JP2000238927A - Ink jet recording device - Google Patents

Ink jet recording device

Info

Publication number
JP2000238927A
JP2000238927A JP3916599A JP3916599A JP2000238927A JP 2000238927 A JP2000238927 A JP 2000238927A JP 3916599 A JP3916599 A JP 3916599A JP 3916599 A JP3916599 A JP 3916599A JP 2000238927 A JP2000238927 A JP 2000238927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording medium
ink jet
recording apparatus
energy density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3916599A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jun Takamura
順 高村
Yoshihiko Fujimura
義彦 藤村
Jun Isozaki
準 磯崎
Fumihiko Ogasawara
文彦 小笠原
Yumiko Nanba
由美子 難波
Keisuke Yasuda
惠亮 安田
Toshiki Yui
俊毅 由井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP3916599A priority Critical patent/JP2000238927A/en
Publication of JP2000238927A publication Critical patent/JP2000238927A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an ink jet recording device which has faster printing speed than a conventional device and which has no possibility of forming a smudge caused by rubbing of undried ink with a conveying roller even when using ink of slow drying speed. SOLUTION: A printing control device 12 controls printing with correcting dots which compose a character to be thinned according to a level of printing quality in the case of a character of 16 points or more. A roller member which composes each of a first conveying roller pair 14 and a second conveying roller pair 16 for sending a sheet of dried recording paper 32 outwards is provided in a region where thermal energy density is 80% or more.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット記
録装置にかかり、特に、高速印字に対応したインクジェ
ット記録装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet recording apparatus, and more particularly to an ink jet recording apparatus adapted for high-speed printing.

【0002】[0002]

【従来の技術】特開平8−224871号公報には、発
熱体の輻射熱によって記録紙を加熱すると同時に吸気ダ
クトに外気を吸引し、これを発熱体によって加熱して温
風を発生し、該温風を記録紙に吹き付けて加熱する記録
液定着装置が開示されている。この記録液定着装置は、
発熱体の輻射熱と温風の双方を用いて記録紙を加熱する
ことにより、発熱体の熱エネルギーを有効利用し、記録
紙上のインクを短時間でムラなく定着させるものであ
る。
2. Description of the Related Art Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-228481 discloses that a recording paper is heated by radiant heat of a heating element and, at the same time, outside air is sucked into an intake duct and heated by the heating element to generate warm air. There is disclosed a recording liquid fixing device that blows air onto recording paper to heat it. This recording liquid fixing device,
By heating the recording paper using both the radiant heat of the heating element and the warm air, the thermal energy of the heating element is effectively used, and the ink on the recording paper is fixed uniformly in a short time.

【0003】また、特開平3−203648号公報に
は、印字前の記録媒体を精度よく搬送して記録ヘッドと
記録媒体との間隔を適正に保つために、記録媒体を搬送
し記録媒体の記録面を規制する搬送ローラをクロロプロ
ピレンゴム(硬度50〜70/Aスケール)にナイロン
樹脂の単繊維を5〜10%(重量比)混合した材料で形
成し、また、搬送ローラと圧接可能に設けられ、記録媒
体を搬送ローラに圧接する紙押え部材をポリアセタール
またはフッ素樹脂で構成したインクジェット記録装置が
開示されている。
Japanese Patent Laid-Open Publication No. Hei 3-203648 discloses that a recording medium is conveyed to accurately convey a recording medium before printing and maintain an appropriate distance between a recording head and the recording medium. The transport roller for regulating the surface is formed of a material obtained by mixing chloropropylene rubber (hardness 50-70 / A scale) with a single fiber of nylon resin in a ratio of 5 to 10% (weight ratio), and is provided so as to be able to press against the transport roller. In addition, there is disclosed an ink jet recording apparatus in which a paper pressing member for pressing a recording medium against a conveyance roller is made of polyacetal or fluororesin.

【0004】特開平3−203648号公報ではこのよ
うな材質を用いることによって搬送ローラと紙押え部材
との間に記録媒体がある場合、搬送ローラと記録媒体と
の間で生じる摩擦が大きくなり、また、紙押え部材と記
録媒体との間で生じる摩擦が比較的小さくなる。さら
に、搬送ローラと紙押え部材との間に記録媒体がない場
合、搬送ローラと紙押え部材との間で生じる摩擦は小さ
なものとなる。
In Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 3-203648, when such a material is used, when a recording medium is present between the transport roller and the paper pressing member, friction generated between the transport roller and the recording medium increases. Further, friction generated between the paper pressing member and the recording medium is relatively small. Further, when there is no recording medium between the transport roller and the paper pressing member, the friction generated between the transport roller and the paper pressing member becomes small.

【0005】これにより、搬送ローラの回転による記録
媒体の搬送を大きな搬送力で行うことができ、かつ、そ
の際の紙押え部材による抵抗が小さいため、記録媒体の
ずれがない精度の良い良好な搬送が行えることとなる。
Thus, the recording medium can be conveyed by the rotation of the conveying roller with a large conveying force, and the resistance of the paper pressing member at that time is small. The transfer can be performed.

【0006】また、特開平3−251475号公報に
は、回転する外輪、外輪の回転をガイドすると同時に全
体を保持するリングスプリングと、前記リングスプリン
グ落下防止用ロックピースで構成しており、外周方向か
ら組み込め、軸方向のスライドに対し、一体化構造であ
り、外輪の材質にポリアセタールを採用した用紙押えロ
ールが開示されている。
Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No. 3-251475 discloses a rotating outer ring, a ring spring for guiding the rotation of the outer ring and holding the entirety, and a lock piece for preventing the ring spring from falling. There is disclosed a paper press roll which has an integral structure with respect to the slide in the axial direction and employs polyacetal as the material of the outer ring.

【0007】この用紙押えロールは、組み立てに接着ま
たは溶着を用いないため、組立て性の簡易化が計れ、ま
た、スライド方向に一体化構造の為に強度が得られ、ま
た、外輪をポリアセタールとしたことにより印字の転写
が防止できるというものである。
[0007] This paper press roll does not use adhesive or welding for assembly, so simplicity of assemblability can be measured, strength can be obtained due to the integrated structure in the sliding direction, and the outer ring is made of polyacetal. Thereby, transfer of printing can be prevented.

【0008】さらに、特開平10−139235号公報
には、用紙にフィードローラを接触させて用紙を排出す
る記録装置の排出機構において、フィードローラとの間
に印字用紙を挟むリング状の外周部、シャフトに設けら
れたリング状の支持部、及び外周部と支持部とを一体に
形成する弾性部で構成される排出ローラを設けるという
構成とすることによって、部品点数を少なく押え、かつ
簡単な構造で装置の小型化を実現したものが開示されて
いる。
Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 10-139235 discloses a discharge mechanism of a recording apparatus for discharging a sheet by bringing a feed roller into contact with the sheet. A structure in which a discharge roller composed of a ring-shaped support portion provided on the shaft and an elastic portion integrally forming the outer peripheral portion and the support portion is provided, the number of parts is reduced, and a simple structure is provided. Which realizes downsizing of the apparatus.

【0009】また、特開平5−104802号公報に
は、記録シートの幅に合わせてガイド部材を移動させる
とガイド部材の移動に伴なって排出手段が移動するよう
に構成し、この排出手段の移動により常に記録シートの
幅方向端部近傍が排出手段により押さえ付けるようにし
たものが提案されている。これにより、常に紙を排出す
るためのローラや拍車などが記録シートの記録領域外に
配置されるため、記録されたシートを排出するときに未
乾燥のインクが付着する恐れがなく、よって記録された
シートが汚れる恐れをなくすことができるものである。
Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-104802 discloses a structure in which when a guide member is moved in accordance with the width of a recording sheet, a discharge means moves with the movement of the guide member. There has been proposed a recording sheet in which the vicinity of an end portion in the width direction of a recording sheet is always pressed by a discharging unit by movement. As a result, since rollers and spurs for always discharging the paper are arranged outside the recording area of the recording sheet, there is no danger that undried ink adheres when discharging the recorded sheet, and thus the recording is performed. It is possible to eliminate the possibility that the sheet becomes dirty.

【0010】ところで、近年では、高い文字画質を得る
ために、乾きにくいが高い文字画質が得られるスロード
ライの黒インクが用いられる傾向にある。そのため、確
実にインクが乾くように、高い熱エネルギーの発熱源を
使用する事が考えられる。一般に、このような高い熱エ
ネルギーの発熱源を使用する場合、さらに確実な乾燥を
実現するためだけでなく、記録紙の焦げの発生を防ぐ目
的も兼ねて記録紙上に空気を流す構成としている。
In recent years, in order to obtain high character image quality, there is a tendency to use slow dry black ink which is hard to dry but can obtain high character image quality. Therefore, it is conceivable to use a heat source of high thermal energy so that the ink dries reliably. In general, when such a heat source of high thermal energy is used, air is allowed to flow over the recording paper not only to achieve more reliable drying but also to prevent the recording paper from burning.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】近年、高速印字の要望
の高まりにより印字速度の高速化が進んでおり、そのた
め、印字速度に対応して効率よくインクを乾かすことが
大きな課題となっている。
In recent years, the demand for high-speed printing has been increasing, and the printing speed has been increased. Therefore, it has become a major problem to dry the ink efficiently corresponding to the printing speed.

【0012】特に、スロードライのインクを使用して高
速印字を行うするインクジェット記録装置では、効率よ
くインクを乾かすことが難しい。そのため、インク付着
済み記録媒体を外部に排出する搬送ローラと未乾燥の印
字部分とが擦れ合ってしまい搬送ローラが未乾燥部分の
インクを引きずることにより生じるスマッジが発生す
る。
In particular, it is difficult to dry the ink efficiently with an ink jet recording apparatus that performs high-speed printing using slow-dry ink. For this reason, the transport roller that discharges the recording medium with ink attached to the outside and the undried print portion rub against each other, and smudges occur when the transport roller drags the ink in the undried portion.

【0013】このような課題を解決する手段として、未
乾燥の印字部分を完全になくすように高い熱エネルギー
を発生させる、例えば、ハロゲンランプのような発熱体
を使用してインク付着済み記録媒体を乾燥させることが
考えられる。
As a means for solving such a problem, for example, a recording medium on which ink has been adhered using a heating element such as a halogen lamp, which generates high thermal energy so as to completely eliminate an undried print portion, is used. Drying is conceivable.

【0014】ハロゲンランプは長さ方向に、電極からあ
る一定距離までは電極から離れるほど高くなり、ある一
定距離以上離れるとほぼ一定というエネルギー密度分布
特性を有する。
[0014] The halogen lamp has an energy density distribution characteristic in the lengthwise direction that becomes higher as the distance from the electrode to a certain distance from the electrode increases, and becomes substantially constant when the distance from the electrode exceeds a certain distance.

【0015】そのため、ハロゲンランプを発熱体として
使用する場合、そのエネルギー密度分布特性から記録紙
の両端部近傍での乾燥性が悪くなる。これを防ぐため
に、記録紙の両端部近傍でのエネルギー密度を乾燥に充
分な大きさとなるように発熱体の熱量を大きくすると、
中央領域での温度が高くなりすぎてしまい、記録紙が焦
げたり、最悪の場合、記録紙が燃えるという問題があ
る。
For this reason, when a halogen lamp is used as a heating element, the drying property near the both ends of the recording paper is deteriorated due to its energy density distribution characteristics. In order to prevent this, the amount of heat of the heating element is increased so that the energy density near both ends of the recording paper is large enough to dry.
There is a problem that the temperature in the central region becomes too high, and the recording paper is burnt or, in the worst case, the recording paper burns.

【0016】また、電極近傍の領域を乾燥領域として使
用せずに、ほぼ一定のエネルギー密度となる中央領域を
乾燥領域として使用する構成とすることも考えられる
が、この場合、ハロゲンランプが必要以上に長くなって
しまい、装置が大型化するという別の問題がある。
It is also conceivable to adopt a configuration in which a region near the electrode is not used as a dry region but a central region having an almost constant energy density is used as a dry region. However, there is another problem that the apparatus becomes large.

【0017】特開平8−224871号公報に開示され
た装置は、通常の印字においては乾燥性は良好である
が、毎分12〜16枚というインクジェットプリンタと
しては高速で印字する場合では、相当の乾燥時間が必要
となるため、十分に乾燥させることができない。十分に
乾燥させるために、特開平8−224871号公報に開
示された構成で発熱体の熱エネルギーを上げるように調
整すると、装置内で紙が発火するなどの別の問題が生じ
てしまい、安全性と乾燥性との両立が難しいという難点
がある。
The apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H08-224871 has good drying properties in normal printing, but has a considerable problem when printing at a high speed of 12 to 16 sheets per minute as an ink jet printer. Since a drying time is required, it cannot be dried sufficiently. If the configuration disclosed in JP-A-8-224871 is adjusted to increase the thermal energy of the heating element in order to dry it sufficiently, another problem such as firing of the paper in the apparatus occurs, and the safety is increased. There is a problem that it is difficult to achieve both the drying property and the drying property.

【0018】また、特開平3−251475号公報に
は、用紙押さえロールをポリアセタールより構成して、
インクの転写を防止したものが開示されているが、用紙
上に未乾燥インクが残留していれば多少の転写の発生は
避けられず、完全にはインクの転写を防止できない、と
いう問題がある。特に、顔料インクを使用した場合に発
生しやすいスマッジを防止できないという難点がある。
Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-251475 discloses that a paper holding roll is made of polyacetal,
Although the one that prevents the transfer of ink is disclosed, there is a problem that if the undried ink remains on the paper, some transfer cannot be avoided, and the transfer of the ink cannot be completely prevented. . In particular, there is a drawback that smudge which easily occurs when using pigment ink cannot be prevented.

【0019】さらに、特開平5−104802号公報に
は、ローラを記録領域外に配置してローラと未乾燥イン
クとの接触を避けた構成が開示されているが、ローラを
記録領域外に配置しているために印字できる用紙の大き
さが限られてしまうという問題が発生する。また、記録
領域を広くすると、ローラと用紙とがかみ合う領域が狭
くなってしまうため、充分な搬送力が確保できず、最悪
の場合、搬送不良の原因となるという難点もある。
Further, Japanese Patent Laid-Open No. 5-104802 discloses a configuration in which a roller is disposed outside a recording area to avoid contact between the roller and undried ink. However, the roller is disposed outside the recording area. This causes a problem that the size of the printable paper is limited. In addition, if the recording area is widened, the area where the roller and the paper engage is narrowed, so that a sufficient conveyance force cannot be secured, and in the worst case, there is a problem that a conveyance failure is caused.

【0020】以上のことから、本発明は、従来よりも印
字速度が速く、また、スロードライのインクを使用する
場合においても、未乾燥のインクが搬送ローラと擦れ合
って記録紙にスマッジを形成する恐れがないインクジェ
ット記録装置を提供することを目的とする。
From the above, according to the present invention, the printing speed is higher than before, and even when using slow-dry ink, the undried ink rubs against the transport roller to form smudge on the recording paper. It is an object of the present invention to provide an ink jet recording apparatus that does not have a possibility of performing the operation.

【0021】[0021]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明のインクジェット記録装置は、予め定
めた搬送路に沿って搬送されるインク付着済記録媒体に
対して熱エネルギーを与える発熱体の後段に設けられ、
前記インク付着済記録媒体を挟持した状態で一定方向に
回転することにより、前記インク付着済記録媒体を搬送
する搬送ローラ対を備え、該搬送ローラ対のうち、少な
くとも前記インク付着済記録媒体のインク付着面側に配
置される搬送ローラは、表面が平滑で、硬度の高い材料
により構成されている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an ink jet recording apparatus for applying thermal energy to a recording medium on which ink has been conveyed along a predetermined conveying path. Installed after the heating element,
A transport roller pair that transports the ink-attached recording medium by rotating the ink-attached recording medium in a fixed direction while sandwiching the ink-attached recording medium; The transport roller disposed on the attachment surface side has a smooth surface and is made of a material having high hardness.

【0022】すなわち、請求項1の発明では、インク付
着済記録媒体のインク付着面側に、表面が平滑で、硬度
の高い材料により構成した搬送ローラを配置することに
より、搬送ローラと未乾燥の印字部分とを擦れ合うのを
防止することによって、インクが未乾燥でもスマッジの
起こりにくいインクジェット記録装置としている。
That is, according to the first aspect of the present invention, the transport roller formed of a material having a smooth surface and a high hardness is disposed on the ink-adhered surface side of the recording medium on which the ink is applied, so that the transport roller and the undried By preventing the printed portion from rubbing with each other, the ink jet recording apparatus is less likely to cause smudge even when the ink is not dried.

【0023】好ましくは、請求項2に記載のように、少
なくともインク付着済記録媒体のインク付着面側に配置
される搬送ローラが、前記平均表面粗さRaが0以上
1.0μm以下、かつ、ヤング率が1×108Pa以上
2.5×1011Pa以下の材料より構成する。これによ
り、表面摩擦力を小さく抑えられるのでスマッジの発生
率が格段に低下したインクジェット記録装置となる。こ
のような搬送ローラを構成する材質としては、請求項3
に記載したように、アセタール樹脂などのプラスチック
や、アルミニウム合金などの金属が好ましい。
Preferably, as set forth in claim 2, the transport roller disposed at least on the ink-adhered surface side of the ink-adhered recording medium has an average surface roughness Ra of 0 to 1.0 μm, and It is made of a material having a Young's modulus of 1 × 10 8 Pa or more and 2.5 × 10 11 Pa or less. As a result, the surface frictional force can be suppressed to a small value, so that an ink jet recording apparatus in which the occurrence rate of smudge is remarkably reduced is obtained. The material constituting such a transport roller may be as set forth in claim 3
As described above, plastic such as acetal resin and metal such as aluminum alloy are preferable.

【0024】さらに、請求項4の発明では、請求項1〜
請求項3のいずれか1項に記載のインクジェット記録装
置において、前記発熱体は、両端のそれぞれから一定距
離までは熱エネルギー密度が徐々に高くなり、前記一定
距離以上離れた位置では熱エネルギー密度分布が一定と
なる熱エネルギー密度分布を長さ方向に有し、かつ、そ
の長手方向が前記インク付着済記録媒体の搬送方向と交
差するように設けられた略円柱状の部材であり、前記搬
送ローラ対は、前記発熱体から与えられる熱エネルギー
密度が80%以上となる乾燥領域に配置されている。
Further, in the invention of claim 4, according to claims 1 to
4. The ink jet recording apparatus according to claim 3, wherein the heating element has a heat energy density that gradually increases from each of both ends to a certain distance, and a heat energy density distribution at a position that is more than the certain distance. 5. Is a substantially columnar member provided so that the thermal energy density distribution is constant in the longitudinal direction, and the longitudinal direction thereof intersects the transport direction of the ink-attached recording medium. The pair is arranged in a dry area where the heat energy density given by the heating element is 80% or more.

【0025】即ち、両端のそれぞれから一定距離までは
熱エネルギー密度が徐々に高くなり、前記一定距離以上
離れた位置では熱エネルギー密度分布が一定となる熱エ
ネルギー密度分布を長さ方向に有する発熱体は、インク
付着済記録媒体を配置する乾燥領域内に対して、中央領
域には一定の熱エネルギーを与え、両端の領域には、端
に向かうほど弱くなる熱エネルギーを与えることとな
る。したがって、両端の領域の乾燥性は中央領域の乾燥
性よりも悪いため、中央領域に付着したインクが乾いて
も両端領域に付着したインクが乾いているとは限らな
い。
That is, a heating element having a thermal energy density distribution in the longitudinal direction in which the thermal energy density gradually increases from each of both ends to a certain distance, and the thermal energy density distribution becomes constant at a position apart from the predetermined distance. Means that a given area of thermal energy is applied to the dry area in which the ink-attached recording medium is arranged, and that thermal energy is applied to the areas at both ends, the heat energy becoming weaker toward the ends. Therefore, since the dryness of the regions at both ends is worse than the dryness of the central region, even if the ink adhered to the central region is dried, the ink adhered to both end regions is not necessarily dried.

【0026】そのため、請求項4の発明では、前記搬送
ローラ対を、前記発熱体から与えられる熱エネルギー密
度が80%以上となる乾燥領域内に配置することによっ
て、インク付着済記録媒体のインク付着面側に配置され
る搬送ローラが未乾燥のインクと接触する可能性を低く
し、これによってスマッジの発生率が格段に低下したも
のとしている。
Therefore, in the present invention, the transport roller pair is disposed in a dry area where the thermal energy density given by the heating element is 80% or more, so that the ink deposition on the ink-laden recording medium is achieved. The possibility that the transport roller disposed on the surface side comes into contact with the undried ink is reduced, and thereby the occurrence rate of smudge is remarkably reduced.

【0027】なお、熱エネルギー密度が80%よりも低
いと、図3に示すように、ローラに付着する汚れレベル
が高くなる傾向にあるため、請求項4の発明では、搬送
ローラ対を、発熱体から与えられる熱エネルギー密度が
80%以上となる乾燥領域内に配置するように構成して
いる。
If the thermal energy density is lower than 80%, the level of dirt adhering to the rollers tends to increase as shown in FIG. The heat energy density given from the body is set to be in the dry region where it is 80% or more.

【0028】なお、図3は、4024紙(XEROX
社:商品名)とColor Expression Bright White 93紙
(XEROX社:商品名/以下、CE紙と称す。)の両
方について同じ種類のインクで印字して2秒程度乾燥後
に、印字面と接触して4024紙またはCE紙を送り出
すローラ部材のインク汚れレベルを、熱エネルギー密度
ごとに配置を換えて調べた結果である。図3より明確な
様に、熱エネルギー密度が一定となる領域での熱エネル
ギー密度を100%としたとき、熱エネルギー密度が8
0%よりも少ない熱エネルギー密度が与えられる領域に
ローラ部材を配置した場合はローラ部材の汚れレベルが
大きいが、80%以上の熱エネルギー密度が与えられる
領域にローラ部材を配置した場合はローラ部材の汚れレ
ベルが小さくなる傾向にある。これは、4024紙とC
E紙に限らず、例えば、J紙(FSOS(富士ゼロック
スオフィスサプライ)社:商品名)、Green100
紙(FSOS社:商品名)等のその他の種類の記録媒体
を使用した場合も同様な傾向となる。
FIG. 3 shows 4024 paper (XEROX).
Company: trade name) and Color Expression Bright White 93 paper (XEROX: trade name / hereinafter, referred to as CE paper), printed with the same type of ink, dried for about 2 seconds, and contacted the printed surface. This is a result of examining the ink stain level of a roller member for feeding 4024 paper or CE paper by changing the arrangement for each thermal energy density. As is clear from FIG. 3, when the heat energy density in a region where the heat energy density is constant is 100%, the heat energy density is 8%.
When the roller member is disposed in an area to which a heat energy density of less than 0% is applied, the contamination level of the roller member is large, but when the roller member is disposed in an area to which a heat energy density of 80% or more is applied, the roller member is disposed. Tends to be low. This is 4024 paper and C
Not only E paper, but also J paper (FSOS (Fuji Xerox Office Supply Co., Ltd.): trade name), Green 100
A similar tendency occurs when other types of recording media such as paper (FSOS: trade name) are used.

【0029】なお、汚れレベルは、0は未乾燥インクの
転写が全くなし、1〜3は未乾燥インクの転写がわずか
にあり、4〜6が未乾燥インクの転写が完全にありと
し、数値が大きくなる毎に転写割合が増すことを表す。
As for the stain level, 0 indicates no transfer of undried ink, 1 to 3 indicates slight transfer of undried ink, and 4 to 6 indicate transfer of undried ink completely. Represents that the transfer ratio increases each time.

【0030】即ち、熱エネルギー密度が80%以上とな
る領域に搬送ローラを配置することにより、未乾燥のイ
ンクと搬送ローラとが擦れ合うのを回避できるのでスマ
ッジの発生を防止できる。
That is, by arranging the transport roller in a region where the thermal energy density is 80% or more, it is possible to avoid rubbing of the undried ink and the transport roller, thereby preventing the generation of smudge.

【0031】また、請求項5の発明のように、インク付
着済記録媒体のインク付着面側と逆の面側に配置される
搬送ローラをゴムより構成することによって、搬送ロー
ラ対としてのインク付着済記録媒体に対する挟持力が良
好になると共に、前記逆の面側に配置される搬送ローラ
とインク付着済記録媒体との間の摩擦が大きくなってイ
ンク付着済記録媒体を滑らせることなく確実に送り出せ
るものとなる。
According to the fifth aspect of the present invention, the conveying roller disposed on the surface opposite to the ink adhering surface side of the ink-adhered recording medium is made of rubber, so that the ink adhering as a conveying roller pair is formed. As a result, the friction between the transport roller disposed on the opposite surface and the ink-attached recording medium is increased, and the ink-attached recording medium is reliably slid without slipping. It can be sent out.

【0032】また、請求項6の発明は、入力画像データ
に基くタイミングでヘッドからインクを噴射して、予め
定めた搬送路に沿って搬送される記録媒体に対して入力
画像データに応じた配置にインク滴を付着させ、該イン
ク付着済み記録媒体に熱エネルギーを与えて乾燥させる
インクジェット記録装置において、使用するインクの種
類、使用する記録媒体の種類、及び記録媒体に対するイ
ンクの吸収率、入力画像データ、の少なくとも1つをパ
ラメータとして、用紙汚れが予め定めた限度以下になる
ように記録媒体に付着させるインクの付着率を調整する
印字制御部を備える。
According to a sixth aspect of the present invention, an ink is ejected from a head at a timing based on input image data, and the recording medium is conveyed along a predetermined conveyance path according to the input image data. Type of ink used, type of recording medium to be used, ink absorptivity for the recording medium, input image A print control unit that adjusts an adhesion ratio of ink to be adhered to a recording medium so that at least one of the data is a parameter and the paper stain is equal to or less than a predetermined limit.

【0033】インクの乾燥性は、用紙に付着させるイン
クの量、使用するインクの種類、使用する用紙の種類、
使用するインクと用紙との間の吸収率によって左右され
る。
The dryness of the ink depends on the amount of ink to be attached to the paper, the type of ink used, the type of paper used,
It depends on the absorption between the ink used and the paper.

【0034】そのため、請求項6の発明では、印字制御
部が、インクの乾燥性を左右する因子である、使用する
インクの種類、使用する記録媒体の種類、記録媒体に対
するインクの吸収率、及び、入力画像データの少なくと
も1つをパラメータとして選択し、このパラメータに基
いて記録媒体に付着させるインクの付着率を調整して、
用紙に付着させるインクの量を少なくし、用紙汚れが予
め定めた限度以下になるようにする。
Therefore, in the invention according to claim 6, the print control unit determines the type of ink to be used, the type of recording medium to be used, the absorption rate of ink to the recording medium, Selecting at least one of the input image data as a parameter, adjusting an adhesion rate of ink to be attached to the recording medium based on the parameter,
The amount of ink adhered to the paper is reduced so that the paper stain is less than a predetermined limit.

【0035】すなわち、インクの種類によっては記録媒
体に吸収され難いもの、吸収され易いものとがあり、パ
ラメータとして「使用するインクの種類」を選択した場
合、印字制御部は使用するインクが記録媒体に吸収され
難いものか、または記録媒体に吸収され易いものかを判
断して、インクが記録媒体に吸収され難いものである場
合は、インク付着率を低く調整する。
That is, some types of ink are hardly absorbed by the recording medium, and others are easily absorbed. When the “type of ink to be used” is selected as a parameter, the print control unit determines whether the ink to be used is It is determined whether the ink is hardly absorbed by the recording medium or the ink is easily absorbed by the recording medium. If the ink is hardly absorbed by the recording medium, the ink adhesion rate is adjusted to be low.

【0036】なお、使用するインクが記録媒体に吸収さ
れ易いものについては、インク付着率調整せずそのまま
印刷するようにしても良いし、インク付着率を低く調整
しても良い。さらに、使用するインクが記録媒体に吸収
され易い場合のインク付着率の調整の有無の選択は、イ
ンクジェット記録装置全体としての設定に組み込んでユ
ーザにより選択する構成としてもよい。
In the case where the ink to be used is easily absorbed by the recording medium, printing may be performed without adjusting the ink adhesion ratio, or the ink adhesion ratio may be adjusted to be low. Furthermore, the selection of whether or not to adjust the ink adhesion rate when the ink to be used is likely to be absorbed by the recording medium may be configured to be selected by the user by incorporating the setting into the overall inkjet recording apparatus.

【0037】また、使用する記録媒体の種類によっては
インクを吸収し難いもの、インクを吸収し易いものとが
あり、パラメータとして「使用する記録媒体の種類」を
選択した場合、印字制御部は使用する記録媒体がインク
を吸収し難いものか、またはインクを吸収し易いものか
を判断して、記録媒体がインクを吸収し難いものである
場合は、インク付着率を低く調整する。
Depending on the type of recording medium to be used, there are some types that hardly absorb ink and those types that easily absorb ink. When the “type of recording medium to be used” is selected as a parameter, the print control unit It is determined whether the recording medium to be absorbed hardly absorbs ink or the ink easily absorbs ink. If the recording medium is difficult to absorb ink, the ink adhesion rate is adjusted to be low.

【0038】なお、使用する記録媒体がインクを吸収し
易いものについては、インク付着率を調整せずそのまま
印刷するようにしても良いし、インク付着率を低く調整
しても良い。使用する記録媒体がインクを吸収し易い場
合のインク付着率の調整の有無の選択は、インクジェッ
ト記録装置全体としての設定に組み込んでユーザにより
選択する構成としてもよい。
When the recording medium to be used easily absorbs ink, printing may be performed without adjusting the ink adhesion ratio, or the ink adhesion ratio may be adjusted to be low. When the recording medium to be used easily absorbs the ink, the selection of the presence or absence of the adjustment of the ink adhesion rate may be incorporated in the setting of the entire inkjet recording apparatus and selected by the user.

【0039】さらに、使用する記録媒体と使用するイン
クとの種類に基いて得られる「記録媒体に対するインク
の吸収率」をパラメータとして選択した場合、印字制御
部は、この吸収率が予め定めた値よりも小さいときにイ
ンク付着率を低くし、吸収率が予め定めた値以上のとき
はインク付着率をそのままとする調整を行なう。なお、
この場合も、吸収率が予め定めた値以上のときにインク
付着率の調整を行なうかどうかの選択は、ユーザが決定
できるように構成してもよい。
Further, when the "absorption rate of ink to recording medium" obtained based on the type of recording medium to be used and the type of ink to be used is selected as a parameter, the print control unit determines that the absorption rate is a predetermined value. When the value is smaller than the predetermined value, the ink adhesion rate is lowered, and when the absorption rate is equal to or more than a predetermined value, the adjustment is performed so that the ink adhesion rate remains unchanged. In addition,
Also in this case, the user may determine whether to adjust the ink adhesion rate when the absorption rate is equal to or greater than a predetermined value.

【0040】また、「入力画像データ」としては、ベタ
塗りの直線領域とベタ塗りの曲線領域との少なくとも1
つを含む線・文字画像を表す画像データや、線・文字画
像データと中間調データを複数色毎に有する写真や絵な
どの画像をあらわす画像データとがあるが、線・文字画
像を表す画像データには、文字の大きさを表すフォント
サイズ情報も含まれている。
The “input image data” includes at least one of a solid line area and a solid curve area.
There are image data representing line / character images including image data such as photographs and pictures having line / character image data and halftone data for each of a plurality of colors. The data also includes font size information indicating the size of the character.

【0041】すなわち、フォントサイズによってベタ塗
りの直線領域とベタ塗りの曲線領域の大きさが判別でき
るので、請求項7に記載のように、入力画像データに含
まれる「フォントサイズ」をパラメータとして選択し
て、印字制御部は、フォントサイズが予め定めた大きさ
以上であれば、インク付着率を低く調整し、フォントサ
イズが小さいものについては、そのまま印刷するように
調整する。
That is, since the size of the solid-filled linear region and the solid-filled curved region can be determined based on the font size, the "font size" included in the input image data is selected as a parameter. If the font size is equal to or larger than a predetermined size, the print control unit adjusts the ink adhesion rate to be low, and if the font size is small, adjusts the printing so that it is printed as it is.

【0042】これにより、乾燥しにくい大きいフォント
に対して記録媒体に付着するインクの量を抑えることが
できるので、乾燥性を向上できる。
This makes it possible to suppress the amount of ink adhering to the recording medium for a large font that is difficult to dry, thereby improving the drying property.

【0043】また、「線画像を表す画像データ」の大き
さを表す情報をパラメータとして選択した場合、前述の
「フォントサイズ」を選択した場合と同様に、線画像の
大きさに応じてインク付着率の調整を行なうようにする
と良い。さらに、中間調を表す画像データにおいては、
ベタ塗りの領域の大きさや、色の濃さなどに基いてイン
ク付着率の調整を行なうようにするとよい。
When the information representing the size of the "image data representing a line image" is selected as a parameter, as in the case of selecting the "font size" described above, ink is applied according to the size of the line image. It is advisable to adjust the rate. Further, in image data representing a halftone,
It is preferable to adjust the ink adhesion rate based on the size of the solid-painted area, the color density, and the like.

【0044】以上では、個別にパラメータを選択して使
用する場合について説明したが、上記のパラメータのう
ち、2つ以上を選択してインク付着率の調整を行なうこ
とによってより一層乾燥性を向上できる。
In the above, the case of individually selecting and using parameters has been described. However, by selecting two or more of the above parameters and adjusting the ink adhesion rate, the drying property can be further improved. .

【0045】なお、印字制御部によるインク付着率の調
整は、請求項8のように、フォントを構成するドットを
部分的に間引くまたはドットサイズを調整することによ
り比較的容易に行なうことができる。
The adjustment of the ink adhesion rate by the print control unit can be relatively easily performed by partially thinning out the dots constituting the font or adjusting the dot size.

【0046】[0046]

【発明の実施の形態】以下、図1〜図7を参照して本発
明の実施の形態の一例であるインクジェット記録装置に
ついて詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an ink jet recording apparatus according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.

【0047】このインクジェット記録装置は、図1
(a)に示すように、大別して、印字制御装置12、ヘ
ッドユニット30、ヘッドユニット駆動モータ18、ド
ライヤーユニット10、第1搬送ローラ対14、第2搬
送ローラ対16、及びローラ駆動用モータ17とを備え
ている。
This ink jet recording apparatus has the structure shown in FIG.
As shown in (a), the printing control device 12, the head unit 30, the head unit drive motor 18, the dryer unit 10, the first transport roller pair 14, the second transport roller pair 16, and the roller drive motor 17 are roughly classified. And

【0048】ヘッドユニット30は、Y(イエロー)、
M(マゼンタ)、C(シアン)、B(ブラック)の4色
のインクを格納したインクタンク(図示せず)及び各色
毎に設けられた記録ヘッド(図示せず)とから構成され
ている。このヘッドユニット30には各色に対応した画
像データ(以下、色画像データと称す。)が入力され、
これら色画像データはヘッドユニット30内のそれぞれ
の色に対応する記録ヘッドにそれぞれ入力される。記録
ヘッドは、入力された色画像データに基くタイミングで
インク滴を記録紙32に向かって噴射する。
The head unit 30 includes Y (yellow),
It is composed of an ink tank (not shown) that stores four color inks of M (magenta), C (cyan) and B (black), and a recording head (not shown) provided for each color. Image data (hereinafter, referred to as color image data) corresponding to each color is input to the head unit 30.
These color image data are input to recording heads corresponding to respective colors in the head unit 30. The recording head ejects ink droplets toward the recording paper 32 at a timing based on the input color image data.

【0049】このヘッドユニット30は、記録紙32の
幅方向に沿って設けられたガイド22に摺動可能に設け
られると共に、回動ベルト20の一部に固着されてい
る。回動ベルト20は、記録紙32の幅方向に沿って設
けられ、ヘッドユニット駆動モータ18の回転力により
回動するように構成された環状のベルトである。したが
って、ヘッドユニット30は、ヘッドユニット駆動モー
タ18の駆動によって回動する回動ベルト20の回動に
伴ってガイド22上を摺動し、記録紙32の幅方向に移
動することとなる。
The head unit 30 is slidably provided on a guide 22 provided along the width direction of the recording paper 32, and is fixed to a part of the rotating belt 20. The rotation belt 20 is an annular belt provided along the width direction of the recording paper 32 and configured to rotate by the rotation force of the head unit drive motor 18. Therefore, the head unit 30 slides on the guide 22 with the rotation of the rotation belt 20 that rotates by the driving of the head unit drive motor 18, and moves in the width direction of the recording paper 32.

【0050】ヘッドユニット30の後段には、内部に発
熱体としてハロゲンランプを搬送方向に直交する向きに
設けたドライヤーユニット10が設けられている。この
ドライヤーユニット10は、ハロゲンランプと対向する
領域に乾燥領域を形成しており、乾燥領域を通過するイ
ンク付着済みの記録紙32をインク付着面側から乾燥す
る。
At the subsequent stage of the head unit 30, there is provided a dryer unit 10 in which a halogen lamp as a heating element is provided in a direction perpendicular to the conveying direction. The dryer unit 10 has a drying area formed in an area facing the halogen lamp, and dries the recording paper 32 having ink applied thereon, which passes through the drying area, from the side where the ink is applied.

【0051】ドライヤーユニット10の後段には、乾燥
済みの記録紙32を外部に排出するために第1搬送ロー
ラ対14と第2搬送ローラ対16とが並列して配置され
ている。これら第1搬送ローラ対14、第2搬送ローラ
対16は、それぞれ同様な構造であり、それぞれ略円筒
状の3つのローラ部材を1つの回転軸に並列して配置し
て一体化して構成した2つのローラ14a、14b及び
16a、16bを、図1(b)に示すように、互いに一
定のニップ圧となるように接触させて固定している。な
お、図1(b)では、説明のため、第1搬送ローラ対1
4の一部のみを図示しているが、第2搬送ローラ対16
についても同様な構成である。
At the subsequent stage of the dryer unit 10, a first transport roller pair 14 and a second transport roller pair 16 are arranged in parallel in order to discharge the dried recording paper 32 to the outside. Each of the first transport roller pair 14 and the second transport roller pair 16 has the same structure, and three roller members each having a substantially cylindrical shape are arranged in parallel on one rotation shaft to be integrated. As shown in FIG. 1B, the two rollers 14a, 14b and 16a, 16b are fixed in contact with each other so as to have a constant nip pressure. In FIG. 1B, for the sake of explanation, the first transport roller pair 1
4, only a part of the second conveying roller pair 16 is shown.
Has the same configuration.

【0052】各ローラ14a、14b及び16a、16
bは、略円筒状の3つのローラ部材が、乾燥領域内に与
えられる熱エネルギー密度が80%以上となる領域に配
置されている。
Each roller 14a, 14b and 16a, 16
b, three substantially cylindrical roller members are arranged in a region where the thermal energy density applied to the drying region is 80% or more.

【0053】即ち、図2に示すように、発熱体として使
用したハロゲンランプは、一対の電極間で熱エネルギー
を放射する円筒形状の発熱体であり、両端の両電極側か
らある一定の距離までは、熱エネルギー密度が徐々に上
昇していき、一定の距離を超えると熱エネルギー密度が
一定となるという特性を有している。
That is, as shown in FIG. 2, the halogen lamp used as a heating element is a cylindrical heating element that radiates heat energy between a pair of electrodes, and is located at a certain distance from both electrodes on both ends. Has a characteristic that the thermal energy density gradually increases, and the thermal energy density becomes constant over a certain distance.

【0054】従って、使用するハロゲンランプの熱量
は、熱エネルギー密度が一定となる領域に配置された記
録紙32の乾燥状態が充分となるように決定されてい
る。そのため、両電極側からある一定の距離に対応する
乾燥領域の両端では、乾燥性が不充分となりやすい。従
って、本実施の形態では、略円筒状の3つのローラ部材
を熱エネルギー密度が80%以上となる領域内に配置す
ることで、乾燥が充分な領域だけにローラが接触するよ
うにしている。
Therefore, the calorific value of the halogen lamp to be used is determined so that the recording paper 32 disposed in the region where the thermal energy density is constant becomes sufficiently dry. For this reason, at both ends of the dry region corresponding to a certain distance from both electrode sides, the dryness tends to be insufficient. Therefore, in the present embodiment, the three substantially cylindrical roller members are arranged in a region where the thermal energy density is 80% or more, so that the roller contacts only a region where drying is sufficient.

【0055】また、互いに一定のニップ圧となるように
接触させて固定した2つのローラ14a、14b及び1
6a、16bの固定機構については、特に図示しない
が、例えば、スプリングなどの弾性部材により記録紙3
2の裏面側(即ち、インクが付着していない側)に配置
される第2ローラ14bを、インク付着面側に配置され
る第1ローラ14aに向かって力を掛けた状態で固定す
るように構成することが挙げられる。なお、本実施の形
態では、一対のローラ間で生じるニップ圧が線圧に換算
してほぼ20gw/mmとなるように調整している。
Further, two rollers 14a, 14b and 1 fixed in contact with each other so as to have a constant nip pressure.
Although not particularly shown, the fixing mechanism of the recording papers 3a and 16b is, for example, an elastic member such as a spring.
The second roller 14b disposed on the back surface side (that is, the side where ink is not adhered) of the second roller 14 is fixed with a force applied to the first roller 14a disposed on the ink adhered surface side. Configuration. In the present embodiment, the nip pressure generated between the pair of rollers is adjusted to be approximately 20 gw / mm in terms of linear pressure.

【0056】なお、記録紙32のインク付着面側に配置
される第1ローラ14a、16aは、平均表面粗さRa
が10μm以下で、ヤング率が3.0×109Paのア
セタール樹脂から構成する。
The first rollers 14a and 16a disposed on the side of the recording paper 32 on which the ink is adhered have an average surface roughness Ra.
Is 10 μm or less and the acetal resin has a Young's modulus of 3.0 × 10 9 Pa.

【0057】ここで、図4に、ローラの材質によって未
乾燥インクの付着量が変わるかを検証した結果を示す。
図4において、横軸は、乾燥領域内に記録紙32が配置
された時間(sec)、縦軸は、汚れレベルを示してい
る。この図4より明確なように、乾燥時間が6秒のとき
に、EPDM(エチレンプロピレンゴム)のローラで
は、わずかに転写があるが、アセタール樹脂の1種であ
るPOM(ポリオキシメチレン)のローラには全く転写
がなく、未乾燥領域があってもローラに付着し難いこと
がわかる。これは、アセタール樹脂であるPOM(ポリ
オキシメチレン)と記録紙32のインク付着面との間で
の摩擦が小さくなるからであると考えられる。
Here, FIG. 4 shows the result of verifying whether the amount of the undried ink changes depending on the material of the roller.
In FIG. 4, the horizontal axis represents the time (sec) during which the recording paper 32 was placed in the dry area, and the vertical axis represents the stain level. As is clear from FIG. 4, when the drying time is 6 seconds, the roller of EPDM (ethylene propylene rubber) has a slight transfer, but the roller of POM (polyoxymethylene) which is a kind of acetal resin. Shows that there is no transfer at all, and even if there is an undried area, it is difficult to adhere to the roller. This is presumably because friction between POM (polyoxymethylene), which is an acetal resin, and the ink-adhering surface of the recording paper 32 is reduced.

【0058】したがって、記録紙32のインク付着面側
に配置される第1ローラ14a、16aを平均表面粗さ
Raが10μm以下で、ヤング率が3.0×109Pa
のアセタール樹脂とすることにより、記録紙32のイン
ク付着面との間での摩擦が小さくなり、第1ローラ14
a、16aが記録紙32のインク付着面上の未乾燥イン
クと擦れ合うことにより生じるスマッジの発生をさらに
抑えることができる。
Therefore, the first rollers 14a and 16a disposed on the ink adhering surface side of the recording paper 32 should have an average surface roughness Ra of 10 μm or less and a Young's modulus of 3.0 × 10 9 Pa.
, The friction between the recording paper 32 and the ink adhering surface of the recording paper 32 is reduced, and the first roller 14
The generation of smudge caused by the rubbing of the inks a and 16a with the undried ink on the ink-adhered surface of the recording paper 32 can be further suppressed.

【0059】また、記録紙32の裏面側に配置される第
2ローラ14b、16bは、記録紙32との摩擦の大き
いEPDM(エチレンプロピレンゴム)により構成す
る。これにより、搬送時の記録紙32との間で生じるす
べりの発生が低くなるので確実な搬送を行なうことがで
きる。
The second rollers 14b and 16b disposed on the back side of the recording paper 32 are made of EPDM (ethylene propylene rubber) having a large friction with the recording paper 32. As a result, the occurrence of slippage between the recording paper 32 and the recording paper 32 during transportation is reduced, so that reliable transportation can be performed.

【0060】また、第2ローラ14b、16bは、それ
ぞれローラ駆動用モータ17により一定速度で図1に示
したA方向に回動される。記録紙32は、第2ローラ1
4b、16bの回動により第1ローラ14a、16aと
第2ローラ14b、16bとの間に巻き込まれ、第2ロ
ーラ14b、16bの回動によって図1に示した搬送方
向に沿って搬送される。第2ローラ14b、16bに一
定の圧力で接触するように設けられた第1ローラ14
a、16aは、第2ローラ14b、16bとの間に巻き
込まれた記録紙32の移動により図1に示したA方向と
逆の方向であるB方向に回動する。このような第1搬送
ローラ対14と第2搬送ローラ対16とにより、ドライ
ヤーユニット10により乾燥処理済みの記録紙32が、
インクジェット記録装置の外部に正確に排出されること
となる。
The second rollers 14b and 16b are rotated at a constant speed by the roller driving motor 17 in the direction A shown in FIG. The recording paper 32 is a second roller 1
The rollers 4b, 16b are wound between the first rollers 14a, 16a and the second rollers 14b, 16b by the rotation of the rollers 4b, 16b, and are transported along the transport direction shown in FIG. 1 by the rotation of the second rollers 14b, 16b. . The first roller 14 provided so as to contact the second rollers 14b and 16b with a constant pressure
1a and 16a are rotated in the direction B, which is the direction opposite to the direction A shown in FIG. 1, by the movement of the recording paper 32 wound between the second rollers 14b and 16b. With such a pair of first transport rollers 14 and a pair of second transport rollers 16, the recording paper 32 that has been dried by the dryer unit 10 is formed.
It will be accurately discharged to the outside of the ink jet recording apparatus.

【0061】印字制御装置12は、ヘッドユニット駆動
モータ18の回転制御を行なったり、アプリケーション
の描画コマンドを解釈して階調を持ったドットの並び
(ラスタデータ)として展開し、各種補正処理を行なう。
The print control device 12 controls the rotation of the head unit drive motor 18 and interprets the drawing command of the application to arrange the dots having gradations.
(Raster data) and perform various correction processes.

【0062】ヘッドユニット駆動モータ18の回転制御
は、入力された画像データに応じてインク滴を噴射する
ヘッドユニット30の噴射タイミングと同期させて、イ
ンク的を目的とする位置に噴射されるように、にヘッド
ユニット駆動モータ18の正逆回転の制御を行う。
The rotation of the head unit drive motor 18 is controlled such that the ink is ejected to a target position in synchronization with the ejection timing of the head unit 30 that ejects ink droplets in accordance with the input image data. The control of the forward / reverse rotation of the head unit drive motor 18 is carried out.

【0063】また、印字制御装置12は、ユーザから指
示された、印字画質レベルと、例えば、4024紙(コ
ピー用普通紙)、インクジェット専用用紙、ポリエステ
ル製のOHPシートなどの印刷対象となる用紙の種類と
に基いて、展開した各種データについて各種の補正処理
を行なう。
Further, the print control device 12 determines the print image quality level specified by the user and determines the print quality level of paper to be printed such as, for example, 4024 paper (plain copy paper), ink jet dedicated paper, or polyester OHP sheet. Various correction processes are performed on the developed various data based on the type.

【0064】この印字制御装置12が行なう各種補正処
理の1つとして、本発明に対応する処理であるインク付
着率の調整処理が含まれている。このインク付着率の調
整処理は、ドットを間引くことにより記録紙に付着する
インクの量を減らして乾燥性を上げる処理であり、本実
施の形態では、印字画質レベルに合わせて間引き率を変
えるように設定されている。
One of various correction processes performed by the print control device 12 includes a process of adjusting the ink adhesion rate, which is a process corresponding to the present invention. This process of adjusting the ink adhesion ratio is a process of reducing the amount of ink adhering to the recording paper by thinning out the dots and improving the drying property. In the present embodiment, the thinning ratio is changed according to the print image quality level. Is set to

【0065】即ち、印字制御装置12は、或るフォント
サイズ以上(ここでは、一例として16ポイントとす
る)の文字は全て文字を構成するドットを一定の規則で
間引くようにし、その間引き率も、例えば、印字画質レ
ベルが高画質レベルである場合は文字を構成する全ドッ
ト数の10%のドット数を間引き、印字画質レベルが標
準画質レベルである場合は文字を構成する全ドット数の
25%のドット数を間引き、さらに、印字画質レベルが
低画質レベルである場合は文字を構成する全ドット数の
50%のドット数を間引くように調整する。
That is, the print control device 12 thins out the dots constituting the characters for all characters of a certain font size or more (here, for example, 16 points) according to a certain rule, and the thinning rate is also For example, when the print image quality level is the high image quality level, the number of dots of 10% of the total number of dots forming the character is thinned out, and when the print image quality level is the standard image quality level, 25% of the total number of dots forming the character is thinned out Is thinned out, and if the print image quality level is a low image quality level, adjustment is made so as to thin out the dot number of 50% of the total number of dots constituting the character.

【0066】なお、ここで挙げた間引き率は一例であ
り、画質レベルなどの種々の条件に合わせて間引き率を
変更できることはいうまでもない。また、或るフォント
サイズ以上として16ポイント以上としたが、16ポイ
ントに限定するものではない。なお、一般的にモノクロ
文書印字においては大体16ポイント程度のまでの文字
が多く使用されており、16ポイント程度までの文字で
あればある程度乾燥性が良好であるが、16ポイントを
超えるとベタに近くなり十分に乾燥できない恐れがある
ことから本実施の形態では16ポイントとしている。
It should be noted that the thinning rate described here is merely an example, and it goes without saying that the thinning rate can be changed according to various conditions such as the image quality level. Further, the font size is set to 16 points or more as a certain font size or more, but is not limited to 16 points. In general, characters up to about 16 points are generally used in printing a monochrome document. If the characters are up to about 16 points, the drying property is good to some extent. In this embodiment, it is set to 16 points because it may be too close to dry sufficiently.

【0067】ここで、一例として、ブラックインクによ
り10mm×10mm(600dpiにおいて240×
240pixels、34pl相当)のベタパッチを構
成するドットを間引かないで印字した場合と、ベタパッ
チを構成するドットを50%間引いた場合、また、16
ポイントの文字を構成するドットを間引きしないで印字
した場合と、文字を構成するドットを50%間引いた場
合のそれぞれについて、4024紙、CE紙、J紙、G
reen100紙のそれぞれにを使用して汚れレベルを
調べた。
Here, as an example, 10 mm × 10 mm (240 × 600 mm at 600 dpi)
240 pixels, equivalent to 34 pl) are printed without thinning out the dots that make up the solid patch, the dots that make up the solid patch by 50% are thinned, and 16
4024 papers, CE papers, J papers, and G papers when the dots constituting the character of the point are printed without thinning, and when the dots constituting the character are thinned out by 50%.
Stain levels were checked using each of the reen100 papers.

【0068】なお、「34pl相当」とは、600dp
iの解像度を持つインクジェットプリンタにおけるイン
ク一滴当たりの体積を表しており、このインク一滴当た
りの体積はインクジェットプリンタの仕様によりある程
度の幅で変わるものであるが、ここでは34pl相当と
する。
Note that “equivalent to 34 pl” means 600 dp
It represents the volume per ink drop in an ink jet printer having a resolution of i. The volume per ink drop varies in a certain range depending on the specifications of the ink jet printer, but is assumed to be 34 pl here.

【0069】汚れレベルは、発熱体であるハロゲンラン
プを1本とした場合と2本とした場合、また、乾燥時間
を2秒、4秒、6秒とした場合のそれぞれについて乾燥
後の印字面をゴムロールで転がしてゴムロールの汚れレ
ベルを調べた結果と、乾燥後の印字面に紙を重ね、10
0g重/1cm2の圧力をかけた後に、紙の汚れレベルを
調べた結果との2つの方法で調べた。その結果を表1に
示す。
The stain level was determined by using one and two halogen lamps as heating elements, and by setting the drying time to 2, 4, and 6 seconds. Was rolled with a rubber roll to check the dirt level of the rubber roll.
After applying a pressure of 0 g weight / 1 cm 2 , the paper was examined in two ways: the result of examining the stain level of the paper. Table 1 shows the results.

【0070】[0070]

【表1】 [Table 1]

【0071】表1の結果から50%の間引きを行った場
合の乾燥性は、良好であることがわかる。
From the results shown in Table 1, it can be seen that the drying property when thinning out by 50% is good.

【0072】なお、ドットの間引き方は、例えば、千鳥
マスクで間引いたり(図5(d)参照)、エッジを残し
て千鳥マスクで間引いたり(図5(b)参照)、75%
マスクを用いて間引く(図5(c)参照)など、種々選
択できる。
The method of thinning out the dots is, for example, thinning out with a staggered mask (see FIG. 5D), thinning out with a staggered mask leaving the edge (see FIG. 5B), or 75%.
Various selections can be made, such as thinning out using a mask (see FIG. 5C).

【0073】なお、図5(a)はインク付着率を調整し
ない文字画像データにより印字した“A”であり、図5
(b)はエッジ部分のドットを残し千鳥マスクによりド
ットを間引いてインク付着率を調整した文字画像データ
により印字した“A”であり、図5(c)は75%マス
クによりドットを間引いてインク付着率を調整した文字
画像データにより印字した“A”であり、図5(d)は
千鳥マスクによりドットを間引いてインク付着率を調整
した文字画像データにより印字した“A”である。
FIG. 5A shows “A” printed with character image data in which the ink adhesion rate is not adjusted.
FIG. 5B shows “A” printed by character image data in which dots are thinned out by a staggered mask and the ink adhesion rate is adjusted by leaving the dots at the edge portion, and FIG. FIG. 5D shows “A” printed with character image data in which dots are thinned out using a staggered mask to adjust the ink adhesion ratio, and the character image data is printed with character image data in which the adhesion ratio is adjusted.

【0074】なお、間引き率は、最低でも文字として判
別できる程度まで設定することができるが、これは、ユ
ーザにより目的に合わせて設定するとよい。例えば、濃
度が薄くなっても高速で乾く様に間引くドット数を極力
増やして全体としてのインクの付着量を減らす設定とし
たり、濃度があまり変わらないように間引くドット数を
余り増やさない設定とするなどとすることができる。
Note that the thinning rate can be set at least to such an extent that it can be recognized as a character, but this may be set by the user according to the purpose. For example, even if the density is low, the setting is such that the number of dots to be thinned out is increased as much as possible so as to dry at a high speed to reduce the amount of ink attached as a whole, or the setting is such that the number of dots to be thinned out is not increased so much that the density does not change much. And so on.

【0075】また、間引きの有無の判断は、文字情報を
用いてを判断する構成に限らず、図形のベクトルデータ
を用いて判断するようにも構成できる。
The determination of the presence or absence of thinning is not limited to the configuration using character information, but may be configured to use graphic vector data.

【0076】このような各種補正処理を施した後、印字
制御装置12は画像データをヘッドユニット30に出力
し、ヘッドユニット30において画像情報に応じたタイ
ミングでインク滴が噴射されることとなる。
After performing such various correction processes, the print control device 12 outputs image data to the head unit 30, and the head unit 30 ejects ink droplets at a timing according to the image information.

【0077】ここで、印字制御装置12によるインク付
着率の調整処理について図6のフローチャートを参照し
ながら説明する。なお、ここでは、説明を簡単にするた
め、文字データのみの調整処理について述べる。
Here, the process of adjusting the ink adhesion rate by the print control device 12 will be described with reference to the flowchart of FIG. Here, for the sake of simplicity, the adjustment processing of only character data will be described.

【0078】まず、ステップ100では、画像データに
含まれるフォントサイズデータに基いて画像データが1
6ポイント以上の文字を表すデータであるかを判断す
る。16ポイント以上の文字を表すデータであると判断
した場合、ステップ102に移行して、ユーザにより設
定された印字画質レベルが低画質レベルかを判断する。
First, in step 100, the image data is set to 1 based on the font size data included in the image data.
It is determined whether the data represents characters of 6 points or more. If it is determined that the data represents characters of 16 points or more, the process proceeds to step 102 to determine whether the print image quality level set by the user is a low image quality level.

【0079】ステップ102において低画質レベルであ
ると判断した場合はステップ104に移行して文字の形
状が変わらないように文字を構成するドット数を50%
間引いた後、ステップ106に移行する。また、ステッ
プ100において16ポイント以上の文字を表すデータ
でないと判断した場合はステップ106に移行する。
If it is determined in step 102 that the image quality is low, the flow advances to step 104 to reduce the number of dots constituting the character to 50% so that the shape of the character does not change.
After the thinning, the process proceeds to step 106. If it is determined in step 100 that the data is not data representing characters of 16 points or more, the process proceeds to step 106.

【0080】一方、ステップ102において低画質レベ
ルでないと判断した場合は、ステップ112に移行し、
ユーザにより設定された印字画質レベルが標準画質レベ
ルかを判断する。ステップ112において標準画質レベ
ルであると判断した場合はステップ114に移行して文
字を構成するドット数を25%間引いた後、ステップ1
06に移行する。また、ステップ112において標準画
質レベルでないと判断した場合は高画質レベルであるの
で、ステップ116に移行して文字を構成するドット数
を10%間引いた後、ステップ106に移行する。
On the other hand, if it is determined in step 102 that the image quality is not low, the process proceeds to step 112,
It is determined whether the print image quality level set by the user is the standard image quality level. If it is determined in step 112 that the image quality is the standard image quality level, the process proceeds to step 114, where the number of dots constituting the character is reduced by 25%.
Shift to 06. If it is determined in step 112 that the image quality is not the standard image quality level, the image quality level is high. Therefore, the process proceeds to step 116, where the number of dots constituting the character is reduced by 10%, and then the process proceeds to step 106.

【0081】ステップ106では、画像データをディザ
法や誤差拡散法などにより2値化した後、ステップ10
8において2値化した画像データを圧縮し、ステップ1
10において印字画像データとしてヘッドユニット30
に出力し、本ルーチンを終了する。
In step 106, the image data is binarized by a dither method, an error diffusion method, or the like.
8. Compress the binarized image data in step 8
In 10, the head unit 30
At the end of the routine.

【0082】なお、以上は、インク付着率の調整をドッ
トの間引きにより行なう構成について述べたが、インク
一滴当たりの体積(以下、ドロップ量と称す。)を制御
して全体として付着するインクの量を少なくし、乾燥性
を上げる構成とすることも可能である。
Although the above description has been given of the configuration in which the adjustment of the ink adhesion rate is performed by thinning out the dots, the volume of ink as a whole is controlled by controlling the volume per ink drop (hereinafter, referred to as a drop amount). It is also possible to adopt a configuration that reduces drying and improves the drying property.

【0083】この場合の印字制御装置12によるインク
付着率の調整処理について図7のフローチャートを参照
しながら説明する。なお、ここでも説明を簡単にするた
め、文字データのみのカバレッジ調整処理について述べ
る。
The adjustment process of the ink adhesion rate by the print controller 12 in this case will be described with reference to the flowchart of FIG. Here, for simplicity of explanation, the coverage adjustment processing of only character data will be described.

【0084】まず、ステップ200では、画像データに
含まれるフォントサイズデータに基いて画像データが1
6ポイント以上の文字を表すデータであるかを判断す
る。16ポイント以上の文字を表すデータであると判断
した場合、ステップ202に移行して、ユーザにより設
定された印字画質レベルが低画質レベルかを判断する。
First, in step 200, the image data is set to 1 based on the font size data included in the image data.
It is determined whether the data represents characters of 6 points or more. If it is determined that the data represents characters of 16 points or more, the process proceeds to step 202 to determine whether the print image quality level set by the user is a low image quality level.

【0085】ステップ202において低画質レベルであ
ると判断した場合はステップ204に移行して文字を構
成する全てのドロップ量を、600dpiの解像度を持
つインクジェットプリンタのインク一滴当たりの体積に
相当する上記34plの50%に相当する17plに調
整した後、ステップ206に移行する。また、ステップ
200において16ポイント以上の文字を表すデータで
ないと判断した場合はステップ206に移行する。
If it is determined in step 202 that the image quality is of a low image quality level, the flow shifts to step 204, where all the drop amounts constituting the character are set to the above-mentioned 34 pl, which corresponds to the volume per ink drop of an ink jet printer having a resolution of 600 dpi. After the adjustment to 17 pl corresponding to 50% of the above, the process proceeds to step 206. If it is determined in step 200 that the data is not data representing a character of 16 points or more, the process proceeds to step 206.

【0086】一方、ステップ202において低画質レベ
ルでないと判断した場合は、ステップ212に移行し、
ユーザにより設定された印字画質レベルが標準画質レベ
ルかを判断する。ステップ212において標準画質レベ
ルであると判断した場合はステップ214に移行して文
字を構成する全てのドロップ量を上記34plの75%
に相当する25plに調整した後、ステップ206に移
行する。また、ステップ212において標準画質レベル
でないと判断した場合は高画質レベルであるので、ステ
ップ216に移行して文字を構成する全てのドロップ量
を上記34plの90%に相当する30plに調整した
後、ステップ206に移行する。
On the other hand, if it is determined in step 202 that the image quality is not low, the process proceeds to step 212,
It is determined whether the print image quality level set by the user is the standard image quality level. If it is determined in step 212 that the image quality is the standard image quality level, the flow shifts to step 214 to reduce all the drop amounts constituting the character to 75% of the above 34 pl.
After the adjustment to 25 pl, which corresponds to If it is determined in step 212 that the image quality is not the standard image quality level, the image quality level is high, so that the process proceeds to step 216 to adjust all drop amounts constituting the character to 30 pl corresponding to 90% of the above 34 pl. Move to step 206.

【0087】ステップ206では、画像データをディザ
法や誤差拡散法などにより2値化した後、ステップ20
8において2値化した画像データを圧縮し、ステップ2
10において印字画像データとしてヘッドユニット30
に出力し、本ルーチンを終了する。
In step 206, the image data is binarized by a dither method, an error diffusion method, or the like.
8. Compress the binarized image data in step 8
In 10, the head unit 30
At the end of the routine.

【0088】このように本実施の形態では、文字を構成
するドット数を減らしたり、文字を構成する全てのドロ
ップ量を調整することによって記録紙に付着させるイン
クの量を少なくして乾燥性の向上を実現している。
As described above, in this embodiment, the number of dots constituting a character is reduced, or the amount of ink adhering to recording paper is reduced by adjusting the amount of all drops constituting a character, thereby improving the drying property. Has improved.

【0089】また、上記本実施の形態では、記録紙32
のインク付着面側に配置される第1ローラ14a、16
aを、アセタール樹脂から構成しているが、平均表面粗
さRaが10μm以下で、ヤング率が3.0×109
aの材質であれば、プラスチック、金属及びゴムなど各
種材質を使用できる。
In this embodiment, the recording paper 32
Rollers 14a, 16 arranged on the ink-adhering surface side of
a is composed of an acetal resin, has an average surface roughness Ra of 10 μm or less and a Young's modulus of 3.0 × 10 9 P
As long as the material is a, various materials such as plastic, metal and rubber can be used.

【0090】なお、以上述べた実施の形態は一例であ
り、本発明はこれらの上記実施の形態で挙げた数値及び
構成のみに限定されるものではない。
The embodiments described above are merely examples, and the present invention is not limited to only the numerical values and configurations described in the above embodiments.

【0091】[0091]

【発明の効果】インクジェットプリンタとしては従来よ
りも高速で、印字する場合においても、充分な乾燥性が
得られると共に、スマッジを形成する恐れがないインク
ジェット記録装置が得られる、という効果がある。特
に、使用するインクが顔料インク等のスロードライのイ
ンクであってもスマッジを発生させることなく、乾燥性
が良好なインクジェット記録装置が得られる、という効
果がある。
As described above, the ink jet printer has an effect that, at a higher speed than before, a sufficient drying property can be obtained even when printing, and an ink jet recording apparatus free from the possibility of forming smudges can be obtained. In particular, even if the ink used is a slow-dry ink such as a pigment ink, there is an effect that an ink jet recording apparatus having good drying properties can be obtained without generating smudge.

【0092】また、記録媒体の搬送力を損ねることな
く、スマッジを形成する恐れがないインクジェット記録
装置が得られる、という効果もある。
Further, there is an effect that an ink jet recording apparatus can be obtained without impairing the conveying force of the recording medium and without forming a smudge.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明のインクジェット記録装置の実施の形
態を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing an embodiment of an ink jet recording apparatus of the present invention.

【図2】 ローラ部材の配置領域を示すためのハロゲン
ランプの長さとハロゲンランプの熱エネルギー密度との
関係を示すグラフである。
FIG. 2 is a graph showing a relationship between a halogen lamp length and a heat energy density of the halogen lamp for indicating an arrangement region of a roller member.

【図3】 ハロゲンランプの熱エネルギー密度とローラ
部材の汚れレベルとの関係を示すグラフである。
FIG. 3 is a graph showing a relationship between a heat energy density of a halogen lamp and a stain level of a roller member.

【図4】 ローラ部材を構成する材質の違いによる乾燥
時間と汚れレベルとの関係を示すグラフである。
FIG. 4 is a graph showing a relationship between a drying time and a stain level depending on a difference in material constituting a roller member.

【図5】 (a)はインク付着率を調整しない文字画像
データにより印字した“A”であり、(b)〜(d)は
各種の方法でドットを間引いてインク付着率を調整した
文字画像データにより印字した“A”である。
FIG. 5 (a) is “A” printed with character image data in which the ink adhesion rate is not adjusted, and FIGS. 5 (b) to (d) are character images in which dots are thinned out by various methods to adjust the ink adhesion rate. “A” printed by data.

【図6】 印字制御装置が文字を構成するドットを間引
いてインク付着率を調整する場合のフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart in the case where the print control apparatus adjusts the ink adhesion rate by thinning out dots constituting characters.

【図7】 印字制御装置が文字を構成するドロップ量を
変えてインク付着率を調整する場合のフローチャートで
ある。
FIG. 7 is a flowchart in a case where the print control device adjusts an ink adhesion rate by changing a drop amount forming a character.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ドライヤーユニット 12 印字制御装置 14a 第1ローラ 14b 第2ローラ 14 第1搬送ローラ対 16 第2搬送ローラ対 17 ローラ駆動用モータ 18 ヘッドユニット駆動モータ 20 回動ベルト 22 ガイド 30 ヘッドユニット 32 記録紙 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Dryer unit 12 Printing control device 14a 1st roller 14b 2nd roller 14 1st conveyance roller pair 16 2nd conveyance roller pair 17 Roller drive motor 18 Head unit drive motor 20 Rotating belt 22 Guide 30 Head unit 32 Recording paper

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 磯崎 準 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 小笠原 文彦 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 難波 由美子 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 安田 惠亮 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 由井 俊毅 神奈川県南足柄市竹松1600番地 富士ゼロ ックス株式会社内 Fターム(参考) 2C056 EA09 EC71 EC72 HA29 HA33 HA46 2C059 CC04 CC14 CC24 3F049 AA05 DA12 LA07 LB03  ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (72) Inventor Jun Isozaki 2274 Hongo, Ebina-shi, Kanagawa Fuji Xerox Co., Ltd.Ebina Office (72) Inventor Fumihiko Ogasawara 2274 Hongo, Ebina-shi, Kanagawa Fuji Xerox Co., Ltd. In-house (72) Inventor Yumiko Namba 2274 Hongo, Ebina-shi, Kanagawa Prefecture Fuji Xerox Co., Ltd.Ebina Office (72) Inventor Keisuke Yasuda 2274 Hongo, Ebina-shi, Kanagawa Prefecture Fuji Xerox Co., Ltd. Person Toshiki Yui 1600 Takematsu, Minamiashigara-shi, Kanagawa Prefecture F-Xerox Co., Ltd. F-term (reference) 2C056 EA09 EC71 EC72 HA29 HA33 HA46 2C059 CC04 CC14 CC24 3F049 AA05 DA12 LA07 LB03

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 予め定めた搬送路に沿って搬送されるイ
ンク付着済記録媒体に対して熱エネルギーを与える発熱
体後段に設けられ、前記インク付着済記録媒体を挟持し
た状態で一定方向に回転することにより、前記インク付
着済記録媒体を搬送する搬送ローラ対を備え、 該搬送ローラ対のうち、前記インク付着済記録媒体のイ
ンク付着面側に配置される搬送ローラは、表面が平滑
で、硬度の高い材料により構成されているインクジェッ
ト記録装置。
1. A heating element for applying heat energy to an ink-attached recording medium conveyed along a predetermined conveyance path, which is provided at a subsequent stage, and rotates in a predetermined direction while holding the ink-attached recording medium therebetween. A transport roller pair that transports the ink-attached recording medium, wherein the transport roller disposed on the ink-adhered surface side of the ink-attached recording medium has a smooth surface, An inkjet recording device made of a material with high hardness.
【請求項2】 前記インク付着面側に配置される搬送ロ
ーラは、平均表面粗さRaが0以上1.0μm以下、か
つ、ヤング率が1×108Pa以上2.5×1011Pa
以下の材料より構成されている請求項1に記載のインク
ジェット記録装置。
2. The transport roller disposed on the ink adhering surface side has an average surface roughness Ra of 0 to 1.0 μm and a Young's modulus of 1 × 10 8 Pa to 2.5 × 10 11 Pa.
2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the ink jet recording apparatus is made of the following materials.
【請求項3】 前記インク付着面側に配置される搬送ロ
ーラは、プラスチックまたは金属である請求項2に記載
のインクジェット記録装置。
3. The ink jet recording apparatus according to claim 2, wherein the transport roller disposed on the ink adhering surface side is made of plastic or metal.
【請求項4】 前記発熱体は、両端のそれぞれから一定
距離までは熱エネルギー密度が徐々に高くなり、前記一
定距離以上離れた位置では熱エネルギー密度分布が一定
となる熱エネルギー密度分布を長さ方向に有し、かつ、
その長手方向が前記インク付着済記録媒体の搬送方向と
交差するように設けられた略円柱状の部材であり、 前記搬送ローラ対は、前記発熱体から与えられる熱エネ
ルギー密度が80%以上となる乾燥領域に配置されてい
る請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のインクジ
ェット記録装置。
4. The heating element has a thermal energy density distribution in which the thermal energy density gradually increases from each of both ends to a predetermined distance, and the thermal energy density distribution becomes constant at a position apart from the predetermined distance by a length. Direction, and
A substantially columnar member provided so that a longitudinal direction thereof intersects a conveying direction of the ink-attached recording medium, and the conveying roller pair has a heat energy density given by the heating element of 80% or more. The inkjet recording apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the inkjet recording apparatus is arranged in a dry area.
【請求項5】 インク付着済記録媒体のインク付着面側
と逆の面側に配置される搬送ローラは、ゴムより構成さ
れている請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載のイ
ンクジェット記録装置。
5. The ink jet printer according to claim 1, wherein the transport roller disposed on the surface opposite to the ink adhering surface of the ink-applied recording medium is made of rubber. Recording device.
【請求項6】 入力画像データに基くタイミングでヘッ
ドからインクを噴射して、予め定めた搬送路に沿って搬
送される記録媒体に対して入力画像データに応じた配置
にインク滴を付着させ、該インク付着済み記録媒体に熱
エネルギーを与えて乾燥させるインクジェット記録装置
において、 入力画像データ、使用するインクの種類、使用する記録
媒体の種類、及び記録媒体に対するインクの吸収率の少
なくとも1つをパラメータとして、用紙汚れが予め定め
た限度以下になるように記録媒体に付着させるインクの
付着率を調整する印字制御部を備えたインクジェット記
録装置。
6. Ink is ejected from a head at a timing based on input image data to cause ink droplets to adhere to a recording medium conveyed along a predetermined conveyance path in an arrangement corresponding to the input image data. An ink jet recording apparatus for applying heat energy to a recording medium on which ink has been applied to dry the recording medium, wherein at least one of input image data, type of ink to be used, type of recording medium to be used, and absorptivity of ink to the recording medium is set as a parameter. An ink jet recording apparatus including a print control unit that adjusts an adhesion ratio of ink to be adhered to a recording medium so that paper contamination is equal to or less than a predetermined limit.
【請求項7】 前記入力画像データはフォントサイズを
含み、 前記印字制御部は、フォントサイズが予め定めた大きさ
以上のときに、前記インクの付着率を調整する請求項6
に記載のインクジェット記録装置。
7. The input image data includes a font size, and the print control unit adjusts the ink adhesion rate when the font size is equal to or larger than a predetermined size.
3. The ink jet recording apparatus according to claim 1.
【請求項8】 前記印字制御部は、フォントを構成する
ドットを部分的に間引くまたは前記ドットサイズを調整
して前記インクの付着率を調整する請求項6または請求
項7に記載のインクジェット記録装置。
8. The ink jet recording apparatus according to claim 6, wherein the print control unit adjusts the ink adhesion rate by partially thinning out dots constituting a font or adjusting the dot size. .
JP3916599A 1999-02-17 1999-02-17 Ink jet recording device Pending JP2000238927A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3916599A JP2000238927A (en) 1999-02-17 1999-02-17 Ink jet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3916599A JP2000238927A (en) 1999-02-17 1999-02-17 Ink jet recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000238927A true JP2000238927A (en) 2000-09-05

Family

ID=12545521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3916599A Pending JP2000238927A (en) 1999-02-17 1999-02-17 Ink jet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000238927A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009234234A (en) * 2008-03-28 2009-10-15 Fujifilm Corp Image forming device and image forming method
JP2011073346A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Dainippon Printing Co Ltd Cassette for thermal transfer sheet
JP2020016353A (en) * 2018-07-23 2020-01-30 株式会社リコー Drier and printer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009234234A (en) * 2008-03-28 2009-10-15 Fujifilm Corp Image forming device and image forming method
JP2011073346A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Dainippon Printing Co Ltd Cassette for thermal transfer sheet
JP2020016353A (en) * 2018-07-23 2020-01-30 株式会社リコー Drier and printer
JP7172229B2 (en) 2018-07-23 2022-11-16 株式会社リコー Drying equipment, printing equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8684487B2 (en) Conveying apparatus, liquid applying apparatus, and image forming apparatus
US6827418B2 (en) Printing apparatus for controlling print according to printing media
US8350879B2 (en) Non-contact heating of solid ink prints after ink fixing
JP5152997B2 (en) Fixing processing apparatus, ink jet recording apparatus, and fixing processing method
US9108410B2 (en) Printing apparatus and control method
US9844961B1 (en) System and method for analysis of low-contrast ink test patterns in inkjet printers
US8814305B2 (en) System and method for full-bleed and near full-bleed printing
US8646862B2 (en) System and method for detection and compensation of inoperable inkjets in an inkjet printing apparatus
US8562098B2 (en) Recording apparatus and recording method
EP3219496B1 (en) System and method for compensating for malfunctioning inkjets
EP1342582B1 (en) Discharge device for a recording medium and liquid emitting apparatus having the discharge device
JP2006248791A (en) Image forming device and correction method of vertical alignment of image forming device
US7364249B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
US9375962B1 (en) System and method for identification of marks in printed test patterns
US9434155B1 (en) Method and system for printhead alignment based on print medium width
JP4664174B2 (en) Image forming apparatus, recording paper conveyance control method, program, and recording medium
JP2000238927A (en) Ink jet recording device
JP2010208107A (en) Method for preventing curling, curling prevention device, and image forming apparatus
US8764151B2 (en) System and method for preserving edges while enabling inkjet correction within an interior of an image
JP7205239B2 (en) Inkjet recording device and program
JP2994686B2 (en) Ink jet recording device
JP4571094B2 (en) Image forming apparatus and belt conveying apparatus
JPH06328677A (en) Feed mechanism and device for liquid support member and ink recording apparatus
JP4538879B2 (en) Thermal transfer printer
JP2021130238A (en) Image forming device and thickened state determination method