JP2000236528A - Receiver and reception method - Google Patents

Receiver and reception method

Info

Publication number
JP2000236528A
JP2000236528A JP11034813A JP3481399A JP2000236528A JP 2000236528 A JP2000236528 A JP 2000236528A JP 11034813 A JP11034813 A JP 11034813A JP 3481399 A JP3481399 A JP 3481399A JP 2000236528 A JP2000236528 A JP 2000236528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving
broadcast signal
reception
digital broadcast
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11034813A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4633208B2 (en
Inventor
Haruhiko Yada
晴彦 矢田
Yuichiro Nakamura
勇一郎 中村
Hirofumi Yuji
洋文 湯地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP03481399A priority Critical patent/JP4633208B2/en
Priority to US09/499,993 priority patent/US6691311B1/en
Priority to KR1020000006265A priority patent/KR100730464B1/en
Priority to CNB001041924A priority patent/CN1178463C/en
Publication of JP2000236528A publication Critical patent/JP2000236528A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4633208B2 publication Critical patent/JP4633208B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To properly apply reception processing to a plurality of kinds of digital broadcast signals whose transmission parameters differ from each other. SOLUTION: A reception parameter used to receive a channel whose transmission is confirmed is entered as a default value (step S1). A channel is selected with this reception parameter (step S2). An NIT is separated and extracted from a transport stream relating to the selected channel and the NIT is stored in a nonvolatile memory (step S3). When a change of channel is instructed, a reception parameter used to receive a new channel is confirmed by referencing the NIT stored in the nonvolatile memory (step S6). Whether or not the revision of the reception parameter is furthermore required is discriminated (step S7), and when the revision is required, the processing proceeds to the step S8 and the setting relating to control of a front end section 2 is changed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、例えばディジタ
ルCS放送信号等の再送信を行うディジタルケーブ放送
等に用いて好適な受信装置および受信方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a receiving apparatus and a receiving method suitable for use in digital cable broadcasting for retransmitting digital CS broadcast signals, for example.

【0002】[0002]

【従来の技術】現行のケーブル放送においては、地上波
放送、BS(Broadcasting Satellite) 放送およびCS
(Communication Satellite)放送等のオリジナル素材の
再送信が行われる。アナログケーブル放送では、どのオ
リジナル素材の再送信でも同一の変調方式で再送信され
るので、受信装置側での復調処理において変調方式に配
慮する必要はない。
2. Description of the Related Art In current cable broadcasting, terrestrial broadcasting, BS (Broadcasting Satellite) broadcasting and CS
(Communication Satellite) The original material such as a broadcast is retransmitted. In analog cable broadcasting, retransmission of any original material is retransmitted in the same modulation scheme, so there is no need to consider the modulation scheme in the demodulation processing on the receiving device side.

【0003】また、近年、ディジタルCS放送のサービ
スが開始され,これに伴ってケーブル放送のディジタル
化が進められている。ディジタルCS放送を再送信する
ディジタルケーブル放送においては、ディジタル変調方
式として64QAM(Quadrature Amplitude Modulatio
n) 方式が採用されている。このため、ディジタルCS
放送のみを再送信するディジタルケーブル放送において
は、受信装置側では64QAM方式に対応する変調を行
えばよく、変調方式に配慮した復調処理を行う必要はな
い。
[0003] In recent years, digital CS broadcast services have been started, and cable broadcasting has been digitized accordingly. In digital cable broadcasting for retransmitting digital CS broadcasting, 64QAM (Quadrature Amplitude Modulatio
n) The method is adopted. Therefore, digital CS
In a digital cable broadcast in which only a broadcast is retransmitted, the receiving device only needs to perform modulation corresponding to the 64QAM system, and there is no need to perform demodulation processing in consideration of the modulation system.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ディジタルCS放送に
おいてCSの送信出力アップに伴い、ビタビ符号のレー
トを少なくしてデータ伝送レートを上げることが検討さ
れており、これに対応してケーブルでの再送信を行う際
の変調方式として64QAM以外のものを採用する必要
が生じる可能性がある。
With the increase in CS transmission output in digital CS broadcasting, it has been studied to increase the data transmission rate by reducing the Viterbi code rate. There is a possibility that it is necessary to adopt a modulation method other than 64QAM as a modulation method when performing transmission.

【0005】また、ディジタルBS放送、ディジタル地
上波放送等が開始された、ディジタルケーブル放送にお
いてこれらの放送信号をも再送信する場合には、各放送
信号における変調方式に適応して、ディジタルケーブル
放送において複数種類の変調方式が使用されることにな
り、受信装置側で複数種類の変調方式に配慮した復調処
理を行う必要が生じる。
In the case of re-transmitting these broadcast signals in a digital cable broadcast in which a digital BS broadcast, a digital terrestrial broadcast, etc. have been started, the digital cable broadcast must be adapted to the modulation method of each broadcast signal. , A plurality of types of modulation schemes are used, and it becomes necessary for the receiving apparatus to perform demodulation processing in consideration of the plurality of types of modulation schemes.

【0006】従って、この発明の目的は、変調方式、周
波数等の伝送諸元が異なる複数種類のディジタル放送信
号に対して、復調等の受信処理を的確に行うことが可能
な受信装置および受信方法を提供することにある。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a receiving apparatus and a receiving method capable of accurately performing a receiving process such as demodulation on a plurality of types of digital broadcast signals having different transmission specifications such as a modulation method and a frequency. Is to provide.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、ディ
ジタル放送信号を受信する受信装置において、供給され
るディジタル放送信号を受信する受信手段と、ディジタ
ル放送信号を受信するために使用可能な受信パラメータ
を初期設定値として入力する入力手段と、初期設定値の
下での受信手段の動作によって受信されるディジタル放
送信号に含まれる受信パラメータに係る情報を取得し、
取得した受信パラメータに係る情報に従って、チャンネ
ルの切替処理に伴う受信パラメータの設定を自動的に行
うようにしたことを特徴とする受信装置である。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a receiving apparatus for receiving a digital broadcast signal, a receiving means for receiving a supplied digital broadcast signal, and a receiving means for receiving the digital broadcast signal. Input means for inputting the reception parameter as the initial setting value, and obtains information on the reception parameter included in the digital broadcast signal received by the operation of the receiving means under the initial setting value,
A receiving apparatus characterized in that setting of a receiving parameter associated with a channel switching process is automatically performed in accordance with information on the obtained receiving parameter.

【0008】請求項6の発明は、ディジタル放送信号を
受信する受信装置において、供給されるディジタル放送
信号を受信する受信手段と、ディジタル放送信号を受信
するために使用可能であると想定される複数種類の受信
パラメータを記憶するメモリとを有し、メモリから受信
パラメータを1種類ずつ読み出し、読み出した受信パラ
メータの下での受信手段の動作によってディジタル放送
信号が的確に受信されない場合には、メモリから受信パ
ラメータを再度読み出して読み出した受信パラメータの
下での受信手段の動作を行うようになされ、ディジタル
放送信号が的確に受信される場合には、ディジタル放送
信号に含まれる受信パラメータに係る情報に従って、チ
ャンネルの切替処理に伴う受信パラメータの設定を自動
的に行うようにしたことを特徴とする受信装置である。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a receiving apparatus for receiving a digital broadcast signal, a receiving means for receiving the supplied digital broadcast signal, and a receiving means for receiving the digital broadcast signal. A memory for storing the type of reception parameters, and reading out the reception parameters one by one from the memory, and when the digital broadcast signal is not properly received by the operation of the receiving means under the read reception parameters, When the digital broadcast signal is properly received, the reception parameter is read again to perform the operation of the receiving unit under the read reception parameter, and according to the information on the reception parameter included in the digital broadcast signal, Automatic setting of reception parameters for channel switching It is a receiving apparatus according to claim.

【0009】請求項7の発明は、ディジタル放送信号を
受信する受信方法において、供給されるディジタル放送
信号を受信するために使用可能な受信パラメータを初期
設定値として入力するステップと、初期設定値の下でデ
ィジタル放送信号を受信する受信ステップと、受信ステ
ップによって受信されたディジタル放送信号に含まれる
受信パラメータに係る情報を取得するステップとを有
し、取得した受信パラメータに係る情報に従って、チャ
ンネルの切替処理に伴う受信パラメータの設定を自動的
に行うようにしたことを特徴とする受信方法である。
According to a seventh aspect of the present invention, in the receiving method for receiving a digital broadcast signal, a step of inputting a reception parameter usable for receiving the supplied digital broadcast signal as an initial set value is provided. Receiving a digital broadcast signal below, and acquiring information on a reception parameter included in the digital broadcast signal received by the reception step, and switching a channel according to the information on the acquired reception parameter. This is a receiving method characterized in that setting of receiving parameters accompanying processing is automatically performed.

【0010】請求項8の発明は、ディジタル放送信号を
受信する受信方法において、ディジタル放送信号を受信
するために使用可能であると想定される複数種類の受信
パラメータを記憶したメモリから受信パラメータを順次
1種類ずつの受信パラメータを読み出す受信パラメータ
読み出しステップと、読み出しステップによって読み出
された受信パラメータの下でディジタル放送信号を受信
するための処理を行う受信試行ステップと、受信試行ス
テップによってディジタル放送信号が的確に受信される
か否かを判定し、的確に受信されない場合には、再度受
信パラメータ読み出しステップに移行するステップを有
し、受信試行ステップによってディジタル放送信号が的
確に受信される場合には、ディジタル放送信号に含まれ
る受信パラメータに係る情報に従って、チャンネルの切
替処理に伴う受信パラメータの設定を自動的に行うよう
にしたことを特徴とする受信方法である。
The invention according to claim 8 is a receiving method for receiving a digital broadcast signal, wherein the reception parameters are sequentially stored from a memory storing a plurality of types of reception parameters assumed to be usable for receiving the digital broadcast signal. A reception parameter reading step of reading out one type of reception parameter, a reception trial step of performing a process for receiving a digital broadcast signal under the reception parameter read by the reading step, and a digital broadcast signal by the reception trial step. Determine whether or not to be received accurately, if not correctly received, has a step to shift to the reception parameter reading step again, if the digital broadcast signal is received properly by the reception trial step, Reception parameters included in digital broadcast signals According Such information is a reception method being characterized in that to automatically perform the setting of the reception parameters associated with the process of switching channels.

【0011】以上のような発明によれば、ユーザによる
入力等により、または予めメモリに記憶された複数個の
受信パラメータ中からの試行錯誤による選択により、デ
ィジタルケーブル放送信号等のディジタル放送信号を受
信するために使用可能な受信パラメータが設定され、こ
のようにして設定される受信パラメータの下で受信され
たディジタル放送信号中から取得されるNIT等の受信
パラメータに係る情報に従って、チャンネルの切替処理
に伴う受信パラメータの設定が自動的に行われる。
According to the invention as described above, a digital broadcast signal such as a digital cable broadcast signal is received by a user's input or the like or by selection from a plurality of reception parameters stored in a memory in advance by trial and error. A reception parameter that can be used to perform channel switching is set in accordance with information on a reception parameter such as NIT obtained from a digital broadcast signal received under the reception parameter set in this manner. Accompanying reception parameters are automatically set.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】ディジタルCS放送のサービスが
既に開始されており、ディジタルCS放送を再送信する
ディジタルケーブル放送が行われている。ここで、ディ
ジタルケーブル放送の伝送路と受信装置側の構成につい
て簡単に説明する。例えば、受信装置側においては、セ
ットトップボックスと称される専用のアダプタが用いら
れる。セットトップボックスは、例えば、チューナ回
路、QAM受信回路、誤り訂正回路、MPEG(Moving
Picture Experts Group)に対応したデコーダ、NTSC
(National Television System Committee)方式に従うエ
ンコーダ、オーディオデコーダ、D/A変換器、ホスト
プロセッサ、スイッチ回路等により構成されており、テ
レビジョン受像機の上に載置して用いられる。また、セ
ットボックスまでの伝送路としては、例えば、同軸ケー
ブルによってテレビジョン放送を配信する従来のケーブ
ル放送網がそのまま利用される。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A digital CS broadcast service has already been started, and a digital cable broadcast for retransmitting a digital CS broadcast is being performed. Here, the transmission path of digital cable broadcasting and the configuration of the receiving apparatus will be briefly described. For example, on the receiving device side, a dedicated adapter called a set-top box is used. The set-top box includes, for example, a tuner circuit, a QAM receiving circuit, an error correcting circuit, an MPEG (Moving
Picture Experts Group) compatible decoder, NTSC
(National Television System Committee), which comprises an encoder, an audio decoder, a D / A converter, a host processor, a switch circuit, and the like, and is used by being mounted on a television receiver. Further, as a transmission path to the set box, for example, a conventional cable broadcasting network that distributes television broadcasting by a coaxial cable is used as it is.

【0013】ディジタルケーブル放送局においては、デ
ィジタル化された映像情報が蓄積されている映像データ
ベースが設けられており、映像データベースの映像情報
が64値QAM変調器を介してミキサの一方の入力端子
に供給される。また、既設のアナログケーブル放送局か
らアナログのテレビジョン放送信号がミキサの他方の入
力端子に供給される。ミキサにおいてディジタルのQA
M変調出力と、アナログのテレビジョン放送信号とが混
合され、ミキサの出力が光送信機に供給される。光送信
機において所定の変調方式でミキサの出力が変調され、
光ファイバを介して光受信機に供給される。光受信機に
おいて受信出力が復調され、この復調出力が中継器とし
ての複数のアンプおよびその間を繋ぐ同軸ケーブルを介
して契約先の各家庭に配信される。
A digital cable broadcasting station is provided with a video database in which digitized video information is stored, and the video information of the video database is supplied to one input terminal of a mixer via a 64-level QAM modulator. Supplied. An analog television broadcast signal is supplied from the existing analog cable broadcasting station to the other input terminal of the mixer. Digital QA at the mixer
The M-modulated output and the analog television broadcast signal are mixed, and the output of the mixer is supplied to the optical transmitter. The output of the mixer is modulated by a predetermined modulation method in the optical transmitter,
It is supplied to an optical receiver via an optical fiber. The received output is demodulated in the optical receiver, and the demodulated output is distributed to each contracted home via a plurality of amplifiers serving as repeaters and a coaxial cable connecting the amplifiers.

【0014】家庭内に引き込まれた同軸ケーブルに対し
て各映像機器が接続される。例えば、一つの接続形態と
して、同軸ケーブルがVTR(Video Tape Recoder)に接
続され、さらに、VTRにテレビジョン受像機が接続さ
れる。また、他の接続形態として、同軸ケーブルがセッ
トトップボックスに接続され、さらに、セットトップボ
ックスにテレビジョン受像機が接続される。このセット
トップボックスを用いた接続形態の場合には、従来のア
ナログのケーブル放送と、ディジタルケーブル放送を選
択的に視聴することが可能とされる。
Each video device is connected to a coaxial cable drawn into the home. For example, as one connection form, a coaxial cable is connected to a VTR (Video Tape Recorder), and further, a television receiver is connected to the VTR. In another connection form, a coaxial cable is connected to a set-top box, and a television receiver is connected to the set-top box. In the case of the connection mode using this set-top box, it is possible to selectively watch conventional analog cable broadcasting and digital cable broadcasting.

【0015】ディジタルCS放送では、ディジタル変調
方式としてQPSK(4相位相変調)方式が採用されて
いる。例えば、ディジタルCS放送の一つである「SkyP
erfecTV!」の場合においては、27MHzの帯域で伝送さ
れており、ビタビ符号と称される誤り訂正符号を含んだ
全データ伝送レートが42.192Mbps 、ビタビ符号を除い
たレートが31.644Mbps に規定されている。このような
ディジタルCS放送を再送信するディジタルケーブル放
送においては、伝送帯域が6MHzであることと、ケーブ
ルのC/NがCS放送のC/Nの比べてかなり良好なた
め、ビタビ符号を含まない64値QAMは変調方式とし
て用いられる。
In digital CS broadcasting, a QPSK (four-phase modulation) system is adopted as a digital modulation system. For example, one of the digital CS broadcasts "SkyP
In the case of "erfecTV!", the data is transmitted in a band of 27 MHz, the total data transmission rate including an error correction code called Viterbi code is specified as 42.192 Mbps, and the rate excluding Viterbi code is specified as 31.644 Mbps. I have. In the digital cable broadcasting for retransmitting such digital CS broadcasting, the transmission band is 6 MHz, and the C / N of the cable is considerably better than that of the CS broadcasting, so that the Viterbi code is not included. 64-value QAM is used as a modulation method.

【0016】QAMは、直交振幅変調と呼ばれるディジ
タル変調方式の一つで、直交する二つのキャリア(Iと
Q)のそれぞれを多値にディジタル振幅変調し、IとQ
とを加算して送信する方式である。また、64値QAM
は、IとQが8値にディジタル振幅変調されており、I
Q平面上に64個のデータが展開されるため、このよう
に呼ばれる。この64値QAM変調方式を用いて31.644
Mbps のデータを変調することで、ケーブルの伝送帯域
6MHzで伝送することが可能とされる。
QAM is a digital modulation method called quadrature amplitude modulation, in which each of two orthogonal carriers (I and Q) is digitally amplitude-modulated into multiple values, and I and Q are modulated.
And transmitting the result. Also, 64-value QAM
Indicates that I and Q are digitally amplitude-modulated into eight values,
This is so called because 64 data are developed on the Q plane. 31.644 using this 64-level QAM modulation method.
By modulating the data of Mbps, it is possible to transmit in the transmission band of 6 MHz of the cable.

【0017】ところで、ディジタルCS放送では、CS
の送信出力アップに伴い、ビタビ符号のレートを少なく
してデータ伝送レートを上げることが検討されており、
このような場合にケーブルでの再送信を行うに際しては
以下のような問題がある。すなわち、この場合、64Q
AMを用いると6MHzの帯域を越えてしまうので、さ
らに多値の128QAMあるいは256QAMを用いて
変調を行う必要がある。図1A,図1Bおよび図1C
に、それぞれ、64QAM、128QAMおよび256
QAMによって変調されたディジタル信号のQI平面上
のデータ配列を示す。
By the way, in digital CS broadcasting, CS
With the increase in transmission output of, it has been considered to increase the data transmission rate by reducing the Viterbi code rate.
In such a case, there are the following problems in performing retransmission over a cable. That is, in this case, 64Q
If AM is used, the bandwidth exceeds 6 MHz, so it is necessary to perform modulation using multi-valued 128 QAM or 256 QAM. 1A, 1B and 1C
To 64 QAM, 128 QAM and 256, respectively.
4 shows a data array on a QI plane of a digital signal modulated by QAM.

【0018】また、ディジタルBS放送、地上波ディジ
タル放送等、ディジタルCS放送以外のディジタルサー
ビスが開始された場合に、それらのディジタルサービス
を再送信するディジタルケーブル放送において64QA
M以外の変調方式を用いる必要が生じる可能性もある。
When digital services other than digital CS broadcasting such as digital BS broadcasting and terrestrial digital broadcasting are started, 64QA is used in digital cable broadcasting for retransmitting those digital services.
It may be necessary to use a modulation scheme other than M.

【0019】そこで、この発明は、変調方式、周波数等
が異なる複数種類のディジタル放送信号を、1台のディ
ジタル受信装置によって的確に受信することができるよ
うにしたものである。図2に、この発明の一実施形態で
ある、ディジタルケーブル放送の受信装置の全体構成の
一例を示す。ディジタルケーブル放送網の同軸ケーブル
が接続された入力端子1を介してディジタルケーブル放
送信号がフロントエンド部2に入力する。フロントエン
ド部2は、受信した信号の中から、ホストプロセッサ5
からの制御情報に基づいて所定の搬送波を選局する。
Accordingly, the present invention is intended to enable a single digital receiver to accurately receive a plurality of types of digital broadcast signals having different modulation schemes, frequencies, and the like. FIG. 2 shows an example of the overall configuration of a digital cable broadcast receiving apparatus according to an embodiment of the present invention. A digital cable broadcast signal is input to a front end unit 2 via an input terminal 1 to which a coaxial cable of a digital cable broadcast network is connected. The front-end unit 2 selects a host processor 5 from the received signals.
A predetermined carrier is tuned based on the control information from.

【0020】さらに、フロントエンド部2は、送信側に
おいてなされた変調処理に対応した復調処理を行うと共
に、送信側においてなされた符号化処理に応じた誤り訂
正処理を行う。このような処理によって得られるトラン
スポート・ストリームがトランスポート部3に供給され
る。トランスポート部3は、デスクランブラ31、デマ
ルチプレクサ32等を有する。デスクランブラ31は、
ホストプロセッサ5からの制御情報に基づいて、分離し
た信号成分が送信側でスクランブル処理が施されたもの
である場合にデスクランブル処理を施す。このデスクラ
ンブル処理により、視聴されるべきビデオデータおよび
/またはオーディオデータにMPEG圧縮符号化が施さ
れてなるMPEG圧縮符号化信号が復元される。
Further, the front end unit 2 performs a demodulation process corresponding to the modulation process performed on the transmission side, and performs an error correction process according to the encoding process performed on the transmission side. The transport stream obtained by such processing is supplied to the transport unit 3. The transport unit 3 includes a descrambler 31, a demultiplexer 32, and the like. The descrambler 31
Based on the control information from the host processor 5, if the separated signal components have been subjected to scrambling on the transmitting side, descrambling is performed. By the descrambling process, an MPEG compression-encoded signal obtained by performing MPEG compression-encoding on video data and / or audio data to be viewed is restored.

【0021】デスクランブラ31の出力は、デマルチプ
レクサ32に供給される。デマルチプレクサ32は、デ
スクランブラ31の出力の内から、ホストプロセッサ5
からの制御情報に基づいて、ビデオデータおよび/また
はオーディオ等の必要なパケットの分離・抽出処理を行
う。かかる処理により、トランスポート・ストリーム内
に多重された各チャンネルから所望のチャンネルに係る
PES(Packetized Elementary Stream) と呼ばれる形
式の個別パケットが分離される。
The output of the descrambler 31 is supplied to a demultiplexer 32. The demultiplexer 32 outputs, from the output of the descrambler 31, the host processor 5
Based on the control information from, a necessary packet such as video data and / or audio is separated and extracted. By this processing, individual packets of a format called PES (Packetized Elementary Stream) related to a desired channel are separated from each channel multiplexed in the transport stream.

【0022】トランスポート部3による上述の処理の結
果として得られる、分離されたチャンネルのMPEG圧
縮されたビデオデータおよび/またはオーディオデータ
がMPEGデコード部4に供給される。MPEGデコー
ド部4は、ホストプロセッサ5からの制御情報に基づい
て、送信側においてなされた処理に応じた復号処理等を
行ってアナログの映像出力を形成すると共に、音声出力
を形成する。MPEGデコード部4は、ビデオデコーダ
41、オーディオデコーダ42、NTSCエンコーダ4
3、D/A変換器44等を有する。デマルチプレクサ3
2で分離されたPES形式の個別パケットがビデオデコ
ーダ41および/またはオーディオデータデコーダ42
に供給される。
The MPEG-compressed video data and / or audio data of the separated channels obtained as a result of the above processing by the transport unit 3 are supplied to the MPEG decoding unit 4. The MPEG decoding unit 4 forms an analog video output by performing a decoding process or the like in accordance with a process performed on the transmission side based on control information from the host processor 5, and forms an audio output. The MPEG decoding unit 4 includes a video decoder 41, an audio decoder 42, an NTSC encoder 4
3. It has a D / A converter 44 and the like. Demultiplexer 3
The individual packets of the PES format separated by 2 are transmitted to the video decoder 41 and / or the audio data decoder 42.
Supplied to

【0023】ビデオデコーダ41において、MPEG圧
縮された信号に対して復号処理がなされ、この復号出力
がNTSCエンコーダ43を介されることで再生映像信
号が形成される。この再生映像信号が出力端子9を介し
て取り出される。一方、オーディオデコーダ42におい
て、ディジタル・オーディオ信号が形成され、このディ
ジタル・オーディオ信号がD/A変換器20を介される
ことでアナログの左右両チャンネルの再生オーディオ信
号とされる。この再生オーディオ信号が出力端子10を
介して取り出される。
The video decoder 41 performs a decoding process on the MPEG-compressed signal, and the decoded output is passed through the NTSC encoder 43 to form a reproduced video signal. This reproduced video signal is taken out via the output terminal 9. On the other hand, in the audio decoder 42, a digital audio signal is formed, and the digital audio signal is converted into an analog left and right channel reproduced audio signal through the D / A converter 20. This reproduced audio signal is extracted via the output terminal 10.

【0024】なお、出力端子9および10を介して取り
出された再生映像信号と再生オーディオ信号とが、例え
ば、図示せずもRF変調器に供給され、RF変調器にお
いて、再生映像信号と再生オーディオ信号とがRF変調
されて再生テレビジョン信号が形成され、この再生テレ
ビジョン信号がテレビジョン受像機のアンテナ端子に供
給される。
A reproduced video signal and a reproduced audio signal taken out through the output terminals 9 and 10 are supplied to, for example, an RF modulator (not shown), and the reproduced video signal and the reproduced audio signal are output from the RF modulator. The signal is RF-modulated to form a reproduced television signal, and the reproduced television signal is supplied to an antenna terminal of a television receiver.

【0025】また、上述したように各部を制御するホス
トプロセッサ5と、フロントエンド部2と、トランスポ
ート・ストリーム部3と、MPEGデコード部4とは、
バスにより接続されており、双方向にデータの授受が可
能とされている。また、ホストプロセッサ5には、各種
設定スイッチやテンキー等を有した操作入力部7が接続
されており、操作入力部7からの設定情報が供給され
る。従って、ホストプロセッサ5は、操作入力部7の操
作状態に応じた設定情報を不揮発性メモリ6に格納する
と共に、随時必要に応じて不揮発性メモリ6に格納され
ているデータを読み出して制御情報を形成し、この制御
情報を各部に供給することで各部を集中管理する。
As described above, the host processor 5, which controls each unit, the front end unit 2, the transport stream unit 3, and the MPEG decoding unit 4
They are connected by a bus and can exchange data bidirectionally. The host processor 5 is connected to an operation input unit 7 having various setting switches and numeric keys, and the setting information is supplied from the operation input unit 7. Therefore, the host processor 5 stores the setting information according to the operation state of the operation input unit 7 in the nonvolatile memory 6 and reads out the data stored in the nonvolatile memory 6 as needed to read the control information. Each part is centrally managed by supplying the control information to each part.

【0026】次に、フロントエンド部2についてより詳
細に説明する。フロントエンド部2は、チューナ21、
QAM復調回路22、誤り訂正回路23等を有する。チ
ューナ21は、入力端子1を介して供給されるディジタ
ルケーブル放送信号を受け取り、受け取った信号から所
望の搬送波を選局し、選局した搬送波を中間周波信号に
変換する。チューナ21の出力である中間周波信号がQ
AM復調回路22に供給される。QAM復調回路22
は、供給される中間周波信号に対して送信側においてな
された変調処理に対応したQAM復調処理を施すことに
より、ベースバンドのディジタル・データを形成する。
QAM復調回路22の出力であるベースバンドのディジ
タル・データが誤り訂正回路23に供給される。誤り訂
正回路23は、供給されるディジタル・データに対し
て、送信側においてなされた符号化処理に応じた誤り訂
正処理を施す。誤り訂正回路23の出力として、トラン
スポート・ストリーム出力が形成される。
Next, the front end unit 2 will be described in more detail. The front end unit 2 includes a tuner 21,
It has a QAM demodulation circuit 22, an error correction circuit 23, and the like. The tuner 21 receives a digital cable broadcast signal supplied via the input terminal 1, selects a desired carrier from the received signal, and converts the selected carrier into an intermediate frequency signal. The intermediate frequency signal output from the tuner 21 is Q
The signal is supplied to the AM demodulation circuit 22. QAM demodulation circuit 22
Performs baseband digital data by subjecting the supplied intermediate frequency signal to QAM demodulation corresponding to the modulation performed on the transmission side.
Baseband digital data output from the QAM demodulation circuit 22 is supplied to an error correction circuit 23. The error correction circuit 23 performs an error correction process on the supplied digital data according to the encoding process performed on the transmission side. As an output of the error correction circuit 23, a transport stream output is formed.

【0027】具体的には、フロントエンド部2から出力
されるトランスポート・ストリームは、MPEGシステ
ムで定義されているビット列で、188バイトの固定長
パケットの集合で構成されている。それぞれのパケット
は、ヘッダと特定の個別パケットに付加情報を入れるた
めのアダプテーションフィールドとパケットの中身(ビ
デオ/オーディオ等)を表すペイロードからなり、ヘッ
ダは、4バイトで構成され、必ず先頭には同期バイトが
配され、そのパケットの識別情報であるPID(Packet
ID)、スクランブルの有無、後続するアダプテーション
フィールドやペイロードの有無等の制御情報が格納され
ている。
More specifically, the transport stream output from the front end unit 2 is a bit string defined in the MPEG system and is composed of a set of fixed-length packets of 188 bytes. Each packet consists of a header, an adaptation field for adding additional information to a specific individual packet, and a payload indicating the contents of the packet (video / audio, etc.). The header is composed of 4 bytes, and is always synchronized at the beginning. Bytes are allocated, and PID (Packet) which is identification information of the packet is provided.
Control information such as ID), presence / absence of scrambling, and presence / absence of a subsequent adaptation field and payload are stored.

【0028】これらの制御情報に基づいてデスクランブ
ラ31において、パケット単位でデスクランブルがなさ
れる。そして、デマルチプレクサにおいて、ビデオ/オ
ーディオ/データ等の必要パケットの分離・抽出がなさ
れる。デマルチプレクサ32において分離・抽出された
各パケットがMPEGデコード部4に供給される。な
お、デスクランブラ31の出力が高速データ出力として
端子8を介して取り出される。
The descrambler 31 descrambles each packet based on the control information. Then, in the demultiplexer, necessary packets such as video / audio / data are separated and extracted. Each packet separated and extracted by the demultiplexer 32 is supplied to the MPEG decoding unit 4. The output of the descrambler 31 is taken out via the terminal 8 as a high-speed data output.

【0029】この発明の一実施形態における選局処理に
ついて以下に説明する。ディジタルCS放送等における
一般的な選局処理においては、トランスポート・ストリ
ーム内のPSI(Program Specific Information) と呼
ばれる選局のために必要な情報における、特にNIT(N
etwork Information Table) と呼ばれる情報テーブルが
取得される。なお、PSIは、4種類のテーブルで構成
されており、各テーブルは、MPEGシステムに準拠し
た、セクション形式と称されるいう形式で表されてい
る。この4つのテーブルの内の一つのNITには、全搬
送波に同一内容が多重され、搬送波毎の伝送諸元(偏波
面、搬送波周波数、畳み込みレート等)と、そこに多重
されている全ディジタル送信チャンネルのリストが記述
されている。
The tuning process according to the embodiment of the present invention will be described below. In general channel selection processing in digital CS broadcasting or the like, information necessary for channel selection called PSI (Program Specific Information) in a transport stream, particularly NIT (N
An information table called “etwork Information Table) is obtained. The PSI is composed of four types of tables, and each table is represented in a format called a section format in conformity with the MPEG system. In one of the four tables, the same content is multiplexed on all the carriers in one NIT, and the transmission parameters (polarization plane, carrier frequency, convolution rate, etc.) for each carrier and the all digital transmission A list of channels is described.

【0030】図3は、この発明の一実施形態における選
局処理手順の一例を示すフローチャートである。なお、
図3に示す処理は例えばホストプロセッサ5においてな
される。ユーザにより、操作入力部7等を介して、ディ
ジタルケーブル放送において送信されていることが確認
されているチャンネルを受信することができる受信パラ
メータがデフォルト値として入力される(ステップS
1)。ステップS1によって入力されるチャンネルの受
信パラメータに従って、チャンネル選局がなされる(ス
テップS2)。ステップS2によって選局されたチャン
ネルに係るトランスポート・ストリームからNITが分
離・抽出され、このNITが不揮発性メモリ6に記憶さ
れることにより、NITの取得が完了する(ステップS
3)。そして、選択したチャンネルに係る画音表示がな
される(ステップS4)。
FIG. 3 is a flowchart showing an example of a channel selection processing procedure according to an embodiment of the present invention. In addition,
The processing shown in FIG. 3 is performed, for example, in the host processor 5. As a default value, the user inputs, via the operation input unit 7 or the like, a reception parameter capable of receiving a channel confirmed to be transmitted in digital cable broadcasting (step S).
1). Channel selection is performed according to the channel reception parameters input in step S1 (step S2). The NIT is separated and extracted from the transport stream related to the channel selected in step S2, and the NIT is stored in the nonvolatile memory 6 to complete the acquisition of the NIT (step S2).
3). Then, the image / sound display related to the selected channel is performed (step S4).

【0031】その後、ユーザにより操作入力部7が操作
され、チャンネル変更の指示がなされると、不揮発性メ
モリ6に記憶されているNITを参照して、チャンネル
変更に係る新たなチャンネルの受信パラメータの確認が
なされる(ステップS6)。そして、受信パラメータの
変更が必要か否かが判定される(ステップS7)。受信
パラメータの変更が必要であると判断される場合にはス
テップS8に移行し、それ以外の場合には、ステップS
9に移行する。ステップS8では、フロントエンド部2
に対する制御に係る例えばホストプロセッサ5内のレジ
スタの設定変更がなされ、さらに、ステップS9に移行
する。ステップS9では、ステップS7の判定結果に応
じて設定が変更または保持されたレジスタの制御情報に
基づいて選局動作がなされ、その後、ステップS3に移
行する。
Thereafter, when the user operates the operation input unit 7 to give an instruction to change the channel, the NIT stored in the nonvolatile memory 6 is referred to and the reception parameter of the new channel related to the channel change is changed. Confirmation is made (step S6). Then, it is determined whether or not the reception parameter needs to be changed (step S7). If it is determined that the reception parameter needs to be changed, the process proceeds to step S8; otherwise, the process proceeds to step S8.
Move to 9. In step S8, the front end unit 2
, For example, the setting of a register in the host processor 5 is changed, and the process proceeds to step S9. In step S9, a tuning operation is performed based on the control information of the register whose setting has been changed or held in accordance with the determination result in step S7, and thereafter, the process proceeds to step S3.

【0032】以上のような処理により、チャンネル変更
に伴って、フロントエンド部2に対する受信パラメータ
の設定がなされる。これにより、チャンネル変更に対応
してディジタルケーブル放送信号の的確な受信が可能と
なる。このため、ユーザは、受信パラメータの変更を意
識することなくシームレスにチャンネル変更することが
できる。また、送信側で周波数等の受信パラメータを変
更しない限り、不揮発性メモリ6に保持されているNI
Tを繰り返し参照することにより、上述したような的確
な受信が常に可能とされる。従って、送信側で周波数等
の受信パラメータの変更等が行われない限りは、ステッ
プS1のデフォルト値入力を一度だけ行うことにより、
全てのチャンネルを的確に受信することができる。すな
わち、図3中で点線で囲んだステップS1およびステッ
プS2は、送信側で周波数等の受信パラメータの変更等
が行われない限り、一度だけ行なわれれば良い。
With the above processing, the reception parameters are set for the front end unit 2 in accordance with the channel change. As a result, it is possible to accurately receive the digital cable broadcast signal in response to the channel change. For this reason, the user can seamlessly change the channel without being conscious of the change of the reception parameter. Unless the receiving side changes the receiving parameters such as the frequency, the NI
By referring to T repeatedly, accurate reception as described above is always possible. Therefore, as long as the reception parameter such as frequency is not changed on the transmission side, the default value input in step S1 is performed only once,
All channels can be received accurately. That is, steps S1 and S2 surrounded by a dotted line in FIG. 3 need only be performed once unless the receiving side changes the reception parameters such as the frequency.

【0033】なお、電源切断時にステップS3において
保持されたNITと共にステップS4の所定のチャンネ
ルの画音表示の状態のデータを不揮発性メモリ6に格納
し、再度の電源投入時に不揮発性メモリ6の格納データ
を読み出して前回電源オフ時の状態に復帰し、ステップ
S4からの処理が開始される。
When the power is turned off, the data of the image / sound display state of the predetermined channel in step S4 is stored in the nonvolatile memory 6 together with the NIT held in step S3, and the data is stored in the nonvolatile memory 6 when the power is turned on again. The data is read and the state is returned to the state at the time of the previous power-off, and the processing from step S4 is started.

【0034】また、送信側で何らかの理由で周波数等の
受信パラメータを変更した場合には、ユーザに当該変更
を告知して、当該変更に対応する新たなデフォルト値の
入力、すなわち新たなデフォルト値の下でステップS1
およびステップS2が行われることにより、受信不能と
なることが回避される。
If the transmitting side changes the reception parameter such as frequency for some reason, the user is notified of the change and a new default value corresponding to the change is input, that is, the new default value is input. Step S1 below
By performing step S2, it is possible to prevent the reception from becoming impossible.

【0035】さらに、ケーブル放送事業者によって未使
用のチャンネルが異なるため、送信されるチャンネルが
事業者によって不統一となる場合が想定されるが、その
ような場合にも、図3を参照して上述した処理を行う場
合には、何れの事業者にも対応することができる。
Furthermore, since unused channels differ depending on the cable broadcasting service provider, it is assumed that the transmitted channels are unified depending on the service provider. In such a case, referring to FIG. When performing the above-described processing, any business can be handled.

【0036】また、図3では、ステップS9を行った後
にステップS3に移行してNITを再度取得する場合を
図示したが、ステップS9の後にステップS4に移行す
るようにしても良い。この場合には、ステップS1、ス
テップS2と同様に、ステップS3も送信側で周波数等
の受信パラメータの変更等が行われない限り、一度だけ
行われれば良い。従って、処理手順が簡素化されるとい
う長所があるが、視聴時に一部のチャンネルに係る受信
パラメータの変更等が行わた場合に、新たなNITが取
得できず、結果としてステップS1のデフォルト値入力
を行う回数が増加する可能性があるという問題点も有す
る。
FIG. 3 shows the case where the process goes to step S3 after step S9 and the NIT is acquired again. However, the process may go to step S4 after step S9. In this case, as in steps S1 and S2, step S3 may be performed only once unless the receiving side changes the reception parameters such as the frequency. Therefore, there is an advantage that the processing procedure is simplified. However, when the reception parameters related to some channels are changed during viewing, a new NIT cannot be obtained, and as a result, the default value input in step S1 is performed. There is also a problem that the number of times of performing may increase.

【0037】次に、この発明の他の実施形態について説
明する。この発明の他の実施形態の全体的な構成は、上
述したこの発明の一実施形態と同様である。図4に、こ
の発明の一実施形態における選局処理手順動作の一例を
示す。図3中の各ステップと同様の処理を行うステップ
には、同一の符号を付した。ステップS11、ステップ
S12、ステップS13およびステップS14におい
て、図3に示した手順と同様に、NITを取得するため
のチャンネル選局がなされる。点線で囲んだこれらのス
テップは、図3の場合と同様に送信側で周波数等の受信
パラメータの変更等が行われない限り、一度だけ行われ
れば良い。
Next, another embodiment of the present invention will be described. The overall configuration of another embodiment of the present invention is the same as that of the above-described embodiment of the present invention. FIG. 4 shows an example of a channel selection processing procedure operation according to an embodiment of the present invention. Steps that perform the same processing as the respective steps in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals. In steps S11, S12, S13, and S14, channel selection for acquiring an NIT is performed in the same manner as in the procedure shown in FIG. These steps surrounded by a dotted line need to be performed only once, unless the transmission side changes reception parameters such as the frequency on the transmitting side as in the case of FIG.

【0038】すなわち、ステップS11として周波数等
の受信パラメータを初期化する。ステップS12とし
て、チャンネル選局を行う。さらに、ステップS13に
移行してチャンネル選局が的確に行われたか否かが判定
される。チャンネル選局が的確に行われた場合には、ス
テップS3に移行する。それ以外の場合には、ステップ
S14に移行してパラメータを変更する。
That is, as step S11, reception parameters such as frequency are initialized. As step S12, channel selection is performed. Further, the process proceeds to step S13, where it is determined whether or not channel selection has been properly performed. If the channel selection has been properly performed, the process proceeds to step S3. Otherwise, the process proceeds to step S14 to change the parameter.

【0039】すなわち、例えば不揮発メモリ6等の所定
のメモリに例えば出荷時に記憶された受信パラメータが
ステップS14において順次設定される。そして、ステ
ップS12に移行し、ステップS14で設定された受信
パラメータの下でチャンネル選局がなされる。ここで、
不揮発メモリ6等の所定のメモリには、ディジタルケー
ブル放送において使用される可能性があると想定される
全ての周波数や変調方式等の組み合わせとしての受信パ
ラメータを不揮発メモリ6等の所定のメモリに予め記憶
される。このような処理によって、チャンネル選局が的
確に行われたと判定されるまで、適切な受信パラメータ
に関するサーチが自動的になされる。
That is, the reception parameters stored in a predetermined memory such as the nonvolatile memory 6 at the time of shipment, for example, are sequentially set in step S14. Then, the process proceeds to step S12, where channel selection is performed under the reception parameters set in step S14. here,
A predetermined memory such as the non-volatile memory 6 stores in advance a reception parameter as a combination of all frequencies and modulation schemes which are assumed to be used in digital cable broadcasting in the predetermined memory such as the non-volatile memory 6. It is memorized. By such processing, a search for an appropriate reception parameter is automatically performed until it is determined that the channel selection has been properly performed.

【0040】ステップS3以降の各ステップは、図3に
示したこの発明の一実施形態における各ステップSと同
様である。すなわち、チャンネル選局が的確に行われた
と判定された後の処理は、この発明の一実施形態と同様
に、NITを取得し、取得し、たNITに基づいてチャ
ンネル変更等の操作に対して自動追従する処理がなされ
る。
Each step after step S3 is the same as each step S in the embodiment of the present invention shown in FIG. That is, the process after it is determined that the channel selection has been properly performed is similar to the embodiment of the present invention, in which the NIT is acquired, and based on the acquired NIT, an operation such as a channel change is performed. An automatic tracking process is performed.

【0041】この発明の他の実施形態は、上述したこの
発明の一実施形態と比較して、デフォルト値の入力(ス
テップS1)をユーザが行う手間が省かれるという利点
があるが、送信側の事情等に起因して、予め広い範囲の
受信パラメータの変更等を想定する必要が生じ、その結
果不揮発メモリ6等の所定のメモリとして大きなメモリ
容量を有するものが必要とされて、コスト低減を妨げる
おそれがある等の問題がある。
The other embodiment of the present invention has an advantage that the user does not need to input a default value (step S1) as compared with the above-described embodiment of the present invention. Due to circumstances and the like, it is necessary to assume a change in reception parameters in a wide range in advance. As a result, a predetermined memory such as the nonvolatile memory 6 having a large memory capacity is required, which hinders cost reduction. There is a problem that there is a possibility.

【0042】なお、上述したこの発明の一実施形態およ
びこの発明の他の実施形態においては、異なる変調方式
として64値QAM、128値QAM、256値QAM
によって変調された信号が供給される場合について説明
したが、この発明は、他の変調方式に対しても適用する
ことができる。
In one embodiment of the present invention and another embodiment of the present invention, 64-level QAM, 128-level QAM, and 256-level QAM are used as different modulation schemes.
A case has been described where a signal modulated by is supplied, but the present invention can also be applied to other modulation schemes.

【0043】上述したこの発明の一実施形態等は、外符
号にリードソロモン符号を用い内符号に畳み込み符号を
用いてなる連接符号として構成されるディジタルCS放
送信号の誤り訂正符号を使用するディジタル信号を受信
するものであるが、これ以外の誤り訂正符号を使用する
ディジタル信号を受信する場合にも、この発明を適用す
ることができる。すなわち、誤り訂正符号化の方法が互
いに異なる複数種類のディジタル信号を取扱う場合にも
この発明を適用することができる。
The above-described embodiment of the present invention provides a digital signal using an error correction code of a digital CS broadcast signal configured as a concatenated code using a Reed-Solomon code as an outer code and a convolutional code as an inner code. However, the present invention can be applied to a case where a digital signal using other error correction codes is received. That is, the present invention can be applied to a case where a plurality of types of digital signals having different error correction coding methods are handled.

【0044】また、1台の受信装置において、この発明
の一実施形態における動作と、この発明の他の実施形態
における動作とを共に行う機能を有するように構成し、
これら2種類の動作の内の一方を選局モードとして選択
するようにしても良い。
Further, one receiver is configured to have a function of performing both the operation in one embodiment of the present invention and the operation in another embodiment of the present invention,
One of these two types of operations may be selected as the channel selection mode.

【0045】[0045]

【発明の効果】この発明によれば、ユーザによる入力に
より、または予めメモリに記憶された複数個の受信パラ
メータ中からの試行錯誤による選択により、ディジタル
ケーブル放送信号等のディジタル放送信号を受信するた
めに使用可能な受信パラメータが設定され、このように
して設定される受信パラメータの下で受信されたディジ
タル放送信号中から取得されるNIT等の受信パラメー
タに係る情報に従って、チャンネルの切替処理に伴う受
信パラメータの設定が自動的に行われる。
According to the present invention, a digital broadcast signal such as a digital cable broadcast signal can be received by a user input or by a trial and error selection from a plurality of reception parameters stored in a memory in advance. A reception parameter usable for the channel switching process is set in accordance with information on the reception parameter such as NIT acquired from the digital broadcast signal received under the reception parameter set in this manner. Parameter setting is performed automatically.

【0046】このため、例えばチャンネル毎に周波数、
変調方式等の受信パラメータが異なる場合にも、1台の
ディジタル受信機で全てのチャンネルに対応した受信処
理を的確に行うことができる。
For this reason, for example, the frequency for each channel,
Even when reception parameters such as modulation schemes are different, a single digital receiver can accurately perform reception processing corresponding to all channels.

【0047】また、チャンネル切り替え処理に伴う受信
パラメータの変更等が取得されたMNIT等に従って自
動的になされ、シームレスなチャンネル変更が実現され
る。
Further, the change of the reception parameters and the like accompanying the channel switching process are automatically performed according to the acquired MNIT and the like, and a seamless channel change is realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】ディジタルケーブル放送における変調方式につ
いて説明するための略線図である。
FIG. 1 is a schematic diagram for explaining a modulation method in digital cable broadcasting.

【図2】この発明の一実施形態の全体的な構成の一例を
示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the overall configuration of an embodiment of the present invention.

【図3】この発明の一実施形態における選局処理につい
て説明するためのフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a channel selection process according to the embodiment of the present invention.

【図4】この発明の他の実施形態における選局処理につ
いて説明するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a tuning process according to another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2・・・フロントエンド部、3・・・トランスポート
部、5・・・ホストプロセッサ、6・・・不揮発性メモ
リ、7・・・操作入力部
2 front end unit 3 transport unit 5 host processor 6 nonvolatile memory 7 operation input unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 湯地 洋文 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5C064 BA01 BB10 BC16 BC21 BC22 BC25 BD08 5K061 AA03 BB06 BB17 CC45 JJ07 ──────────────────────────────────────────────────の Continuing on the front page (72) Inventor Hirofumi Yuchi 6-35 Kita Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation F-term (reference) 5C064 BA01 BB10 BC16 BC21 BC22 BC25 BD08 5K061 AA03 BB06 BB17 CC45 JJ07

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディジタル放送信号を受信する受信装置
において、 供給されるディジタル放送信号を受信する受信手段と、 上記ディジタル放送信号を受信するために使用可能な受
信パラメータを初期設定値として入力する入力手段と、 上記初期設定値の下での上記受信手段の動作によって受
信される上記ディジタル放送信号に含まれる受信パラメ
ータに係る情報を取得し、取得した上記受信パラメータ
に係る情報に従って、チャンネルの切替処理に伴う受信
パラメータの設定を自動的に行うようにしたことを特徴
とする受信装置。
1. A receiving device for receiving a digital broadcast signal, a receiving means for receiving a supplied digital broadcast signal, and an input for inputting a reception parameter usable for receiving the digital broadcast signal as an initial setting value. Means for acquiring information on a reception parameter included in the digital broadcast signal received by the operation of the reception means under the initial setting value, and performing a channel switching process according to the acquired information on the reception parameter. The receiving device automatically sets the receiving parameters associated with the receiving device.
【請求項2】 請求項1において、 上記ディジタル放送信号は、 ディジタルCS放送信号を再送信するディジタルケーブ
ル放送におけるディジタルケーブル放送信号であること
を特徴とする受信装置。
2. The receiving apparatus according to claim 1, wherein the digital broadcast signal is a digital cable broadcast signal in a digital cable broadcast for retransmitting a digital CS broadcast signal.
【請求項3】 請求項1において、 上記ディジタル放送信号は、 ディジタルCS放送信号を再送信するディジタルケーブ
ル放送におけるディジタルケーブル放送信号であり、 上記受信パラメータに係る情報は、 NITであることを特徴とする受信装置。
3. The digital broadcast signal according to claim 1, wherein the digital broadcast signal is a digital cable broadcast signal in a digital cable broadcast for retransmitting a digital CS broadcast signal, and the information on the reception parameter is NIT. Receiving device.
【請求項4】 請求項1において、 取得した上記受信パラメータに係る情報を所定の記憶手
段に記憶し、 上記チャンネルの切替処理に際して、上記記憶手段から
上記受信パラメータに係る情報を読み出すことを特徴と
する受信装置。
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the acquired information on the reception parameters is stored in a predetermined storage unit, and the information on the reception parameters is read from the storage unit when the channel is switched. Receiving device.
【請求項5】 請求項1において、 上記受信パラメータに係る情報を所定の記憶手段に記憶
し、 上記チャンネルの切替処理が行われる毎に、上記ディジ
タル放送信号から上記受信パラメータに係る情報を取得
することを特徴とする受信装置。
5. The information according to claim 1, wherein the information relating to the reception parameters is stored in a predetermined storage means, and the information relating to the reception parameters is acquired from the digital broadcast signal each time the channel switching process is performed. A receiving device, characterized in that:
【請求項6】 ディジタル放送信号を受信する受信装置
において、 供給されるディジタル放送信号を受信する受信手段と、 上記ディジタル放送信号を受信するために使用可能であ
ると想定される複数種類の受信パラメータを記憶するメ
モリとを有し、 上記メモリから受信パラメータを1種類ずつ読み出し、
読み出した上記受信パラメータの下での上記受信手段の
動作によって上記ディジタル放送信号が的確に受信され
ない場合には、上記メモリから受信パラメータを再度読
み出して読み出した受信パラメータの下での上記受信手
段の動作を行うようになされ、 上記ディジタル放送信号が的確に受信される場合には、
上記ディジタル放送信号に含まれる受信パラメータに係
る情報に従って、チャンネルの切替処理に伴う受信パラ
メータの設定を自動的に行うようにしたことを特徴とす
る受信装置。
6. A receiving device for receiving a digital broadcast signal, a receiving means for receiving a supplied digital broadcast signal, and a plurality of types of reception parameters assumed to be usable for receiving the digital broadcast signal. And a memory for reading the reception parameters one by one from the memory,
If the digital broadcast signal is not properly received by the operation of the receiving means under the read reception parameters, the reception parameters are read out again from the memory and the operation of the reception means under the read reception parameters is performed. And if the digital broadcast signal is received properly,
A receiving apparatus characterized in that setting of a receiving parameter associated with a channel switching process is automatically performed in accordance with information on a receiving parameter included in the digital broadcast signal.
【請求項7】 ディジタル放送信号を受信する受信方法
において、 供給されるディジタル放送信号を受信するために使用可
能な受信パラメータを初期設定値として入力するステッ
プと、 上記初期設定値の下で上記ディジタル放送信号を受信す
る受信ステップと、 上記受信ステップによって受信された上記ディジタル放
送信号に含まれる受信パラメータに係る情報を取得する
ステップとを有し、 取得した上記受信パラメータに係る情報に従って、チャ
ンネルの切替処理に伴う受信パラメータの設定を自動的
に行うようにしたことを特徴とする受信方法。
7. A receiving method for receiving a digital broadcast signal, comprising the steps of: inputting a receiving parameter usable for receiving a supplied digital broadcast signal as an initial setting value; A receiving step of receiving a broadcast signal; and a step of obtaining information on a reception parameter included in the digital broadcast signal received in the receiving step, wherein a channel is switched according to the obtained information on the reception parameter. A receiving method characterized in that setting of receiving parameters accompanying processing is automatically performed.
【請求項8】 ディジタル放送信号を受信する受信方法
において、 上記ディジタル放送信号を受信するために使用可能であ
ると想定される複数種類の受信パラメータを記憶したメ
モリから受信パラメータを順次1種類ずつの受信パラメ
ータを読み出す受信パラメータ読み出しステップと、 上記読み出しステップによって読み出された上記受信パ
ラメータの下で上記ディジタル放送信号を受信するため
の処理を行う受信試行ステップと、 上記受信試行ステップによって上記ディジタル放送信号
が的確に受信されるか否かを判定し、的確に受信されな
い場合には、再度上記受信パラメータ読み出しステップ
に移行するステップを有し、 上記受信試行ステップによって上記ディジタル放送信号
が的確に受信される場合には、上記ディジタル放送信号
に含まれる受信パラメータに係る情報に従って、チャン
ネルの切替処理に伴う受信パラメータの設定を自動的に
行うようにしたことを特徴とする受信方法。
8. A receiving method for receiving a digital broadcast signal, comprising the steps of sequentially receiving one type of reception parameter from a memory storing a plurality of types of reception parameters assumed to be usable for receiving the digital broadcast signal. A reception parameter reading step of reading reception parameters; a reception trial step of performing a process for receiving the digital broadcast signal under the reception parameters read by the read step; a digital broadcast signal by the reception trial step It is determined whether or not the digital broadcast signal is accurately received, and if not correctly received, the method further includes a step of shifting to the reception parameter reading step again, and the digital broadcast signal is accurately received by the reception trial step. In the case, the above digital transmission Receiving method for according to the information relating to the received parameter, characterized in that it is automatically performed when Receive parameter associated with the switching process of channels included in.
JP03481399A 1999-02-12 1999-02-12 Receiving apparatus and receiving method Expired - Fee Related JP4633208B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03481399A JP4633208B2 (en) 1999-02-12 1999-02-12 Receiving apparatus and receiving method
US09/499,993 US6691311B1 (en) 1999-02-12 2000-02-08 Digital signal receiving apparatus and receiving method
KR1020000006265A KR100730464B1 (en) 1999-02-12 2000-02-10 Receiving device for receiving a digital signal and the method of therefor
CNB001041924A CN1178463C (en) 1999-02-12 2000-02-12 Digital signal receiver and its receiving method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03481399A JP4633208B2 (en) 1999-02-12 1999-02-12 Receiving apparatus and receiving method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000236528A true JP2000236528A (en) 2000-08-29
JP4633208B2 JP4633208B2 (en) 2011-02-16

Family

ID=12424662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03481399A Expired - Fee Related JP4633208B2 (en) 1999-02-12 1999-02-12 Receiving apparatus and receiving method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4633208B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6745393B2 (en) 2001-10-17 2004-06-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Broadcast receiving apparatus
CN112702609A (en) * 2020-12-07 2021-04-23 桂林长海发展有限责任公司 Ship closed circuit television video decoding method, device and storage medium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6745393B2 (en) 2001-10-17 2004-06-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Broadcast receiving apparatus
US7493649B2 (en) 2001-10-17 2009-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Broadcast receiving apparatus
US7516474B2 (en) 2001-10-17 2009-04-07 Panasonic Corporation Broadcast receiving apparatus
CN112702609A (en) * 2020-12-07 2021-04-23 桂林长海发展有限责任公司 Ship closed circuit television video decoding method, device and storage medium
CN112702609B (en) * 2020-12-07 2022-08-09 桂林长海发展有限责任公司 Ship closed circuit television video decoding method, system and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4633208B2 (en) 2011-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7263713B2 (en) Television signal distributor apparatus, receiver apparatus, television signal transmission system and method
US6480551B1 (en) Signal processing device and method for switching signal processors thereof
US6779195B2 (en) Signal processing apparatus and signal receiving apparatus
US7706412B2 (en) Data processing apparatus and method, and digital broadcasting receiver
KR100497478B1 (en) Method for acquiring data transmitted on a transmission channel
US6691311B1 (en) Digital signal receiving apparatus and receiving method
US7908639B2 (en) Information transfer apparatus and method, information processing apparatus and method, and information processing system
US6687308B1 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JPH11355227A (en) Device and method for information transmission, device and method for information reception and providing medium
JPH11317715A (en) Data transmission and reception system, and data transmitting device and data receiving device used for same
JP2004180189A (en) Retransmission system and receiving system of digital broadcasting
CN100379257C (en) Reception device and setting method thereof
US20080303959A1 (en) Method and Apparatus for Changing Channels in a System Operating in a Recording Mode
JP4633208B2 (en) Receiving apparatus and receiving method
KR100730464B1 (en) Receiving device for receiving a digital signal and the method of therefor
WO2004082280A1 (en) Apparatus and method for distributing signals
JP3823492B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JP4538888B2 (en) Transmission / reception system and method, and reception apparatus and method
JP4099559B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JP2000236523A (en) Re-transmitter for catv system
JP4135245B2 (en) Signal processing device
JP3975473B2 (en) Signal processing apparatus, signal processing method, and information recording medium
JP3757086B2 (en) CATV system
JPH11150716A (en) Signal processor
KR200257075Y1 (en) A digital DBS receiver having EEPROM

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081003

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081022

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees