JP2000287794A - ショーケース - Google Patents

ショーケース

Info

Publication number
JP2000287794A
JP2000287794A JP11095188A JP9518899A JP2000287794A JP 2000287794 A JP2000287794 A JP 2000287794A JP 11095188 A JP11095188 A JP 11095188A JP 9518899 A JP9518899 A JP 9518899A JP 2000287794 A JP2000287794 A JP 2000287794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
product
merchandise
tray
showcase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11095188A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Fujii
澄 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP11095188A priority Critical patent/JP2000287794A/ja
Publication of JP2000287794A publication Critical patent/JP2000287794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 商品棚に小型の商品を他の商品と共に整然と
陳列することのできるショーケースを提供する。 【解決手段】 商品棚10の前端側に上面を開口した箱
状の商品トレイ17を設け、その後方に棚板16を設け
ることにより、例えば商品トレイ17に棚板16側の商
品に関連のある小型の商品を収容しておくことが可能と
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばコンビニエ
ンスストア等の店舗に設置され、各種食品類等を陳列す
るショーケースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のショーケースとしては、
例えば実開平5−93266号公報に記載されているよ
うに、前面を開口したショーケース本体内に上下複数段
の商品棚を備えたものが知られている。このショーケー
スの商品棚は、商品載置用の棚板をショーケース本体側
に取付けられた支持部材によって支持することにより構
成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記ショー
ケースの設置されるコンビニエンスストア等の店舗で
は、各種食料品を一食分ずつ収容した商品が販売されて
おり、弁当等の主食の他、サラダ等の副食類も販売され
ている。この場合、例えばサラダには一食分のドレッシ
ングが付属しているが、ドレッシングには和風,フレン
チ,イタリアン等、味の異なる他種類のものがあるにも
拘わらず、一食分のサラダに付属するドレッシングは何
れか一種類のものとなっている。そこで、一食分の量の
ドレッシングを一種類ずつ小型の容器に封入した商品を
サラダとは別商品にしてお客が好みに応じて選択できる
ようにすれば、サービスの向上を図ることができる。こ
の場合、前記ドレッシングはサラダと共にショーケース
の同一の商品棚に陳列されることが好ましいが、一食分
のドレッシングのような小型の商品を平坦な商品棚に整
然と陳列しておくことは極めて困難であり、このような
販売形態を採用する場合の問題点となっていた。そこ
で、前記ドレッシング用の収納箱をショーケースの周囲
に置いたり、或いはこれを商品棚の前端に取付けること
も可能であるが、前者の場合は店内の通行の妨げにな
り、後者の場合は収納箱が前方に突出してショーケース
自体の見栄えを損なうとともに、ショーケース前面のエ
アカーテンの形成に支障を来すという問題点があった。
【0004】本発明は前記問題点に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、商品棚に小型の商品
を他の商品と共に整然と陳列することのできるショーケ
ースを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、請求項1では、ショーケース本体に支持さ
れた商品棚を有するショーケースにおいて、前記商品棚
の前端側に上面を開口した箱状の商品収容部を設け、そ
の後方に棚板を設けている。これにより、商品収容部に
その効能の棚板側に陳列される商品に関連のある小型の
商品を収容しておくことが可能となる。
【0006】また、請求項2では、請求項1記載のショ
ーケースにおいて、前記商品収容部内に複数の仕切壁を
設けている。これにより、請求項1の作用に加え、例え
ば商品収容部内に種類の異なる商品を仕切壁で分けて収
容することが可能である。
【0007】また、請求項3では、請求項1または2記
載のショーケースにおいて、前記商品棚を、ショーケー
ス本体側に取付けられた支持部材と、前記商品収納部を
なす商品トレイと、商品トレイの後方に配置される棚板
とから構成し、商品トレイ及び棚板を支持部材に着脱自
在に設けている。これにより、請求項1または2の作用
に加え、商品トレイ及びその後方の棚板を支持部材から
取外すことにより、これら商品トレイ及び棚板と同等の
奥行き寸法を有する棚板を支持部材に取付けることが可
能である。
【0008】
【発明の実施の形態】図1乃至図6は本発明の一実施形
態を示すもので、図1はショーケースの側面断面図、図
2及び図3は商品棚の側面断面図、図4はその分解斜視
図、図5及び図6はその分解側面断面図である。
【0009】このショーケースは、前面を開口したショ
ーケース本体1と、ショーケース本体1内に形成された
商品収納部2と、ショーケース本体1内の底面側、背面
側及び上面側に沿って形成された通風路3とを備え、シ
ョーケース本体1の前面開口部の上端側及び下端側には
それぞれ通風路3に通ずる空気吐出口3a及び空気吸入
口3bが設けられている。また、通風路3内には送風機
4及び冷却器5が設けられ、空気吸入口3bから通風路
3内に吸入した空気を冷却器5によって冷却し、空気吐
出口3aから吐出することにより、ショーケース本体1
の前面にエアカーテンを形成するようになっている。
【0010】商品収納部2内には上下複数段の商品棚1
0が設けられ、上下方向中央の商品棚10を除く他の商
品棚10は、図2に示すようにショーケース本体1側の
支柱11に着脱自在に取付けられた左右一対の支持板1
2と、各支持板12によって支持された透明ガラス製の
棚板13とから構成されている。各支持板12の前端側
及び後端側には商品棚10の幅方向に延びる断面L字状
の商品ストッパ14,15がそれぞれ設けられ、棚板1
3は各商品ストッパ14,15の一片に上方から載置す
ることにより、各商品ストッパ14,15の間に着脱可
能に保持されている。また、各支持板12の前端部には
商品棚10の幅方向に延びるプライスカードホルダ15
が取付けられている。
【0011】また、商品収納部2内の上下方向中央の商
品棚10は、図3に示すように前記左右一対の支持板1
2と、各支持板12によって支持された透明ガラス製の
棚板16と、各支持板12の前端側に支持された透明ア
クリル製の商品トレイ17とから構成され、棚板16は
その前方に商品トレイ17が配置されている分だけ前記
棚板13よりも奥行き寸法が短く形成されている。各支
持板12には前記商品棚10と同様の商品ストッパ1
4,15がそれぞれ設けられ、棚板16は各商品ストッ
パ14,15の一片に上方から載置することにより、各
商品ストッパ14,15の間に着脱可能に保持されてい
る。この場合、前方の商品ストッパ14は棚板16と商
品トレイ17との間に配置されている。また、各支持板
12の前端部には前記プライスカードホルダ15が商品
トレイ17用として取付けられ、棚板16と商品トレイ
17との間には棚板16用のプライスカードホルダ18
が取付けられている。商品トレイ17は上面を開口した
箱状に形成され、その内部は複数の仕切壁17aによっ
て幅方向に仕切られている。また、商品トレイ17の上
端には前後方向にぞれぞれ延びる一対の係止片17bが
設けられ、商品トレイ17は各係止片17bを各プライ
スカードホルダ15,18に上方から係止することによ
り、各プライスカードホルダ15,18の間に着脱可能
に保持されている。
【0012】以上のように構成されたショーケースにお
いては、例えばコンビニエンスストア等の店舗に設置さ
れる場合、各商品棚10には各種食料品を一食分ずつ収
容した商品等が陳列される。その際、商品収納部2内の
上下方向中央の商品棚10においては、その前端側に設
けた商品トレイ17にその後方の棚板16側に陳列され
る商品よりも小型の商品を収容することが可能である。
そこで、例えば棚板16に一食分ずつ容器に収容された
サラダを陳列しておき、商品トレイ17には一食分の量
ずつ小型の容器に封入したドレッシングを収容しておく
といった販売形態が可能である。この場合、ドレッシン
グには味の異なる他種類のものを用意しておくことによ
り、サラダを購入する客が好みに応じたドレッシングを
選択することができる。その際、商品トレイ17内は複
数の仕切壁17aによって仕切られているので、前記ド
レッシングを各種類ごとに分けて収容することが可能で
ある。
【0013】また、本実施形態では、各商品棚10の各
棚板13,16及び商品トレイ17を各支持板12に着
脱自在に設けたので、商品トレイ17及び棚板16を支
持部材から取外すことにより、商品トレイ17及び棚板
16と同等の奥行き寸法を有する棚板13を各支持板1
2に取付けることが可能である。即ち、図5に示すよう
に商品棚10の各支持板12から商品トレイ17、棚板
16及び前方の商品ストッパ14を取外し、図6に示す
ように商品ストッパ14を各支持板12の前端側に取付
け、棚板16よりも奥行き寸法の長い棚板13を各支持
板12に取付けることにより、商品棚10を商品トレイ
17を有さない通常のものに変更することができる。ま
た、商品トレイ17を有さない商品棚10を商品トレイ
17を有する商品棚10に変更することも可能である。
【0014】このように、本実施形態のショーケースに
よれば、商品棚10の前端側に上面を開口した箱状の商
品トレイ17を設け、その後方に棚板16を設けたの
で、例えば商品トレイ17に棚板16側の商品に関連の
ある小型の商品を収容しておくことにより、お客に対す
るサービスの向上を図ることができる。また、各商品棚
10の各棚板13,16及び商品トレイ17を各支持板
12に着脱自在に設け、商品トレイ17を有する商品棚
10を商品トレイ17を有さない通常の商品棚10に容
易に変更できるようにしたので、商品トレイ17を有す
る商品棚10の数や位置を販売状況に応じて任意に変更
することができる。
【0015】尚、前記実施形態では棚板16側にサラダ
を陳列し、商品トレイ17にはドレッシングを収容した
例を示したが、棚板16側に陳列した商品に関連する商
品であれば、例えば棚板16側に鮮魚類を陳列した場合
は商品トレイ17にわさび等の薬味や調味料等を収容す
るなど、他の組み合わせについても有効である。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1のショー
ケースによれば、商品棚に小型の商品を他の商品と共に
整然と陳列することができるので、例えば棚板側に陳列
される商品に関連のある小型の商品を収容しておくこと
により、お客に対するサービスの向上を図ることができ
る。
【0017】また、請求項2のショーケースによれば、
請求項1の効果に加え、商品収容部内の商品を仕切壁で
分けて収容することができるので、例えば商品収容部内
に複数種類の商品を収容する場合に有利である。
【0018】また、請求項3のショーケースによれば、
請求項1または2の効果に加え、商品収容を有する商品
棚を商品収容部を有さない通常の商品棚に容易に変更す
ることができるので、商品収容部を有する商品棚の数や
位置を販売状況に応じて任意に変更することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示すショーケースの側面
断面図
【図2】通常の商品棚の側面断面図
【図3】商品トレイを有する商品棚の側面断面図
【図4】商品トレイを有する商品棚の分解斜視図
【図5】商品棚の分解側面断面図
【図6】商品棚の分解側面断面図
【符号の説明】
1…ショーケース本体、10…商品棚、12…支持板、
13,16…棚板、17…商品トレイ、17a…仕切
壁。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ショーケース本体に支持された商品棚を
    有するショーケースにおいて、 前記商品棚の前端側に上面を開口した箱状の商品収容部
    を設け、その後方に棚板を設けたことを特徴とするショ
    ーケース。
  2. 【請求項2】 前記商品収容部内に複数の仕切壁を設け
    たことを特徴とする請求項1記載のショーケース。
  3. 【請求項3】 前記商品棚を、ショーケース本体側に取
    付けられた支持部材と、前記商品収納部をなす商品トレ
    イと、商品トレイの後方に配置される棚板とから構成
    し、 商品トレイ及び棚板を支持部材に着脱自在に設けたこと
    を特徴とする請求項1または2記載のショーケース。
JP11095188A 1999-04-01 1999-04-01 ショーケース Pending JP2000287794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11095188A JP2000287794A (ja) 1999-04-01 1999-04-01 ショーケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11095188A JP2000287794A (ja) 1999-04-01 1999-04-01 ショーケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000287794A true JP2000287794A (ja) 2000-10-17

Family

ID=14130790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11095188A Pending JP2000287794A (ja) 1999-04-01 1999-04-01 ショーケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000287794A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008015180A2 (en) * 2006-07-31 2008-02-07 Arcelik Anonim Sirketi A refrigerator
JP2019055260A (ja) * 2018-12-06 2019-04-11 三協立山株式会社 棚板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008015180A2 (en) * 2006-07-31 2008-02-07 Arcelik Anonim Sirketi A refrigerator
WO2008015180A3 (en) * 2006-07-31 2008-04-17 Arcelik As A refrigerator
JP2019055260A (ja) * 2018-12-06 2019-04-11 三協立山株式会社 棚板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5201191A (en) Refrigerated merchandiser
US20080272078A1 (en) Display tray
US5918954A (en) Limited access sales apparatus
US4192439A (en) Spice rack for storing and displaying spices
US20030173322A1 (en) Merchandise display system
US1990398A (en) Display case
US2283301A (en) Merchandise display cabinet
US6070717A (en) Point of sale display box and kit
US20040211739A1 (en) Shelf box-type modular element and display
US3784269A (en) Display case
US3997060A (en) Display assembly
US2463658A (en) Self-service refrigerated meat display case
US5322159A (en) Hanging display improvement for nesting containers
US3200957A (en) Displaying meat for self-service
JP2000287794A (ja) ショーケース
US4530549A (en) Display system
US6520339B1 (en) Article storage assembly with an attached article display case
US3993196A (en) Turret for supporting box-dispensing units
KR101994868B1 (ko) 포장상자
US5082122A (en) Unit for displaying a plurality of items in holders
US2023150A (en) Device for displaying containers
EP0305205A2 (en) A cash register hood
US1430921A (en) Display case
JP3053242U (ja) 商品陳列装置
US2430635A (en) Merchandise display case

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090217