JP2000172603A - Method and device for managing network, and storage medium - Google Patents

Method and device for managing network, and storage medium

Info

Publication number
JP2000172603A
JP2000172603A JP10351889A JP35188998A JP2000172603A JP 2000172603 A JP2000172603 A JP 2000172603A JP 10351889 A JP10351889 A JP 10351889A JP 35188998 A JP35188998 A JP 35188998A JP 2000172603 A JP2000172603 A JP 2000172603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
error
request message
request
retransmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10351889A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Hagyuda
忠 萩生田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10351889A priority Critical patent/JP2000172603A/en
Publication of JP2000172603A publication Critical patent/JP2000172603A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an efficient network managing method, while suppressing increase in network traffic and increase in processing at a device. SOLUTION: When a message length over error occurs in a response, while processing to plural objects can be requested with one message and the broadcasting of the message is enabled (S104), a request message packet is retransmitted while being divided, and an agent where the error occurs is detected (S108). Then, in place of the broadcasting request message packet, a non-broadcasting request message is retransmitted to the agent where the error occurs (S109).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数のデータ処理
装置が接続されたネットワークの管理方法に関し、特に
ネットワーク上のトラフィック増加やデータ処理装置の
処理負担が軽減できるネットワーク管理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for managing a network to which a plurality of data processing devices are connected, and more particularly to a network management method capable of reducing traffic increase on a network and processing load on the data processing device.

【0002】[0002]

【従来の技術】ネットワーク上のデータ処理装置(デバ
イスを管理するための方法として、これまでにいくつか
の試みが数多くの標準機関でなされている。国際標準化
機構(ISO)は開放型システム間相互接続(Open Sys
tem Interconnection,OSI)モデルと呼ばれる汎用
基準フレームワークを提供した。ネットワーク管理プロ
トコルのOSIモデルは、共通管理情報プロトコル(Co
mmon Management Information Protocol,CMIP)と
呼ばれる。CMIPはヨーロッパの共通ネットワーク管
理プロトコルである。
2. Description of the Related Art Several attempts have been made by a number of standards organizations to manage data processing devices (devices) on a network. The International Organization for Standardization (ISO) has established an open system between systems. Connection (Open Sys
tem Interconnection (OSI) model was provided. The OSI model of the network management protocol is based on the Common Management Information Protocol (Co
mmon Management Information Protocol (CMIP). CMIP is a common European network management protocol.

【0003】米国においては、より共通性の高いネット
ワーク管理プロトコルとして、簡易ネットワーク管理プ
ロトコル(Simple Network Managment Protocol,SN
MP)と呼ばれるCMIPに関連する一変種のプロトコ
ルがある。(「TCP/IPネットワーク管理入門実用
的な管理をめざして」M.T.ローズ=著/西田竹志=
訳(株)トッパン発行1992年8月20日初版を参照
のこと)。
In the United States, a simple network management protocol (SN) is used as a more common network management protocol.
There is a variant of the protocol related to CMIP called MP). ("Introduction to TCP / IP Network Management Aiming at Practical Management" MT Rose = Author / Takeshi Nishida =
(See the first edition issued by Toppan Co., Ltd. on August 20, 1992).

【0004】SNMPネットワーク管理技術によれば、
ネットワーク管理システムには、少なくとも1つのネッ
トワーク管理ステーション(NMS)、各々がSNMP
エージェントを含むいくつかの管理対象ノード、及び管
理ステーションやSNMPエージェントが管理情報を交
換するために使用するネットワーク管理プロトコルが含
まれる。ユーザは、NMS上でネットワーク管理ソフト
ウェアを用いて管理対象ノード上のSNMPエージェン
トソフトウェアと通信することにより、ネットワーク上
のデータを取得および変更することができる。
According to the SNMP network management technology,
The network management system includes at least one network management station (NMS), each of which is an SNMP.
Includes several managed nodes, including agents, and network management protocols used by management stations and SNMP agents to exchange management information. The user can acquire and change data on the network by communicating with the SNMP agent software on the managed node using the network management software on the NMS.

【0005】SNMPエージェントとは、各々のターゲ
ット装置についてのバックラウンドプロセスとして走る
ソフトウェアである。これに対しNMS及びNMS上で
動作するネットワーク管理ソフトウェアを一般的にSN
MPマネージャと呼ぶ。
[0005] An SNMP agent is software that runs as a background process for each target device. In contrast, the NMS and the network management software operating on the NMS are generally SN
Called MP manager.

【0006】ユーザからの操作によりSNMPマネージ
ャがネットワーク上の装置に対して管理データを要求し
た場合、SNMPマネージャはオブジェクト識別情報を
管理パケットまたはフレームに入れてターゲットエージ
ェントへ送り出す。SNMPエージェントは、そのオブ
ジェクト識別情報を解釈して、そのオブジェクト識別情
報に対応するデータを取り出し、そのデータをパケット
に入れてSNMPマネージャに送り返す。時には、デー
タを取り出すために対応するプロセスが呼び出される場
合もある。
When the SNMP manager requests management data from a device on the network by a user operation, the SNMP manager sends the object identification information in a management packet or frame to the target agent. The SNMP agent interprets the object identification information, extracts data corresponding to the object identification information, puts the data in a packet, and sends it back to the SNMP manager. Occasionally, a corresponding process is called to retrieve the data.

【0007】SNMPエージェントは、自分の状態に関
するデータをデータベースの形式で保持している。この
データベースのことを、MIB(Management Informatio
n Base)と呼ぶ。図8は、MIBの構造を示す概念図で
ある。図8に示すように、MIBは木構造のデータ構造
をしており、全てのノードが一意に番号付けされてい
る。図8において、カッコ内に書かれている番号が、そ
のノードの識別子である。
[0007] The SNMP agent holds data on its own status in the form of a database. This database is called MIB (Management Informatio
n Base). FIG. 8 is a conceptual diagram showing the structure of the MIB. As shown in FIG. 8, the MIB has a tree-structured data structure, and all nodes are uniquely numbered. In FIG. 8, the number written in parentheses is the identifier of the node.

【0008】例えば、図8においてノード901の識別
子は1である。ノード902の識別子は、ノード901
の下の3なので、1・3と表記される。同様にして、ノ
ード903の識別子mgmt(2)は、1・3・6・1・2と
表記される。
For example, in FIG. 8, the identifier of the node 901 is 1. The identifier of the node 902 is the node 901
Since it is 3 below, it is written as 1.3. Similarly, the identifier mgmt (2) of the node 903 is described as 1.33.6.1.2.

【0009】このノードの識別子のことを、オブジェク
ト識別子(OBJECT IDENTIFIER)と呼ぶ。このMIBの構
造は、管理情報構造(SMI:Structure of Managemen
t Information)と呼ばれ、RFC1155 Structure and Ide
ntification of ManagementInformation for TCP/IP-ba
sed Internetsで規定されている。
This node identifier is called an object identifier (OBJECT IDENTIFIER). This MIB has a management information structure (SMI: Structure of Managemen).
t Information), RFC1155 Structure and Ide
ntification of ManagementInformation for TCP / IP-ba
sed Internets.

【0010】図8には、標準として規定されているMI
Bのうち、一部のもののみを抜き出して記載してある。
904は、SNMPで管理される機器が標準的に備えて
いる標準MIBと呼ばれるオブジェクト群の頂点になる
ノードであり、このノードの下のオブジェクトの詳細な
構造については、RFC1213 Management Informatlon Bas
e for NetworkManagement of TCP/IP-based internets:
MIB-IIに規定されている。
FIG. 8 shows an MI defined as a standard.
Among B, only a part is extracted and described.
Reference numeral 904 denotes a node serving as the top of an object group called a standard MIB provided as standard in a device managed by SNMP. The detailed structure of an object under this node is described in RFC1213 Management Informatlon Bas.
e for NetworkManagement of TCP / IP-based internets:
It is specified in MIB-II.

【0011】905は、SNMPで管理されるプリンタ
が標準的に備えているプリンターMIBと呼ばれるオブ
ジェクト群の頂点になるノードであり、このノードの下
のオブジェクトの詳細な構造については、RFC 1759 Pri
nter MIBで規定されている。
Reference numeral 905 denotes a node which is a vertex of an object group called a printer MIB provided as a standard in a printer managed by SNMP. The detailed structure of an object under this node is described in RFC 1759 Pri.
nter MIB.

【0012】さらに、906はプライベートMIBと呼
ばれ、企業や団体などが独自のMIB定義を行うための
頂点となるノードである。907は企業拡張MIBと呼
ばれ、プライベートMIBの中で企業が独自の拡張を行
うための項点となるノードである。キヤノン株式会社に
は、独自の定義を行うために企業番号として1602が
割り当てられており、キヤノン独自のMIBであるキヤ
ノンMIB(Canon MIB)を定義するための頂点ノー
ド908が、企業を意味するノードであるノード907
の下に位置している。キヤノンMIBの頂点ノードのオ
ブジェクト識別子は、1・3・6・1・4・1・160
2である。
Reference numeral 906 denotes a private MIB, which is a node serving as a vertex for companies and organizations to define their own MIB. A node 907 is called a company extension MIB, and is a node serving as an item for a company to perform its own extension in the private MIB. A company number 1602 is assigned to Canon Inc. as a company number in order to perform a unique definition, and a vertex node 908 for defining Canon MIB (Canon MIB) which is a unique MIB of Canon is a node representing a company. Node 907
Is located below. The object identifier of the vertex node of the Canon MIB is 1, 3, 6, 1, 4, 1, 160
2.

【0013】また、SNMPではSNMPエージェント
のMIBの変数を調べたり、設定したりするために、以
下のメッセージを使用する。 ・GET REQUESTメッセージ(SNMPマネージャからSNMPエ
ージェントへ) 指定されたMIB変数を読む ・GET NEXT REQUESTメッセージ(SNMPマネージャからSN
MPエージェントへ) MIBの順序に従い、指定されたMIB変数の次の値を
読む ・GET RESPONSEメッセージ(SNMPジェージェントからSN
MPマネージャへ) 要求(GET/GET NEXT/SET REQUEST)に対するSNMPエー
ジェントからの応答 ・SET REQUESTメッセージ(SNMPマネージャからSNMPエ
ージェントへ) MIB変数に指定された値を設定する ・TRAPメッセージ(SNMPエージェントからSNMPマネージ
ャへ) 異常や事象の発生をSNMPエージェントからSNMP
マネージャに知らせる SNMPメッセージは、バージョン番号・SNMPコミ
ュニティ名・PDU(Protocol Data Unit)より構成さ
れ、そのコーディング方法は、ASN.1(Abstract S
yntax Notation 1)のBER(Basic Encoding Rule)に従
っている。
In SNMP, the following messages are used to check and set the MIB variables of the SNMP agent.・ GET REQUEST message (from SNMP manager to SNMP agent) Read specified MIB variable ・ GET NEXT REQUEST message (from SNMP manager to SN
Reads the next value of the specified MIB variable according to the order of the MIB. ・ GET RESPONSE message (from SNMP agent to SN)
Response to request (GET / GET NEXT / SET REQUEST) from SNMP agent ・ SET REQUEST message (from SNMP manager to SNMP agent) Set value specified in MIB variable ・ TRAP message (from SNMP agent to SNMP) To the manager) The occurrence of abnormalities and events from the SNMP agent to SNMP
The SNMP message notified to the manager is composed of a version number, an SNMP community name, and a PDU (Protocol Data Unit). 1 (Abstract S
It conforms to the BER (Basic Encoding Rule) of the syntax notation 1).

【0014】各メッセージに対応して以下の5つのPD
Uを必須でサポートしなければならない。 ・Get Request-PDU GET REQUESTメッセージのためのPDU ・Get Next Request-PDU GET NEXT REQUESTメッセージのためのPDU ・Get Response-PDU GET RESPONSEメッセージのためのPDU ・Set Request-PDU SET REQUESTメッセージのためのPDU ・Trap-PDU TRAPメッセージのためのPDU なお、これらのPDUのデータフォーマット(Trap-PDU
以外)を図9に示す。
The following five PDs corresponding to each message
U must be supported. -PDU for Get Request-PDU GET REQUEST message-PDU for Get Next Request-PDU GET NEXT REQUEST message-PDU for Get Response-PDU GET RESPONSE message-PDU for Set Request-PDU SET REQUEST message -PDU for Trap-PDU Trap message The data format of these PDUs (Trap-PDU
FIG. 9).

【0015】本図において201がSNMPメッセージ
であり、202がSNMPのバージョン情報が格納され
る領域であり、203がSNMPの管理対象となる1つ
のSNMPエージェントとそれを管理する1つ以上のS
NMPマネージャをグループ化したコミュニティの名前
(コミュニティ名)を設定する領域である。SNMPエ
ージェントは、自分の属するコミュニティ名と比較し、
一致する場合のみその要求を受け付ける。204は各S
NMPのPDUが格納される領域であり、205がPD
Uを示す。SNMPメッセージはPDUのヘッダにその
メッセージの種別(GET REQUEST,GET NEXT REQUEST,SE
T REQUEST)に関する情報を格納している。
Referring to FIG. 1, reference numeral 201 denotes an SNMP message; 202, an area for storing SNMP version information; 203, one SNMP agent to be managed by SNMP and one or more S agents managing the SNMP agent;
This is an area for setting the name of a community (community name) in which NMP managers are grouped. The SNMP agent compares it with the community name to which it belongs,
Accept the request only if they match. 204 is each S
An area where NMP PDU is stored, 205 is a PD
Indicates U. The SNMP message contains the type of the message (GET REQUEST, GET NEXT REQUEST, SE) in the header of the PDU.
T REQUEST).

【0016】206はGET REQUEST,GET NEXT REQUES
T,SET REQUESTの要求時にSNMPマネージャが設定す
るリクエストIDが設定される。SNMPエージェント
は、その応答のGET RESPONSEに同じ値を設定し、どの要
求に対する応答かをSNMPマネージャ側で判断できる
ようにする。207はエラーステータスが格納される領
域である。エラーステータスとはSNMPマネージャが
要求したSNMPメッセージの中にエラーがあったと
き、SNMPエージェントからSNMPマネージャへの
通知(GET RESPONSE)に使用するものであり、要求時のP
DUではnoErrorを設定する。
206 is GET REQUEST, GET NEXT REQUES
A request ID set by the SNMP manager at the time of T, SET REQUEST request is set. The SNMP agent sets the same value in the GET RESPONSE of the response so that the SNMP manager can determine which request the response is to. An area 207 stores an error status. The error status is used for notification (GET RESPONSE) from the SNMP agent to the SNMP manager when there is an error in the SNMP message requested by the SNMP manager.
DU sets noError.

【0017】なお、SNMPエージェントとして通知可
能なエラーとして以下のものがある。 ・noError : 正常(エラーなし)。 ・tooBig : 結果としての応答をSNMPメッセー
ジにする際、そのSNMPエージェントでの長さの制限
を越えてしまった。 ・noSuchName: 指定されたオブジェクト名が見つから
ない。GET NEXT REQUESTの場合は、検索の最後になった
とき、このエラーを返す。 ・badValue : SET REQUESTで指定されたオブジェク
トの長さ、タイプ、値が正しくない。 ・readOnly : 読み出ししかできないオブジェクトに
対してSET REQUESTが要求された。 ・genErr : 上記以外のエラーがSNMPエージェ
ント側で発生した。208は、要求されたSNMPメッ
セージ上で何番目のオブジェクトにエラーのあったのか
を示すエラーインデックスが格納される領域である。
There are the following errors that can be notified as an SNMP agent.・ NoError: Normal (no error). TooBig: The resulting response was converted to an SNMP message, which exceeded the length limit of the SNMP agent. -NoSuchName: The specified object name cannot be found. In the case of GET NEXT REQUEST, this error is returned at the end of the search. -BadValue: The length, type, and value of the object specified by SET REQUEST are incorrect. • readOnly: SET REQUEST was requested for an object that can only be read. -GenErr: An error other than the above occurred on the SNMP agent side. An area 208 stores an error index indicating the number of an object in the requested SNMP message that has an error.

【0018】209はオブジェクト名(210,21
2)とその値(211,213)の対の配列(variable-
bindings)が格納される可変結合領域である。しがっ
て、SNMPメッセージは複数のオブジェクトに対する
要求を1つのメッセージに格納することができる。
209 is an object name (210, 21)
2) and an array (variable-
bindings) is the variable binding area where the bindings are stored. Thus, SNMP messages can store requests for multiple objects in one message.

【0019】図10は、SNMPマネージャ(Manager)
があるSNMPエージェント(Agent1)に対して1つの
SNMPメッセージで複数のオブジェクト(ObjectA,Ob
jectB,ObjectC)の設定値を取得する場合のシーケンス
図である。図10においては説明を簡単にするため、図
9に示したメッセージ構造におけるPDU205のエラ
ーステータス領域207及び可変結合領域209のみを
記載してある。
FIG. 10 shows an SNMP manager.
For a certain SNMP agent (Agent1), multiple objects (ObjectA, Ob
FIG. 4 is a sequence diagram when acquiring setting values of (jectB, ObjectC). In FIG. 10, for the sake of simplicity, only the error status area 207 and the variable connection area 209 of the PDU 205 in the message structure shown in FIG. 9 are described.

【0020】図10において、まず、ManagerがAgent1
における、ObjectA,ObjectB,ObjectCの値を取得する
ためにGET REQUESTメッセージ401を送出する。これ
を受けて、Agent1がそれぞれのオブジェクトに設定され
ている値、X1,Y1,Z1をManagerに通知するため
にGET RESPONSEメッセージ402を送出する。
In FIG. 10, first, the Manager is Agent1
A GET REQUEST message 401 is sent to obtain the values of ObjectA, ObjectB, and ObjectC. In response, Agent 1 sends a GET RESPONSE message 402 to notify Manager of the values, X1, Y1, and Z1, set in the respective objects.

【0021】図11は、SNMPマネージャ(Manager)
がブロードキャストパケットを使って、ネットワークに
接続されている複数のSNMPエージェント(Agent1,
Object2,Object3)に対して図10と同様な操作をする
場合のシーケンス図である。
FIG. 11 shows an SNMP manager.
Uses broadcast packets to send multiple SNMP agents (Agent1, Agent1,
FIG. 11 is a sequence diagram when the same operation as in FIG. 10 is performed on Object2, Object3).

【0022】先ず、Managerからネットワークに接続さ
れているAgent1,Agent 2,Agent 3に対して、Object
A,ObjectB,ObjectCの値を取得するためのブロードキ
ャストパケットによるGET REQUESTメッセージ501が
送出される。
First, the Manager sends Agent1, Agent2 and Agent3 connected to the network to the Object
A GET REQUEST message 501 is transmitted by a broadcast packet for acquiring the values of A, ObjectB, and ObjectC.

【0023】次いで、Agent1がManagerより送出された
ブロードキャストパケット501に反応して、要求され
たオブジェクトの設定値X1,Y1及びZ1を通知する
ため、GET RESPONSEメッセージ502を返す。
Next, the Agent 1 responds to the broadcast packet 501 sent from the Manager, and returns a GET RESPONSE message 502 to notify the set values X1, Y1 and Z1 of the requested object.

【0024】同様に、Agent 2,Agent 3が要求された複
数のオブジェクトの設定値X2,Y2,Z2及びX3,
Y3,Z3を通知するために、GET RESPONSEメッセージ
503、504を返す。なお、Agent 1〜3の応答順序は
どのような順番にもなりうる。
Similarly, the set values X2, Y2, Z2 and X3 of the plurality of objects for which Agent 2 and Agent 3 are requested
GET RESPONSE messages 503 and 504 are returned to notify Y3 and Z3. Note that the response order of the Agents 1 to 3 can be any order.

【0025】このように、ブロードキャストパケットを
使用して情報を取得しようとした場合、ネットワークに
接続され、SNMPマネージャと通信可能なすべてのS
NMPエージェントがレスポンスを返す。
As described above, when information is to be obtained using a broadcast packet, all of the S connected to the network and capable of communicating with the SNMP manager are obtained.
The NMP agent returns a response.

【0026】図12では、図11と同様な操作を複数の
SNMPエージェントに対しておこなうが、本シーケン
スにおいてManagerはレスポンスでエラーを通知された
パケット(メッセージ)を再送する機能を持ち、Agent
3は、要求されたObjectA,ObjectB,ObjectCの設定値を
1つのSNMPメッセージGET RESPONSEでManagerに通
知した場合、そのデータレングスがAgent 3の送出可能
なパケットのデータレングスを超えてしまい、エラー
(エラーステータス領域207の値が「tooBig」)とな
ることを前提とする。
In FIG. 12, the same operation as in FIG. 11 is performed for a plurality of SNMP agents. In this sequence, the Manager has a function of retransmitting a packet (message) notified of an error in the response, and
3 is that if the requested setting values of ObjectA, ObjectB, and ObjectC are notified to the Manager by one SNMP message GET RESPONSE, the data length exceeds the data length of the packet that Agent 3 can send, and an error (error It is assumed that the value of the status area 207 is “tooBig”).

【0027】同図において、先ず、Managerからネット
ワークに接続されているAgent1,Agent 2,Agent 3に対
して、ObjectA,ObjectB,ObjectCの値を取得するため
のブロードキャストパケットによるSNMPメッセージ
GET REQUEST601が送出される。
In the figure, first, an SNMP message by a broadcast packet for acquiring the values of ObjectA, ObjectB, and ObjectC from Agent to Agent1, Agent2, and Agent3 connected to the network.
GET REQUEST 601 is sent.

【0028】次いで、Agent1がManagerより送出された
ブロードキャストパケット601に反応して、要求され
たオブジェクトの設定値X1,Y1及びZ1を通知する
ため、GET RESPONSEメッセージ602を返す。
Next, Agent 1 returns a GET RESPONSE message 602 to notify the set values X1, Y1 and Z1 of the requested object in response to the broadcast packet 601 sent from the Manager.

【0029】同様にAgent2がManagerより送出されたブ
ロードキャストパケット601に反応して、要求された
オブジェクトの設定値X2,Y2及びZ2を通知するた
め、GET RESPONSEメッセージ603を返す。
Similarly, Agent 2 responds to the broadcast packet 601 sent from the Manager, and returns a GET RESPONSE message 603 to notify the set values X2, Y2 and Z2 of the requested object.

【0030】同様にAgent3よりGET RESPONSEメッセージ
604が送出されるが、要求されたオブジェクト(Obje
ctA,ObjectB,ObjectC)の設定値をManagerに通知する
際、そのデータレングスがAgent3の送出可能なパケット
のデータレングスを超えてしまうため、「tooBig」エラ
ーが発生し、GET RESPONSEメッセージ604のエラース
テータス領域の値はtooBigエラーを示す値となる。
Similarly, a GET RESPONSE message 604 is sent from Agent 3, but the requested object (Obje
(ctA, ObjectB, ObjectC) when notifying the Manager of the setting value, the data length exceeds the data length of the packet that can be transmitted by Agent3, so a “tooBig” error occurs and the error status of the GET RESPONSE message 604 The value of the area is a value indicating a tooBig error.

【0031】なお、Agent3がGET RESPONSEメッセージ6
04を返す場合、一般的なSNMPエージェントの動作
として、SNMPマネージャから要求が正常に処理でき
ない場合、GET RESPONSEによってSNMPマネージャに
通知するオブジェクトの値にNULLをセットして返
す。
Agent 3 receives a GET RESPONSE message 6
When "04" is returned, as a general operation of the SNMP agent, when a request from the SNMP manager cannot be processed normally, NULL is set to the value of the object notified to the SNMP manager by GET RESPONSE.

【0032】Managerは上述のようにエラーを通知され
たメッセージを再送する機能を有するため、Agent3から
のSNMPメッセージGET RESPONSEのエラー(「tooBi
g」)を受けて、ブロードキャストパケット601と同
内容のブロードキャストパケット605を再送する。
Since the Manager has a function of retransmitting the message notified of the error as described above, the error of the SNMP message GET RESPONSE from the Agent 3 (“tooBi
g ”), the broadcast packet 605 having the same contents as the broadcast packet 601 is retransmitted.

【0033】これを受けて、Agent1,Agent2,Agent3が
再度GET RESPONSEメッセージ602〜604と同様のGE
T RESPONSEメッセージ606〜608を返す。
In response to this, Agent1, Agent2, and Agent3 again transmit the same GE messages as GET RESPONSE messages 602 to 604.
Return T RESPONSE messages 606-608.

【0034】また、エラーとなった要求に対する再送を
おこなうネットワーク管理ソフトウェアは従来一般的な
ものである。
Further, network management software for retransmitting an errored request is generally conventional.

【0035】[0035]

【発明が解決しようとする課題】このように、従来の方
法では、SNMPマネージャから要求されたオブジェク
トの設定値を通知するためのGET RESPONSEにエラーが発
生してしまった場合、SNMPマネージャは要求したオ
ブジェクトに関するデータの取得ができず、SNMPに
よるネットワークデバイスの制御において著しい障害と
なっていた。特に、SNMPの特徴である、1つのSN
MPメッセージで複数のオブジェクトに対する処理を要
求した場合には、このような状況になる可能性が大きく
なる。
As described above, according to the conventional method, when an error occurs in the GET RESPONSE for notifying the setting value of the object requested by the SNMP manager, the SNMP manager makes the request. Data regarding the object cannot be obtained, which has been a significant obstacle in controlling network devices by SNMP. In particular, one SN that is a feature of SNMP
When processing for a plurality of objects is requested by the MP message, the possibility of such a situation increases.

【0036】また、従来方法においては、エラーとなっ
たメッセージの再送をリクエストメッセージの種別に関
わらず行っていたため、ブロードキャストパケットを用
いた場合には、既に情報が取得できたSNMPエージェ
ントも含めて、ネットワークに接続された全てのSNM
Pエージェントに再度リクエストが送信されてしまい、
ネットワークのトラフィック、および、ネットワークデ
バイスの動作に著しい障害となっていた。
In the conventional method, retransmission of an erroneous message is performed irrespective of the type of a request message. Therefore, when a broadcast packet is used, an SNMP agent including information for which information has already been obtained can be used. All SNMs connected to the network
The request is sent again to the P agent,
This was a significant impediment to network traffic and the operation of network devices.

【0037】従って、本出願に係る発明の第一の目的
は、メッセージに対してエラーのレスポンスが返った場
合であっても、できる範囲でデータを取得可能なネット
ワーク管理方法を提供することにある。
Accordingly, a first object of the invention according to the present application is to provide a network management method capable of acquiring data as much as possible even when an error response is returned to a message. .

【0038】また、本出願に係る発明の第二の目的は、
ブロードキャストパケットによるSNMPメッセージを
用いたデータ取得を効率よく行うことのできるネットワ
ーク管理方法を提供することにある。
The second object of the invention according to the present application is as follows.
An object of the present invention is to provide a network management method capable of efficiently performing data acquisition using an SNMP message by a broadcast packet.

【0039】[0039]

【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の第1
の要旨は、管理デバイスから、この管理デバイスにネッ
トワーク接続された少なくとも1つの被管理デバイス
へ、被管理デバイスに所定の処理を要求する要求する要
求メッセージを送信し、被管理デバイスが要求メッセー
ジで要求された処理を行い、結果を応答メッセージとし
て返送することによって管理デバイスと被管理デバイス
を含むネットワークの管理を行うネットワーク管理方法
において、要求メッセージを送信する送信ステップと、
要求メッセージへの応答メッセージがエラーを示す情報
を含んでいるか否かを判定する判定ステップと、判定ス
テップでエラーを示す情報を含んでいると判定された場
合、送信ステップで送信した要求メッセージと同じ要求
を含んだ別形式の要求メッセージを再送する再送ステッ
プとを有することを特徴とするネットワーク管理方法に
存する。
That is, the first aspect of the present invention is as follows.
The gist of the invention is that a request message for requesting the managed device to perform a predetermined process is transmitted from the management device to at least one managed device connected to the management device via a network, and the managed device sends the request message in the request message. Performed processing, in a network management method for managing the network including the management device and the managed device by returning the result as a response message, a transmission step of transmitting a request message,
A determination step of determining whether a response message to the request message includes information indicating an error, and if the determination step determines that the message includes information indicating an error, the same as the request message transmitted in the transmission step Retransmitting a request message of another type including a request.

【0040】好ましくは、上記第1の要旨において、送
信ステップで送信する要求メッセージが同報メッセージ
形式であり、再送ステップが、判定ステップでエラーを
示す情報を含んでいると判定された応答メッセージを送
信した被管理デバイスを検出する検出ステップと、同報
メッセージと同一の要求内容を有する非同報メッセージ
形式の再送用要求メッセージを生成する再送メッセージ
生成ステップとを有し、再送用要求メッセージを検出ス
テップで検出した被管理デバイスへ送信することを特徴
とする請求項1記載のネットワーク管理方法に存する。
Preferably, in the first aspect, the request message transmitted in the transmitting step is in a broadcast message format, and the retransmitting step includes a response message determined in the determining step to include information indicating an error. A detecting step of detecting the transmitted managed device; and a retransmitting message generating step of generating a retransmitting request message in a non-broadcast message format having the same request content as the broadcast message, and detecting the retransmitting request message. 2. The network management method according to claim 1, wherein the transmission is performed to the managed device detected in the step.

【0041】また、好ましくは、上記第1の要旨におい
て、送信ステップで送信する要求メッセージが複数の処
理を要求するメッセージ形式であり、再送ステップが、
複数の処理を分割して割り当てた複数の再送用要求メッ
セージを生成する再送メッセージ生成ステップを有し、
再送用要求メッセージを再送することを特徴とするネッ
トワーク管理方法に存する。
Preferably, in the first aspect, the request message transmitted in the transmitting step has a message format requesting a plurality of processes, and the retransmitting step includes:
A retransmission message generation step of generating a plurality of retransmission request messages assigned by dividing a plurality of processes,
A network management method characterized by retransmitting a retransmission request message.

【0042】また、好ましくは、上記第1の要旨におい
て、送信ステップで送信する要求メッセージが複数の処
理を要求する同報メッセージ形式であり、検出ステップ
がエラーの種別を検出するエラー種別検出ステップを有
し、再送ステップが、判定ステップでエラーを示す情報
を含んでいると判定された応答メッセージを送信した被
管理デバイスを検出する検出ステップと、エラー種別が
所定のエラー種別だった場合には複数の処理を分割して
割り当てた非同報メッセージ形式の複数の再送用要求メ
ッセージを、それ以外のエラー種別だった場合には同報
メッセージと同一の要求内容を有する非同報メッセージ
形式の再送用要求メッセージを生成する再送メッセージ
生成ステップとを有し、エラー種別が所定のエラー種別
だった場合には再送用要求メッセージを検出ステップで
検出した被管理デバイスへ、それ以外のエラー種別だっ
た場合には検出ステップで検出された被管理デバイス以
外の被管理デバイスへ送信することを特徴とするネット
ワーク管理方法に存する。
Preferably, in the first aspect, the request message transmitted in the transmitting step is a broadcast message format requesting a plurality of processes, and the detecting step includes an error type detecting step of detecting an error type. A detecting step of detecting the managed device that has transmitted the response message determined to include the information indicating the error in the determining step, and a re-transmitting step when the error type is a predetermined error type. A plurality of non-broadcast message format retransmission request messages assigned by dividing the above process, and if the error type is other than the above, the non-broadcast message format retransmission And a retransmission message generation step of generating a request message. If the error type is a predetermined error type, Transmitting a request message to the managed device detected in the detecting step, and, if the error type is other than the error type, to the managed device other than the managed device detected in the detecting step. Exist.

【0043】また、本発明の別の要旨は、ネットワーク
接続された少なくとも1つの被管理デバイスへ、所定の
処理を要求する要求する要求メッセージを送信し、被管
理デバイス要求メッセージに対する応答メッセージを解
析してネットワーク及び/又は被管理デバイスの管理を
行う管理デバイスであって、要求メッセージを送信する
送信手段と、要求メッセージへの応答メッセージがエラ
ーを示す情報を含んでいるか否かを判定する判定手段
と、判定手段でエラーを示す情報を含んでいると判定さ
れた場合、送信手段で送信した要求メッセージと同じ要
求を含んだ別形式の要求メッセージを再送する再送手段
とを有することを特徴とする管理デバイスに存する。
According to another aspect of the present invention, a request message for requesting a predetermined process is transmitted to at least one managed device connected to a network, and a response message to the managed device request message is analyzed. A management device for managing a network and / or a managed device, comprising: a transmission unit that transmits a request message; and a determination unit that determines whether a response message to the request message includes information indicating an error. Resending means for resending a request message of another format including the same request as the request message transmitted by the transmitting means when the determining means determines that the information includes information indicating an error. Exist in the device.

【0044】また、本発明の別の要旨は、装置が実行可
能なプログラムを格納した記憶媒体であって、プログラ
ムを実行した装置を、ネットワーク接続された少なくと
も1つの被管理デバイスへ、所定の処理を要求する要求
する要求メッセージを送信し、被管理デバイス要求メッ
セージに対する応答メッセージを解析してネットワーク
及び/又は被管理デバイスの管理を行う管理デバイスで
あって、要求メッセージを送信する送信手段と、要求メ
ッセージへの応答メッセージがエラーを示す情報を含ん
でいるか否かを判定する判定手段と、判定手段でエラー
を示す情報を含んでいると判定された場合、送信手段で
送信した要求メッセージと同じ要求を含んだ別形式の要
求メッセージを再送する再送手段とを有する管理デバイ
スとして動作させることを特徴とする記憶媒体に存す
る。
Another aspect of the present invention is a storage medium storing a program that can be executed by an apparatus. The storage medium that has executed the program is transferred to at least one managed device connected to a network by a predetermined process. A management device for transmitting a request message for requesting the managed device, analyzing a response message to the managed device request message, and managing the network and / or the managed device, and transmitting means for transmitting the request message; A determination unit that determines whether a response message to the message includes information indicating an error, and, if the determination unit determines that the message includes information indicating the error, the request is the same as the request message transmitted by the transmission unit. Resending means for resending another type of request message including Resides in a storage medium, characterized in that.

【0045】[0045]

【発明の実施の形態】(第1実施形態)以下図面を用い
て本発明によるSNMPを用いたネットワーク管理ソフ
トウェアを含むネットワークデバイス制御装置及び方法
について説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (First Embodiment) A network device control apparatus and method including network management software using SNMP according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0046】(ハードウェア構成)図1は、本発明によ
るネットワーク管理ソフトウェアが稼動可能なデータ処
理装置(PC)の構成を示すブロック図である。図1に
おいて、701は、ネットワーク管理ソフトウェアが稼
動するPCである。PC701は、ROM703もしく
はハードディスク(HD)712に記憶された、あるい
はフロッピーディスクドライブ(FD)713より供給
されるネットワーク管理プログラムを実行するCPU7
02を備え、システムバス705に接続される各デバイ
スを総括的に制御する。
(Hardware Configuration) FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a data processing device (PC) on which network management software according to the present invention can operate. In FIG. 1, reference numeral 701 denotes a PC on which network management software operates. The PC 701 executes a network management program stored in the ROM 703 or the hard disk (HD) 712 or supplied from the floppy disk drive (FD) 713.
02, and comprehensively controls each device connected to the system bus 705.

【0047】704はRAMで、CPU702の主メモ
リ、ワークエリア等として機能する。706はキーボー
ドコントローラ(KBC)で、キーボード(KB)71
0や不図示のポインティングデバイス等からの指示入力
を制御する。707はCRTコントローラ(CRTC)
で、CRTディスプレイ(CRT)711の表示を制御
する。708はディスクコントローラ(DKC)で、ブ
ートプログラム、種々のアプリケーション、編集ファイ
ル、ユーザファイルそしてネットワーク管理プログラム
等を記憶するハードディスク(HD)712およびフロ
ッピーディスクコントローラ(FD)713とのアクセ
スを制御する。709はネットワークインタフェースカ
ード(NIC)で、LAN700を介して、SNMPエ
ージェントあるいはネットワーク機器と双方向にデータ
をやりとりする。
A RAM 704 functions as a main memory, a work area, and the like for the CPU 702. Reference numeral 706 denotes a keyboard controller (KBC), and a keyboard (KB) 71
It controls input of instructions from 0 or a pointing device (not shown). 707 is a CRT controller (CRTC)
Controls the display on the CRT display (CRT) 711. A disk controller (DKC) 708 controls access to a hard disk (HD) 712 and a floppy disk controller (FD) 713 that store a boot program, various applications, editing files, user files, a network management program, and the like. A network interface card (NIC) 709 exchanges data with an SNMP agent or a network device via the LAN 700.

【0048】次に、本発明のネットワーク管理ソフトウ
ェアの構成について説明する。本発明のネットワーク管
理装置は、図1に示したような従来のネットワーク管理
装置を実現可能なPCと同様の構成のPC上に実現され
る。ハードディスク(HD)712には、後述のすべて
の説明で動作主体となる本願に係るネットワーク管理ソ
フトウェアのプログラムが格納される。後述のすべての
説明において、特に断りのない限り、実行の主体はハー
ド上はCPU702である。一方、ソフトウェア上の制
御の主体は、ハードディスク(HD)712に格納され
たネットワーク管理ソフトウェアである。本実施形態に
おいては、OSは例えば、ウィンドウズ(マイクロソフ
ト社の登録商標)95(製品名)を想定しているが、こ
れに限るものではない。
Next, the configuration of the network management software of the present invention will be described. The network management device of the present invention is realized on a PC having the same configuration as a PC capable of realizing the conventional network management device as shown in FIG. The hard disk (HD) 712 stores a program of network management software according to the present application, which is an operation main body in all the descriptions below. In all the following descriptions, the subject of execution is the CPU 702 on hardware unless otherwise specified. On the other hand, the subject of control on software is network management software stored in a hard disk (HD) 712. In the present embodiment, for example, Windows (registered trademark of Microsoft Corporation) 95 (product name) is assumed as the OS, but the OS is not limited to this.

【0049】なお本願に係るネットワーク管理プログラ
ムは、フロッピーディスクやCD−ROMなどの記憶媒
体に格納された形で供給されても良く、その場合には図
1に示すフロッピーディスクコントローラ(FD)71
3または不図示のCD−ROMドライブなどによって記
憶媒体からプログラムが読み取られ、ハードディスク
(HD)712にインストールされる。
The network management program according to the present invention may be supplied in a form stored in a storage medium such as a floppy disk or CD-ROM. In this case, a floppy disk controller (FD) 71 shown in FIG.
3 or a CD-ROM drive (not shown) reads a program from a storage medium and installs the program on a hard disk (HD) 712.

【0050】(ソフトウェアの構成)図2は、本発明に
係るネットワーク管理ソフトウェアのモジュール構成の
一例を示すモジュール図である。
(Software Configuration) FIG. 2 is a module diagram showing an example of the module configuration of the network management software according to the present invention.

【0051】本発明に係るネットワーク管理ソフトウェ
アは、図1におけるハードディスク712に格納されて
おり、CPU702によって実行される。その際、CP
U702はワークエリアとしてRAM704を使用す
る。
The network management software according to the present invention is stored in the hard disk 712 in FIG. At that time, CP
U702 uses the RAM 704 as a work area.

【0052】図2において、801はデバイスリストモ
ジュールで、ネットワークに接続されたデバイスを一覧
にして表示するモジュールである。802は全体制御モ
ジュールで、デバイスリストからの指示をもとに、他の
モジュールを統括するモジュールである。803はコン
フィグレータモジュールで、SNMPエージェントのネ
ットワーク設定に関する特別な処理を行うモジュールで
ある。804は、探索モジュールで、ネットワークに接
続されているデバイスを探索するモジュールである。探
索モジュール804によって探索されたデバイスが、デ
バイスリスト801によって一覧表示される。
In FIG. 2, reference numeral 801 denotes a device list module which displays a list of devices connected to the network. Reference numeral 802 denotes an overall control module that supervises other modules based on instructions from the device list. Reference numeral 803 denotes a configurator module that performs special processing related to the network setting of the SNMP agent. A search module 804 searches for a device connected to the network. Devices searched by the search module 804 are displayed as a list in a device list 801.

【0053】805は、プリントジョブの状況をNet Wa
re API816を用いてネットワークサーバから取得する
Net Wareジョブモジュールである。(なお、Net Ware A
PIについては、例えばNovell社から発行されている“Ne
t Ware Programmer's Guidefor C”等を参照のこと。こ
の書籍はノベル株式会社から購入可能である。)806
および807はデバイスの種別に応じてそれぞれのより
詳細な情報を表示するデバイス詳細ウィンドウを表示す
るためのUIモジュールであり、詳細情報を表示する対
象機種毎にUIモジュールが存在する。808および8
09は制御モジュールで、詳細情報を取得する対象機種
に特有の制御を受け持つモジュールである。UIモジュ
ールと同様に、制御モジュールも詳細情報を表示する対
象機種毎に存在する。制御Aモジュール808および制
御Bモジュール809は、MIBハンドリングモジュー
ル810を用いて管理対象デバイスからMIBデータを
取得し、必要に応じてデータの変換を行い、各々対応す
るUIAモジュール806またはUIBモジュール80
7にデータを渡す。
Reference numeral 805 denotes the status of the print job in Net Wa.
Get from network server using re API816
Net Ware job module. (Note that Net Ware A
Regarding PI, for example, “Ne
t Ware Programmer's Guide for C ", etc. This book can be purchased from Novell, Inc.) 806
Reference numerals 807 and 807 denote UI modules for displaying a device detail window for displaying more detailed information according to the type of device. There is a UI module for each target model for displaying detailed information. 808 and 8
Reference numeral 09 denotes a control module which is responsible for control specific to the target model from which detailed information is acquired. As with the UI module, a control module exists for each target model for displaying detailed information. The control A module 808 and the control B module 809 obtain MIB data from the device to be managed using the MIB handling module 810, convert the data as necessary, and correspond to the corresponding UIA module 806 or UIB module 80, respectively.
Pass the data to 7.

【0054】MIBハンドリングモジュール810は、
全体制御モジュール802、制御Aモジュール、制御B
モジュールからの要求に応じてSNMPメッセージを生
成するために必要な情報(コミュニティ名、オブジェク
ト識別子など)をSNMPモジュール811に通知す
る。
The MIB handling module 810 includes:
Overall control module 802, control A module, control B
Information (community name, object identifier, etc.) necessary for generating an SNMP message in response to a request from the module is notified to the SNMP module 811.

【0055】811はSNMPモジュールで、SNMP
パケットの送信と受信を行う。812は共通トランスポ
ートモジュールで、SNMPデータを運搬するための下
位プロトコルの差を吸収するモジュールである。実際に
は、動作時にユーザが選択したプロトコルによって、I
PXハンドラ813かUDPハンドラ814のいずれか
がデータを転送する役割を担う。なお、UDPハンドラ
は、実装としてWinSock817を用いている。(WinSock
については、例えばWindows Socket APIv1.1の仕様書を
参照のこと。このドキュメントは、複数箇所から入手可
能であるが、例えばマイクロソフト社製のコンパイラで
あるVisual C++(製品名)に同梱されている。)
Reference numeral 811 denotes an SNMP module.
Send and receive packets. A common transport module 812 absorbs a difference between lower protocols for transporting SNMP data. In practice, depending on the protocol selected by the user during operation, I
Either the PX handler 813 or the UDP handler 814 plays a role in transferring data. The UDP handler uses WinSock 817 as an implementation. (WinSock
For details, refer to the specification of Windows Socket APIv1.1, for example. This document is available from multiple sources, but is bundled with, for example, Visual C ++ (product name), a Microsoft compiler. )

【0056】コンフィグレータ803が用いる現在のプ
ロトコル815というのは、動作時にユーザが選択して
いるIPXプロトコルかUDPプロトコルのいずれかの
ことを示す。
The current protocol 815 used by the configurator 803 indicates either the IPX protocol or the UDP protocol selected by the user during operation.

【0057】(ソフトウェアの動作)図3は、本発明の
第1実施形態に係るネットワーク管理方法の動作を示す
フローチャートである。本実施形態は、1つのObjectに
対するSNMPメッセージをブロードキャストパケット
を用いて送信した際の処理である。
(Operation of Software) FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the network management method according to the first embodiment of the present invention. This embodiment is a process when an SNMP message for one Object is transmitted using a broadcast packet.

【0058】ステップS201において、1つのObject
に対するSNMPメッセージをブロードキャストパケッ
トを用いて送信する。次いで、パケット送信からレスポ
ンス受信までのタイムリミットを設定したタイマをチェ
ックし(ステップS202)、タイムアウトでなければ
レスポンス受信を待つ(ステップS203)。レスポン
スを受信すると、GetResponsePDUのエラーステータス領
域をチェックし、エラーが発生しているかどうかを調べ
る(ステップS204)。エラーが発生していない場合
は、次のレスポンスを受信すべくステップS202へ戻
る。一方、エラーが発生している場合にはGetResponseP
DUのオブジェクト識別子領域から、エラーの発生したAg
entのアドレスを検出する(ステップS205)。そし
て、検出したアドレスを指定した以外はステップS20
1で送信したのと同じSNMPメッセージを送信し(ス
テップS206)、ステップS201へ復帰する。ステ
ップS201でタイムアウトとなったら処理を終了す
る。
In step S201, one Object
Is transmitted using a broadcast packet. Next, a timer for setting a time limit from packet transmission to response reception is checked (step S202), and if not timed out, response reception is waited for (step S203). When the response is received, the error status area of GetResponsePDU is checked to determine whether an error has occurred (step S204). If no error has occurred, the process returns to step S202 to receive the next response. On the other hand, if an error has occurred, GetResponseP
From the DU object identifier area, Ag where the error occurred
The address of ent is detected (step S205). Then, except that the detected address is designated, step S20
The same SNMP message as that transmitted in step 1 is transmitted (step S206), and the process returns to step S201. If a timeout occurs in step S201, the process ends.

【0059】このような処理により、ブロードキャスト
パケットを用いたSNMPメッセージにエラーレスポン
スが返ってきた場合であっても、ブロードキャストパケ
ットを再送せずに済むため、正常なレスポンスを返した
Agentが再度処理を行う必要もなく、処理の付加が低減
できるほか、メッセージ送信及びレスポンス返信に使用
されるネットワーク資源も大幅に節約することが可能と
なる。
By such processing, even if an error response is returned to the SNMP message using the broadcast packet, a normal response is returned because the broadcast packet does not need to be retransmitted.
There is no need for the Agent to perform the processing again, the addition of the processing can be reduced, and the network resources used for transmitting the message and returning the response can be largely saved.

【0060】(第2実施形態)図4は、本発明の第2実
施形態に係るネットワーク管理方法の動作を示すフロー
チャートである。本実施形態は、複数オブジェクトに対
するSNMPメッセージを非ブロードキャストパケット
を用いて送信した際の処理である。
(Second Embodiment) FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the network management method according to the second embodiment of the present invention. The present embodiment is processing when an SNMP message for a plurality of objects is transmitted using a non-broadcast packet.

【0061】まず、複数オブジェクトに対するSNMP
メッセージをあるAgentへ送信する(ステップS30
1)。Agentからのレスポンスが返るのを待ち(ステッ
プS302)、レスポンスが返ってきたらGetResponseP
DUのエラーステータス領域をチェックし、エラーが発生
したかどうかを調べ(ステップS303)、エラーがな
ければ正常終了する。一方、エラーが発生している場合
は、その種別がtooBigエラーであるかどうかを判定する
(ステップS304)。tooBigエラーの場合は、一度に
要求するObjectの数を減らせば解決する可能性が高いの
で、1つのSNMPメッセージで1つのObjectを要求す
るようにメッセージを再構成し(ステップS308)、
再送信する(ステップS307)。
First, SNMP for a plurality of objects
Sends a message to a certain Agent (step S30)
1). Waits for a response from the Agent (step S302), and returns a GetResponseP
The error status area of the DU is checked to determine whether an error has occurred (step S303). If there is no error, the process ends normally. On the other hand, if an error has occurred, it is determined whether the type is a tooBig error (step S304). In the case of a tooBig error, it is highly likely that the problem will be solved by reducing the number of objects requested at one time. Therefore, the message is reconfigured to request one Object with one SNMP message (step S308).
It resends (step S307).

【0062】一方、ステップS304においてtooBigエ
ラー以外のエラーだった場合には、要求した複数のObje
ctのうちエラーが発生したのがどのObjectなのかをGetR
esponsePDUのエラーインデックス領域から検出する(ス
テップS305)。そして、エラーが発生したObjectを
除いて再度SNMPメッセージを作成し(ステップS3
06)、再送する(ステップS307)。ステップS3
06において、tooBigエラーが発生した場合のように、
Object毎にSNMPメッセージを作成するようにしても
良い。
On the other hand, if it is an error other than a tooBig error in step S304, a plurality of requested Obje
GetR to find out which object of ct caused the error
It is detected from the error index area of the responsePDU (step S305). Then, an SNMP message is created again except for the Object in which the error has occurred (step S3).
06), and resend (step S307). Step S3
At 06, as if a tooBig error occurred,
An SNMP message may be created for each Object.

【0063】このような処理を行うことにより、エラー
レスポンスが返ってきたことに対応するメッセージの再
送処理を行う場合であっても、必要なObjectについての
みを要求することが可能となるため、再要求時のAgent
の処理負荷も低減される上、ネットワークトラフィック
の無駄な増加を抑制することができる。
By performing such processing, even in the case of performing retransmission processing of a message corresponding to the return of an error response, it is possible to request only a necessary Object. Agent on request
In addition to reducing the processing load, unnecessary increase in network traffic can be suppressed.

【0064】なお、tooBigエラーが発生した後再送した
SNMPメッセージのレスポンスに対して繰り返し図4
のステップS302以降の処理を適用することにより、
その他のエラーが新たに発生した場合にも適応できる。
It should be noted that the response of the SNMP message retransmitted after the occurrence of the tooBig error is repeated in FIG.
By applying the processing from step S302 onward,
It can also be applied when other errors have newly occurred.

【0065】(第3実施形態)図5は、本発明の第3実
施形態に係るネットワーク管理ソフトウェアの動作を説
明するフローチャートである。本実施形態においてはブ
ロードキャストパケットによるSNMPメッセージによ
って複数のオブジェクトに対するデータの取得を試みた
場合の動作を示す。また、本実施形態においてはtooBig
エラーへの対処についてのみ説明するが、前述の第2実
施形態で説明した処理を組み合わせることが可能なこと
は言うまでもない。
(Third Embodiment) FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the network management software according to the third embodiment of the present invention. In the present embodiment, an operation in a case where acquisition of data for a plurality of objects is attempted by an SNMP message using a broadcast packet will be described. In the present embodiment, tooBig
Only the handling of the error will be described, but it goes without saying that the processes described in the second embodiment can be combined.

【0066】同図において、ステップS100ではユー
ザがPC701でキーボード(KB)710、もしく
は、マウス等の入力装置を使用してハードディスク(H
D)712に記憶された本発明によるネットワーク管理
ソフトウェアを起動し、管理対象のネットワークデバイ
スに対して情報を取得、および、設定するよう操作す
る、この操作によりデバイスリストモジュール801、
UIAモジュール806、UIBモジュール807のい
ずれかのモジュールから要求が発生し、それに応じて全
体制御モジュール802、制御Aモジュール808、制
御Bモジュール809のいずれかの制御モジュールから
MIBハンドリングモジュール810のAPIがコール
される。
In the figure, in step S100, the user uses the keyboard (KB) 710 or an input device such as a mouse with the PC 701 to input a hard disk (H).
D) Activate the network management software according to the present invention stored in 712 and operate to acquire and set information for the network device to be managed. With this operation, the device list module 801,
A request is generated from one of the UIA module 806 and the UIB module 807, and the API of the MIB handling module 810 is called from the control module of the general control module 802, the control A module 808, or the control B module 809 in response to the request. Is done.

【0067】ステップS101では、管理対象のネット
ワークデバイスに対して情報を取得、および、設定する
ため、ステップS100においてコールされたAPIの
パラメータを解析し、適当なオブジェクトに対するSN
MPメッセージを送出する。これを受けてSNMPモジ
ュール811では、要求に応じたSNMPメッセージを
生成し、共通トランスポートモジュール812に通知す
る。共通トランスポートモジュール812では、動作時
にユーザが選択したプロトコルによって、IPXハンド
ラ813かUDPハンドラ814のいずれかにデータを
転送する。以上の様な動作の後、SNMPメッセージが
ネットワークインタフェースカード(NIC)709を
経由してLAN700送出される。
In step S101, the parameters of the API called in step S100 are analyzed in order to acquire and set information on the network device to be managed, and the SN for the appropriate object is analyzed.
Send an MP message. In response to this, the SNMP module 811 generates an SNMP message according to the request, and notifies the common transport module 812 of the message. The common transport module 812 transfers data to either the IPX handler 813 or the UDP handler 814 according to a protocol selected by the user during operation. After the above operation, the SNMP message is transmitted to the LAN 700 via the network interface card (NIC) 709.

【0068】ステップS102では、ステップS101
において送信したSNMPメッセージ(GET REQUEST,GE
T NEXT REQUEST,SET REQUEST)に対するレスポンスとし
て管理対象のネットワークデバイスからSNMPメッセ
ージ(Get Response)をネットワークインタフェースカー
ド(NIC)709を経由して受信する。受信したSN
MPメッセージは選択されているプロトコルに応じてI
PXハンドラ813、UDPハンドラ814のいずれか
を経由して、共通トランスポートモジュール812から
SNMPモジュール811に通知され、SNMPモジュ
ール811では受信したSNMPメッセージの解析がお
こなわれる。
In step S102, step S101
SNMP message (GET REQUEST, GE
An SNMP message (Get Response) is received from the network device to be managed via the network interface card (NIC) 709 as a response to T NEXT REQUEST, SET REQUEST). Received SN
The MP message has I
The SNMP module 811 is notified from the common transport module 812 to the SNMP module 811 via one of the PX handler 813 and the UDP handler 814, and the SNMP module 811 analyzes the received SNMP message.

【0069】ステップS103では、SNMPモジュー
ル811においてステップS102で受信したSNMP
メッセージ(Get Response)のPDU205の解析がおこ
なわれる。ここで、PDU205のエラーステータス2
07を参照し、正常にレスポンスが受信できた場合には
その結果がMIBハンドリングモジュール810に通知
され、エラーが発生している場合には、ステップS10
4に移行する。
In step S103, the SNMP module 811 receives the SNMP message received in step S102.
The PDU 205 of the message (Get Response) is analyzed. Here, the error status 2 of the PDU 205
Referring to FIG. 07, if the response was successfully received, the result is notified to the MIB handling module 810. If an error has occurred, the process proceeds to step S10.
Move to 4.

【0070】ステップS104では、SNMPモジュー
ル811において、ステップS103で検出されたエラ
ーが「tooBig」であるかどうかの判断がなされ、「tooB
ig」である場合にはステップS104に移行し、それ以
外のエラーである場合にはエラーであることをMIBハ
ンドリングモジュール810に通知する。
In step S104, the SNMP module 811 determines whether the error detected in step S103 is "tooBig".
If it is “ig”, the process moves to step S104, and if it is any other error, it notifies the MIB handling module 810 of the error.

【0071】ステップS105では、ステップS101
において送信したSNMPメッセージのvariable-bindi
ngs209に複数のオブジェクトが含まれているかどう
かの判断がSNMPモジュール811においてなされ、
1つのオブジェクトによって構成されている場合には、
「tooBig」が発生したことをMIBハンドリングモジュ
ール810に通知し、複数のオブジェクトによって構成
されている場合にはステップS105に移行する。
In step S105, step S101
Variable-bindi of the SNMP message sent in
It is determined in the SNMP module 811 whether or not a plurality of objects are included in the ngs 209,
If it is composed of one object,
The occurrence of “tooBig” is notified to the MIB handling module 810, and if it is configured by a plurality of objects, the process proceeds to step S105.

【0072】ステップS106では、ステップS101
において送信したSNMPメッセージのPDU205の
variable-bindings209が複数のオブジェクトによっ
て構成されていると判断された場合、SNMPモジュー
ル811において、単一のオブジェクト毎にSNMPメ
ッセージが生成される。
In step S106, step S101
Of the PDU 205 of the SNMP message transmitted in
If it is determined that the variable-bindings 209 is composed of a plurality of objects, the SNMP module 811 generates an SNMP message for each single object.

【0073】ステップS107では、ステップS101
において送信したSNMPメッセージがブロードキャス
トパケットによるものであるかどうかの判断がなされ、
ブロードキャストパケットである場合には、ステップS
108へ移行する。
In step S107, step S101
A determination is made whether the SNMP message transmitted in is due to a broadcast packet,
If it is a broadcast packet, step S
Move to 108.

【0074】ステップS108では、ステップS102
において受信したSNMPメッセージ(Get Response)か
らSNMPエージェントのアドレスを検出し、ステップ
S106において生成された単一のオブジェクト毎のS
NMPメッセージの送信先アドレスとして指定する。
In step S108, step S102
In step S106, the address of the SNMP agent is detected from the received SNMP message (Get Response).
It is specified as the destination address of the NMP message.

【0075】S109では、ステップS106において
単一のオブジェクト毎に分割され新たに生成されたSN
MPメッセージが共通トランスポートモジュール812
に通知され、共通トランスポートモジュール812で
は、動作時にユーザが選択したプロトコルによって、I
PXハンドラ813かUDPハンドラ814のいずれか
にデータを転送する。以上の様な動作の後、新たに生成
されたSNMPメッセージがネットワークインタフェー
スカード(NIC)709を経由してLAN700送出
される。
In step S109, the newly generated SN is divided for each single object in step S106.
The MP message is transmitted to the common transport module 812.
, And the common transport module 812 uses the protocol selected by the user during operation to
The data is transferred to either the PX handler 813 or the UDP handler 814. After the above operation, the newly generated SNMP message is transmitted to the LAN 700 via the network interface card (NIC) 709.

【0076】以上説明したように、ステップS101に
おいて送信したSNMPメッセージのレスポンスをステ
ップS102で受信し、ステップS103においてエラ
ーが発生したと判断された場合、ステップS104で
「tooBig」が発生しているかどうかの判断がなされ、
「tooBig」である場合にはステップS105において複
数のオブジェクトに対する要求であるかどうかの判断が
なされ、複数のオブジェクトに対する要求であると判断
された場合、ステップS106において単一のオブジェ
クト毎に複数のSNMPメッセージに分割され、ステッ
プS107において、ステップS101で送信したSN
MPメッセージがブロードキャストパケットであるかど
うかの判断がなされ、ブロードキャストパケットである
場合には、ステップS107において、ステップS10
2で受信したSNMPメッセージのオブジェクト識別子
領域からエージェントのアドレスを検出し、ステップS
106においてエラーの原因となったオブジェクトが検
出され、ステップS106において単一のオブジェクト
毎に分割されたSNMPパケットの送信先アドレスとし
て指定し、ステップS109において送信されることに
より、1つのSNMPメッセージによって複数のオブジ
ェクトに対するデータの処理を要求し、そのレスポンス
のデータレングスがSNMPエージェントの送出可能な
パケットのデータレングスを超えてしまい、「tooBig」
が発生してしまった場合、送信したSNMPメッセージ
に含まれる複数のオブジェクトの要求を、単一のオブジ
ェクトに関する要求に分割し、送信することで、SNM
Pエージェント側の「tooBig」の発生を防ぎ、効率良く
情報の取得、設定ができる。
As described above, the response of the SNMP message transmitted in step S101 is received in step S102, and if it is determined in step S103 that an error has occurred, it is determined whether "tooBig" has occurred in step S104. Is determined,
If it is "tooBig", it is determined in step S105 whether the request is for a plurality of objects. If it is determined that the request is for a plurality of objects, in step S106, a plurality of SNMPs are set for each single object. The message is divided into messages, and in step S107, the SN transmitted in step S101
It is determined whether the MP message is a broadcast packet. If the MP message is a broadcast packet, the process proceeds to step S107 in step S107.
2. The agent address is detected from the object identifier area of the SNMP message received in
In step S106, the object causing the error is detected. In step S106, the object is designated as the destination address of the SNMP packet divided for each single object, and transmitted in step S109. Request for data processing of the object of the request, the data length of the response exceeds the data length of the packet that can be sent by the SNMP agent, and "tooBig"
Occurs, a request for a plurality of objects included in the transmitted SNMP message is divided into a request for a single object, and the request is transmitted.
Prevents the occurrence of "tooBig" on the P agent side, and enables efficient acquisition and setting of information.

【0077】また、ブロードキャストパケットによるS
NMPメッセージのレスポンスにおいてエラーが発生し
た場合、受信したレスポンスからエージェントのアドレ
スを検出し、アドレスを指定してSNMPメッセージを
送信することで、不要なSNMPエージェントからのレ
スポンスを無くし、ネットワークのトラフィックの軽
減、および、ネットワークデバイスの不要な動作を防止
することが可能となる。
Further, S by broadcast packet
When an error occurs in the response of the NMP message, the agent address is detected from the received response, and the SNMP message is transmitted by specifying the address, thereby eliminating unnecessary responses from the SNMP agent and reducing network traffic. , And unnecessary operation of the network device can be prevented.

【0078】図6は、本発明によるネットワーク管理ソ
フトウェアがブロードキャストパケットによるSNMP
メッセージで複数のオブジェクト(ObjectA,ObjectB,O
bjectC)に対する設定値の取得を要求した場合のシーケ
ンス図である。
FIG. 6 shows that the network management software according to the present invention uses SNMP by a broadcast packet.
Multiple objects (ObjectA, ObjectB, O
FIG. 14 is a sequence diagram in a case where acquisition of a setting value with respect to bjectC) is requested.

【0079】なお、同図において、マネージャ(Manage
r)と通信可能なSNMPエージェントはAgent1,Agent
2,Agent3であり、Agent3はManagerから送信されたObje
ctA,ObjectB,ObjectCに対する設定値の取得を要求す
るSNMPメッセージのレスポンスにおいて「tooBig」
が発生することを前提とする。
Note that, in FIG.
SNMP agents that can communicate with r) are Agent1 and Agent
2. Agent3, Agent3 is Obje sent from Manager
"tooBig" in the response of the SNMP message requesting acquisition of the setting values for ctA, ObjectB, and ObjectC
Is assumed to occur.

【0080】以下でそのシーケンスについて説明する。
Managerから通信可能なSNMPエージェントに対して
複数のオブジェクト、ObjectA,ObjectB,ObjectCに対
する設定値の取得を要求するSNMPメッセージGET RE
QUESTがブロードキャストパケット301により送出さ
れる。
The sequence will be described below.
An SNMP message GET RE requesting the SNMP agent that can communicate with the Manager to obtain the setting values for multiple objects, ObjectA, ObjectB, and ObjectC.
QUEST is transmitted by the broadcast packet 301.

【0081】Agent1がObjectA,ObjectB,ObjectCの設
定値、X1,Y1,Z1をManagerに通知するためSN
MPメッセージGET RESPONSE302を返す。Agent2がOb
jectA,ObjectB,ObjectCの設定値、X2,Y2,Z2
をManagerに通知するためSNMPメッセージGET RESPO
NSE303を返す。
Agent 1 notifies SN of the set values of ObjectA, ObjectB, ObjectC, X1, Y1, Z1 to Manager.
The MP message GET RESPONSE 302 is returned. Agent2 is Ob
Set value of jectA, ObjectB, ObjectC, X2, Y2, Z2
GET RESPO SNMP message to notify Manager
Returns NSE 303.

【0082】ObjectA,ObjectB,ObjectCの設定値、X
3,Y3,Z3を通知するためのSNMPメッセージGE
T RESPONSEがAgent3が送出可能なデータレングスを超え
てしまうため、エラーステータス207を「tooBig」に
してGET RESPONSE304を返す。
Set value of ObjectA, ObjectB, ObjectC, X
SNMP message GE for notifying 3, Y3, Z3
Since T RESPONSE exceeds the data length that can be transmitted by Agent3, the error status 207 is set to “tooBig” and GET RESPONSE 304 is returned.

【0083】次いでManagerが「tooBig」が発生したAge
nt3からのGET RESPONSEを解析し、Agent3のアドレスを
検出し、ObjectAに対する設定値の取得を要求するSN
MPメッセージGET REQUEST305をAgent3のアドレス
を指定して送出する。
Next, Age when the Manager generates “tooBig”
Analyzes GET RESPONSE from nt3, detects the address of Agent3, and requests SN to obtain the set value for ObjectA
The MP message GET REQUEST 305 is sent by specifying the address of Agent3.

【0084】Managerは同様に、ObjectB及びObjectCに
対する設定値の取得を要求するSNMPメッセージGET
REQUEST306及び307をそれぞれAgent3のアドレス
を指定して送出する。
The Manager similarly obtains an SNMP message GET requesting acquisition of the set values for ObjectB and ObjectC.
REQUESTs 306 and 307 are transmitted by designating the address of Agent3.

【0085】分割されたリクエストメッセージ305に
対し、Agent3は、ObjectAの設定値、X3をManagerに通
知するためSNMPメッセージGET RESPONSE308を返
す。
In response to the divided request message 305, Agent3 returns an SNMP message GET RESPONSE308 to notify the Manager of the set value of ObjectA, X3.

【0086】そして同様にリクエストメッセージ306
及び307に対して、ObjectB及びObjectCの設定値、Y
3及びZ3をそれぞれManagerに通知するためSNMP
メッセージGET RESPONSE309及び310を返す。
Then, similarly, the request message 306
And 307, the set values of ObjectB and ObjectC, Y
SNMP to notify Manager 3 and Z3 respectively
Messages GET RESPONSE 309 and 310 are returned.

【0087】以上説明したように、Managerが送信した
ブロードキャストパケット301による複数のオブジェ
クトに対するGET REQUESTがSNMPエージェント側で
正常に処理されず、Agent3からのGET RESPONSE304で
「tooBig」が発生した場合、Managerが受信したGET RES
PONSE304からエラーの発生したAgent3のアドレスを
検出するとともに、送信したGET REQUEST301に含ま
れる複数のオブジェクトに関する情報から単一のオブジ
ェクト毎にGET REQUESTを生成し、検出したAgent3のア
ドレスを指定して、リクエストメッセージ305,30
6,307を送信することにより、SNMPエージェン
トにおける「tooBig」の発生を防ぐとともに、ブロード
キャストパケットの再送による不必要なSNMPエージ
ェントからのSNMPメッセージを無くすことが可能と
なり、ネットワーク管理ソフトウェア、ネットワークデ
バイス間の情報の取得、設定の効率の飛躍的に向上させ
ることが可能となるのである。
As described above, when the GET REQUEST for a plurality of objects by the broadcast packet 301 transmitted by the Manager is not properly processed on the SNMP agent side and “tooBig” occurs in the GET RESPONSE 304 from the Agent 3, the Manager GET RES received
In addition to detecting the address of Agent 3 in which an error has occurred from PONSE 304, generating a GET REQUEST for each single object from information on multiple objects included in transmitted GET REQUEST 301, specifying the address of detected Agent 3, and requesting Messages 305, 30
By transmitting 6,307, the occurrence of "tooBig" in the SNMP agent can be prevented, and unnecessary SNMP messages from the SNMP agent due to retransmission of broadcast packets can be eliminated. It is possible to dramatically improve the efficiency of information acquisition and setting.

【0088】[0088]

【他の実施形態】上述の実施形態においては、SNMP
を用いたネットワーク管理に本発明を適用した場合を説
明したが、他の同様の機能を有するネットワーク管理プ
ロトコルに対しても本発明を適用できることは言うまで
もない。
[Other Embodiments] In the above embodiment, the SNMP
Although the case in which the present invention is applied to the network management using is described, it goes without saying that the present invention can be applied to other network management protocols having similar functions.

【0089】また、上記で説明した本発明に係るネット
ワーク管理ソフトウェアは、外部からインストールされ
るプログラムによって、ネットワーク管理ソフトウェア
が稼動可能なPCの構成を示すブロック図である図1に
おけるPC701によって遂行されても良い。その場
合、そのプログラムはCD−ROMやフラッシュメモリ
やフロッピーディスクなどの記憶媒体により、あるいは
電子メールやパソコン通信などのネットワークを介し
て、外部の記憶媒体からプログラムを含む情報群をPC
701上にロードすることにより、PC701に供給さ
れる場合でも本発明は適用されるものである。
The network management software according to the present invention described above is executed by a PC 701 in FIG. 1 which is a block diagram showing a configuration of a PC on which the network management software can operate, by a program installed from the outside. Is also good. In this case, the program is stored in a storage medium such as a CD-ROM, a flash memory or a floppy disk, or an information group including the program from an external storage medium via a network such as e-mail or personal computer communication.
The present invention is applied even when the data is loaded on the PC 701 and supplied to the PC 701.

【0090】図7は、記憶媒体の一例であるCD−RO
Mのメモリマップを示す図である。1003はディレク
トリ情報を記憶してある領域で、以降のインストールプ
ログラムを記憶してある領域1002およびネットワー
ク管理ソフトウェアを記憶してある領域1001の位置
を示している。1002は、インストールプログラムを
記憶してある領域である。1001は、ネットワーク管
理ソフトウェアを記憶してある領域である。本発明のネ
ットワーク管理ソフトウェアがPC701にインストー
ルされる際には、まずインストールプログラムを記憶し
てある領域1002に記憶されているインストールプロ
グラムがシステムにロードされ、CPU702によって
実行される。次に、CPU702によって実行されるイ
ンストールプログラムが、ネットワーク管理ソフトウェ
アを記憶してある領域1001からネットワーク管理ソ
フトウェアを読み出して、ハードディスク712に格納
する。
FIG. 7 shows a CD-RO as an example of a storage medium.
FIG. 6 is a diagram showing a memory map of M. An area 1003 stores directory information, and indicates the positions of an area 1002 storing an installation program and an area 1001 storing network management software. An area 1002 stores an installation program. An area 1001 stores network management software. When the network management software of the present invention is installed on the PC 701, first, the installation program stored in the area 1002 storing the installation program is loaded into the system and executed by the CPU 702. Next, the installation program executed by the CPU 702 reads the network management software from the area 1001 in which the network management software is stored, and stores the network management software on the hard disk 712.

【0091】なお、本発明は、複数の機器(例えばホス
トコンピュータ、インタフェース機器、リーダなど)か
ら構成されるシステムあるいは統合装置に適用しても、
ひとつの機器からなる装置に適用してもよい。
The present invention can be applied to a system or an integrated device including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, etc.).
You may apply to the apparatus which consists of one apparatus.

【0092】また、前述した実施形態の機能を実現する
ソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体
を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムある
いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記
憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行す
ることによっても、本発明の目的が達成されることは言
うまでもない。
A storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus is stored in the storage medium. Needless to say, the object of the present invention can be achieved by reading and executing the program code.

【0093】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the new function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0094】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク、ハードディ
スク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM,C
D−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM
などを用いることができる。
Examples of a storage medium for supplying the program code include a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM,
DR, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM
Etc. can be used.

【0095】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することによって、前述した実施形態の
機能が実現される他、そのプログラムコードの指示に基
づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが実際の
処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述
した実施形態の機能が実現され得る。
The functions of the above-described embodiments are implemented when the computer executes the readout program codes. In addition, the OS or the like running on the computer performs actual processing based on the instructions of the program codes. The functions of the above-described embodiment can be realized by performing a part or all of the above.

【0096】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行
い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現
され得る。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instructions of the program code, A CPU or the like provided in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments can also be realized by the processing.

【0097】なお、本発明は、前述した実施形態の機能
を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した
記憶媒体から、そのプログラムをパソコン通信など通信
ラインを介して要求者にそのプログラムを配信する場合
にも適用できることは言うまでもない。
The present invention is applicable to a case where the program is delivered from a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a requester via a communication line such as a personal computer communication. Needless to say, this can also be applied.

【0098】[0098]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のネットワ
ーク管理方法によれば、1メッセージで複数オブジェク
トに対する要求が可能なネットワーク管理方法におい
て、応答側でエラーが発生した場合であっても、効率の
良い情報収集が可能になると言う効果を有する。
As described above, according to the network management method of the present invention, in the network management method capable of requesting a plurality of objects by one message, even if an error occurs on the response side, the efficiency is improved. This has the effect that good information collection becomes possible.

【0099】さらに本発明によれば、ブロードキャスト
機能を用いて複数の場所にオブジェクトの要求を行った
際、いずれかの場所でエラーが発生した場合であって
も、ブロードキャスト機能を用いた再送処理を行わない
ため、応答側の処理負荷が低減される他、ネットワーク
のトラフィック増加を抑制することができるという効果
を有する。
Further, according to the present invention, when an object is requested at a plurality of places using the broadcast function, even if an error occurs at any place, the retransmission processing using the broadcast function is performed. Since the processing is not performed, the processing load on the responding side is reduced, and an increase in network traffic can be suppressed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明によるネットワーク管理方法を実施可能
なPCの構成例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a PC capable of implementing a network management method according to the present invention.

【図2】本発明によるネットワーク管理方法を実施する
ソフトウェアのモジュール構成例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a module configuration of software for implementing the network management method according to the present invention.

【図3】本発明の第1実施形態に係る動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第2実施形態に係る動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation according to a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第3実施形態に係る動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation according to a third embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第3実施形態におけるシーケンスを示
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a sequence in a third embodiment of the present invention.

【図7】本発明をプログラムの形で記載した場合のメモ
リマップ例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a memory map when the present invention is described in the form of a program.

【図8】MIBの構造を示す概念図である。FIG. 8 is a conceptual diagram showing the structure of an MIB.

【図9】SNMPメッセージのPDUデータフォーマッ
ト(Trap-PDU以外)を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a PDU data format (other than Trap-PDU) of an SNMP message.

【図10】SNMPメッセージによって複数のオブジェ
クトに対するデータの処理を要求した場合の従来のシー
ケンスを示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a conventional sequence when processing data for a plurality of objects is requested by an SNMP message.

【図11】ブロードキャストパケットによるSNMPメ
ッセージによって複数のオブジェクトに対するデータの
処理を要求した場合の従来のシーケンスを示す図であ
る。
FIG. 11 is a diagram showing a conventional sequence when processing data for a plurality of objects is requested by an SNMP message by a broadcast packet.

【図12】ブロードキャストパケットによるSNMPメ
ッセージによって複数のオブジェクトに対するデータの
処理を要求し、SNMPエージェントが「tooBig」エラ
ーを発生した場合の従来のシーケンスを示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a conventional sequence in a case where processing of data for a plurality of objects is requested by an SNMP message using a broadcast packet and an “tooBig” error occurs in the SNMP agent.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

201 SNMPメッセージ(Trap以外) 202 バージョン情報 203 コミュニティ名 204 データ 205 PDU 206 リクエストID領域 207 エラーステータス領域 208 エラーインデックス領域 209 可変結合(variable-bindings)領域 700 ローカルエリアネットワーク(LAN) 701 PC 702 CPU 703 ROM 704 RAM 705 システムバス 706 キーボードコントローラ(KBC) 707 CRTコントローラ(CRTC) 708 ディスクコントローラ(DKC) 709 ネットワークインタフェースカード(NIC) 710 キーボード(KB) 711 CRTディスプレイ(CRT) 712 ハードディスク(HD) 713 フロッピーディスクドライブ(FD) 801 デバイスリストモジュール 802 全体制御モジュール 803 コンフィグレータ 804 探索モジュール 805 NetWareジョブモジュール 806 UIモジュールA 807 UIモジュールB 808 制御モジュールA 809 制御モジュールB 810 MIBハンドリングモジュール 811 SNMPモジュール 812 共通トランスポートモジュール 813 IPXハンドラ 814 UDPハンドラ 815 コンフィグレータ603が用いる現在のプロト
コル 816 NetWare API 817 WinSock
201 SNMP message (other than Trap) 202 Version information 203 Community name 204 Data 205 PDU 206 Request ID area 207 Error status area 208 Error index area 209 Variable bindings area 700 Local area network (LAN) 701 PC 702 CPU 703 ROM 704 RAM 705 System bus 706 Keyboard controller (KBC) 707 CRT controller (CRTC) 708 Disk controller (DKC) 709 Network interface card (NIC) 710 Keyboard (KB) 711 CRT display (CRT) 712 Hard disk (HD) 713 Floppy disk Drive (FD) 801 Device list module 802 Overall control module 803 Configurator 804 Search module 805 NetWare job module 806 UI module A 807 UI module B 808 Control module A 809 Control module B 810 MIB handling module 811 SNMP module 812 Common transport module 813 IPX handler 815 UDPR The current protocol used by 816 NetWare API 817 WinSock

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 管理デバイスから、この管理デバイスに
ネットワーク接続された少なくとも1つの被管理デバイ
スへ、前記被管理デバイスに所定の処理を要求する要求
する要求メッセージを送信し、前記被管理デバイスが前
記要求メッセージで要求された処理を行い、結果を応答
メッセージとして返送することによって前記管理デバイ
スと前記被管理デバイスを含むネットワークの管理を行
うネットワーク管理方法において、 前記要求メッセージを送信する送信ステップと、 前記要求メッセージへの前記応答メッセージがエラーを
示す情報を含んでいるか否かを判定する判定ステップ
と、 前記判定ステップでエラーを示す情報を含んでいると判
定された場合、前記送信ステップで送信した前記要求メ
ッセージと同じ要求を含んだ別形式の要求メッセージを
再送する再送ステップとを有することを特徴とするネッ
トワーク管理方法。
1. A request message for requesting a predetermined process from a managed device is transmitted from a management device to at least one managed device connected to the management device via a network, and the managed device sends the request message to the managed device. In a network management method for managing a network including the management device and the managed device by performing a process requested by a request message and returning a result as a response message, a transmission step of transmitting the request message; A determining step of determining whether or not the response message to the request message includes information indicating an error; and if it is determined that the determining step includes information indicating an error, the transmitting step includes transmitting the information. Another form of request containing the same request as the request message A retransmission step of retransmitting the message.
【請求項2】 前記送信ステップで送信する要求メッセ
ージが同報メッセージ形式であり、 前記再送ステップが、 前記判定ステップでエラーを示す情報を含んでいると判
定された前記応答メッセージを送信した前記被管理デバ
イスを検出する検出ステップと、 前記同報メッセージと同一の要求内容を有する非同報メ
ッセージ形式の再送用要求メッセージを生成する再送メ
ッセージ生成ステップとを有し、前記再送用要求メッセ
ージを前記検出ステップで検出した前記被管理デバイス
へ送信することを特徴とする請求項1記載のネットワー
ク管理方法。
2. The method according to claim 1, wherein the request message transmitted in the transmitting step is in a broadcast message format, and the retransmitting step transmits the response message determined to include information indicating an error in the determining step. A detecting step of detecting a management device; and a retransmission message generating step of generating a retransmission request message in a non-broadcast message format having the same request content as the broadcast message, wherein the detecting includes detecting the retransmission request message. 2. The network management method according to claim 1, wherein the transmission is performed to the managed device detected in the step.
【請求項3】 前記送信ステップで送信する要求メッセ
ージが複数の処理を要求するメッセージ形式であり、 前記再送ステップが、 前記複数の処理を分割して割り当てた複数の再送用要求
メッセージを生成する再送メッセージ生成ステップを有
し、前記再送用要求メッセージを再送することを特徴と
する請求項1記載のネットワーク管理方法。
3. The request message transmitted in the transmitting step has a message format requesting a plurality of processes, and the retransmitting step generates a plurality of retransmission request messages obtained by dividing and assigning the plurality of processes. 2. The network management method according to claim 1, further comprising a message generating step, wherein the retransmission request message is retransmitted.
【請求項4】 前記所定のエラーが前記応答メッセージ
の長さ制限超過エラーであることを特徴とする請求項3
記載のネットワーク管理方法。
4. The method of claim 3, wherein the predetermined error is an error exceeding a length limit of the response message.
The described network management method.
【請求項5】 前記送信ステップで送信する要求メッセ
ージが複数の処理を要求する同報メッセージ形式であ
り、 前記検出ステップが前記エラーの種別を検出するエラー
種別検出ステップを有し、 前記再送ステップが、 前記判定ステップでエラーを示す情報を含んでいると判
定された前記応答メッセージを送信した前記被管理デバ
イスを検出する検出ステップと、 前記エラー種別が所定のエラー種別だった場合には前記
複数の処理を分割して割り当てた非同報メッセージ形式
の複数の再送用要求メッセージを、それ以外のエラー種
別だった場合には前記同報メッセージと同一の要求内容
を有する非同報メッセージ形式の再送用要求メッセージ
を生成する再送メッセージ生成ステップとを有し、前記
エラー種別が所定のエラー種別だった場合には前記再送
用要求メッセージを前記検出ステップで検出した前記被
管理デバイスへ、それ以外のエラー種別だった場合には
前記検出ステップで検出された前記被管理デバイス以外
の前記被管理デバイスへ送信することを特徴とする請求
項1記載のネットワーク管理方法。
5. The request message transmitted in the transmitting step is a broadcast message format requesting a plurality of processes, the detecting step includes an error type detecting step of detecting the type of the error, and the retransmitting step includes: A detecting step of detecting the managed device that has transmitted the response message determined to include information indicating an error in the determining step; and A plurality of non-broadcast message format retransmission request messages assigned by dividing the processing, and if the error type is other than the above, the non-broadcast message format retransmission A retransmission message generation step of generating a request message, wherein the error type is a predetermined error type Transmitting the retransmission request message to the managed device detected in the detection step, and if the error type is other than the error type, to the managed device other than the managed device detected in the detection step. The network management method according to claim 1, wherein:
【請求項6】 前記所定のエラーが前記応答メッセージ
の長さ制限超過エラーであることを特徴とする請求項5
記載のネットワーク管理方法。
6. The method according to claim 5, wherein the predetermined error is an error exceeding a length limit of the response message.
The described network management method.
【請求項7】 前記要求メッセージ、前記応答メッセー
ジおよび前記再送用要求メッセージがSNMP(Simple
Network Management Protocol)メッセージであることを
特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載のネットワ
ーク管理方法。
7. The method according to claim 1, wherein the request message, the response message, and the retransmission request message are SNMP (Simple) messages.
7. The network management method according to claim 1, wherein the network management method is a Network Management Protocol message.
【請求項8】 ネットワーク接続された少なくとも1つ
の被管理デバイスへ、所定の処理を要求する要求する要
求メッセージを送信し、前記被管理デバイス前記要求メ
ッセージに対する応答メッセージを解析して前記ネット
ワーク及び/又は前記被管理デバイスの管理を行う管理
デバイスであって、 前記要求メッセージを送信する送信手段と、 前記要求メッセージへの前記応答メッセージがエラーを
示す情報を含んでいるか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段でエラーを示す情報を含んでいると判定さ
れた場合、前記送信手段で送信した前記要求メッセージ
と同じ要求を含んだ別形式の要求メッセージを再送する
再送手段とを有することを特徴とする管理デバイス。
8. A request message requesting a predetermined process is transmitted to at least one managed device connected to a network, and a response message to the managed device is analyzed by analyzing the response message to the network and / or the managed device. A management device that manages the managed device, a transmission unit that transmits the request message, and a determination unit that determines whether the response message to the request message includes information indicating an error. Resending means for resending a request message of another format including the same request as the request message sent by the sending means when it is determined that the information indicating the error is included by the judging means. To manage devices.
【請求項9】 前記送信手段で送信する要求メッセージ
が同報メッセージ形式であり、 前記再送手段が、 前記判定手段でエラーを示す情報を含んでいると判定さ
れた前記応答メッセージを送信した前記被管理デバイス
を検出する検出手段と、 前記同報メッセージと同一の要求内容を有する非同報メ
ッセージ形式の再送用要求メッセージを生成する再送メ
ッセージ生成手段とを有し、前記再送用要求メッセージ
を前記検出手段で検出した前記被管理デバイスへ送信す
ることを特徴とする請求項8記載の管理デバイス。
9. The request message transmitted by the transmitting means is in a broadcast message format, and the retransmitting means transmits the response message determined by the determining means to include information indicating an error. Detecting means for detecting a management device; and retransmission message generating means for generating a retransmission request message in a non-broadcast message format having the same request content as the broadcast message, wherein the retransmission request message is detected. 9. The management device according to claim 8, wherein the device is transmitted to the managed device detected by the means.
【請求項10】 前記送信手段で送信する要求メッセー
ジが複数の処理を要求するメッセージ形式であり、 前記再送手段が、 前記複数の処理を分割して割り当てた複数の再送用要求
メッセージを生成する再送メッセージ生成手段を有し、
前記再送用要求メッセージを再送することを特徴とする
請求項8記載の管理デバイス。
10. A request message transmitted by the transmitting unit is a message format requesting a plurality of processes, and the retransmitting unit generates a plurality of retransmission request messages divided and assigned to the plurality of processes. A message generating means,
The management device according to claim 8, wherein the retransmission request message is retransmitted.
【請求項11】 前記所定のエラーが前記応答メッセー
ジの長さ制限超過エラーであることを特徴とする請求項
10記載の管理デバイス。
11. The management device according to claim 10, wherein the predetermined error is an error exceeding a length limit of the response message.
【請求項12】 前記送信手段で送信する要求メッセー
ジが複数の処理を要求する同報メッセージ形式であり、 前記検出手段が前記エラーの種別を検出するエラー種別
検出手段を有し、 前記再送手段が、 前記判定手段でエラーを示す情報を含んでいると判定さ
れた前記応答メッセージを送信した前記被管理デバイス
を検出する検出手段と、 前記エラー種別が所定のエラー種別だった場合には前記
複数の処理を分割して割り当てた非同報メッセージ形式
の複数の再送用要求メッセージを、それ以外のエラー種
別だった場合には前記同報メッセージと同一の要求内容
を有する非同報メッセージ形式の再送用要求メッセージ
を生成する再送メッセージ生成手段とを有し、前記エラ
ー種別が所定のエラー種別だった場合には前記再送用要
求メッセージを前記検出手段で検出した前記被管理デバ
イスへ、それ以外のエラー種別だった場合には前記検出
手段で検出された前記被管理デバイス以外の前記被管理
デバイスへ送信することを特徴とする請求項8記載の管
理デバイス。
12. The request message transmitted by the transmission unit is a broadcast message format requesting a plurality of processes, the detection unit has an error type detection unit for detecting the type of the error, and the retransmission unit is Detecting means for detecting the managed device that has transmitted the response message determined to contain information indicating an error by the determining means; and A plurality of non-broadcast message format retransmission request messages assigned by dividing the processing, and if the error type is other than the above, the non-broadcast message format retransmission Retransmission message generating means for generating a request message, wherein when the error type is a predetermined error type, the retransmission request message And transmitting, to the managed device detected by the detection unit, and to the managed device other than the managed device detected by the detection unit if the error type is other than the error type. 8. The management device according to 8.
【請求項13】 前記所定のエラーが前記応答メッセー
ジの長さ制限超過エラーであることを特徴とする請求項
12記載の管理デバイス。
13. The management device according to claim 12, wherein the predetermined error is an error exceeding a length limit of the response message.
【請求項14】 前記要求メッセージ、前記応答メッセ
ージおよび前記再送用要求メッセージがSNMP(Simpl
e Network Management Protocol)メッセージであること
を特徴とする請求項8乃至13のいずれかに記載の管理
デバイス。
14. The method according to claim 14, wherein the request message, the response message, and the retransmission request message are SNMP (Simplified) messages.
14. The management device according to claim 8, wherein the management device is an e-Network Management Protocol) message.
【請求項15】 請求項1乃至7のいずれかに記載され
たの方法を実行するように形成された装置。
15. Apparatus configured to perform the method of any of the preceding claims.
【請求項16】 請求項8乃至14のいずれかに記載さ
れた管理デバイスを有するネットワークシステム。
16. A network system comprising the management device according to claim 8.
【請求項17】 装置が実行可能なプログラムを格納し
た記憶媒体であって、プログラムを実行した装置を、 ネットワーク接続された少なくとも1つの被管理デバイ
スへ、所定の処理を要求する要求する要求メッセージを
送信し、前記被管理デバイス前記要求メッセージに対す
る応答メッセージを解析して前記ネットワーク及び/又
は前記被管理デバイスの管理を行う管理デバイスであっ
て、 前記要求メッセージを送信する送信手段と、 前記要求メッセージへの前記応答メッセージがエラーを
示す情報を含んでいるか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段でエラーを示す情報を含んでいると判定さ
れた場合、前記送信手段で送信した前記要求メッセージ
と同じ要求を含んだ別形式の要求メッセージを再送する
再送手段とを有する管理デバイスとして動作させること
を特徴とする記憶媒体。
17. A storage medium storing a program executable by an apparatus, the method comprising: sending a request message requesting at least one managed device connected to a network to perform predetermined processing to the apparatus that has executed the program. A management device for transmitting and managing the network and / or the managed device by analyzing a response message to the request message to the managed device, wherein: a transmitting unit for transmitting the request message; Determining means for determining whether or not the response message includes information indicating an error; and determining that the response message includes information indicating an error, the request message transmitted by the transmitting means. Resending means for resending another type of request message containing the same request. Storage medium characterized by operating as a chair.
【請求項18】 請求項1乃至7のいずれかに記載され
た方法を装置が実行可能なプログラム形式で格納した記
憶媒体。
18. A storage medium storing a method according to claim 1 in a program format executable by an apparatus.
JP10351889A 1998-12-10 1998-12-10 Method and device for managing network, and storage medium Withdrawn JP2000172603A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10351889A JP2000172603A (en) 1998-12-10 1998-12-10 Method and device for managing network, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10351889A JP2000172603A (en) 1998-12-10 1998-12-10 Method and device for managing network, and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000172603A true JP2000172603A (en) 2000-06-23

Family

ID=18420315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10351889A Withdrawn JP2000172603A (en) 1998-12-10 1998-12-10 Method and device for managing network, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000172603A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7395325B2 (en) 2002-03-22 2008-07-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Network management system, apparatus to be managed, management apparatus and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7395325B2 (en) 2002-03-22 2008-07-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Network management system, apparatus to be managed, management apparatus and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2582380C (en) Network management apparatus and method based on simple network management protocol
US7028081B2 (en) Network-device management apparatus and method, recording medium, and transmission apparatus
US6574662B2 (en) System for network-device management including collecting and storing of device attributes that change with time and device attributes that hardly change with time
JP3471622B2 (en) Apparatus and method for data communication
US6539422B1 (en) Automatic data collection device having a network communications capability
JP3684108B2 (en) Network device management apparatus and method
EP0762281B1 (en) Network management with acquisition of formatted dump data from remote process
US6633909B1 (en) Notification method that guarantees a system manager discovers an SNMP agent
US20030101284A1 (en) Virtual network with adaptive dispatcher
US7249359B1 (en) Method and system for setting expressions in network management notifications
US20060155825A1 (en) Network device managing apparatus and method and storage medium
US6430610B1 (en) TCP/IP address protection mechanism in a clustered server environment
US20140181289A1 (en) Verifying information stored on a managed network device
JP2005237018A (en) Data transmission to network management system
US20030177214A1 (en) Dynamic SNMP network device
JP2000172603A (en) Method and device for managing network, and storage medium
JP2003015973A (en) Network device management device, management method and management program
JP2001331393A (en) Device and method for controlling network device
JP2004054657A (en) Network device management device
US7680896B2 (en) Obtaining or sending information to a device on a network by a client apparatus
JP2000194629A (en) Network management method and device and storage medium
US20040088395A1 (en) Method for probing a server
JP3763140B2 (en) Error transmission method, error transmission program and error transmission system in SNMP protocol
JP2000181826A (en) Device and method for controlling network device
CN116708550A (en) Message pushing method, device, equipment and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060307