JP2000170890A - Automatic transmission - Google Patents

Automatic transmission

Info

Publication number
JP2000170890A
JP2000170890A JP10345321A JP34532198A JP2000170890A JP 2000170890 A JP2000170890 A JP 2000170890A JP 10345321 A JP10345321 A JP 10345321A JP 34532198 A JP34532198 A JP 34532198A JP 2000170890 A JP2000170890 A JP 2000170890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
shift
torque
control
automatic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10345321A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4140871B2 (en
Inventor
Atsushi Nanba
篤史 難波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP34532198A priority Critical patent/JP4140871B2/en
Publication of JP2000170890A publication Critical patent/JP2000170890A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4140871B2 publication Critical patent/JP4140871B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To stably provide a good shift quality by more accurately calculating a correction value used at the time of speed-change when a feed back control is carried out. SOLUTION: This automatic transmission has a presumption part 73 for calculating a presumption value TDM of a control value; a correction value calculation part for calculating a correction value Ts based on the control value TD and the presumption value TDM, by using a speed-change model mathematically introduced from a mechanism of an automatic transmission AT and defining a relationship of revolution numbers ω1, ω5 of the rotation shaft and the control value TD. The control value calculation part calculates the control value TD based on a correction value Ts' fed-back from the correction value calculation part.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、自動変速機に係
り、特に自動変速機を構成するクラッチまたはブレーキ
等の摩擦係合要素の係合制御に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic transmission, and more particularly, to an engagement control of a friction engagement element such as a clutch or a brake that constitutes an automatic transmission.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、自動車用の自動変速機は、トル
クコンバータと機械式の変速機構で構成されている。ト
ルクコンバータは、クランクシャフトのトルク、すなわ
ち駆動機関であるエンジンの出力トルクを変速機の入力
軸に出力する。一方、変速機構は、この入力軸のトルク
をさらに変速して、変速機の出力軸に出力する。変速機
構における変速は、サンギア、リングギア、ピニオンギ
ア等で構成された動力伝達機構の特性を切り替えること
により達成される。この動力伝達特性の切り替え、すな
わち変速は、ギアに連結されたクラッチやブレーキ等の
摩擦係合要素(以下、単に「係合要素」という)を係合
または解放することにより行われる。その際、シフトク
オリティの観点から、タービン回転数を予め設定されて
いる目標回転数に一致させ、或いはタービン回転数の変
化率を目標変化率に一致させながら、タービン回転数を
滑らかに変化させるようなフィードバック制御が一般に
行われている。
2. Description of the Related Art Generally, an automatic transmission for an automobile is composed of a torque converter and a mechanical transmission mechanism. The torque converter outputs the torque of the crankshaft, that is, the output torque of the engine that is the driving engine, to the input shaft of the transmission. On the other hand, the transmission mechanism further shifts the torque of the input shaft and outputs the torque to the output shaft of the transmission. Shifting in the transmission mechanism is achieved by switching characteristics of a power transmission mechanism including a sun gear, a ring gear, a pinion gear, and the like. Switching of the power transmission characteristic, that is, shifting, is performed by engaging or disengaging a friction engagement element (hereinafter, simply referred to as an "engagement element") such as a clutch or a brake connected to the gear. At this time, from the viewpoint of shift quality, the turbine speed is smoothly changed while matching the turbine speed with a preset target speed or matching the change rate of the turbine speed with the target change rate. Feedback control is generally performed.

【0003】従来のフィードバック制御方法として、例
えば、特開平9−269051号公報には、ファジー制
御の手法を用いてフィードバック油圧を計算する方法が
開示されている。複数のグレード値をファジー合成して
フィードバック油圧を計算することにより、算出油圧の
推定値を求める。そして、この推定値と算出油圧との偏
差を求め、この偏差に基づいて算出油圧を補正する。こ
のようなフィードバック制御を行うことにより、その後
のフィードバック制御において、タービン回転数または
タービン回転数変化率を速やかに目標回転数または目標
変化率に収束させることができる。
As a conventional feedback control method, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-269051 discloses a method of calculating a feedback hydraulic pressure by using a fuzzy control technique. An estimated value of the calculated hydraulic pressure is obtained by fuzzy combining a plurality of grade values and calculating the feedback hydraulic pressure. Then, a deviation between the estimated value and the calculated hydraulic pressure is obtained, and the calculated hydraulic pressure is corrected based on the deviation. By performing such feedback control, in the subsequent feedback control, the turbine speed or the change rate of the turbine speed can be quickly converged to the target speed or the target change rate.

【0004】しかしながら、上記の従来技術のようにフ
ァジー制御の手法で算出された補正値は数学的または物
理的に保証された値ではなく、実験や経験をベースとし
て設定された値である。そのため、すべての条件におい
て最適な(すなわち数学的、物理的に算出された値と一
致するような)補正値が設定されているとは限らず、条
件によっては本来適用すべき値との誤差が大きい補正値
が適用されることも考えられる。適切でない補正値が適
用されると、係合要素で適切でないトルクが発生するた
め、シフトクオリティの悪化を招くことになる。また、
従来の技術では、それぞれの条件における補正値の設定
に要する労力が大きいといった問題や、フィードバック
制御の際に補正値の算出に要する演算量が増大してしま
うといった問題もある。
However, the correction value calculated by the fuzzy control method as in the above-described conventional technique is not a mathematically or physically guaranteed value, but a value set based on experiments and experiences. Therefore, an optimum correction value (that is, a value that is mathematically and physically calculated) is not always set in all conditions, and an error from a value to be originally applied may be different depending on the condition. It is also conceivable that a large correction value is applied. If an improper correction value is applied, improper torque is generated at the engagement element, thereby deteriorating shift quality. Also,
In the related art, there is a problem that the labor required for setting the correction value under each condition is large and a problem that the amount of calculation required for calculating the correction value in the feedback control increases.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述したような従来技
術の問題点に鑑み、本発明の目的は、フィードバック制
御を行う変速時に用いられる補正値を一層正確に算出す
ることにより、良好なシフトクオリティを安定して得る
ことができる新規な自動変速機を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above-mentioned problems of the prior art, it is an object of the present invention to improve the shift quality by performing more accurate calculation of a correction value used in gear shifting for performing feedback control. Is to provide a new automatic transmission capable of stably obtaining the automatic transmission.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
めに、本発明は、駆動機関からの駆動力を受ける回転軸
及び車輪に駆動力を伝達する回転軸間の動力伝達特性を
設定する複数の係合要素と、上記の回転軸の回転数を検
出する検出手段と、係合要素の解放及び係合を制御する
制御値を算出する制御値算出手段と、自動変速機の機構
から数学的に導出され、回転軸の回転数と制御値との関
係を規定した変速モデルを用いることにより、制御値の
推定値を算出する推定手段と、制御値及び推定値に基づ
いて補正値を算出する補正値算出手段とを有し、制御値
算出手段は、補正値算出手段からフィードバックされた
補正値に基づいて制御値を算出する自動変速機を提供す
る。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is directed to a method for setting a power transmission characteristic between a rotating shaft receiving driving force from a driving engine and a rotating shaft transmitting driving force to wheels. A detecting means for detecting the rotation speed of the rotating shaft, a control value calculating means for calculating a control value for controlling the release and engagement of the engaging element, and a mathematical Estimating means for calculating an estimated value of the control value by using a shift model that defines the relationship between the rotation speed of the rotating shaft and the control value, and calculates a correction value based on the control value and the estimated value. Correction value calculation means, wherein the control value calculation means provides an automatic transmission that calculates a control value based on the correction value fed back from the correction value calculation means.

【0007】ここで、変速モデルは、変速の種類ごとに
異なる変速モデルが用意されていて、推定手段は、実行
しようとする変速に対応した変速モデルを用いることに
より推定値を算出することが好ましい。
Here, as the shift model, a different shift model is prepared for each type of shift, and the estimating means preferably calculates an estimated value by using a shift model corresponding to the shift to be executed. .

【0008】また、変速モデルは、回転軸に関する粘
性、回転軸に関する慣性、またはタービントルクの少な
くとも一つが考慮された変速モデルであることが好まし
い。
It is preferable that the speed change model is a speed change model in which at least one of viscosity about a rotating shaft, inertia about a rotating shaft, and turbine torque is considered.

【0009】一方、制御値算出手段は、自動変速機の機
構から導出され、回転軸の回転数と制御値との関係を規
定した第2の変速モデルを用いることにより、制御値を
算出してもよい。
On the other hand, the control value calculating means calculates the control value by using a second shift model derived from the mechanism of the automatic transmission and defining the relationship between the rotation speed of the rotating shaft and the control value. Is also good.

【0010】さらに、上記の構成に、変速制御の終了時
における補正値を学習値として記憶する学習手段をさら
に設けてもよい。この場合、制御値算出手段は、学習値
に基づいて制御値を算出する。この学習手段は、変速の
種類ごとに学習値を記憶することが好ましい。この場
合、制御値算出手段は、ある種類の変速の実行時におい
て、学習手段に記憶された複数の学習値の内、この実行
しようとする変速に対応する学習値に基づいて制御値を
算出することが望ましい。
Further, the above configuration may further include a learning means for storing a correction value at the end of the shift control as a learning value. In this case, the control value calculation means calculates the control value based on the learning value. The learning means preferably stores a learning value for each type of shift. In this case, the control value calculating means calculates a control value based on a learning value corresponding to the shift to be executed, from among a plurality of learning values stored in the learning means, when a certain type of shift is executed. It is desirable.

【0011】なお、以上の構成に加えて、係合要素ごと
に対応づけて設けられた複数のリニアソレノイドバルブ
をさらに設けてもよい。この場合、各リニアソレノイド
バルブは、制御値に応じた油圧を係合要素に与える。こ
れにより、係合要素は油圧に応じたトルクを発生する。
In addition, in addition to the above configuration, a plurality of linear solenoid valves provided for each engagement element may be further provided. In this case, each linear solenoid valve gives a hydraulic pressure according to the control value to the engagement element. Thereby, the engagement element generates a torque corresponding to the hydraulic pressure.

【0012】[0012]

【作用】このような構成において、フィードバックの対
象となる補正値は、変速モデルを用いて算出される。こ
の変速モデルは、自動変速機の機構の関係、例えば、運
動方程式、トルクや回転数の関係式から導出されるた
め、物理的または数学的な根拠を有している。従って、
これを用いて算出された補正値は、すべての条件におい
て(回転数やトルクの高低に関わりなく)比較的正確な
値となるから、条件に拘わらず安定した制御値を得るこ
とができる。
In such a configuration, the correction value to be fed back is calculated using a shift model. This shift model has a physical or mathematical basis because it is derived from the relationship of the mechanism of the automatic transmission, for example, the equation of motion, the relationship between torque and rotation speed. Therefore,
The correction value calculated using this is a relatively accurate value under all conditions (regardless of the rotational speed or the magnitude of the torque), so that a stable control value can be obtained regardless of the conditions.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】図1は、一例としての自動変速機
(AT)における主要部の概略的構造を示した図であ
る。エンジンのクランクシャフト9からの駆動力は、ト
ルクコンバータ10を介して、この変速機のタービンシ
ャフト11に伝達される。変速機の入力軸であるタービ
ンシャフト11は、リアプラネタリ2のサンギアに連結
されている。一方、変速機の出力軸であるリダクション
ドライブシャフト12は、フロントプラネタリ1のリン
グギア及びリアプラネタリ2のプラネタリキャリアに連
結されている。2つのプラネタリギア1,2における各
メンバ(サンギア、プラネタリキャリア、リングギア)
は、図示したように、3つの多板クラッチ(リバースク
ラッチ3、ハイクラッチ5、ロークラッチ6)、2つの
多板ブレーキ(2&4ブレーキ4、ロー&リバースブレ
ーキ7)、ローワンウェイクラッチ8に連結されてい
る。これらの係合要素(クラッチ、ブレーキ)は、変速
段に応じて選択的に係合または解放される。これによ
り、この変速機は前進4段、後進1段の変速を行うこと
ができる。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic structure of a main part of an automatic transmission (AT) as an example. The driving force from the crankshaft 9 of the engine is transmitted to a turbine shaft 11 of the transmission via a torque converter 10. A turbine shaft 11 which is an input shaft of the transmission is connected to a sun gear of the rear planetary 2. On the other hand, a reduction drive shaft 12 as an output shaft of the transmission is connected to a ring gear of the front planetary 1 and a planetary carrier of the rear planetary 2. Each member of two planetary gears 1 and 2 (sun gear, planetary carrier, ring gear)
Are connected to three multi-plate clutches (reverse clutch 3, high clutch 5, low clutch 6), two multi-plate brakes (2 & 4 brake 4, low & reverse brake 7), and low one-way clutch 8, as shown. ing. These engagement elements (clutch, brake) are selectively engaged or disengaged according to the shift speed. As a result, the transmission can perform four forward speeds and one reverse speed.

【0014】図2は、上記の自動変速機における変速位
置と係合要素の係合状態との関係を示した表である。こ
の表において、○印は、該当する係合要素が係合してい
ることを表し、ブランクは解放していることを表してい
る。また、◎印は、該当する駆動時のみ係合しているこ
とを表している。この変速機では、1速−2速間変速を
除き、クラッチ・ツウ・クラッチ(Clutch to Clutch)
変速が行われる。クラッチ・ツウ・クラッチ変速とは、
前段係合要素を解放すると同時に、後段係合要素を係合
していく変速である。一方、ローワンウェイクラッチ8
が作用する1速−2速間の変速では、2&4ブレーキ4
の係合制御だけで変速が達成される。
FIG. 2 is a table showing the relationship between the shift position and the engagement state of the engagement element in the above automatic transmission. In this table, a circle indicates that the corresponding engaging element is engaged, and a blank indicates that it is released. Further, the mark ◎ indicates that the engagement is performed only during the corresponding driving. Except for 1st and 2nd gear, this transmission has a clutch-to-clutch
A shift is performed. What is clutch-to-clutch shifting?
This is a shift in which the front-stage engagement element is released and the rear-stage engagement element is simultaneously engaged. On the other hand, low one-way clutch 8
In the gear shift between first gear and second gear where
The shift is achieved only by the engagement control of.

【0015】図3は、自動変速機の制御機構を全体的に
示した図である。この制御機構は、主として、エンジン
21、変速機構22、油圧制御機構23、電子制御ユニ
ット(ECU)24で構成されている。エンジン21に
より発生したトルクは、トルクコンバータ10、タービ
ンシャフト11、及び変速機構22を介してリダクショ
ンドライブシャフト12に伝達される。このシャフト1
2のトルクは、ドライブピニオンシャフト15を介し
て、デファレンシャルギア16に伝達され、前輪を駆動
する。
FIG. 3 is a diagram generally showing a control mechanism of the automatic transmission. This control mechanism mainly includes an engine 21, a transmission mechanism 22, a hydraulic control mechanism 23, and an electronic control unit (ECU) 24. The torque generated by the engine 21 is transmitted to the reduction drive shaft 12 via the torque converter 10, the turbine shaft 11, and the transmission mechanism 22. This shaft 1
The torque of No. 2 is transmitted to the differential gear 16 via the drive pinion shaft 15 to drive the front wheels.

【0016】スロットル開度センサS1は、エンジン2
1のスロットル開度θを検出するためのセンサである。
エンジン回転数センサS2は、クランクシャフト9の回
転数、すなわちエンジン回転数ωEを検出するセンサで
ある。また、タービン回転数センサS3は、タービンシ
ャフト11の回転数ω1を検出するセンサである。アウ
トプット回転数センサS4は、リダクションドライブシ
ャフト12(本実施例における出力軸)の回転数ω5を
検出するセンサである。これらの回転数を検出するセン
サは、例えば電磁ピックアップを用いてもよい。
The throttle opening sensor S1 is connected to the engine 2
1 is a sensor for detecting the throttle opening θ.
The engine speed sensor S2 is a sensor that detects the speed of the crankshaft 9, that is, the engine speed ωE. The turbine speed sensor S3 is a sensor that detects the speed ω1 of the turbine shaft 11. The output rotation speed sensor S4 is a sensor that detects the rotation speed ω5 of the reduction drive shaft 12 (the output shaft in the present embodiment). As a sensor for detecting these rotation speeds, for example, an electromagnetic pickup may be used.

【0017】油圧制御機構23中のオイルポンプ36
は、オイルパン37から吸入した制御油を吐出する。レ
ギュレータバルブ38により所定の油圧に調整された制
御油は、5つのリニアソレノイドバルブ31,32,3
3,34,35に供給される。ここで、リニアソレノイ
ドバルブは係合要素ごとに設けられている。それぞれの
リニアソレノイドバルブは、油圧制御回路51からの電
流値に応じて、それに対応した係合要素を直接的かつリ
ニア(電流値に応じて連続した制御量を生じる)に係合
制御する。係合要素ごとにソレノイドバルブを設け、各
係合要素の係合制御を、対応したバルブにより直接的に
行う方式は、一般にダイレクトATと呼ばれている。
The oil pump 36 in the hydraulic control mechanism 23
Discharges the control oil sucked from the oil pan 37. The control oil adjusted to a predetermined oil pressure by the regulator valve 38 is supplied to five linear solenoid valves 31, 32, 3
3, 34, 35. Here, a linear solenoid valve is provided for each engagement element. Each linear solenoid valve controls the engagement element corresponding to the linear solenoid valve directly and linearly (a continuous control amount is generated according to the current value) in accordance with the current value from the hydraulic control circuit 51. A system in which a solenoid valve is provided for each engagement element and the engagement of each engagement element is directly controlled by a corresponding valve is generally called direct AT.

【0018】ECU24は、CPU41、ROM42、
RAM43、入力回路44、及び出力回路45で構成さ
れている。4つのセンサS1、S2、S3、S4から出
力された信号は、入力回路44に入力される。CPU4
1はこれらのセンサからの情報に応じて様々な演算を行
う。リニアソレノイドバルブ31から34を制御するた
めのトルク指示値は、出力回路45を介して油圧制御回
路51に出力される。油圧制御回路51は、トルク指示
値(またはトルクと線形的な関係にある油圧指示値)と
制御電流値との関係を規定したテーブル等を参照して、
トルク指示値から各リニアソレノイドバルブを動作させ
る電流値を求め、それをしかるべきリニアソレノイドバ
ルブに供給する。
The ECU 24 includes a CPU 41, a ROM 42,
It comprises a RAM 43, an input circuit 44, and an output circuit 45. The signals output from the four sensors S1, S2, S3, S4 are input to the input circuit 44. CPU4
1 performs various calculations according to information from these sensors. The torque command value for controlling the linear solenoid valves 31 to 34 is output to the hydraulic control circuit 51 via the output circuit 45. The hydraulic control circuit 51 refers to a table or the like that defines the relationship between the torque command value (or the hydraulic command value having a linear relationship with the torque) and the control current value.
A current value for operating each linear solenoid valve is obtained from the torque instruction value and supplied to an appropriate linear solenoid valve.

【0019】図4は、リニアソレノイドバルブの断面図
である。制御電流に応じて電磁石により発生された磁界
が、スプール弁を移動させ、これにより供給ポートと出
力ポートが連通される。リニアソレノイドバルブを用い
たダイレクトAT方式では、制御電流に応じてリニアに
油圧を調整できる。制御電流は、制御値(トルク指示値
または油圧指示値)に応じて決定される。リニアソレノ
イドバルブの弁は制御電流値に応じた量だけ開き、それ
に応じた制御油圧が係合要素に供給される。その結果、
理想的には、トルク指示値に相当する大きさのトルクが
係合要素において発生する。しかしながら、実際に発生
するトルクは、後述する外乱要素の影響による係合要素
の摩擦特性の相違等により、程度の差はあるもののトル
ク指示値と異なる値になる。
FIG. 4 is a sectional view of the linear solenoid valve. The magnetic field generated by the electromagnet in response to the control current moves the spool valve, thereby connecting the supply port and the output port. In the direct AT system using a linear solenoid valve, the hydraulic pressure can be adjusted linearly according to the control current. The control current is determined according to a control value (torque command value or oil pressure command value). The valve of the linear solenoid valve opens by an amount corresponding to the control current value, and the corresponding control oil pressure is supplied to the engagement element. as a result,
Ideally, a torque having a magnitude corresponding to the torque instruction value is generated in the engagement element. However, the torque actually generated has a value different from the torque instruction value, although the degree is different, due to a difference in friction characteristics of the engagement element due to the influence of a disturbance element described later.

【0020】このようなリニアソレノイドバルブを用い
ることにより、デユーティソレノイドバルブを用いた場
合に必要とされるアキュムレータを使用する必要がな
い。従って、リニアソレノイドバルブを用いたダイレク
トAT方式は、インターロックや突き上げ感を生じさせ
ないような精度の高い油圧制御を、リニアソレノイドバ
ルブへ供給する電流制御により行うことができる。本実
施例では、このリニアソレノイドバルブとして、電流が
0の時に最大コントロール圧を供給するノーマリー・ハ
イ(Normally-High)のバルブを用いている。図5は、
変速段及び各リニアソレノイドバルブの開閉状態の関係
を示した表である。
By using such a linear solenoid valve, it is not necessary to use an accumulator required when a duty solenoid valve is used. Therefore, in the direct AT system using the linear solenoid valve, high-precision hydraulic control that does not cause an interlock or a feeling of thrust can be performed by controlling the current supplied to the linear solenoid valve. In this embodiment, a normally-high valve that supplies the maximum control pressure when the current is 0 is used as the linear solenoid valve. FIG.
5 is a table showing a relationship between a gear position and an open / closed state of each linear solenoid valve.

【0021】なお、ダイレクトAT方式に代えて、デュ
ーティソレノイドバルブと切り換え弁とを組み合わせた
コンベンショナルな油圧回路を用いることも可能であ
る。但し、油圧の正確な制御が必要な本実施例では、ダ
イレクトATを利用するのが好ましいであろう。
Incidentally, instead of the direct AT system, it is also possible to use a conventional hydraulic circuit combining a duty solenoid valve and a switching valve. However, in the present embodiment that requires accurate control of the hydraulic pressure, it may be preferable to use the direct AT.

【0022】(変速の種類ごとの変速モデルの算出)本
実施例における自動変速機の特徴の一つは、自動変速機
を構成する各メンバに関する運動方程式、プラネタリギ
アにおけるトルクの関係式、及びその回転数の関係式か
ら導出された自動変速機の変速モデルに基づいて、制御
対象となっている係合要素の油圧を補正するようなフィ
ードバック制御を行う点にある。そこで、本セクション
では、このようなフィードバック制御を説明するための
前提として、図1に示した自動変速機の機構を例とし
て、変速モデルを変速の種類ごとに導出する。
(Calculation of Shift Model for Each Type of Shift) One of the features of the automatic transmission according to the present embodiment is the equation of motion for each member constituting the automatic transmission, the relational expression of the torque in the planetary gear, and its relation. The point is that feedback control for correcting the hydraulic pressure of the engagement element to be controlled is performed based on the shift model of the automatic transmission derived from the relational expression of the rotational speed. Therefore, in this section, as a premise for explaining such feedback control, a shift model is derived for each type of shift by taking the mechanism of the automatic transmission shown in FIG. 1 as an example.

【0023】図6は、図1に示した自動変速機のスケル
トン図である。同図中の記号のうち、Iは慣性モーメン
ト、Tはトルク、Dは粘性係数、そしてωは回転軸の回
転数を示している。また、添字は変速機のメンバを示し
ている。ここで、添字Hはハイクラッチ5、添字Rはリ
バースクラッチ3、添字Dは2&4ブレーキ4、添字L
はロークラッチ6、添字Bはロー&リバースブレーキ
7、そしてWはローワンウェイクラッチ8をそれぞれ意
味している。図6に示した自動変速機中の各メンバの運
動方程式を求めると、以下のような粘性項(Dωで表さ
れる項)や慣性項(ωの微分値を含む項)を含む関係式
が得られる。ここで、タービンシャフトの慣性モーメン
トI1は、エンジン21やトルクコンバータ10の慣性
モーメントも考慮した値である。
FIG. 6 is a skeleton diagram of the automatic transmission shown in FIG. In the symbols in the figure, I is the moment of inertia, T is the torque, D is the viscosity coefficient, and ω is the number of rotations of the rotating shaft. The subscripts indicate members of the transmission. Here, the subscript H is the high clutch 5, the subscript R is the reverse clutch 3, the subscript D is the 2 & 4 brake 4, and the subscript L.
Denotes a low clutch 6, a suffix B denotes a low & reverse brake 7, and W denotes a low one-way clutch 8, respectively. When the equation of motion of each member in the automatic transmission shown in FIG. 6 is obtained, the following relational expression including a viscous term (a term represented by Dω) and an inertia term (a term including a differential value of ω) is obtained. can get. Here, the inertia moment I1 of the turbine shaft is a value that also takes into account the inertia moment of the engine 21 and the torque converter 10.

【数1】 (Equation 1)

【0024】また、プラネタリギア(フロントプラネタ
リ1及びリアプラネタリ2)のトルクに関する関係式は
以下のようになる。ここで、添字1はフロントプラネタ
リ側を意味し、添字2はリアプラネタリ側を意味してい
る。また、添字Sはサンギア、添字Cはプラネタリキャ
リア、そして添字Rはリングギアを示している。
The relational expression relating to the torque of the planetary gears (the front planetary 1 and the rear planetary 2) is as follows. Here, the suffix 1 means the front planetary side, and the suffix 2 means the rear planetary side. The subscript S indicates a sun gear, the subscript C indicates a planetary carrier, and the subscript R indicates a ring gear.

【数2】 (Equation 2)

【0025】さらに、プラネタリギア1,2の回転数
(回転速度)に関する関係式は以下のようになる。
Further, a relational expression relating to the number of rotations (rotational speed) of the planetary gears 1 and 2 is as follows.

【数3】 (Equation 3)

【0026】上記の関係式より、変速の種類ごとにパワ
ーオン時における変速モデルを導出する。まず、プラネ
タリギア1,2のトルク及び回転数の関係式より、ター
ビン回転数ω1、タービントルクTT、及び係合要素にお
けるトルクTの関係を求める。この関係を導出するにあ
たっては、Dレンジでの変速を考えると共に、変速中の
リダクションドライブシャフトの回転数変化は微小であ
るものと見なして説明する。
From the above relational expressions, a shift model at power-on is derived for each type of shift. First, the relationship between the turbine rotation speed ω1, the turbine torque TT, and the torque T at the engagement element is obtained from the relational expression between the torque and the rotation speed of the planetary gears 1 and 2. In deriving this relationship, a shift in the D range will be considered, and a change in the rotational speed of the reduction drive shaft during the shift will be considered to be very small.

【数4】 (Equation 4)

【0027】まず、1−2変速(アップシフト及びダウ
ンシフトの双方を含む)のイナーシャ相制御において、
変速モデルは、TH=0、TW=0、ω2=ω4とすると以
下のようになる。
First, in the inertia phase control of the 1-2 shift (including both the upshift and the downshift),
The shift model is as follows when TH = 0, TW = 0, and ω2 = ω4.

【数5】 (Equation 5)

【0028】次に、2−3変速(アップシフト及びダウ
ンシフトの双方を含む)のイナーシャ相制御において、
変速モデルは、TW=0、ω2=ω4とすると以下のよう
になる。
Next, in the inertia phase control of the 2-3 shift (including both the upshift and the downshift),
The shift model is as follows when TW = 0 and ω2 = ω4.

【数6】 (Equation 6)

【0029】また、3−4変速(アップシフト及びダウ
ンシフトの双方を含む)のイナーシャ相制御において、
変速モデルは、TW=0、ω1=ω2とすると以下のよう
になる。
In the inertia phase control of the 3-4 shift (including both the upshift and the downshift),
The shift model is as follows when TW = 0 and ω1 = ω2.

【数7】 (Equation 7)

【0030】(変速モデルに基づいたトルク推定値の算
出)各変速ごとに導出された変速モデル(数式5から数
式7)を変形して、係合要素のトルクについて求める。
(Calculation of Estimated Torque Based on Shift Model) The shift model (Equation 5 to Equation 7) derived for each shift is modified to obtain the torque of the engagement element.

【0031】まず、1−2変速(アップシフト及びダウ
ンシフトの双方を含む)のイナーシャ相制御において、
制御対象である2&4ブレーキ4で実際に作用している
トルクは、数式5を変形することにより下記の数式8の
ように表現される。なお、1−2変速は、ワンウェイク
ラッチ・ツウ・クラッチ(oneway clutch to clutch)
変速であるため、2&4ブレーキ4の係合制御のみで1
−2変速が達成される。
First, in the inertia phase control of the 1-2 shift (including both the upshift and the downshift),
The torque actually acting on the 2 & 4 brake 4 to be controlled is expressed as the following Expression 8 by modifying Expression 5. In addition, 1-2 shift is one way clutch to clutch (oneway clutch to clutch)
Since it is a shift, only the engagement control of the 2 & 4 brake 4 is 1
-2 shifts are achieved.

【数8】 (Equation 8)

【0032】ある時点において2&4ブレーキ4で実際
に生じているトルクは、その時点におけるタービン回転
数ω1、タービントルクTT、及びアウトプット回転数ω
5がわかれば、数式8を用いて推定することができる。
そのために、まず、図3に示したタービン回転数センサ
S3でタービン回転数ω1をモニタリングすると共に、
アウトプット回転数センサS4でアウトプット回転数ω
5をモニタリングし、さらに、タービントルクTTをしか
るべき手法で特定する。そして、これらのパラメータを
数式8に代入することにより、2&4ブレーキ4で実際
に作用しているトルクをトルク推定値TDMとして算出す
ることができる。
The torque actually generated by the 2 & 4 brake 4 at a certain time is the turbine speed ω1, the turbine torque TT, and the output speed ω at that time.
If 5 is known, it can be estimated using Equation 8.
For this purpose, first, the turbine speed ω1 is monitored by the turbine speed sensor S3 shown in FIG.
The output rotation speed ω is determined by the output rotation speed sensor S4.
5 and further specify the turbine torque TT in an appropriate manner. Then, by substituting these parameters into Expression 8, the torque actually acting on the 2 & 4 brake 4 can be calculated as the estimated torque value TDM.

【0033】次に、2速から3速への変速(パワーオン
及びパワーオフの双方を含む)時のイナーシャ相制御に
おいて、解放側である2&4ブレーキ4のトルクは、イ
ナーシャ相制御の期間中、0に設定されている。一方、
制御対象である係合側のハイクラッチ5で実際に発生し
ているトルクは、数式6を変形することにより数式9の
ように表現される。3つのパラメータω1,ω5,TTを
求め、これらを数式9に代入することにより、この種類
の変速時においてハイクラッチ5で作用しているトルク
を、トルク推定値THMとして算出することができる。
Next, in the inertia phase control at the time of shifting from the second speed to the third speed (including both power-on and power-off), the torque of the release side 2 & 4 brake 4 is changed during the inertia phase control. It is set to 0. on the other hand,
The torque actually generated by the high clutch 5 on the engagement side to be controlled is expressed by Expression 9 by modifying Expression 6. By obtaining the three parameters ω1, ω5, and TT and substituting them into Equation 9, the torque acting on the high clutch 5 during this type of shift can be calculated as the estimated torque value THM.

【数9】 (Equation 9)

【0034】逆に、3速から2速への変速(パワーオ
ン)時のイナーシャ相制御において、係合側である2&
4ブレーキ4のトルクは、イナーシャ相制御の経過時間
に伴い、一次関数的に変化するように設定される。この
場合、解放側であるハイクラッチ5のトルク推定値THM
は、数式10より算出することができる。
Conversely, in the inertia phase control at the time of shifting from the third speed to the second speed (power on), 2 &
The torque of the four brakes 4 is set to change linearly with the elapsed time of the inertia phase control. In this case, the estimated torque value THM of the high clutch 5 on the releasing side
Can be calculated from Expression 10.

【数10】 (Equation 10)

【0035】同様に、3速から4速への変速(パワーオ
ン及びパワーオフの双方を含む)時のイナーシャ相制御
において、解放側であるロークラッチ6のトルクは、イ
ナーシャ相制御の期間中、0に設定されている。この場
合、制御対象となる係合側の2&4ブレーキ4のトルク
推定値TDMは、数式7を変形することで得られる数式1
1より算出することができる。
Similarly, in the inertia phase control at the time of shifting from the third speed to the fourth speed (including both power-on and power-off), the torque of the low clutch 6 on the disengagement side is changed during the inertia phase control. It is set to 0. In this case, the estimated torque value TDM of the 2 & 4 brake 4 on the engagement side to be controlled is expressed by the following equation (1) obtained by modifying the equation (7).
1 can be calculated.

【数11】 [Equation 11]

【0036】逆に、4速から3速への変速(パワーオ
ン)時のイナーシャ相制御において、係合側であるロー
クラッチ6のトルクは、イナーシャ相制御の経過時間に
伴い、一次関数的に変化するように設定される。この場
合、解放側である2&4ブレーキ4のトルク推定値TDM
は、数式12より算出することができる。
On the other hand, in the inertia phase control at the time of shifting from the fourth speed to the third speed (power-on), the torque of the low clutch 6 on the engagement side becomes a linear function in accordance with the elapsed time of the inertia phase control. Set to change. In this case, the estimated torque value TDM of the release side 2 & 4 brake 4
Can be calculated from Expression 12.

【数12】 (Equation 12)

【0037】以上の説明から、当業者であればパワーオ
フでのダウンシフト時における変速モデルについても容
易に導出することできるであろうから、この状態におけ
る変速モデルの導出については説明を省略する。
From the above description, those skilled in the art will be able to easily derive a shift model at the time of a downshift with the power off, and therefore, a description of the derivation of the shift model in this state will be omitted.

【0038】このようにして導出された数式8から数式
12の変速モデルは、自動変速機の各メンバの運動方程
式等に基づき導出されたものであり、タービン回転数ω
1及びアウトプット回転数ω5に関する粘性項(Va・ω
1の項及びWa・ω5の項)、さらにはタービン回転数ω1
に関する慣性項(ω1の微分値にHaを乗じた項)を含
んでいる。従って、タービン回転数ω1やアウトプット
回転数ω5等がわかれば、自動変速機の機構において現
在作用しているトルクを比較的正確に推定することがで
きる。特に、これらの変速モデルは、粘性項を含んでい
るため、変速実行時における回転軸の回転数帯(回転数
の高低)に関わりなく、トルク推定値を比較的正確に算
出することができる。なお、本実施例では、タービン回
転数ω1及びアウトプット回転数ω5は回転数センサS
3,S4を用いて直接測定した値を用いる必要がある
が、タービントルクTTについては他のパラメータに基
づいて推定した値を用いてもよい。
The shift model of Equations 8 to 12 derived in this manner is derived based on the equation of motion of each member of the automatic transmission and the like, and the turbine speed ω
1 and the viscosity term (Va · ω
1 and Wa · ω5), and furthermore, the turbine speed ω1
(The differential of ω1 multiplied by Ha). Therefore, if the turbine rotational speed ω1, the output rotational speed ω5, and the like are known, the torque currently acting on the mechanism of the automatic transmission can be estimated relatively accurately. In particular, since these shift models include a viscous term, the torque estimation value can be calculated relatively accurately irrespective of the rotational speed band of the rotating shaft (high or low of the rotational speed) at the time of executing the shift. In this embodiment, the turbine speed ω1 and the output speed ω5 are determined by the speed sensor S.
3, it is necessary to use a value directly measured using S4, but a value estimated based on other parameters may be used as the turbine torque TT.

【0039】(フィードバック制御を用いた係合要素の
油圧制御)本セクションで述べるフィードバック制御に
関する演算は、図3のECU24において実行される。
図7は、フィードバック制御を用いた係合要素の油圧制
御を実行するための機能的なブロック図である。本実施
例における油圧制御の特徴は、上述した自動変速機の変
速モデルを用いて算出されたトルク推定値と、トルク指
示値とに基づいて、トルク補正値を求め、これを制御対
象となっている係合要素の油圧制御にフィードバックし
ている点にある。なお、図7は、1速から2速へのシフ
トアップ時におけるイナーシャ相制御を一例に説明した
ものであるが、他の種類の変速についても、用いられる
変速モデル(数式8から数式12のいずれか)が異なる
以外は基本的に同様である。
(Hydraulic Control of Engagement Element Using Feedback Control) The calculation relating to the feedback control described in this section is executed by the ECU 24 in FIG.
FIG. 7 is a functional block diagram for executing hydraulic control of the engagement element using feedback control. The feature of the hydraulic control in the present embodiment is that a torque correction value is obtained based on a torque estimation value calculated using the above-described transmission model of the automatic transmission and a torque instruction value, and this is a control target. The point is that feedback is provided to the hydraulic control of the engaged engagement element. FIG. 7 illustrates an example of the inertia phase control at the time of upshifting from the first speed to the second speed. However, other types of shifts may be performed by using a shift model (any one of Expressions 8 to 12). Is basically the same, except that

【0040】トルク算出部71は、変速制御開始から経
過した時間ごとに、この変速における係合側である2&
4ブレーキ4に関する制御値であるトルク指示値TDを
算出する。良好なシフトクオリティを得るためには、変
速の開始から終了に渡って、タービン回転数ω1を滑ら
かに変化させることが重要なので、制御対象である2&
4ブレーキ4に関するトルク指示値TDは、このような
観点から適切に設定する必要がある。図3に示した油圧
制御回路51は、入力されたトルク指示値TD'に基づい
て、そのトルク指示値TD'に相当するトルクが2&4ブ
レーキ4で生じるような制御電流を決定し、その電流を
リニアソレノイドバルブ32に供給する。制御電流の決
定する手法として、例えば、トルク指示値(または油圧
指示値)と制御電流との関係を規定したテーブルを用い
る方法がある。このテーブルに記述されている制御電流
は、その制御電流をリニアソレノイドバルブに供給する
ことでトルク指示値相当のトルクが係合要素において作
用するように、実験に基づき予め決定された値である。
リニアソレノイドバルブ32は制御電流に応じた油圧P
Dを発生する。そして、この油圧PDに応じてブレーキピ
ストンが移動し、2&4ブレーキ4中のプレッシャプレ
ートを押圧するため、2&4ブレーキ4はトルクを発生
する。
The torque calculation unit 71 determines, for each time elapsed from the start of the shift control, the engagement side 2 &
A torque command value TD, which is a control value related to the fourth brake 4, is calculated. In order to obtain good shift quality, it is important to smoothly change the turbine speed ω1 from the start to the end of the shift, so that the control target 2 &
The torque instruction value TD for the four brakes 4 needs to be set appropriately from such a viewpoint. The hydraulic control circuit 51 shown in FIG. 3 determines a control current such that a torque corresponding to the torque instruction value TD 'is generated in the 2 & 4 brake 4 based on the input torque instruction value TD', and It is supplied to the linear solenoid valve 32. As a method of determining the control current, for example, there is a method of using a table defining the relationship between the torque instruction value (or the hydraulic pressure instruction value) and the control current. The control current described in this table is a value determined in advance by experiments so that the control current is supplied to the linear solenoid valve so that a torque corresponding to the torque instruction value acts on the engagement element.
The linear solenoid valve 32 has a hydraulic pressure P corresponding to the control current.
Generate D. Then, the brake piston moves according to the oil pressure PD and presses the pressure plate in the 2 & 4 brake 4, so that the 2 & 4 brake 4 generates torque.

【0041】トルク算出部71において算出されるトル
ク指示値TDは、テーブル等を用いて算出する手法もあ
るが、本実施例では、自動変速機の変速モデルを用いて
算出している。トルク指示値TDは、実際のタービン回
転数ω1が予め設定された目標タービン回転数ωrに追従
して変化するように設定される。変速モデル及び目標タ
ービン回転数ωrを用いてトルク指示値TDを算出する方
法については、本願出願人の先願である特願平10−2
87223号に詳細が記載されているので参照された
い。一例として、1速から2速へのシフトアップ時のイ
ナーシャ相制御におけるトルク指示値TDの算出方法に
ついて、簡単に説明する。なお、図6に示した自動変速
機において、1−2変速はワンウェイクラッチ・ツウ・
クラッチ(oneway clutch to clutch)を用いた変速で
あるから、2&4ブレーキ4の係合制御のみで変速が達
成される。
The torque instruction value TD calculated by the torque calculator 71 may be calculated using a table or the like, but in the present embodiment, the torque instruction value TD is calculated using a shift model of an automatic transmission. The torque instruction value TD is set so that the actual turbine speed ω1 changes following a preset target turbine speed ωr. A method of calculating the torque instruction value TD using the shift model and the target turbine rotational speed ωr is described in Japanese Patent Application No. 10-2980 filed by the present applicant.
No. 87223, which is incorporated herein by reference. As an example, a method of calculating the torque instruction value TD in the inertia phase control at the time of upshifting from first gear to second gear will be briefly described. In the automatic transmission shown in FIG. 6, the 1-2 shift is a one-way clutch-to-
Since the shift is performed using a clutch (oneway clutch to clutch), the shift can be achieved only by controlling the engagement of the 2 & 4 brake 4.

【0042】トルク指示値TDを算出するために用いら
れる変速モデル(後述するトルク推定値TDMを算出する
ために用いられる変速モデルとは区別されたい)は、数
式13で表現される。この式は、数式5のタービン回転
数ω1を目標タービン回転数ωrに置き換え、タービン回
転数ω1と目標タービン回転数ωrとの偏差に関するフィ
ードバック項(第5項)及び後述するトルク補正値Ts'
に関するフィードバック項(第6項)を加えたものであ
る。
The shift model used for calculating the torque instruction value TD (to be distinguished from the shift model used for calculating the estimated torque value TDM, which will be described later) is expressed by Expression 13. This equation replaces the turbine rotation speed ω1 of Expression 5 with the target turbine rotation speed ωr, and provides a feedback term (fifth term) relating to the deviation between the turbine rotation speed ω1 and the target turbine rotation speed ωr, and a torque correction value Ts ′ described later.
(6).

【数13】 (Equation 13)

【0043】上式の第1項、第3項、及び第5項で出現
している目標タービン回転数ωrは、変速開始時におけ
る変速比(変速前の変速比)から、この変速により最終
的に到達すべき変速比(変速後の変速比)に向かって滑
らかに変化するように予め変速パターンが設定されてお
り、このパターン及び変速時のアウトプット回転数ω5
に基づいて経過時間ごとに設定される。
The target turbine rotational speed ωr appearing in the first, third, and fifth terms of the above equation is finally determined by the shift from the speed ratio at the start of the shift (the speed ratio before the shift). The speed change pattern is set in advance so as to smoothly change toward the speed ratio to be reached (the speed ratio after the speed change), and the output speed ω5 during the speed change is set in advance.
Is set for each elapsed time.

【0044】図11は、トルク指示値TDの算出を説明
するためのブロック図である。自動変速機におけるター
ビン回転数ω1は、図3に示したタービン回転数センサ
S3により検出される。また、アウトプット回転数ω5
(リダクションドライブシャフト12の回転数)は、ア
ウトプット回転数センサS4により検出される。検出さ
れたアウトプット回転数ω5にF/FゲインWaを乗じ
ることにより、第1の値を求める。また、アウトプット
回転数ω5及び目標変速比(変速パターン)に基づい
て、目標タービン回転数ωrを算出する。この目標ター
ビン回転数ωrを微分した値に、F/FゲインHaを乗
じることにより、第2の値を求めると共に、目標タービ
ン回転数ωrにF/FゲインVaを乗じることにより第
3の値を求める。また、目標タービン回転数ωrとター
ビン回転数ω1との偏差にF/BゲインFaを乗じるこ
とにより第4の値を求める。このF/BゲインFaは、
例えば10rad/sの基準回転数偏差を設定し、解放側の
トルクにこの偏差の影響をどの程度反映させるかを考慮
して適切な値を設定しておく。
FIG. 11 is a block diagram for explaining the calculation of the torque instruction value TD. The turbine speed ω1 in the automatic transmission is detected by a turbine speed sensor S3 shown in FIG. The output rotation speed ω5
(The rotation speed of the reduction drive shaft 12) is detected by the output rotation speed sensor S4. A first value is obtained by multiplying the detected output rotational speed ω5 by the F / F gain Wa. Further, a target turbine speed ωr is calculated based on the output speed ω5 and the target speed ratio (speed change pattern). A second value is obtained by multiplying the value obtained by differentiating the target turbine speed ωr by the F / F gain Ha, and a third value is obtained by multiplying the target turbine speed ωr by the F / F gain Va. Ask. Further, a fourth value is obtained by multiplying the deviation between the target turbine speed ωr and the turbine speed ω1 by the F / B gain Fa. This F / B gain Fa is
For example, a reference rotation speed deviation of 10 rad / s is set, and an appropriate value is set in consideration of how much the influence of this deviation is reflected on the torque on the release side.

【0045】一方、タービントルクTTは、エンジント
ルクの推定値TE及びトルク比の推定値に基づいて算出
された推定値を用いる。図9は、タービントルクTTの
算出方法を説明するための図である。まず、エンジント
ルクTEを算出するために、スロットル開度センサS1
からスロットル開度θを検出すると共に、エンジン回転
数センサS2からエンジン回転数ωEを求める。エンジ
ントルクTEは、パラメータ及びタービントルクTT(推
定値)間の対応関係を記述したエンジントルクテーブル
を参照し、これらのパラメータに対応する値を用いる。
一方、トルク比を算出するために、タービン回転数セン
サS3から検出されたタービン回転数ω1及びエンジン
回転数ωEから、速度比(ω1/ωE)を算出する。そし
て、この速度比及びトルク比(推定値)間の対応関係を
記述したテーブルを参照し、このパラメータに対応する
値をトルク比として用いる。テーブルにより推定された
トルク比とエンジントルクTEに基づいて、タービント
ルクTTを推定する。なお、このようなタービントルク
TTの算出は一例であって、この他にも様々な方法でタ
ービントルクTTを算出することができる。例えば、エ
ンジンパラメータとして、スロットル開度θの代わり
に、エンジンの吸入管圧力や吸入空気量といった他のパ
ラメータに基づいて、タービントルクTTを推定しても
よい。また、トルクセンサの類を用いて、タービントル
クTTを直接測定することも可能である。決定されたタ
ービントルクTTにF/FゲインMaを乗じることによ
り、第5の値を求める。以上の5つの値を加算すること
により、トルク指示値TDの基本値(以下、ベーストル
ク指示値Tdという)を求める。
On the other hand, the turbine torque TT uses an estimated value calculated based on the estimated value TE of the engine torque and the estimated value of the torque ratio. FIG. 9 is a diagram for explaining a method of calculating the turbine torque TT. First, in order to calculate the engine torque TE, the throttle opening sensor S1 is used.
And the engine speed ωE is obtained from the engine speed sensor S2. The engine torque TE refers to an engine torque table describing the correspondence between the parameters and the turbine torque TT (estimated value), and uses values corresponding to these parameters.
On the other hand, in order to calculate the torque ratio, the speed ratio (ω1 / ωE) is calculated from the turbine speed ω1 and the engine speed ωE detected by the turbine speed sensor S3. Then, by referring to a table describing the correspondence between the speed ratio and the torque ratio (estimated value), a value corresponding to this parameter is used as the torque ratio. The turbine torque TT is estimated based on the torque ratio estimated from the table and the engine torque TE. The calculation of the turbine torque TT is an example, and the turbine torque TT can be calculated by various other methods. For example, the turbine torque TT may be estimated based on other parameters such as the intake pipe pressure and the intake air amount of the engine instead of the throttle opening θ as the engine parameter. It is also possible to directly measure the turbine torque TT using a kind of torque sensor. A fifth value is determined by multiplying the determined turbine torque TT by the F / F gain Ma. By adding the above five values, a basic value of the torque instruction value TD (hereinafter, referred to as a base torque instruction value Td) is obtained.

【0046】このベーストルク指示値Tdに、加重平均
フィルタ74の出力であるトルク補正値Ts'がフィード
バック制御により加算され、トルク指示値TDが算出さ
れる。図7に示したように、トルク算出部71の出力で
あるトルク指示値TDに、学習部75から出力された学
習値Taがさらに加算されて、ある時刻における最終的
なトルク指示値TD'が決定され、これが油圧制御回路5
1へと入力される。その結果、トルク指示値TD’に応
じて2&4ブレーキ4でトルクが発生し、タービン回転
数ω1及びアウトプット回転数ω5が変化する。なお、ト
ルク補正値Ts'及び学習値Taについては後述する。
The torque correction value Ts', which is the output of the weighted average filter 74, is added to the base torque instruction value Td by feedback control, and the torque instruction value TD is calculated. As shown in FIG. 7, the learning value Ta output from the learning unit 75 is further added to the torque instruction value TD output from the torque calculation unit 71, and the final torque instruction value TD 'at a certain time is obtained. Is determined and this is the hydraulic control circuit 5
1 is input. As a result, torque is generated by the 2 & 4 brake 4 in accordance with the torque command value TD ', and the turbine speed ω1 and the output speed ω5 change. The torque correction value Ts' and the learning value Ta will be described later.

【0047】変速モデル部73は、トルク推定値TDMを
算出するための変速モデルを用いて、トルク指示値TD
の推定値TDMを算出する。この変速モデルは、現在実行
されている変速の種類に対応したもの(数式8から数式
11のいずれか)が用いられ、1−2変速では数式8の
変速モデルが用いられる。図8は、推定トルク算出を説
明するための図である。推定トルクTDMは、タービン回
転数センサS3から検出されたタービン回転数ω1、ア
ウトプット回転数センサS4から検出されたアウトプッ
ト回転数ω5、及びタービントルクTTにより算出され
る。検出されたタービン回転数ω1にゲインVaを乗じ
ることにより、数式8における第3項(粘性項)を求め
ると共に、このタービン回転数ω1の微分値にゲインH
aを乗じることで第1項(慣性項)を求める。また、検
出されたアウトプット回転数ω5に、ゲインWaを乗じ
ることにより、第4項(粘性項)を求める。さらに、タ
ービントルクTTにゲインMaを乗じることで第2項を
求める。ここで、タービントルクTTは、トルク算出部
71におけるタービントルクTTの算出方法と同様の手
法で算出することができる。以上の4つの値を加算する
ことにより、トルク推定値TDMを求める。このトルク推
定値TDMは、センサS3,S4により直接検出されたタ
ービン回転数ω1及びアウトプット回転数ω5を用いて決
定される値である。
The shift model unit 73 uses a shift model for calculating the estimated torque value TDM, and uses the torque instruction value TD
Is calculated. The shift model corresponding to the type of shift currently being executed (one of Equations 8 to 11) is used, and the shift model of Equation 8 is used for 1-2 shift. FIG. 8 is a diagram for explaining the calculation of the estimated torque. The estimated torque TDM is calculated from the turbine speed ω1 detected from the turbine speed sensor S3, the output speed ω5 detected from the output speed sensor S4, and the turbine torque TT. By multiplying the detected turbine rotational speed ω1 by the gain Va, the third term (viscosity term) in Expression 8 is obtained, and the differential value of the turbine rotational speed ω1 is calculated by the gain H
The first term (inertia term) is obtained by multiplying by a. Further, the fourth term (viscous term) is obtained by multiplying the detected output rotational speed ω5 by the gain Wa. Further, the second term is obtained by multiplying the turbine torque TT by the gain Ma. Here, the turbine torque TT can be calculated by a method similar to the method of calculating the turbine torque TT in the torque calculation unit 71. By adding the above four values, an estimated torque value TDM is obtained. The estimated torque value TDM is a value determined using the turbine rotational speed ω1 and the output rotational speed ω5 directly detected by the sensors S3 and S4.

【0048】時刻CTにおいてトルク算出部71で算出
されたトルク指示値TD(CT)と、変速モデル部73で算
出された同時刻のトルク推定値TDM(CT)との偏差Ts(C
T)を算出する。変速モデル部73において用いられてい
る変速モデルが、自動変速機の機構を正確に再現してい
ることを前提とした場合、トルク指示値TD通りのトル
クが係合要素で発生しているならば、偏差Tsは理論上
は0になるはずである。しかしながら、実際にはある程
度の偏差Tsが発生する。このような偏差Tsが発生する
理由は、実際の自動変速機72において、外乱要素に基
づいた測定不能な外乱トルクTzが存在しているからで
ある。この外乱トルクTzの影響により、トルク指示値
TDにより発生すべき理論上のトルク値と、実際に発生
したトルク値との間に誤差が生じる。外乱トルクTzを
生じさせる外乱要素としては、例えば、係合要素ごとの
摩擦特性の相違がある。係合要素を構成するドライブプ
レート及びドリブンプレート間の摩擦係数が、すべての
係合要素において完全に一致していることはあり得ず、
実際には係合要素ごとに微妙に相違している。この相違
の程度が大きくなるに連れて、外乱要素による影響が大
きくなるため、実際に発生するトルクは、トルク指示値
TDに対して無視できないような誤差を有する値になっ
てしまう。また、摩擦特性の経年変化も外乱要素として
挙げることができる。係合要素の使用時間の経過ととも
に摩擦面の摩耗が進むと、同一油圧が供給された状態で
係合要素が発生するトルクは経時的に変化する。一方、
外乱要素はリニアソレノイドバルブ側でも存在し、その
典型として油圧特性のばらつきが挙げられる。同一の制
御電流が供給されても、バルブごとの開度は完全に同一
ではなく、個体間にばらつきがあり、かつ、それは経年
変化するため、発生する油圧も微妙に相違する。そこ
で、このような外乱要素によって生じるトルクを外乱ト
ルクTzと見なし、その値はトルク指示値と実際に発生
したトルクとの誤差分に相当する量とする。外乱トルク
Tzの影響により生じる発生トルクの誤差が無視できな
い程に大きくなってくると、意図したようなトルクを適
切に発生させることができなくなるため、シフトクオリ
ティの悪化を招く。
At the time CT, the deviation Ts (C) between the torque instruction value TD (CT) calculated by the torque calculation unit 71 and the estimated torque value TDM (CT) at the same time calculated by the shift model unit 73 is calculated.
Calculate T). Assuming that the shift model used in the shift model unit 73 accurately reproduces the mechanism of the automatic transmission, if the torque indicated by the torque instruction value TD is generated in the engagement element , The deviation Ts should theoretically be zero. However, some deviation Ts actually occurs. The reason why such a deviation Ts occurs is that an unmeasurable disturbance torque Tz based on a disturbance element exists in the actual automatic transmission 72. Due to the influence of the disturbance torque Tz, an error occurs between the theoretical torque value to be generated by the torque instruction value TD and the actually generated torque value. As a disturbance element that generates the disturbance torque Tz, for example, there is a difference in friction characteristics between the engagement elements. The coefficient of friction between the drive plate and the driven plate forming the engagement element cannot be completely the same in all the engagement elements,
Actually, the engagement elements are slightly different. As the degree of the difference increases, the influence of the disturbance element increases, so that the actually generated torque has a value that cannot be ignored with respect to the torque instruction value TD. Further, the secular change of the friction characteristic can be cited as a disturbance factor. As the wear time of the friction surface progresses with the elapse of the use time of the engagement element, the torque generated by the engagement element changes with time while the same oil pressure is supplied. on the other hand,
Disturbance elements also exist on the linear solenoid valve side, and typical examples thereof include variations in hydraulic characteristics. Even if the same control current is supplied, the opening degree of each valve is not completely the same, varies between individuals, and changes over time, so that the generated hydraulic pressure slightly differs. Therefore, the torque generated by such a disturbance element is regarded as a disturbance torque Tz, and its value is set to an amount corresponding to an error between the torque instruction value and the actually generated torque. If the error of the generated torque caused by the influence of the disturbance torque Tz becomes too large to be ignored, the intended torque cannot be appropriately generated, and the shift quality is deteriorated.

【0049】センサS3,S4により検出されるタービ
ン回転数ω1及びアウトプット回転数ω5は、トルク指示
値TD'によって変化するのは当然であるが、それ以外に
も上述したような外乱トルクTzの影響を受けている。
従って、本実施例のように、自動変速機の特性を再現し
た正確な変速モデルを用意しておき、タービン回転数ω
1、アウトプット回転数ω5、及びタービントルクTTを
入力して、トルク推定値TDMを求めることが有効とな
る。このようにして算出されたトルク推定値TDMは自動
変速機72で実際に作用しているトルクとして捉えられ
るため、この値TDMとトルク指示値TDとの偏差Tsを求
めることで、外乱トルクTzの影響の程度を把握するこ
とが可能となる。すなわちこの偏差Tsが大きい程、外
乱トルクTzが大きいと判断することができる。そこ
で、外乱トルクTzの影響に相当する偏差Tsをトルク設
定部71にフィードバックすれば、外乱トルクTzの影
響を相殺するようなトルク指示値TDを算出することが
できる。
The turbine rotational speed ω1 and the output rotational speed ω5 detected by the sensors S3 and S4 naturally change depending on the torque instruction value TD '. Affected.
Therefore, as in the present embodiment, an accurate shift model that reproduces the characteristics of the automatic transmission is prepared, and the turbine speed ω
1. It is effective to obtain the estimated torque value TDM by inputting the output rotational speed ω5 and the turbine torque TT. Since the estimated torque value TDM calculated in this manner is regarded as the torque actually acting on the automatic transmission 72, the deviation Ts between the value TDM and the torque command value TD is determined, so that the disturbance torque Tz is calculated. It is possible to grasp the degree of the impact. That is, it can be determined that the larger the deviation Ts, the larger the disturbance torque Tz. Therefore, if the deviation Ts corresponding to the influence of the disturbance torque Tz is fed back to the torque setting unit 71, a torque instruction value TD that cancels out the influence of the disturbance torque Tz can be calculated.

【0050】但し、本実施例では、偏差Tsを直接トル
ク設定部71にフィードバックするのではなく、偏差T
sをフィルタ74を介して平均化することにより得られ
た補正値Ts'をフィードバックしている。このような平
均化処理を施す理由は、一時的に偏差Tsが大きく変化
した場合であっても、安定した値をフィードバックする
ことで、系の安定性を確保するためである。平均化の手
法としては、例えば、加重平均等の手法を用いることが
できる。加重平均を用いる場合、フィードバックされる
補正値Ts'(CT)は、偏差Ts(CT)に適当な重み係数a
(0<a<1)を乗じた値と、直前時刻における補正値
Ts'(CT-1)に重み係数(1−a)を乗じた値を加算する
ことにより算出される。補正値Ts'をトルク算出部71
にフィードバックすることにより、次の時刻(CT+
1)における新たなトルク指示値TD(CT+1)が算出され
る。
However, in this embodiment, the deviation Ts is not directly fed back to the torque setting
The correction value Ts' obtained by averaging s through the filter 74 is fed back. The reason why such an averaging process is performed is to secure the stability of the system by feeding back a stable value even when the deviation Ts changes greatly temporarily. As an averaging method, for example, a method such as a weighted average can be used. When a weighted average is used, the correction value Ts ′ (CT) that is fed back is a weight coefficient a that is appropriate for the deviation Ts (CT).
It is calculated by adding a value obtained by multiplying (0 <a <1) and a value obtained by multiplying the correction value Ts' (CT-1) at the immediately preceding time by the weight coefficient (1-a). The correction value Ts' is used to calculate the torque
The next time (CT +
A new torque instruction value TD (CT + 1) in 1) is calculated.

【0051】さらに、図7の制御システムは学習部75
を有している。学習部75は、算出された学習値Taを
記憶するデータ領域を有しており、変速の種類ごとの学
習値Taが記憶される。学習部75は、イグニッション
キーをオフにしてシステムに対する電源供給を停止した
状態でも記憶データが消失しないような装置であること
が望ましく、例えばEEPROM等の不揮発性の半導体
メモリを用いることができる。学習値Taは、変速制御
の終了時点(例えばイナーシャ相制御終了時やトルク相
制御終了時)における補正値Ts'であり、同種類の変速
が実行されるたびにその内容が読み出され、かつ更新さ
れる。ある変速制御が実行された場合、その変速に対応
した学習値Taが読み出されて、この学習値Taがトルク
算出部71の出力であるトルク指示値TDの出力に加算
される。変速制御期間の各時刻iごとトルク指示値TD
(i)に学習値Taが加算される。これにより、トルク指示
値TDが補正されて、油圧制御回路51は、この補正さ
れたトルク指示値TD'に基づいてソレノイドバルブ32
の制御電流を決定する。
Further, the control system shown in FIG.
have. The learning unit 75 has a data area for storing the calculated learning value Ta, and stores the learning value Ta for each type of shift. The learning unit 75 is desirably a device that does not lose stored data even when the power supply to the system is stopped by turning off the ignition key. For example, a nonvolatile semiconductor memory such as an EEPROM can be used. The learning value Ta is a correction value Ts' at the end of the shift control (for example, at the end of the inertia phase control or at the end of the torque phase control), and the content is read out and updated every time the same type of shift is executed. Is done. When a certain shift control is executed, a learning value Ta corresponding to the shift is read out, and this learning value Ta is added to the output of the torque instruction value TD which is the output of the torque calculation unit 71. Torque command value TD for each time i during the shift control period
The learning value Ta is added to (i). As a result, the torque command value TD is corrected, and the hydraulic control circuit 51 sets the solenoid valve 32 based on the corrected torque command value TD '.
Is determined.

【0052】学習値の更新するための手法として、例え
ば以下の手法のいずれかを適用することができる。 (1) 制御終了時における補正値Ts'を単純に従前の学習
値Taに加える。 (2) 制御終了時における補正値Ts'に適当な係数を掛け
ることにより値Ts''を求め、その値Ts''を従前の学習
値Taに加える。 (3) 制御終了時における補正値Ts'に、図10に示した
ような不感帯処理を行うことにより値Ts''を求め、そ
の値Ts''を従前の学習値Taに加える。 (4) 制御における各時刻で算出された補正値Ts'の平均
化処理(単純平均、加重平均等)を行うことにより値T
s''を求め、その値Ts''を従前の学習値Taに加える。
As a method for updating the learning value, for example, any of the following methods can be applied. (1) The correction value Ts' at the end of the control is simply added to the previous learning value Ta. (2) A value Ts ″ is obtained by multiplying the correction value Ts ′ at the end of the control by an appropriate coefficient, and the value Ts ″ is added to the previous learning value Ta. (3) A value Ts ″ is obtained by performing a dead zone process as shown in FIG. 10 on the correction value Ts ′ at the end of the control, and the value Ts ″ is added to the previous learning value Ta. (4) The value T is obtained by performing an averaging process (simple averaging, weighted averaging, etc.) of the correction value Ts' calculated at each time in the control.
s '' is obtained, and its value Ts '' is added to the previous learning value Ta.

【0053】図12は、同一種類の変速を繰り返し実行
した場合における補正値Ts'及び学習値Taの推移を示
したタイミングチャートである。ある種類の変速におい
て、外乱トルクTzとして例えば+1.0(一定値)が生じ
ていると仮定し、学習値Taが0に設定されている場合
を考える。このような静的な外乱トルクを考えた場合、
その変速を繰り返すことにより、学習値Taを−1に収
束させることができれば、外乱トルクTzを打ち消すこ
とができる。なお、外乱トルクTzが存在しない理想的
な状態において、2&4ブレーキ4のトルク指示値TD
は、同図のタイミングチャートにおける時間軸と平行な
一点鎖線で示したように一定値となる。
FIG. 12 is a timing chart showing the transition of the correction value Ts' and the learning value Ta when the same type of shift is repeatedly executed. It is assumed that, for example, +1.0 (constant value) is generated as the disturbance torque Tz in a certain type of shift, and a case where the learning value Ta is set to 0 is considered. Considering such static disturbance torque,
If the learning value Ta can be made to converge to −1 by repeating the shift, the disturbance torque Tz can be canceled. In an ideal state where there is no disturbance torque Tz, the torque instruction value TD of the 2 & 4 brake 4
Is a constant value as shown by a dashed line parallel to the time axis in the timing chart of FIG.

【0054】まず、n回目の変速の変速制御の開始直後
では、学習値Taが0であるから、外乱トルクTzが何ら
補償されていない状態である。従って、外乱トルクTz
の影響が大きく、トルク設定部71からの出力であるト
ルク指示値TDとトルク推定値TDMとの偏差Tsは大き
い。その結果、偏差Tsの加重平均値である補正値Ts'
の変化量も大きい。変速制御開始からの時間が経過する
につれて、補正値Ts'は図示したように徐々に減少(T
s'<0)していくため、この変化に従ってトルク指示値
TDも徐々に減少していく。そして、この変速制御の終
了時点における補正値Ts'(last1)が例えば-0.5であっ
たとすると、この補正値Ts'(last1)が従前の学習値Ta
(=0)に加算され、-0.5が新たな学習値Taとして記
憶される(上述した学習値の更新手法(1)を用いた場
合)。
First, immediately after the start of the shift control of the n-th shift, since the learning value Ta is 0, the disturbance torque Tz is not compensated at all. Therefore, the disturbance torque Tz
And the deviation Ts between the torque instruction value TD output from the torque setting unit 71 and the estimated torque value TDM is large. As a result, a correction value Ts' which is a weighted average value of the deviation Ts
Is also large. As time elapses from the start of the shift control, the correction value Ts' gradually decreases (T
s'<0), the torque instruction value TD gradually decreases in accordance with this change. If the correction value Ts '(last1) at the end of the shift control is, for example, -0.5, the correction value Ts' (last1) becomes the previous learning value Ta.
(= 0) and -0.5 is stored as a new learning value Ta (when the above-described learning value updating method (1) is used).

【0055】その後、同一種類のn+1回目の変速が再
度実行された場合、読み出された学習値Ta(-0.5)が
トルク算出部71からの出力であるトルク指示値TD'に
常に(すなわち変速制御におけるすべての経過時間にお
いて)加算される。その結果、この変速制御の開始時に
おけるトルク指示値TDは、-0.5からスタートすること
になる。この変速制御において、補正値Ts'は、学習値
Taによる外乱トルク分の補償では足りない量に応じ
て、0から徐々に減少していく。それに伴い、トルク指
示値TD'も0から徐々に減少していくため、学習値Ta
が加算されたトルク指示値TDは-0.5から減少していく
ことになる。そしてn+1回目の変速制御の終了時点に
おける補正値Ts'(last2)が例えば-0.25であったとする
と、この補正値Ts'(last2)が従前の学習値Ta(-0.5)
に加算され、-0.75が新たな学習値Taとして学習部75
中に記憶される。
After that, when the (n + 1) -th shift of the same type is executed again, the read learning value Ta (−0.5) is always changed to the torque instruction value TD ′ output from the torque calculator 71 (ie, the shift is performed). (At all elapsed times in the control). As a result, the torque instruction value TD at the start of the shift control starts from -0.5. In this shift control, the correction value Ts' gradually decreases from 0 in accordance with an amount that is insufficient for the compensation of the disturbance torque by the learning value Ta. Accordingly, the torque instruction value TD 'also gradually decreases from 0, so that the learning value Ta
Is decreased from -0.5. If the correction value Ts '(last2) at the end of the (n + 1) -th shift control is, for example, -0.25, the correction value Ts' (last2) becomes the previous learning value Ta (-0.5).
, And −0.75 is set as a new learning value Ta.
Will be remembered inside.

【0056】さらに、同一種類のn+2回目の変速が再
び実行された場合、その制御期間中、学習値Ta(-0.7
5)がトルク算出部71からのトルク指示値TD'に常に
加算される。その結果、トルク指示値TD'は0からスタ
ートするが、トルク指示値TDは-0.75からスタートす
る。この変速制御において、補正値Ts'は、学習値Ta
による外乱トルク分の補償では足りない分だけ、0から
徐々に減少していく。それに伴い、トルク指示値TDも-
0.75から徐々に減少していく。この変速制御の終了時点
における補正値Ts'(last3)が例えば-0.125であったと
すると、この補正値Ts'(last3)が従前の学習値Ta(-
0.75)に加算され、-0.875が新たな学習値Taとして記
憶される。
Further, when the (n + 2) th shift of the same type is executed again, the learning value Ta (−0.7
5) is always added to the torque instruction value TD 'from the torque calculator 71. As a result, the torque instruction value TD 'starts from 0, but the torque instruction value TD starts from -0.75. In this shift control, the correction value Ts' is the learning value Ta
However, the compensation for the disturbance torque due to is insufficient, and the compensation torque gradually decreases from zero. Accordingly, the torque command value TD also becomes-
It gradually decreases from 0.75. Assuming that the correction value Ts '(last3) at the end of the shift control is, for example, -0.125, the correction value Ts' (last3) becomes the previous learning value Ta (-
0.75), and -0.875 is stored as a new learning value Ta.

【0057】以後、同種の変速制御が実行されるたび
に、学習部75中に記憶されている学習値Taをトルク
指示値Ts'に加算すると共に、制御の最後の補正値Ts'
に基づいて学習値Taを更新していく。その結果、学習
値Taは、外乱トルクTz(+1.0)を打ち消す量(-1.0)
に収束していく。学習値Taが、外乱トルクTzを打ち消
す程度が大きくなるに従い、タービン回転数ω1の理想
的な変化に近づくようになる。
Thereafter, each time the same type of shift control is executed, the learning value Ta stored in the learning section 75 is added to the torque instruction value Ts ', and the final correction value Ts' of the control is added.
The learning value Ta is updated based on. As a result, the learning value Ta is the amount (-1.0) that cancels the disturbance torque Tz (+1.0).
Converges to As the degree to which the learning value Ta cancels the disturbance torque Tz increases, the turbine speed ω1 approaches an ideal change.

【0058】このように本実施例では、トルク算出部7
1において算出されたトルク指示値と変速モデル部73
において算出されたトルク推定値とに基づいて、補正量
を求め、この補正量に基づきトルク指示値を補正してい
る。補正量は自動変速機72における外乱トルクに相当
しているため、補正されたトルク指示値を用いて、係合
要素の油圧制御を行えば、トルク指示値に相当したトル
クを制御対象となっている係合要素で発生させることが
できる。その結果、従来のフィードバック制御よりもシ
フトクオリティを向上させることができる。特に、本実
施例で用いられるトルク推定値を算出するために用いら
れる変速モデルは自動変速機の機構から導出され、自動
変速機に関するパラメータ間の関係を正確に反映してい
る。また、外乱トルクの影響を直接受けるパラメータ、
すなわち、タービン回転数及びアウトプット回転数を用
いてトルク推定値を算出している。従って、外乱トルク
の影響を効果的に一層低減することが可能となる。
As described above, in the present embodiment, the torque calculator 7
1 and the transmission model unit 73
The correction amount is obtained based on the estimated torque value calculated in the step (1), and the torque instruction value is corrected based on the correction amount. Since the correction amount corresponds to the disturbance torque in the automatic transmission 72, if the hydraulic control of the engagement element is performed using the corrected torque instruction value, the torque corresponding to the torque instruction value is controlled. Can be generated by the engaging element. As a result, the shift quality can be improved as compared with the conventional feedback control. In particular, the shift model used to calculate the torque estimate used in the present embodiment is derived from the mechanism of the automatic transmission and accurately reflects the relationship between the parameters related to the automatic transmission. In addition, parameters directly affected by disturbance torque,
That is, the estimated torque value is calculated using the turbine speed and the output speed. Therefore, it is possible to further effectively reduce the influence of the disturbance torque.

【0059】また、本実施例のような変速モデルを用い
ることで、新たなセンサ等の装置を設けることなく、従
来から自動変速機に装着されているセンサだけでトルク
推定値を算出できるため、安価に本システムを実施する
ことができる。さらに、比較的少ない演算量で正確なフ
ィードバック制御を行うことができるというメリットも
ある。
Further, by using the shift model as in the present embodiment, the torque estimation value can be calculated only with the sensor conventionally mounted on the automatic transmission without providing a new sensor or the like. This system can be implemented at low cost. Another advantage is that accurate feedback control can be performed with a relatively small amount of calculation.

【0060】さらに、従前の変速において算出された補
正量はリセットされることなく学習値として記憶されて
おり、かつそれ以降の変速でこの学習値を用いているの
で、安定して良好なシフトクオリティを得ることができ
る。さらに、学習値は変速の種類ごとに記憶され、かつ
更新されるため、変速の種類ごとにシフトクオリティに
ばらつきが生じてしまうようなことを防ぐことができ
る。
Further, since the correction amount calculated in the previous shift is stored as a learning value without being reset, and this learning value is used in subsequent shifts, a stable and good shift quality is obtained. Can be obtained. Further, since the learning value is stored and updated for each type of shift, it is possible to prevent the shift quality from being varied for each type of shift.

【0061】(2−3変速における変速モデルの適用
例)上述した変速モデルを用いたフィードバック制御の
実際の適用例を、2速から3速へのアップシフトを例に
説明する。この変速には、変速開始時制御、トルク相制
御、イナーシャ相制御、及び変速終了時制御といった4
つの制御モードがある。2−3変速における各制御モー
ドは、フラグF23、フラグF23T、及びフラグF23Iによ
り切り換えられる。フラグF23は2−3変速制御の実行
を示すフラグであり、2−3変速許可状態では1にセッ
トされる。図13は、各制御モードとフラグF23T、F23
Iとの関係を示した表である。
(Example of Application of Shift Model in 2-3 Shift) An actual example of application of the feedback control using the above-described shift model will be described with an example of an upshift from the second speed to the third speed. The shift includes four steps such as a shift start control, a torque phase control, an inertia phase control, and a shift end control.
There are two control modes. Each control mode in the 2-3 shift is switched by a flag F23, a flag F23T, and a flag F23I. The flag F23 is a flag indicating execution of the 2-3 shift control, and is set to 1 when the 2-3 shift is permitted. FIG. 13 shows each control mode and flags F23T and F23.
6 is a table showing a relationship with I.

【0062】図14は、アップシフトにおけるタイミン
グチャートである。同図において、2−3変速指令が出
されると、フラグF23が0から1に変化する。その後、
変速開始時制御(1)、トルク相制御(2)、イナーシ
ャ相制御(3)、変速終了時制御(4)を経て、2−3
変速が終了すると、フラグF23は1から0へ変わる。図
15は、2−3変速のアップシフトにおける制御手順の
一部を示したフローチャートである。図16は、図15
のフローチャートに続き、トルク相制御の制御手順を示
したフローチャートである。図17は、図15または図
16のフローチャートに続き、イナーシャ相制御の制御
手順を示したフローチャートである。また、図18は、
図17のフローチャートに続き、変速終了時制御の制御
手順を示したフローチャートである。
FIG. 14 is a timing chart in the upshift. In the figure, when the 2-3 shift command is issued, the flag F23 changes from 0 to 1. afterwards,
After a shift start control (1), a torque phase control (2), an inertia phase control (3), and a shift end control (4), 2-3
When the shift is completed, the flag F23 changes from 1 to 0. FIG. 15 is a flowchart showing a part of a control procedure in the upshift of the 2-3 shift. FIG.
5 is a flowchart showing a control procedure of torque phase control, following the flowchart of FIG. FIG. 17 is a flowchart showing a control procedure of the inertia phase control, following the flowchart of FIG. 15 or FIG. Also, FIG.
FIG. 18 is a flowchart showing a control procedure of a shift end control following the flowchart of FIG. 17.

【0063】まず、2−3変速指令が出されるまでフラ
グF23は0のままであり、フラグF23T及びフラグF23I
も初期的には0に設定されている。従って、ステップ1
01での判断によりリターンへと進む。このフローチャ
ートは繰り返し実行されているため、結局、2−3変速
指令が出されるまでステップ102以降は実行されな
い。2−3変速指令が出されると、フラグF23は1に変
わりアップシフトが開始される。この際、フラグF23T
及びフラグF23Iは両方とも0(すなわち図9の変速開
始時制御(1)の状態)なので、ステップ102、ステ
ップ103、及びステップ104を経て、ステップ10
5へと進む。
First, the flag F23 remains at 0 until the 2-3 shift command is issued, and the flag F23T and the flag F23I
Is also initially set to zero. Therefore, step 1
The process proceeds to return according to the judgment at 01. Since this flowchart is repeatedly executed, step 102 and subsequent steps are not executed until the 2-3 shift command is issued. When the 2-3 shift command is issued, the flag F23 changes to 1 and upshifting is started. At this time, the flag F23T
Since the flag F23I and the flag F23I are both 0 (ie, the state of the shift start control (1) in FIG. 9), the process proceeds to step 10 through steps 102, 103, and 104.
Proceed to 5.

【0064】ステップ105において、エンジンの吹上
がりの程度、すなわち、解放側の係合要素(2&4ブレ
ーキ4)の滑りの程度が判定される。滑りが生じた場
合、タービン回転数ω1が、滑り判定回転数ωth((ア
ウトプット回転数ω5)*(2速変速比i2)+(滑り基
準量Δω))よりも大きくなる。変速の開始当初は滑り
は生じていないため、ω1=i2・ω5である。この場
合、ステップ106に進み、解放側の制御油圧を低下さ
せる。この油圧は、実質的に線形的に低下する適当な一
次関数q23とタービントルクTTとの積より算出され
る。
In step 105, the degree of engine blow-up, that is, the degree of slippage of the disengagement-side engagement element (2 & 4 brake 4) is determined. When slippage occurs, the turbine rotation speed ω1 becomes larger than the slippage determination rotation speed ωth ((output rotation speed ω5) * (second speed gear ratio i2) + (slip reference amount Δω)). Since no slippage occurs at the beginning of the shift, ω1 = i2 · ω5. In this case, the routine proceeds to step 106, where the control hydraulic pressure on the release side is reduced. This hydraulic pressure is calculated from the product of an appropriate linear function q23, which decreases substantially linearly, and the turbine torque TT.

【0065】上述したステップ101からステップ10
6の手順を繰り返し、解放側の油圧を徐々に線形的に低
下させていくと、やがて解放側の係合要素に滑りが生じ
る。この滑りにより、タービン回転数ω1が滑り判定回
転数ωthより高くなる。この場合、ステップ107へと
進み、フラグF23Tが0から1へと変更され、クロック
CTに0がセットされる(ステップ108)。これによ
り、制御モードは変速開始時制御(1)からトルク相制
御(2)へと変わる。
Steps 101 to 10 described above
When the procedure of step 6 is repeated and the hydraulic pressure on the release side is gradually decreased linearly, the engagement element on the release side eventually slips. Due to this slip, the turbine rotation speed ω1 becomes higher than the slip determination rotation speed ωth. In this case, the process proceeds to step 107, where the flag F23T is changed from 0 to 1, and the clock CT is set to 0 (step 108). As a result, the control mode changes from the shift start control (1) to the torque phase control (2).

【0066】図16のステップ109において、タービ
ン回転数ω1の引き込みの有無が判定される。トルク相
制御(2)の開始当初は、タービン回転数ω1はアウト
プット回転数ω5に2速変速比i2を乗じた値より大き
く、滑り状態にあるためタービン回転数ω1の引き込み
生じていない。従って、ステップ110へと進み、トル
ク相制御が実行される。
In step 109 in FIG. 16, it is determined whether or not the turbine speed ω1 has been pulled. At the beginning of the torque phase control (2), the turbine rotational speed ω1 is larger than the value obtained by multiplying the output rotational speed ω5 by the second speed ratio i2, and the turbine rotational speed ω1 is not drawn because the vehicle is slipping. Therefore, the process proceeds to step 110, where the torque phase control is executed.

【0067】トルク相制御(ステップ110)では、解
放側の係合要素に生じた滑りを維持するように、係合側
の油圧を上昇させると共に、解放側の油圧を低下させ
る。これを繰り返し実行することにより、タービン回転
数ω1が目標タービン回転数ωrに追従した状態で、係合
側の油圧及び解放側の油圧の双方が変化していく。この
ような解放側及び係合側の油圧制御が進むと、やがて2
速方向への引き込みが生じる。その結果、アウトプット
回転数ω5に2速変速比i2を乗じた値より、タービン回
転数ω1の方が小さくなる。この場合、ステップ109
からステップ117に進む。そして、フラグF23Tを1
から0に変え、カウンタ値CTをリセットし(ステップ
118)、フラグF23Iを0から1に変えた後(ステッ
プ119)、図17のステップ120へ進む。
In the torque phase control (Step 110), the hydraulic pressure on the engaging side is increased and the hydraulic pressure on the releasing side is decreased so as to maintain the slippage generated in the engaging element on the releasing side. By repeatedly executing this, both the hydraulic pressure on the engagement side and the hydraulic pressure on the release side change while the turbine speed ω1 follows the target turbine speed ωr. When such release-side and engagement-side hydraulic pressure control proceeds,
Retraction in the fast direction occurs. As a result, the turbine speed ω1 is smaller than the value obtained by multiplying the output speed ω5 by the second speed ratio i2. In this case, step 109
To step 117. Then, the flag F23T is set to 1
From 0 to 0, reset the counter value CT (step 118), change the flag F23I from 0 to 1 (step 119), and proceed to step 120 in FIG.

【0068】フラグF23Tが0で、フラグF23Iが1なの
で、イナーシャ相制御(3)が実行される。イナーシャ
相制御の開始時において、アウトプット回転数ω5に3
速変速比i3を乗じた値よりもタービン回転数ω1は大き
い。従って、ステップ120からステップ131へ進
み、イナーシャ相制御が実行される。
Since the flag F23T is 0 and the flag F23I is 1, the inertia phase control (3) is executed. At the start of the inertia phase control, the output rotational speed
The turbine speed ω1 is larger than the value obtained by multiplying the speed ratio i3. Therefore, the process proceeds from step 120 to step 131, and the inertia phase control is executed.

【0069】まず、イナーシャ相制御の開始に伴い、カ
ウンタ値CTに1が加算された後、解放側のトルクTD
が0になるように設定されると共に(ステップ13
2)、解放側の油圧PDが0になるように設定される
(ステップ133)。次に、係合側の油圧PHを算出す
るために、ステップ134からステップ138までの手
順が実行される。
First, with the start of the inertia phase control, 1 is added to the counter value CT, and then the release-side torque TD
Is set to 0 (step 13
2), the hydraulic pressure PD on the release side is set to be 0 (step 133). Next, the procedure from step 134 to step 138 is executed to calculate the engagement side hydraulic pressure PH.

【0070】ステップ134において、現在のカウンタ
値CTに基づき、目標パターンf2を参照して、カウン
タ値CTに対応するパターン値R23(CT)が特定される
(一例として下表参照)。
In step 134, a pattern value R23 (CT) corresponding to the counter value CT is specified with reference to the target pattern f2 based on the current counter value CT (see the table below as an example).

【表1】 CT 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R23 1.99 1.95 1.90 1.83 1.75 1.67 0.61 1.55 1.51 1.50 ωr 3980 3900 3790 3650 3500 3350 3210 3100 3020 3000[Table 1] CT 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R23 1.99 1.95 1.90 1.83 1.75 1.67 0.61 1.55 1.51 1.50 ωr 3980 3900 3790 3650 3500 3350 3210 3100 3020 3000

【0071】表1に記述された目標回転数の変化パター
ンを例に説明すると、カウンタ値CT=1に対応したパ
ターン値R23(1)として、1.99が得られる。例えば、2
速変速比i2=2.00、3速変速後の変速比i3=1.50、ア
ウトプット回転数ω5が2000rpm(一定値)であるとする
と、CT=1における目標タービン回転数ωrは3980rpm
になる(ステップ135)。
Taking the change pattern of the target rotational speed described in Table 1 as an example, 1.99 is obtained as the pattern value R23 (1) corresponding to the counter value CT = 1. For example, 2
Assuming that the speed ratio i2 = 2.00, the speed ratio i3 after the third speed shift i3 = 1.50, and the output speed ω5 is 2000 rpm (constant value), the target turbine speed ωr at CT = 1 is 3980 rpm.
(Step 135).

【0072】この目標タービン回転数ωrにタービン回
転数ω1が追従するように、係合側のトルク指示値THが
算出される(ステップ136)。係合側のトルク指示値
THは、下式の変速モデルに基づき算出される。ここ
で、この変速モデルの数式中に従前の補正値Ts'(CT-1)
が加算されている点に留意されたい。なお、補正値Ts'
は初期的には0に設定されているため、ステップ131
以降の手順の最初の実行時においては、補正値Ts'(0)
は0である。
The engagement-side torque command value TH is calculated so that the turbine speed ω1 follows the target turbine speed ωr (step 136). The engagement-side torque instruction value TH is calculated based on the following shift model. Here, the previous correction value Ts' (CT-1) in the equation of this shift model
Is added. Note that the correction value Ts'
Is initially set to 0, so step 131
At the first execution of the subsequent procedure, the correction value Ts' (0)
Is 0.

【数14】 [Equation 14]

【0073】目標タービン回転数ωr、タービントルク
TT(推定値)、タービン回転数ω1(タービン回転数セ
ンサS3の実測値)、及びアウトプット回転数ω5(ア
ウトプット回転数センサS4の実測値)を入力パラメー
タとして、これらを変速モデルに代入することにより、
その時点のトルク指示値THを求める。そして、このト
ルク指示値THに学習値Taを加算することにより、トル
ク指示値TH'を求める(ステップ137)。
The target turbine rotational speed ωr, turbine torque TT (estimated value), turbine rotational speed ω1 (actual measured value of turbine rotational speed sensor S3), and output rotational speed ω5 (actual measured value of output rotational speed sensor S4) are calculated. By substituting these as input parameters into the shift model,
The torque instruction value TH at that time is obtained. Then, the torque instruction value TH 'is obtained by adding the learning value Ta to the torque instruction value TH (step 137).

【0074】求められたトルク指示値TH'から係合側の
油圧指示値PHを求める(ステップ138)。一般に、
係合要素の油圧Pは、トルクTと一次関数の関係にあ
り、P=k・|T|+s(但し、k、sは定数、|T|はト
ルクの絶対値)により求められる。そこで、係合要素ご
とに固有のパラメータ(ハイクラッチ5の場合はkH、
sH)を設定しておけば、トルク指示値TH'から油圧指
示値PHを求めることができる。このようにして求めら
れた油圧PHを指示値として、変換テーブル等を参照し
てリニアソレノイドバルブの制御電流を求める。
An engagement-side hydraulic pressure instruction value PH is obtained from the obtained torque instruction value TH '(step 138). In general,
The hydraulic pressure P of the engagement element has a linear function relationship with the torque T, and is determined by P = k · | T | + s (where k and s are constants and | T | is the absolute value of the torque). Therefore, a unique parameter (kH in the case of the high clutch 5,
If (sH) is set, the hydraulic pressure instruction value PH can be obtained from the torque instruction value TH '. The control current of the linear solenoid valve is determined by referring to the conversion table and the like with the hydraulic pressure PH determined in this way as an instruction value.

【0075】ステップ139からステップ141までの
一連の手順はフィードバック制御に関するものである。
まず、ステップ139において、変速モデル部73は、
数式9に基づき、推定トルクTHMを算出する。そして、
算出された推定トルクTHMとトルクTHとの偏差Tsが算
出され(ステップ139)、それを加重平均することに
より補正値Ts'(CT)が算出される(ステップ140)。
その後、リターンへと進む。
A series of procedures from step 139 to step 141 relate to feedback control.
First, in step 139, the transmission model unit 73
Based on Equation 9, the estimated torque THM is calculated. And
A deviation Ts between the calculated estimated torque THM and the calculated torque TH is calculated (step 139), and a weighted average thereof is used to calculate a correction value Ts' (CT) (step 140).
Then, proceed to return.

【0076】ステップ131からステップ141までの
手順は、ステップ120により、タービン回転数ω1が
3速の変速比に同期したものと判断されるまで、繰り返
し実行される。イナーシャ相制御の開始からの経過に伴
って(カウンタ値CTがインクリメントされるに従
い)、目標タービン回転数ωrは、表1に示すように、
滑らかに(不連続な変化を生じることなく)減少してい
く。その結果、タービン回転数ω1も目標タービン回転
数ωrに追従するため、経時的に滑らかに変化してい
く。また、図12で既に説明したような理由により、外
乱トルクTzを打ち消すような値に補正値Ts'(<0)
が徐々に近づいていく。
The procedure from step 131 to step 141 is repeatedly executed until it is determined in step 120 that the turbine speed ω1 is synchronized with the speed ratio of the third speed. With the progress from the start of the inertia phase control (as the counter value CT is incremented), the target turbine rotational speed ωr is, as shown in Table 1,
Decreases smoothly (without discontinuous changes). As a result, the turbine rotation speed ω1 also follows the target turbine rotation speed ωr, and thus smoothly changes over time. Further, for the reason already described with reference to FIG. 12, the correction value Ts'(<0) is set to a value that cancels the disturbance torque Tz.
Is gradually approaching.

【0077】イナーシャ相制御が進み、やがてタービン
回転数ω1が3速の変速比に同期すると(ステップ12
0)、ステップ121へと進み、学習値Taが更新され
る。これは、3速同期直前の時点における補正値Ts'(l
ast)を用いて、上述した学習値の更新手法に基づいて行
われる。そして、ステップ122において、フラグF23
T及びフラグF23Iが共に1にセットされ、カウンタ値C
Tがリセットされた後(ステップ123)、図18のス
テップ124に進む。
The inertia phase control proceeds, and when the turbine speed ω1 is eventually synchronized with the third speed gear ratio (step 12).
0), the process proceeds to a step 121, wherein the learning value Ta is updated. This is because the correction value Ts' (l
ast) based on the above-described learning value updating method. Then, in step 122, the flag F23
T and the flag F23I are both set to 1 and the counter value C
After T is reset (step 123), the process proceeds to step 124 in FIG.

【0078】フラグF23T及びフラグF23Iが共に0であ
るから、変速終了時制御(4)が実行される。まず、ス
テップ124において、係合側の油圧を上昇させ、この
油圧が最大値になったか否かが判断される(ステップ1
25)。油圧が最大値に到達していない場合には、リタ
ーンに進み、このフローチャートの次の実行を待つ。次
の実行において、フラグF23T及びフラグF23Iは共に1
なので、ステップ104から、ステップ124に進む。
そして、係合側の油圧が最大値になるまで、この手順が
繰り返される。そして、この油圧が最大値になると、ス
テップ125からステップ126へと進む。その結果、
フラグF23T及びフラグF23Iを1から0に変えると共
に、フラグF23も1から0に変え(ステップ127)、
リターンに進む。フラグF23が0になったので、以上の
手順を持って、2−3変速は終了する。
Since both the flag F23T and the flag F23I are 0, the shift end control (4) is executed. First, in step 124, the hydraulic pressure on the engagement side is increased, and it is determined whether or not this hydraulic pressure has reached a maximum value (step 1).
25). If the hydraulic pressure has not reached the maximum value, the process proceeds to return and waits for the next execution of this flowchart. In the next execution, the flag F23T and the flag F23I are both 1
Therefore, the process proceeds from step 104 to step 124.
This procedure is repeated until the hydraulic pressure on the engagement side reaches the maximum value. When the hydraulic pressure reaches the maximum value, the process proceeds from step 125 to step 126. as a result,
While changing the flag F23T and the flag F23I from 1 to 0, the flag F23 is also changed from 1 to 0 (step 127).
Proceed to return. Since the flag F23 has become 0, the 2-3 shift is completed according to the above procedure.

【0079】なお、本実施例は、図3のような構造を有
する自動変速機に関して、その変速モデルを導出して説
明している。しかしながら、図3の自動変速機は一例で
あって、本発明はそれ以外の構造を有する様々な自動変
速機に適用することが可能であることは当然である。
In the present embodiment, a shift model of an automatic transmission having a structure as shown in FIG. 3 is derived and described. However, the automatic transmission shown in FIG. 3 is an example, and it goes without saying that the present invention can be applied to various automatic transmissions having other structures.

【0080】また、本実施例は、主としてイナーシャ相
制御に適用した場合について説明したが、トルク相制御
を含めて油圧制御を行うような制御に広く適用すること
も当然可能であり、本発明はその趣旨の範囲内におい
て、係合要素の様々な油圧制御に利用することができ
る。
Although the present embodiment has mainly been described for the case where the present invention is applied to the inertia phase control, the present invention can naturally be applied widely to control for performing hydraulic control including torque phase control. It can be used for various hydraulic controls of the engagement element within the scope of the gist.

【0081】[0081]

【発明の効果】このように、本発明によれば、検出され
たタービン回転数及びアウトプット回転数を自動変速機
の変速モデルに代入することにより、係合要素の制御値
を推定している。そして、算出された制御値及び制御値
の推定値とに基づいて補正量を算出している。この補正
量は、自動変速機における外乱トルク、すなわち係合要
素やソレノイドバルブの特性のばらつきや経年変化によ
り生じる発生トルクの誤差分を相殺するように作用する
ものである。従って、この補正値をフィードバックして
制御値を算出すれば、外乱トルクの影響を相殺するよう
な制御値を算出することができる。従って、外乱トルク
の影響によりシフトクオリティが悪化することを有効に
抑制することが可能となる。
As described above, according to the present invention, the control value of the engagement element is estimated by substituting the detected turbine speed and output speed into the shift model of the automatic transmission. . Then, the correction amount is calculated based on the calculated control value and the estimated control value. This correction amount acts to cancel the disturbance torque in the automatic transmission, that is, the error in the torque generated due to the variation in the characteristics of the engagement element and the solenoid valve and the aging thereof. Therefore, if the control value is calculated by feeding back the correction value, it is possible to calculate the control value that cancels out the influence of the disturbance torque. Therefore, it is possible to effectively suppress deterioration of the shift quality due to the influence of the disturbance torque.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施例の自動変速機における主要部の概略的
構造を示した図
FIG. 1 is a diagram showing a schematic structure of a main part of an automatic transmission according to an embodiment.

【図2】図1の自動変速機における変速位置と係合要素
の係合状態との関係を示した表
FIG. 2 is a table showing a relationship between a shift position and an engagement state of an engagement element in the automatic transmission of FIG. 1;

【図3】自動変速機の制御機構を全体的に示した図FIG. 3 is a diagram generally showing a control mechanism of the automatic transmission.

【図4】リニアソレノイドバルブの断面図FIG. 4 is a sectional view of a linear solenoid valve.

【図5】変速段及び各リニアソレノイドバルブの開閉状
態の関係を示した表
FIG. 5 is a table showing a relationship between a shift speed and an open / close state of each linear solenoid valve.

【図6】図1に示した自動変速機のスケルトン図FIG. 6 is a skeleton diagram of the automatic transmission shown in FIG. 1;

【図7】フィードバック制御を用いた係合要素の油圧制
御を実行するための機能的なブロック図
FIG. 7 is a functional block diagram for executing hydraulic control of an engagement element using feedback control.

【図8】変速モデルを用いたトルク推定値の算出を説明
するための図
FIG. 8 is a view for explaining calculation of an estimated torque value using a shift model.

【図9】タービントルクTTの算出を説明するための図FIG. 9 is a diagram for explaining calculation of a turbine torque TT.

【図10】補正値に関する不感帯処理を説明するための
FIG. 10 is a view for explaining dead zone processing relating to a correction value;

【図11】トルク指示値の算出を説明するための図FIG. 11 is a diagram for explaining calculation of a torque instruction value;

【図12】同一種類の変速を繰り返し実行した場合にお
ける補正値及び学習値の推移を示したタイミングチャー
FIG. 12 is a timing chart showing changes in a correction value and a learning value when the same type of shift is repeatedly executed.

【図13】各制御モードとフラグとの関係を示した表FIG. 13 is a table showing a relationship between each control mode and a flag.

【図14】2速−3速のアップシフトのイナーシャ相制
御におけるタイミングチャート
FIG. 14 is a timing chart in the inertia phase control of the second to third speed upshifts;

【図15】2−3変速のアップシフトにおける制御手順
の一部を示したフローチャート
FIG. 15 is a flowchart showing a part of a control procedure in an upshift of a 2-3 shift;

【図16】図15のフローチャートに続き、トルク相制
御の制御手順を示したフローチャート
FIG. 16 is a flowchart showing a control procedure of torque phase control, following the flowchart of FIG. 15;

【図17】図15または図16のフローチャートに続
き、イナーシャ相制御の制御手順を示したフローチャー
FIG. 17 is a flowchart showing a control procedure of the inertia phase control, following the flowchart of FIG. 15 or FIG.

【図18】図17のフローチャートに続き、変速終了時
制御の制御手順を示したフローチャート
18 is a flowchart showing a control procedure of a shift end control following the flowchart of FIG. 17;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 フロントプラネタリ、 2 リアプラネタ
リ、3 リバースクラッチ、 4 2&4ブレ
ーキ、5 ハイクラッチ、 6 ロークラ
ッチ、7 ロー&リバースブレーキ、 8 ローワン
ウェイクラッチ、9 クランクシャフト、 10
トルクコンバータ、11 タービンシャフト、
12 リダクションドライブシャフト、15 ドライ
ブピニオンシャフト、16 デファレンシャルギア21
エンジン、 22 変速機構、23
油圧制御機構、 24 ECU、31,3
2,33,34,35 リニアソレノイドバルブ、36
オイルポンプ、 37 オイルパン、38
レギュレータバルブ、 41 CPU、42 R
OM、 43 RAM、44 入力回
路、 45 出力回路、51 油圧制御
回路、 71 トルク設定部、72 自動変
速機、 73 変速モデル部、74 加重
平均フィルタ、 75 学習部、S1 スロット
ル開度センサ、 S2 エンジン回転数センサ、S3
タービン回転数センサ、 S4 アウトプット回転
数センサ
1 front planetary, 2 rear planetary, 3 reverse clutch, 4 2 & 4 brake, 5 high clutch, 6 low clutch, 7 low & reverse brake, 8 low one way clutch, 9 crankshaft, 10
Torque converter, 11 turbine shaft,
12 reduction drive shaft, 15 drive pinion shaft, 16 differential gear 21
Engine, 22 transmission mechanism, 23
Hydraulic control mechanism, 24 ECU, 31, 3
2,33,34,35 Linear solenoid valve, 36
Oil pump, 37 Oil pan, 38
Regulator valve, 41 CPU, 42 R
OM, 43 RAM, 44 input circuit, 45 output circuit, 51 hydraulic control circuit, 71 torque setting section, 72 automatic transmission, 73 shift model section, 74 weighted average filter, 75 learning section, S1 throttle opening sensor, S2 engine Speed sensor, S3
Turbine speed sensor, S4 output speed sensor

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】駆動機関からの駆動力を受ける回転軸及び
車輪に駆動力を伝達する回転軸間の動力伝達特性を設定
する複数の係合要素と、 前記回転軸の回転数を検出する検出手段と、 前記係合要素の解放及び係合を制御する制御値を算出す
る制御値算出手段と、 前記自動変速機の機構から導出され、前記回転軸の回転
数と前記制御値との関係を規定した変速モデルを用いる
ことにより、前記制御値の推定値を算出する推定手段
と、 前記制御値及び前記推定値に基づいて補正値を算出する
補正値算出手段とを有し、 前記制御値算出手段は、前記補正値算出手段からフィー
ドバックされた前記補正値に基づいて前記制御値を算出
することを特徴とする自動変速機。
1. A plurality of engagement elements for setting a power transmission characteristic between a rotating shaft receiving a driving force from a driving engine and a rotating shaft transmitting a driving force to wheels, and a detecting device detecting a rotation speed of the rotating shaft. Means, control value calculation means for calculating a control value for controlling the release and engagement of the engagement element, and a relationship between the number of rotations of the rotating shaft and the control value, which is derived from a mechanism of the automatic transmission. An estimating unit that calculates an estimated value of the control value by using a prescribed shift model; and a correction value calculating unit that calculates a correction value based on the control value and the estimated value. Means for calculating the control value based on the correction value fed back from the correction value calculation means.
【請求項2】前記変速モデルは、変速の種類ごとに異な
る前記変速モデルが用意されていて、 前記推定手段は、実行しようとする変速に対応した前記
変速モデルを用いることにより前記推定値を算出するこ
とを特徴とする請求項1に記載された自動変速機。
2. The shift model, wherein the shift model different for each shift type is prepared, and the estimating means calculates the estimated value by using the shift model corresponding to a shift to be executed. The automatic transmission according to claim 1, wherein:
【請求項3】前記変速モデルは、前記回転軸に関する粘
性が考慮された変速モデルであることを特徴とする請求
項1または2に記載された自動変速機。
3. The automatic transmission according to claim 1, wherein the speed change model is a speed change model that considers viscosity of the rotation shaft.
【請求項4】前記変速モデルは、前記回転軸に関する慣
性が考慮された変速モデルであることを特徴とする請求
項3に記載された自動変速機。
4. The automatic transmission according to claim 3, wherein the speed change model is a speed change model in which inertia with respect to the rotating shaft is considered.
【請求項5】前記変速モデルは、タービントルクが考慮
された変速モデルであることを特徴とする請求項4に記
載された自動変速機。
5. The automatic transmission according to claim 4, wherein the shift model is a shift model taking turbine torque into consideration.
【請求項6】前記制御値算出手段は、前記自動変速機の
機構から導出され、前記回転軸の回転数と前記制御値と
の関係を規定した第2の変速モデルを用いることによ
り、前記制御値を算出することを特徴とする請求項1に
記載された自動変速機。
6. The control value calculating means uses a second shift model derived from a mechanism of the automatic transmission and defining a relationship between a rotational speed of the rotating shaft and the control value. The automatic transmission according to claim 1, wherein a value is calculated.
【請求項7】変速制御の終了時における前記補正値を学
習値として記憶する学習手段をさらに有し、 前記制御値算出手段は、前記学習値に基づいて前記制御
値を算出することを特徴とする請求項1に記載された自
動変速機。
7. A control device according to claim 1, further comprising: a learning unit configured to store the correction value at the end of the shift control as a learning value, wherein the control value calculating unit calculates the control value based on the learning value. The automatic transmission according to claim 1, wherein:
【請求項8】前記学習手段は、変速の種類ごとに前記学
習値を記憶することを特徴とする請求項7に記載された
自動変速機。
8. The automatic transmission according to claim 7, wherein said learning means stores said learning value for each type of shift.
【請求項9】前記制御値算出手段は、ある種類の変速の
実行時において、前記学習手段に記憶された当該変速に
対応する学習値に基づいて前記制御値を算出することを
特徴とする請求項8に記載された自動変速機。
9. The control value calculating means calculates the control value based on a learning value stored in the learning means and corresponding to the shift, when a certain kind of shift is executed. Item 10. The automatic transmission according to Item 8.
【請求項10】前記係合要素ごとに対応づけて設けられ
た複数のリニアソレノイドバルブをさらに有し、 前記リニアソレノイドバルブのそれぞれは、前記制御値
に応じた油圧を前記係合要素に供給することを特徴とす
る請求項1,2,6,または7に記載された自動変速
機。
10. A linear solenoid valve further comprising a plurality of linear solenoid valves provided in association with each of said engagement elements, wherein each of said linear solenoid valves supplies a hydraulic pressure corresponding to said control value to said engagement element. The automatic transmission according to any one of claims 1, 2, 6, and 7, wherein:
JP34532198A 1998-12-04 1998-12-04 Automatic transmission Expired - Fee Related JP4140871B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34532198A JP4140871B2 (en) 1998-12-04 1998-12-04 Automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34532198A JP4140871B2 (en) 1998-12-04 1998-12-04 Automatic transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000170890A true JP2000170890A (en) 2000-06-23
JP4140871B2 JP4140871B2 (en) 2008-08-27

Family

ID=18375810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34532198A Expired - Fee Related JP4140871B2 (en) 1998-12-04 1998-12-04 Automatic transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4140871B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6754574B2 (en) 2002-01-24 2004-06-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Controller for automatic transmission
US6866612B2 (en) 2001-12-21 2005-03-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for automatic transmission
US7920948B2 (en) 2008-03-26 2011-04-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Assumption torque setting device, automatic transmission controller, and method for learning internal combustion engine delay model
JP2011247380A (en) * 2010-05-28 2011-12-08 Toyota Motor Corp Hydraulic control device for vehicle
JP2021148156A (en) * 2020-03-17 2021-09-27 いすゞ自動車株式会社 Control device and control method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6866612B2 (en) 2001-12-21 2005-03-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for automatic transmission
US6754574B2 (en) 2002-01-24 2004-06-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Controller for automatic transmission
US7920948B2 (en) 2008-03-26 2011-04-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Assumption torque setting device, automatic transmission controller, and method for learning internal combustion engine delay model
JP2011247380A (en) * 2010-05-28 2011-12-08 Toyota Motor Corp Hydraulic control device for vehicle
JP2021148156A (en) * 2020-03-17 2021-09-27 いすゞ自動車株式会社 Control device and control method
JP7255525B2 (en) 2020-03-17 2023-04-11 いすゞ自動車株式会社 Control device and control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4140871B2 (en) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8775044B2 (en) Clutch torque trajectory correction to provide torque hole filling during a ratio upshift
US6319170B1 (en) Model-based engine torque control for power-on downshifting in an automatic transmission
JP2767793B2 (en) Input power on / off determination method for automatic transmission
US20030163235A1 (en) Controller for automatic transmission
US6415213B1 (en) Model-based control of an automatic transmission power-on downshift
JP2001235024A (en) Control device for automatic transmission
JP2000097325A (en) Automatic transmission
JP5788999B2 (en) Control device for lock-up clutch
US20050096823A1 (en) Auxiliary gearset shift progression command generator for a swap-shift automatic transmission
JP4140871B2 (en) Automatic transmission
JP5103833B2 (en) Vehicle control device, control method, program for causing computer to execute the control method, and recording medium recording program
JP3699626B2 (en) Control device for automatic transmission
US9933069B2 (en) Dynamic compensation for clutch control during shift
JP3395561B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JP3562401B2 (en) Control device for automatic transmission
JP2000097324A (en) Automatic transmission
JP2004044715A (en) Controller of automatic transmission
JP3623077B2 (en) Shifting control device for automatic transmission
JP2001227637A (en) Control device for automatic transmission
JP3759362B2 (en) Control device for automatic transmission
JP4047474B2 (en) Drive down shift control device for automatic transmission
JP3816710B2 (en) Control device for automatic transmission
JP2000227157A (en) Drive down shift control device for automatic transmission
JPH10153256A (en) Hydraulic control device for automatic transmission
JP2001227634A (en) Control device for automatic transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080606

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees