in an electric pot having a container, an inner container provided in the container, a heater for heating a liquid in the inner container, and a lid for opening the inner container. Lid opening / closing detecting means, alarm operating means for setting ON / OFF of an alarm, and an alarm is issued when the lid opening / closing detecting means detects an open state of the lid when the alarm operating means is set to ON. A safety device for an electric pot, comprising an alarm means.
【請求項2】 器体と、器体内に設けた内容器と、内容
器内の内容液を加熱するヒータと、内容器開口の蓋とを
備えた電気ポットにおいて、 蓋ロックモードのON/OFFを設定する蓋ロック操作
手段と、 蓋ロックモードがONの場合に、蓋を機械的にロックし
て開かないようにすることができる蓋ロック手段とが設
けられたことを特徴とする電気ポットの安全装置。
2. An electric pot comprising a container, an inner container provided in the container, a heater for heating the liquid in the inner container, and a lid for opening the inner container. And a lid lock means for mechanically locking the lid so that the lid is not opened when the lid lock mode is ON. Safety device.
【請求項3】 前記蓋開閉検出手段が、ポット本体側に
設けられたマイクロスイッチのアクチュエータを蓋が押
圧しているかどうかにより、蓋の開閉を検出するもので
あることを特徴とする請求項1に記載の電気ポットの安
全装置。
3. The lid opening / closing detecting means according to claim 1, wherein the lid opening / closing detecting means detects opening / closing of the lid based on whether or not the lid is pressing an actuator of a micro switch provided on the pot body side. The safety device for an electric pot according to claim 1.
【請求項4】 前記蓋開閉検出手段が、蓋に取り付けた
磁石がポット本体側に設けられたリードスイッチに近接
しているかどうかにより、蓋の開閉を検出するものであ
ることを特徴とする請求項1に記載の電気ポットの安全
装置。
4. The lid opening / closing detecting means according to claim 1, wherein the lid opening / closing detecting means detects opening / closing of the lid based on whether a magnet attached to the lid is close to a reed switch provided on the pot body side. Item 2. The safety device for an electric pot according to Item 1.
【請求項5】 前記警報手段が、蓋開閉検出手段によっ
て所定回数以上蓋の開いた状態が検出された場合にの
み、警報を発するものであることを特徴とする請求項
1、請求項3又は請求項4に記載の電気ポットの安全装
置。
5. The alarm device according to claim 1, wherein the alarm unit issues an alarm only when the lid opening / closing detecting unit detects that the lid has been opened more than a predetermined number of times. The safety device for an electric pot according to claim 4.
【請求項6】 前記警報手段が、蓋開閉検出手段によっ
て所定時間以上蓋の開いた状態が検出された場合にの
み、警報を発するものであることを特徴とする請求項
1、請求項3又は請求項4のいずれかに記載の電気ポッ
トの安全装置。
6. The alarm device according to claim 1, wherein the alarm means issues an alarm only when the lid opening / closing detecting means detects an open state of the lid for a predetermined time or more. The safety device for an electric pot according to claim 4.
【請求項7】 前記警報手段が、警報を発すると共に、
所定の操作を無効にするものであることを特徴とする請
求項1又は請求項3乃至請求項6のいずれかに記載の電
気ポットの安全装置。
7. The alarm means issues an alarm,
7. The electric pot safety device according to claim 1, wherein the predetermined operation is invalidated.
【請求項8】 前記警報手段が、音により警報を発する
ものであることを特徴とする請求項1又は請求項3乃至
請求項7のいずれかに記載の電気ポットの安全装置。
8. A safety device for an electric pot according to claim 1, wherein said alarm means issues an alarm by sound.
【請求項9】 前記警報手段が、光により警報を発する
ものであることを特徴とする請求項1又は請求項3乃至
請求項7のいずれかに記載の電気ポットの安全装置。
9. The safety device for an electric pot according to claim 1, wherein the alarm means issues an alarm by light.
【請求項10】 請求項1の蓋開閉検出手段と警報操作
手段と警報手段を備えると共に、請求項2の蓋ロック操
作手段と蓋ロック手段を備え、蓋ロック操作手段が蓋ロ
ックモードをONに設定すると警報操作手段もONに設
定されるものであることを特徴とする電気ポットの安全
装置。
10. A lid opening / closing detecting means, an alarm operating means, and an alarming means according to claim 1, and a lid lock operating means and a lid locking means according to claim 2, wherein the lid lock operating means turns on a lid lock mode. A safety device for an electric pot, wherein the alarm operation means is set to ON when set.
【請求項11】 前記蓋開閉検出手段が、蓋ロック手段
のロック状態を検出するものであることを特徴とする請
求項10に記載の電気ポットの安全装置。
11. The electric pot safety device according to claim 10, wherein the lid opening / closing detecting means detects a locked state of the lid locking means.
【請求項12】 前記蓋ロック手段が蓋を機械的にロッ
クして開かないようにすると、自動的に蓋ロックモード
がONに設定されるものであることを特徴とする請求項
2、請求項10又は請求項11に記載の電気ポットの安
全装置。
12. The lid lock mode is automatically set to ON when the lid lock means mechanically locks the lid so as to prevent the lid from being opened. The safety device for an electric pot according to claim 10.
【請求項13】 前記蓋ロック手段が、電磁ソレノイド
の動作により蓋のロック及び/又はロックの解除を行う
ものであることを特徴とする請求項2又は請求項10乃
至請求項12のいずれかに記載の電気ポットの安全装
置。
13. The lid lock device according to claim 2, wherein the lid lock means locks and / or unlocks the lid by an operation of an electromagnetic solenoid. A safety device for an electric pot as described.
【請求項14】 前記蓋ロック操作手段が、所定の操作
により蓋ロックモードをONに設定するものであること
を特徴とする請求項2又は請求項10乃至請求項13の
いずれかに記載の電気ポットの安全装置。
14. The electric device according to claim 2, wherein the lid lock operation means sets a lid lock mode to ON by a predetermined operation. Pot safety device.
【請求項15】 前記蓋ロック操作手段が、所定の認証
操作により蓋ロックモードをONに設定するものである
ことを特徴とする請求項2又は請求項10乃至請求項1
3のいずれかに記載の電気ポットの安全装置。
15. The apparatus according to claim 2, wherein said lid lock operation means sets a lid lock mode to ON by a predetermined authentication operation.
4. The safety device for an electric pot according to any one of 3 above.
【請求項16】 通電開始時に、前記蓋ロックモードの
ON設定を促す警報を発する蓋ロック未設定警報手段が
設けられたことを特徴とする請求項2又は請求項10乃
至請求項14のいずれかに記載の電気ポットの安全装
置。
16. A lid lock non-setting alarm means for issuing an alarm for urging the user to set the lid lock mode to ON at the start of energization is provided. The safety device for an electric pot according to claim 1.
【請求項17】 前記蓋ロックモードが、通電開始時に
自動的にONに設定されるものであることを特徴とする
請求項2又は請求項10乃至請求項16のいずれかに記
載の電気ポットの安全装置。
17. The electric pot according to claim 2, wherein the lid lock mode is automatically set to ON at the start of energization. Safety device.
【請求項18】 前記蓋ロックモードが、ポット内の水
温が所定温度以下でないとONに設定されないものであ
ることを特徴とする請求項2又は請求項10乃至請求項
17のいずれかに記載の電気ポットの安全装置。
18. The lid lock mode according to claim 2, wherein the lid lock mode is not set to ON unless the water temperature in the pot is lower than a predetermined temperature. Safety device for electric pot.
【請求項19】 前記蓋ロック操作手段が、所定の操作
により蓋ロックモードをOFFに設定するものであるこ
とを特徴とする請求項2又は請求項10乃至請求項18
のいずれかに記載の電気ポットの安全装置。
19. The lid lock operating means sets the lid lock mode to OFF by a predetermined operation.
The safety device for an electric pot according to any one of the above.
【請求項20】 前記蓋ロック操作手段が、所定の認証
操作により蓋ロックモードをOFFに設定するものであ
ることを特徴とする請求項2又は請求項10乃至請求項
19のいずれかに記載の電気ポットの安全装置。
20. The apparatus according to claim 2, wherein the lid lock operation means sets the lid lock mode to OFF by a predetermined authentication operation. Safety device for electric pot.
【請求項21】 前記蓋ロックモードが、通電が遮断さ
れると自動的にOFFに設定されるものであることを特
徴とする請求項2又は請求項10乃至請求項20のいず
れかに記載の電気ポットの安全装置。
21. The lid lock mode according to claim 2, wherein the lid lock mode is automatically set to OFF when power is cut off. Safety device for electric pot.
【請求項22】 前記蓋ロックモードのON/OFFの
設定表示を行う蓋ロックモード表示手段が設けられたこ
とを特徴とする請求項2又は請求項10乃至請求項21
のいずれかに記載の電気ポットの安全装置。
22. A lid lock mode display means for displaying ON / OFF setting of the lid lock mode is provided.
The safety device for an electric pot according to any one of the above.
JP13085699A 1999-05-12 1999-05-12 Electric pot safety device Expired - Fee Related JP3430970B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13085699A JP3430970B2 (en) 1999-05-12 1999-05-12 Electric pot safety device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13085699A JP3430970B2 (en) 1999-05-12 1999-05-12 Electric pot safety device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003037638A Division JP2003259978A (en) 2003-02-17 2003-02-17 Safety device of electric pot

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000316723A true JP2000316723A (en) 2000-11-21
JP3430970B2 JP3430970B2 (en) 2003-07-28

Family

ID=15044305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13085699A Expired - Fee Related JP3430970B2 (en) 1999-05-12 1999-05-12 Electric pot safety device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3430970B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009285491A (en) * 2009-09-09 2009-12-10 Toshiba Home Technology Corp Heat insulation cooker
JP2010246721A (en) * 2009-04-15 2010-11-04 Zojirushi Corp Home electric appliance, and method of detecting state of lid of the home electric appliance
JP2011143280A (en) * 2011-04-26 2011-07-28 Toshiba Home Technology Corp Rice cooker
JP2011200529A (en) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Corp Rice cooker
JP2012130482A (en) * 2010-12-21 2012-07-12 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd Electric kettle
CN113116166A (en) * 2020-01-13 2021-07-16 九阳股份有限公司 Heat preservation control method of cooking appliance

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010246721A (en) * 2009-04-15 2010-11-04 Zojirushi Corp Home electric appliance, and method of detecting state of lid of the home electric appliance
JP2009285491A (en) * 2009-09-09 2009-12-10 Toshiba Home Technology Corp Heat insulation cooker
JP2011200529A (en) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Corp Rice cooker
JP2012130482A (en) * 2010-12-21 2012-07-12 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd Electric kettle
JP2011143280A (en) * 2011-04-26 2011-07-28 Toshiba Home Technology Corp Rice cooker
CN113116166A (en) * 2020-01-13 2021-07-16 九阳股份有限公司 Heat preservation control method of cooking appliance

Also Published As

Publication number Publication date
JP3430970B2 (en) 2003-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010502370A5 (en)
CN105008807A (en) Method of operating domestic cooking hob, control unit and domestic appliance
JP2000316723A (en) Safety device of electric pot
JP2009000191A (en) Cooker
JP2003259978A (en) Safety device of electric pot
JP2010184053A (en) Pressure rice cooker
JP5164824B2 (en) Cooker
JP2010514042A (en) Alarm device to prevent theft of fire protection equipment
CN206745201U (en) The virgin lock control system of drinking equipment
JP2009247687A (en) Electric kettle
JP2008061795A (en) Handling restriction method and device of electric appliance
JP2004293163A (en) Keyless operating apparatus
JP5359359B2 (en) Water heater
JP2004287896A (en) Intruder repulsion system
JP7464840B2 (en) Electric pot
CN107997603A (en) The virgin lock control system and hot water effluent's control method of drinking equipment
JP3687134B2 (en) Operating device
KR200406980Y1 (en) Electric pressure cooker with lock indicator lamp
JP2003197360A (en) Electromagnetic cooker
JPH10179398A (en) Electric liquid storing container
JP3047273B2 (en) rice cooker
JPH1089734A (en) Humidifier
JPH0623842Y2 (en) Heating device with safety function
KR200295111Y1 (en) Apparatus of prevention for misusing of automatic sensor burner
JP4595510B2 (en) Toilet equipment

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees