JP2000295215A - Method for connecting communication terminal to internet, adaptation device, network node and switchboard - Google Patents

Method for connecting communication terminal to internet, adaptation device, network node and switchboard

Info

Publication number
JP2000295215A
JP2000295215A JP2000019568A JP2000019568A JP2000295215A JP 2000295215 A JP2000295215 A JP 2000295215A JP 2000019568 A JP2000019568 A JP 2000019568A JP 2000019568 A JP2000019568 A JP 2000019568A JP 2000295215 A JP2000295215 A JP 2000295215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
adaptation device
channel
communication terminal
acc1
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000019568A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Roland Uebele
ローラント・ウエベーレ
Helmut Kulzer
ヘルムート・クルツアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel CIT SA
Alcatel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE1999158479 external-priority patent/DE19958479A1/en
Application filed by Alcatel CIT SA, Alcatel SA filed Critical Alcatel CIT SA
Publication of JP2000295215A publication Critical patent/JP2000295215A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain an optimized access by connecting communication terminal data to data transmitted or received by means of another kind of communication apparatus, executing transmission between a switchboard and an adaptation device, converting connected data into a second protocol which can be analyzed by means of at least one first Internet access device, executing reverse conversion and transmitting it. SOLUTION: Terminals T1 and T2 are connected to the switchboard SW1 with an ISDN subscriber line. The terminals T3 and T4 are respectively connected to the switchboard SW2 with the ISDN subscriber lines BDT3 and BDT4. The terminal T1 transmits an address-designated data packet to Internet with a channel DT1 and the switchboard SW1. As a result, the switchboard SW1 inserts the data packet to existing connection to the adaptation device AD or sets design possible D-channel connection as virtual D-channel connection between the terminal T1 and the adaptation device AD.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1のプリア
ンブルに記載の方法、請求項9のプリアンブルに記載の
この方法のためのアダプテーション装置、請求項13の
プリアンブルに記載のこの方法のためのネットワークノ
ード、および請求項14のプリアンブルに記載のこの方
法のための交換局に関する。
The invention relates to a method according to the preamble of claim 1, an adaptation device for this method according to the preamble of claim 9, and an adaptation device for this method according to the preamble of claim 13. A network node and a switching center for this method according to the preamble of claim 14.

【0002】[0002]

【従来の技術】通常の端末加入者は、その端末、通常は
パーソナルコンピュータで、データネットワーク、特に
インターネットへのオンライン接続を確立するとき、こ
の目的のために、モデムまたはアダプタを主に使用し
て、本発明の基盤である現在の変形形態では統合サービ
スディジタル網(ISDN)である公衆電話網の加入者
線に、そのパーソナルコンピュータを接続する。次い
で、加入者は、パーソナルコンピュータ上で、インター
ネットサービスプロバイダ(ISP)のダイヤルインサ
ーバのディレクトリ番号をダイヤルし、それによって、
公衆電話網は、パーソナルコンピュータとダイヤルイン
サーバ、したがって、インターネットとの間に、オンラ
イン接続を確立する。オンライン接続は、音声伝送に適
した一定の帯域幅を排他的に提供するいわゆるBチャネ
ルを介して、交換接続およびISDN加入者線上の通信
ネットワークによって確立される。上記の方法によって
は、加入者は、そのような交換オンライン接続を事前に
確立する時に、インターネットからデータを受信し、イ
ンターネットにデータを送信することしかできない。し
かしながら、パーソナルコンピュータ上の多数のインタ
ーネットアプリケーションは、手間がかかる呼設定およ
び呼切断なしに、インターネットへの継続的な接続を維
持し、同時に、幅広いタイムスロットを介して、音声伝
送よりもはるかに狭い帯域幅を必要とするように意図さ
れている。理想的に固定である(permanent)
がビット伝送速度が低いインターネット接続でのインタ
ーネットアプリケーションは、例えば、Eメールの送受
信、または価格リスト、時刻表、航空機到着時刻などの
加入者端末にすでに記憶されているデータの更新であ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION A typical terminal subscriber, at his terminal, usually a personal computer, mainly uses a modem or adapter for this purpose when establishing an online connection to a data network, especially the Internet. The personal computer is connected to a subscriber line of a public telephone network, which is an integrated service digital network (ISDN) in the present variant on which the present invention is based. The subscriber then dials the directory number of the Internet Service Provider (ISP) dial-in server on the personal computer, thereby:
The public telephone network establishes an online connection between a personal computer and a dial-in server, and thus the Internet. An online connection is established by a switched connection and a communication network on an ISDN subscriber line via a so-called B-channel that exclusively provides a certain bandwidth suitable for voice transmission. With the above method, the subscriber can only receive data from and send data to the Internet when pre-establishing such a switched online connection. However, many Internet applications on personal computers maintain a continuous connection to the Internet without tedious call setup and disconnection, while at the same time being much narrower than voice transmission over a wide time slot. It is intended to require bandwidth. Ideally fixed (permanent)
Internet applications with low bit rate Internet connections are, for example, sending and receiving e-mails or updating data already stored at the subscriber terminal, such as price lists, timetables, aircraft arrival times, and the like.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】したがって、この問題
のすでに提案されている解決策では、固定インターネッ
ト接続は、ISDN加入者線のDチャネルを介して実現
される。この場合、Dチャネル上で受信されるISDN
メッセージは、X.25ネットワーク用のメッセージに
変換される。次いで、X.25メッセージは、X.25
ネットワークを介して、インターネットサービスプロバ
イダ(ISP)に転送される。この方法は、逆方向でも
同様である。したがって、半固定オンライン接続は、確
実に確立されるが、その接続にX.25ネットワークを
含めることが必要である。X.25ネットワークは、半
固定オンライン接続の追加のロードが課され、さらに
X.25メッセージの複雑なルーティングを提供しなけ
ればならない。X.25ネットワークを介した、そのよ
うなサービスの料金構成は、実際、非常に困難であるこ
ともわかっている。さらに、ISDN通信ネットワーク
のすべての供給業者が、X.25ネットワークまたは
X.25ネットワークへの接続を有するわけではない。
Therefore, in the proposed solution of this problem, a fixed Internet connection is realized via the D channel of the ISDN subscriber line. In this case, the ISDN received on the D channel
The message is X. It is converted into a message for 25 networks. Then, X. 25 message is an X.25 message. 25
The data is transferred to the Internet service provider (ISP) via the network. This method is the same in the reverse direction. Thus, a semi-persistent online connection is reliably established, but X. It is necessary to include 25 networks. X. The 25.25 network is subject to the additional load of semi-permanent online connections, and furthermore to X.25 Complex routing of 25 messages must be provided. X. The pricing of such services over 25 networks has in fact proved to be very difficult. Furthermore, all suppliers of ISDN communication networks are subject to X.400. 25 network or X.25. It does not have a connection to 25 networks.

【0004】X.25ネットワークのそのような使用
は、米国で設立されたVIA(Venders ISD
N Association)でも提供されている。そ
こでは、上記のX.25ネットワークを含めることで、
「Always ON(AO)」として設計された固定
接続が、Dチャネルを介して、ISDN端末とインター
ネットとの間に確立され、また必要に応じて、1つまた
は複数のBチャネルがいわゆる「Dynamic IS
DN(DI)」機能で接続される動的な接続が、確立さ
れる。したがって、全体の概念は、AODI(Alwa
ys On Dynamic ISDN)と呼ばれる。
VIAに準拠するAODIについても、X.25ネット
ワークは必要であり、欠点は、上述した通りである。さ
らに、VIAに準拠するAODIシステムセットは、無
視できない欠点も有する。VIAによれば、いわゆるネ
ットワークアクセスサーバ(NAS)は、「Alway
sON」のDチャネルを接続するためのX.25ネット
ワークと、BチャネルまたはISDN通信ネットワーク
を介してNASに接続されるチャネルの両方を終端す
る。Bチャネルの動的な接続および切断を行うNAS
は、様々なX.25およびISDNネットワークの接続
性を介して、構成されなければならない。VIAによれ
ば、以前使用されていたNASは、AODIには適さ
ず、高いコストをかけて改造するか、またはVIA準拠
のAODI用に設計された新しいNASと交換する必要
すらある。
X. Such use of the 25 network is a requirement of the VIA (Venders ISD) established in the United States.
N Association). There, X. By including 25 networks,
A fixed connection designed as "Always ON (AO)" is established between the ISDN terminal and the Internet via a D-channel and, if necessary, one or more B-channels are called "Dynamic IS".
A dynamic connection is established with the "DN (DI)" function. Therefore, the whole concept is AODI (Alwa
ys On Dynamic ISDN).
VIA-compliant AODI is also described in X.264. Twenty-five networks are required, and the disadvantages are as described above. In addition, the VIA-compliant AODI system set has non-negligible drawbacks. According to the VIA, a so-called network access server (NAS) is an "Alway
X for connecting the D channel of "sON". Terminate both the 25 network and the channel connected to the NAS via the B channel or ISDN communication network. NAS for dynamically connecting and disconnecting B channels
Has various X. 25 and via the connectivity of the ISDN network. According to the VIA, previously used NAS was not suitable for AODI and would have to be expensively modified or even replaced with a new NAS designed for VIA compliant AODI.

【0005】したがって、本発明の目的は、ISDN通
信ネットワークの加入者線用の最適化され、固定に維持
可能なインターネットへのアクセスを生み出すことであ
る。
[0005] It is therefore an object of the present invention to create an optimized, fixedly maintainable access to the Internet for the subscriber lines of an ISDN communication network.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この目的は、請求項1の
技術的教示に記載の方法、請求項9の技術的教示に記載
のアダプテーション装置、請求項13の技術的教示に記
載のネットワークノード、および請求項14の技術的教
示に記載の交換局によって達成される。本発明のその他
の有利な効果は、従属請求項および以下の説明から明ら
かとなろう。
This object is achieved by a method according to the technical teaching of claim 1, an adaptation device according to the technical teaching of claim 9, and a network node according to the technical teaching of claim 13. , And a switching center according to the technical teachings of claim 14. Other advantageous effects of the invention will become apparent from the dependent claims and the following description.

【0007】本発明は、通信端末、特にパーソナルコン
ピュータまたはインターネット対応型電話機に、ISD
N(統合サービスディジタル網)通信ネットワーク、各
場合において、使用されているそれぞれの加入者線の、
個別のチャネル、特にDチャネルを介して、インターネ
ットへの半固定(semi−permanent)アク
セスを提供するという概念に基づく。端末は、Dチャネ
ル、この場合は、通常ITU(国際通信連合)勧告に準
拠するX.25フォーマットのOSIレイヤ3のDチャ
ネルで、データを送受信する。「フレームハンドラ(f
rame handler)」とも呼ばれるマルチプレ
クサ/デマルチプレクサによって、ISDN通信ネット
ワークの交換局は、複数のDチャネルのそれぞれのデー
タを束ね、束ねられたデータを、ISDN通信ネットワ
ークの集合(collective)チャネル、好まし
くは、Bチャネルの容量を有するBdチャネル上で、ア
ダプテーション装置に送信する。次いで、アダプテーシ
ョン装置は、インターネットアクセス装置、例えば、ア
クセスサーバまたはネットワークアクセスサーバ(NA
S)が解釈できるフォーマットにデータを変換し、この
データをインターネットアクセス装置に送信する。イン
ターネットアクセス装置、アダプテーション装置、およ
び交換局の間の逆方向の経路も、同様の方法で機能す
る。したがって、X.25ネットワークは不要である。
集合チャネルは、交換局とアダプテーション装置との間
で、固定に設定でき、または必要に応じて確立できる。
さらに、集合チャネル上の伝送の場合、実際には、X.
25プロトコルを省略することもできる。この場合、デ
ータは、直接に、例えば、ISDNレイヤ2プロトコル
のポイントツーポイントプロトコル(Internet
EngineeringTask Force=IE
TFによって定義されている)で伝送でき、したがっ
て、有効なデータのスループットが大幅に改善される。
[0007] The present invention relates to a communication terminal, particularly a personal computer or an Internet-compatible telephone.
N (Integrated Services Digital Network) communication network, in each case, for each subscriber line used,
It is based on the concept of providing semi-permanent access to the Internet via a separate channel, in particular the D channel. The terminal has a D-channel, in this case, an X.400 standard that normally conforms to ITU (International Telecommunication Union) recommendations. Data is transmitted and received on the OSI layer 3 D channel of 25 format. "Frame Handler (f
A multiplexer / demultiplexer, also referred to as a "frame handler", allows the switching center of the ISDN communication network to bundle the data of each of the plurality of D channels and to combine the bundled data with the collective channels of the ISDN communication network, preferably, The signal is transmitted to the adaptation device on the Bd channel having the capacity of the B channel. Then, the adaptation device is connected to an Internet access device, for example, an access server or a network access server (NA).
Convert the data into a format that can be interpreted by S) and send this data to the Internet access device. The reverse path between the Internet access device, the adaptation device, and the switching center works in a similar manner. Therefore, X. No 25 networks are required.
The aggregation channel can be fixedly established between the exchange and the adaptation device, or can be established as required.
Further, in the case of transmission on the aggregate channel, in practice,
The 25 protocols can be omitted. In this case, the data is directly transmitted, for example, by the point-to-point protocol (Internet) of the ISDN layer 2 protocol.
EngineeringTask Force = IE
(Defined by TF), thus significantly improving the useful data throughput.

【0008】本発明の発展形態では、例えば、各場合
に、端末とアダプテーション装置との間に、したがって
端末とインターネットとの間に、さらにデータ回線を使
用することができる。実際、Dチャネルの容量を超過し
た場合、それぞれの端末とアダプテーション装置との間
に、1つまたは複数の追加のチャネルが、端末またはア
ダプテーション装置によって設定できる。この場合、例
えば、1つまたは2つのBチャネルがDチャネルに切り
替えられるか、DチャネルからBチャネルへの切り替え
が実行されてDチャネル上の伝送が中断される。Dチャ
ネルの伝送容量が再び適当になるとすぐに、Dチャネル
だけが使用される。ISDN通信ネットワークのBチャ
ネル資源は、必要な伝送容量の要求があって初めてロー
ドされる。この場合、アダプテーション装置が、Dチャ
ネルおよび動的に接続され切断されるBチャネルを介し
て、データトラフィックを処理すれば、すでに使用され
ているインターネットアクセス装置、特にネットワーク
アクセスサーバ(NAS)は、高価なグレードアップま
たは改造なしに継続して使用できる。アダプテーション
装置は、実際に、例えば、ADSL(非同期ディジタル
加入者線)の加入者からインターネットへのアクセスの
ために提供される広帯域アクセスコンピュータに直接接
続できる。
In a development of the invention, for example, in each case, further data lines can be used between the terminal and the adaptation device, and thus between the terminal and the Internet. In fact, if the capacity of the D-channel is exceeded, one or more additional channels between each terminal and the adaptation device can be set up by the terminal or the adaptation device. In this case, for example, one or two B channels are switched to the D channel, or the switching from the D channel to the B channel is performed, and the transmission on the D channel is interrupted. As soon as the transmission capacity of the D-channel becomes appropriate again, only the D-channel is used. The B channel resources of the ISDN communication network are only loaded when required for the required transmission capacity. In this case, if the adaptation device processes the data traffic via the D channel and the dynamically connected and disconnected B channel, the already used Internet access device, especially the network access server (NAS), is expensive. Can be used continuously without major upgrades or modifications. The adaptation device can in fact be connected directly to a broadband access computer provided for access to the Internet, for example, from an ADSL (asynchronous digital subscriber line) subscriber.

【0009】ISDN通信ネットワーク資源をさらに節
約するために、束ねられたDチャネルは、少なくとも区
間単位で、伝送ネットワーク、例えばフレームリレーネ
ットワークの接続に、ルーティングされることができ
る。
To further conserve ISDN communication network resources, the bundled D-channels can be routed, at least in sections, to a connection of a transmission network, for example a frame relay network.

【0010】本発明の有利な変形形態では、ISDN通
信ネットワークの交換局、好ましくは、本発明によるイ
ンターネットに結合された端末が接続される交換局が、
インターネットへの端末の接続に関して発生する料金を
決定する。このために、交換局は、端末とインターネッ
トとの間のDチャネルで伝送されるデータ量と、端末と
インターネットとの間の1つまたは複数のBチャネルの
サービス寿命を決定する。
In an advantageous variant of the invention, the switching center of the ISDN communication network, preferably the switching center to which the terminal coupled to the Internet according to the invention is connected, comprises:
Determine the charges that you incur for connecting your terminal to the Internet. To this end, the exchange determines the amount of data transmitted on the D channel between the terminal and the Internet and the service life of one or more B channels between the terminal and the Internet.

【0011】本発明およびその利点を、図面を参照する
例示の実施形態を用いて、以下に示す。
[0011] The invention and its advantages are illustrated below using an exemplary embodiment with reference to the drawings.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】この図は、端末T1、T2、T3
およびT4、本発明による交換局SW1、本発明による
アダプテーション装置AD、ならびにインターネットア
クセス装置ACC1およびACC2を有する本発明によ
る方法を実施する構成を示す。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS This figure shows terminals T1, T2, T3.
And T4, a switching center SW1 according to the invention, an adaptation device AD according to the invention, and an arrangement for implementing the method according to the invention with Internet access devices ACC1 and ACC2.

【0013】この図は、本発明を実現するための構成例
を示す。この図は、交換局SW1、交換局SW2および
交換局TRANSを有するISDN通信ネットワークI
SDNWを示す。これらの例示の交換局は、ISDN通
信ネットワークISDNWの図示されていない他の設
備、例えば、他の交換局、ネットワーク管理システムお
よび伝送設備を表す。図の例では、交換局SW1および
SW2は、市内交換局で、交換局TRANSは、アダプ
テーション装置ADに接続された中継交換局である。ア
クセス装置ACC1またはアクセス装置ACC2には、
アダプテーション装置ADによってISDN通信ネット
ワークISDNWを介して届いている。また、アダプテ
ーション装置ADを介して、アクセス装置のデータは、
ISDN通信ネットワークISDNWからインターネッ
トに送信でき、ISDN通信ネットワークISDNWに
よってインターネットから受信できる。アダプテーショ
ン装置ADは、アクセス装置ACC1またはACC2へ
の送信のために、ISDN通信ネットワークISDNW
から受信したデータを変換し、またその逆の変換を行
う。アダプテーション装置ADは、例えば、図に示し以
下に詳述する要素に加えて、モジュール、例えば、1つ
または複数のプロセッサ、記憶手段、ならびに入力およ
び出力媒体をさらに含むサーバである。アクセス装置A
CC1およびACC2は、ISDN通信ネットワークI
SDNWの端末加入者に、インターネットへのアクセス
を提供するインターネットサービスプロバイダ(IS
P)のダイヤルインサーバである。
FIG. 1 shows a configuration example for realizing the present invention. This figure shows an ISDN communication network I with a switching center SW1, a switching center SW2 and a switching center TRANS.
Indicates SDNW. These example exchanges represent other equipment, not shown, of the ISDN communication network ISDNW, such as other exchanges, network management systems and transmission equipment. In the illustrated example, the exchanges SW1 and SW2 are local exchanges, and the exchange TRANS is a transit exchange connected to the adaptation device AD. In the access device ACC1 or the access device ACC2,
It has arrived by the adaptation device AD via the ISDN communication network ISDNW. Also, via the adaptation device AD, the data of the access device is:
It can be transmitted from the ISDN communication network ISDNW to the Internet, and can be received from the Internet by the ISDN communication network ISDNW. The adaptation device AD sends an ISDN communication network ISDNW for transmission to the access device ACC1 or ACC2.
, And vice versa. The adaptation device AD is, for example, a server further comprising modules, for example one or more processors, storage means, and input and output media, in addition to the elements shown in the figures and detailed below. Access device A
CC1 and ACC2 are ISDN communication networks I
An Internet service provider (IS) that provides access to the Internet for SDNW terminal subscribers
P) is a dial-in server.

【0014】端末T1および端末T2は、ISDN加入
者線を介して、交換局SW1に接続される。これらの加
入者線のうち、チャネルDT1およびチャネルBT1が
端末T1の例として示され、チャネルDT2およびチャ
ネルBT2が端末T2の例として示されている。チャネ
ルDT1およびDT2は、Dチャネルで、チャネルBT
1およびBT2は、基本(basic)接続または1次
群(primary)多重接続の1つまたは複数のBチ
ャネルを表す。端末T3および端末T4は、それぞれI
SDN加入者線BDT3およびISDN加入者線BDT
4を介して、交換局SW2に接続される。端末T1、T
2、T3およびT4は、インターネットへのアクセスが
可能な端末である。したがって、端末T1、T2、T3
およびT4は、例えば、インタフェースカード、特に、
ISDN通信ネットワークISDNWを介して、インタ
ーネットとの間でデータパケットを送受信するISDN
アダプタを有するパーソナルコンピュータである。ただ
し、端末T1、T2、T3およびT4は、追加機能、例
えば、ディスプレイ、拡張入力手段および強力なプロセ
ッサを介して、インターネットにアクセスできるISD
N電話機であってもよく、したがって、グラフィカルユ
ーザインタフェースのソフトウェアおよびインターネッ
トブラウザのソフトウェアを実行することができる。端
末T1、T2、T3およびT4は、複数のインターネッ
ト対応型端末が接続された通信設備を表すこともでき
る。次いで、そのような通信設備は、1つまたは複数の
端末のISDN通信ネットワークISDNWおよびイン
ターネットへの接続を確立する。
The terminals T1 and T2 are connected to the exchange SW1 via an ISDN subscriber line. Of these subscriber lines, channel DT1 and channel BT1 are shown as examples of terminal T1, and channel DT2 and channel BT2 are shown as examples of terminal T2. Channels DT1 and DT2 are D channels and channel BT
1 and BT2 represent one or more B-channels of a basic connection or a primary multiple access. Terminal T3 and terminal T4 are respectively
SDN subscriber line BDT3 and ISDN subscriber line BDT
4 is connected to the exchange SW2. Terminal T1, T
2, T3 and T4 are terminals capable of accessing the Internet. Therefore, the terminals T1, T2, T3
And T4 are, for example, interface cards, in particular,
ISDN for transmitting and receiving data packets to and from the Internet via an ISDN communication network ISDNW
It is a personal computer having an adapter. However, the terminals T1, T2, T3 and T4 have additional functions, such as an ISD which can access the Internet via a display, extended input means and a powerful processor.
It may be an N-telephone, and thus may execute graphical user interface software and Internet browser software. The terminals T1, T2, T3 and T4 can also represent communication facilities to which a plurality of Internet-enabled terminals are connected. Such communication facilities then establish a connection of one or more terminals to the ISDN communication network ISDNW and the Internet.

【0015】端末T1は、アドレス指定されたデータパ
ケットを、チャネルDT1および交換局SW1を介し
て、インターネットに送信する。この結果として、交換
局SW1は、アダプテーション装置ADへの既存の接続
にデータパケットを挿入するか、端末T1とアダプテー
ション装置ADとの間に、交換局SW1とアダプテーシ
ョン装置ADの間の区間では仮想Dチャネル接続として
設計も可能な、Dチャネル接続を設定する。交換局SW
1および端末T1は、いわゆるHDLCプロトコルを用
いて、OSIレイヤ2のチャネルDT1上で通信する。
HDLCプロトコルは、いわゆるISDN−Dチャネル
におけるトランスポートフレームを利用可能にし、この
場合、データパケットは、OSIレイヤ3のX.25プ
ロトコルで運ばれる。X.25データパケットは、イン
ターネットプロトコル(IP)にデータを含む。交換局
SW1は、接続モジュールTR1SWを介して、端末T
1からHDLCデータパケットを受信する。接続モジュ
ールTR1SWは、HDLCフレームを結合モジュール
MUXに転送する。結合モジュールMUXは、HDLC
フレームを「処理する(ハンドルする)」、すなわち、
マルチプレックス機能において様々なソースからのHD
LCフレームが1つのデータストリームに結合され、逆
方向では、様々な宛先に向けたHDLCフレームを作成
するためにデータパケットがデマルチプレックス機能に
おいて抽出されるために、「フレームハンドラ」とも呼
ばれる。
[0015] Terminal T1 transmits the addressed data packet to the Internet via channel DT1 and exchange SW1. As a result, the switching center SW1 inserts a data packet into the existing connection to the adaptation device AD, or switches between the terminal T1 and the adaptation device AD, the virtual D in the section between the switching center SW1 and the adaptation device AD. Set a D-channel connection that can also be designed as a channel connection. Exchange SW
1 and the terminal T1 communicate on the OSI layer 2 channel DT1 using the so-called HDLC protocol.
The HDLC protocol makes available transport frames on the so-called ISDN-D channel, in which case data packets are transmitted over the OSI Layer 3 X.3. It is carried in 25 protocols. X. Twenty-five data packets contain data in Internet Protocol (IP). The exchange SW1 communicates with the terminal T via the connection module TR1SW.
1 receives an HDLC data packet. The connection module TR1SW transfers the HDLC frame to the connection module MUX. The coupling module MUX is HDLC
"Process" (handle) the frame, that is,
HD from various sources in multiplex function
The LC frames are combined into one data stream, and in the reverse direction are also called “frame handlers” because data packets are extracted in a demultiplex function to create HDLC frames for various destinations.

【0016】交換局SW1に記憶されたアドレス−宛先
テーブルを用いて、また、サービスアクセスポイント識
別子(SAPI)と端末終端ポイント識別子(TEI)
からなるそれぞれのHDLCフレームに含まれるアドレ
スを用いて、結合モジュールMUXは、HDLCフレー
ムがX.25データパケットでインターネットに向けら
れていると判断する。その結果、結合モジュールMUX
は、いわゆるBdチャネルでもよい接続DSWを介し
て、X.25データパケットを接続モジュールKOPに
送信し、次いで、接続モジュールKOPは、接続TDS
W上で、X.25データパケットを交換局TRANSに
転送する。次いで、交換局TRANSは、接続TDAD
上で、X.25データパケットをX.25接続を終端す
るアダプテーション装置ADの接続モジュールADTR
1に送信する。X.25接続の終端は、「パケット処理
(packet handling)」とも呼ばれる。
すなわち、接続モジュールADTR1は、パケットハン
ドラ(PH)機能を提供する。次いで、アダプテーショ
ン装置ADは、X.25データパケットを変換モジュー
ルKONVに転送し、変換モジュールKONVは、X.
25データパケットからインターネットデータパケット
(インターネットプロトコルにおけるデータパケット)
を抽出し、それらを接続モジュールADTR2に送信す
る。次いで、接続モジュールADTR2は、接続VAC
1上で、インターネットアクセス装置ACC1にインタ
ーネットデータパケットを転送する。アダプテーション
装置ADとアクセス装置は、接続VAC1上で、例え
ば、X.21プロトコル、イーサネット(登録商標)ま
たはATM(非同期転送モード)を介して通信する。
Using the address-destination table stored in the exchange SW1, a service access point identifier (SAPI) and a terminal termination point identifier (TEI) are used.
The combining module MUX uses the address included in each HDLC frame consisting of X. It is determined that 25 data packets are directed to the Internet. As a result, the coupling module MUX
Is connected via a connection DSW which may be a so-called Bd channel. 25 data packets to the connection module KOP, and then the connection module KOP
On W, X. 25 data packets are forwarded to the exchange TRANS. The exchange TRANS then connects the TDAD
Above, X. X.25 data packets. Connection module ADTR of adaptation device AD that terminates 25 connections
Send to 1. X. The termination of the 25 connection is also called "packet handling".
That is, the connection module ADTR1 provides a packet handler (PH) function. Next, the adaptation device AD is operated by the X. 25 is transferred to the conversion module KONV.
25 data packets to internet data packets (data packets in internet protocol)
And sends them to the connection module ADTR2. Next, the connection module ADTR2 connects the connection VAC.
1 to transfer an Internet data packet to the Internet access device ACC1. The adaptation device AD and the access device communicate with each other on the connection VAC1, for example, X.400. It communicates via the E.21 protocol, Ethernet (registered trademark) or ATM (asynchronous transfer mode).

【0017】逆方向では、インターネットデータパケッ
トは、端末T1とアクセス装置ACC1との間の半固定
接続上で、アクセス装置ACC1から端末T1に同様の
方法で送信できる。アクセス装置ACC1は、まず、宛
先アドレス(例えばIPアドレス)によって識別できる
端末T1に向けられたデータパケットを、接続VAC1
を介して、アダプテーション装置ADに送信し、アダプ
テーション装置ADは、データパケットを接続モジュー
ルADTR2で受信し、それを変換モジュールKONV
でX.25データパケットに変換し、接続モジュールA
DTR1を介して接続TDAD上で交換局TRANSに
転送する。交換局TRANSは、X.25データパケッ
トを、接続TDSW上で、交換局SW1に送信する。交
換局SW1は、接続モジュールKOPによってデータパ
ケットを受信し、このデータパケットを接続DSW上で
結合モジュールMUXにルーティングする。結合モジュ
ールMUXは、適宜、データパケットをやはり接続TD
SW上で受信したが端末T1に向けられていない他のデ
ータパケットから分離し、データパケットを接続モジュ
ールTR1SWに渡し、接続モジュールTR1SWは、
データパケットをHDLCフレームに乗せて端末T1に
転送する。
In the reverse direction, Internet data packets can be transmitted in a similar manner from access device ACC1 to terminal T1 on a semi-permanent connection between terminal T1 and access device ACC1. The access device ACC1 first transmits a data packet directed to the terminal T1 identified by a destination address (for example, an IP address) to the connection VAC1.
To the adaptation device AD, the adaptation device AD receives the data packet at the connection module ADTR2 and sends it to the conversion module KONV.
X. Converted into 25 data packets and connected module A
Transfer to the exchange TRANS on the connection TDAD via DTR1. The exchange TRANS has an X.400. 25 data packets are sent to the exchange SW1 on the connection TDSW. The switching center SW1 receives the data packet by means of the connection module KOP and routes this data packet on the connection DSW to the coupling module MUX. The coupling module MUX also connects the data packet to the
Separate from other data packets received on SW but not directed to terminal T1, pass the data packet to connection module TR1SW,
The data packet is transferred to the terminal T1 on the HDLC frame.

【0018】例えば、Eメールは、端末T1とアクセス
装置ACC1との間で、接続T1−D−ACC1上で、
このように伝送でき、または端末T1に表示される株式
市場の株価は、インターネットからロードされたデータ
で更新できる。
For example, an e-mail is sent between the terminal T1 and the access device ACC1 on the connection T1-D-ACC1,
The stock prices in the stock market that can be transmitted in this way or displayed on the terminal T1 can be updated with data loaded from the Internet.

【0019】端末T1とアクセス装置ACC1との間の
半固定接続は、接続VAC1まで、ISDN通信ネット
ワークISDNW上で、完全に確立される。すなわち、
外部X.25データネットワークは不要である。さら
に、いくつかのアドレスフィールドのアドレス情報は、
外部X.25データネットワークでの複雑で時間がかか
るルーティングにのみ必要なため、これらのアドレスフ
ィールドは、埋めなくてもよい。X.25データネット
ワークを省略することで、端末T1および交換局SW1
は、X.25プロトコルの助けを借りず、HDLCフレ
ームの助けを借りるだけで、インターネットデータパケ
ットを互いに伝送できる。次いで、交換局SW1は、接
続TDSWおよびTDAD上で、新しいアドレスを備え
た前のままのHDLCフレーム上で、これらのインター
ネットデータパケットを転送することもできるし、また
はそれらのデータを代替のレイヤ2プロトコル上で伝送
することもできる。また、チャネルDT1上でもX.2
5プロトコルを使用し、X.25プロトコル上の相互の
データ交換のための交換局SW1およびアダプテーショ
ン装置ADを省略することができ、その結果、ISDN
通信ネットワークISDNW上のデータのスループット
を増大することができる。
The semi-permanent connection between the terminal T1 and the access device ACC1 is completely established on the ISDN communication network ISDNW up to the connection VAC1. That is,
External X. No 25 data networks are required. In addition, the address information in some address fields is
External X. These address fields do not need to be filled, since they are only needed for complex and time-consuming routing in a 25 data network. X. By omitting the 25 data network, the terminal T1 and the exchange SW1
Is X. Internet data packets can be transmitted to each other with the help of HDLC frames, without the help of 25 protocols. The switching center SW1 can then transfer these internet data packets on the connections TDSW and TDAD, on the as-is HDLC frame with the new address, or transfer the data to an alternative Layer 2 It can also be transmitted over a protocol. In addition, X.X. 2
5 using the X.5 protocol. The exchange SW1 and the adaptation device AD for mutual data exchange on the H.25 protocol can be omitted, so that the ISDN
The data throughput on the communication network ISDNW can be increased.

【0020】接続T1−D−ACC1は、端末T1とア
ダプテーション装置ADとの間に論理的に存在し、必要
な時にのみデータパケットがアダプテーション装置AD
に送信される、パケットデータ回線であるので、いわゆ
る仮想または論理接続として設計することもできる。接
続T1−D−ACC1上で送信すべきデータパケット
は、すでに交換され、アダプテーション装置ADと交換
局SW1との間の他の接続に使用可能な、接続経路上で
も伝送できる。接続T1−D−ACC1は、例えば、一
方では、図示されていないネットワーク制御装置によっ
て、いわゆる「事前に割り振られた論理リンク」として
設定でき、また他方では,ISDN通信ネットワークI
SDNWの場合は、端末T1またはアダプテーション装
置ADによって要求されることもできる。仮想接続T1
−D−ACC1を設定するために、アドレス−経路割り
振りテーブルが、交換局SW1とアダプテーション装置
ADの両方に記憶され、したがって、交換局SW1とア
ダプテーション装置ADは、各場合に、それぞれのデー
タパケットに含まれるアドレスを用いて、データパケッ
トをどのデータ経路にルーティングすべきかを決定する
ことができる。そのようなデータパケットアドレスは、
交換局SW1では、例えば、HDLCフレームに含まれ
るTEI/SAPIの組合せであり、アダプテーション
装置ADでは、実際に動的に割り振ることができるが、
少なくともDチャネル接続T1−D−ACC1が保持さ
れる限り有効なインターネットアドレスである。
The connection T1-D-ACC1 logically exists between the terminal T1 and the adaptation device AD, and the data packet is transmitted only when necessary.
Since it is a packet data line transmitted to the network, it can be designed as a so-called virtual or logical connection. The data packets to be transmitted on the connection T1-D-ACC1 can also be transmitted on a connection path which has already been exchanged and is available for another connection between the adaptation device AD and the exchange SW1. The connection T1-D-ACC1 can be set up, for example, on the one hand as a so-called "pre-allocated logical link" by a network controller, not shown, and on the other hand the ISDN communication network I
In the case of SDNW, it can also be requested by the terminal T1 or the adaptation device AD. Virtual connection T1
To set D-ACC1, the address-path allocation table is stored in both the switching center SW1 and the adaptation device AD, so that the switching center SW1 and the adaptation device AD must The included address can be used to determine to which data path the data packet should be routed. Such a data packet address is
The exchange SW1 is, for example, a combination of TEI / SAPI included in the HDLC frame, and can be actually dynamically allocated by the adaptation device AD.
The Internet address is valid as long as at least the D channel connection T1-D-ACC1 is held.

【0021】実際、チャネルDT1は、接続T1−D−
ACC1上のデータ伝送によって、ロードされる。しか
し、これにもかかわらず、例えば、端末T1に向けた着
信呼をチャネルDT1上で送信することができる。リン
ギングに必要なHDLCフレームおよび接続T1−D−
ACC1上で伝送されるHDLCフレームは、端末T1
および交換局SW1によって、単に異なるサービスアク
セスポイント識別子(SAPI)を提供されればよい。
端末T1は、また、ISDN加入者線にまとめて接続さ
れる端末グループを表すことができる。それぞれのフレ
ームに含まれる端末終端ポイント識別子(TEI)を用
いて、HDLCフレームを異なる端末に割り振ることが
できる。
In practice, channel DT1 is connected to connection T1-D-
Loaded by data transmission on ACC1. However, despite this, for example, an incoming call intended for terminal T1 can be transmitted on channel DT1. HDLC frame required for ringing and connection T1-D-
The HDLC frame transmitted on ACC1 is the terminal T1
And the exchange SW1 simply need to be provided with a different service access point identifier (SAPI).
Terminal T1 can also represent a group of terminals connected together to an ISDN subscriber line. The HDLC frame can be allocated to different terminals using the terminal termination point identifier (TEI) included in each frame.

【0022】端末T1と同様の方法で、交換局SW1お
よびISDN通信ネットワークISDNWを介して、端
末T2をアクセス装置ACC1に接続できる。このため
に、接続T2−D−ACC1と接続T1−D−ACC2
に並行の接続が、知られている接続経路DSW、TDS
W、TDADおよびVAC1上に設定されるが、この接
続は、チャネルDT1ではなくチャネルDT2を介して
端末T2に至る。マルチプレックス機能では、結合モジ
ュールMUXは、端末T2によって送信されたデータパ
ケットを端末T1によって送信されたデータパケットに
結合して、端末T1と端末T2のデータパケットを含
み、アダプテーション装置ADに送信される、結合デー
タストリームを形成する。逆方向では、結合モジュール
MUXは、アダプテーション装置ADによって送信され
たそれぞれのデータパケットのどれを端末T1または端
末T2に転送するかを決定し、それに応じて、これらの
データパケットを端末T1または端末T2に転送する。
本発明によって、端末T1または端末T2に加えて、交
換局SW1に別の端末が接続される場合、結合モジュー
ルMUXは、それらのデータを接続DSW上のデータス
トリームに挿入することもできる。
In a similar manner to terminal T1, terminal T2 can be connected to access device ACC1 via switching center SW1 and ISDN communication network ISDNW. To this end, the connection T2-D-ACC1 and the connection T1-D-ACC2
Are connected in parallel to the known connection paths DSW, TDS
Although set up on W, TDAD and VAC1, this connection reaches terminal T2 via channel DT2 instead of channel DT1. In the multiplex function, the combining module MUX combines the data packets transmitted by the terminal T2 with the data packets transmitted by the terminal T1, including the data packets of the terminals T1 and T2 and transmitted to the adaptation device AD. , Form a combined data stream. In the reverse direction, the combining module MUX determines which of the respective data packets transmitted by the adaptation device AD are to be forwarded to the terminal T1 or the terminal T2 and accordingly these data packets are transmitted to the terminal T1 or the terminal T2. Transfer to
According to the invention, if another terminal is connected to the switching center SW1 in addition to the terminal T1 or the terminal T2, the combining module MUX can also insert their data into the data stream on the connection DSW.

【0023】一方では、接続T1−D−ACC1および
T2−D−ACC1が、Dチャネルデータ回線のため
に、ともかくすでに存在する既存の接続経路上で設定で
きると同時に、いわゆるリンクアクセス手順が、Dチャ
ネル上で使用される(LAP−D)。他方では、接続T
1−D−ACC1およびT2−D−ACC1のデータパ
ケットの大量伝送に対して、接続チャネル、特にいわゆ
るBdチャネルを、交換局SW1とアダプテーション装
置ADとの間に、特に接続することができる。交換局S
W1は、アダプテーション装置ADへの接続TDSW上
と接続TDAD上に、そのようなBdチャネルを確立
し、Bdチャネル上で、仮想接続T1−D−ACC1お
よびT2−D−ACC1を維持することができる。この
Bdチャネル上で、例えば、交換局SW1、したがって
インターネットに接続された端末への、図示されていな
い別のパケットデータ回線を維持することもできる。万
一、交換局SW1とアダプテーション装置ADとの間
に、さらにパケットデータ伝送容量が必要な場合、交換
局SW1は、別のBdチャネルを接続することもでき
る。この場合、そのようなBdチャネル上のレイヤ2で
通常の方法で、LAP−Dプロトコルが同様に使用され
る。
On the one hand, the connections T1-D-ACC1 and T2-D-ACC1 can be set up on an existing connection path that already exists for the D-channel data line, and at the same time the so-called link access procedure is Used on the channel (LAP-D). On the other hand, connection T
For mass transmission of 1-D-ACC1 and T2-D-ACC1 data packets, a connection channel, in particular a so-called Bd channel, can be connected, in particular, between the switching center SW1 and the adaptation device AD. Exchange S
W1 can establish such a Bd channel on the connection TDSW and on the connection TDAD to the adaptation device AD and maintain the virtual connections T1-D-ACC1 and T2-D-ACC1 on the Bd channel. . On this Bd channel, it is also possible to maintain another packet data line, not shown, for example to the exchange SW1, and thus to a terminal connected to the Internet. If further packet data transmission capacity is required between the exchange SW1 and the adaptation device AD, the exchange SW1 may connect another Bd channel. In this case, the LAP-D protocol is likewise used in the usual way at layer 2 on such a Bd channel.

【0024】Dチャネルの伝送容量は、実際、端末とイ
ンターネット間の半固定接続には十分であるが、少なく
とも短期間には、より高い伝送容量が望まれることがよ
くある。この場合、ISDN通信ネットワークISDN
Wからの追加のBチャネル接続を、例えば端末T1また
はアダプテーション装置ADから要求することができ
る。このために、有利には、インターネットデータパケ
ットが、マルチリンクプロトコル(MLP)を用いて、
アダプテーション装置ADと端末T1との間で伝送され
る。MLPによって、別個の接続チャネル(「リン
ク」)を介して、エンドポイント間に並行のデータパケ
ット伝送が可能であり、異なる接続チャネルが共通デー
タチャネルとして処理されることが保証される。この場
合、また「帯域幅割り振りプロトコル(BAP:Ban
dwidth AllocationProtoco
l)」およびそれに関連する「帯域幅割り振り制御プロ
トコル(BACP:Bandwidth Alloca
tion Control Protocol)」によ
っても、伝送容量の動的な要求、特に接続経路の動的な
接続および切断が容易になる。MLPおよびBAPは、
ポイントツーポイントプロトコルの枠組みの中でIET
Fによって指定される。ここで、MLPに従って、端末
T1は、アダプテーション装置ADと共に、パケット指
向接続経路DT1、DSW、TDSWおよびTDAD上
のいわゆる「1次(Primary)リンク」を維持す
る。例えば、大量のEメールを送信する必要があるため
に、別の伝送要求がある場合、端末T1は、交換局SW
1に、Bチャネル接続をアダプテーション装置ADに切
り替えるように要求する。この要求があると、交換局S
W1は、内部接続BSWを介して、チャネルBT1を取
り扱う接続モジュールTW1SWから接続モジュールK
OPへの接続を確立する。その結果、接続TBSW、交
換局TRANSおよび接続TBADを介した、アダプテ
ーション装置ADへの追加のBチャネル接続T1−B−
ACC1が設定される。例えば、いわゆるLAP−B
(平衡型リンクアクセス手順)プロトコルを用いて、レ
イヤ2で端末T1とアダプテーション装置ADとの間の
Bチャネル接続T1−B−ACC1上で通信を行うこと
ができ、そのフレーム上で、インターネットデータパケ
ットは、ポイントツーポイントプロトコルで直接運ばれ
る。ポイントツーポイントプロトコルの代わりに、制御
対象のBチャネルの動的な接続および切断を可能にする
IPデータパケットを運ぶ別のプロトコルを使用するこ
ともできる。
Although the transmission capacity of the D-channel is actually sufficient for a semi-permanent connection between the terminal and the Internet, a higher transmission capacity is often desired, at least in the short term. In this case, the ISDN communication network ISDN
An additional B-channel connection from W can be requested, for example, from terminal T1 or adaptation device AD. To this end, advantageously, the Internet data packets are transmitted using the Multilink Protocol (MLP),
It is transmitted between the adaptation device AD and the terminal T1. MLP allows parallel data packet transmission between endpoints via separate connection channels ("links") and ensures that different connection channels are treated as a common data channel. In this case, the “Bandwidth Allocation Protocol (BAP: Ban
width AllocationProtoco
l) "and its related" Bandwidth Allocation Control Protocol (BACP) ".
Tion Control Protocol) also facilitates dynamic demands on transmission capacity, particularly dynamic connection and disconnection of connection paths. MLP and BAP
IET within the framework of point-to-point protocols
Specified by F. Here, according to the MLP, the terminal T1, together with the adaptation device AD, maintains a so-called "primary link" on the packet-oriented connection paths DT1, DSW, TDSW and TDAD. For example, if there is another transmission request due to the need to send a large amount of e-mails, the terminal T1 is
1 requests that the B channel connection be switched to the adaptation device AD. With this request, the exchange S
W1 is connected from the connection module TW1SW handling the channel BT1 to the connection module K via the internal connection BSW.
Establish a connection to the OP. As a result, an additional B-channel connection T1-B- to the adaptation device AD via the connection TBSW, the switching center TRANS and the connection TBAD.
ACC1 is set. For example, so-called LAP-B
(Balanced Link Access Procedure) Using a protocol, communication can be performed on the B-channel connection T1-B-ACC1 between the terminal T1 and the adaptation device AD at Layer 2 and the Internet data packet is transmitted on the frame. Are carried directly in a point-to-point protocol. Instead of the point-to-point protocol, another protocol that carries IP data packets that enables the dynamic connection and disconnection of the controlled B-channel can be used.

【0025】Bチャネル接続T1−B−ACC1を接続
した後で、接続T1−D−ACC1と共に、この接続を
並行して使用することもできる。これは、保証された帯
域幅(64kbps)が、Bチャネル接続だけでなく、
通例としてDチャネル接続T1−D−ACC1上でも利
用できるからである。例えば、Dチャネル接続T1−D
−ACC1の代わりに、X.25ネットワークが交換局
SW1とアダプテーション装置ADとの間で使用された
とすると、並行な伝送を達成することは困難であろう。
これは、X.25ネットワークの瞬間的なロードによっ
て、異なるデータ経路上のデータオーバフローに対処し
なければならないからである。端末T1の伝送要求が特
に大きい場合、さらに別のBチャネルを接続できる。同
様に、1つまたは複数のBチャネル接続の確立は、例え
ば、端末T1によってインターネットからより大きいデ
ータ量をダウンロードする場合に、アダプテーション装
置ADによって管理することもできる。Bチャネル接続
の動的な接続および切断によって、ISDN通信ネット
ワークISDNWは、帯域幅が実際に必要な場合にの
み、交換接続をロードされる。端末T1は、実際、イン
ターネットに固定接続されているが、呼に必要なISD
N通信ネットワークISDNWの高価で貴重なBチャネ
ル伝送容量を阻害することはない。
After connecting the B-channel connection T1-B-ACC1, this connection can also be used in parallel with the connection T1-D-ACC1. This means that the guaranteed bandwidth (64 kbps) is not only for B channel connections,
This is because it can be used on the D-channel connection T1-D-ACC1 as a rule. For example, the D channel connection T1-D
X. Instead of ACC1, If 25 networks were used between the switching center SW1 and the adaptation device AD, it would be difficult to achieve parallel transmission.
This is X. This is because the instantaneous loading of the 25 network must deal with data overflow on different data paths. If the transmission request of the terminal T1 is particularly large, another B channel can be connected. Similarly, the establishment of one or more B-channel connections can be managed by the adaptation device AD, for example, when downloading a larger amount of data from the Internet by the terminal T1. Due to the dynamic connection and disconnection of the B-channel connection, the ISDN communication network ISDNW is loaded with a switched connection only when bandwidth is actually needed. Terminal T1 is actually fixedly connected to the Internet, but the ISD required for the call
It does not impair the expensive and valuable B channel transmission capacity of the N communication network ISDNW.

【0026】アクセス装置ACC1に加えて、アクセス
装置ACC2にもアダプテーション装置AD、したがっ
て、端末T1、T2、T3およびT4から届いている。
例えば、アダプテーション装置ADが、端末T1からの
半固定接続をアクセス装置ACC1にルーティングする
一方で、アダプテーション装置ADが、端末T2への半
固定接続を接続VAC2上で、アクセス装置ACC2ま
でルーティングすることを事前決定することができる。
しかしながら、端末T1からアクセス装置ACC1への
半固定接続、さらにアクセス装置ACC2への半固定接
続を設定することも可能である。また、アダプテーショ
ン装置ADは、端末T1によって送信されたそれぞれの
データパケットに含まれるIPアドレスを分析すること
ができ、それに応じて、それぞれのデータパケットをア
クセス装置ACC1またはアクセス装置ACC2に転送
できる。
In addition to the access device ACC1, the access device ACC2 has also reached from the adaptation device AD and thus from the terminals T1, T2, T3 and T4.
For example, the adaptation device AD routes the semi-permanent connection from the terminal T1 to the access device ACC1, while the adaptation device AD routes the semi-permanent connection to the terminal T2 on the connection VAC2 to the access device ACC2. Can be predetermined.
However, it is also possible to set a semi-permanent connection from the terminal T1 to the access device ACC1 and a semi-permanent connection to the access device ACC2. Further, the adaptation device AD can analyze the IP address included in each data packet transmitted by the terminal T1, and can transfer each data packet to the access device ACC1 or the access device ACC2 accordingly.

【0027】インターネットへのアクセス媒体としての
ISDN通信ネットワークISDNWの使用に関する端
末T1への料金を決定するために、交換局SW1は、一
方では、Dチャネル接続T1−D−ACC1上で伝送さ
れたデータパケットの量を決定し、他方では、Bチャネ
ル接続T1−B−ACC1の話中時間を決定し、それか
ら共通料金情報を生成する。交換局SW1は、このよう
にして決定された料金情報を、図示されていない料金登
録装置にいわゆる「料金チケット」の形で送信する。こ
の料金登録装置は、複雑な後処理なしに、端末T1につ
いての料金情報を記録できる。実際、交換局SW1は、
Bチャネル接続T1−B−ACC1上で運ばれたデータ
量を決定することもできる。しかし、Bチャネル上では
一定の帯域幅(64kbps)が利用可能なため、Bチ
ャネルを占有するために交換局SW1にともかく存在す
る時間登録を、料金登録に使用できる。ただし、交換局
SW1は、Bチャネルを交換呼に使用するか、または上
記のように短期間のデータ伝送に使用するかを決定しな
ければならない。
To determine the charge to terminal T1 for the use of ISDN communication network ISDNW as an access medium to the Internet, switching center SW1, on the one hand, transmits data transmitted over D-channel connection T1-D-ACC1. It determines the amount of packets and, on the other hand, determines the busy time of the B-channel connection T1-B-ACC1, and generates common tariff information therefrom. The exchange SW1 transmits the fee information determined in this manner to a fee registering device (not shown) in the form of a so-called “fee ticket”. This fee registration device can record the fee information for the terminal T1 without complicated post-processing. In fact, the exchange SW1
The amount of data carried on the B-channel connection T1-B-ACC1 can also be determined. However, since a fixed bandwidth (64 kbps) is available on the B channel, the time registration existing in the exchange SW1 to occupy the B channel can be used for the fee registration. However, the switching center SW1 must decide whether to use the B channel for switched calls or for short-term data transmission as described above.

【0028】Dチャネル接続T1−D−ACC1および
Bチャネル接続T1−B−ACC1上で伝送されたデー
タ量の登録は、アダプテーション装置ADでも可能であ
る。
The registration of the amount of data transmitted on the D-channel connection T1-D-ACC1 and the B-channel connection T1-B-ACC1 can also be performed by the adaptation device AD.

【0029】図示されていない変形形態では、接続TD
SWは、図示されていないISDN通信ネットワークI
SDNWの別の設備、例えば、別の交換局を介して、ル
ーティングされることもでき、または、データネットワ
ークを介して、仮想接続上で設定されることもできる。
次いで、データネットワーク、すなわち、例えばフレー
ムリレーネットワークへのISDN通信ネットワークI
SDNWの第1のアクセス装置が、各場合に、接続TD
SWの1つまたは複数のデータパケットをデータコンテ
ナまたはフレーム内にパックし、一方、第2のアクセス
装置は、データコンテナからデータパケットをアンパッ
クする。逆方向の動作も同様である。
In a variant not shown, the connection TD
SW is an ISDN communication network I (not shown).
It can be routed through another facility of the SDNW, for example another switching center, or it can be set up over a virtual connection via a data network.
Then, an ISDN communication network I to a data network, eg, a frame relay network,
The first access device of the SDNW is in each case connected TD
The one or more data packets of the SW are packed into data containers or frames, while the second access device unpacks the data packets from the data containers. The same applies to the operation in the reverse direction.

【0030】図に示すように、アダプテーション装置A
Dは、1つまたは複数のインターネットアクセス装置の
上流に、独立した設備、例えばサーバとして接続される
ことができ、さらに更新することなしに、これらのイン
ターネットアクセス装置を、ISDN通信ネットワーク
ISDNWのデータトラフィックに適したものにするこ
とができる。ただし、アダプテーション装置ADをアク
セス装置ACC1およびACC2の1つに組み込むこと
も可能であり、また、特別のアダプテーション装置をそ
れぞれアクセス装置ACC1およびACC2の上流に接
続することも可能である。さらに、アダプテーション装
置ADは、交換局TRANS内に組み込むことができ
る。
As shown in the figure, the adaptation device A
D can be connected as an independent facility, for example as a server, upstream of one or more Internet access devices, and without further updating these Internet access devices with the data traffic of the ISDN communication network ISDNW. Can be suitable for However, it is also possible to incorporate the adaptation device AD into one of the access devices ACC1 and ACC2, and it is also possible to connect a special adaptation device upstream of the access devices ACC1 and ACC2, respectively. Furthermore, the adaptation device AD can be integrated in the exchange TRANS.

【0031】図では、交換局SW1が極めて図式的な形
で示され、本発明を表すのに不可欠の少数のモジュール
だけが示されている。ただし、さらに、交換局SW1
は、別のモジュール、例えば、別の加入者アクセスモジ
ュール、中央またはローカル制御装置およびインテリジ
ェントネットワークの設備への接続を有することができ
る。さらに、接続モジュールTR1SW、結合モジュー
ルMUX、接続モジュールKOP及びそれぞれの内部接
続回線の内部構成は、単に例として示され、極めて簡単
化されている。同様の機能を有する交換局SW1の別の
構成も、容易に可能である。
In the figure, switching center SW1 is shown in a very diagrammatic form, and only a small number of modules, which are essential for representing the invention, are shown. However, in addition, the exchange SW1
Can have connections to other modules, such as another subscriber access module, central or local controllers and intelligent network equipment. Furthermore, the internal configurations of the connection module TR1SW, the coupling module MUX, the connection module KOP and the respective internal connection lines are shown merely as examples and are greatly simplified. Another configuration of the exchange SW1 having a similar function is easily possible.

【0032】本発明の別の変形形態を、交換局SW2を
用いて以下に例示する。ここで、端末T1およびT2と
同様に、各場合に、端末T3およびT4が、それぞれ半
固定Dチャネル接続T3−D−ACC1またはT4−D
−ACC1を介して、インターネットに接続される。端
末T3のDチャネル接続T3−D−ACC1は、ISD
N加入者線BDT3、交換局SW2、接続TSW2、交
換局TRANS、接続TDADおよびアダプテーション
装置ADを介して、アクセス装置ACC1に至る。端末
T4のDチャネル接続T4−D−ACC1は、ISDN
加入者線BDT3の代わりに、ISDN加入者線BDT
4を介して、ルーティングされる。ここで、Dチャネル
接続T1−D−ACC1およびT2−D−ACC1と、
Dチャネル接続T3−D−ACC1およびT4−D−A
CC1は、各場合に、接続TDADの共通チャネルにル
ーティングできる。ただし、交換局TRANSは、Dチ
ャネル接続T1−D−ACC1、T2−D−ACC1、
T3−D−ACC1およびT4−D−ACC1を、アダ
プテーション装置ADの方向の共通Bdチャネル上に束
ね、アダプテーション装置ADからの反対方向で、それ
らをほどくことも可能である。これらの変形形態によっ
て、接続TDADの最適な使用が可能になる。
Another modification of the present invention will be exemplified below using the switching center SW2. Here, as in the terminals T1 and T2, in each case the terminals T3 and T4 respectively have a semi-fixed D-channel connection T3-D-ACC1 or T4-D
-Connected to the Internet via ACC1. The D-channel connection T3-D-ACC1 of the terminal T3 is ISD
The access device ACC1 is reached via the N subscriber line BDT3, the exchange SW2, the connection TSW2, the exchange TRANS, the connection TDAD, and the adaptation device AD. The D-channel connection T4-D-ACC1 of the terminal T4 is ISDN
Instead of subscriber line BDT3, ISDN subscriber line BDT
4 is routed. Here, D-channel connections T1-D-ACC1 and T2-D-ACC1,
D-channel connections T3-D-ACC1 and T4-DA
CC1 can be routed in each case to the common channel of the connection TDAD. However, the exchange TRANS has D-channel connections T1-D-ACC1, T2-D-ACC1,
It is also possible to bundle T3-D-ACC1 and T4-D-ACC1 on a common Bd channel in the direction of the adaptation device AD and unwind them in the opposite direction from the adaptation device AD. These variants allow optimal use of the connection TDAD.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】端末T1、T2、T3およびT4、本発明によ
る交換局SW1、本発明によるアダプテーション装置A
D、ならびにインターネットアクセス装置ACC1およ
びACC2を有する本発明による方法を実施する構成を
示す図である。
FIG. 1 shows terminals T1, T2, T3 and T4, a switching center SW1 according to the invention and an adaptation device A according to the invention.
FIG. 2D shows a configuration for implementing the method according to the invention with D and the Internet access devices ACC1 and ACC2.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

ACC1、ACC2 インターネットアクセス装置 AD アダプテーション装置 ADTR1、ADTR2、KOP 接続モジュール BDT3、BDT4 加入者線 BSW 内部接続 BT1、BT2、DT1、DT2 チャネル DSW、TBAD、TBSW、TDSW、TSW2、V
AC1、VAC2 接続 ISDNW ISDN通信ネットワーク KONV 変換モジュール MUX 結合モジュール SW1、SW2 交換局 T1、T2、T3、T4 端末 TRANS 交換局
ACC1, ACC2 Internet access device AD adaptation device ADTR1, ADTR2, KOP Connection module BDT3, BDT4 Subscriber line BSW Internal connection BT1, BT2, DT1, DT2 Channel DSW, TBAD, TBSW, TDSW, TSW2, V
AC1, VAC2 connection ISDNW ISDN communication network KONV conversion module MUX coupling module SW1, SW2 exchange T1, T2, T3, T4 terminal TRANS exchange

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 11/00 303 H04L 13/00 305B ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04M 11/00 303 H04L 13/00 305B

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ISDN(統合サービスディジタル網)
通信ネットワーク(ISDNW)を介して、通信端末
(T1)を、インターネットに接続するための方法であ
って、 通信端末(T1)が、パケットデータネットワークの第
1のプロトコルで、データを送受信するために使用でき
るインタフェース装置を有し、 通信端末(T1)が、ISDN通信ネットワークの交換
局(SW1)に接続され、 通信端末のデータが、他の通信端末(T2)によって送
信または受信されるデータと結合され、 結合されたデータが、ISDN通信ネットワークのデー
タ回線(TDSW)を介して、交換局(SW1)とアダ
プテーション装置(AD)との間で伝送され、前記結合
されたデータが、アダプテーション装置(AD)によっ
て、少なくとも1つの第1のインターネットアクセス装
置(ACC1、ACC2)が解釈できる第2のプロトコ
ルに変換され、また、その逆の変換が行われ、 前記結合されたデータが、少なくとも1つのインターネ
ットアクセス装置(ACC1、ACC2)とアダプテー
ション装置(AD)との間で第2のプロトコルで伝送さ
れることを特徴とする方法。
1. An integrated services digital network (ISDN)
A method for connecting a communication terminal (T1) to the Internet via a communication network (ISDNW), wherein the communication terminal (T1) transmits and receives data using a first protocol of a packet data network. A communication terminal (T1) having an interface device that can be used, wherein the communication terminal (T1) is connected to an exchange (SW1) of an ISDN communication network, and data of the communication terminal is combined with data transmitted or received by another communication terminal (T2) The combined data is transmitted between the switching center (SW1) and the adaptation device (AD) via the data line (TDSW) of the ISDN communication network, and the combined data is transmitted to the adaptation device (AD ), At least one first Internet access device (ACC1, ACC2) ) Is converted to a second protocol that can be interpreted and vice versa, and the combined data is transferred between at least one Internet access device (ACC1, ACC2) and an adaptation device (AD). A method characterized by being transmitted in a second protocol.
【請求項2】 通信端末のデータが、Dチャネル(DT
1)を介して、通信端末(T1)とISDN通信ネット
ワークとの間で伝送され、 通信端末のデータが他の通信端末のデータと共に伝送さ
れるISDN通信ネットワークのデータ回線(TDS
W)として、Bチャネルの容量を有しかつ複数のDチャ
ネルのデータがまとめて伝送できるBdチャネルが、使
用されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
2. The method according to claim 1, wherein the data of the communication terminal is a D channel (DT).
1) is transmitted between the communication terminal (T1) and the ISDN communication network, and the data of the communication terminal is transmitted together with the data of another communication terminal.
2. The method according to claim 1, wherein a Bd channel having a capacity of a B channel and capable of transmitting data of a plurality of D channels collectively is used as W).
【請求項3】 通信端末(T1)から送信されるデー
タ、または通信端末(T1)に送信するデータが、Dチ
ャネルの伝送容量を超える場合に、少なくとも1つのB
チャネル(BT1、TBSW、TBAD)が、使用され
ることを特徴とする請求項1に記載の方法。
3. When the data transmitted from the communication terminal (T1) or the data transmitted to the communication terminal (T1) exceeds the transmission capacity of the D channel, at least one B
Method according to claim 1, characterized in that channels (BT1, TBSW, TBAD) are used.
【請求項4】 少なくとも1つのBチャネル(BT1、
TBSW、TBAD)と少なくとも1つのDチャネル
(DT1)とが、アダプテーション装置(AD)にルー
ティングされ、 第1のインターネットアクセス装置(ACC1、ACC
2)のための同種のインタフェースを生成するために、
アダプテーション装置(AD)が、少なくとも1つのB
チャネル(BT1、TBSW、TBAD)上で伝送され
たデータならびに少なくとも1つのDチャネル上で伝送
されたデータを、第1のインターネットアクセス装置
(ACC1、ACC2)が解釈できる第2のプロトコル
に変換し、また、その逆の変換を行うことを特徴とする
請求項3に記載の方法。
4. At least one B channel (BT1,
A first Internet access device (ACC1, ACC), wherein the TBSW, TBAD) and at least one D channel (DT1) are routed to an adaptation device (AD).
To generate a homogeneous interface for 2),
The adaptation device (AD) has at least one B
Converting the data transmitted on the channels (BT1, TBSW, TBAD) as well as the data transmitted on the at least one D-channel into a second protocol that can be interpreted by the first Internet access device (ACC1, ACC2); 4. The method according to claim 3, wherein the inverse conversion is performed.
【請求項5】 アダプテーション装置(AD)が、デー
タ内に常に指定されている宛先情報信号に従って、デー
タを少なくとも1つのアクセス装置または代替アクセス
装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の方
法。
5. The adaptation device according to claim 1, wherein the adaptation device transmits the data to at least one access device or an alternative access device according to a destination information signal always specified in the data. Method.
【請求項6】 X.25プロトコルが、第1のプロトコ
ルとして使用されることを特徴とする請求項1に記載の
方法。
6. X. The method of claim 1, wherein 25 protocols are used as the first protocol.
【請求項7】 ポイントツーポイントプロトコルが、第
1のプロトコルとして使用されることを特徴とする請求
項1に記載の方法。
7. The method of claim 1, wherein a point-to-point protocol is used as the first protocol.
【請求項8】 交換局(SW1)が、Dチャネル(DT
1)を介して伝送されるデータ量から第1の料金を決定
し、 交換局(SW1)が、少なくとも1つのBチャネル(B
T1)の話中時間から少なくとも第2の料金を決定する
ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
8. An exchange (SW1) is provided with a D channel (DT)
1) determining a first charge from the amount of data transmitted via the switching center (SW1);
4. The method according to claim 3, wherein at least the second fee is determined from the busy time of T1).
【請求項9】 ISDN(統合サービスディジタル網)
通信ネットワークを介して、通信端末(T1、T2)
を、インターネットに接続するためのアダプテーション
装置(AD)であって、 アダプテーション装置(AD)が、ISDN通信ネット
ワークのデータ回線(TDAD)を介して、パケットデ
ータネットワークの第1のプロトコルで通信端末によっ
て送信されたデータを送受信できるように構成されてい
る、第1の伝送手段(ADTR1)を有しており、 アダプテーション装置(AD)が、データを少なくとも
1つの第1のインターネットアクセス装置(ACC1、
ACC2)が解釈できる第2のプロトコルに変換でき、
またその逆の変換ができるように構成されている、変換
手段(KONV)を有しており、 アダプテーション装置(AD)が、第2のプロトコル
で、少なくとも1つのインターネットアクセス装置(A
CC1、ACC2)にデータを送信し、かつ少なくとも
1つのインターネットアクセス装置(ACC1、ACC
2)からデータを受信することができるように構成され
ている、第2の伝送手段(ADTR2)を有しているこ
とを特徴とするアダプテーション装置(AD)。
9. An integrated services digital network (ISDN)
Communication terminals (T1, T2) via a communication network
(AD) for connecting to the Internet, the adaptation device (AD) being transmitted by a communication terminal in a first protocol of a packet data network via a data line (TDAD) of an ISDN communication network. And a first transmission means (ADTR1) configured to transmit and receive the converted data, wherein the adaptation device (AD) transmits the data to at least one first Internet access device (ACC1,
ACC2) can be converted to a second protocol that can be interpreted,
It also has conversion means (KONV) configured to perform the reverse conversion, and the adaptation device (AD) uses at least one Internet access device (A) using the second protocol.
CC1, ACC2) and at least one Internet access device (ACC1, ACC)
An adaptation device (AD) comprising a second transmission means (ADTR2) configured to receive data from 2).
【請求項10】 Bチャネルの容量を有し、かつ複数の
Dチャネルのデータをまとめて伝送できる、少なくとも
1つのBdチャネル(TBAD)が、ISDN通信ネッ
トワークのデータ回線として、アダプテーション装置に
接続できるように、第1の伝送手段(ADTR1)が、
さらに構成されており、 アダプテーション装置が、Bdチャネル上で、データを
送受信できることを特徴とする請求項9に記載のアダプ
テーション装置(AD)。
10. At least one Bd channel (TBAD) having B channel capacity and capable of transmitting a plurality of D channel data collectively can be connected to an adaptation device as a data line of an ISDN communication network. In addition, the first transmission means (ADTR1)
The adaptation device (AD) according to claim 9, further comprising: the adaptation device can transmit and receive data on a Bd channel.
【請求項11】 第1のインターネットアクセス装置
(ACC1、ACC2)によって、交換局に接続された
通信端末(T1、T2)に、送信されるデータの伝送に
必要な場合に、アダプテーション装置が、ISDN通信
ネットワークを介して、ISDN通信ネットワーク(I
SDNW)の交換局(SW1)へのデータ回線(TDA
S、TDSW)を確立できるように、第1の伝送手段
(ADTR1)が、さらに構成されていることを特徴と
する請求項9に記載のアダプテーション装置(AD)。
11. An adaptation device, if required for transmission of data to be transmitted by a first Internet access device (ACC1, ACC2) to a communication terminal (T1, T2) connected to an exchange, Via an ISDN communication network (I
SDNW) to the exchange (SW1)
The adaptation device (AD) according to claim 9, characterized in that the first transmission means (ADTR1) is further configured to be able to establish S, TDSW).
【請求項12】 通信端末(T1、T2)から送信され
るデータ、または通信端末(T1、T2)に送信するデ
ータが、それぞれの通信端末にルーティングされるDチ
ャネル(DT1、DT2)の伝送容量を超える場合に、
アダプテーション装置(AD)が、少なくとも1つのB
チャネルにデータを送信できるように、第1の伝送手段
(ADTR1)が、さらに構成されていることを特徴と
する請求項9に記載のアダプテーション装置(AD)。
12. The transmission capacity of D channels (DT1, DT2) in which data transmitted from communication terminals (T1, T2) or data transmitted to communication terminals (T1, T2) is routed to the respective communication terminals. If more than
The adaptation device (AD) has at least one B
The adaptation device (AD) according to claim 9, characterized in that the first transmission means (ADTR1) is further configured to be able to transmit data to the channel.
【請求項13】 ISDN(統合サービスディジタル
網)通信ネットワークを介して、通信端末(T1、T
2)を、インターネットに接続するためのアダプテーシ
ョン装置(AD)を有するネットワークノードであっ
て、 アダプテーション装置(AD)が、自分自身がISDN
通信ネットワークのデータ回線(TDAD)を介して、
パケットデータネットワークの第1のプロトコルで通信
端末によって送信されたデータを受信できるように構成
されている、第1の伝送手段(ADTR1)を有してお
り、 アダプテーション装置(AD)が、自分自身がデータを
少なくとも1つの第1のインターネットアクセス装置
(ACC1、ACC2)が解釈できる第2のプロトコル
に変換でき、またその逆の変換ができるように構成され
ている、変換手段(KONV)を有しており、 アダプテーション装置が、自分自身が第2のプロトコル
で、少なくとも1つのインターネットアクセス装置(A
CC1、ACC2)にデータを送信し、かつ少なくとも
1つのインターネットアクセス装置(ACC1、ACC
2)からデータを受信することができるように構成され
ている、第2の伝送手段(ADTR2)を有しているこ
とを特徴とするネットワークノード。
13. A communication terminal (T1, T1) via an ISDN (Integrated Services Digital Network) communication network.
2) is a network node having an adaptation device (AD) for connecting to the Internet, wherein the adaptation device (AD) has its own ISDN
Through the data line (TDAD) of the communication network,
A first transmission means (ADTR1) configured to receive data transmitted by the communication terminal in a first protocol of the packet data network, wherein the adaptation device (AD) is configured to Having a conversion means (KONV) configured to convert the data into a second protocol that can be interpreted by at least one first Internet access device (ACC1, ACC2) and vice versa. And the adaptation device itself is in the second protocol and has at least one Internet access device (A
CC1, ACC2) and at least one Internet access device (ACC1, ACC)
2. A network node comprising a second transmission means (ADTR2), adapted to receive data from 2).
【請求項14】 ISDN(統合サービスディジタル
網)通信ネットワークを介して、通信端末(T1、T
2)を、インターネットに接続するための交換局(SW
1)であって、 交換局が、少なくとも1つの通信端末(T1)が交換局
に接続できるように構成されている、接続手段(TR1
SW)を有しており、 交換局が、自分自身がパケットデータネットワークの第
1のプロトコルで通信端末(T1)にデータを送信し、
かつ通信端末からデータを受信できるように構成されて
いる、第1の接続手段(TR1SW)を有しており、 交換局が、自分自身が通信端末のデータを他の通信端末
(T2)によって送信または受信されるデータと結合す
ることができるように構成されている、結合手段(MU
X)を有しており、 交換局が、自分自身が、通信端末のデータ内に含まれる
宛先情報を用いて、ISDN通信ネットワーク(ISD
NW)を介したアダプテーション装置(AD)へのデー
タ回線(TDSW、TDAD)を確立するか、またはデ
ータを送信するために、ISDN通信ネットワーク(I
SDNW)を介したアダプテーション装置(AD)への
すでに確立されたデータ回線(TDSW、TDAD)を
決定できるように構成されている、第2の接続手段(M
UX、KOP)を有しており、アダプテーション装置
(AD)が、結合されたデータを、少なくとも1つのイ
ンターネットアクセス装置(ACC1、ACC2)が解
釈できる第2のプロトコルに変換でき、またその逆の変
換ができ、 アダプテーション装置(AD)が、変換されたデータ
を、インターネットアクセス装置(ACC1、ACC
2)と交換でき、 第2の接続手段(MUX、KOP)がさらに、交換局が
ISDN通信ネットワーク(ISDNW)を介してデー
タ回線(TDSW、TDAD)上で通信端末(T1、T
2)のデータから結合されたデータを送信し受信できる
ように構成されていることを特徴とする交換局(SW
1)。
14. A communication terminal (T1, T1) via an ISDN (Integrated Services Digital Network) communication network.
2), an exchange (SW) for connecting to the Internet
Connection means (TR1), wherein the exchange is configured such that at least one communication terminal (T1) can connect to the exchange.
SW), wherein the exchange itself transmits data to the communication terminal (T1) according to the first protocol of the packet data network,
And a first connection means (TR1SW) configured to receive data from the communication terminal, and the exchange itself transmits the data of the communication terminal by another communication terminal (T2). Or combining means (MU) configured to be able to combine with the received data.
X), and the exchange itself uses an ISDN communication network (ISD communication network) by using the destination information included in the data of the communication terminal.
NW) to establish a data line (TDSW, TDAD) to an adaptation device (AD) or to transmit data to an ISDN communication network (I
A second connection means (M) configured to be able to determine an already established data line (TDSW, TDAD) to the adaptation device (AD) via the SDNW).
UX, KOP), and the adaptation device (AD) can convert the combined data into a second protocol that can be interpreted by at least one Internet access device (ACC1, ACC2) and vice versa. The adaptation device (AD) converts the converted data into an Internet access device (ACC1, ACC).
2), and the second connection means (MUX, KOP) further comprises a switching center for transmitting communication terminals (T1, T1) on data lines (TDSW, TDAD) via an ISDN communication network (ISDNW).
The switching center (SW) is configured to transmit and receive data combined from the data of 2).
1).
JP2000019568A 1999-02-03 2000-01-28 Method for connecting communication terminal to internet, adaptation device, network node and switchboard Pending JP2000295215A (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99400246 1999-02-03
DE19958479.6 1999-12-04
DE1999158479 DE19958479A1 (en) 1999-12-04 1999-12-04 Adaption device, network node and switching center for connecting telecommunications terminal to Internet involves combining terminal data with data sent or received by other terminals
DE99400246.7 1999-12-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000295215A true JP2000295215A (en) 2000-10-20

Family

ID=26055721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000019568A Pending JP2000295215A (en) 1999-02-03 2000-01-28 Method for connecting communication terminal to internet, adaptation device, network node and switchboard

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2000295215A (en)
CN (1) CN1263399A (en)
AU (1) AU1351400A (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1859369B (en) 2005-10-09 2010-07-14 华为技术有限公司 Method and device for realizing network connection service establishment
JP4743250B2 (en) * 2008-09-30 2011-08-10 ソニー株式会社 Transmission apparatus, transmission method and program
CN112672190B (en) * 2020-12-22 2023-04-25 中国科学院计算技术研究所 Minimum tariff MPQUIC data packet scheduling method and system

Also Published As

Publication number Publication date
AU1351400A (en) 2000-08-10
CN1263399A (en) 2000-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3193593B2 (en) Voice circuit emulation system and method for establishing a circuit switched connection for routing voice circuit emulation packets
US20050147119A1 (en) Computer program products supporting integrated communication systems that exchange data and information between networks
EP0836353A2 (en) System for interfacing numerous ISDN data connections to a data network through the telephone network
JP2002513534A (en) Signaling network gateway device and its use in signaling networks
US6108705A (en) Call set-up server
AU707551B2 (en) Call set-up server
CN100438512C (en) Load distribution function in a hybrid network architecture
WO1990015510A1 (en) Inter-network connection system
JP3913471B2 (en) Communication connection establishment system and method
CN101848134A (en) Multi-service access node and data message forwarding method thereof
US7024480B2 (en) Method, devices and program modules for data transmission with assured quality of service
JP2001086138A (en) Circuit and communication channel synchronization micro-cell system for integrating packet data transmission
EP0797373B1 (en) A method and apparatus for converting synchronous narrowband signals into broadband asynchronous transfer mode signals in an integrated telecommunications network
JP2000295215A (en) Method for connecting communication terminal to internet, adaptation device, network node and switchboard
JP3394430B2 (en) Network systems and switches
US6674747B1 (en) Subscriber card, subscriber connecting unit and relay centre for concentrating internet frames
AU721715B2 (en) Arrangement for interleaving data and signalling information
US7492761B1 (en) Broadband loop carrier system
KR950006568B1 (en) Packet switching system of isdn switch
JP2832712B2 (en) Call processing method
US6925093B2 (en) Communication apparatus, communication system and method for integrating speech and data
KR100497464B1 (en) Packet data aggregation telecommunication switch and how it operates
EP1059815A2 (en) Method and device for communication between switches of different types
CA2292839A1 (en) Method and apparatus for transmitting signaling information between communication nodes coupled to a packet based network
JP2000252988A (en) Exchange system, controller for the exchange system and method for configuring them