JP2000273703A - ソックス又は足首サポーター並びに増減式ウエイト - Google Patents

ソックス又は足首サポーター並びに増減式ウエイト

Info

Publication number
JP2000273703A
JP2000273703A JP11122843A JP12284399A JP2000273703A JP 2000273703 A JP2000273703 A JP 2000273703A JP 11122843 A JP11122843 A JP 11122843A JP 12284399 A JP12284399 A JP 12284399A JP 2000273703 A JP2000273703 A JP 2000273703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socks
supporters
ankle
weight
training
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11122843A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Enko
勇二 円光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11122843A priority Critical patent/JP2000273703A/ja
Publication of JP2000273703A publication Critical patent/JP2000273703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Socks And Pantyhose (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 自然に体力、筋力が鍛えられいつでも、どこ
でも、どんな体勢でも軽快に使用でき、安らぎと経済効
果を提供する。 【解決手段】ソックス1又は足首サポーター2と増減式
ウエイト3からなる。ソックス又は足首サポーターは素
足又は肌着、靴下に密着させ、肌着又は靴下の一部とし
て健常者もリハビリ中の各人が日常生活の営みに応えら
れる『布ゴム入りサポーター』又は、『伸縮縫製サポー
ター』等伸縮可能なソックス又はサポーターとし、曲げ
伸ばしが可能な物とする。これにウエイトポケット、ウ
エイトホック又は面ファスナー等を24箇所程度施し
て、ポケットは透明でファッションに富んだ、ソックス
又は足首サポーターである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ソックス(1)
又は足首サポーター(2)を足に装着する増減式ウエイ
ト(3)であるため、各人の体力、体調、体質に合った
重さに調節でき、重過剰なトレーニングによる『膝』、
『腰』及びその『筋肉』を悼めず、日常生活の営みの中
でウエイトを増減することにより各人にとって適度なト
レーニングができる、筋力減退予防、膝、腰痛予防を先
取りした『ソックス又は足首サポーター並びに増減式ウ
エイト』である。
【0002】
【従来の技術】従来の足首サポーター並びにウエイト
は、『スポーツ的感覚』『リハビリ的感覚』(より一層
の筋力増強、医療的リハビリが目的とされている。)で
比較的短時間装着することをとらまえているため、『体
操をするとき』、『部分的筋力強化』、『医療的リハビ
リ』又は、『その他一時的運動』等をするとき以外は全
て取外していた。また、一時的なトレーニング又は一時
的なリハビリを行うために装着していたため、『スポー
ツ』や『リハビリ』以外の使用には、嵩が大きくファッ
ション性に欠けていたため、日常生活の営みの中で自然
な形で装着し続けることは困難であり、まして正座を求
められる時、ドレス或いはスカート並びにスーツ、又は
作業着を着服するときは、装着していた足首サポーター
並びにウエイトを取外していた。尚、ソックスタイプの
物はなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これは次のような欠点
があった。 (イ)足首サポーターは、装着していることがトレーニ
ング、又はリハビリを通して鍛錬或いは機能回復訓練を
行う特別な時間帯と限定し、トレーニング又はリハビリ
が終わると直ちに取外さなければならなかった。 (ロ)足首サポーター、増減式ウエイトは、筋力強化ト
レーニング又は病床における機能回復訓練を行うことを
目的としていたため、嵩は大きく到底衣服、靴下と同じ
ように身体の一部として日常生活の営みの中で自然な形
で又はファッションとして長時間使用することができな
かった。 (ハ)足首サポーター、増減式ウエイトは、筋力強化ト
レーニング又は病床における機能回復訓練を行うことを
目的としていたため、トレーニング又はリハビリを必要
としない健常者は、使用する機会もなくスポーツ的、リ
ハビリ的の特別なものと認識され使用する機会を与えら
れなかったため一般化しなかった。 (ニ)足首サポーター、増減式ウエイトは、上記のよう
に一般化しなかったため、スポーツと関わりトレーニン
グを必要とし、又は膝、腰が痛みはじめ、階段の上がり
降りが辛くなり、リハビリに関わるようになってからよ
り使用できなかった。 (ホ)足首サポーター、増減式ウエイトは、スポーツ的
トレーニングを必要とする者、又は機能回復訓練のため
リハビリを必要とする者以外が長期にわたり膝、腰等の
筋力保持のためにトレーニングすることができなかっ
た。 (ヘ)従来の物は、ファッション性に欠け、限定された
者のみを対象としていたため、市場に広まることも少な
く、経済的な効果も乏しかった。 (ト)従来の物は、ソックスタイプが無かった。 本発明は、これらの欠点を除くためになされたものであ
る。
【0004】
【問題を解決するための手段】ソックス(1)又は足首
サポーター(2)と、増減式ウエイ(3)を完全分離
し、ソックス(1)又は足首サポーター(2)を素足又
は肌着、靴下に密着させ肌着或いは靴下の一部として入
浴時以外は装着できる軽量で且つスリムであり、ファッ
ションとして、日常生活の営みに応えられる『ソック
ス』、『布ゴム入りサポーター』又は、『伸縮縫製サポ
ーター』等伸縮可能なサポーターとし、ウエイトポケッ
ト、ウエイトホック又はマジックテープ等を施し、ウエ
イトの重さを各人の体力、体調、体質に合うようウエイ
トを着脱することにより調節する。尚、ソックス(1)
又は足首サポーター(2)は、原則として筒状の物とし
て継ぎ目がなく足首の曲げ伸ばしが自由に行え、日常生
活の営みに快く長時間装着することができるものとす
る。増減式ウエイト(3)は鉛、鉄、銅、真鍮、アルミ
合金、樹脂、セラミック又は石、陶器等を主とした材料
とし、円盤形、小判形、菱形、ハート形又はキャラクタ
ー等のファッションに富んだ形として、角張った部分は
丸みを保たせ付着していても日常生活の営みに苦痛を与
えないよう考慮したウエイトにする。尚、ウエイトは、
触れやすくするため樹脂、布、皮、又は化学繊維で覆っ
たものとするため楽しく長時間付着することができる。
本発明は、以上のような構成よりなる、ソックス又は足
首サポーター並びに増減式ウエイトである。
【0005】
【発明の実施の形態】ソックス(1)又は足首サポータ
ー(2)は、『布ゴム入り』又は『伸縮縫製品』等伸縮
可能な素材で作る。ウエイトを増減可能にするためにウ
エイトポケット、ホック、又はマジックテープ等を施し
靴下を履くときと同じく装着する。装着したソックス又
は足首サポーターのポケット、ホック、マジックテープ
に鉛、鉄、銅、真鍮、アルミ合金、樹脂、セラミック又
は石、陶器等を樹脂及び布、皮、又は化学繊維で覆った
ウエイトを各人の体力、体調、体質に合わせ日常生活の
営みの中で快く膝、腰及びその筋肉の自然的トレーニン
グを平日、勤務、休日に関わらず楽しみながら行うこと
ができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。ソ
ックス又は足首サポーター並びに増減式ウエイトは、ソ
ックス(1)又は足首サポーター(2)と増減式ウエイ
ト(3)からなっている。そのソックス(1)又は足首
サポーター(2)にウエイト付着装置(ポケット、ホッ
ク、マジックテープ等)を施す。靴下を履くときに、そ
のソックス(1)又は足首サポーター(2)を肌着又は
靴下の上或いは下に装着する。増減式ウエイト(3)を
各人の体力、体調、体質に合った重さに調節しながら付
着して日常生活を送り、就寝前に増減式ウエイト(3)
を取外し、ソックス(1)又は足首サポーター(2)を
脱いで入浴、就寝に就く。上記のように健康で健常な
膝、腰及び筋肉に戻るまで着脱を繰り返して使用する、
ソックス又は足首サポーター並びに増減式ウエイトであ
る。
【0007】
【発明の効果】本発明は以上のような構造であり、各人
により格差はあるが膝、腰又は筋肉の衰え又は痛みが出
始める迄に、又は出始めて間なしに常備トレーニングと
して長時間ファッション感覚で愉快に楽しく足首に装着
し続けることができる、ソックス又は足首サポーター並
びに増減式ウエイトである。尚、装着し続けることによ
り次第に膝、腰又は筋肉が強化され、または故障個所が
回復して行き健康と体力向上に非常に効果的な、ソック
ス又は足首サポーター並びに増減式ウエイトである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ソックス又は足首サポーター並びに増減式ウ
エイト装着図
【符号の説明】
1 (1)ソックス装着図 2 (2)足首サポーター装着図 3 (3)ウエイト例

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ソックス(1)又は足首サポーター(2)
    を足に装着し、ソックス(1)又は足首サポーター
    (2)に増減式ウエイト(3)を付着し、日常生活の営
    みの中で『膝』、『腰』及びその『筋肉』を各人の体
    力、体調、体質に増減式ウエイト(3)の重さを合わ
    せ、生涯現役を目指して『膝』、『腰』及びその『筋
    肉』を無理のない錬磨を注ぐ『ソックス又は足首サポー
    ター並びに増減式ウエイト』である。
JP11122843A 1999-03-24 1999-03-24 ソックス又は足首サポーター並びに増減式ウエイト Pending JP2000273703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11122843A JP2000273703A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 ソックス又は足首サポーター並びに増減式ウエイト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11122843A JP2000273703A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 ソックス又は足首サポーター並びに増減式ウエイト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000273703A true JP2000273703A (ja) 2000-10-03

Family

ID=14846019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11122843A Pending JP2000273703A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 ソックス又は足首サポーター並びに増減式ウエイト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000273703A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230029625A1 (en) Posture Control and Therapy System
US5957873A (en) Flexible compression and stabilizing orthotics
JP5043000B2 (ja) 巻き水着
US5937441A (en) Weighted exercise and therapeutic suit
US5570472A (en) Resistant exercise shirt and pants
US5727254A (en) Resistive exercise pants and hand stirrups
US5799328A (en) Rehabilitative garment for persons afflicted with brain damage
US20090025115A1 (en) Compression Garments And A Method Of Manufacture
TW200528159A (en) Method and apparatus for performing stretching exercises
US20020188999A1 (en) Therapy apparel for children diagnosed with sensory integration dysfunction
JP2000273703A (ja) ソックス又は足首サポーター並びに増減式ウエイト
RU70625U1 (ru) Одежда-тренажер для детей с нарушением опорно-двигательного аппарата
RU2687798C1 (ru) Устройство для реабилитации детей, больных детским церебральным параличом (ДЦП)
RU184519U1 (ru) Бандаж для реабилитации детей больных детским церебральным параличом (ДЦП)
CN214710665U (zh) 一种增强本体感觉的护理裤
AU2013206022B2 (en) Compression garments and a method of manufacture
RU2211651C2 (ru) Корректирующая осанку верхняя одежда
JP3037181U (ja) 靴 下
JPH1119270A (ja) ウエイト手袋
WO2023235948A1 (pt) Aperfeiçoamento introduzido em vestes posturais
CN110638125A (zh) 护理裤
CN2553652Y (zh) 瘦身美体套衣
JP2003089905A (ja) スポーツ用パンツ
RU2219813C2 (ru) Предохранитель для тазобедренных костей
KR20070108339A (ko) 걷기 운동기