JP2000308136A - Mobile communication system and emergency communication method therefor - Google Patents
Mobile communication system and emergency communication method thereforInfo
- Publication number
- JP2000308136A JP2000308136A JP11111634A JP11163499A JP2000308136A JP 2000308136 A JP2000308136 A JP 2000308136A JP 11111634 A JP11111634 A JP 11111634A JP 11163499 A JP11163499 A JP 11163499A JP 2000308136 A JP2000308136 A JP 2000308136A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- group
- station
- emergency
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、端末局を用いての
緊急通信に適した移動通信システム及びその緊急通信方
法に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a mobile communication system suitable for emergency communication using a terminal station and an emergency communication method thereof.
【0002】[0002]
【従来の技術】移動体通信システムの最大の特徴の一つ
は、その端末局が、常に使用者の身近にあるということ
である。そのため、移動体通信システムの統制局によ
り、その端末局を管理することは、その使用者を管理す
ることと等しいと考えられる。2. Description of the Related Art One of the greatest features of a mobile communication system is that its terminal station is always close to the user. Therefore, managing the terminal station by the control station of the mobile communication system is considered to be equivalent to managing the user.
【0003】この場合、端末局を所有している人に緊急
の用事がある場合、他の通信を切断してでも、緊急時の
通信を優先させる機能をサポートすることが可能であ
る。[0003] In this case, if the person who owns the terminal station has an urgent business, it is possible to support a function of giving priority to emergency communication even if other communication is disconnected.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した緊
急時の通信は、通常の通信の切断を伴うため、全ての端
末局に緊急時の通信を優先させる機能をもたせると、そ
の機能を実行した端末局からの通信よりもさらに急を要
す通信が実行されるとき、その急を要する呼が切断され
てしまうという問題を生じる。However, since the above-described emergency communication involves disconnection of normal communication, if all terminal stations have a function of giving priority to emergency communication, the function is executed. When communication requiring more urgency than communication from the terminal station is executed, there arises a problem that the urgent call is disconnected.
【0005】そのため、緊急時の通信を優先させる機能
は、統制局による実行(統制局の局員の判断)に限られ
てしまうというのが実状である。Therefore, the function of giving priority to the communication in an emergency is limited to the execution by the control station (judgment by a member of the control station).
【0006】このようなことから、緊急通信本来の要求
に対して、現状よりも満足した通信サービスの実現が要
求されている。[0006] In view of the above, realization of a communication service that is more satisfactory than the current situation is demanded in response to the original demand of emergency communication.
【0007】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、統制局からの実行に限られている緊急通
信を、各端末局からも実行可能とすることができる移動
通信システム及びその緊急通信方法を提供することがで
きるようにするものである。[0007] The present invention has been made in view of such a situation, and a mobile communication system and a mobile communication system capable of executing emergency communication limited to execution from a control station from each terminal station. The emergency communication method can be provided.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の移動通
信システムは、統制局により管理されるとともに、各無
線基地局毎の無線ゾーンにて通信が可能とされる複数の
端末局を備える移動通信システムであって、複数の端末
局は、複数のグループコードにより互いにグルーピング
されることで、同一グループコード内でのグループ通信
が実行可能とされ、統制局は、複数の端末局の何れかか
ら緊急通信の要求を受けると、要求を発した端末局の所
属する無線ゾーンを基準としたグループコードのグルー
プコードテーブルを作成した後、作成した各グループコ
ードが現時点で通信に割り当てられているかどうかをサ
ーチし、通信に割り当てられていない場合、各グループ
コードによってグループ通信を実行させることを特徴と
する。また、統制局は、作成した各グループコードが現
時点で通信に割り当てられている場合、各グループコー
ドを緊急通信に割り当てるようにすることができる。ま
た、統制局は、複数の端末局の何れかから緊急通信の要
求を受けると、同一グループコードに所属する他の端末
局に対して音声通信の切断を行わず、メッセージ伝送に
て同一グループコード内の端末局から緊急通信の要請が
あったことを通知するようにすることができる。また、
統制局は、通知した端末局が通信を切断したことを確認
した後、グループコードを緊急通信に割り当てるように
することができる。また、端末局は、自動車の安全シス
テムとリンクして緊急通信が実行可能となっており、統
制局は、端末局に対して促したメッセージに対しての応
答が一定時間内にない場合、自動又は手動により警察又
は消防署等へ自営通信網を通して連絡を行うようにする
ことができる。請求項6に記載の移動通信システムの緊
急通信方法は、統制局により管理されるとともに、各無
線基地局毎の無線ゾーンにて通信が可能とされる複数の
端末局からの緊急通信を実行させる移動通信システムの
緊急通信方法であって、複数の端末局を、複数のグルー
プコードにより互いにグルーピングし、同一グループコ
ード内でのグループ通信を実行可能とする第1の工程
と、複数の端末局の何れかから緊急通信の要求を受ける
と、要求を発した端末局の所属する無線ゾーンを基準と
したグループコードのグループコードテーブルを作成す
る第2の工程と、作成した各グループコードが現時点で
通信に割り当てられているかどうかをサーチする第3の
工程と、通信に割り当てられていない場合、各グループ
コードによってグループ通信を実行させる第4の工程と
を備えることを特徴とする。また、第4の工程には、作
成した各グループコードが現時点で通信に割り当てられ
ている場合、各グループコードを緊急通信に割り当てる
第5の工程が含まれるようにすることができる。また、
第4又は第5の工程には、複数の端末局の何れかから緊
急通信の要求を受けると、同一グループコードに所属す
る他の端末局に対して音声通信の切断を行わず、メッセ
ージ伝送にて同一グループコード内の端末局から緊急通
信の要請があったことを通知する第6の工程が含まれる
ようにすることができる。また、第6の工程には、通知
した端末局が通信を切断したことを確認した後、グルー
プコードを緊急通信に割り当てる工程が含まれるように
することができる。また、第1の工程には、端末局を、
自動車の安全システムとリンクして緊急通信を実行可能
とする工程が含まれ、第4の工程には、端末局に対して
促したメッセージに対しての応答が一定時間内にない場
合、自動又は手動により警察又は消防署等へ自営通信網
を通して連絡を行う工程が含まれるようにすることがで
きる。本発明に係る移動通信システム及びその緊急通信
方法においては、複数の端末局を、複数のグループコー
ドにより互いにグルーピングすることで、同一グループ
コード内でのグループ通信を実行可能とするとともに、
統制局により、複数の端末局の何れかから緊急通信の要
求を受けると、要求を発した端末局の所属する無線ゾー
ンを基準としたグループコードのグループコードテーブ
ルを作成した後、作成した各グループコードが現時点で
通信に割り当てられているかどうかをサーチし、通信に
割り当てられていない場合、各グループコードによって
グループ通信を実行させるようにする。According to a first aspect of the present invention, there is provided a mobile communication system including a plurality of terminal stations managed by a control station and capable of communicating in a wireless zone for each wireless base station. In a mobile communication system, a plurality of terminal stations are grouped with each other by a plurality of group codes, so that group communication within the same group code can be performed, and the control station is any one of the plurality of terminal stations. When a request for emergency communication is received from, a group code table for group codes based on the wireless zone to which the requesting terminal station belongs is created, and whether each created group code is currently assigned to communication Is searched for, and when it is not assigned to communication, group communication is executed by each group code. Further, the control station can assign each group code to emergency communication when each created group code is currently assigned to communication. Also, when receiving a request for emergency communication from any of the plurality of terminal stations, the control station does not disconnect voice communication to other terminal stations belonging to the same group code, and transmits the same group code by message transmission. It can be notified that there is a request for emergency communication from a terminal station within. Also,
After confirming that the notified terminal station has disconnected the communication, the control station can assign the group code to the emergency communication. In addition, the terminal station can execute emergency communication by linking with the safety system of the car, and the control station automatically responds to a message prompting the terminal station if it does not respond within a certain time. Alternatively, it is possible to manually contact the police or fire department through a private communication network. The emergency communication method for a mobile communication system according to claim 6, wherein the emergency communication is performed from a plurality of terminal stations managed by a control station and capable of communicating in a wireless zone of each wireless base station. An emergency communication method for a mobile communication system, comprising: a first step of grouping a plurality of terminal stations with each other by a plurality of group codes to enable group communication within the same group code; When a request for emergency communication is received from any of them, a second step of creating a group code table of group codes based on the wireless zone to which the requesting terminal station belongs; A third step of searching whether or not the communication is assigned to a group, and performing a group communication with each group code if the communication is not assigned to the communication. Characterized in that it comprises a fourth step of. Also, the fourth step may include a fifth step of assigning each group code to emergency communication when each created group code is currently assigned to communication. Also,
In the fourth or fifth step, when an emergency communication request is received from any of the plurality of terminal stations, the voice communication is not cut off to other terminal stations belonging to the same group code, and the message transmission is performed. A sixth step of notifying that a request for emergency communication has been made by a terminal station within the same group code can be included. In addition, the sixth step may include a step of, after confirming that the notified terminal station has disconnected the communication, assigning the group code to the emergency communication. In the first step, the terminal station is
A step of enabling emergency communication by linking with a vehicle safety system is included. The fourth step is to automatically or automatically respond to a message prompted to the terminal station if the response is not received within a predetermined time. A step of manually contacting the police or fire department through a private communication network may be included. In the mobile communication system and the emergency communication method according to the present invention, a plurality of terminal stations are grouped together by a plurality of group codes, thereby enabling group communication within the same group code,
When the control station receives an emergency communication request from any of a plurality of terminal stations, a group code table of group codes based on a wireless zone to which the requesting terminal station belongs is created, and then each created group is created. A search is performed to determine whether a code is currently assigned to a communication. If the code is not assigned to a communication, a group communication is performed by each group code.
【0009】[0009]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。Embodiments of the present invention will be described below.
【0010】図1は、本発明の移動通信システムの一実
施の形態を示すブロック図、図2は、図1の統制局の詳
細を示すブロック図、図3〜図6は、図1の移動通信シ
ステムの動作を説明するためのフローチャートである。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a mobile communication system according to the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing details of a control station in FIG. 1, and FIGS. 5 is a flowchart for explaining the operation of the communication system.
【0011】図1に示す移動通信システムは、複数の端
末局1〜3、無線基地局4〜6及び統制局7を備えてい
る。複数の端末局1〜3は、統制局7により管理される
とともに、無線基地局4〜6の無線ゾーンa〜cにて通
信が可能となっている。The mobile communication system shown in FIG. 1 includes a plurality of terminal stations 1 to 3, radio base stations 4 to 6, and a control station 7. The plurality of terminal stations 1 to 3 are managed by the control station 7 and can communicate in the wireless zones a to c of the wireless base stations 4 to 6.
【0012】また、端末局1は、グループコードAによ
り端末局2とグルーピングされ、グループコードBによ
り端末局2,3とグルーピングされている。これによ
り、グループ通信が実行される。The terminal station 1 is grouped with the terminal station 2 by the group code A, and is grouped with the terminal stations 2 and 3 by the group code B. As a result, group communication is performed.
【0013】端末局2は、グループコードAにより端末
局1とグルーピングされ、グループコードBにより端末
局1,3とグルーピングされている。これにより、グル
ープ通信が実行される。端末局3は、グループコードB
により端末局1,2とグルーピングされ、グループ通信
を実行する。The terminal station 2 is grouped with the terminal station 1 by a group code A, and is grouped with the terminal stations 1 and 3 by a group code B. As a result, group communication is performed. The terminal station 3 has a group code B
Grouped with the terminal stations 1 and 2 to execute group communication.
【0014】無線基地局4〜6は、統制局7により管理
され、無線ゾーンa〜cを構成する。また、無線基地局
4〜6は、無線ゾーンa〜cの端末局1〜3からの発信
要求を、有線/無線等の回線を通し、統制局7に通知す
る。また、統制局7からの要求等を無線ゾーンa〜cの
端末局1〜3に対し通知する。The radio base stations 4 to 6 are managed by the control station 7 and constitute radio zones a to c. Further, the radio base stations 4 to 6 notify the control station 7 of transmission requests from the terminal stations 1 to 3 in the radio zones a to c through a wired / wireless line. In addition, a request from the control station 7 is notified to the terminal stations 1 to 3 in the wireless zones a to c.
【0015】統制局7は、各端末局1〜3の管理、各無
線基地局4〜6の管理、各グループコードA,B及び個
別通信コードの管理、有線/無線の回線管理等を行う。The control station 7 manages each of the terminal stations 1 to 3, manages each of the wireless base stations 4 to 6, manages each of the group codes A and B and the individual communication code, and manages a wired / wireless line.
【0016】統制局7の詳細を図2に示す。FIG. 2 shows the details of the control station 7.
【0017】統制局7は、無線制御回線終端盤8、CP
盤9、有線トランク10、無線通信回線終端盤11、T
DSW(1,2)12、自動通知盤13を備えている。The control station 7 includes a radio control line termination panel 8 and a CP.
Panel 9, wired trunk 10, wireless communication line termination panel 11, T
A DSW (1, 2) 12 and an automatic notification board 13 are provided.
【0018】無線制御回線終端盤8は、統制局7に接続
される無線基地局4〜6との電気的条件を整合し、無線
基地局4〜6との接続信号の授受を行う。The radio control line termination panel 8 matches the electrical conditions with the radio base stations 4 to 6 connected to the control station 7 and transmits and receives connection signals to and from the radio base stations 4 to 6.
【0019】CP盤9は、統制局7を管理するための中
央処理装置やメインプログラムを搭載している。有線ト
ランク10は、一般公衆回線網等の各交換機が有するト
ランクのインタフェースをもったパネルであり、CP盤
9によって制御される。The CP board 9 has a central processing unit and a main program for managing the control station 7 mounted thereon. The wired trunk 10 is a panel having a trunk interface of each exchange such as a general public line network, and is controlled by the CP board 9.
【0020】無線通信回線終端盤11は、無線回線上に
おいて各端末局1〜3との音声データの授受を行うこと
を目的とした回線との電気的条件の整合をとり、装置内
ハイウェイに対し、規定のタイムスロット毎にデータの
送信を行う。The wireless communication line terminating panel 11 matches electrical conditions with a line for transmitting and receiving voice data to and from each of the terminal stations 1 to 3 on the wireless line, and makes a connection to a highway in the apparatus. , Data is transmitted for each prescribed time slot.
【0021】TDSW(1,2)12は、CP盤9によ
る制御により、装置内ハイウェイのタイムスロットの交
換を行う時分割スイッチである。自動通知盤13は、回
線保持や応答督促を行う。The TDSW (1, 2) 12 is a time-division switch for exchanging time slots on a highway in the apparatus under the control of the CP board 9. The automatic notification board 13 performs line holding and response prompting.
【0022】次に、このような構成の移動通信システム
の動作を、図3〜図4を用いて説明する。Next, the operation of the mobile communication system having such a configuration will be described with reference to FIGS.
【0023】まず、図3に示すように、統制局7におい
て、緊急通信の有無が判断される(ステップ301)。
緊急通信があると判断された場合、端末局1〜3からの
自動発呼か否かが判断される(ステップ302)。First, as shown in FIG. 3, the control station 7 determines whether or not there is emergency communication (step 301).
When it is determined that there is an emergency communication, it is determined whether or not an automatic call is made from the terminal stations 1 to 3 (step 302).
【0024】端末局1〜3からの自動発呼であると判断
された場合、図4の処理Aのフローに移行する。処理A
では、まず発呼のあった端末局1〜3の何れかと統制局
7の回線のみの接続が行われる(ステップ401)。次
いで、発呼のあった端末局1〜3の何れかに音声メッセ
ージが送信される(ステップ402)。これは、応答を
催促するためである。When it is determined that the call is an automatic call from the terminal stations 1 to 3, the processing shifts to the flow of the processing A in FIG. Processing A
First, only the line of the control station 7 is connected to any one of the terminal stations 1 to 3 that made the call (step 401). Next, a voice message is transmitted to one of the terminal stations 1 to 3 that made the call (step 402). This is to prompt a response.
【0025】次いで、図2の自動通知盤13により回線
保持が行われる(ステップ403)。回線保持が行われ
た後、発呼のあった端末局1〜3の何れかの端末番号が
登録されている無線ゾーンa〜cの特定が行われる。ま
た、発呼のあった端末局1〜3の何れかの端末番号と関
連付けされたグループコードA,Bのピックアップが行
われる。Next, the line is held by the automatic notification board 13 of FIG. 2 (step 403). After the line is held, the wireless zones a to c in which the terminal numbers of the calling terminal stations 1 to 3 are registered are specified. Further, pickup of the group codes A and B associated with any of the terminal numbers of the terminal stations 1 to 3 that made the call is performed.
【0026】また、ピックアップされたグループコード
A,Bに登録されている全ての端末局1〜3の端末番号
がサーチされる。そして、それぞれの端末局1〜3が無
線基地局4〜6と一致するか、又は隣接するか、さらに
次隣接の無線ゾーンa〜cにどれだけ位置登録されてい
るかの順に、グループコードテーブルの更新が行われる
(ステップ404)。Further, the terminal numbers of all terminal stations 1 to 3 registered in the picked up group codes A and B are searched. Then, in the order of whether each of the terminal stations 1 to 3 matches or is adjacent to the wireless base stations 4 to 6, and how many locations are registered in the next adjacent wireless zones a to c, An update is performed (step 404).
【0027】このとき、グループコードテーブルのカウ
ンタがクリアされる(ステップ405)。グループコー
ドテーブルのカウンタがクリアされた後、緊急通信割り
当て処理サブルーチンへグループコードが渡される(ス
テップ406)。この処理は、図6のフローによって処
理されるものであるが、その詳細は、後述する。At this time, the counter of the group code table is cleared (step 405). After the counter of the group code table is cleared, the group code is passed to the emergency communication assignment processing subroutine (step 406). This processing is performed according to the flow of FIG. 6, and details thereof will be described later.
【0028】次いで、図6のフローによる処理結果1,
2である返値1,2が判断され(ステップ407)、返
値1の場合には、グループコードがグループコードテー
ブルの最終へ配置される(ステップ408)。Next, processing results 1 according to the flow of FIG.
Return values 1 and 2 which are 2 are determined (step 407). If the return value is 1, the group code is placed at the end of the group code table (step 408).
【0029】返値2の場合には、Iがグループコードテ
ーブルのMAXであるか否かが判断され(ステップ40
9)、MAXでないと判断されると、グループコードテ
ーブルのカウンタが更新される(ステップ410)。If the return value is 2, it is determined whether or not I is MAX in the group code table (step 40).
9) If it is not MAX, the counter of the group code table is updated (step 410).
【0030】一方、図3の(ステップ302)におい
て、端末局1〜3からの自動発呼でないと判断された場
合、図5の処理Bのフローに移行する。On the other hand, if it is determined in step (302) of FIG. 3 that the call is not an automatic call from the terminal stations 1 to 3, the flow shifts to the processing B of FIG.
【0031】処理Bでは、まず発呼のあった端末局1〜
3の何れかと統制局7の回線のみの接続が行われる(ス
テップ501)。次いで、回線の接続が行われた後、発
呼のあった端末局1〜3の何れかの端末番号が登録され
ている無線ゾーンa〜cの特定が行われる。In the process B, first, the terminal stations 1 to 1 that have called
3 and only the line of the control station 7 is connected (step 501). Next, after the line is connected, the wireless zones a to c in which the terminal numbers of any of the terminal stations 1 to 3 that made the call are registered are performed.
【0032】また、発呼のあった端末局1〜3の何れか
の端末番号と関連付けされたグループコードA,Bのピ
ックアップが行われる。また、ピックアップされたグル
ープコードA,Bに登録されている全ての端末局1〜3
の端末番号がサーチされる。Further, pickup of the group codes A and B associated with one of the terminal numbers of the terminal stations 1 to 3 that made the call is performed. Also, all terminal stations 1 to 3 registered in the picked up group codes A and B
Is searched.
【0033】そして、それぞれの端末局1〜3が無線基
地局4〜6と一致するか、又は隣接するか、さらに次隣
接の無線ゾーンa〜cにどれだけ位置登録されているか
の順に、グループコードテーブルの更新が行われる(ス
テップ502)。The group is determined in order of whether each of the terminal stations 1 to 3 matches or is adjacent to the radio base stations 4 to 6 and how many locations are registered in the next adjacent radio zones a to c. The code table is updated (step 502).
【0034】このとき、グループコードテーブルのカウ
ンタがクリアされる(ステップ503)。グループコー
ドテーブルのカウンタがクリアされた後、緊急通信割り
当て処理サブルーチンへグループコードが渡される(ス
テップ504)。この処理は、図6のフローによって処
理されるものであるが、その詳細は、後述する。At this time, the counter of the group code table is cleared (step 503). After the counter of the group code table is cleared, the group code is passed to the emergency communication assignment processing subroutine (step 504). This processing is performed according to the flow of FIG. 6, and details thereof will be described later.
【0035】次いで、図6のフローによる処理結果1,
2である返値1,2が判断され(ステップ505)、返
値1の場合には、グループコードがグループコードテー
ブルの最終へ配置される(ステップ506)。Next, processing results 1 according to the flow of FIG.
Return values 1 and 2 of 2 are determined (step 505). If the return value is 1, the group code is placed at the end of the group code table (step 506).
【0036】返値2の場合には、Iがグループコードテ
ーブルのMAXであるか否かが判断され(ステップ50
7)、MAXでないと判断されると、グループコードテ
ーブルのカウンタが更新される(ステップ508)。If the return value is 2, it is determined whether I is MAX in the group code table (step 50).
7) If it is not MAX, the counter of the group code table is updated (step 508).
【0037】次に、図6の緊急通信割り当て処理サブル
ーチンにおいては、渡された引数が既に通信に割り当て
られているか否かの判断が行われる(ステップ60
1)。割り当てられていると判断された場合、その通信
は緊急通信であるか否かの判断が行われる(ステップ6
02)。Next, in the emergency communication assignment processing subroutine of FIG. 6, it is determined whether or not the passed argument has already been assigned to communication (step 60).
1). If it is determined that the communication is allocated, it is determined whether the communication is an emergency communication (step 6).
02).
【0038】緊急通信でないと判断された場合、既存の
呼を切断し、引数を緊急通信に割り当て、処理結果2を
返す(ステップ609〜611)。If it is determined that the communication is not emergency communication, the existing call is disconnected, an argument is assigned to the emergency communication, and the processing result 2 is returned (steps 609 to 611).
【0039】緊急通信であると判断された場合、緊急通
信用のメッセージが送信される(ステップ603)。次
いで、移動局である端末局1〜3の切断を監視し、端末
局1〜3の切断のための監視タイマを起動させる(ステ
ップ604,605)。If it is determined that the communication is an emergency communication, an emergency communication message is transmitted (step 603). Next, the disconnection of the terminal stations 1 to 3 which are mobile stations is monitored, and a monitoring timer for disconnecting the terminal stations 1 to 3 is started (steps 604 and 605).
【0040】次いで、切断通知の有無が判断され(ステ
ップ606)、切断通知がある場合には、(ステップ6
09〜611)のフローに従う。切断通知がない場合
は、切断監視タイマが所定の時間に達した後、処理結果
1を返す(ステップ607,608)。Next, it is determined whether or not there is a disconnection notification (step 606).
09 to 611). If there is no disconnection notification, the processing result 1 is returned after the disconnection monitoring timer reaches a predetermined time (steps 607 and 608).
【0041】また、(ステップ601)において、渡さ
れた引数が既に通信に割り当てられていないと判断され
た場合、既存の呼を切断し、引数を緊急通信に割り当
て、処理結果2を返す(ステップ612〜614)。If it is determined in step 601 that the passed argument has not been allocated to communication, the existing call is disconnected, the argument is allocated to emergency communication, and the processing result 2 is returned (step 601). 612-614).
【0042】このように、本実施の形態では、統制局7
がたとえば端末局1から緊急通信の要求を受けると、そ
の端末局1が所属するグループコードA,Bの中から、
その端末局1の現在の所在地に近い端末局1〜3が多く
存在する順でグループコードテーブルを更新する。すな
わち、図1においては、グループA、グループBの順に
グループコードテーブルが作成されることになる。As described above, in the present embodiment, the control station 7
Receives a request for emergency communication from the terminal station 1, for example, from among the group codes A and B to which the terminal station 1 belongs,
The group code table is updated in the order in which the terminal stations 1 to 3 that are closer to the current location of the terminal station 1 are present. That is, in FIG. 1, a group code table is created in the order of group A and group B.
【0043】次に、各グループコードA,Bが現在、通
信に割り当てられているかどうかがサーチされる。グル
ープコードA,Bが通信に割り当てられていない場合、
そのグループコードA,Bによってグループ通信を実行
させる。Next, it is searched whether each of the group codes A and B is currently assigned to communication. When group codes A and B are not assigned to communication,
Group communication is executed by the group codes A and B.
【0044】また、グループコードA,Bが通信に割り
当てられている場合、その通信が緊急通信か通常の通信
かをサーチし、通常の通信であれば、その通信を切断
し、緊急通信にそのグループコードA,Bを割り当て
る。When the group codes A and B are assigned to communication, whether the communication is an emergency communication or a normal communication is searched. If the communication is a normal communication, the communication is disconnected and the emergency communication is performed. Group codes A and B are assigned.
【0045】既存の通信が緊急通信であった場合は、グ
ループコードAに所属する端末局2には、音声通信の切
断を行わずに、メッセージ伝送にて、同グループA内の
端末局1から緊急通信の要請があったことを通知し、緊
急通信への参加を督促する。If the existing communication is an emergency communication, the terminal station 2 belonging to the group code A is transmitted from the terminal station 1 in the group A by message transmission without disconnecting the voice communication. Notify that emergency communication has been requested, and urge participation in emergency communication.
【0046】グループAの通信が通信者の操作によって
切断されたことを認知した場合は、グループコードAを
緊急通信に割り当てる。When it is recognized that the communication of the group A has been disconnected by the operation of the correspondent, the group code A is assigned to the emergency communication.
【0047】これにより、従来では、緊急時の通信とし
て強制的に既存呼を切断し、全てのユーザーに対して通
信を行うのは統制局7からのみの実行に限られていたの
に対し、本実施の形態では、各端末局1〜3からも要求
の実行が可能となり、緊急通信本来の要求に対して、現
状よりも満足した通信サービスを提供することができ
る。As a result, in the prior art, the existing call was forcibly disconnected as an emergency communication and communication with all users was limited to the control station 7 only. In the present embodiment, it is possible to execute a request from each of the terminal stations 1 to 3, and it is possible to provide a communication service that is more satisfactory than the current situation in response to an original request for emergency communication.
【0048】なお、自動車が保有する安全システム(エ
アーバック等)とリンクした形で緊急通信が実行された
場合には、各端末局1〜3に対してボイスメッセージに
より、統制局7側に対して応答を督促するようにし、一
定時間内に返事が帰ってこない場合は、自動又は手動に
より警察署や消防署等に自営通信網を等して連絡を行う
ことも可能である。When emergency communication is executed in a form linked to a safety system (such as an airbag) possessed by the automobile, a voice message is sent to each of the terminal stations 1 to 3 to the control station 7 side. If a response does not return within a certain period of time, it is possible to automatically or manually contact a police station, a fire department, or the like via a self-service communication network.
【0049】[0049]
【発明の効果】以上の如く本発明に係る移動通信システ
ム及びその緊急通信方法によれば、複数の端末局を、複
数のグループコードにより互いにグルーピングすること
で、同一グループコード内でのグループ通信を実行可能
とするとともに、統制局により、複数の端末局の何れか
から緊急通信の要求を受けると、要求を発した端末局の
所属する無線ゾーンを基準としたグループコードのグル
ープコードテーブルを作成した後、作成した各グループ
コードが現時点で通信に割り当てられているかどうかを
サーチし、通信に割り当てられていない場合、各グルー
プコードによってグループ通信を実行させるようにした
ので、統制局からの実行に限られている緊急通信を、各
端末局からも実行可能とすることができる。As described above, according to the mobile communication system and the emergency communication method according to the present invention, a plurality of terminal stations are grouped with each other by a plurality of group codes, so that group communication within the same group code can be performed. Executable and when the control station receives an emergency communication request from any of a plurality of terminal stations, a group code table of a group code based on the wireless zone to which the requesting terminal station belongs is created. After that, it is searched whether each created group code is currently assigned to communication, and if it is not assigned to communication, group communication is executed according to each group code. The emergency communication that has been performed can be executed from each terminal station.
【図1】本発明の移動通信システムの一実施の形態を示
すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating an embodiment of a mobile communication system according to the present invention.
【図2】図1の統制局の詳細を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing details of a control station of FIG. 1;
【図3】図1の移動通信システムの動作を説明するため
のフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation of the mobile communication system in FIG. 1;
【図4】図1の移動通信システムの動作を説明するため
のフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation of the mobile communication system of FIG. 1;
【図5】図1の移動通信システムの動作を説明するため
のフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation of the mobile communication system in FIG. 1;
【図6】図1の移動通信システムの動作を説明するため
のフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart illustrating an operation of the mobile communication system of FIG. 1;
1〜3 端末局 4〜6 無線基地局 7 統制局 8 無線制御回線終端盤 9 CP盤 10 有線トランク 11 無線通信回線終端盤 12 TDSW(1,2) 13 自動通知盤 a〜c 無線ゾーン A,B グループコード 1 to 3 terminal station 4 to 6 wireless base station 7 control station 8 wireless control line termination panel 9 CP panel 10 wired trunk 11 wireless communication line termination panel 12 TDSW (1, 2) 13 automatic notification panel a to c wireless zone A, B group code
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C086 AA01 BA22 DA02 DA14 EA40 5C087 BB18 EE14 GG83 5K067 AA21 BB03 BB04 DD15 DD24 DD51 EE02 EE10 EE16 FF06 FF20 GG01 GG11 GG21 HH22 HH23 JJ01 JJ20 JJ31 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F-term (reference)
Claims (10)
線基地局毎の無線ゾーンにて通信が可能とされる複数の
端末局を備える移動通信システムであって、 前記複数の端末局は、複数のグループコードにより互い
にグルーピングされることで、同一グループコード内で
のグループ通信が実行可能とされ、 前記統制局は、前記複数の端末局の何れかから緊急通信
の要求を受けると、前記要求を発した端末局の所属する
前記無線ゾーンを基準とした前記グループコードのグル
ープコードテーブルを作成した後、前記作成した各グル
ープコードが現時点で通信に割り当てられているかどう
かをサーチし、通信に割り当てられていない場合、前記
各グループコードによってグループ通信を実行させるこ
とを特徴とする移動通信システム。1. A mobile communication system comprising a plurality of terminal stations managed by a control station and capable of communicating in a radio zone for each radio base station, wherein the plurality of terminal stations are a plurality of terminal stations. By being grouped with each other by the group code, group communication within the same group code can be executed.When the control station receives a request for emergency communication from any of the plurality of terminal stations, the control station After creating a group code table of the group codes based on the wireless zone to which the calling terminal station belongs, search whether each created group code is currently assigned to communication, and A mobile communication system for performing group communication using each of the group codes when the group code is not present.
コードが現時点で通信に割り当てられている場合、前記
各グループコードを緊急通信に割り当てることを特徴と
する請求項1に記載の移動通信システム。2. The mobile communication system according to claim 1, wherein the control station assigns each of the group codes to emergency communication when each of the created group codes is currently assigned to communication. .
かから緊急通信の要求を受けると、同一グループコード
に所属する他の端末局に対して音声通信の切断を行わ
ず、メッセージ伝送にて同一グループコード内の端末局
から緊急通信の要請があったことを通知することを特徴
とする請求項1又は2に記載の移動通信システム。3. The control station, upon receiving an emergency communication request from any one of the plurality of terminal stations, does not disconnect voice communication to other terminal stations belonging to the same group code, and transmits a message. 3. The mobile communication system according to claim 1, wherein the mobile station notifies the terminal station in the same group code of an emergency communication request.
信を切断したことを確認した後、前記グループコードを
緊急通信に割り当てることを特徴とする請求項3に記載
の移動通信システム。4. The mobile communication system according to claim 3, wherein the control station allocates the group code to emergency communication after confirming that the notified terminal station has disconnected communication.
リンクして緊急通信が実行可能となっており、 前記統制局は、前記端末局に対して促したメッセージに
対しての応答が一定時間内にない場合、自動又は手動に
より警察又は消防署等へ自営通信網を通して連絡を行う
ことを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。5. The terminal station is capable of executing emergency communication by linking with a vehicle safety system, and the control station responds to a message prompted to the terminal station for a predetermined time. The mobile communication system according to claim 1, wherein, when the mobile communication system is not located within the mobile communication system, the mobile communication system automatically or manually contacts a police station or a fire department via a private communication network.
線基地局毎の無線ゾーンにて通信が可能とされる複数の
端末局からの緊急通信を実行させる移動通信システムの
緊急通信方法であって、 前記複数の端末局を、複数のグループコードにより互い
にグルーピングし、同一グループコード内でのグループ
通信を実行可能とする第1の工程と、 前記複数の端末局の何れかから緊急通信の要求を受ける
と、前記要求を発した端末局の所属する前記無線ゾーン
を基準とした前記グループコードのグループコードテー
ブルを作成する第2の工程と、 前記作成した各グループコードが現時点で通信に割り当
てられているかどうかをサーチする第3の工程と、 通信に割り当てられていない場合、前記各グループコー
ドによってグループ通信を実行させる第4の工程とを備
えることを特徴とする移動通信システムの緊急通信方
法。6. An emergency communication method for a mobile communication system which is managed by a control station and executes emergency communication from a plurality of terminal stations which can communicate in a wireless zone of each wireless base station. A first step of grouping the plurality of terminal stations with each other by a plurality of group codes and enabling group communication within the same group code; and requesting emergency communication from any of the plurality of terminal stations. Receiving the request, the second step of creating a group code table of the group codes based on the wireless zone to which the requesting terminal station belongs; and the created group codes are currently assigned to communication. A third step of searching for whether or not there is a communication, and if not assigned to a communication, a group communication is executed by each of the group codes. Emergency communications method for a mobile communication system; and a fourth step.
ループコードが現時点で通信に割り当てられている場
合、前記各グループコードを緊急通信に割り当てる第5
の工程が含まれることを特徴とする請求項6に記載の移
動通信システムの緊急通信方法。7. The method according to claim 5, further comprising the step of: assigning each of the group codes to emergency communication when each of the created group codes is currently assigned to communication.
7. The emergency communication method for a mobile communication system according to claim 6, further comprising the step of:
の端末局の何れかから緊急通信の要求を受けると、同一
グループコードに所属する他の端末局に対して音声通信
の切断を行わず、メッセージ伝送にて同一グループコー
ド内の端末局から緊急通信の要請があったことを通知す
る第6の工程が含まれることを特徴とする請求項6又は
7に記載の移動通信システムの緊急通信方法。8. In the fourth or fifth step, when an emergency communication request is received from any of the plurality of terminal stations, disconnection of voice communication to other terminal stations belonging to the same group code is performed. The mobile communication system according to claim 6 or 7, further comprising a sixth step of notifying that an emergency communication request has been made from a terminal station in the same group code by message transmission without performing the communication. Emergency communication method.
局が通信を切断したことを確認した後、前記グループコ
ードを緊急通信に割り当てる工程が含まれることを特徴
とする請求項8に記載の移動通信システムの緊急通信方
法。9. The method according to claim 8, wherein the sixth step includes a step of assigning the group code to emergency communication after confirming that the notified terminal station has disconnected the communication. An emergency communication method for the mobile communication system according to claim 1.
自動車の安全システムとリンクして緊急通信を実行可能
とする工程が含まれ、 前記第4の工程には、前記端末局に対して促したメッセ
ージに対しての応答が一定時間内にない場合、自動又は
手動により警察又は消防署等へ自営通信網を通して連絡
を行う工程が含まれることを特徴とする請求項6に記載
の移動通信システムの緊急通信方法。10. The first step includes:
A step of enabling emergency communication by linking with a safety system of a vehicle, wherein the fourth step includes a step of not responding to a message prompted to the terminal station within a predetermined time; 7. The emergency communication method for a mobile communication system according to claim 6, further comprising a step of automatically or manually contacting a police station, a fire station, or the like through a private communication network.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11111634A JP2000308136A (en) | 1999-04-20 | 1999-04-20 | Mobile communication system and emergency communication method therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11111634A JP2000308136A (en) | 1999-04-20 | 1999-04-20 | Mobile communication system and emergency communication method therefor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000308136A true JP2000308136A (en) | 2000-11-02 |
Family
ID=14566292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11111634A Pending JP2000308136A (en) | 1999-04-20 | 1999-04-20 | Mobile communication system and emergency communication method therefor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000308136A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012134635A (en) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Yokogawa Electric Corp | Supervision management device, supervision management program and recording medium |
-
1999
- 1999-04-20 JP JP11111634A patent/JP2000308136A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012134635A (en) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Yokogawa Electric Corp | Supervision management device, supervision management program and recording medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5650995A (en) | Console dispatch in an extended multisite radio communications network | |
US6192232B1 (en) | Emergency call control apparatus for mobile communication system | |
JPH04275728A (en) | Wireless long-distance communication system and its resources allocation method | |
KR20050084265A (en) | A process method about the service connection between the wireless local area network and user terminal | |
GB2320861A (en) | Call contention arbitration | |
CN101707745B (en) | Method, system and device for selecting call groups | |
WO2012058979A1 (en) | Method and system for achieving group call under single station mode | |
US5699353A (en) | Extended trunked RF communications systems networking | |
RU2153774C2 (en) | Method of processing of data on registration of position in system of personal communication | |
EP3419321A1 (en) | Resource allocation method, device and system | |
EP3200485A1 (en) | All-group calling method, system, related device and computer storage medium | |
CN100512548C (en) | Method for rounting wireless resource control information, distributed wireless network controller, wireless access network and core network | |
CN104378742A (en) | Call service achieving method and device and indicating information issuing method and device | |
JP2000308136A (en) | Mobile communication system and emergency communication method therefor | |
EP1211909A1 (en) | Paging system | |
CN100589614C (en) | Be used for method of calibration and device that the reliable paging of cluster inserts | |
JP2963689B1 (en) | Mobile communication system and mobile terminal | |
CN100438702C (en) | Method for informing user when call failure | |
KR100441122B1 (en) | How to perform call transfer additional service in mobile communication system | |
CN101707744B (en) | Method and device for controlling call in trunking communication system | |
CN1281317A (en) | Method of identifying customer's position in mobile communication system by using short news service | |
KR100241190B1 (en) | Call holding method in personal communicatoin exchange | |
JP3715366B2 (en) | Line allocation apparatus for mobile communication system | |
JP3291480B2 (en) | Wireless communication system standby control method and wireless relay station device | |
JPH02262729A (en) | Reserved connection system in mobile communication |