JP2000244513A - Network system, method and device for transmitting and receiving data - Google Patents

Network system, method and device for transmitting and receiving data

Info

Publication number
JP2000244513A
JP2000244513A JP4145399A JP4145399A JP2000244513A JP 2000244513 A JP2000244513 A JP 2000244513A JP 4145399 A JP4145399 A JP 4145399A JP 4145399 A JP4145399 A JP 4145399A JP 2000244513 A JP2000244513 A JP 2000244513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
version information
protocol software
software
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4145399A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobumasa Asai
伸昌 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4145399A priority Critical patent/JP2000244513A/en
Publication of JP2000244513A publication Critical patent/JP2000244513A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To permit the version-up of a protocol software without caring of compatibility and depending on a hardware on a network. SOLUTION: Concerning a network system to use the network protocol so as to transfer version information between adjacent nodes by transmitting/ receiving data after reserving and securing network resources in the case of data transmission/reception, the network protocol software is composed of a program portion composed of a device driver part depending on an operating system(OS) and the other OS depending part and a program portion composed of a download program part, a program loader part and an intermediate language interpreter part described in an intermediate language non-depending on the OS. Each node connected to the network updates the version information of its own network protocol software by downloading the program portion non-depending on the OS from the adjacent node when that version information is former than that of the adjacent node.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、信号送受信に際し
てネットワーク資源を予約し、当該ネットワーク資源を
確保した後に信号送受信を行うことで、転送速度保証と
無遅延転送を行うネットワークプロトコルを使用するネ
ットワークシステムと、そのネットワークに好適なデー
タ送受信方法及び装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network system that uses a network protocol that guarantees transfer speed and performs non-delayed transfer by reserving network resources for signal transmission and reception and performing signal transmission and reception after securing the network resources. And a data transmission method and apparatus suitable for the network.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、ネットワークの資源例えば使
用帯域を予約し、当該予約した帯域を占有した通信を行
うことによって、転送レートを保証し、遅延の無いデー
タ転送を実現する技術は、QoS(Quality of Servic
e)などと呼ばれている。実際に、上述のような転送レ
ートを保証し且つ遅延の無いデータ転送を実現するため
には、ネットワーク上の経路を決め、ネットワークリソ
ースを確保するシグナリングプロトコルが必要となる。
当該シグナリングプロトコルの代表的なものとして、い
わゆるATM(asynchronous transfer mode:非同期転
送モード)網ではUNI3.x/4.0、IPデータグ
ラムではRSVP(Resource reSerVation Protocol)
などが知られている。
2. Description of the Related Art Hitherto, a technology for guaranteeing a transfer rate and realizing data transfer without delay by reserving network resources, for example, a used band and performing communication occupying the reserved band has been known as QoS (QoS). Quality of Servic
e) and so on. Actually, in order to guarantee the above-mentioned transfer rate and realize data transfer without delay, a signaling protocol for determining a route on a network and securing network resources is required.
As a typical example of the signaling protocol, in a so-called ATM (asynchronous transfer mode) network, UNI3. x / 4.0, RSVP (Resource reSerVation Protocol) for IP datagrams
Etc. are known.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ネットワー
クの資源予約を動的に行うシグナリングプロトコルは、
そのソフトウェアのバージョンアップや標準化作業の過
程等によってその仕様が絶えず変化しており、互換性を
保つのが難しい。すなわち、シグナリングプロトコルソ
フトウェアの種別が異なった場合には互換性を保つこと
ができず、また、同じ種別であってもバージョンが違う
と動作できなくなる場合が多い。
By the way, a signaling protocol for dynamically reserving network resources is as follows.
The specifications are constantly changing due to the software version upgrade and standardization process, and it is difficult to maintain compatibility. That is, if the type of the signaling protocol software is different, compatibility cannot be maintained, and even if the type is the same, operation is often impossible if the version is different.

【0004】また、上記シグナリングプロトコルソフト
ウェアは、ネットワーク上のルータやスイッチなどのネ
ットワーク機器においてサポートされている必要があ
り、サポートされていない場合は動作できない。逆に言
えば、そのシグナリングプロトコルソフトウェアのバー
ジョンアップは、ネットワーク上のハードウェアに依存
してしまっている。
[0004] Further, the signaling protocol software needs to be supported by network devices such as routers and switches on the network, and if it is not supported, it cannot operate. Conversely, the version upgrade of the signaling protocol software depends on the hardware on the network.

【0005】そこで、本発明はこのような状況に鑑みて
なされたものであり、互換性を気にせずにプロトコルソ
フトウェアのバージョンアップが可能であり、またネッ
トワーク上のハードウェアに依存せずにバージョンアッ
プを可能とする、ネットワークシステム、信号送受信方
法及び装置を提供することを目的とする。
Accordingly, the present invention has been made in view of such circumstances, and it is possible to upgrade the protocol software without worrying about compatibility, and to update the version without depending on hardware on a network. It is an object of the present invention to provide a network system, a signal transmission / reception method, and a device that can be upgraded.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明のネットワークシ
ステムは、データ送受信に際してネットワーク資源を予
約して確保した後にデータ送受信を行うと共に、隣接ノ
ード間でバージョン情報を転送可能なネットワークプロ
トコルを使用するネットワークシステムであり、少なく
ともプラットホームに依存するプログラム部分と依存し
ない中間コードにより記述されるプログラム部分とを有
するネットワークプロトコルソフトウェアを格納した複
数のノードを接続してなり、各ノードは、隣接ノードの
ネットワークプロトコルソフトウェアのバージョン情報
と自己のネットワークプロトコルソフトウェアのバージ
ョン情報とを比較し、自己のバージョン情報が旧バージ
ョンを示すとき、隣接ノードから中間コードにより記述
されるプログラム部分を受信し、当該受信した中間コー
ドにより記述されるプログラム部分を解釈し、自己の旧
バージョンを示すネットワークプロトコルソフトウェア
を更新することにより、上述した課題を解決する。
SUMMARY OF THE INVENTION A network system according to the present invention uses a network protocol capable of transmitting and receiving data after reserving and securing network resources for data transmission and reception, and transferring version information between adjacent nodes. A system comprising a plurality of nodes storing network protocol software having at least a platform-dependent program part and a program part described by an intermediate code independent of each other, wherein each node is connected to a network protocol software of an adjacent node. The version information of the network protocol software is compared with the version information of its own, and when its own version information indicates the old version, the program described by the intermediate code from the adjacent node Receiving a minute, it interprets the program portion is described by the intermediate code the received, by updating the network protocol software indicating the older version of the self, solving the above problems.

【0007】本発明のデータ送受信方法は、データ送受
信に際してネットワーク資源を予約して確保した後にデ
ータ送受信を行うと共に、隣接ノード間でバージョン情
報を転送可能なネットワークプロトコルを使用するネッ
トワークシステムのデータ送受信方法であり、少なくと
もプラットホームに依存するプログラム部分と依存しな
い中間コードにより記述されるプログラム部分とを有す
るネットワークプロトコルソフトウェアを格納し、隣接
ノードのネットワークプロトコルソフトウェアのバージ
ョン情報と自己のネットワークプロトコルソフトウェア
のバージョン情報とを比較し、自己のバージョン情報が
旧バージョンを示すとき、隣接ノードから中間コードに
より記述されるプログラム部分を受信し、当該受信した
中間コードにより記述されるプログラム部分を解釈し、
自己の旧バージョンを示すネットワークプロトコルソフ
トウェアを更新することにより、上述した課題を解決す
る。
A data transmission / reception method according to the present invention provides a data transmission / reception method for a network system which uses a network protocol capable of transferring version information between adjacent nodes while reserving and securing network resources for data transmission / reception. And stores network protocol software having at least a platform-dependent program part and a program part described by an intermediate code not dependent on the network protocol software version information of the adjacent node and the version information of its own network protocol software. When the own version information indicates an old version, a program part described by an intermediate code is received from an adjacent node, and the received intermediate code It interprets the program part to be mentioned,
The above-mentioned problem is solved by updating the network protocol software indicating its own old version.

【0008】本発明のデータ送受信装置は、データ送受
信に際してネットワーク資源を予約して確保した後にデ
ータ送受信を行うと共に、隣接ノード間でバージョン情
報を転送可能なネットワークプロトコルを使用するネッ
トワークシステムのデータ送受信装置であり、少なくと
もプラットホームに依存するプログラム部分と依存しな
い中間コードにより記述されるプログラム部分とを有す
るネットワークプロトコルソフトウェアを格納するソフ
トウェア格納手段と、ネットワークを介してデータを送
受信する送受信手段と、ネットワークプロトコルソフト
ウェアを実行するソフトウェア実行手段とを有し、ソフ
トウェア実行手段は、隣接ノードのネットワークプロト
コルソフトウェアのバージョン情報と自己のネットワー
クプロトコルソフトウェアのバージョン情報とを比較
し、自己のバージョン情報が旧バージョンを示すとき、
隣接ノードの中間コードにより記述されるプログラム部
分を受信し、当該受信した中間コードにより記述される
プログラム部分を解釈し、自己の旧バージョンを示すネ
ットワークプロトコルソフトウェアを更新することによ
り、上述した課題を解決する。
A data transmission / reception device of the present invention transmits and receives data after reserving and securing network resources for data transmission / reception, and a data transmission / reception device of a network system using a network protocol capable of transferring version information between adjacent nodes. Software storage means for storing network protocol software having at least a platform-dependent program part and a program part described by an intermediate code which is independent of, a transmission / reception means for transmitting / receiving data via a network, and network protocol software And software execution means for executing network protocol software version information of an adjacent node and its own network protocol software. Comparing the wear version information, when the version information of the self indicates the old version,
The above-described problem is solved by receiving a program part described by the intermediate code of the adjacent node, interpreting the program part described by the received intermediate code, and updating the network protocol software indicating its own old version. I do.

【0009】本発明のデータ送受信方法は、データ送受
信に際してネットワーク資源を予約して確保した後にデ
ータ送受信を行うと共に、隣接ノード間でバージョン情
報を転送可能なネットワークプロトコルを使用するネッ
トワークシステムのデータ送受信方法であり、少なくと
もプラットホームに依存するプログラム部分と依存しな
い中間コードにより記述されるプログラム部分とを有す
るネットワークプロトコルソフトウェアを格納し、隣接
ノードのネットワークプロトコルソフトウェアのバージ
ョン情報と自己のネットワークプロトコルソフトウェア
のバージョン情報とを比較し、自己のバージョン情報が
新バージョンを示すとき、隣接ノードに対して自己の中
間コードにより記述されるプログラム部分を送信するこ
とにより、上述した課題を解決する。
A data transmission / reception method according to the present invention provides a data transmission / reception method for a network system which uses a network protocol capable of transferring version information between adjacent nodes while reserving and securing network resources for data transmission / reception. And stores network protocol software having at least a platform-dependent program part and a program part described by an intermediate code not dependent on the network protocol software version information of the adjacent node and the version information of its own network protocol software. And when the own version information indicates a new version, by transmitting the program portion described by the own intermediate code to the adjacent node, To solve the problems.

【0010】本発明のデータ送受信装置は、データ送受
信に際してネットワーク資源を予約して確保した後にデ
ータ送受信を行うと共に、隣接ノード間でバージョン情
報を転送可能なネットワークプロトコルを使用するネッ
トワークシステムのデータ送受信装置であり、少なくと
もプラットホームに依存するプログラム部分と依存しな
い中間コードにより記述されるプログラム部分とを有す
るネットワークプロトコルソフトウェアを格納するソフ
トウェア格納手段と、ネットワークを介してデータを送
受信する送受信手段と、ネットワークプロトコルソフト
ウェアを実行するソフトウェア実行手段とを有し、ソフ
トウェア実行手段は、隣接ノードのネットワークプロト
コルソフトウェアのバージョン情報と自己のネットワー
クプロトコルソフトウェアのバージョン情報とを比較
し、自己のバージョン情報が新バージョンを示すとき、
隣接ノードに対して自己の中間コードにより記述される
プログラム部分の送信を制御することにより、上述した
課題を解決する。
A data transmission / reception device of the present invention transmits and receives data after reserving and securing network resources for data transmission / reception, and a data transmission / reception device of a network system using a network protocol capable of transferring version information between adjacent nodes. Software storage means for storing network protocol software having at least a platform-dependent program part and a program part described by an intermediate code which is independent of, a transmission / reception means for transmitting / receiving data via a network, and network protocol software And software execution means for executing network protocol software version information of an adjacent node and its own network protocol software. Compared with the hardware version information, when the version information of self indicates the new version,
The above-described problem is solved by controlling transmission of a program portion described by its own intermediate code to an adjacent node.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】本発明の好ましい実施の形態につ
いて、図面を参照しながら説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0012】図1には、本発明のネットワークシステ
ム、信号送受信方法及び装置の一実施の形態としてのシ
ステム構成例を示す。なお、この図1には、ATM網
と、IEEE(The Institute of Electrical and Elec
tronics Engineers, Inc.)によって承認されたバス規
格(IEEE Std. 1394-1995 IEEE Standard for a High P
erformance serial Bus規格。以下、IEEE1394
規格とする。)に準拠したネットワーク(以下、IEE
E1394ネットワークとする。)との間でデータ転送
を行うようにしたシステム構成例を示している。なお、
ATMとIEEE1394規格についての説明は後述す
る。
FIG. 1 shows an example of a system configuration as an embodiment of a network system, a signal transmitting / receiving method and an apparatus according to the present invention. FIG. 1 shows an ATM network and IEEE (The Institute of Electrical and Electronics).
bus standard (IEEE Std. 1394-1995 IEEE Standard for a High P) approved by tronics Engineers, Inc.
erformance serial Bus standard. Hereinafter, IEEE 1394
Standards. ) Compliant network (hereinafter IEEE)
An E1394 network is used. 3) shows an example of a system configuration in which data transfer is performed between the system. In addition,
A description of the ATM and the IEEE 1394 standard will be described later.

【0013】この図1のシステム構成において、ホスト
コンピュータ2は、データ送受信手段として、IEEE
1394のネットワークインターフェイスカード(以
下、NICとする。)用のカードスロット7と、ATM
のNIC用のカードスロット8を備えている。当該ホス
トコンピュータ2のカードスロット7にはIEEE13
94のNICが挿入されており、当該IEEE1394
のNICは例えばディジタルビデオカメラ1と接続され
ている。また、カードスロット8にはATMのNICが
挿入されており、当該ATMのNICはATMスイッチ
(ルータ)6と接続されている。すなわち、当該ホスト
コンピュータ2は、IEEE1394のNICを介して
ディジタルビデオカメラ1を制御すると共に、IEEE
1394ネットワークとATMネットワークとの間のブ
リッジとなっている。
In the system configuration shown in FIG. 1, the host computer 2 uses IEEE as data transmission / reception means.
A card slot 7 for a 1394 network interface card (hereinafter referred to as NIC);
NIC card slot 8 is provided. The IEEE 13 is installed in the card slot 7 of the host computer 2.
94 NIC is inserted and the IEEE1394
Are connected to the digital video camera 1, for example. An ATM NIC is inserted into the card slot 8, and the ATM NIC is connected to an ATM switch (router) 6. That is, the host computer 2 controls the digital video camera 1 via the IEEE 1394 NIC, and also controls the digital video camera 1 via the IEEE 1394 NIC.
It is a bridge between the 1394 network and the ATM network.

【0014】ホストコンピュータ3は、データ送受信手
段として、ATMのNIC用のカードスロット9を備え
ている。当該ホストコンピュータ3のカードスロット9
にはATMのNICが挿入されており、このATMのN
ICはATMスイッチ6と接続されている。このホスト
コンピュータ3は、ATMのNICを介してATMスイ
ッチ6を制御する。
The host computer 3 has an ATM NIC card slot 9 as data transmission / reception means. Card slot 9 of the host computer 3
Has an ATM NIC inserted therein.
The IC is connected to the ATM switch 6. This host computer 3 controls the ATM switch 6 via the ATM NIC.

【0015】ホストコンピュータ4は、データ送受信手
段として、ATMのNIC用のカードスロット10を備
えている。当該ホストコンピュータ4のカードスロット
10にはATMのNICが挿入されており、当該ATM
のNICはATMスイッチ6と接続されている。
The host computer 4 has an ATM NIC card slot 10 as data transmission / reception means. An ATM NIC is inserted into the card slot 10 of the host computer 4, and the ATM
Are connected to the ATM switch 6.

【0016】ホストコンピュータ5は、データ送受信手
段として、ATMのNIC用のカードスロット11を備
えている。当該ホストコンピュータ5のカードスロット
11にはATMのNICが挿入されており、当該ATM
のNICはATMスイッチ6と接続されている。
The host computer 5 has an ATM NIC card slot 11 as data transmission / reception means. An ATM NIC is inserted into the card slot 11 of the host computer 5, and the ATM
Are connected to the ATM switch 6.

【0017】また、各ホストコンピュータ2,3,4,
5は、それぞれ内部に備えているプロセッサにより本実
施の形態における各種処理を実行すると共に、各種メッ
セージの生成や解析を行い、また、ハードディスク等に
各種アプリケーションやデータ等を保持可能となってい
る。
Each of the host computers 2, 3, 4,
Numeral 5 executes various processes in the present embodiment by a processor provided therein, generates and analyzes various messages, and can hold various applications and data on a hard disk or the like.

【0018】上述のように、図1のシステム構成では、
各ホストコンピュータ2〜5にATMのNICを挿入し
た状態でATMネットワークが構成され、また、ホスト
コンピュータ2がIEEE1394ネットワークとAT
Mネットワークとの間のブリッジとなっている。当該ホ
ストコンピュータ2により、例えばディジタルビデオカ
メラ1で撮影した画像と音声のデータをIEEE139
4及びATMネットワークを介して例えばホストコンピ
ュータ4や5にリアルタイム転送することが可能となっ
ている。
As described above, in the system configuration of FIG.
An ATM network is configured with an ATM NIC inserted in each of the host computers 2 to 5, and the host computer 2 is connected to the IEEE 1394 network and the AT.
It is a bridge to the M network. The host computer 2 converts, for example, image and audio data captured by the digital video camera 1 into IEEE 139.
4 and real-time transfer to, for example, host computers 4 and 5 via an ATM network.

【0019】ここで、本発明実施の形態のネットワーク
システムにおいては、上記ATMやIEEE1394の
ネットワークを介してネットワーク資源の帯域を事前に
確保(予約して確保)し、データ遅延無く且つ信頼性の
ある高速通信を実現するシグナリングプロトコルを採用
することで、上述のようなディジタルビデオカメラ1か
らのデータをIEEE1394及びATMのネットワー
クを介してホストコンピュータ4や5等にリアルタイム
転送することを実現している。
Here, in the network system according to the embodiment of the present invention, the bandwidth of the network resources is reserved (reserved and reserved) in advance via the ATM or the IEEE 1394 network, so that there is no data delay and reliability. By employing a signaling protocol for realizing high-speed communication, real-time transfer of data from the digital video camera 1 to the host computers 4 and 5 via the IEEE1394 and ATM networks is realized.

【0020】上記シグナリングプロトコルとしては、A
TM、IEEE1394などのネットワークの帯域を動
的に確保するIPを介したシグナリングプロトコルと、
TCP/UDP(Transmission Control Protocol/user
datagram protocol)などを使用し、確保した帯域を最
大限有効に活用する通信プロトコルを考えることができ
るが、以下の本実施の形態の説明では、前者のシグナリ
ングプロトコルを採用した場合を例に挙げて説明する。
As the above signaling protocol, A
A signaling protocol via IP for dynamically securing the bandwidth of a network such as TM, IEEE 1394, etc.,
TCP / UDP (Transmission Control Protocol / user
datagram protocol) and the like, and a communication protocol that makes the best use of the reserved bandwidth can be considered. In the following description of the present embodiment, the former signaling protocol is used as an example. explain.

【0021】本実施の形態にて採用するシグナリングプ
ロトコルでは、ネットワークの帯域予約が送信端末側と
受信端末側の何れからも可能となっている。
In the signaling protocol employed in the present embodiment, network bandwidth reservation can be made from either the transmitting terminal side or the receiving terminal side.

【0022】以下、送信端末側からネットワークの帯域
予約を行う場合の動作を簡単に説明する。なおここで
は、より一般化して、送信端末と複数の受信端末との間
にゲートウェイルータが設けられてなるネットワークを
例に挙げて説明する。
The operation in the case where the transmission terminal makes a network bandwidth reservation will be briefly described below. Note that, here, a more generalized example will be described using a network in which a gateway router is provided between a transmitting terminal and a plurality of receiving terminals as an example.

【0023】先ず、送信端末のアプリケーションは、あ
るデータを送受信するための通信路(以下、フローと呼
ぶ。)にQoS保証を与えることを要求する。このとき
の送信端末は受信端末リストとQoS保証の要求を指定
する。また、このときのフローの指定は、例えば、送信
端末のIPアドレス、送信端末のTCP/UDPポート
番号、受信端末のIPアドレス、受信端末のTCP/U
DPポート番号の組により行われる。受信端末リスト
は、ユニキャストIPアドレスのリストである。また、
QoS保証の要求は、サービスクラスとトラヒックプロ
ファイル(トークンバケットアルゴリズムのパラメータ
で指定)などで記述される。
First, the application of the transmitting terminal requests that a QoS guarantee be given to a communication path (hereinafter, referred to as a flow) for transmitting and receiving certain data. At this time, the transmitting terminal specifies a receiving terminal list and a request for QoS guarantee. At this time, the flow is specified by, for example, the IP address of the transmitting terminal, the TCP / UDP port number of the transmitting terminal, the IP address of the receiving terminal, and the TCP / U of the receiving terminal.
This is performed by a set of DP port numbers. The receiving terminal list is a list of unicast IP addresses. Also,
The QoS guarantee request is described by a service class and a traffic profile (specified by a parameter of the token bucket algorithm).

【0024】次に、送信端末は、ネットワーク帯域予約
のID(フローID)を生成し、当該送信端末がフロー
の確立を要求するメッセージ(以下、オープンメッセー
ジと呼ぶ。)をゲートウェイルータに送出する。当該オ
ープンメッセージには、フローIDと受信端末リストと
QoS保証の要求などが記載される。ノード間のメッセ
ージのやり取りは、信頼性のあるトランスポートプロト
コル(例えばTCPなど)を用いて行われる。なお、リ
ンクがATMの場合、VC(Virtual Channel)のセッ
トアップも当該シグナリングプロトコルにより行うこと
ができる。すなわち、当該シグナリングプロトコルによ
れば、空いているVCI(Virtual Channel Identifie
r)を選択し、その選択したVCIをオープンメッセー
ジの中に書き込む。
Next, the transmitting terminal generates a network bandwidth reservation ID (flow ID), and sends a message (hereinafter, referred to as an open message) requesting the transmitting terminal to establish a flow to the gateway router. In the open message, a flow ID, a receiving terminal list, a request for QoS guarantee, and the like are described. The exchange of messages between nodes is performed using a reliable transport protocol (for example, TCP or the like). When the link is an ATM, setup of a VC (Virtual Channel) can also be performed by the signaling protocol. That is, according to the signaling protocol, a vacant VCI (Virtual Channel Identifie
Select r) and write the selected VCI in the open message.

【0025】受信端末と接続されているゲートウェイル
ータは、受信端末毎に出力インターフェイスを決定し、
それぞれの出力インターフェイスに十分な資源(ネット
ワーク帯域)があるか否かチェックする。資源が十分に
あるとき、当該ルータは、出力インターフェイス毎にオ
ープンメッセージをコピーして受信端末に転送する。な
お、リンクがATMの場合、ルータは、各インターフェ
イス毎にATMのVCIを選択する。一方、資源が不十
分であるとき、ルータは経路を否定するためのメッセー
ジ(以下、リジェクトメッセージと呼ぶ。)を送信端末
に返す。
The gateway router connected to the receiving terminal determines an output interface for each receiving terminal,
Check whether each output interface has sufficient resources (network bandwidth). When the resources are sufficient, the router copies the open message for each output interface and transfers it to the receiving terminal. If the link is an ATM, the router selects an ATM VCI for each interface. On the other hand, when the resources are insufficient, the router returns a message for denying the route (hereinafter, referred to as a reject message) to the transmitting terminal.

【0026】ルータからオープンメッセージを受け取っ
た受信端末は、資源(ネットワーク帯域)の予約を受け
付けることができる場合、経路を肯定するメッセージ
(以下、アクセプトメッセージと呼ぶ。)をルータに返
送し、そうでなければリジェクトメッセージをルータに
返送する。
When the receiving terminal that has received the open message from the router can accept the reservation of the resource (network band), it returns a message affirming the route (hereinafter, referred to as an accept message) to the router. If not, it returns a reject message to the router.

【0027】このとき、受信端末からアクセプトメッセ
ージが一つでもルータに戻ってくれば、資源(ネットワ
ーク帯域)の予約が確立する。一方、全ての受信端末か
らリジェクトメッセージが戻ってくれば予約は解消され
る。ルータが受信したアクセプトとリジェクトメッセー
ジは送信端末まで転送される。
At this time, if at least one accept message returns from the receiving terminal to the router, the resource (network band) reservation is established. On the other hand, if the reject message returns from all receiving terminals, the reservation is canceled. The accept and reject messages received by the router are forwarded to the sending terminal.

【0028】次に、受信端末側からネットワークの帯域
予約を行う場合の動作を簡単に説明する。以下の説明で
も、より一般化して送信端末と複数の受信端末との間に
ゲートウェイルータが設けられてなるネットワークを例
に挙げている。
Next, a brief description will be given of the operation when the receiving terminal makes a network bandwidth reservation. The following description also exemplifies a more generalized network in which a gateway router is provided between a transmitting terminal and a plurality of receiving terminals.

【0029】先ず、受信端末のアプリケーションは、外
の枠組みを用いてフローID(送信端末のIPアドレス
を含む)及びQoS保証の要求を取得する。受信端末
は、資源予約を行いたい旨の意志を表すメッセージ(以
下、ジョインメッセージと呼ぶ。)にそれらフローID
及びQoS保証の要求を書き込み、送信端末に向けて送
信する。
First, the application of the receiving terminal obtains a flow ID (including the IP address of the transmitting terminal) and a request for QoS guarantee using an external framework. The receiving terminal sends the flow ID to a message (hereinafter, referred to as a join message) indicating the intention to make a resource reservation.
And a request for QoS guarantee are written and transmitted to the transmitting terminal.

【0030】当該受信端末からのジョインメッセージ
が、そのフローIDに対応する予約が既に存在するルー
タ、或いは送信端末自身に到着したとき、それらのノー
ドからアクセプト或いはリジェクトメッセージが受信端
末へ返送される。ここで、受信端末側からネットワーク
の帯域予約を行う場合において、当該受信端末からのジ
ョインメッセージに対応して送信端末から返送されるア
クセプトメッセージを、特にリバースリザベーションメ
ッセージと呼ぶ。このリバースリザベーションメッセー
ジが受信端末に返送されたとき、受信端末によるネット
ワークの帯域確保がなされたことになる。
When the join message from the receiving terminal arrives at the router where the reservation corresponding to the flow ID already exists or at the transmitting terminal itself, an accept or reject message is returned from those nodes to the receiving terminal. Here, when the receiving terminal makes a network bandwidth reservation, the accept message returned from the transmitting terminal in response to the join message from the receiving terminal is particularly called a reverse reservation message. When this reverse reservation message is returned to the receiving terminal, it means that the receiving terminal has secured the network bandwidth.

【0031】上述したように、本実施の形態にて採用す
るシグナリングプロトコルは、信頼性のある通信プロト
コル(例えばTCP等)を使用して、事前にIPデータ
グラムの流れる経路を確保し、そのネットワーク資源を
予約するシグナリングプロトコルであり、本実施の形態
の場合、例えばPC/AT互換機上にインストールされ
たFreeBSD(2.2.7−RELEASE)上で
動作するデーモンプログラム(demon program)として
構成されている。
As described above, the signaling protocol employed in the present embodiment uses a reliable communication protocol (for example, TCP or the like) to secure a route through which an IP datagram flows in advance, and This is a signaling protocol for reserving resources, and in the case of the present embodiment, is configured as a daemon program that operates on FreeBSD (2.2.7-RELEASE) installed on a PC / AT compatible machine, for example. ing.

【0032】ここで、本実施の形態にて採用するシグナ
リングプロトコルにおいて、特にATMネットワークや
IEEE1394のネットワークの帯域を動的に確保す
る場合、以下の方法を用いることができる。
Here, in the signaling protocol employed in the present embodiment, the following method can be used particularly when dynamically securing the bandwidth of an ATM network or an IEEE 1394 network.

【0033】ATMネットワークの場合は、送信端末側
と受信端末側の間のフロー(資源確保が行われた送受信
者間の通信路)毎に決められたVC(Virtual Channe
l)を、ATMセルの内部に配置し、対応するIPデー
タグラムが流れた場合に、ATMデータリンク層を決め
られた帯域でバイパスして流すようにする。また、IE
EE1394ネットワークの場合は、VCID値をチャ
ンネルナンバとマップして、対応したIPデータグラム
が流れた場合に、同期転送を使って決められた帯域を転
送する。
In the case of an ATM network, a VC (Virtual Channel) determined for each flow (communication path between a transmitter and a receiver for which resources have been secured) between the transmitting terminal and the receiving terminal.
1) is arranged inside the ATM cell, and when the corresponding IP datagram flows, the ATM data link layer is bypassed in a predetermined band and flows. In addition, IE
In the case of the EE1394 network, the VCID value is mapped to the channel number, and when a corresponding IP datagram flows, a determined band is transferred using synchronous transfer.

【0034】ところで、本実施の形態にて採用するシグ
ナリングプロトコルは、上述したように、PC/AT互
換機上にインストールされたFreeBSD(2.2.
7−RELEASE)上で動作するデーモンプログラム
となっているが、今後、例えばソフトウェアのバージョ
ンアップや標準化作業の過程等によってその仕様が変化
する可能性がある。また、ネットワーク上をスケールす
ることができる、ということを考えると、FreeBS
D以外のOS(オペレーティングシステム)にも対応可
能であることが望ましい。
By the way, as described above, the signaling protocol employed in the present embodiment is FreeBSD (2.2.
7-RELEASE), but its specifications may change in the future due to, for example, software version upgrades and standardization work. Also, considering that it can be scaled on a network, FreeBS
It is desirable to be able to handle OSs (operating systems) other than D.

【0035】以上の点を鑑みて、本実施の形態では、上
記シグナリングプロトコルのソフトウェア構成を図2に
示すようなものとしている。
In view of the above, in the present embodiment, the software configuration of the signaling protocol is as shown in FIG.

【0036】すなわち、本実施の形態にて採用するシグ
ナリングプロトコルのソフトウェアは、OSに依存した
デバイスドライバ部と、OSに依存するOS依存部(ア
プリケーションに対するOSラッパー処理部)等と、後
述する中間言語などで記述されたプログラムをダウンロ
ードするためのプログラムローダ部、ダウンロードした
ソフトウェア(中間言語などで記述されたプログラム)
を解釈する中間言語インタープリタ部と、ダウンロード
するソフトウェア本体(ダウンロードプログラム部)と
から構成されている。上記デバイスドライバ部は、例え
ばPCIバスを介して、ATMやIEEE1394のN
IC(すなわちハードウェア)と接続される。
That is, the signaling protocol software employed in the present embodiment includes a device driver unit dependent on the OS, an OS dependent unit (OS wrapper processing unit for the application) dependent on the OS, etc., and an intermediate language described later. Program loader for downloading programs written in etc., downloaded software (programs written in intermediate language, etc.)
It is composed of an intermediate language interpreter section for interpreting, and a software body (download program section) to be downloaded. The device driver unit is connected to an ATM or IEEE1394 N via a PCI bus, for example.
Connected to an IC (ie, hardware).

【0037】なお、ネットワーク上では、本実施の形態
にて採用するシグナリングプログラムのデーモンプログ
ラムを起動したノード間で、例えばSIP(Status Inf
ormation Protocol)を使用して、上記デーモンプログ
ラムのプロセスが機能しているかどうかを常に確認して
いる。これは、例えば隣接するノードのデーモンプログ
ラムのプロセスが機能していない場合は、所定の経路切
断処理を行うためである。
Note that, on the network, for example, SIP (Status Inf) is used between nodes that have started the daemon program of the signaling program employed in the present embodiment.
Ormation Protocol) to check whether the daemon program process is functioning. This is because, for example, when a process of a daemon program of an adjacent node is not functioning, a predetermined path disconnection process is performed.

【0038】上述したようなソフトウェア構成のシグナ
リングプログラムにおいて、当該シグナリングプロトコ
ル上では、隣接するノード間でシグナリングプロトコル
のソフトウェアのバージョン情報を交換可能となってい
る。
In the above-described signaling program having a software configuration, version information of software of the signaling protocol can be exchanged between adjacent nodes on the signaling protocol.

【0039】すなわち、例えば旧バージョンのデーモン
プログラムを備えたノードと、新バージョンのデーモン
プログラムを備えたノードとが互いに隣接して接続され
ている場合、上記旧バージョンのデーモンプログラム
は、上記新バージョンのデーモンプログラムからOSに
依存しない例えば中間言語で記述された部分のプログラ
ムを、上記プログラムローダ部によりダウンロードす
る。なお、上記中間言語としては、サンマイクロシステ
ムズ社が開発したいわゆるJava言語を一例として挙
げることができる。当該Javaのプログラミングで
は、C言語やC++言語と同様にソースをコンパイルし
てオブジェクトを作成するようになされており、C言語
やC++言語のコンパイルではある特定のプラットホー
ム(例えばSPARC用やx86用など)のコードがで
きるのに対し、Java言語のコンパイルでは特定のプ
ラットホームとは独立した仮想機械用のバイトコードフ
ァイルを作成する。当該バイトコードファイルはJav
aインタープリタが解釈実行し、後は各プラットホーム
上で動くJavaインタープリタさえあれば、全てのプ
ラットホーム上で動くプログラムになる。また、現在の
ところ、当該Javaインタープリタは、マイクロソフ
ト社のOSであるいわゆるウィンドウズや、アップルコ
ンピュータ社のマッキントッシュ(いわゆるマックO
S)、SUN、Linux等を初めとして各種プラット
ホーム用のものが開発されている。したがって、本実施
の形態では、上記中間言語として当該Java言語を使
用することで、プラットホームに依存しないプログラム
を実現している。
That is, for example, when the node having the old version of the daemon program and the node having the new version of the daemon program are connected adjacent to each other, the old version of the daemon program becomes The program loader unit downloads a part of the program described in, for example, an intermediate language that does not depend on the OS from the daemon program. The intermediate language may be, for example, a so-called Java language developed by Sun Microsystems. In the Java programming, an object is created by compiling the source in the same manner as in the C language or the C ++ language. When compiling the C language or the C ++ language, a specific platform (for example, for SPARC or x86) is used. In contrast, the Java language compilation creates a bytecode file for a virtual machine that is independent of a specific platform. The bytecode file is Java
The interpreter a interprets and executes the program. After that, if there is a Java interpreter that runs on each platform, the program runs on all platforms. At present, the Java interpreter is a so-called Windows operating system of Microsoft Corporation or a Macintosh (so-called Mac O.S.
S), SUN, Linux and the like have been developed for various platforms. Therefore, in the present embodiment, a platform-independent program is realized by using the Java language as the intermediate language.

【0040】次に、上記ダウンロードした中間言語で記
述されたソフトウェアは、所定のファイル位置に書き込
まれる。当該新バージョンのプログラムをダウンロード
したデーモンプログラムは、そのプロセスを終了し、再
起動を行う。当該再起動後、上記中間言語インタープリ
タ部は、上記所定のファイル位置に書き込まれた上記ダ
ウンロードプログラムを解釈実行する。これにより、上
記旧バージョンのデーモンプログラムのバージョンアッ
プが完了する。
Next, the software described in the downloaded intermediate language is written to a predetermined file position. The daemon program that has downloaded the new version of the program terminates the process and restarts. After the restart, the intermediate language interpreter interprets and executes the download program written at the predetermined file position. This completes the upgrade of the old version of the daemon program.

【0041】以上のように、本実施の形態によれば、上
記デーモンプログラムを備えたノードにおいて、常に隣
接ノードのデーモンプログラムとの間でバージョンの違
いを調査しており、旧バージョンのプログラムであった
場合は、新バージョンのプログラムに書き換えるように
している。したがって、複数のノードがネットワークに
接続されている場合、新バージョンのデーモンプログラ
ムは当該ネットワーク上を伝播していくことができる。
As described above, according to the present embodiment, in a node having the above-mentioned daemon program, the version difference between the daemon program of the adjacent node and the node program of the adjacent node is always investigated. In such a case, the program is rewritten to a new version. Therefore, when a plurality of nodes are connected to the network, the new version of the daemon program can propagate on the network.

【0042】次に、図3を用い、本実施の形態のネット
ワークシステムにおいて、上述したように隣接ノード間
でバージョンをチェックし、旧バージョンを新バージョ
ンにバージョンアップして再起動を行うまでの流れにつ
いて、以下に説明する。
Next, referring to FIG. 3, in the network system according to the present embodiment, the flow from checking the version between adjacent nodes, upgrading the old version to the new version, and restarting as described above. Will be described below.

【0043】図3において、ネットワーク上のあるノー
ドでは、ステップS1のイニシャルMES(Message Ex
change Signal)確立処理として、メッセージの通信路
確保のための初期化を行う。このステップS1の後は、
ステップS2の処理に進む。
In FIG. 3, at a certain node on the network, the initial MES (Message Ex
(Change Signal) As initialization processing, initialization for securing a communication path for a message is performed. After this step S1,
Proceed to step S2.

【0044】ノードは、当該ステップS2として、所定
時間以内に前述した隣接ノード間でデーモンプログラム
のプロセスが機能しているかどうかを確認しており、所
定時間以内に確認できないときはステップS3として上
記メッセージの通信路の設定を解放し、処理を終了す
る。また、所定時間内に確認できたときは、ステップS
4にて、前記SIPのレスポンスを受信する。
In step S2, the node confirms whether or not the daemon program process is functioning between the adjacent nodes within a predetermined time. If the node program cannot be confirmed in the predetermined time, the node proceeds to step S3. Is released, and the process ends. If it can be confirmed within a predetermined time, step S
At 4, the SIP response is received.

【0045】次に、ノードは、ステップS5とステップ
S6にて、自ノードのソフトウェアバージョンが旧バー
ジョンか或いは新バージョンであるかの判断を行い、旧
バージョンであるときはステップS7の処理に、新バー
ジョンであるときはステップS8の処理に進み、バージ
ョンに変更がないときはステップS2の処理に戻る。
Next, in steps S5 and S6, the node determines whether the software version of the node is the old version or the new version. If the node is the old version, the node proceeds to the process in step S7. If it is the version, the process proceeds to step S8, and if there is no change in the version, the process returns to step S2.

【0046】ステップS5にて旧バージョンであると判
断された場合、ステップS7として、前記ダウンローダ
部が隣接ノードから新バージョンのダウンロードプログ
ラムを受信し、次いでステップS9にて再起動を行う。
その後は、ステップS1の処理の戻る。
If it is determined in step S5 that the version is the old version, the downloader unit receives the new version of the download program from the adjacent node in step S7, and then restarts in step S9.
Thereafter, the process returns to step S1.

【0047】一方、ステップS6にて新バージョンであ
ると判断された場合、ステップS8として、隣接ノード
に対して当該新バージョンのダウンロードプログラムを
送信し、その後、ステップS1の処理に戻る。
On the other hand, if it is determined in step S6 that the current version is the new version, the download program of the new version is transmitted to the adjacent node in step S8, and thereafter, the process returns to step S1.

【0048】上述の例では、ホストコンピュータ(ノー
ド)のNICを介してネットワークを構成しており、上
記シグナリングプロトコルは当該ホストコンピュータ上
のソフトウェアである。また、スイッチ、ルータなどの
ネットワーク機器は、いわば組み込みソフトウェアであ
り、そのプログラムはネットワークベンダが独自に組み
込まなければならない。
In the above example, the network is configured via the NIC of the host computer (node), and the signaling protocol is software on the host computer. Network devices such as switches and routers are so-called embedded software, and the programs must be independently incorporated by network vendors.

【0049】したがって、それら組み込み機器において
も、プログラムをダウンロードする機構や、隣接するプ
ログラムのバージョンをチェックし、旧バージョンがあ
る場合は新バージョンに置き換える機能等は、本発明に
含まれる。
Accordingly, the present invention also includes a mechanism for downloading a program and a function of checking the version of an adjacent program and replacing an old version with a new version if any, even in these embedded devices.

【0050】図4には、その場合のソフトウェア構成を
示す。
FIG. 4 shows a software configuration in that case.

【0051】すなわち、この図4に示すソフトウェア構
成は、図2の構成と同様に、OSに依存したデバイスド
ライバ部と、他のOSに依存するOS依存部等と、中間
言語などで記述されたプログラムをダウンロードするた
めのプログラムローダ部、ダウンロードしたソフトウェ
アを解釈する中間言語インタープリタ部と、ダウンロー
ドするソフトウェア本体(ダウンロードプログラム部)
とから構成され、上記デバイスドライバ部がATMやI
EEE1394のスイッチやルータのハードウェアと直
接接続されている。
That is, similarly to the configuration of FIG. 2, the software configuration shown in FIG. 4 is described in an intermediate language and the like, including an OS-dependent device driver unit, an OS-dependent unit dependent on another OS, and the like. A program loader section for downloading a program, an intermediate language interpreter section for interpreting the downloaded software, and a software body to be downloaded (download program section)
And the device driver unit is an ATM or an I / O
It is directly connected to EEE1394 switch and router hardware.

【0052】以上説明したように、本発明実施の形態の
システムによれば、例えばネットワーク上で常に最新の
シグナリングプロトコルのプログラムを検出し、旧バー
ジョンがある場合はそれを新バージョンに書き換えるこ
とができる。これにより、ネットワーク上の例えば一つ
のノードに最新のシグナリングプロトコルのプログラム
をインストールすることによって、当該ネットワーク上
の全てのノードのプログラムのバージョンアップを行う
ことができる。また、本発明実施の形態のシステムによ
れば、全てのノードのソフトウェアがバージョンアップ
されるため、旧バージョンとの互換性を考える必要がな
い。さらに、本発明実施の形態のシステムによれば、ソ
フトウェアのバージョンアップされたノードは、Jav
aなどの中間言語で記述されているため、そのハードウ
ェア(OSなど)のプラットホームに依存せず、スケー
ラビリティを上げることができる。またさらに、本発明
実施の形態のシステムによれば、バージョンアップの際
に、シグナリングプログラムのソフトウェア上の全ての
プログラムをダウンロードする必要が無いため、通信に
よる負荷を極力抑えることが出来る。
As described above, according to the system of the embodiment of the present invention, for example, the latest signaling protocol program can always be detected on the network, and if there is an old version, it can be rewritten to a new version. . Thus, by installing the latest signaling protocol program in, for example, one node on the network, it is possible to upgrade the programs of all nodes on the network. Further, according to the system of the embodiment of the present invention, since the software of all the nodes is upgraded, it is not necessary to consider compatibility with the old version. Further, according to the system of the embodiment of the present invention, the node whose software has been upgraded
Since the language is described in an intermediate language such as a, the scalability can be improved without depending on the platform of the hardware (OS or the like). Further, according to the system of the embodiment of the present invention, it is not necessary to download all the programs of the signaling program at the time of version upgrade, so that the load due to communication can be minimized.

【0053】以下、本実施の形態のネットワークシステ
ムに適用したATMとIEEE1394規格について説
明する。
The ATM and the IEEE 1394 standard applied to the network system of the embodiment will be described below.

【0054】ATMとは、通信速度によらず同一の情報
転送処理を可能にするため、ATMセルと呼ばれる固定
長の転送情報毎にルーティング情報をATMセルヘッダ
と呼ばれるヘッダ部に付与し、これに基づいて情報の多
重化やルーティングを行う方式である。
In the ATM, in order to enable the same information transfer processing regardless of the communication speed, routing information is added to a header portion called an ATM cell header for each fixed-length transfer information called an ATM cell. Multiplexing and routing of information.

【0055】ATMセルヘッダは、図5に示すような構
成からなる。GFC(General FlowControl)は、ユー
ザ・網インターフェース上でのフロー制御に用いられる
ものである。VPI(Virtual Path Identifier)及び
VCI(Virtual Channel Identifier)は、ATMコネ
クションの識別に用いられ、さらに、PT(Payload Ty
pe)が割り当てられることで、セルレベルでの前方向輻
輳通知等が可能になっている。CLP(Cell Loss Prio
rity)は、輻輳等の発生時に行う可能性のあるセル損失
制御の優先度を表示するものである。HEC(Header E
rror Check)は、ヘッダ誤りの検出・訂正のため、1ビ
ット誤り訂正、複数ビット誤り検出能力を有するCRC
(Cycric Redundancy Check)のチェック情報を表すも
のである。このような構成からなるATMセルヘッダ
は、プロトコルの階層を規定したOSI(Open Systems
Interconnection、開放型システム間相互接続)の基本
参照モデルのうち、いわゆるデータリンク層に属するA
TMレイヤで規定されているものである。
The ATM cell header has a configuration as shown in FIG. GFC (General Flow Control) is used for flow control on a user / network interface. A VPI (Virtual Path Identifier) and a VCI (Virtual Channel Identifier) are used for identifying an ATM connection, and further, a PT (Payload Ty).
The assignment of “pe” enables notification of forward congestion at the cell level and the like. CLP (Cell Loss Prio
rity) indicates the priority of cell loss control that may be performed when congestion or the like occurs. HEC (Header E
rror Check) is a CRC having a 1-bit error correction and a multi-bit error detection capability for detecting and correcting a header error.
(Cycric Redundancy Check). An ATM cell header having such a configuration is compatible with OSI (Open Systems) that defines a protocol hierarchy.
A, which belongs to the so-called data link layer, in the basic reference model of Interconnection (open system interconnection)
This is specified by the TM layer.

【0056】OSIとは、図6に示すように、物理層
と、データリンク層と、ネットワーク層と、トランスポ
ート層と、セッション層と、プレゼンテーション層と、
アプリケーション層とにわかれて階層的に整理されてい
る。物理層は、接続に用いるケーブルの端のコネクタの
形状やピンの数と種類といった物理的規格や、電気信号
の規格等を規定したものであり、光通信関連の規格も含
まれるものである。物理層では、0又は1からなるビッ
ト列の受け渡しを行う。データリンク層は、物理層での
ビット列の伝送を、パケットやフレームと呼ばれる意味
のある情報の単位として区切る役割を果たすものであ
る。データリンク層は、データをパケット化し、パケッ
トのエラー検出コードや順序情報等とともに隣接するシ
ステム間でのデータ転送を行い、伝送エラーを制御す
る。ネットワーク層は、ネットワークのシステム間での
データ伝送の中継やルーティング制御を行うものであ
る。広域のネットワークでは、データを伝送する経路が
確立しないと通信を行うことができないため、ネットワ
ーク層において、ネットワークアドレスに基づいた経路
制御を行う。トランスポート層は、例えば、通信の途中
で生じたエラーを回復するために再送の制御を行った
り、間欠的に到着するパケットの順序をそろえるといっ
たように、通信の品質を保証する機能を実現するもので
ある。セッション層は、通信が対話(ダイアログ)とし
ての秩序を保つように制御するものであり、例えば送信
権の制御や同期の確立を行うための規定を行うものであ
る。プレゼンテーション層は、文字セットや文字コード
の変換、データ構造の変換を行うものである。アプリケ
ーション層は、例えばコンピュータ等のコンソールにお
いて、アプリケーションプログラムを利用することがで
きるサービスを提供するものである。例えば、アプリケ
ーション層は、電子メールやファイル転送、遠隔ログイ
ン等の機能を提供するために用いられる。
OSI is, as shown in FIG. 6, a physical layer, a data link layer, a network layer, a transport layer, a session layer, a presentation layer,
It is divided into application layers and organized hierarchically. The physical layer defines physical standards such as the shape of the connector at the end of the cable used for connection and the number and type of pins, standards for electrical signals, and the like, and also includes standards related to optical communication. In the physical layer, a bit string consisting of 0 or 1 is exchanged. The data link layer plays a role in dividing the transmission of a bit string in the physical layer as a unit of meaningful information called a packet or a frame. The data link layer packetizes data, performs data transfer between adjacent systems together with an error detection code and order information of the packet, and controls transmission errors. The network layer is for relaying data transmission and routing control between network systems. In a wide area network, communication cannot be performed unless a route for transmitting data is established. Therefore, a route control based on a network address is performed in a network layer. The transport layer realizes a function for guaranteeing the quality of communication, for example, controlling retransmission to recover an error occurring during communication, or aligning the order of intermittently arriving packets. Things. The session layer controls communication so as to maintain an order as a dialogue (dialog). For example, the session layer controls transmission right and establishes synchronization. The presentation layer converts a character set, a character code, and a data structure. The application layer provides a service that can use an application program on a console such as a computer. For example, the application layer is used to provide functions such as e-mail, file transfer, and remote login.

【0057】上述したATMレイヤでは、ATMセルヘ
ッダとデータとからなる53オクテットのATMセルを
生成し、いわゆるカットスルー転送を行うことができ
る。また、ATMレイヤでは、インターネットを経由し
てデータ転送を行う際には、図7に示すように、IPデ
ータグラムにLLC/SNAP(Logical Link Control
/Sub-Network Access Protocol)ヘッダが付加され、さ
らに再結合のためのAAL5(ATM Adaptation Layer
5)トレイラ及び必要に応じてパディングが付加されて
48オクテットの倍数からなるパケットを生成する。そ
して、ATMレイヤでは、このパケットを48オクテッ
トのセルに分割し、それぞれのセルに5オクテットのA
TMセルヘッダが付与されて、53オクテットのATM
セルを形成し、このATMセルを転送していく。
In the above-described ATM layer, a 53-octet ATM cell including an ATM cell header and data is generated, and so-called cut-through transfer can be performed. In addition, in the ATM layer, when performing data transfer via the Internet, as shown in FIG. 7, an LLC / SNAP (Logical Link Control) is added to an IP datagram.
/ Sub-Network Access Protocol) header and AAL5 (ATM Adaptation Layer) for reassociation.
5) Generate packets consisting of multiples of 48 octets with trailers and padding added as needed. At the ATM layer, this packet is divided into 48 octet cells, and each cell has 5 octet A
With a TM cell header attached, 53 octets of ATM
A cell is formed and the ATM cell is transferred.

【0058】一方、IEEE1394規格は、マルチメ
ディア・データ転送のためのインターフェースを目的と
して高速データ転送、リアルタイム転送をサポートした
インターフェース規格である。このIEEE1394規
格においては、ネットワーク内で行われる転送動作をサ
ブアクションと呼び、次の2種類のサブアクションが規
定されている。すなわち、2つのサブアクションとし
て、「アイソクロナス(isochronous)」と呼ばれる転
送帯域を保証した同期転送モードが定義され、また、
「アシンクロナス(asynchronous)」と呼ばれる非同期
転送モードが定義されている。このようなIEEE13
94規格におけるパケットのヘッダ部は、「アイソクロ
ナス」と「アシンクロナス」とで異なる。
On the other hand, the IEEE 1394 standard is an interface standard that supports high-speed data transfer and real-time transfer for the purpose of an interface for multimedia data transfer. In the IEEE 1394 standard, a transfer operation performed in a network is called a subaction, and the following two types of subactions are defined. That is, as two sub-actions, a synchronous transfer mode that guarantees a transfer band called “isochronous” is defined.
An asynchronous transfer mode called "asynchronous" is defined. Such IEEE13
The header part of the packet in the 94 standard is different between “isochronous” and “asynchronous”.

【0059】「アイソクロナス」でのヘッダ部(以下、
1394同期ヘッダという。)は、図8に示すような構
成からなり、1394同期ヘッダに続くデータブロック
の大きさを表すdata lengthと、上位層での
パケットの分類を表すtag(isochronous data forma
t tag)と、チャンネルを表すchannel(isochro
nous channel)と、同期化コードを表すsy(synchron
ization code)と、1394同期ヘッダのCRCを表す
header_CRC等を備える。
The header part in "isochronous" (hereinafter referred to as "isochronous")
This is called a 1394 synchronization header. ) Has a configuration as shown in FIG. 8, and includes a data length indicating the size of a data block following the 1394 synchronization header, and a tag (isochronous data format) indicating a classification of a packet in an upper layer.
t tag) and channel (isochro)
nous channel) and sy (synchron
and a header_CRC indicating the CRC of the 1394 synchronization header.

【0060】また、「アシンクロナス」でのヘッダ部
(以下、1394非同期ヘッダという。)は、図9に示
すような構成からなり、受信側のアドレスを示すdes
t ID(destination ID)と、トランザクションラベ
ルを表すtl(transaction label)と、再度要求する
処理の種類であるリトライコードを表すrt(retry co
de)と、トランザクションコードを表すtcode(tr
ansaction code)と、パケットの優先度を表すpri
(priority)と、送信側のアドレスを表すsrcID
(source ID)と、1394非同期ヘッダのCRCを表
すheader_CRCとを備える。さらに、1394
非同期ヘッダには、パケット型に特有の情報として、例
えば、dest offset(destination offset)
やdatalengthやextended_tcod
e等が備えられる。
The header part of "asynchronous" (hereinafter referred to as 1394 asynchronous header) has a configuration as shown in FIG. 9 and des which indicates the address of the receiving side.
t ID (destination ID), tl (transaction label) representing a transaction label, and rt (retry co
de), and tcode (tr
ansaction code) and pri indicating the priority of the packet.
(Priority) and srcID indicating the sender's address
(Source ID) and a header_CRC indicating the CRC of the 1394 asynchronous header. In addition, 1394
In the asynchronous header, as information specific to the packet type, for example, dest offset (destination offset)
And datalength and extended_tcod
e etc. are provided.

【0061】このような構成からなる1394同期ヘッ
ダ及び1394非同期ヘッダは、上述したOSIの基本
参照モデルのうち、データリンク層に属するリンクレイ
ヤで規定されているものである。リンクレイヤでは、1
394同期ヘッダ又は1394非同期ヘッダとデータと
からなるパケットを生成し、転送を行う。また、リンク
レイヤでは、インターネットを経由してデータ転送を行
う際には、図10に示すように、IPデータグラムに再
結合のためのフラグメントヘッダが付加された後、13
94同期ヘッダ又は1394非同期ヘッダが付与されて
パケットを形成し、転送を行う。なお、リンクレイヤで
は、このパケット形成時に、例えば転送速度やデータ伝
送の際に使用するために予約した帯域に応じて、IPデ
ータグラムを分割することで、これらの分割されたIP
データグラムにフラグメントヘッダ及び1394同期ヘ
ッダ又は1394非同期ヘッダが付与されて複数のパケ
ットを形成する。
The 1394 synchronous header and the 1394 asynchronous header having such a structure are defined in the link layer belonging to the data link layer in the basic reference model of OSI. In the link layer, 1
A packet including a 394 synchronous header or a 1394 asynchronous header and data is generated and transferred. In the link layer, when data is transferred via the Internet, as shown in FIG. 10, after a fragment header for reassembly is added to an IP datagram,
A packet is formed by adding a 94 synchronous header or a 1394 asynchronous header, and the packet is transferred. In the link layer, at the time of forming the packet, the IP datagram is divided according to, for example, a transfer rate or a band reserved for use in data transmission.
A fragment header and a 1394 synchronous header or a 1394 asynchronous header are added to the datagram to form a plurality of packets.

【0062】なお、上述の実施の形態ではATMとIE
EE1394からなるネットワークを例に挙げたが、本
発明はそれに限らず、他のネットワークにも適用可能で
あることはもちろんである。
In the above embodiment, the ATM and the IE are used.
Although a network composed of EE1394 has been described as an example, the present invention is not limited thereto, and it is needless to say that the present invention can be applied to other networks.

【0063】[0063]

【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明の
ネットワークシステムによれば、少なくともプラットホ
ームに依存するプログラム部分と依存しない中間コード
により記述されるプログラム部分とを格納した複数のノ
ードを接続してなり、各ノードは、隣接ノードのネット
ワークプロトコルソフトウェアのバージョン情報よりも
自己のネットワークプロトコルソフトウェアのバージョ
ン情報が旧いとき、隣接ノードから中間コードにより記
述されるプログラム部分を受信して自己のネットワーク
プロトコルソフトウェアを更新することにより、互換性
を気にせずにプロトコルソフトウェアのバージョンアッ
プが可能であり、またネットワーク上のハードウェアに
依存せずにバージョンアップを可能が可能である。
As is clear from the above description, according to the network system of the present invention, a plurality of nodes storing at least a platform-dependent program part and a program part described by an intermediate code independent of each other are connected. When the version information of its own network protocol software is older than the version information of the network protocol software of the adjacent node, each node receives the program portion described by the intermediate code from the adjacent node and receives its network protocol. By updating the software, it is possible to upgrade the protocol software without worrying about compatibility, and it is possible to upgrade the version without depending on hardware on the network.

【0064】本発明のデータ送受信方法及び装置によれ
ば、少なくともプラットホームに依存するプログラム部
分と依存しない中間コードにより記述されるプログラム
部分とを有するネットワークプロトコルソフトウェアを
格納し、隣接ノードのネットワークプロトコルソフトウ
ェアのバージョン情報よりも自己のネットワークプロト
コルソフトウェアのバージョン情報が旧いとき、隣接ノ
ードから中間コードにより記述されるプログラム部分を
受信して自己のネットワークプロトコルソフトウェアを
更新することにより、互換性を気にせずにプロトコルソ
フトウェアのバージョンアップが可能であり、またネッ
トワーク上のハードウェアに依存せずにバージョンアッ
プを可能が可能である。
According to the data transmission / reception method and apparatus of the present invention, the network protocol software having at least the platform-dependent program part and the program part described by the intermediate code independent of the network protocol software is stored. When the version information of its own network protocol software is older than the version information, it receives the program part described by the intermediate code from the adjacent node and updates its own network protocol software, so that the protocol can be updated without concern for compatibility. The software can be upgraded, and the version can be upgraded without depending on the hardware on the network.

【0065】また、本発明のデータ送受信方法及び装置
によれば、少なくともプラットホームに依存するプログ
ラム部分と依存しない中間コードにより記述されるプロ
グラム部分とを有するネットワークプロトコルソフトウ
ェアを格納し、隣接ノードのネットワークプロトコルソ
フトウェアのバージョン情報よりも自己のネットワーク
プロトコルソフトウェアのバージョン情報が新しいと
き、隣接ノードに対して自己の中間コードにより記述さ
れるプログラム部分を送信することにより、互換性を気
にせずにプロトコルソフトウェアのバージョンアップが
可能であり、またネットワーク上のハードウェアに依存
せずにバージョンアップを可能が可能である。
According to the data transmission / reception method and apparatus of the present invention, network protocol software having at least a platform-dependent program part and a program part described by an intermediate code independent of the network protocol is stored, and the network protocol of an adjacent node is stored. When the version information of the network protocol software is newer than the version information of the software, the version of the protocol software is transmitted without concern for compatibility by transmitting the program part described by the intermediate code to the adjacent node. It is possible to upgrade the version without depending on the hardware on the network.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のネットワークシステム、信号送受信方
法及び装置の一実施の形態としてのシステム構成例を示
す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration as an embodiment of a network system, a signal transmission / reception method, and a device according to the present invention.

【図2】本実施の形態にて採用したシグナリングプロト
コルのソフトウェア構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a software configuration of a signaling protocol adopted in the present embodiment.

【図3】本実施の形態のネットワークシステムにおい
て、隣接ノード間でバージョンをチェックし、旧バージ
ョンを新バージョンにバージョンアップして再起動を行
うまでの流れを示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a flow from checking a version between adjacent nodes to upgrading an old version to a new version and restarting in the network system according to the present embodiment.

【図4】本実施の形態にて採用したシグナリングプロト
コルの他のソフトウェア構成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing another software configuration of the signaling protocol adopted in the present embodiment.

【図5】ATMセルヘッダのフォーマットの一例を示す
図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a format of an ATM cell header.

【図6】OSIの基本参照モデルを示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a basic reference model of OSI.

【図7】IPデータグラムにATMセルヘッダが付加さ
れたパケットの構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a packet in which an ATM cell header is added to an IP datagram.

【図8】1394同期ヘッダのフォーマットの一例を示
す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a format of a 1394 synchronization header.

【図9】1394非同期ヘッダのフォーマットの一例を
示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a format of a 1394 asynchronous header.

【図10】IPデータグラムに1394同期ヘッダ又は
1394非同期ヘッダが付加されたパケットの構成を示
す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a configuration of a packet in which a 1394 synchronous header or a 1394 asynchronous header is added to an IP datagram.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ディジタルビデオカメラ、 2,3,4,5 ホス
トコンピュータ、 6ATMスイッチ、 7 IEEE
1394のネットワークインターフェイスカード、
8,9,10,11 ATMのネットワークインターフ
ェイスカード
1 digital video camera, 2, 3, 4, 5 host computer, 6 ATM switch, 7 IEEE
1394 network interface card,
8,9,10,11 ATM network interface card

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 13/00 305B ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04L 13/00 305B

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データ送受信に際してネットワーク資源
を予約し、当該ネットワーク資源を確保した後にデータ
送受信を行うことで、転送速度保証と無遅延転送を行う
と共に、隣接ノード間でバージョン情報を転送可能なネ
ットワークプロトコルを使用するネットワークシステム
であって、 少なくともプラットホームに依存するプログラム部分と
上記プラットホームに依存しない中間コードにより記述
されるプログラム部分とを有するネットワークプロトコ
ルソフトウェアを格納した複数のノードを接続してな
り、 上記各ノードは、隣接ノードの上記ネットワークプロト
コルソフトウェアのバージョン情報と自己の上記ネット
ワークプロトコルソフトウェアのバージョン情報とを比
較し、自己のバージョン情報が旧バージョンを示すと
き、上記隣接ノードから上記ネットワークプロトコルソ
フトウェア内の上記中間コードにより記述されるプログ
ラム部分を受信し、当該受信した上記中間コードにより
記述されるプログラム部分を解釈し、上記自己の旧バー
ジョンを示す上記ネットワークプロトコルソフトウェア
を更新することを特徴とするネットワークシステム。
1. A network which reserves network resources for data transmission / reception and performs data transmission / reception after securing the network resources to perform transfer speed guarantee and non-delayed transfer, and to transfer version information between adjacent nodes. A network system using a protocol, comprising connecting a plurality of nodes storing network protocol software having at least a platform-dependent program part and a program part described by an intermediate code independent of the platform, Each node compares the version information of the network protocol software of the adjacent node with the version information of its own network protocol software, and when its own version information indicates an old version, Receives a program portion described by the intermediate code in the network protocol software from an adjacent node, interprets the program portion described by the received intermediate code, and converts the network protocol software indicating the old version of the network protocol software A network system characterized by updating.
【請求項2】 上記各ノードは、隣接ノードの上記ネッ
トワークプロトコルソフトウェアのバージョン情報と自
己の上記ネットワークプロトコルソフトウェアのバージ
ョン情報とを比較し、自己のバージョン情報が新バージ
ョンを示すとき、上記隣接ノードに対して自己のネット
ワークプロトコルソフトウェア内の上記中間コードによ
り記述されるプログラム部分を送信することを特徴とす
る請求項1記載のネットワークシステム。
2. Each of the nodes compares the version information of the network protocol software of the adjacent node with the version information of the network protocol software of the own node. 2. The network system according to claim 1, wherein a program portion described by the intermediate code in its own network protocol software is transmitted.
【請求項3】 データ送受信に際してネットワーク資源
を予約し、当該ネットワーク資源を確保した後にデータ
送受信を行うことで、転送速度保証と無遅延転送を行う
と共に、隣接ノード間でバージョン情報を転送可能なネ
ットワークプロトコルを使用するネットワークシステム
のデータ送受信方法であって、 少なくともプラットホームに依存するプログラム部分と
上記プラットホームに依存しない中間コードにより記述
されるプログラム部分とを有するネットワークプロトコ
ルソフトウェアを格納し、 隣接ノードの上記ネットワークプロトコルソフトウェア
のバージョン情報と自己の上記ネットワークプロトコル
ソフトウェアのバージョン情報とを比較し、 自己のバージョン情報が旧バージョンを示すとき、上記
隣接ノードから上記ネットワークプロトコルソフトウェ
ア内の上記中間コードにより記述されるプログラム部分
を受信し、 当該受信した上記中間コードにより記述されるプログラ
ム部分を解釈し、 上記自己の旧バージョンを示す上記ネットワークプロト
コルソフトウェアを更新することを特徴とするデータ送
受信方法。
3. A network that reserves network resources for data transmission / reception and performs data transmission / reception after securing the network resources, thereby ensuring transfer speed and non-delayed transfer and transferring version information between adjacent nodes. A method for transmitting and receiving data in a network system using a protocol, comprising: storing network protocol software having at least a platform-dependent program part and a program part described by an intermediate code that is independent of the platform; The version information of the protocol software is compared with the version information of its own network protocol software. Receiving the program part described by the intermediate code in the work protocol software, interpreting the program part described by the received intermediate code, and updating the network protocol software indicating the previous version of the self. Characteristic data transmission / reception method.
【請求項4】 データ送受信に際してネットワーク資源
を予約し、当該ネットワーク資源を確保した後にデータ
送受信を行うことで、転送速度保証と無遅延転送を行う
と共に、隣接ノード間でバージョン情報を転送可能なネ
ットワークプロトコルを使用するネットワークシステム
のデータ送受信装置であって、 少なくともプラットホームに依存するプログラム部分と
上記プラットホームに依存しない中間コードにより記述
されるプログラム部分とを有するネットワークプロトコ
ルソフトウェアを格納するソフトウェア格納手段と、 上記ネットワークを介してデータを送受信する送受信手
段と、 上記ネットワークプロトコルソフトウェアを実行するソ
フトウェア実行手段とを有し、 上記ソフトウェア実行手段は、隣接ノードの上記ネット
ワークプロトコルソフトウェアのバージョン情報と自己
の上記ネットワークプロトコルソフトウェアのバージョ
ン情報とを比較し、上記自己のバージョン情報が旧バー
ジョンを示すとき、上記隣接ノードの上記ネットワーク
プロトコルソフトウェア内の上記中間コードにより記述
されるプログラム部分を上記送受信手段を介して受信
し、当該受信した上記中間コードにより記述されるプロ
グラム部分を解釈し、上記自己の旧バージョンを示す上
記ネットワークプロトコルソフトウェアを更新すること
を特徴とするデータ送受信装置。
4. A network that reserves network resources for data transmission and reception and performs data transmission and reception after securing the network resources, thereby guaranteeing a transfer speed and performing no-delay transfer, and transferring version information between adjacent nodes. A data transmission / reception device for a network system using a protocol, comprising: software storage means for storing network protocol software having at least a platform-dependent program part and a program part described by an intermediate code independent of the platform; Transmitting and receiving means for transmitting and receiving data via a network, and software executing means for executing the network protocol software, wherein the software executing means includes a network for an adjacent node. Comparing the version information of the protocol software with the version information of its own network protocol software, and when the version information of its own indicates an old version, the program described by the intermediate code in the network protocol software of the adjacent node A data transmission / reception device which receives a part via the transmission / reception means, interprets the program part described by the received intermediate code, and updates the network protocol software indicating the old version of the data transmission / reception apparatus.
【請求項5】 データ送受信に際してネットワーク資源
を予約し、当該ネットワーク資源を確保した後にデータ
送受信を行うことで、転送速度保証と無遅延転送を行う
と共に、隣接ノード間でバージョン情報を転送可能なネ
ットワークプロトコルを使用するネットワークシステム
のデータ送受信方法であって、 少なくともプラットホームに依存するプログラム部分と
上記プラットホームに依存しない中間コードにより記述
されるプログラム部分とを有するネットワークプロトコ
ルソフトウェアを格納し、 隣接ノードの上記ネットワークプロトコルソフトウェア
のバージョン情報と自己の上記ネットワークプロトコル
ソフトウェアのバージョン情報とを比較し、 自己のバージョン情報が新バージョンを示すとき、上記
隣接ノードに対して自己のネットワークプロトコルソフ
トウェア内の上記中間コードにより記述されるプログラ
ム部分を送信することを特徴とするデータ送受信方法。
5. A network which reserves network resources for data transmission / reception and performs data transmission / reception after securing the network resources, thereby guaranteeing a transfer speed and performing no-delay transfer and transferring version information between adjacent nodes. A method for transmitting and receiving data in a network system using a protocol, comprising: storing network protocol software having at least a platform-dependent program part and a program part described by an intermediate code that is independent of the platform; The version information of the protocol software is compared with the version information of the network protocol software. When the version information indicates a new version, the version information of the network A data transmission / reception method, comprising transmitting a program portion described by the intermediate code in network protocol software.
【請求項6】 データ送受信に際してネットワーク資源
を予約し、当該ネットワーク資源を確保した後にデータ
送受信を行うことで、転送速度保証と無遅延転送を行う
と共に、隣接ノード間でバージョン情報を転送可能なネ
ットワークプロトコルを使用するネットワークシステム
のデータ送受信装置であって、 少なくともプラットホームに依存するプログラム部分と
上記プラットホームに依存しない中間コードにより記述
されるプログラム部分とを有するネットワークプロトコ
ルソフトウェアを格納するソフトウェア格納手段と、 上記ネットワークを介してデータを送受信する送受信手
段と、 上記ネットワークプロトコルソフトウェアを実行するソ
フトウェア実行手段とを有し、 上記ソフトウェア実行手段は、隣接ノードの上記ネット
ワークプロトコルソフトウェアのバージョン情報と自己
の上記ネットワークプロトコルソフトウェアのバージョ
ン情報とを比較し、上記自己のバージョン情報が新バー
ジョンを示すとき、上記隣接ノードに対して自己のネッ
トワークプロトコルソフトウェア内の上記中間コードに
より記述されるプログラム部分を上記送受信手段から送
信させる制御を行うことを特徴とするデータ送受信装置
6. A network that reserves network resources for data transmission / reception and performs data transmission / reception after securing the network resources to perform transfer speed guarantee and non-delayed transfer and to transfer version information between adjacent nodes. A data transmission / reception device for a network system using a protocol, comprising: software storage means for storing network protocol software having at least a platform-dependent program part and a program part described by an intermediate code independent of the platform; Transmitting and receiving means for transmitting and receiving data via a network, and software executing means for executing the network protocol software, wherein the software executing means includes a network for an adjacent node. Compare the version information of the protocol software with the version information of the network protocol software of the own, and when the version information of the own indicates a new version, describe to the adjacent node by the intermediate code in the own network protocol software. A data transmission / reception device for controlling transmission of a program portion to be transmitted from the transmission / reception means.
JP4145399A 1999-02-19 1999-02-19 Network system, method and device for transmitting and receiving data Withdrawn JP2000244513A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4145399A JP2000244513A (en) 1999-02-19 1999-02-19 Network system, method and device for transmitting and receiving data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4145399A JP2000244513A (en) 1999-02-19 1999-02-19 Network system, method and device for transmitting and receiving data

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000244513A true JP2000244513A (en) 2000-09-08

Family

ID=12608806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4145399A Withdrawn JP2000244513A (en) 1999-02-19 1999-02-19 Network system, method and device for transmitting and receiving data

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000244513A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127185A (en) * 2004-10-29 2006-05-18 Nec Corp Application platform on sip client, and interface
WO2006075368A1 (en) * 2005-01-13 2006-07-20 Fujitsu Limited Communication system, communication apparatus and communication method
CN100411390C (en) * 2006-02-13 2008-08-13 华为技术有限公司 Method for realizing neighbour discovery
JP2008260304A (en) * 2008-07-03 2008-10-30 Seiko Epson Corp Printer and printing method using the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127185A (en) * 2004-10-29 2006-05-18 Nec Corp Application platform on sip client, and interface
WO2006075368A1 (en) * 2005-01-13 2006-07-20 Fujitsu Limited Communication system, communication apparatus and communication method
CN100411390C (en) * 2006-02-13 2008-08-13 华为技术有限公司 Method for realizing neighbour discovery
JP2008260304A (en) * 2008-07-03 2008-10-30 Seiko Epson Corp Printer and printing method using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3464907B2 (en) Protocol conversion system
US6414939B1 (en) Router apparatus and control-frame processing method
US6883094B2 (en) Communication device for monitoring datalink layer information and outputting data based on communication request information type
US20060168270A1 (en) Techniques for migrating a point to point protocol to a protocol for an access network
EP1872500B1 (en) Techniques for encapsulating point to point protocol (ppp) over ethernet frames
CN113765865B (en) Message processing method, device and system
US6778542B1 (en) Bridging network device with time windowed discovery of machine addresses
JP2000244513A (en) Network system, method and device for transmitting and receiving data
JP2000244524A (en) Network system, signal transmission and reception equipment and network resource reserving method
US8204080B2 (en) Techniques for encapsulating point to point (PPP) over Ethernet frames
Cisco 11.1(5)CA Caveats/11.1(6)CA Modifications
Cisco 11.1(4)CA Caveats/11.1(5)CA Modifications
Cisco 11.1(4)CA Caveats/11.1(5)CA Modifications
Cisco Router Products Release Notes for Software Release 9.1
Cisco 11.1(8)IA Caveats/11.1(9)IA Modifications
Cisco 11.1(8)IA Caveats/11.1(9)IA Modifications
JPH11112503A (en) Network system and network equipment
Cisco Release Notes for Cisco IOS Release 11.1
Cisco Release Notes for Cisco IOS Release 11.1
JP3426646B2 (en) Network system, communication method and communication device
Cisco Router Products Release Notes for Software Release 9.1
Cisco Router Products Release Notes for Software Release 9.1
Cisco Router Products Release Notes for Software Release 9.1
Cisco Release Notes for Cisco IOS Release 11.1
Cisco Release Notes for Cisco IOS Release 11.1

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509