JP2000268481A - Recording and reproducing device - Google Patents

Recording and reproducing device

Info

Publication number
JP2000268481A
JP2000268481A JP11069719A JP6971999A JP2000268481A JP 2000268481 A JP2000268481 A JP 2000268481A JP 11069719 A JP11069719 A JP 11069719A JP 6971999 A JP6971999 A JP 6971999A JP 2000268481 A JP2000268481 A JP 2000268481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
loaded
mini
disc
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11069719A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shoji Shirakawa
祥司 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11069719A priority Critical patent/JP2000268481A/en
Publication of JP2000268481A publication Critical patent/JP2000268481A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To record a desired signal by a simple operation despite a loading play type by stopping the switching of a storage medium to a reproducing operation when the storage medium is loaded after a prescribed manipulator is operated. SOLUTION: When a minidisk is loaded in a state where a sound recording manipulator is previously operated, the switching of a source is discontinued by the control of a system control circuit and a recording standby state is set for the source that is so far viewed in a car audio system. When the sound recording manipulator is pressed, the sound recording is started via the minidisk. Even when the minidisk is reproduced in a loading play, the switching of the source can be omitted after the minidisk is loaded by a previous operation and accordingly the operability of a recording/reproducing device is improved. Furthermore, it's possible to prevent a trouble where a recording medium recording no audio signals is loaded and reproduced.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、記録再生装置に関
し、例えばカーオーディオシステムに適用することがで
きる。本発明は、所定の操作子が操作された後に、記録
媒体が装填された場合には、この記録媒体の再生への動
作の切り換えを停止することにより、ローディング−プ
レイ型であっても、簡易な操作により所望の信号を記録
することができるようにする。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording / reproducing apparatus, and can be applied to, for example, a car audio system. According to the present invention, when a recording medium is loaded after a predetermined operation element is operated, the switching of the operation to the reproduction of the recording medium is stopped, so that the loading-play type can be easily performed. A desired signal can be recorded by an appropriate operation.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、カーオーディオシステムにおいて
は、記録媒体の装填を検出して自動的にソースを切り換
えることにより、使い勝手を向上するようになされてい
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a car audio system, the usability is improved by detecting the loading of a recording medium and automatically switching the source.

【0003】すなわちカーオーディオシステムにおいて
は、例えば図5(A)に示すように、FM放送を受信し
ている場合、この処理中のソース名が表示される。この
状態で図5(B)に示すように、ユーザーがミニディス
ク、テープカセット等を装填すると、信号源であるソー
スをFM放送からミニディスク、テープカセットに切り
換え、これら装填されたミニディスク、テープカセット
の再生を開始するようになされている。
That is, in a car audio system, for example, as shown in FIG. 5A, when an FM broadcast is received, the name of the source being processed is displayed. In this state, as shown in FIG. 5B, when the user loads a mini disk, a tape cassette, or the like, the signal source is switched from FM broadcasting to a mini disk or a tape cassette, and the loaded mini disk or tape cassette is switched. The reproduction of the cassette is started.

【0004】これに対して一般のオーディオシステムに
おいては、ソース切り換えの操作子の操作に応動してソ
ースを切り換えるようになされ、記録媒体を装填してユ
ーザーの選択により録音又は再生できるようになされて
いる。
On the other hand, in a general audio system, a source is switched in response to an operation of a source switching operator, and a recording medium is loaded so that recording or reproduction can be performed by a user's selection. I have.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところでカーオーディ
オシステム等のオーディオシステムにおいても、種々の
ソースを録音することができれば、この種のオーディオ
システムの使い勝手をさらに向上できると考えられる。
By the way, in an audio system such as a car audio system, if various sources can be recorded, it is considered that the usability of this type of audio system can be further improved.

【0006】ところがカーオーディオシステム等の記録
媒体の装填を検出して自動的にソースを切り換える形式
のオーディオシステム(以下ローディング−プレイ型の
オーディオシステムと呼ぶ)においては、記録媒体の装
填によりソースが自動的に切り換わることにより、録音
時にあっては、図6(A)に示すように、改めてソース
切り換えの操作子aを操作してソースを切り換えた後、
図6(B)に示すように、録音開始の操作子bを操作し
て録音を開始することが必要になり、その分が煩雑な操
作になる問題がある。
However, in an audio system of a type in which a recording medium such as a car audio system is loaded and a source is automatically switched upon detection (hereinafter referred to as a loading-play type audio system), the source is automatically set by loading the recording medium. 6A, the source is switched again by operating the source switching operator a as shown in FIG.
As shown in FIG. 6B, it is necessary to start the recording by operating the recording start operation element b, which has a problem that the operation becomes complicated.

【0007】すなわち例えば現在試聴中のFM放送を録
音しようとしてミニディスクを装填した場合にあって
は、ミニディスクの再生に切り換わり、この場合は改め
てソースをFM放送に切り換えて録音を開始する必要が
ある。
That is, for example, when a mini-disc is loaded in order to record an FM broadcast currently being listened to, the mode is switched to the reproduction of the mini-disc. In this case, it is necessary to switch the source to the FM broadcast again and start recording. There is.

【0008】また何も録音されていない記録媒体を装填
した場合でも、この記録媒体の再生を開始することにな
る。
[0008] Even when a recording medium on which nothing is recorded is loaded, reproduction of this recording medium is started.

【0009】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、ローディング−プレイ型であっても、簡易な操作に
より所望の信号を記録することができる記録再生装置を
提案しようとするものである。
The present invention has been made in view of the above points, and aims to propose a recording / reproducing apparatus capable of recording a desired signal by a simple operation even in a loading-play type. is there.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め請求項1に係る発明においては、記録媒体の装填を検
出する検出手段と、この検出手段の検出結果に基づい
て、記録媒体が装填されると、記録媒体の再生に全体の
動作を切り換える制御手段とを備える記録再生装置に適
用して、この制御手段が、所定の操作子が操作された
後、記録媒体が装填されると、先の動作の切り換えを停
止するようにする。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a detecting means for detecting the loading of a recording medium, and the recording medium is loaded based on a detection result of the detecting means. Then, the present invention is applied to a recording / reproducing apparatus having a control means for switching the entire operation to the reproduction of the recording medium, and this control means is operated when a predetermined operation element is operated and then the recording medium is loaded. The switching of the operation of is stopped.

【0011】記録媒体が装填されると、記録媒体の再生
に全体の動作を切り換える制御手段を備える記録再生装
置に適用する場合であっても、この制御手段が、所定の
操作子が操作された後、記録媒体が装填されると、先の
動作の切り換えを停止すれば、記録媒体の装填によるソ
ースの切り換えが停止されることにより、改めて記録に
供するソースを設定し直さなくても、続く操作によりそ
れまで試聴していたソースを記録することができる。従
って、その分簡易な操作により所望の信号を記録するこ
とができる。
When a recording medium is loaded, even if the present invention is applied to a recording / reproducing apparatus having a control means for switching the whole operation to reproduction of the recording medium, the control means operates a predetermined operation member. After that, when the recording medium is loaded, if the switching of the previous operation is stopped, the switching of the source due to the loading of the recording medium is stopped, so that the subsequent operation can be performed without resetting the source to be used for recording again. With this, the source that has been auditioned can be recorded. Therefore, a desired signal can be recorded by a simple operation.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、適宜図面を参照しながら本
発明の実施の形態を詳述する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0013】(1)実施の形態の構成 図2は、本発明の実施の形態に係るカーオーディオシス
テムの操作パネルを示す平面図である。このカーオーデ
ィオシステム1は、操作パネルの上部にコンパクトディ
スク用の開口2が配置され、この開口2を介してコンパ
クトディスクを装填できるようになされている。
(1) Configuration of Embodiment FIG. 2 is a plan view showing an operation panel of a car audio system according to an embodiment of the present invention. In the car audio system 1, an opening 2 for a compact disc is arranged at an upper portion of an operation panel, and a compact disc can be loaded through the opening 2.

【0014】さらにカーオーディオシステム1は、この
開口2の下側に液晶表示パネル3が配置され、この液晶
表示パネル3を介して処理中のソース名等を確認できる
ようになされている。なおこの液晶表示パネル3には、
録音待機の状態で、右隅に、コンパクトディスクに記録
された全曲の録音を示す「DISK」の表示と、コンパ
クトディスクに記録された1曲単位の録音を示す「TR
ACK」の表示とが配置され、ユーザーの選択に応動し
てこれらの表示を点灯するようになされている。
Further, in the car audio system 1, a liquid crystal display panel 3 is disposed below the opening 2 so that the name of the source being processed can be confirmed through the liquid crystal display panel 3. The liquid crystal display panel 3 includes:
In the recording standby state, "DISK" is displayed at the right corner to indicate the recording of all songs recorded on the compact disc, and "TR" is shown to indicate recording of each song recorded on the compact disc.
"ACK" is displayed, and these displays are turned on in response to the user's selection.

【0015】さらにカーオーディオシステム1は、この
液晶表示パネル3の下側に、ミニディスク用の開口4が
形成され、この開口4を介してミニディスクを装填でき
るようになされている。
Further, in the car audio system 1, an opening 4 for a mini-disc is formed below the liquid crystal display panel 3, and a mini-disc can be loaded through the opening 4.

【0016】またカーオーディオシステム1は、この開
口4の下側に、左側より順次ソース選択の操作子5A、
5B、5Cが配置され、これら操作子5A、5B、5C
の選択的な操作により再生に供するソースをコンパクト
ディスク、ミニディスク、ラジオ放送で切り換えること
ができるようになされている。さらにカーオーディオシ
ステム1は、これらの操作子5A、5B、5Cの右側
に、録音開始の操作子6及び録音終了の操作子7が配置
され、これら操作子6及び7の操作により所望のソース
よりミニディスクにオーディオ信号を録音できるように
なされている。
The car audio system 1 further includes, under the opening 4, a source selection control 5A,
5B, 5C are arranged, and these operators 5A, 5B, 5C
The source to be played can be switched between a compact disc, a mini disc, and a radio broadcast by the selective operation of. Further, in the car audio system 1, a recording start operator 6 and a recording end operator 7 are arranged on the right side of these operators 5A, 5B, and 5C. The audio signal can be recorded on the mini disc.

【0017】またカーオーディオシステム1は、録音停
止の操作子7の上側に、モード設定の操作子8が配置さ
れ、この操作子8の操作により録音のモード等を切り換
えることができるようになされている。すなわちカーオ
ーディオシステム1は、このモードの操作子8の上側、
「DISK」及び「TRACK」の表示の右側に押圧操
作子9A及び9Bが配置され、これら操作子9A及び9
Bの選択的な操作によりコンパクトディスクをソースに
した録音において、コンパクトディスクの全曲、又は所
望の1曲だけを録音できるようになされている。
In the car audio system 1, a mode setting operation 8 is disposed above the recording stop operation 7 so that a recording mode or the like can be switched by operating the operation operation 8. I have. That is, the car audio system 1 is located above the control 8 in this mode.
Pressing operators 9A and 9B are arranged on the right side of the display of "DISK" and "TRACK".
In the recording using the compact disc as a source by the selective operation of B, all the songs on the compact disc or only a desired song can be recorded.

【0018】図3は、このカーオーディオシステム1の
制御系の構成を示すブロック図である。このカーオーデ
ィオシステム1において、チューナー部11は、システ
ム制御回路12の制御により動作を切り換え、FM放送
波、AM放送波を受信すると共に、その受信結果である
オーディオデータを出力する。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a control system of the car audio system 1. As shown in FIG. In the car audio system 1, the tuner unit 11 switches its operation under the control of the system control circuit 12, receives an FM broadcast wave and an AM broadcast wave, and outputs audio data as a result of the reception.

【0019】コンパクトディスク部(CD部)13は、
開口2を介してコンパクトディスクが挿入されると、所
定の検出機構によりコンパクトディスクの挿入を検出
し、このコンパクトディスクをローディングすると共
に、コンパクトディスクの装填をシステム制御回路12
に通知する。コンパクトディスク部13は、この通知に
対応するシステム制御回路12の制御により、又は操作
子5A〜9Bの操作に応動するシステム制御回路12の
制御により動作を切り換え、コンパクトディスクを再生
してその再生結果であるオーディオデータを出力する。
The compact disk unit (CD unit) 13
When a compact disc is inserted through the opening 2, the insertion of the compact disc is detected by a predetermined detection mechanism, the compact disc is loaded, and the loading of the compact disc is performed by the system control circuit 12.
Notify. The compact disk unit 13 switches its operation under the control of the system control circuit 12 corresponding to this notification or under the control of the system control circuit 12 in response to the operation of the operators 5A to 9B, reproduces the compact disk, and reproduces the reproduction result. Output audio data.

【0020】ミニディスク部(MD部)14は、開口4
を介してミニディスクが挿入されると、例えばマイクロ
スイッチによる検出機構によりミニディスクの挿入を検
出し、このミニディスクをローディングする。すなわち
ミニディスク部は、ミニディスクのシャッターを開きな
がら、この開口4に挿入されたミニディスクを所定位置
まで引き込んだ後、スピンドルモータにチャッキング
し、これによりミニディスクをローディングする。さら
にミニディスク部14は、ミニディスクのローディング
をシステム制御回路12に通知し、この通知に対応する
システム制御回路12の制御により、又は操作子5A〜
9Bの操作に応動するシステム制御回路12の制御によ
り動作を切り換える。これによりミニディスク部14
は、チューナー部11又はコンパクトディスク部13よ
り出力されるオーディオデータをミニディスクに録音
し、またミニディスクに記録されたオーディオデータを
再生して出力する。
The mini disk (MD) 14 has an opening 4
When a mini-disc is inserted via the micro disk, the insertion of the mini-disc is detected by, for example, a detection mechanism using a microswitch, and the mini-disc is loaded. In other words, the mini-disc unit pulls the mini-disc inserted into the opening 4 to a predetermined position while opening the shutter of the mini-disc, chucks the spindle motor, and thereby loads the mini-disc. Further, the mini-disc unit 14 notifies the loading of the mini-disc to the system control circuit 12, and controls the system control circuit 12 corresponding to the notification, or the control elements 5A to 5C.
The operation is switched under the control of the system control circuit 12 in response to the operation of 9B. Thereby, the mini disk unit 14
Records audio data output from the tuner unit 11 or the compact disk unit 13 on a minidisk, and reproduces and outputs audio data recorded on the minidisk.

【0021】表示部15は、図2について上述した液晶
表示パネル3と、この液晶表示パネル3の駆動回路とに
より構成され、システム制御回路12の制御により各種
メッセージ等を表示する。
The display unit 15 includes the liquid crystal display panel 3 described above with reference to FIG. 2 and a drive circuit for the liquid crystal display panel 3, and displays various messages and the like under the control of the system control circuit 12.

【0022】システム制御回路12は、このカーオーデ
ィオシステム1の動作を制御するマイクロコンピュータ
により構成され、操作子5A〜9Bの操作に応動して、
またコンパクトディスク部13、ミニディスク部14か
らの通知に応動して各ブロックに制御コマンドを発行す
る。
The system control circuit 12 is constituted by a microcomputer for controlling the operation of the car audio system 1, and responds to the operation of the operators 5A to 9B.
In response to the notification from the compact disk unit 13 and the mini disk unit 14, a control command is issued to each block.

【0023】すなわちシステム制御回路12は、ソース
選択の操作子5A〜5Cが操作されると、これら操作子
5A〜5Cの操作に応動して図示しないアンプに出力す
るオーディオデータのソースを切り換え、これによりユ
ーザーの所望するソースを試聴できるように全体の動作
を切り換える。
That is, the system control circuit 12 switches the source of the audio data to be output to the amplifier (not shown) in response to the operation of the operating elements 5A to 5C when the operating elements 5A to 5C for the source selection are operated. Switches the entire operation so that the user can listen to the source desired by the user.

【0024】またシステム制御回路12は、コンパクト
ディスク部13よりコンパクトディスクの装填が通知さ
れると、またミニディスク部14よりミニディスクの装
填が通知されると、アンプに出力するオーディオデータ
のソースをコンパクトディスク又はミニディスクに切り
換え、これによりローディング−プレイによりコンパク
トディスク又はミニディスクの再生を開始する。このと
きシステム制御回路12は、ユーザーにより電源が立ち
上げられていない状態で、これらコンパクトディスク又
はミニディスクの装填が通知されると、電源を立ち上げ
てこれらコンパクトディスク又はミニディスクの再生を
開始する。
When the compact disk unit 13 is notified of the loading of a compact disk and the mini disk unit 14 is notified of the loading of a mini disk, the system control circuit 12 determines the source of the audio data to be output to the amplifier. Switching to a compact disk or mini-disc, whereby the reproduction of the compact disk or mini-disc is started by loading-play. At this time, the system control circuit 12 turns on the power supply and starts reproduction of the compact disc or mini-disc when the user is notified of the loading of the compact disc or mini-disc in a state where the power is not turned on by the user. .

【0025】これに対して録音の操作子6が押圧操作さ
れた場合、システム制御回路12は、図1に示す処理手
順を実行して全体の動作を制御する。すなわちシステム
制御回路12は、ステップSP1からステップSP2に
移り、この場合ミニディスクが未だ装填されていないこ
とにより、チューナー部11で受信されるオーディオ信
号を出力しするように、又はコンパクトディスクより再
生されるオーディオ信号を出力するように、全体の動作
を制御する。なおこの場合、システム制御回路12は、
図4(A)に示すように、液晶表示パネル3に現在処理
中のソース名を表示する。
On the other hand, when the recording operation element 6 is pressed, the system control circuit 12 executes the processing procedure shown in FIG. 1 to control the entire operation. That is, the system control circuit 12 proceeds from step SP1 to step SP2. In this case, since the mini-disc has not been loaded yet, the audio signal received by the tuner unit 11 is output, or the reproduction is performed from the compact disc. The overall operation is controlled so as to output an audio signal. In this case, the system control circuit 12
As shown in FIG. 4A, the name of the source currently being processed is displayed on the liquid crystal display panel 3.

【0026】この状態でシステム制御回路12は、ステ
ップSP3に移り、録音の操作子6が押圧操作されたか
否か判断し、ここで否定結果が得らると、ステップSP
2に戻る。これに対して録音の操作子6が押圧操作され
ると、システム制御回路12は、ステップSP3におい
て肯定結果が得られることにより、ステップSP4に移
り、録音メディアであるミニディスクが装填されている
か否か判断する。
In this state, the system control circuit 12 proceeds to step SP3, determines whether or not the recording operation element 6 has been pressed. If a negative result is obtained here, the system control circuit 12 proceeds to step SP3.
Return to 2. On the other hand, if the recording operation element 6 is pressed, the system control circuit 12 proceeds to step SP4 when a positive result is obtained in step SP3, and determines whether or not a mini-disc serving as a recording medium is loaded. Judge.

【0027】ここで否定結果が得られると、システム制
御回路12は、ステップSP5に移り、内蔵のタイマー
により録音の操作子6が押圧された後の時間計測を開始
する。続いてシステム制御回路12は、ステップSP6
に移り、図4(B)に示すように、現在処理中のソース
名に加えて、ミニディスクが装填されていない旨のメッ
セージを液晶表示パネル3に表示する。
If a negative result is obtained, the system control circuit 12 proceeds to step SP5 and starts measuring the time after the recording operation element 6 is pressed by the built-in timer. Subsequently, the system control circuit 12 proceeds to step SP6
Then, as shown in FIG. 4B, a message to the effect that the minidisk is not loaded is displayed on the liquid crystal display panel 3 in addition to the name of the source currently being processed.

【0028】続いてシステム制御回路12は、ステップ
SP7に移り、録音メディアが装填されたか否か判断
し、ここで否定結果が得られると、ステップSP8に移
る。ここでシステム制御回路12は、タイマーによる時
間計測結果が所定時間を経過したか否か判断し、ここで
例えば時間計測結果が所定の基準時間以下の場合、ステ
ップSP6に戻る。なおここでこの所定の基準時間は、
例えば10〜30秒の範囲で設定される。
Subsequently, the system control circuit 12 proceeds to step SP7 and determines whether or not a recording medium is loaded. If a negative result is obtained here, the system control circuit 12 proceeds to step SP8. Here, the system control circuit 12 determines whether or not the time measurement result by the timer has passed a predetermined time. If the time measurement result is equal to or shorter than a predetermined reference time, the process returns to step SP6. Here, the predetermined reference time is:
For example, it is set in the range of 10 to 30 seconds.

【0029】これによりシステム制御回路12は、録音
の操作子6が押圧操作された場合には、それまで処理中
のソースの処理を継続してミニディスクの装填を待ち受
けるようになされている。
Thus, when the recording operation element 6 is pressed, the system control circuit 12 continues the processing of the source currently being processed and waits for the loading of the mini-disc.

【0030】この状態でミニディスクが装填されると、
システム制御回路12は、ミニディスク部14からの通
知によりステップSP7で肯定結果が得られ、ステップ
SP7からステップSP8に移る。ここでシステム制御
回路12は、ミニディスク部14の動作モードを録音待
機状態に設定する。なおミニディスク部14において
は、この場合、ミニディスクの装填によりミニディスク
の最内周に記録された管理用データをアクセスしてミニ
ディスクの録音可能領域を検出し、この録音可能領域に
光ピックアップをシークさせてトラックジャンプを繰り
返すことにより、録音開始の指示を待ち受けることにな
る。
When a mini disk is loaded in this state,
The system control circuit 12 obtains a positive result in step SP7 based on the notification from the mini disk unit 14, and proceeds from step SP7 to step SP8. Here, the system control circuit 12 sets the operation mode of the mini disk unit 14 to the recording standby state. In this case, the mini disk unit 14 accesses the management data recorded on the innermost circumference of the mini disk when the mini disk is loaded, detects the recordable area of the mini disk, and places an optical pickup in the recordable area. , And the track jump is repeated, thereby waiting for a recording start instruction.

【0031】これによりシステム制御回路12は、録音
の操作子6が押圧操作された後、ミニディスクが装填さ
れた場合には、ソースの切り換えを中止し、それまで選
択されていたソースによる録音待機の状態を形成するよ
うになされている。
Thus, when the mini disc is loaded after the recording operation element 6 is pressed, the system control circuit 12 stops the switching of the source and waits for recording by the previously selected source. Is formed.

【0032】これに対応してシステム制御回路12は、
図4(C)に示すように、液晶表示パネル3に録音対象
のソース名と、ミニディスクであるソース名、録音時間
を表示する。
In response, the system control circuit 12
As shown in FIG. 4C, the source name of the recording target, the source name of the mini disk, and the recording time are displayed on the liquid crystal display panel 3.

【0033】このようにして録音待機に動作モードを設
定すると、システム制御回路12は、ステップSP10
に移り、ユーザーの操作に応動してミニディスクによる
録音を開始する。すなわち再び録音の操作子6が押圧操
作されると、システム制御回路12は、ミニディスク部
14に録音の開始を指示し、またその後、録音停止の操
作子7が押圧操作されると、録音を停止するようにミニ
ディスク部14の動作を制御した後、ステップSP2に
戻る。またユーザーによりモードの操作子8、「DIS
K」及び「TRACK」の表示に対応する操作子9A及
び9Bの操作に応動して、コンパクトディスク部13を
駆動し、これによりコンパクトディスクに記録された全
曲を、又はユーザーの所望する曲をミニディスクに記録
した後、ステップSP2に戻る。
When the operation mode is set to the recording standby in this manner, the system control circuit 12 proceeds to step SP10.
And starts recording on the mini-disc in response to the user's operation. That is, when the recording operation element 6 is pressed again, the system control circuit 12 instructs the mini disk unit 14 to start recording, and thereafter, when the recording operation element 7 is pressed, recording is stopped. After controlling the operation of the mini disk unit 14 so as to stop, the process returns to step SP2. In addition, the user operates the mode controller 8, “DIS”
In response to the operation of the operating elements 9A and 9B corresponding to the display of "K" and "TRACK", the compact disc unit 13 is driven, whereby all the songs recorded on the compact disc or the songs desired by the user can be miniatured. After recording on the disc, the process returns to step SP2.

【0034】これに対して録音の操作子6を押圧操作し
た後、所定時間経過してもミニディスクが装填されない
場合、この場合ステップSP8において肯定結果が得ら
れることにより、システム制御回路12は、操作子6の
操作により設定した動作モードを解除してステップSP
2に戻る。なおこの実施の形態において、この動作モー
ドの解除は、液晶表示パネル3の表示を元の表示に切り
換えることにより実行される。これによりシステム制御
回路12は、ユーザーにより誤って録音の操作子6が押
圧操作された場合等にあっては、所定時間の経過の後、
元の動作モードに復帰するようになされている。
On the other hand, if the mini disc is not loaded even after the predetermined time has elapsed after the recording operation element 6 is pressed, a positive result is obtained in step SP8, and the system control circuit 12 The operation mode set by the operation of the operation element 6 is released and step SP
Return to 2. In this embodiment, the release of the operation mode is executed by switching the display on the liquid crystal display panel 3 to the original display. Accordingly, the system control circuit 12 may, for example, when the recording operation element 6 is pressed by mistake by the user, after a lapse of a predetermined time,
It returns to the original operation mode.

【0035】これに対してミニディスクが事前に装填さ
れた状態で録音の操作子6が押圧操作された場合、シス
テム制御回路12は、ステップSP4において肯定結果
が得られることにより、直接ステップSP9に移り、録
音待機の状態にミニディスク部14をセットする。なお
この場合、ミニディスクが装填されてローディング−プ
レイによりミニディスクの再生を開始した後、ソース選
択の操作子5A〜5Cの操作によりミニディスク以外の
ソースが選択され、その後録音の操作子6が押圧操作さ
れた場合、または上述した説明によりステップSP10
でミニディスクにオーディオデータを録音した後、再び
録音の操作子6が押圧操作された場合が該当する。
On the other hand, if the recording operator 6 is pressed with the mini-disc loaded in advance, the system control circuit 12 returns to step SP9 directly by receiving a positive result in step SP4. Then, the mini disc unit 14 is set in a recording standby state. In this case, after the mini-disc is loaded and the reproduction of the mini-disc is started by loading-play, a source other than the mini-disc is selected by operating the source selection operators 5A to 5C, and then the recording operator 6 is operated. If a pressing operation has been performed, or according to the above description, step SP10
Corresponds to the case where the recording operation element 6 is pressed again after recording the audio data on the mini-disc.

【0036】(2)実施の形態の動作 以上の構成において、カーオーディオシステム1は(図
2及び図3)、選択の操作子5A〜5Cの押圧操作に応
動して、スピーカより出力するオーディオデータのソー
スが切り換わり、ユーザーの所望するソースを試聴する
ことができる。すなわちユーザーによりチューナー部1
1が選択されると、システム制御回路12の制御によ
り、チューナー部11で受信されたオーディオデータが
スピーカより出力され、また同様にしてコンパクトディ
スク部13、ミニディスク部14で再生されたコンパク
トディスク、ミニディスクのオーディオデータがスピー
カより出力される。
(2) Operation of the Embodiment In the above configuration, the car audio system 1 (FIGS. 2 and 3) responds to the pressing operation of the selected operating elements 5A to 5C to output audio data from a speaker. Is switched, and the source desired by the user can be previewed. That is, the tuner unit 1 is selected by the user.
When 1 is selected, the audio data received by the tuner unit 11 is output from the speaker under the control of the system control circuit 12, and similarly, the compact disc reproduced by the compact disc unit 13 and the mini disc unit 14, The audio data of the mini-disc is output from the speaker.

【0037】これに対して例えばチューナー部11を選
択している状態で、ミニディスク、コンパクトディスク
が装填されると、それぞれミニディスク部14、コンパ
クトディスク部13に配置された検出機構による検出結
果がシステム制御回路12に通知され、この通知により
それぞれミニディスク部14、コンパクトディスク部1
3にソースが切り換わり、これによりローディング−プ
レイによりミニディスク、コンパクトディスクを再生す
ることができる。これによりカーオーディオシステム1
においては、何ら操作子を操作することなく、試聴しよ
うとする記録媒体を装填するだけでこれら記録媒体に記
録されたオーディオ信号を試聴することができ、その分
使い勝手が向上される。
On the other hand, for example, when the mini-disc and the compact disc are loaded while the tuner section 11 is selected, the detection results obtained by the detection mechanisms disposed on the mini-disc section 14 and the compact disc section 13, respectively. The notification is sent to the system control circuit 12, and the mini disk unit 14 and the compact disk unit 1
The source is switched to 3 so that a mini-disc or a compact disc can be reproduced by loading-play. This makes the car audio system 1
In, the audio signals recorded on these recording media can be previewed simply by loading the recording media to be previewed without operating any operator, and the usability is improved accordingly.

【0038】さらにカーオーディオシステム1において
は(図1)、このようにして記録媒体でなるミニディス
クを装填した状態で、録音対象のソースを選択の操作子
5A〜5Cで選択して録音の操作子6を操作することに
より、録音待機状態にセットされ、再び録音の操作子6
を操作することにより、録音が開始される。これにより
このカーオーディオシステム1においては、一般のオー
ディオシステムと同様の操作により所望のオーディオ信
号を録音することができる。
Further, in the car audio system 1 (FIG. 1), the recording operation is performed by selecting the source to be recorded with the selection operators 5A to 5C with the mini disk as the recording medium loaded in this manner. By operating the operator 6, the recorder 6 is set to the recording standby state, and again the operator 6 for recording is operated.
By operating, recording is started. Thus, in the car audio system 1, a desired audio signal can be recorded by the same operation as a general audio system.

【0039】これに対して事前に録音の操作子6を操作
した状態で(図1)、ミニディスクが装填されると、カ
ーオーディオシステム1では、システム制御回路12の
制御によるソースの切り換えが中止され、それまで試聴
していたソースについての録音待機の待機の状態が形成
される。さらにカーオーディオシステム1では、続いて
録音の操作子6を押圧操作するとミニディスクにより録
音が開始される。これによりこのカーオーディオシステ
ム1では、ローディング−プレイによりミニディスクを
再生する場合でも、事前の操作によりミニディスクを装
填した後のソースの切り換えを省略することができ、そ
の分使い勝手を向上することができる。また何らオーデ
ィオ信号を録音していない記録媒体を装填した場合に、
この記録媒体の再生を開始する等の不都合を未然に防止
することができる。
On the other hand, when the mini disc is loaded while the recording operation element 6 is operated in advance (FIG. 1), the switching of the source under the control of the system control circuit 12 is stopped in the car audio system 1. Then, a standby state of recording standby is formed for the source that has been listened to. Further, in the car audio system 1, when the recording operation element 6 is subsequently pressed, recording is started by the mini-disc. As a result, in the car audio system 1, even when playing the mini-disc by loading-play, switching of the source after loading the mini-disc by prior operation can be omitted, and the usability can be improved accordingly. it can. Also, when a recording medium that does not record any audio signals is loaded,
Inconvenience such as starting reproduction of the recording medium can be prevented beforehand.

【0040】また単にソースの切り換えを中止するだけ
ではなく、録音待機の状態を形成することにより、ミニ
ディスクを事前に装填して録音する場合と同様の使い勝
手により各種ソースを録音することができ、その分使い
勝手を向上することができる。
In addition to simply stopping the switching of the source, by forming a recording standby state, various sources can be recorded with the same usability as when a mini-disc is pre-loaded and recorded. The usability can be improved accordingly.

【0041】さらにこのようにミニディスクを事前に装
填した状態で録音を開始する操作と、ローディング−プ
レイによるソースの切り換えを中止する操作とを共通の
操作子6に割り当てることにより、ユーザーにおいて
は、何れの順序により録音する場合でも、統一された操
作子6の操作により録音を開始することができ、これに
よっても使い勝手を向上することができる。
Further, by assigning the operation for starting recording with the mini-disc loaded in advance and the operation for stopping the switching of the source by the loading-play to the common operation unit 6, the user can Regardless of the order in which recording is performed, recording can be started by operating the unified operation element 6, thereby also improving usability.

【0042】(3)実施の形態の効果 以上の構成によれば、録音の操作の操作により、ミニデ
ィスクを装填してもソースを切り換えないようにするこ
とにより、ローディング−プレイ型であっても、簡易な
操作により所望の信号を録音することができる。
(3) Effects of the Embodiment According to the above-described configuration, the source is not switched even if a mini-disc is loaded by operating the recording operation. A desired signal can be recorded by a simple operation.

【0043】またこのときミニディスクの装填により録
音待機の状態を形成することにより、ミニディスクを装
填した状態で録音の操作子を操作した場合と同様の使い
勝手により録音することができ、その分使い勝手を向上
することができる。
At this time, the recording standby state is formed by loading the mini-disc, so that the recording can be performed with the same usability as when the recording operator is operated with the mini-disc loaded, and the usability is accordingly increased. Can be improved.

【0044】また録音の操作子6が操作された後、所定
期間経過してもミニディスクが装填されない場合、元の
動作モードに復帰することにより、ユーザーの誤操作等
に有効に対応することができる。
When the mini disc is not loaded even after a predetermined period of time has elapsed after the recording operation element 6 has been operated, by returning to the original operation mode, it is possible to effectively cope with a user's erroneous operation. .

【0045】(4)他の実施の形態 なお上述の実施の形態においては、録音の操作子6が操
作された後、ミニディスクが装填されると、録音待機モ
ードに設定する場合について述べたが、本発明はこれに
限らず、必要に応じて録音を開始するように設定しても
よい。
(4) Other Embodiments In the above-described embodiment, a case has been described in which the recording standby mode is set when the mini disc is loaded after the recording operation element 6 is operated. However, the present invention is not limited to this, and may be set to start recording as needed.

【0046】また上述の実施の形態においては、ミニデ
ィスクにオーディオデータを記録する場合について述べ
たが、本発明はこれに限らず、相変化型の光ディスク、
熱磁気記録型の光ディスク等にオーディオデータを記録
する場合、さらにはメモリを搭載したカード形状の記録
媒体であるメモリカードにオーディオデータを記録する
場合、さらには磁気テープにオーディオデータを記録す
る場合等、種々の記録媒体にオーディオデータを記録す
る場合に広く適用することができる。
In the above embodiment, the case where audio data is recorded on a mini-disc has been described. However, the present invention is not limited to this, and a phase-change optical disc,
When recording audio data on a thermomagnetic recording type optical disk, etc., when recording audio data on a memory card, which is a card-shaped recording medium equipped with a memory, and when recording audio data on a magnetic tape, etc. The present invention can be widely applied to a case where audio data is recorded on various recording media.

【0047】また上述の実施の形態においては、本発明
をカーオーディオシステムに適用してオーディオデータ
を記録する場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、例えばビデオテープレコーダ等、ローディング−プ
レイ型により装填された記録媒体の再生を開始する記録
再生装置に広く適用することができる。
In the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to a car audio system to record audio data has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, a loading and playing method such as a video tape recorder is used. The present invention can be widely applied to a recording / reproducing apparatus which starts reproduction of a recording medium loaded by a mold.

【0048】[0048]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、所定の操
作子が操作された後、記録媒体が装填された場合には、
この記録媒体の再生への動作の切り換えを停止すること
により、ローディング−プレイ型であっても、簡易な操
作により所望の信号を記録することができる。
As described above, according to the present invention, when a recording medium is loaded after a predetermined operation element is operated,
By stopping the switching of the operation to the reproduction of the recording medium, a desired signal can be recorded by a simple operation even in the loading-play type.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係るカーオーディオシス
テムに動作の説明に供するフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart for explaining the operation of a car audio system according to an embodiment of the present invention.

【図2】実施の形態に係るカーオーディオシステムの操
作パネルを示す平面図である。
FIG. 2 is a plan view showing an operation panel of the car audio system according to the embodiment.

【図3】図2のカーオーディオシステムの構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the car audio system of FIG. 2;

【図4】図1の処理手順の説明に供する操作パネルの平
面図である。
FIG. 4 is a plan view of an operation panel used for describing the processing procedure of FIG. 1;

【図5】ローディング−プレイの説明に供するカーオー
ディオシステムの操作パネルの平面図である。
FIG. 5 is a plan view of an operation panel of a car audio system for explaining loading-play.

【図6】ソースの切り換えの説明に供するカーオーディ
オシステムの操作パネルの平面図である。
FIG. 6 is a plan view of an operation panel of the car audio system for explaining switching of a source.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1……カーオーディオシステム、3……液晶表示パネ
ル、11……チューナー部、12……システム制御回
路、13……コンパクトディスク部、14……ミニディ
スク部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Car audio system, 3 ... Liquid crystal display panel, 11 ... Tuner part, 12 ... System control circuit, 13 ... Compact disk part, 14 ... Mini disk part

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】記録媒体の装填を検出する検出手段と、 前記検出手段の検出結果に基づいて、前記記録媒体が装
填されると、前記記録媒体の再生に全体の動作を切り換
える制御手段とを備え、 前記制御手段は、 所定の操作子が操作された後、前記記録媒体が装填され
ると、前記動作の切り換えを停止することを特徴とする
記録再生装置。
1. A detecting means for detecting loading of a recording medium, and a control means for switching an entire operation to reproduction of the recording medium when the recording medium is loaded, based on a detection result of the detecting means. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the control unit stops switching the operation when the recording medium is loaded after a predetermined operation element is operated.
【請求項2】前記制御手段は、 前記所定の操作子が操作された後、前記記録媒体が装填
されると、前記動作の切り換えの停止に加えて、前記記
録媒体による記録の待機状態に全体の動作をセットする
ことを特徴とする請求項1に記載の記録再生装置。
2. When the recording medium is loaded after the predetermined operation element is operated, in addition to stopping the switching of the operation, the control means sets the whole state to a standby state of recording by the recording medium. 2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the operation is set.
【請求項3】前記制御手段は、 前記所定の操作子が操作された後、所定期間経過しても
前記記録媒体が装填されない場合、前記所定の操作子の
操作により設定した動作モードを解除することを特徴と
する請求項2に記載の記録再生装置。
3. When the recording medium is not loaded even after a predetermined period of time has elapsed after the operation of the predetermined operation element, the control means cancels the operation mode set by the operation of the predetermined operation element. The recording / reproducing apparatus according to claim 2, wherein:
【請求項4】前記記録媒体は、 メモリを搭載したカード形状の記録媒体であることを特
徴とする請求項1に記載の記録再生装置。
4. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the recording medium is a card-shaped recording medium on which a memory is mounted.
JP11069719A 1999-03-16 1999-03-16 Recording and reproducing device Pending JP2000268481A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11069719A JP2000268481A (en) 1999-03-16 1999-03-16 Recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11069719A JP2000268481A (en) 1999-03-16 1999-03-16 Recording and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000268481A true JP2000268481A (en) 2000-09-29

Family

ID=13410937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11069719A Pending JP2000268481A (en) 1999-03-16 1999-03-16 Recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000268481A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7773854B2 (en) 2003-06-16 2010-08-10 Alpine Electronics, Inc. Player, and source switching method for recording and playback apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7773854B2 (en) 2003-06-16 2010-08-10 Alpine Electronics, Inc. Player, and source switching method for recording and playback apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0757442A (en) Electronic equipment
JPH0828039B2 (en) Synchronous recording circuit
US7773854B2 (en) Player, and source switching method for recording and playback apparatus
JP2000268481A (en) Recording and reproducing device
JP4766082B2 (en) Car audio equipment
JP3080525B2 (en) Disk insertion / ejection control system
KR200156868Y1 (en) Automatic mode switching circuit of composite device
JP3381851B2 (en) Optical disk device
JP2556734Y2 (en) Karaoke equipment
KR100213768B1 (en) Exchange listening method of compact disk player with the broadcasting frequency receiving function
JPS59195351A (en) Optical disk recorder
JP2001229609A (en) Audio system
JP2910298B2 (en) Optical disc automatic adjustment device
JP2001035063A (en) Reproducing device provided with resume function
JP3189596B2 (en) In-car audio equipment
JP3318911B2 (en) Optical disk drive
KR19980079020A (en) How to play back an optical disc changer
JPH117702A (en) Reproducer
JPH0312858A (en) Recording medium reproducing system
JP2002358768A (en) Information recording and reproducing device with confirming function for timer recording
JPH09161466A (en) Recording/reproducing apparatus with alarming function
JP2006252591A (en) Recording and reproducing apparatus and control method of recording and reproducing apparatus
KR19980067952A (en) Audio reservation dubbing method of multifunction device
JP2000163854A (en) Disk reproducing device and disk recording/reproducing device
JP2000132909A (en) Recording system