JP2000197062A - Image coder with encryption function and image decoder with encryption decoding function - Google Patents

Image coder with encryption function and image decoder with encryption decoding function

Info

Publication number
JP2000197062A
JP2000197062A JP36964298A JP36964298A JP2000197062A JP 2000197062 A JP2000197062 A JP 2000197062A JP 36964298 A JP36964298 A JP 36964298A JP 36964298 A JP36964298 A JP 36964298A JP 2000197062 A JP2000197062 A JP 2000197062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoding
image
code information
frame
coding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36964298A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirohisa Shiojiri
浩久 塩尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP36964298A priority Critical patent/JP2000197062A/en
Publication of JP2000197062A publication Critical patent/JP2000197062A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image coder that allows a viewer to view a dynamic picture having low image quality, even in if using an image decoder having no capability of decoding encrypted data is used. SOLUTION: A mode discrimination means 102 discriminates whether in-frame coding or inter-frame coding is applied to an input signals that is block-coded. A variable length coder 112 encodes the input signal. When the discrimination result by the mode discrimination means 102 indicates in-frame coding, the coded information is outputted as is, and when the discrimination result by the mode discrimination means 102 indicates inter-frame coding, an encryption device 114 encrypts the coded information and provides an output of the result.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、動画像の符号化に際、
符号情報の一部に暗号化を施す画像符号化装置と暗号化
された符号情報を受信して復号する画像復号化装置に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention
The present invention relates to an image encoding device that encrypts a part of code information and an image decoding device that receives and decodes the encrypted code information.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、動画像の暗号化に関する技術には
2種類の目的があった。第1の目的は、安定性、秘匿性
の高い暗号化方式を容易に実現するための技術である。
第2の目的は、暗号解読機能を有さない画像復号装置に
おいても低品質な動画像を再生することを可能とするも
のである。
2. Description of the Related Art Conventionally, there have been two types of techniques relating to video encryption. A first object is a technique for easily realizing an encryption method having high stability and confidentiality.
A second object is to make it possible to reproduce a low-quality moving image even in an image decoding device having no decryption function.

【0003】第2の目的を達成する為に開発された技術
として、特開平6―54325号公報に開示された技術
がある。図5は上記の従来技術の構成を示した図であ
る。この従来技術は、画像スイッチ2及び9、変換器
3、量子化器4、逆量子化器6、逆変換器7、動き補償
機能付きフレームメモリ8及び減算器12、加算器13
は、動画像に対して動き補償を併用した時間軸方向の相
関を利用し、かつ直交変換を用いて動画像の符号化を行
う。量子化器4の出力のうち、直交変換によって得られ
た演算結果の高周波成分は、暗号化器5に入力して暗号
化する。一方、低周波成分、サイド情報については暗号
化を行うことなく暗号化高周波成分と共に多重化出力す
る。
As a technique developed to achieve the second object, there is a technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-54325. FIG. 5 is a diagram showing a configuration of the above-mentioned conventional technology. This prior art includes image switches 2 and 9, a transformer 3, a quantizer 4, an inverse quantizer 6, an inverse transformer 7, a frame memory 8 with a motion compensation function, a subtractor 12, and an adder 13.
Uses the correlation in the time axis direction together with motion compensation for a moving image, and encodes the moving image using orthogonal transform. Of the output of the quantizer 4, the high-frequency component of the operation result obtained by the orthogonal transform is input to the encryptor 5 and encrypted. On the other hand, the low frequency component and the side information are multiplexed and output together with the encrypted high frequency component without performing encryption.

【0004】これによって、画像の品質は劣化するが、
暗号解読機能がない復号化装置においても動画像を再生
することが可能となる。
[0004] Although the quality of the image is degraded by this,
It is possible to reproduce a moving image even in a decryption device without a decryption function.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来技術では、画像復号化装置側に、復号化ループを2
重に持つ必要があった。また、画像符号化装置におい
て、低周波数成分のみから再生された画像フレームを次
フレームの符号化に使用するため、符号化効率が低下す
るという問題があった。
However, in the above prior art, a decoding loop is provided on the image decoding device side.
I needed to hold it. Further, in the image encoding device, since an image frame reproduced from only low-frequency components is used for encoding a next frame, there is a problem that encoding efficiency is reduced.

【0006】そこで、本発明の目的は、画像符号化装置
において簡易な構成で、かつ符号化効率が低下せず、暗
号化された情報を解読する能力を有する画像復号化装置
では正常に動画像番組を視聴できるが、暗号化を解読す
る能力を持たない画像復号化装置においても、低品質な
動画像を視聴できるようにした画像符号化装置を提供す
ることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a video decoding apparatus which has a simple configuration, does not reduce the coding efficiency, and has the ability to decode encrypted information. It is an object of the present invention to provide an image encoding device that enables a user to view a program, but also to view a low-quality moving image even in an image decoding device that does not have the ability to decrypt encryption.

【0007】また、本発明の目的は、本発明の画像復号
化装置において符号化された画像データを効率良く復号
化する画像復号化装置を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide an image decoding apparatus for efficiently decoding image data encoded by the image decoding apparatus of the present invention.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の画像符号化装置は、動画像信号を符号化するに際に
符号情報の一部を暗号化する暗号化機能付き画像符号化
装置であって、ブロック化された入力信号を、フレーム
内符号化するか、フレーム間符号化するかを判断し、判
断結果に基づいて前記入力信号を符号化する符号化手段
と、前記符号化手段の判断結果がフレーム内符号化であ
る場合には前記符号化手段から出力された符号情報をそ
のまま出力し、前記符号化手段の判断結果がフレーム間
符号化である場合には前記符号化手段から出力された符
号情報を暗号化して出力する暗号化手段とを有すること
を特徴とする。
According to the present invention, there is provided an image coding apparatus having an encryption function for encrypting a part of code information when coding a moving image signal. Encoding means for judging whether the input signal blocked is to be intra-frame encoded or inter-frame encoded, and encoding the input signal based on the judgment result; and If the result of the determination is intra-frame encoding, the code information output from the encoding means is output as it is, and if the result of the determination by the encoding means is inter-frame encoding, Encryption means for encrypting the output code information and outputting the encrypted code information.

【0009】また、上記目的を達成する本発明の画像符
号化装置は、動画像信号を符号化するに際に符号情報の
一部を暗号化する暗号化機能付き画像符号化装置であっ
て、ブロック化された入力信号を、フレーム内符号化す
るか、フレーム間符号化するかを判断し、判断結果に基
づいて、前記入力信号を直交変換して量子化した信号を
符号化する符号化手段と、前記符号化手段の判断結果が
フレーム内符号化である場合には前記符号化手段から出
力された符号情報をそのまま出力し、前記符号化手段の
判断結果がフレーム間符号化である場合には前記符号化
手段から出力された符号情報を暗号化して出力する暗号
化手段とを有することを特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided an image encoding apparatus having an encryption function for encrypting a part of code information when encoding a moving image signal. Encoding means for judging whether to block the input signal to be subjected to intra-frame encoding or inter-frame encoding, and encoding the quantized signal by orthogonally transforming the input signal based on the determination result. When the result of the determination by the encoding means is intra-frame encoding, the code information output from the encoding means is output as it is, and when the result of the determination by the encoding means is inter-frame encoding, Is characterized by having encryption means for encrypting and outputting the code information output from the coding means.

【0010】尚、画像符号化装置に前記符号化手段の判
断結果と前記選択手段から出力された符号情報とを多重
化する多重化手段を更に有すれば、暗号を解読すること
が出来る復号化装置において、効率良く復号化できる。
上記目的を達成する本発明の画像符号化装置は、動画像
信号を符号化するに際に符号情報の一部を暗号化する暗
号化機能付き画像符号化装置であって、ブロック化され
た入力信号毎に動きベクトルを検出して符号化する共
に、前記入力信号を、フレーム内符号化するか、フレー
ム間符号化するかを判断し、判断結果に基づいて前記入
力信号を符号化する符号化手段と、前記符号化手段から
出力された動きベクトルの符号情報を暗号化する暗号化
手段と、前記符号化手段から出力された符号情報と前記
暗号化手段から出力された暗号化された動きベクトルの
符号情報とを多重化する多重化手段とを有することを特
徴とする。
[0010] If the image encoding apparatus further includes a multiplexing means for multiplexing the judgment result of the encoding means and the code information output from the selecting means, the decryption which can decrypt the encryption can be performed. In the device, decoding can be performed efficiently.
An image encoding apparatus according to the present invention that achieves the above object is an image encoding apparatus with an encryption function that encrypts a part of code information when encoding a moving image signal, wherein In addition to detecting and encoding a motion vector for each signal, determining whether the input signal is to be intra-frame encoded or inter-frame encoded, and encoding the input signal based on the determination result. Means, encryption means for encrypting the code information of the motion vector output from the encoding means, code information output from the encoding means, and the encrypted motion vector output from the encryption means. And multiplexing means for multiplexing the code information.

【0011】尚、前記多重化手段が前記符号化手段の判
断結果を、符号情報と共に多重化するように構成すれ
ば、暗号を解読することが出来る復号化装置において、
効率良く復号化できる。上記目的を達成する本発明の画
像符号化装置は、フレーム間符号化されたブロックが暗
号化された画像信号を受信し、暗号を解読して復号する
暗号解読機能付き画像復号化装置であって、入力された
画像信号から受信した信号がフレーム内符号化されたも
のか、フレーム間符号化されたものかを識別する識別情
報と符号情報とを分離する分離手段と、前記識別情報が
フレーム間符号化されたものであることを示す場合に
は、前記符号情報に施された暗号を解読し、元の符号情
報に復元する暗号解読手段と、前記復元された符号情報
を復号する復号手段とを有することを特徴とする。
If the multiplexing means is configured to multiplex the judgment result of the encoding means together with the code information, a decoding apparatus capable of decrypting a cipher may include:
Decoding can be performed efficiently. The image encoding apparatus of the present invention that achieves the above object is an image decoding apparatus with a decryption function of receiving an image signal in which an inter-frame encoded block is encrypted, decrypting and decrypting the code. Separating means for separating identification information and code information for identifying whether a signal received from an input image signal is an intra-frame encoded signal or an inter-frame encoded signal; and When indicating that it is encoded, decrypting means for decrypting the code applied to the code information and restoring the original code information, and decoding means for decoding the restored code information It is characterized by having.

【0012】尚、復号された信号を逆量子化した後に直
交変換する手段を更に有すれば更に好ましい。上記目的
を達成する本発明の画像符号化装置は、動きベクトルが
暗号化された画像信号を受信し、暗号を解読して復号す
る暗号解読機能付き画像復号化装置であって、入力され
た画像信号から受信した信号から符号情報と暗号化され
た動きベクトルとを分離する分離手段と、前記暗号化さ
れた動きベクトルに施された暗号を解読し、元の動きベ
クトルに復元する暗号解読手段と、前記復元された動き
ベクトルと前記符号情報とを復号する復号手段とを有す
ることを特徴とする。
It is more preferable to have a means for orthogonally transforming the decoded signal after inversely quantizing it. The image encoding apparatus of the present invention that achieves the above object is an image decoding apparatus with a decryption function that receives an image signal in which a motion vector is encrypted, and decrypts and decrypts the encrypted image signal. Separation means for separating code information and an encrypted motion vector from a signal received from the signal, and decryption means for decrypting the encryption applied to the encrypted motion vector and restoring the original motion vector; , Decoding means for decoding the restored motion vector and the code information.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を説明する。
まず、本発明による暗号化機能付き画像符号化装置の第
1の実施の形態を説明する。図1は第1の実施の形態の
構成図である。
Embodiments of the present invention will be described.
First, a first embodiment of an image encoding device with an encryption function according to the present invention will be described. FIG. 1 is a configuration diagram of the first embodiment.

【0014】図1中、101は差分器である。この差分
器101は、ブロック化された入力信号と動き補償によ
る前画像フレーム内のブロックとの差分を算出する。1
02はモード判定手段である。このモード判定手段10
2は、入力ブロック信号と差分器101の出力とを入力
とし、前記入力ブロック信号をフレーム内符号化する
か、またはフレーム間符号化するかのを判断する機能を
有する。すなわち、モード判定手段102は、ブロック
化された個々の入力画像について、入力ブロックと動き
補償されたフレーム間信号とについて、そのどちらの発
生符号が少なくなるかを予測し、フレーム内符号化また
はフレーム間符号化を選択する。この他に、予測誤差の
蓄積を抑えるためや、動画像のランダムアクセスを可能
にするため等の理由により、強制的に入力画像をフレー
ム内符号化する場合があるが、この場合には無条件でフ
レーム内符号化を行う。そして、その判断結果は、後述
するスイッチ103,スイッチ104及びスイッチ11
5に出力される。
In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a differentiator. The differentiator 101 calculates a difference between a block-divided input signal and a block in a previous image frame by motion compensation. 1
02 is a mode determination means. This mode determination means 10
Reference numeral 2 has a function of receiving the input block signal and the output of the differentiator 101 as inputs, and determining whether the input block signal is to be intra-frame encoded or inter-frame encoded. That is, the mode determination means 102 predicts which of the input block and the motion-compensated inter-frame signal will have a smaller number of generated codes for each of the blocked input images, and performs intra-frame coding or frame coding. Select inter-coding. In addition, there is a case where an input image is forcibly encoded in a frame for reasons such as suppressing accumulation of prediction errors or enabling random access of a moving image. Performs intra-frame encoding. Then, the result of the determination is determined by a switch 103, a switch 104, and a switch
5 is output.

【0015】103及び104はスイッチである。これ
らスイッチ103,104は連動しており、ともに接点
aに接続された場合は、時間軸方向の相関を利用せず、
符号化対象フレームのフレーム内符号化を行うフレーム
内符号化モードとして機能する。一方、接点bに接続さ
れた場合は、前フレームとの差分を符号化するフレーム
間符号化モードとして機能する。尚、上述の接点の切り
替えは、モード判定手段102の判断結果に基づいて行
われる。
Reference numerals 103 and 104 are switches. These switches 103 and 104 are interlocked, and when both of them are connected to the contact a, the correlation in the time axis direction is not used.
It functions as an intra-frame encoding mode for performing intra-frame encoding of the encoding target frame. On the other hand, when connected to the contact b, it functions as an inter-frame encoding mode for encoding the difference from the previous frame. Note that the above-described switching of the contacts is performed based on the determination result of the mode determination unit 102.

【0016】106はDCT演算器であり、スイッチ1
03の出力をDCTにより直交変換する。107は量子
化器107であり、直交変換された結果を量子化する。
108は逆量子化器、109は逆DCT演算器である。
逆量子化器108と逆DCT演算器109とは、量子化
器107の出力をそれぞれ逆量子化、逆DCT演算す
る。その出力は加算器110を通して局部復号信号を生
成され、フレームメモリ111に格納される。
Reference numeral 106 denotes a DCT calculator, which is a switch 1
03 is orthogonally transformed by DCT. Reference numeral 107 denotes a quantizer 107, which quantizes the result of the orthogonal transformation.
108 is an inverse quantizer, and 109 is an inverse DCT calculator.
The inverse quantizer 108 and the inverse DCT operator 109 perform inverse quantization and inverse DCT operation on the output of the quantizer 107, respectively. The output is used to generate a local decoded signal through an adder 110 and stored in a frame memory 111.

【0017】105は動き補償処理部である。この動き
補償処理部105は、入力ブロック画像とフレームメモ
リ111の内容とのうち動き補償範囲内の画像データを
参照し、前記入力ブロックにおける最適な動きベクトル
を検出する。検出された動きベクトルによって補償した
前フレームデータは、差分器101に出力される。11
2は可変長符号化器であり、量子化器107の出力を可
変長符号に符号化する。
Reference numeral 105 denotes a motion compensation processing unit. The motion compensation processing unit 105 refers to image data within the motion compensation range among the input block image and the contents of the frame memory 111, and detects an optimal motion vector in the input block. The previous frame data compensated by the detected motion vector is output to the differentiator 101. 11
Reference numeral 2 denotes a variable length encoder, which encodes the output of the quantizer 107 into a variable length code.

【0018】113は可変長符号化器であり、動きベク
トルを可変長符号に符号化する。114は暗号化器であ
る。この暗号化器114は、可変長符号化器112の出
力を暗号化する。115はスイッチである。このスイッ
チ115は接点aに可変長符号化器112の出力が入力
され、接点bには暗号化器114の出力が入力される。
そして、接点の切り替えはモード判定手段102の判断
結果に基づいて行われる。すなわち、判断結果がフレー
ム内符号化モードである場合には接点aに切り替えて暗
号化されていない可変長符号化器112の出力を選択
し、判断結果がフレーム間符号化モードである場合には
接点bに切り替えて暗号化器114によって暗号化され
た可変長符号化器112の出力を選択する。
Reference numeral 113 denotes a variable length encoder, which encodes a motion vector into a variable length code. Reference numeral 114 denotes an encryptor. The encryptor 114 encrypts the output of the variable length encoder 112. 115 is a switch. In the switch 115, the output of the variable length encoder 112 is input to a contact a, and the output of the encryptor 114 is input to a contact b.
The switching of the contacts is performed based on the result of the determination by the mode determining means 102. That is, if the result of the determination is the intra-frame encoding mode, the output is switched to the contact point a to select the output of the variable-length encoder 112 that is not encrypted, and if the result of the determination is the inter-frame encoding mode, Switching to the contact point b, the output of the variable length encoder 112 encrypted by the encryptor 114 is selected.

【0019】116は多重化器である。この多重化器1
16は、スイッチ113、可変長符号化器115、モー
ド判定手段102の判断結果を多重化して出力する。第
1の実施の形態において、図1の構成を観ると、暗号化
器114及びスイッチ115を除けば一般的な動き補償
付きフレーム間符号化器である。すなわち、モード判定
手段102の判断結果がフレーム間符号化モードである
場合において、暗号化器114によってフレーム間符号
化された画像データのみを暗号化するものである。
Reference numeral 116 denotes a multiplexer. This multiplexer 1
Reference numeral 16 multiplexes and outputs the determination results of the switch 113, the variable length encoder 115, and the mode determination means 102. In the first embodiment, looking at the configuration in FIG. 1, it is a general motion-compensated interframe encoder except for the encryptor 114 and the switch 115. That is, when the result of the determination by the mode determining means 102 is the inter-frame encoding mode, only the image data inter-frame encoded by the encryptor 114 is encrypted.

【0020】次に、第1の実施の形態の動作を説明す
る。スイッチ115は、モード判定器102が出力する
モード指定信号、即ち、フレーム内符号化かフレーム間
符号化かを指定するモード信号によって接点の制御を行
う。フレーム内符号化が行われる場合は、可変長符号化
器112の出力がそのまま多重化器116に出力され
る。
Next, the operation of the first embodiment will be described. The switch 115 controls the contacts according to a mode designating signal output from the mode determiner 102, that is, a mode signal designating intra-frame coding or inter-frame coding. When the intra-frame encoding is performed, the output of the variable length encoder 112 is output to the multiplexer 116 as it is.

【0021】この場合、暗号解読機能を有さない画像復
号化装置でも画像の復号化が正常になされる。これに対
し、フレーム間符号化が指定されている場合、スイッチ
115は、可変長符号化器112の出力が暗号化された
結果、つまり暗号化器114の出力を多重化器116に
出力する。これにより、暗号解読機能を有さない画像復
号化器では対応する入力画像ブロックの復号化は正常に
できない。
In this case, the image can be normally decoded even by an image decoding apparatus having no decryption function. On the other hand, when the inter-frame encoding is specified, the switch 115 outputs the result of encrypting the output of the variable length encoder 112, that is, the output of the encryptor 114, to the multiplexer 116. As a result, an image decoder having no decryption function cannot normally decode the corresponding input image block.

【0022】画像復号化器の実装に依存するが、解読で
きない可変長符号を受信したブロックに関しては、エラ
ーと判定され、前画像フレームの同じ位置のブロックで
置換されるのが一般的である。再生動画像の該ブロック
に相当するブロックは、次にこのブロックがフレーム内
符号化されるまで、正常には表示されない。前述したよ
うに、動画像データの符号化においては、全ての画面
は、少なくとも予め定められた周期でフレーム内符号化
されるため、暗号解読機能を有さない画像復号化装置に
おいても、低品質ながら動画像番組の視聴が可能であ
る。
Although it depends on the implementation of the image decoder, a block that receives a variable-length code that cannot be decoded is generally determined to be an error and is replaced by a block at the same position in the previous image frame. A block corresponding to the block of the reproduced moving image is not normally displayed until the next block is intra-coded. As described above, in encoding moving image data, all screens are intra-frame encoded at least at a predetermined cycle. Therefore, even in an image decoding apparatus having no decryption function, low quality It is possible to watch a moving image program.

【0023】次に、第1の実施の形態における画像符号
化装置で符号化された画像情報を正常に復号する為の画
像復号化装置の実施の形態について説明する。図2は図
1による画像符号化装置で符号化された画像情報を正常
に復号するための画像復号化装置の構成図である。図2
中、201は分離部である。この分離部201は、受信
したビット列からモード指定信号、画像符号及び動きベ
クトルを分離する。
Next, an embodiment of an image decoding apparatus for normally decoding image information encoded by the image encoding apparatus according to the first embodiment will be described. FIG. 2 is a block diagram of an image decoding apparatus for normally decoding image information encoded by the image encoding apparatus of FIG. FIG.
Reference numeral 201 denotes a separation unit. The separation unit 201 separates a mode designation signal, an image code, and a motion vector from the received bit string.

【0024】204は可変長復号化器、205は逆量子
化器、206は逆DCT演算器、207は加算器、20
8はスイッチ、211は可変長復号化器であり、第1図
による画像符号化器の対応する部分と同一の機能を有す
る。209は動きベクトル処理部である。この動きベク
トル処理部209は、分離部201から動きベクトルを
入力し、フレームメモリ210に蓄積されている前フレ
ームから動きベクトルで指示されるブロックを読み出
し、加算器207に出力する。スイッチ208により、
フレーム内符号化の場合は、前フレームデータは加算器
207に出力されない。再生された動画像フレームは、
出力されるとともに、フレームメモリ210に蓄積され
る。
204 is a variable length decoder, 205 is an inverse quantizer, 206 is an inverse DCT operator, 207 is an adder, 20
Reference numeral 8 denotes a switch, and 211 denotes a variable-length decoder, which has the same function as the corresponding part of the image encoder shown in FIG. Reference numeral 209 denotes a motion vector processing unit. The motion vector processing unit 209 receives a motion vector from the separation unit 201, reads a block indicated by the motion vector from the previous frame stored in the frame memory 210, and outputs the block to the adder 207. With the switch 208,
In the case of intra-frame encoding, the previous frame data is not output to the adder 207. The played video frame is
It is output and stored in the frame memory 210.

【0025】以上の構成は、一般的な画像復号化器のも
のである。しかしながら、図2の画像復号化器は、これ
らに加え、暗号解読器202とスイッチ203を有す
る。暗号解読器202は、第1図の画像符号化器の暗号
化器114で暗号化された情報を原データに復元する機
能を有する。スイッチ203は、分離部201から出力
されるモード指定信号によって接点制御されており、暗
号解読実行、停止の切り替えを行う。すなわち、モード
指定信号がフレーム内符号化モードである場合には接点
aに切り替えて暗号化されていない分離部201の出力
を選択し、モード指定信号がフレーム間符号化モードで
ある場合には接点bに切り替えて暗号解読器202によ
って解読されたデータを選択する。
The above configuration is that of a general image decoder. However, the image decoder of FIG. 2 further includes a decryptor 202 and a switch 203. The decryptor 202 has a function of restoring the information encrypted by the encryptor 114 of the image encoder of FIG. 1 to original data. The switch 203 is contact-controlled by a mode designation signal output from the separation unit 201, and switches between execution of decryption and stop. That is, when the mode designation signal is the intra-frame coding mode, the output is switched to the contact a to select the output of the unencrypted separating unit 201, and when the mode designation signal is the inter-frame coding mode, the contact b, and selects the data decrypted by the decryption device 202.

【0026】本画像復号装置は、図1の画像符号化器の
動作において、フレーム間符号化されるブロックに対し
てのみ暗号化が実行されることに対応して、フレーム間
符号化されているブロックの符号データ部分のみを暗号
解読する。本発明の画像符号化装置における第2の実施
の形態について説明する。図3は第3の実施の形態の構
成を示す構成図である。
In the operation of the image encoder of FIG. 1, the image decoding apparatus performs inter-frame coding in response to the fact that encryption is performed only on blocks to be inter-coded. Only the code data portion of the block is decrypted. A second embodiment of the image encoding device according to the present invention will be described. FIG. 3 is a configuration diagram showing the configuration of the third embodiment.

【0027】図3中、301は差分器、302はモード
判定手段、303及び304はスイッチ、305は動き
補償処理部、306はDCT演算器、307は量子化
器、308は逆量子化器、309は逆DCT演算器、3
10は加算器、311はフレームメモリ、312及び3
13は可変長符号化器である。これらの構成要素は、上
述した図1に示される画像符号化装置の構成要素と同様
なものなので、詳細な説明は省略する。
In FIG. 3, 301 is a differentiator, 302 is mode determining means, 303 and 304 are switches, 305 is a motion compensation processing unit, 306 is a DCT calculator, 307 is a quantizer, 308 is an inverse quantizer, 309 is an inverse DCT calculator, 3
10 is an adder, 311 is a frame memory, 312 and 3
13 is a variable length encoder. These components are the same as the components of the image encoding device shown in FIG. 1 described above, and thus detailed description will be omitted.

【0028】第2の実施の形態と上述した第1の実施の
形態との相違は、動きベクトルに暗号化を施す点であ
る。この結果、暗号化器314を可変長符号化器313
の出力側に設け、可変長符号化器313の出力を暗号化
器314によって暗号化する構成となっている。その
為、第1図のスイッチ103に対応するスイッチは本実
施の形態では必要ない。
The difference between the second embodiment and the first embodiment is that the motion vector is encrypted. As a result, the encryptor 314 is changed to the variable-length encoder 313.
, And the output of the variable-length encoder 313 is encrypted by the encryptor 314. Therefore, a switch corresponding to the switch 103 in FIG. 1 is not required in the present embodiment.

【0029】続いて、第2の実施の形態の動作を説明す
る。モード判定器302が出力するモード指定信号、即
ち、フレーム内符号化かフレーム間符号化かを指定する
モード信号によってスイッチ303、304の接点の制
御が行われる。フレーム内符号化が行われる場合は、可
変長符号化器312の出力がそのまま多重化器315に
出力される。
Next, the operation of the second embodiment will be described. The contacts of the switches 303 and 304 are controlled by a mode designating signal output by the mode determining unit 302, that is, a mode signal designating intra-frame coding or inter-frame coding. When the intra-frame encoding is performed, the output of the variable length encoder 312 is output to the multiplexer 315 as it is.

【0030】この場合、暗号解読機能を有さない画像復
号化装置でも画像の復号化が正常になされる。これに対
し、フレーム間符号化が指定されている場合、暗号化器
314の出力が多重化器315に出力される。これによ
り、暗号解読機能を有さない画像復号化器では対応する
入力画像ブロックの復号化は正常にできない。画像復号
化器の実装に依存するが、解読できない可変長符号を受
信したブロックに関しては、エラーと判定され、前画像
フレームの同じ位置のブロックで置換されるのが一般的
である。再生動画像の該ブロックに相当するブロック
は、次にこのブロックがフレーム内符号化されるまで、
正常には表示されない。前述したように、動画像データ
の符号化においては、全ての画面は、少なくとも予め定
められた周期でフレーム内符号化されるため、暗号解読
機能を有さない画像復号化装置においても、低品質なが
ら動画像番組の視聴が可能である。
In this case, the image can be normally decoded even by an image decoding apparatus having no decryption function. On the other hand, when the inter-frame coding is specified, the output of the encryptor 314 is output to the multiplexer 315. As a result, an image decoder having no decryption function cannot normally decode the corresponding input image block. Although it depends on the implementation of the image decoder, a block that receives a variable-length code that cannot be decoded is generally determined to be an error and is replaced with a block at the same position in the previous image frame. The block corresponding to the block of the reproduced moving image is the next block until this block is intra-coded.
It is not displayed properly. As described above, in encoding moving image data, all screens are intra-frame encoded at least at a predetermined cycle. Therefore, even in an image decoding apparatus having no decryption function, low quality It is possible to watch a moving image program.

【0031】次に第2の実施の形態における画像符号化
装置に対応する画像復号化装置を説明する。図4は本実
施の形態における画像復号化装置の構成を示す構成図で
ある。図4中、401は分離部である。この分離部40
1は、受信したビット列からモード指定信号、画像符号
及び動きベクトルを分離する。
Next, an image decoding apparatus corresponding to the image encoding apparatus according to the second embodiment will be described. FIG. 4 is a configuration diagram showing a configuration of the image decoding apparatus according to the present embodiment. In FIG. 4, reference numeral 401 denotes a separation unit. This separation unit 40
1 separates a mode designation signal, an image code, and a motion vector from the received bit string.

【0032】403は可変長復号化器、404は逆量子
化器、405は逆DCT演算器、406は加算器、40
7はスイッチ、410は可変長復号化器であり、第1図
による画像符号化器の対応する部分と同一の機能を有す
る。以上の構成は、一般的な画像復号化器のものであ
る。しかしながら、図4の画像復号化器は、これらに加
え、暗号解読器402を有する。この暗号解読器402
は、分離部401で分離された暗号化された動きベクト
ルを入力し、暗号化された動きベクトルの解読を行う。
403 is a variable length decoder, 404 is an inverse quantizer, 405 is an inverse DCT operator, 406 is an adder, 40
Reference numeral 7 denotes a switch, and reference numeral 410 denotes a variable-length decoder, which has the same function as the corresponding part of the image encoder shown in FIG. The above configuration is that of a general image decoder. However, the image decryptor of FIG. 4 has a decryption device 402 in addition to these components. This decryptor 402
Receives the encrypted motion vector separated by the separation unit 401 and decrypts the encrypted motion vector.

【0033】尚、408は動きベクトル処理部である。
この動きベクトル処理部408は、可変長復号化器41
0から動きベクトルを入力し、フレームメモリ409に
蓄積されている前フレームから動きベクトルで指示され
るブロックを読み出し、加算器406に出力する。スイ
ッチ407により、フレーム内符号化の場合は、前フレ
ームデータは加算器406に出力されない。再生された
動画像フレームは、出力されるとともにフレームメモリ
409に蓄積される。
Reference numeral 408 denotes a motion vector processing unit.
The motion vector processing unit 408 includes the variable length decoder 41
A motion vector is input from 0, a block indicated by the motion vector is read from the previous frame stored in the frame memory 409, and output to the adder 406. The switch 407 does not output the previous frame data to the adder 406 in the case of intra-frame encoding. The reproduced moving image frame is output and stored in the frame memory 409.

【0034】本画像復号装置は、図2の画像符号化器の
動作において、動きベクトルに対してのみ暗号化が実行
されることに対応して、動きベクトルのみを暗号解読す
る。
The image decoding apparatus decrypts only the motion vector in response to the fact that only the motion vector is encrypted in the operation of the image encoder of FIG.

【0035】[0035]

【発明の効果】本発明の画像符号化装置によれば、暗号
解読機能を有さない画像復号化装置においても、低品質
ながら動画像番組の視聴が可能と言う効果を有する。こ
の効果は、公報、宣伝に利用できる。これは、フレーム
内符号化されたブロックには暗号化を実行しないため、
上記の効果が得られる。また、フレーム内符号化はある
周期内に必ず発生するため、上記の効果が得られる。
According to the image encoding apparatus of the present invention, even if the image decoding apparatus does not have a decryption function, it is possible to view a moving image program with low quality. This effect can be used for publications and advertisements. This is because no encryption is performed on intra-coded blocks,
The above effects can be obtained. In addition, since the intra-frame encoding always occurs within a certain period, the above-described effect can be obtained.

【0036】また、本発明によれば、現在普及している
動画像符号化方式に容易に適用できる。ビデオ符号化方
式の一部のみに本発明を適用するため、文法構造や多重
化方式、音声符号化等に影響がないからである。
Further, according to the present invention, the present invention can be easily applied to a moving picture coding method which is currently widely used. This is because the present invention is applied to only a part of the video coding system, and does not affect the grammatical structure, the multiplexing system, the audio coding, and the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は本発明の画像符号化装置にかかる第1の
実施の形態の構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a first embodiment according to an image encoding device of the present invention.

【図2】図2は本発明の画像復号化装置にかかる第1の
実施の形態の構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram of a first embodiment according to an image decoding device of the present invention.

【図3】図3は本発明の画像符号化装置にかかる第2の
実施の形態の構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram of a second embodiment according to the image encoding device of the present invention.

【図4】図4は本発明の画像復号化装置にかかる第2の
実施の形態の構成図である。
FIG. 4 is a configuration diagram of an image decoding apparatus according to a second embodiment of the present invention.

【図5】図5は従来の画像復号化装置の構成図である。FIG. 5 is a configuration diagram of a conventional image decoding device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 差分器 102 モード判定手段 103、104 スイッチ 105 動き補償処理部 106 DCT演算器 107 量子化器 108 逆量子化器 109 逆DCT演算器 110 加算器 111 フレームメモリ 112 可変長符号化器 113 可変長符号化器 114 暗号化器 115 スイッチ 116 多重化器 DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Difference machine 102 Mode determination means 103, 104 Switch 105 Motion compensation processing part 106 DCT operator 107 Quantizer 108 Inverse quantizer 109 Inverse DCT operator 110 Adder 111 Frame memory 112 Variable length encoder 113 Variable length code 114 114 Encryptor 115 Switch 116 Multiplexer

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 動画像信号を符号化するに際に符号情報
の一部を暗号化する暗号化機能付き画像符号化装置であ
って、 ブロック化された入力信号を、フレーム内符号化する
か、フレーム間符号化するかを判断し、判断結果に基づ
いて前記入力信号を符号化する符号化手段と、 前記符号化手段の判断結果がフレーム内符号化である場
合には前記符号化手段から出力された符号情報をそのま
ま出力し、前記符号化手段の判断結果がフレーム間符号
化である場合には前記符号化手段から出力された符号情
報を暗号化して出力する暗号化手段とを有することを特
徴とする暗号化機能付き画像符号化装置。
An image coding apparatus with an encryption function for encrypting a part of code information when coding a moving image signal, comprising: Encoding means for judging whether to perform inter-frame encoding, and encoding the input signal based on the judgment result; and when the judgment result of the encoding means is intra-frame encoding, the encoding means Encrypting means for outputting the output code information as it is, and encrypting and outputting the code information output from the coding means when the result of the determination by the coding means is inter-frame coding; An image encoding device with an encryption function, characterized by the following.
【請求項2】 動画像信号を符号化するに際に符号情報
の一部を暗号化する暗号化機能付き画像符号化装置であ
って、 ブロック化された入力信号を、フレーム内符号化する
か、フレーム間符号化するかを判断し、判断結果に基づ
いて、前記入力信号を直交変換して量子化した信号を符
号化する符号化手段と、 前記符号化手段の判断結果がフレーム内符号化である場
合には前記符号化手段から出力された符号情報をそのま
ま出力し、前記符号化手段の判断結果がフレーム間符号
化である場合には前記符号化手段から出力された符号情
報を暗号化して出力する暗号化手段とを有することを特
徴とする暗号化機能付き画像符号化装置。
2. An image coding apparatus with an encryption function for encrypting a part of code information when coding a moving image signal, wherein an intra-frame coding of a blocked input signal is performed. Encoding means for judging whether to perform inter-frame encoding, and encoding a signal obtained by orthogonally transforming and quantizing the input signal based on the judgment result; and a decision result of the encoding means being intra-frame encoding. If, the code information output from the encoding means is output as it is, and if the result of the determination by the encoding means is inter-frame encoding, the code information output from the encoding means is encrypted. An image encoding apparatus with an encryption function, comprising: an encryption unit that outputs an encrypted image.
【請求項3】 前記符号化手段の判断結果と前記選択手
段から出力された符号情報とを多重化する多重化手段を
更に有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記
載の暗号化機能付き画像符号化装置。
3. The encryption device according to claim 1, further comprising a multiplexing unit that multiplexes a result of the determination by the encoding unit and code information output from the selection unit. Image encoding device with function.
【請求項4】 動画像信号を符号化するに際に符号情報
の一部を暗号化する暗号化機能付き画像符号化装置であ
って、 ブロック化された入力信号毎に動きベクトルを検出して
符号化する共に、前記入力信号を、フレーム内符号化す
るか、フレーム間符号化するかを判断し、判断結果に基
づいて前記入力信号を符号化する符号化手段と、 前記符号化手段から出力された動きベクトルの符号情報
を暗号化する暗号化手段と、 前記符号化手段から出力された符号情報と前記暗号化手
段から出力された暗号化された動きベクトルの符号情報
とを多重化する多重化手段とを有することを特徴とする
暗号化機能付き画像符号化装置。
4. An image coding apparatus with an encryption function for encrypting a part of code information when coding a moving image signal, comprising detecting a motion vector for each block-input signal. Along with encoding, the input signal is encoded in a frame, or it is determined whether to perform inter-frame encoding, encoding means for encoding the input signal based on the determination result, output from the encoding means Encrypting means for encrypting the encoded motion vector code information; multiplexing the code information output from the encoding means and the encoded motion vector code information output from the encrypting means. An image encoding device with an encryption function, comprising:
【請求項5】 前記多重化手段は、前記符号化手段の判
断結果を、符号情報と共に多重化することを特徴とする
請求項4に記載の暗号化機能付き画像符号化装置。
5. The apparatus according to claim 4, wherein the multiplexing unit multiplexes the determination result of the encoding unit together with code information.
【請求項6】 フレーム間符号化されたブロックが暗号
化された画像信号を受信し、暗号を解読して復号する暗
号解読機能付き画像復号化装置であって、 入力された画像信号から受信した信号がフレーム内符号
化されたものか、フレーム間符号化されたものかを識別
する識別情報と符号情報とを分離する分離手段と、 前記識別情報がフレーム間符号化されたものであること
を示す場合には、前記符号情報に施された暗号を解読
し、元の符号情報に復元する暗号解読手段と、 前記復元された符号情報を復号する復号手段とを有する
ことを特徴とする暗号解読機能付き画像復号化装置。
6. An image decoding apparatus with a decryption function for receiving an image signal in which an inter-coded block is encrypted, and decrypting and decrypting the code, wherein the image signal is received from an input image signal. Separation means for separating identification information and code information for identifying whether a signal is intra-frame encoded or inter-frame encoded, and that the identification information is inter-frame encoded In the case shown, the decryption means comprises: decryption means for decrypting the code applied to the code information and restoring the original code information; and decryption means for decoding the restored code information. Image decoding device with function.
【請求項7】 復号された信号を逆量子化した後に直交
変換する手段を更に有することを特徴とする請求項6に
記載の暗号解読機能付き画像復号化装置。
7. The image decoding apparatus according to claim 6, further comprising means for performing an orthogonal transform after dequantizing the decoded signal.
【請求項8】 動きベクトルが暗号化された画像信号を
受信し、暗号を解読して復号する暗号解読機能付き画像
復号化装置であって、 入力された画像信号から受信した信号から符号情報と暗
号化された動きベクトルとを分離する分離手段と、 前記暗号化された動きベクトルに施された暗号を解読
し、元の動きベクトルに復元する暗号解読手段と、 前記復元された動きベクトルと前記符号情報とを復号す
る復号手段とを有することを特徴とする暗号解読機能付
き画像復号化装置。
8. An image decoding apparatus having a decryption function for receiving an image signal in which a motion vector is encrypted, and decrypting and decrypting the code, wherein code information and code information are obtained from a signal received from the input image signal. Separating means for separating the encrypted motion vector from the encrypted motion vector; decrypting means for decrypting the encryption applied to the encrypted motion vector to restore the original motion vector; and An image decoding apparatus with a decryption function, comprising: decoding means for decoding code information.
JP36964298A 1998-12-25 1998-12-25 Image coder with encryption function and image decoder with encryption decoding function Pending JP2000197062A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36964298A JP2000197062A (en) 1998-12-25 1998-12-25 Image coder with encryption function and image decoder with encryption decoding function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36964298A JP2000197062A (en) 1998-12-25 1998-12-25 Image coder with encryption function and image decoder with encryption decoding function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000197062A true JP2000197062A (en) 2000-07-14

Family

ID=18494957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36964298A Pending JP2000197062A (en) 1998-12-25 1998-12-25 Image coder with encryption function and image decoder with encryption decoding function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000197062A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223921A (en) * 2004-02-04 2005-08-18 Samsung Electronics Co Ltd Scrambling apparatus and method using conversion of motion vector information of video

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223921A (en) * 2004-02-04 2005-08-18 Samsung Electronics Co Ltd Scrambling apparatus and method using conversion of motion vector information of video

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102804766B (en) Partial encryption using variable block-size parameters
JP2842796B2 (en) Moving image encryption processing method and apparatus, and encrypted moving image decryption processing method and apparatus
JP4666695B2 (en) Video signal compression processing method
EP1879388B1 (en) Video information recording device, video information recording method, video information recording program, and recording medium containing the video information recording program
JPH11136647A (en) Mpeg 2 moving image coding/decoding system
JPH11225323A (en) Method for scrambling digital video data, method for releasing scramble and device executing these methods
JPH11220736A (en) Image processor and, method and recording medium thereof
US20120230388A1 (en) Method and system for protecting image data in frame buffers of video compression systems
JP4018335B2 (en) Image decoding apparatus and image decoding method
KR20050076019A (en) Method for adaptively encoding and/or decoding scalable encoded bitstream, and recording medium storing a program to implement the method
JP5393886B2 (en) Media encryption device, media encryption / decryption device, media encryption method, and media encryption / decryption method
JP3976942B2 (en) Image processing apparatus and method, and computer-readable recording medium on which an image processing program is recorded
JP4499631B2 (en) Image receiving apparatus and program
JP2000197062A (en) Image coder with encryption function and image decoder with encryption decoding function
JPH10276437A (en) Method and device for encoding/decoding hierarchical moving image signal
JPH0537786A (en) Picture data encoder and decoder
JPH0654325A (en) Picture encipherment transmitting system
Sharma et al. Commutative encryption based video encoding technique with high-efficiency & video adaptation capabilities
JP2000013800A (en) Image transmitting method, encoding device and decoding device
JP2004282687A (en) Encoding apparatus, decoding apparatus, communication system, encoding method and decoding method
KR100439521B1 (en) Method for Protecting the Multimedia Contents Using the Encryption of Header Informations
JP2006050491A (en) Multichannel image codec apparatus
JP4018305B2 (en) Image processing method and apparatus and storage medium
KR20060007208A (en) Video stream encrypting method for digital rights management
JPH11252565A (en) Encoder/decoder between motion compensating frames