JP2000213363A - Outboard motor - Google Patents

Outboard motor

Info

Publication number
JP2000213363A
JP2000213363A JP11003549A JP354999A JP2000213363A JP 2000213363 A JP2000213363 A JP 2000213363A JP 11003549 A JP11003549 A JP 11003549A JP 354999 A JP354999 A JP 354999A JP 2000213363 A JP2000213363 A JP 2000213363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
intake passage
injector
engine
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11003549A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4162105B2 (en
Inventor
Yukinori Kashima
幸典 加島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP00354999A priority Critical patent/JP4162105B2/en
Publication of JP2000213363A publication Critical patent/JP2000213363A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4162105B2 publication Critical patent/JP4162105B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the difference between combustion efficiency of an upper cylinder and combustion efficiency of a lower cylinder. SOLUTION: In an outboard motor, an engine 9 is cooled by cooling water sucked from the lower part. A crankshaft 10 of the engine is vertically arranged, a plurality of cylinders are vertically arranged behind the crankshaft, and the combustion chamber sides of the cylinders are covered with a cylinder head. Intake passages 53 are provided between a silencer 51 and an intake port 33 of the cylinder head. Injectors 56 for injecting fuel are attached to the intermediate parts of the intake passages. On the upstream side from the injector 56, the inclination of the intake passages on the lower side is larger than the intake passage on the upper side.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、下部から吸い込ん
だ冷却水でエンジンが冷却されているとともに、このエ
ンジンの燃焼室に吸気通路を通って空気が供給され、こ
の吸気通路の空気にインジェクターが燃料を噴射してい
る船外機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to an engine for cooling an engine by cooling water sucked from a lower portion, and supplying air to a combustion chamber of the engine through an intake passage. The present invention relates to an outboard motor that injects fuel.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のエンジンの吸気通路は、燃焼室の
吸気口とサージタンクとの間に配設され、このサージタ
ンクの空気の流入部にスロットルボディーが設けられて
いる。そして、スロットルボディーでサージタンクに流
入する空気の量を調整し、この空気を、サージタンクか
ら吸気通路を介して燃焼室に供給している。また、吸気
通路の空気に燃料を噴射するインジェクターは、燃焼室
の吸気口付近に設けられている。そして、船外機の下部
から吸い込んだ冷却水で、エンジンが冷却されている。
2. Description of the Related Art An intake passage of a conventional engine is disposed between an intake port of a combustion chamber and a surge tank, and a throttle body is provided at an air inflow portion of the surge tank. Then, the amount of air flowing into the surge tank is adjusted by the throttle body, and this air is supplied from the surge tank to the combustion chamber via the intake passage. An injector for injecting fuel into the air in the intake passage is provided near the intake port of the combustion chamber. The engine is cooled by cooling water sucked from a lower part of the outboard motor.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、船外機の下
部から吸い込まれた冷却水は、エンジンの下部から上下
に蛇行しながら流れており、エンジンの下部の温度が上
部の温度よりも低くなっている。したがって、インジェ
クターから噴射された燃料は、上側の吸気通路の方が、
下側の吸気通路よりも蒸発し易く、空気により良く拡散
し混合されて燃焼効率が向上する。その結果、上側のシ
リンダの方が、下側のシリンダよりも出力が増大する傾
向があり、エンジン出力が、シリンダにより比較的大き
く異なることがある。
By the way, the cooling water sucked from the lower part of the outboard motor flows meandering up and down from the lower part of the engine, and the temperature of the lower part of the engine becomes lower than the temperature of the upper part. ing. Therefore, the fuel injected from the injector is
It is easier to evaporate than the lower intake passage, diffuses and mixes better with air, and improves combustion efficiency. As a result, the output of the upper cylinder tends to be higher than that of the lower cylinder, and the engine output may be relatively different depending on the cylinder.

【0004】本発明は、以上のような課題を解決するた
めのもので、上側のシリンダの燃焼効率と下側のシリン
ダの燃焼効率との差が少ない船外機を提供することを目
的とする。
[0004] The present invention has been made to solve the above problems, and has as its object to provide an outboard motor in which the difference between the combustion efficiency of the upper cylinder and the combustion efficiency of the lower cylinder is small. .

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明の船外機は、下部
から吸い込んだ冷却水でエンジン(9)が冷却されてい
るとともに、このエンジンをカウリング(1,2)が覆
っている。そして、エンジンのクランクシャフト(1
0)は上下方向に配置され、このクランクシャフトの後
方にシリンダ(11)が上下方向に複数配置され、この
シリンダの燃焼室(11a)側がシリンダヘッド(2
2)で覆われている。このシリンダヘッドには、シリン
ダの燃焼室に開口している吸気口(33)が燃焼室毎に
形成されており、カウリング内の前部にはサイレンサー
(51)が設けられ、このサイレンサーとシリンダヘッ
ドの吸気口との間には、燃焼室毎に吸気通路(53)が
設けられている。この吸気通路の中間部には、燃料を噴
射するインジェクター(56)が取り付けられている。
このインジェクターよりも下流側において、下側の吸気
通路の傾斜が、上側の吸気通路の傾斜よりも大きくなっ
ており、下側の吸気通路におけるインジェクターと吸気
口との距離が、上側の吸気通路におけるインジェクター
と吸気口との距離よりも長くなっている。
In the outboard motor of the present invention, the engine (9) is cooled by cooling water sucked from below, and the engine is covered by the cowlings (1, 2). And the crankshaft of the engine (1
0) are arranged vertically, a plurality of cylinders (11) are arranged vertically behind the crankshaft, and the combustion chamber (11a) side of the cylinder is the cylinder head (2).
It is covered with 2). The cylinder head is provided with an intake port (33) opening to the combustion chamber of the cylinder for each combustion chamber, and a silencer (51) is provided at a front portion in the cowling, and the silencer and the cylinder head are provided. An intake passage (53) is provided for each combustion chamber. An injector (56) for injecting fuel is attached to an intermediate portion of the intake passage.
On the downstream side of the injector, the inclination of the lower intake passage is larger than the inclination of the upper intake passage, and the distance between the injector and the intake port in the lower intake passage is smaller than that in the upper intake passage. It is longer than the distance between the injector and the intake.

【0006】また、吸気通路の中間部に、スロットルボ
ディー(41)が設けられ、このスロットルボディーに
インジェクターが取り付けられている場合がある。
In some cases, a throttle body (41) is provided at an intermediate portion of the intake passage, and an injector is attached to the throttle body.

【0007】さらに、吸気口が、各燃焼室毎に上下一対
形成されている場合がある。
Further, there is a case where a pair of upper and lower intake ports are formed for each combustion chamber.

【0008】そして、クランクシャフトの後方に、シリ
ンダが左右に略V字状に振り分けて配置されているとと
もに上下方向に複数配置され、かつ、吸気通路の中間部
には、スロットルボディーが設けられ、このスロットル
ボディーに、燃料を噴射するインジェクターが取り付け
られており、スロットルボディーのスロットル弁(4
2)の弁軸は、上下方向に配置されているとともに、最
上段のスロットル弁の弁軸は、エンジンケースよりも上
方に突出し、左右のスロットル弁の弁軸の上端が、エン
ジンケースよりも上方に配置されている連動機構(6
6,67)により連結されて連動している場合がある。
At the rear of the crankshaft, a plurality of cylinders are arranged in a substantially V-shape on the left and right, and a plurality of cylinders are arranged vertically, and a throttle body is provided in an intermediate portion of the intake passage. An injector for injecting fuel is attached to the throttle body, and a throttle valve (4
The valve shaft of 2) is arranged vertically, the valve shaft of the uppermost throttle valve protrudes above the engine case, and the upper ends of the valve shafts of the left and right throttle valves are higher than the engine case. Interlocking mechanism (6
6, 67).

【0009】なお、この明細書においては、クランクシ
ャフトに対してシリンダ配置側を、「後側」としてい
る。
In this specification, the side on which the cylinder is disposed with respect to the crankshaft is referred to as the "rear side".

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】次に、本発明における船外機の実
施の第1の形態を図1ないし図7を用いて説明する。図
1は本発明における船外機を横から見た断面図である。
図2は図1の要部拡大図である。図3は実施の第1の形
態の船外機の上部の平断面図である。図4は実施の第1
の形態の船外機の内部の平面図である。図5は冷却水の
流れの概略図である。図6は吸気通路の要部拡大図であ
る。図7はスロットル弁の駆動機構の平面図で、(a)
が実施の第1の形態の図、(b)が変形例の図である。
なお、図1および図2において、エンジンは一部切欠き
側面図で図示されている。また、図3および図4におい
て、ベーパーセパーレータータンクは破線で図示されて
いる。図4において、スロットル弁の駆動機構は図示が
省略されている。
Next, a first embodiment of an outboard motor according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a sectional view of an outboard motor according to the present invention as viewed from the side.
FIG. 2 is an enlarged view of a main part of FIG. FIG. 3 is a plan sectional view of an upper portion of the outboard motor according to the first embodiment. FIG. 4 shows the first embodiment.
It is a top view of the inside of the outboard motor of the form of FIG. FIG. 5 is a schematic diagram of the flow of the cooling water. FIG. 6 is an enlarged view of a main part of the intake passage. FIG. 7 is a plan view of the drive mechanism of the throttle valve, and FIG.
Is a diagram of the first embodiment, and (b) is a diagram of a modification.
1 and 2, the engine is shown in a partially cutaway side view. In FIGS. 3 and 4, the vapor separator tank is shown by a broken line. In FIG. 4, the illustration of the drive mechanism of the throttle valve is omitted.

【0011】船外機は、上側から順番にアッパーカウリ
ング1、ロワーカウリング2、アッパーケーシング3お
よびロワーケーシング4からなるハウジングで覆われて
いる。ロワーケーシング4には、冷却水取入口5が形成
されている。そして、船外機を小型船舶に装着するため
の取り付けブラケット6は、小型船舶のトランサム7な
どに取り付けられて固定されている。この取り付けブラ
ケット6の後部に、ピボット軸8などを介して船外機本
体が回動自在に取り付けられている。
The outboard motor is covered by a housing consisting of an upper cowling 1, a lower cowling 2, an upper casing 3 and a lower casing 4 in this order from the upper side. The lower casing 4 has a cooling water inlet 5 formed therein. A mounting bracket 6 for mounting the outboard motor to a small boat is mounted and fixed to a transom 7 of the small boat. An outboard motor main body is rotatably attached to a rear portion of the mounting bracket 6 via a pivot shaft 8 or the like.

【0012】アッパーカウリング1およびロワーカウリ
ング2からなるカウリング1,2の内部には、内燃機関
である燃料噴射式のV型6気筒の4サイクルエンジン9
が配置されている。この4サイクルエンジン9のクラン
クシャフト10はその軸が略垂直すなわち上下方向に設
けられており、クランクシャフト10の後方には、左右
一対のシリンダ11が左右方向にV字状になるように振
り分けて配置されている。この左右一対のシリンダ11
が上下方向に3段設けられて、シリンダ11は計6気筒
配置されている。また、クランクシャフト10には、6
個のピストン13が各々コンロッド14を介して連結さ
れており、このピストン13が各シリンダ11の内部に
摺動可能に配置されている。また、エンジン9のケース
17は、前述の6個のシリンダ11を形成するシリンダ
ブロック20と、シリンダブロック20のクランクシャ
フト10側を覆うクランクケース21と、シリンダブロ
ック20の燃焼室11a側を覆って閉塞する左右一対の
シリンダヘッド22とからなっている。
Inside the cowlings 1 and 2 including the upper cowling 1 and the lower cowling 2, a fuel-injection V-type six-cylinder four-cycle engine 9 as an internal combustion engine is provided.
Is arranged. The axis of the crankshaft 10 of the four-cycle engine 9 is provided substantially vertically, that is, in the vertical direction. Behind the crankshaft 10, a pair of left and right cylinders 11 are distributed so as to form a V-shape in the horizontal direction. Are located. This pair of left and right cylinders 11
Are provided vertically in three stages, and the cylinders 11 are arranged in a total of six cylinders. Also, the crankshaft 10 has 6
Each of the pistons 13 is connected via a connecting rod 14, and the piston 13 is slidably disposed inside each cylinder 11. The case 17 of the engine 9 includes a cylinder block 20 forming the above-described six cylinders 11, a crankcase 21 covering the crankshaft 10 side of the cylinder block 20, and a combustion chamber 11a side of the cylinder block 20. It comprises a pair of left and right cylinder heads 22 to be closed.

【0013】そして、クランクシャフト10の下端は、
エンジンケース17から突出して延在しており、アッパ
ーケーシング3内に配置されているドライブシャフト2
6に連結されている。このドライブシャフト26の回転
は、傘歯車などを介して、ロワーケーシング4の後端部
に回転自在に設けられているプロペラ28に伝達されて
いる。ドライブシャフト26の中間部には冷却水ポンプ
29が設けられ、ドライブシャフト26の回転により駆
動されている。
The lower end of the crankshaft 10 is
The drive shaft 2 extending from the engine case 17 and disposed in the upper casing 3
6. The rotation of the drive shaft 26 is transmitted to a propeller 28 rotatably provided at the rear end of the lower casing 4 via a bevel gear or the like. A cooling water pump 29 is provided at an intermediate portion of the drive shaft 26 and is driven by rotation of the drive shaft 26.

【0014】また、シリンダヘッド22には、シリンダ
11に空気を供給する吸気路31および、シリンダ11
の燃焼ガスを排気する排気路32とがシリンダ11毎に
形成されている。各吸気路31の先端の吸気口33は、
上下一対設けられ、燃焼室11aに開口している。同様
に、各排気路32の先端の排気口34は、上下一対設け
られ、燃焼室11aに開口している。そして、燃焼室1
1aの吸気口33を吸気弁35が、また、燃焼室11a
の排気口34を排気弁36が開閉している。また、各吸
気路31は、吸気口33側すなわち下流側が、二股に分
岐して各々吸気口33に連通しており、一方、上流側は
合流して一本となっている。シリンダヘッド22の排気
路32は、上下方向に延在している集合排気通路38に
連通し、上下の排気路32を流れる燃焼ガスがこの集合
排気通路38に流れ込み合流している。この集合排気通
路38は、左右一対設けられ、シリンダヘッド22の後
部に配置されている。
The cylinder head 22 has an intake passage 31 for supplying air to the cylinder 11 and a cylinder 11.
An exhaust path 32 for exhausting the combustion gas is formed for each cylinder 11. The intake port 33 at the tip of each intake path 31 is
A pair of upper and lower members are provided and open to the combustion chamber 11a. Similarly, a pair of upper and lower exhaust ports 34 at the end of each exhaust path 32 are provided and open to the combustion chamber 11a. And combustion chamber 1
An intake valve 35 is connected to the intake port 33 of the combustion chamber 11a.
An exhaust valve 36 opens and closes the exhaust port 34. In addition, each intake path 31 has a bifurcated branch at the intake port 33 side, that is, the downstream side, and each of the intake paths 31 communicates with the intake port 33. On the other hand, the upstream side merges into one. The exhaust passage 32 of the cylinder head 22 communicates with a collective exhaust passage 38 extending vertically, and the combustion gas flowing through the upper and lower exhaust passages 32 flows into the collective exhaust passage 38 and joins. The collective exhaust passage 38 is provided in a pair on the left and right, and is disposed at the rear of the cylinder head 22.

【0015】そして、シリンダヘッド22の各吸気路3
1の上流側の端部には、インテークマニホールド37を
介して、スロットルボディー41が接続されている。こ
のスロットルボディー41には、スロットル弁42が弁
軸を上下方向にして設けられ、流れる空気の量を調整し
ている。スロットルボディー41には、樹脂製の吸気管
46の後端部が接続されている。この吸気管46はスロ
ットルボディー41から前方に延在し、前端部は、カウ
リング1,2内の前部に配置されている樹脂製のサイレ
ンサー51に接続されている。吸気管46は左右に各々
3本ずつ上下方向に設けられている。この樹脂製の吸気
管46とサイレンサー51とは、溶着、嵌合や接着剤な
どで接続された後に、エンジン本体に組み付けられてい
る。
Each intake passage 3 of the cylinder head 22
A throttle body 41 is connected to an end on the upstream side of 1 via an intake manifold 37. The throttle body 41 is provided with a throttle valve 42 with a valve shaft arranged in a vertical direction to adjust the amount of flowing air. The rear end portion of a resin intake pipe 46 is connected to the throttle body 41. The intake pipe 46 extends forward from the throttle body 41, and has a front end connected to a resin silencer 51 disposed at the front of the cowlings 1, 2. Three intake pipes 46 are provided on each of the left and right sides in the vertical direction. The resin-made intake pipe 46 and the silencer 51 are assembled to the engine main body after being connected by welding, fitting, adhesive or the like.

【0016】この様にして、シリンダヘッド22の吸気
路31、インテークマニホールド37、スロットルボデ
ィー41および吸気管46で、サイレンサー51から燃
焼室11aの吸気口33までの吸気通路53は構成され
ている。この吸気通路53は、平面図において(すなわ
ち、クランクシャフト10の先端側から見て)、燃焼室
11aの吸気口33から一旦外側へ延在して張出通路部
53aが形成され、ついで、サイレンサー51に向かっ
て延在して前端がサイレンサー51に接続される接続通
路部53bとからなっている。そして、張出通路部53
aはシリンダヘッド22の吸気路31およびインテーク
マニホールド37で構成されている。接続通路部53b
はスロットルボディー41および吸気管46で構成され
ている。
In this manner, the intake passage 31, the intake manifold 37, the throttle body 41, and the intake pipe 46 of the cylinder head 22 constitute an intake passage 53 from the silencer 51 to the intake port 33 of the combustion chamber 11a. The intake passage 53 extends outward from the intake port 33 of the combustion chamber 11a once in a plan view (that is, when viewed from the tip end side of the crankshaft 10) to form a projecting passage portion 53a. A connection passage portion 53 b extending toward 51 and having a front end connected to the silencer 51. And the overhanging passage 53
“a” is constituted by the intake passage 31 of the cylinder head 22 and the intake manifold 37. Connection passage 53b
Is composed of a throttle body 41 and an intake pipe 46.

【0017】そして、吸気通路53は、側面図におい
て、張出通路部53aが燃焼室11aの吸気口33から
前上がりに傾斜し、スロットルボディー41では略水平
に、吸気管46は、スロットルボディー41から前上が
りに傾斜している。この張出通路部53aおよび吸気管
46における傾斜は、上側の吸気通路53の方が、下側
の吸気通路53よりも緩くなっている。
In the side view of the intake passage 53, the overhang passage portion 53a is inclined upward and forward from the intake port 33 of the combustion chamber 11a, is substantially horizontal in the throttle body 41, and the intake pipe 46 is From the front. The inclination of the overhang passage portion 53a and the intake pipe 46 is smaller in the upper intake passage 53 than in the lower intake passage 53.

【0018】また、スロットルボディー41には、電子
制御されているインジェクター56が各吸気通路53毎
に設けられている。インジェクター56は、噴射口が吸
気通路53と連通しているとともに、エンジンケース1
7と吸気通路53との間に配置されている。そして、こ
のインジェクター56から、ガソリンなどの燃料が吸気
通路53内の空気に供給されている。ところで、前述の
様に、インジェクター56よりも下流側において、吸気
通路53は後下がりに傾斜し、その傾斜は、下側の吸気
通路53の方が、上側の吸気通路53よりも大きい。し
たがって、インジェクター56と吸気口33との間の距
離すなわち流路の長さは、下側の吸気通路53の方が、
上側の吸気通路53よりも長くなっている。また、イン
ジェクター56の軸心同士の上下の間隔は、燃焼室11
a毎の吸気口33の中心同士の上下の間隔よりも小さく
なっている。
The throttle body 41 is provided with an electronically controlled injector 56 for each intake passage 53. The injector 56 has an injection port communicating with the intake passage 53 and the engine case 1.
7 and an intake passage 53. Then, fuel such as gasoline is supplied to the air in the intake passage 53 from the injector 56. By the way, as described above, on the downstream side of the injector 56, the intake passage 53 is inclined backward and downward, and the inclination is larger in the lower intake passage 53 than in the upper intake passage 53. Therefore, the distance between the injector 56 and the intake port 33, that is, the length of the flow path, is smaller in the lower intake passage 53 than in the lower intake passage 53.
It is longer than the upper intake passage 53. The vertical distance between the axes of the injectors 56 is determined by the length of the combustion chamber 11.
The distance between the centers of the intake ports 33 for each a is smaller than the vertical distance.

【0019】そして、アイドル時に回転変動を小さくす
るために空気の流量を調整する吸気系部品であるISC
(アイドルスピードコントロール)57が、エンジンケ
ース17の上側に取り付けられ、ISC57からの空気
供給流路58が、各スロットルボディー41に接続され
ている。そして、アイドル時には、ISC57から空気
がスロットルボディー41内に供給されている。なお、
符号61はスターターモーター、符号62はベーパーセ
パーレータータンク、また、符号63は点火プラグであ
る。
An ISC, which is an intake system component for adjusting the flow rate of air to reduce rotation fluctuations during idling,
(Idle speed control) 57 is attached to the upper side of the engine case 17, and an air supply passage 58 from the ISC 57 is connected to each throttle body 41. At the time of idling, air is supplied from the ISC 57 into the throttle body 41. In addition,
Reference numeral 61 denotes a starter motor, reference numeral 62 denotes a vapor separator tank, and reference numeral 63 denotes a spark plug.

【0020】スロットルボディー41は、エンジンケー
ス17の左右に各々3個ずつ上下に配置されており、上
下のスロットルボディー41のスロットル弁42の弁軸
は、互いに連結されて連動している。そして、最上段の
スロットル弁42の弁軸の上端部は、エンジンケース1
7よりも上方に突出しているとともに、レバー65が固
定されており、このレバー65がリンク66などを介し
て、回動板67に連結されている。この回動板67は、
エンジンケース17の上側に回動自在に取り付けられて
いる。そして、図示しないスロットルレバーが操作され
ると、図5(a)に図示するように、駆動機構であるス
ロットルケーブル101、カムレバー102、L型摺動
レバー103、およびロッド104などを介して、回動
板67が回動される。この回動板67の回動が、左右の
リンク66を介して、左右のスロットル弁42の弁軸に
固定されているレバー65に伝達されて、スロットル弁
42の弁軸が回動する。この様にして、スロットル弁4
2の弁軸が回動すると、スロットルボディー41に流れ
る空気の量が調整される。また、駆動機構の変形例が、
図5(b)に図示されている。この変形例においては、
スロットルレバーが操作されると、スロットルケーブル
101、カムレバー102、摺動レバー106、および
一対のワイヤ107などを介して、回動板67が回動さ
れる。
The three throttle bodies 41 are vertically arranged on the left and right sides of the engine case 17, respectively. The valve shafts of the throttle valves 42 of the upper and lower throttle bodies 41 are connected to each other and are interlocked. The upper end of the valve shaft of the uppermost throttle valve 42 is mounted on the engine case 1.
7, and a lever 65 is fixed, and the lever 65 is connected to a rotating plate 67 via a link 66 or the like. This rotating plate 67 is
It is rotatably mounted on the upper side of the engine case 17. Then, when a throttle lever (not shown) is operated, as shown in FIG. 5A, the rotation is performed via a throttle cable 101, a cam lever 102, an L-shaped sliding lever 103, a rod 104, and the like, which are drive mechanisms. The moving plate 67 is rotated. The rotation of the rotation plate 67 is transmitted to the lever 65 fixed to the valve shafts of the left and right throttle valves 42 via the left and right links 66, and the valve shaft of the throttle valve 42 rotates. In this way, the throttle valve 4
When the second valve shaft rotates, the amount of air flowing through the throttle body 41 is adjusted. Further, a modified example of the driving mechanism is as follows.
This is illustrated in FIG. In this variation,
When the throttle lever is operated, the rotating plate 67 is rotated via the throttle cable 101, the cam lever 102, the sliding lever 106, the pair of wires 107, and the like.

【0021】クランクシャフト10の上端部には、カム
シャフト用駆動プーリー71が、また、排気弁36を駆
動するカムシャフト72の上端部には、被駆動プーリー
73が設けられている。このカムシャフト用駆動プーリ
ー71および被駆動プーリー73には、ベルト76が掛
け渡されている。また、テンショナー78が設けられ、
ベルト76にテンションを付加している。そして、スロ
ットル弁42の弁軸を駆動するスロットル用連動部材の
一部を構成する前述のリンク66は、エンジンケース1
7とベルト76との間の空間に配置されている。
A drive pulley 71 for a camshaft is provided at an upper end of the crankshaft 10, and a driven pulley 73 is provided at an upper end of a camshaft 72 for driving the exhaust valve 36. A belt 76 is stretched between the camshaft driving pulley 71 and the driven pulley 73. Also, a tensioner 78 is provided,
The tension is applied to the belt 76. The link 66, which constitutes a part of the throttle interlocking member that drives the valve shaft of the throttle valve 42, is connected to the engine case 1
It is arranged in the space between the belt 7 and the belt 76.

【0022】この様に構成されている船外機において、
クランクシャフト10が回転すると、カウリング1,2
内の空気がサイレンサー51内に吸い込まれ、この吸い
込まれた空気が吸気管46、スロットルボディー41、
インテークマニホールド37およびシリンダヘッド22
の吸気路31を通り、シリンダ11の燃焼室11a内に
流入している。そして、スロットルボディー41におい
て、インジェクター56から噴射されたガソリンなどの
燃料が、スロットルボディー41、インテークマニホー
ルド37や吸気路31を流れる空気に混合されている。
また、燃焼室11a内に流入した燃料混合気体は、点火
プラグ63で点火されて燃焼しており、この際に生じる
排気ガスはシリンダヘッド22の排気路32、集合排気
通路38やケーシング3,4などを通って、プロペラ2
8のボスなどから排出されている。そして、燃料混合気
体が燃焼した際の膨張力により、ピストン13が往復動
し、このピストン13の往復動によりコンロッド14を
介してクランクシャフト10が回転する。
In the outboard motor configured as described above,
When the crankshaft 10 rotates, the cowlings 1, 2
The air inside is sucked into the silencer 51, and the sucked air is taken into the intake pipe 46, the throttle body 41,
Intake manifold 37 and cylinder head 22
, And flows into the combustion chamber 11 a of the cylinder 11. Then, in the throttle body 41, fuel such as gasoline injected from the injector 56 is mixed with air flowing through the throttle body 41, the intake manifold 37 and the intake passage 31.
Further, the fuel gas mixture flowing into the combustion chamber 11a is ignited by the ignition plug 63 and burned, and the exhaust gas generated at this time is exhausted by the exhaust path 32 of the cylinder head 22, the collective exhaust path 38, Through the propeller 2
8 and are discharged from the boss. The piston 13 reciprocates due to the expansion force when the fuel gas mixture burns, and the crankshaft 10 rotates via the connecting rod 14 by the reciprocation of the piston 13.

【0023】また、クランクシャフト10の回転によ
り、冷却水ポンプ29が稼働し、図5に図示する様に、
ロワーケーシング4の冷却水取入口5から船外機外の水
すなわち冷却水を吸い込んでいる。この吸い込まれた冷
却水は、上がり流路81を通ってエンジン9に向かって
上昇する。この上がり流路81の途中には、プレッシャ
ーコントロールバルブ83が連通して設けられている。
このプレッシャーコントロールバルブ83は、冷却水の
圧力が設定圧力以上になると、上がり流路81の冷却水
を排出し、上がり流路81の圧力を設定圧力にしてい
る。そして、エンジン9に流入した冷却水は、シリンダ
ヘッド22における各燃焼室11a毎の排気路32の周
囲の排気路用冷却水路86、ついで、集合排気通路38
の周囲の集合排気通路用冷却水路87、シリンダヘッド
22の燃焼室11aの周囲の燃焼室用冷却水路88、シ
リンダブロック20の内部のVバンクジャケット89、
シリンダブロック20のシリンダ11の周囲のシリンダ
用冷却水路91を流れて、サーモスタット93に達して
いる。このサーモスタット93は、冷却水の温度が設定
温度以上になると、冷却水の流れを許容しており、設定
温度未満の際には、冷却水の流れを略遮断している(微
量は流れている)。このサーモスタット93により、エ
ンジン9が冷却水により冷却され過ぎることを防止して
いる。そして、サーモスタット93から流れだした比較
的高温(たとえば、60℃以上)の冷却水は、冷却後水
路96を通って船外機の外に排出されている。この様に
して、船外機の外から吸い込まれた比較的温度の低い冷
却水は、エンジン9の下部から流入し、上下に蛇行して
から、船外機の外に排水されている。そのため、エンジ
ン9は上部の温度よりも下部の温度の方が、低くなって
いる。
The rotation of the crankshaft 10 activates the cooling water pump 29, as shown in FIG.
Water outside the outboard motor, that is, cooling water, is drawn in from the cooling water intake port 5 of the lower casing 4. The sucked cooling water rises toward the engine 9 through the upflow channel 81. A pressure control valve 83 is provided in communication with the upward flow path 81.
When the pressure of the cooling water becomes equal to or higher than the set pressure, the pressure control valve 83 discharges the cooling water in the upflow channel 81 and sets the pressure in the upflow channel 81 to the set pressure. Then, the cooling water flowing into the engine 9 is cooled by the cooling water passage 86 for the exhaust passage around the exhaust passage 32 for each combustion chamber 11 a in the cylinder head 22,
, A cooling water passage 87 for the combustion chamber around the combustion chamber 11a of the cylinder head 22, a V bank jacket 89 inside the cylinder block 20,
It flows through a cylinder cooling water passage 91 around the cylinder 11 of the cylinder block 20 and reaches a thermostat 93. The thermostat 93 allows the flow of the cooling water when the temperature of the cooling water becomes equal to or higher than the set temperature, and substantially shuts off the flow of the cooling water when the temperature of the cooling water is lower than the set temperature (a small amount flows. ). The thermostat 93 prevents the engine 9 from being excessively cooled by the cooling water. The relatively high temperature (for example, 60 ° C. or higher) cooling water flowing out of the thermostat 93 is discharged to the outside of the outboard motor through the water passage 96 after cooling. In this way, the relatively low-temperature cooling water sucked in from the outside of the outboard motor flows in from the lower part of the engine 9, meanders up and down, and is then drained out of the outboard motor. Therefore, the temperature of the engine 9 is lower at the lower portion than at the upper portion.

【0024】前述のように、実施の第1の形態において
は、インジェクター56の噴射口から燃焼室11aの吸
気口33までの距離すなわち流路の長さが、一番上の吸
気通路53が一番短く、順次下側に行くほど長くなって
いる。したがって、インジェクター56から噴射された
燃料の吸気口33までの到達時間は、上側の吸気通路5
3の方が下側の吸気通路53よりも短くなっている。ま
た、エンジン9は、冷却水が下側から流入して上下に蛇
行しており、エンジン9の上部の温度の方が、エンジン
9の下部の温度よりも高くなっており、上側の吸気通路
53の方が、燃料が蒸発しやすい。したがって、インジ
ェクター56から噴射された燃料が空気中に拡散する単
位時間当たりの割合は、上側の吸気通路53の方が、下
側の吸気通路53よりも大きくなっている。しかしなが
ら、前述の様に、吸気口33までの到達時間は、上側の
吸気通路53の方が下側の吸気通路53よりも短くなっ
ており、吸気口33に達した時点での燃料の拡散の割合
は、上側の吸気通路53と下側の吸気通路53とで大き
な差が生じることが減少する。その結果、上側のシリン
ダ11における出力と、下側のシリンダ11における出
力とに大きな差を生じることを防止でき、エンジン9が
安定して稼働することができる。
As described above, in the first embodiment, the distance from the injection port of the injector 56 to the intake port 33 of the combustion chamber 11a, that is, the length of the flow path is equal to the uppermost intake path 53. It is the shortest, and it gets longer as you go down. Therefore, the time required for the fuel injected from the injector 56 to reach the intake port 33 depends on the upper intake passage 5.
3 is shorter than the lower intake passage 53. Further, in the engine 9, the cooling water flows in from the lower side and meanders up and down. The temperature of the upper part of the engine 9 is higher than the temperature of the lower part of the engine 9, and the upper intake passage 53 Is easier for the fuel to evaporate. Therefore, the ratio of the fuel injected from the injector 56 diffusing into the air per unit time is larger in the upper intake passage 53 than in the lower intake passage 53. However, as described above, the arrival time at the intake port 33 is shorter in the upper intake passage 53 than in the lower intake passage 53, and the diffusion time of the fuel when reaching the intake port 33 is reduced. The ratio reduces a large difference between the upper intake passage 53 and the lower intake passage 53. As a result, a large difference between the output of the upper cylinder 11 and the output of the lower cylinder 11 can be prevented, and the engine 9 can operate stably.

【0025】しかも、燃焼室11aの吸気口33が上下
一対設けられ、かつ、上側の吸気通路53の方が下側の
吸気通路53よりも傾斜が小さい。したがって、図6に
図示する様に、各燃焼室11aにおける上側の吸気口3
3aと下側の吸気口33bとの風量の差は、上側の吸気
通路53の方が小さくなっている。そのため、燃焼室1
1a内における上側の吸気口33aから下側の吸気口3
3bに向かう渦状の流れ(いわゆるスワール)は、上側
の吸気通路53の方が小さくなっている。このスワール
は大きいほど、シリンダ11の燃焼室11a内における
燃料の燃焼効率が高くなるので、スワールのみを考慮す
ると、下側のシリンダ11の方が上側のシリンダ11よ
りも燃焼効率が高くなる。このスワールの差により、エ
ンジン9の上部と下部との温度差によるシリンダ11間
の燃焼効率の差を極力補償することができる。
Further, a pair of upper and lower intake ports 33 of the combustion chamber 11a are provided, and the inclination of the upper intake passage 53 is smaller than that of the lower intake passage 53. Therefore, as shown in FIG. 6, the upper intake port 3 in each combustion chamber 11a
The difference in air volume between 3a and the lower intake port 33b is smaller in the upper intake passage 53. Therefore, the combustion chamber 1
1a from the upper intake port 33a to the lower intake port 3
The spiral flow (so-called swirl) toward 3b is smaller in the upper intake passage 53. The larger the swirl, the higher the fuel combustion efficiency in the combustion chamber 11a of the cylinder 11. Therefore, considering only the swirl, the combustion efficiency of the lower cylinder 11 is higher than that of the upper cylinder 11. Due to this difference in swirl, a difference in combustion efficiency between the cylinders 11 due to a temperature difference between the upper part and the lower part of the engine 9 can be compensated as much as possible.

【0026】また、スロットルボディー41よりも下流
側において、吸気通路53は後下がりに傾斜し、その傾
斜は、下側の吸気通路53の方が、上側の吸気通路53
よりも大きい。したがって、吸気口33の配置に合わせ
て、上側の吸気通路53と下側の吸気通路53とを略平
行に配置した場合と比して、スロットルボディー41の
上下の間隔を小さくすることができる。その結果、最下
段のスロットルボディー41から最上段のスロットルボ
ディー41までのスロットルボディーアセンブリー全体
は、その高さを小さくすることができ、コンパクトとな
る。
Further, on the downstream side of the throttle body 41, the intake passage 53 is inclined rearward and downward, and the inclination is such that the lower intake passage 53 is closer to the upper intake passage 53.
Greater than. Therefore, the upper and lower intervals of the throttle body 41 can be reduced as compared with the case where the upper intake passage 53 and the lower intake passage 53 are arranged substantially in parallel with the arrangement of the intake ports 33. As a result, the height of the entire throttle body assembly from the lowermost throttle body 41 to the uppermost throttle body 41 can be reduced, and the throttle body assembly becomes compact.

【0027】さらに、吸気管46は後下がりに傾斜して
いるとともに、下側の吸気管46の傾斜が、上側の吸気
管46の傾斜よりも大きいので、吸気管46の前部の下
側に、比較的大きな空間を形成することができる。した
がって、吸気管46の前部の下方に、ベーパーセパーレ
ータータンク62などの部品などを配置することができ
る。その結果、吸気管46の下方のスペースを有効利用
することができる。
Further, the intake pipe 46 is inclined backward and downward, and the inclination of the lower intake pipe 46 is larger than the inclination of the upper intake pipe 46. , A relatively large space can be formed. Therefore, components such as the vapor separator tank 62 can be arranged below the front part of the intake pipe 46. As a result, the space below the intake pipe 46 can be effectively used.

【0028】そして、スロットルボディー41が吸気通
路53の中間部に設けられており、スロットルボディー
41の前側すなわち上流側には、樹脂製の吸気管46お
よびサイレンサー51が取り付けられている。この様
に、流れる空気の量を調整するスロットルボディー41
が、吸気管46やサイレンサー51の下流側に配置され
ているので、吸気管46とサイレンサー51との接続部
分などから外気が、吸気管46やサイレンサー51内に
流入しても、スロットルボディー41よりも下流側にお
ける空気の流量は、殆ど変動しない。したがって、吸気
管46やサイレンサー51などの取付精度を低くするこ
とができ、取付作業や加工作業が容易となる。
A throttle body 41 is provided at an intermediate portion of the intake passage 53, and a resin intake pipe 46 and a silencer 51 are attached to the front side, that is, the upstream side of the throttle body 41. Thus, the throttle body 41 for adjusting the amount of flowing air is provided.
Is arranged on the downstream side of the intake pipe 46 and the silencer 51, so that even if external air flows into the intake pipe 46 or the silencer 51 from the connection portion between the intake pipe 46 and the silencer 51, Also, the air flow rate on the downstream side hardly fluctuates. Therefore, the mounting accuracy of the intake pipe 46, the silencer 51, and the like can be reduced, and the mounting operation and the processing operation are facilitated.

【0029】また、吸気管46とサイレンサー51とを
組み立てた後に、組み立てられた吸気管46およびサイ
レンサー51をエンジン本体に取り付けている。したが
って、吸気管46とサイレンサー51とがユニット化さ
れ、エンジン9の組み付け作業が容易となる。
After assembling the intake pipe 46 and the silencer 51, the assembled intake pipe 46 and silencer 51 are attached to the engine body. Therefore, the intake pipe 46 and the silencer 51 are unitized, and the assembling work of the engine 9 becomes easy.

【0030】さらに、インジェクター56はスロットル
ボディー41に取り付けられているので、スロットルボ
ディー41とインジェクター56とをユニット化するこ
とができる。したがって、インジェクター56およびス
ロットルボディー41をユニット化した状態で取り付け
ることができ、エンジン9の組み立て作業に要する時間
を短縮することができる。その結果、エンジン組み立て
ラインにおける工数を減少させることができる。
Further, since the injector 56 is attached to the throttle body 41, the throttle body 41 and the injector 56 can be unitized. Therefore, the injector 56 and the throttle body 41 can be mounted in a unitized state, and the time required for assembling the engine 9 can be reduced. As a result, man-hours in the engine assembly line can be reduced.

【0031】そして、ISC57がエンジンケース17
の上側に配置され、このISC57から空気供給流路5
8を介して左右の各スロットルボディー41に空気が供
給されている。したがって、一個のISC57で、アイ
ドル時に、多数のスロットルボディー41に空気を供給
することができる。
Then, the ISC 57 is mounted on the engine case 17.
And the air supply passage 5 from the ISC 57.
Air is supplied to each of the left and right throttle bodies 41 through the same. Therefore, one ISC 57 can supply air to many throttle bodies 41 at idle.

【0032】また、スロットルボディー41のスロット
ル弁42の弁軸を上下方向に配置するとともに、左右の
最上段のスロットルボディー41の弁軸が、エンジンケ
ース17上方の連動機構(回動板67やリンク66な
ど)を介して連動している。したがって、連動機構がエ
ンジン9の横側から外側へ張り出すことが少なく、カウ
リング1,2の横幅をコンパクトとすることができる。
Further, the valve shafts of the throttle valves 42 of the throttle body 41 are vertically arranged, and the valve shafts of the upper left and right uppermost throttle bodies 41 are connected to an interlocking mechanism (rotating plate 67 or link) above the engine case 17. 66 etc.). Therefore, the interlocking mechanism is less likely to protrude from the lateral side of the engine 9 to the outside, and the lateral width of the cowlings 1 and 2 can be made compact.

【0033】次に、本発明における船外機の実施の第2
の形態について説明する。図8は実施の第2の形態の船
外機の上部の平断面図である。なお、この実施の第2の
形態の説明において、前記実施の第1の形態の構成要素
に対応する構成要素には同一符号を付して、その詳細な
説明は省略する。
Next, the second embodiment of the outboard motor according to the present invention will be described.
The embodiment will be described. FIG. 8 is a plan sectional view of an upper portion of the outboard motor according to the second embodiment. In the description of the second embodiment, the same reference numerals are given to components corresponding to the components of the first embodiment, and a detailed description thereof will be omitted.

【0034】図8は、実施の第1の形態の図3に対応す
る図であり、インジェクター56が、スロットルボディ
ー41ではなく、吸気管46に取り付けられている。ま
た、インジェクター56の噴射口が、実施の第1の形態
では、スロットル弁42よりも下流側で吸気通路53と
連通しているが、この実施の第2の形態では、スロット
ル弁42よりも上流側で連通しており、インジェクター
56は、スロットルボディー41の内面とスロットル弁
42との間の隙間に向かって燃料を噴射している。この
スロットルボディー41の内面とスロットル弁42との
間の隙間では、空気の流れが早いので、インジェクター
56から噴射された燃料は効率よく飛散することができ
る。また、インジェクター56の噴射方向は上方に向い
ておらず、インジェクター56の噴射口付近に燃料など
が溜まることはない。
FIG. 8 is a view corresponding to FIG. 3 of the first embodiment, in which an injector 56 is mounted not on the throttle body 41 but on the intake pipe 46. In the first embodiment, the injection port of the injector 56 communicates with the intake passage 53 on the downstream side of the throttle valve 42. However, in the second embodiment, the injection port is located upstream of the throttle valve 42. The injector 56 injects fuel toward a gap between the inner surface of the throttle body 41 and the throttle valve 42. In the gap between the inner surface of the throttle body 41 and the throttle valve 42, the air flow is fast, so that the fuel injected from the injector 56 can be scattered efficiently. Further, the injection direction of the injector 56 does not face upward, and fuel or the like does not accumulate near the injection port of the injector 56.

【0035】また、ISC57は、各スロットルボディ
ー41に設けられている。さらに、インジェクター56
は吸気管46に取り付けられているので、インジェクタ
ー56と吸気管46とをユニット化することができる。
したがって、インジェクター56および吸気管46をユ
ニット化した状態で取り付けることができ、エンジン9
の組み立て作業に要する時間を短縮することができる。
なお、インジェクター56の噴射口から吸気口33まで
の到達時間に関する点や、スワールに関する点など他の
点は、実施の第1の形態と略同じである。
The ISC 57 is provided on each throttle body 41. Further, the injector 56
Is mounted on the intake pipe 46, so that the injector 56 and the intake pipe 46 can be unitized.
Therefore, the injector 56 and the intake pipe 46 can be mounted in a unitized state, and the engine 9
The time required for the assembling work can be reduced.
Note that other points such as a point relating to the arrival time from the injection port of the injector 56 to the intake port 33 and a point relating to swirl are substantially the same as those in the first embodiment.

【0036】次に、本発明における船外機の実施の第3
の形態について説明する。図9は実施の第3の形態の船
外機の上部の平断面図である。なお、この実施の第3の
形態の説明において、前記実施の第1の形態の構成要素
に対応する構成要素には同一符号を付して、その詳細な
説明は省略する。また、図9において、ベーパーセパー
レータータンクは破線で図示されている。
Next, a third embodiment of the outboard motor according to the present invention will be described.
The embodiment will be described. FIG. 9 is a plan sectional view of the upper part of the outboard motor according to the third embodiment. In the description of the third embodiment, the same reference numerals are given to components corresponding to the components of the first embodiment, and a detailed description thereof will be omitted. Also, in FIG. 9, the vapor separator tank is shown by a broken line.

【0037】図9は、実施の第1の形態の図3に対応す
る図であり、実施の第3の形態においては、インテーク
マニホールド37の部分はシリンダヘッド22に一体に
形成されている。また、吸気通路53は、平面図におい
て(すなわち、クランクシャフト10の先端側から見
て)、燃焼室11aの吸気口33から一旦外側へ延在し
て張出通路部53aが形成され、ついで、湾曲しながら
内側に延びて引込通路部53cが形成されており、この
引込通路部53cからサイレンサー51に向かって延在
するサイド通路部53dとからなっている。そして、張
出通路部53aはシリンダヘッド22の吸気路31で構
成されている。引込通路部53cはスロットルボディー
41で構成されているとともに、シリンダ11の壁49
に略沿って、後に行くほど外側となる様に傾斜して配置
されている。サイド通路部53dは吸気管46で構成さ
れているとともに、クランク室47の外壁48に略沿っ
て(すなわち、略前後方向に)配置されている。
FIG. 9 is a view corresponding to FIG. 3 of the first embodiment. In the third embodiment, the intake manifold 37 is formed integrally with the cylinder head 22. Further, in a plan view (that is, when viewed from the distal end side of the crankshaft 10), the intake passage 53 temporarily extends outward from the intake port 33 of the combustion chamber 11a to form a projecting passage portion 53a. A drawn-in passage portion 53c is formed to extend inward while being curved, and includes a side passage portion 53d extending from the drawn-in passage portion 53c toward the silencer 51. The projecting passage 53a is constituted by the intake passage 31 of the cylinder head 22. The retraction passage 53c is constituted by the throttle body 41 and the wall 49 of the cylinder 11.
, And are arranged so as to be more outward as going backwards. The side passage portion 53d is constituted by the intake pipe 46, and is disposed substantially along the outer wall 48 of the crank chamber 47 (that is, substantially in the front-rear direction).

【0038】そして、インジェクター56は、スロット
ルボディー41に取り付けられているとともに、その軸
線が前後方向(すなわちクランク室47の外壁48に沿
って略平行)に配置されており、インジェクター56が
外側に張り出していない。したがって、カウリング1,
2の横幅を小さくすることができる。
The injector 56 is attached to the throttle body 41, and its axis is disposed in the front-rear direction (ie, substantially parallel to the outer wall 48 of the crank chamber 47), and the injector 56 projects outward. Not. Therefore, cowling 1,
2 can be reduced in width.

【0039】また、インジェクター56は吸気通路53
よりも外側に配設されており、交換などのメンテナンス
を容易に行うことができる。なお、インジェクター56
の噴射口から吸気口33までの到達時間に関する点や、
スワールに関する点など他の点は、実施の第1の形態と
略同じである。
The injector 56 is connected to the intake passage 53
It is disposed outside the main body so that maintenance such as replacement can be easily performed. In addition, the injector 56
Points about the arrival time from the injection port to the intake port 33,
Other points, such as those relating to swirl, are substantially the same as in the first embodiment.

【0040】次に、本発明における船外機の実施の第4
の形態について説明する。図10は実施の第4の形態の
船外機の上部の平断面図である。なお、この実施の第4
の形態の説明において、前記実施の第3の形態の構成要
素に対応する構成要素には同一符号を付して、その詳細
な説明は省略する。また、図10において、ベーパーセ
パーレータータンクは破線で図示されている。
Next, the fourth embodiment of the outboard motor according to the present invention will be described.
The embodiment will be described. FIG. 10 is a plan sectional view of an upper portion of an outboard motor according to a fourth embodiment. In addition, the fourth of this implementation
In the description of the embodiment, the same reference numerals are given to the components corresponding to the components of the third embodiment, and the detailed description is omitted. Also, in FIG. 10, the vapor separator tank is shown by a broken line.

【0041】図10は、実施の第3の形態の図9に対応
する図であり、実施の第4の形態においては、インジェ
クター56が、スロットルボディー41ではなく、吸気
管46に取り付けられている。また、インジェクター5
6の噴射口が、実施の第3の形態では、スロットル弁4
2よりも下流側で吸気通路53と連通しているが、この
実施の第4の形態では、スロットル弁42よりも上流側
で連通しており、インジェクター56は、スロットルボ
ディー41の内面とスロットル弁42との間の隙間に向
かって燃料を噴射している。このスロットルボディー4
1の内面とスロットル弁42との間の隙間では、空気の
流れが早いので、インジェクター56から噴射された燃
料は効率よく飛散することができる。また、インジェク
ター56の噴射方向は上方に向いておらず、インジェク
ター56の噴射口付近に燃料などが溜まることはない。
なお、インジェクター56の噴射口から吸気口33まで
の到達時間に関する点や、スワールに関する点など他の
点は、実施の第1の形態と略同じである。
FIG. 10 is a view corresponding to FIG. 9 of the third embodiment. In the fourth embodiment, the injector 56 is attached to the intake pipe 46 instead of the throttle body 41. . In addition, injector 5
In the third embodiment, the injection port No. 6 is a throttle valve 4
The second embodiment communicates with the intake passage 53 downstream of the throttle valve 42, but in the fourth embodiment, communicates with the upstream of the throttle valve 42. The injector 56 is connected to the inner surface of the throttle body 41 and the throttle valve. The fuel is injected toward a gap between the fuel cell and the fuel cell. This throttle body 4
In the gap between the inner surface of the throttle valve 1 and the throttle valve 42, the air flow is fast, so that the fuel injected from the injector 56 can be scattered efficiently. Further, the injection direction of the injector 56 does not face upward, and fuel or the like does not accumulate near the injection port of the injector 56.
Other points such as a point relating to the arrival time from the injection port of the injector 56 to the intake port 33 and a point relating to swirl are substantially the same as those in the first embodiment.

【0042】次に、本発明における船外機の実施の第5
の形態について説明する。図11は実施の第5の形態の
冷却水の流れの概略図である。なお、この実施の第5の
形態の説明において、前記実施の第1の形態の構成要素
に対応する構成要素には同一符号を付して、その詳細な
説明は省略する。
Next, the fifth embodiment of the outboard motor according to the present invention will be described.
The embodiment will be described. FIG. 11 is a schematic diagram of the flow of cooling water according to the fifth embodiment. In the description of the fifth embodiment, the same reference numerals are given to components corresponding to the components of the first embodiment, and a detailed description thereof will be omitted.

【0043】図11は、実施の第1の形態の図5に対応
する図であり、実施の第5の形態においては、Vバンク
ジャケット89が隔壁121で左右に仕切られており、
左右一対の流路89a,89bが形成されている。した
がって、左右のサーモスタット93で、シリンダ11の
温度管理を左右独立に行うことができる。なお、左右一
対の流路89a,89bは、上部および下部で相互に連
通している。また、このVバンクジャケット89には、
パイロット水路122が接続されており、冷却水が正常
に供給されている時には、このパイロット水路122の
端部から微量の水が流れ出している。この様に、パイロ
ット水路122の端部から水が流れ出している事によ
り、冷却水が正常に供給されていることが分かるように
なっている。たとえば、冷却水ポンプ29が故障した
り、上がり流路81などの流路が詰まると、パイロット
水路122からの流出は止まり、冷却水の供給が異常で
あることが分かる。
FIG. 11 is a view corresponding to FIG. 5 of the first embodiment. In the fifth embodiment, the V bank jacket 89 is divided into right and left by a partition wall 121.
A pair of left and right flow paths 89a and 89b are formed. Therefore, the left and right thermostats 93 can control the temperature of the cylinder 11 independently of each other. The pair of left and right flow paths 89a and 89b communicate with each other at an upper portion and a lower portion. In addition, this V bank jacket 89
When the pilot water channel 122 is connected and the cooling water is normally supplied, a small amount of water flows out from the end of the pilot water channel 122. As described above, the fact that the water is flowing out from the end of the pilot water channel 122 indicates that the cooling water is normally supplied. For example, if the cooling water pump 29 breaks down or a flow path such as the upward flow path 81 is clogged, the outflow from the pilot water path 122 stops, indicating that the supply of cooling water is abnormal.

【0044】さらに、エンジン9の停止時に、冷却水路
86,87,88,89,91から水抜きができるよう
に、エア抜き通路123a,123bおよび水抜き通路
124a,124b,124cが形成されている。この
エア抜き通路123a,123bおよび水抜き通路12
4a,124b,124cは、冷却水路86,87,8
8,89,91よりも横断面が小さく形成されている。
そして、第1のエア抜き通路123aは燃焼室用冷却水
路88の上部とシリンダ用冷却水路91の上部とを連通
し、第2のエア抜き通路123bは燃焼室用冷却水路8
8の上部と集合排気通路用冷却水路87の上部とを連通
している。第1の水抜き通路124aは燃焼室用冷却水
路88の下部とシリンダ用冷却水路91の下部とを連通
し、第2の水抜き通路124bはシリンダ用冷却水路9
1の下部と冷却後水路96とを連通し、第3の水抜き通
路124cはVバンクジャケット89の下部と上がり流
路81とを連通している。また、上がり流路81にはエ
キゾーストパイプ冷却水路126が接続され、このエキ
ゾーストパイプ冷却水路126の冷却水がエキゾースト
パイプ127を冷却している。このエキゾーストパイプ
127は、オイルパン128の中央部に形成されている
上下方向の空間に設けられている。なお、実施の第5の
形態は、冷却水路以外に関しては、実施の第1の形態と
略同じである。
Further, air vent passages 123a, 123b and water vent passages 124a, 124b, 124c are formed so that water can be drained from the cooling water passages 86, 87, 88, 89, 91 when the engine 9 is stopped. . The air vent passages 123a and 123b and the water vent passage 12
4a, 124b, 124c are cooling water passages 86, 87, 8
The cross section is smaller than 8, 89, 91.
The first air vent passage 123a communicates the upper part of the combustion chamber cooling water passage 88 with the upper part of the cylinder cooling water passage 91, and the second air vent passage 123b communicates with the combustion chamber cooling water passage 8
8 and the upper part of the cooling water passage 87 for the collective exhaust passage. The first drain passage 124a communicates the lower part of the combustion chamber cooling water passage 88 with the lower part of the cylinder cooling water passage 91, and the second water drain passage 124b communicates with the cylinder cooling water passage 9
The lower portion 1 communicates with the after-cooling water passage 96, and the third drain passage 124 c communicates the lower portion of the V bank jacket 89 with the upflow passage 81. An exhaust pipe cooling water passage 126 is connected to the upward flow passage 81, and the cooling water in the exhaust pipe cooling water passage 126 cools the exhaust pipe 127. The exhaust pipe 127 is provided in a vertical space formed at the center of the oil pan 128. The fifth embodiment is substantially the same as the first embodiment except for the cooling water passage.

【0045】以上、本発明の実施の形態を詳述したが、
本発明は、前記実施の形態に限定されるものではなく、
特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内で、
種々の変更を行うことが可能である。本発明の変更例を
下記に例示する。 (1)前記実施の形態においては、エンジンはV型6気
筒4サイクルエンジンであるが、その形式や気筒数など
は適宜変更可能である。たとえば、L型エンジンである
ことも可能である。
The embodiment of the present invention has been described above in detail.
The present invention is not limited to the above embodiment,
Within the gist of the present invention described in the claims,
Various changes can be made. Modification examples of the present invention are exemplified below. (1) In the above embodiment, the engine is a V-type six-cylinder four-cycle engine, but the type, the number of cylinders, and the like can be changed as appropriate. For example, it may be an L-type engine.

【0046】(2)左右方向の配置の関係は、反転させ
ることも可能である。 (3)サイレンサー51および吸気管46の材質は、必
ずしも樹脂である必要はなく、アルミダイカストなどで
形成することも可能である。 (4)駆動機構が、右または左の一方のスロットル弁4
2の弁軸に直接連結されており、スロットルケーブル1
01からの駆動力が、右または左のスロットル弁42の
弁軸に伝達され、ついで、連動機構66,67を介し
て、他方のスロットル弁42の弁軸に伝達されているこ
とも可能である。
(2) The relationship of the arrangement in the left-right direction can be reversed. (3) The material of the silencer 51 and the intake pipe 46 does not necessarily need to be resin, but may be formed by aluminum die casting or the like. (4) The drive mechanism is one of the right and left throttle valves 4
2 is directly connected to the valve shaft 2 and has a throttle cable 1
It is also possible that the driving force from 01 is transmitted to the valve shaft of the right or left throttle valve 42 and then transmitted to the valve shaft of the other throttle valve 42 via the interlocking mechanisms 66 and 67. .

【0047】[0047]

【発明の効果】本発明によれば、エンジンが、船外機の
下部から吸い込んだ冷却水で冷却されており、エンジン
の下部の温度が、エンジンの上部の温度よりも低くなっ
ている。したがって、インジェクターから噴射された燃
料は、下側の吸気通路の方が上側の吸気通路よりも拡散
の効率が低くなっている。しかしながら、インジェクタ
ーよりも下流側において、下側の吸気通路におけるイン
ジェクターと吸気口との距離が、上側の吸気通路におけ
るインジェクターと吸気口との距離よりも長くなってお
り、インジェクターから噴射されてから吸気口に達する
までの到達時間が、下側の吸気通路の方が長くなってい
る。したがって、燃料が拡散している時間が長くなり、
拡散量を増大させることができる。その結果、エンジン
の上部と下部との温度の差による拡散量の差を、極力小
さくすることができる。そして、シリンダ間の燃焼効率
の差を極力小さくすることができる。
According to the present invention, the engine is cooled by the cooling water sucked from the lower part of the outboard motor, and the temperature of the lower part of the engine is lower than the temperature of the upper part of the engine. Therefore, the fuel injected from the injector has a lower diffusion efficiency in the lower intake passage than in the upper intake passage. However, on the downstream side of the injector, the distance between the injector and the intake port in the lower intake passage is longer than the distance between the injector and the intake port in the upper intake passage. The time to reach the mouth is longer in the lower intake passage. Therefore, the time during which the fuel is spreading is longer,
The amount of diffusion can be increased. As a result, the difference in the amount of diffusion due to the difference in temperature between the upper part and the lower part of the engine can be minimized. And the difference in combustion efficiency between cylinders can be made as small as possible.

【0048】また、吸気通路の中間部に、スロットルボ
ディーが設けられ、このスロットルボディーにインジェ
クターが取り付けられている場合には、インジェクター
とスロットルボディーとをユニット化することができ、
エンジンの組み立てが容易となる。
When a throttle body is provided at an intermediate portion of the intake passage and an injector is attached to the throttle body, the injector and the throttle body can be unitized.
Engine assembly becomes easier.

【0049】さらに、吸気口が、各燃焼室毎に上下一対
形成されている場合がある。そして、インジェクターよ
りも下流側において、下側の吸気通路の傾斜が、上側の
吸気通路の傾斜よりも大きくなっており、下側の吸気通
路に通じる燃焼室のスワールが、上側の吸気通路に通じ
る燃焼室のスワールよりも大きくなり、燃焼効率を向上
させることができる。このスワールの差により、エンジ
ンの上部と下部との温度差によるシリンダ間の燃焼効率
の差を極力補償することができる。
Further, a pair of upper and lower intake ports may be formed for each combustion chamber. And, on the downstream side of the injector, the inclination of the lower intake passage is greater than the inclination of the upper intake passage, and the swirl of the combustion chamber communicating with the lower intake passage communicates with the upper intake passage. It becomes larger than the swirl of the combustion chamber, and the combustion efficiency can be improved. Due to this difference in swirl, the difference in combustion efficiency between cylinders due to the temperature difference between the upper and lower parts of the engine can be compensated as much as possible.

【0050】そして、船外機にV型エンジンを採用した
際に、左右のスロットル弁の弁軸の上端が、エンジンケ
ースよりも上方に配置されている連動機構により連結さ
れて連動している場合には、左右のスロットル弁の弁軸
を連動させるための連動機構が、横側に張り出すことが
少なく、船外機のカウリングの横幅を極力小さくするこ
とができる。
When the V-type engine is employed as the outboard motor, the upper ends of the left and right throttle shafts are connected and interlocked by an interlocking mechanism disposed above the engine case. In this case, an interlocking mechanism for interlocking the valve shafts of the left and right throttle valves is less likely to protrude laterally, and the lateral width of the cowling of the outboard motor can be minimized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は本発明における船外機を横から見た断面
図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view of an outboard motor according to the present invention as viewed from the side.

【図2】図2は図1の要部拡大図である。FIG. 2 is an enlarged view of a main part of FIG.

【図3】図3は実施の第1の形態の船外機の上部の平断
面図である。
FIG. 3 is a plan sectional view of an upper portion of the outboard motor according to the first embodiment;

【図4】図4は実施の第1の形態の船外機の内部の平面
図である。
FIG. 4 is a plan view of the inside of the outboard motor according to the first embodiment;

【図5】図5は冷却水の流れの概略図である。FIG. 5 is a schematic diagram of a flow of cooling water.

【図6】図6は吸気通路の要部拡大図である。FIG. 6 is an enlarged view of a main part of an intake passage.

【図7】図7はスロットル弁の駆動機構の平面図で、
(a)が実施の第1の形態の図、(b)が変形例の図で
ある。
FIG. 7 is a plan view of a drive mechanism of a throttle valve.
(A) is a diagram of the first embodiment, and (b) is a diagram of a modification.

【図8】図8は実施の第2の形態の船外機の上部の平断
面図である。
FIG. 8 is a plan sectional view of an upper portion of an outboard motor according to a second embodiment.

【図9】図9は実施の第3の形態の船外機の上部の平断
面図である。
FIG. 9 is a plan sectional view of an upper portion of an outboard motor according to a third embodiment.

【図10】図10は実施の第4の形態の船外機の上部の
平断面図である。
FIG. 10 is a plan sectional view of an upper portion of an outboard motor according to a fourth embodiment.

【図11】図11は実施の第5の形態の冷却水の流れの
概略図である。
FIG. 11 is a schematic diagram of a flow of cooling water according to a fifth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アッパーカウリング 2 ロワーカウリング 9 エンジン 10 クランクシャフト 11 シリンダ 11a 燃焼室 22 シリンダヘッド 33 吸気口 41 スロットルボディー 42 スロットル弁 51 サイレンサー 53 吸気通路 56 インジェクター 66 リンク(連動機構) 67 回動板(連動機構) DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Upper cowling 2 Lower cowling 9 Engine 10 Crankshaft 11 Cylinder 11a Combustion chamber 22 Cylinder head 33 Intake port 41 Throttle body 42 Throttle valve 51 Silencer 53 Intake passage 56 Injector 66 Link (interlocking mechanism) 67 Rotating plate (interlocking mechanism)

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 下部から吸い込んだ冷却水でエンジンが
冷却されているとともに、このエンジンをカウリングが
覆っている船外機において、 エンジンのクランクシャフトは上下方向に配置され、 このクランクシャフトの後方にシリンダが上下方向に複
数配置され、 このシリンダの燃焼室側がシリンダヘッドで覆われてお
り、 このシリンダヘッドには、シリンダの燃焼室に開口して
いる吸気口が燃焼室毎に形成されており、 カウリング内の前部には、サイレンサーが設けられ、 このサイレンサーとシリンダヘッドの吸気口との間に
は、燃焼室毎に吸気通路が設けられており、 この吸気通路の中間部には、燃料を噴射するインジェク
ターが取り付けられており、 このインジェクターよりも下流側において、下側の吸気
通路の傾斜が、上側の吸気通路の傾斜よりも大きくなっ
ており、 下側の吸気通路におけるインジェクターと吸気口との距
離が、上側の吸気通路におけるインジェクターと吸気口
との距離よりも長いことを特徴とする船外機。
In an outboard motor in which an engine is cooled by cooling water sucked from a lower portion and a cowling covers the engine, a crankshaft of the engine is disposed in an up-down direction, and a rear of the crankshaft is provided. A plurality of cylinders are vertically arranged, and the combustion chamber side of the cylinder is covered with a cylinder head. In the cylinder head, an intake port opened to the combustion chamber of the cylinder is formed for each combustion chamber, A silencer is provided at a front portion in the cowling, and an intake passage is provided for each combustion chamber between the silencer and an intake port of the cylinder head. Fuel is provided at an intermediate portion of the intake passage. The injector that injects is installed, and the lower intake passage is inclined downstream of the injector so that the upper intake passage is inclined. Is larger than the inclination of the passage, the distance between the injector and the intake port at the lower side of the intake passage, the outboard motor, characterized in that longer than the distance between the injector and the intake port in the upper of the intake passage.
【請求項2】 前記吸気通路の中間部に、スロットルボ
ディーが設けられ、このスロットルボディーにインジェ
クターが取り付けられていることを特徴とする請求項1
記載の船外機。
2. A throttle body is provided at an intermediate portion of the intake passage, and an injector is attached to the throttle body.
Outboard motor as described.
【請求項3】 前記吸気口が、各燃焼室毎に上下一対形
成されていることを特徴とする請求項1または2記載の
船外機。
3. The outboard motor according to claim 1, wherein a pair of upper and lower intake ports are formed for each combustion chamber.
【請求項4】 下部から吸い込んだ冷却水でエンジンが
冷却されているとともに、このエンジンをカウリングが
覆っている船外機において、 エンジンのクランクシャフトは上下方向に配置され、 このクランクシャフトの後方に、シリンダが左右に略V
字状に振り分けて配置されているとともに、上下方向に
複数配置され、 このシリンダの燃焼室側がシリンダヘッドで覆われてお
り、 このシリンダヘッドには、シリンダの燃焼室に開口して
いる吸気口が燃焼室毎に形成されており、 カウリング内の前部には、サイレンサーが設けられ、 このサイレンサーとシリンダヘッドの吸気口との間に
は、燃焼室毎に吸気通路が設けられており、 この吸気通路の中間部には、スロットルボディーが設け
られ、 このスロットルボディーに、燃料を噴射するインジェク
ターが取り付けられており、 スロットルボディーのスロットル弁の弁軸は、上下方向
に配置されているとともに、最上段のスロットル弁の弁
軸は、エンジンケースよりも上方に突出し、 左右のスロットル弁の弁軸の上端が、エンジンケースよ
りも上方に配置されている連動機構により連結されて連
動しており、 スロットルボディーよりも下流側において、下側の吸気
通路の傾斜が、上側の吸気通路の傾斜よりも大きくなっ
ており、 下側の吸気通路におけるインジェクターと吸気口との距
離が、上側の吸気通路におけるインジェクターと吸気口
との距離よりも長いことを特徴とする船外機。
4. An outboard motor in which an engine is cooled by cooling water sucked from a lower portion and a cowling covers the engine, wherein a crankshaft of the engine is arranged in a vertical direction, and , The cylinder is approximately V
The cylinders are arranged in the shape of a letter, and are arranged in a plurality in the vertical direction. The combustion chamber side of this cylinder is covered with a cylinder head, and the cylinder head has an intake port that opens to the combustion chamber of the cylinder. A silencer is provided at a front portion inside the cowling, and an intake passage is provided between the silencer and an intake port of a cylinder head for each combustion chamber. A throttle body is provided at an intermediate portion of the passage, and an injector for injecting fuel is attached to the throttle body. The throttle shaft of the throttle body of the throttle body is arranged vertically and the uppermost stage is provided. The valve shafts of the throttle valves protrude above the engine case, and the upper ends of the left and right throttle valve shafts are It is connected and interlocked by an interlocking mechanism that is located above the lower intake passage, and the inclination of the lower intake passage is greater than the inclination of the upper intake passage downstream of the throttle body. An outboard motor characterized in that a distance between an injector and an intake port in a side intake passage is longer than a distance between an injector and an intake port in an upper intake passage.
JP00354999A 1998-11-20 1999-01-11 Outboard motor Expired - Fee Related JP4162105B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00354999A JP4162105B2 (en) 1998-11-20 1999-01-11 Outboard motor

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-330087 1998-11-20
JP33008798 1998-11-20
JP00354999A JP4162105B2 (en) 1998-11-20 1999-01-11 Outboard motor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000213363A true JP2000213363A (en) 2000-08-02
JP4162105B2 JP4162105B2 (en) 2008-10-08

Family

ID=26337163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00354999A Expired - Fee Related JP4162105B2 (en) 1998-11-20 1999-01-11 Outboard motor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4162105B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4162105B2 (en) 2008-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4003856B2 (en) Outboard motor
JP3608637B2 (en) Outboard motor
US5894831A (en) Engine fuel injection system
US5537958A (en) Variable compression ratio system for two-cycle engine
JPH1061446A (en) Intake structure of outboard motor
US5957112A (en) Injector arrangement for engine
JP2000186653A (en) Engine
JP4107455B2 (en) Multi-cylinder engine for outboard motor
US6752114B2 (en) Four-cycle engine for outboard motor
EP0972919A2 (en) Internal combustion engine
EP1001160B1 (en) Internal combustion engine
JPH06213101A (en) Fuel injection type engine
EP0902176B1 (en) Air vent apparatus for auxiliary fuel tank in power unit
US7296552B2 (en) Air intake structure for engine
JP4162105B2 (en) Outboard motor
JP3023815B2 (en) 4-cycle engine intake system
JP2001132506A (en) Fuel injection type four-cycle engine
JP2002242680A (en) Intake control device for fuel injection engine
US7082900B2 (en) Outboard engine system
US6691673B2 (en) Fuel supply device for outboard motor
US5348499A (en) Outboard motor
JP2000064851A (en) Direct cylinder fuel injection two-cycle engine
JP2000161166A (en) Engine
JP3190505B2 (en) Inlet system for 4-cycle engine for outboard motor
JP4187122B2 (en) Engine and outboard motor equipped with engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080716

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080717

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees