JP2000162746A - Film unit with lens - Google Patents

Film unit with lens

Info

Publication number
JP2000162746A
JP2000162746A JP10334780A JP33478098A JP2000162746A JP 2000162746 A JP2000162746 A JP 2000162746A JP 10334780 A JP10334780 A JP 10334780A JP 33478098 A JP33478098 A JP 33478098A JP 2000162746 A JP2000162746 A JP 2000162746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
mark
size
lens
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10334780A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Kamata
和雄 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP10334780A priority Critical patent/JP2000162746A/en
Publication of JP2000162746A publication Critical patent/JP2000162746A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a film unit with lens capable of obtaining various printed photographs with simple structure. SOLUTION: A subject image taken by a film unit with a lens is exposed on all the frames in single size of the exposure image plane 18a of photographic film 18. The film unit incorporates a mark imprinting means for optically imprinting a printing condition designating mark 38 on an optical mark area 37 provided in every photographic frame. The mark 38 is constituted of three bits maximally, that is, a 1st bit 38a, a 2nd bit 38b and a 3rd bit 38c, and four kinds of printing conditions can be designated including the case that the bit is not imprinted.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、レンズ付きフイル
ムユニットに関するものであり、詳しくは全コマ単一の
画面サイズで露光するとともに、各コマ毎にプリント条
件指定マークを光学的に写し込むマーク写し込み機構を
有するレンズ付きフイルムユニットの改良に関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a film unit with a lens, and more particularly, to a mark transfer for exposing a single screen size for all frames and optically printing a print condition designation mark for each frame. The present invention relates to an improvement of a lens-fitted film unit having an insertion mechanism.

【0002】[0002]

【従来の技術】写真フイルムの全ベース面に透明な磁気
記録層を設けたアドバンスト・フォト・システムのIX
240型式の写真フイルムカートリッジを用いるカメラ
では、露光範囲は同じでも、標準のHサイズ(89×1
58mm)の他に、パノラマサイズ(89×254m
m),Cサイズ(89×127mm)等のアスペクト比
(プリントサイズ)の異なるプリント写真を指定するデ
ータや、プリント枚数を指定するデータからなるプリン
ト条件を磁気記録層に磁気記録しておくものが市販され
ている。
2. Description of the Related Art An advanced photo system IX having a transparent magnetic recording layer provided on the entire base surface of a photographic film.
In a camera using a 240-type photographic film cartridge, a standard H size (89 × 1)
58mm), panoramic size (89 x 254m)
m), data for designating print photographs having different aspect ratios (print sizes) such as C size (89 × 127 mm) and data for designating the number of prints are magnetically recorded on the magnetic recording layer. It is commercially available.

【0003】また、このIX240型式の写真フイルム
を用いるアドバンスト・フォト・システムでは、光学マ
ークを撮影コマの所定の位置に写し込むことにより、ア
スペクト比が異なるプリント写真を作成するプリント条
件を指定する機能が盛り込まれている。この光学マーク
は、PARビット(Print Aspect Ratio)と呼ばれ、最
大2つのビットマークから構成されており、ビットマー
ク無し、ビットマーク1つ、ビットマーク2つに対し
て、最大3種類のプリント条件の指定が可能となってい
る。
In the advanced photo system using the IX240 type photographic film, a function for designating printing conditions for creating print photographs having different aspect ratios by imprinting an optical mark on a predetermined position of a photographing frame. Is included. This optical mark is called a PAR bit (Print Aspect Ratio) and is composed of a maximum of two bit marks. There are no bit marks, one bit mark, and two bit marks, and a maximum of three types of printing conditions. Can be specified.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、IX2
40型式の写真フイルムに光学マークを写し込むことに
より受けられるプリントサービスは、上述のように3種
類のプリント写真の作成に限られている。このため、レ
ンズ付きフイルムユニットで多様なプリントサービスを
実現するために、上述のように磁気記録装置を設けるこ
とも考えられるが、磁気記録装置は高価であり、低価格
を特徴としたレンズ付きフイルムユニットでは実際には
不可能であった。また、露光範囲のサイズを変えたり、
近接撮影を可能にするための切り替え機構は比較的に低
コストであるが、これ以上に複雑な切り替え機構、例え
ば焦点距離が異なる撮影レンズを切り替える機構を内蔵
するのは困難である。
However, IX2
The print service provided by imprinting an optical mark on a 40-type photo film is limited to the creation of three types of print photos as described above. For this reason, it is conceivable to provide a magnetic recording device as described above in order to realize various print services with the lens-fitted film unit. However, the magnetic recording device is expensive and is characterized by low cost. The unit was not really possible. You can also change the size of the exposure area,
Although a switching mechanism for enabling close-up photography is relatively inexpensive, it is difficult to incorporate a more complicated switching mechanism, for example, a mechanism for switching between imaging lenses having different focal lengths.

【0005】さらに、上述のように長焦点の撮影レンズ
を備え望遠撮影を行うことができるレンズ付きフイルム
ユニットは、光路を折り曲げることによって携行性を損
なわないようにしているが、実際には通常のレンズ付き
フイルムユニットよりも大型であり携行性が良いとはい
えない。さらに、光路を折り曲げるための光学系を内蔵
することで製造コストの上昇を招いていた。
Further, as described above, a film unit with a lens having a long-focal length photographing lens and capable of performing telephoto photographing does not impair the portability by bending the optical path. It is larger than a film unit with a lens and is not portable. Further, the incorporation of an optical system for bending the optical path has caused an increase in manufacturing cost.

【0006】一方、現像と同時にプリント作成依頼した
際に、現像所に対して各種のプリント条件を指示するこ
とは可能であるが、適切な指示を与えなくてはならず面
倒である。また、現像所では、写真フイルム毎あるいは
撮影コマ毎に指示されたプリント条件に応じて、プリン
ト処理を設定しなくてはならず作業が煩雑になってしま
う。
On the other hand, when print production is requested at the same time as development, it is possible to instruct various types of printing conditions to the developing laboratory, but it is troublesome since appropriate instructions must be given. Further, in a photo lab, the printing process must be set in accordance with the printing conditions instructed for each photo film or each photographed frame, which complicates the work.

【0007】本発明は、上記問題を解決するためのもの
であり、製造コストの上昇を抑え、また簡単な構成で多
様なプリントサービスが受けられるレンズ付きフイルム
ユニットを提供することを目的とする。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problem, and an object of the present invention is to provide a film unit with a lens which can suppress a rise in manufacturing cost and can receive various print services with a simple configuration.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のレンズ付きフイルムユニットは、写真フイ
ルム上に被写体像を全コマ単一の画面サイズで露光する
とともに、露光された露光画面内の予め設定された所定
のプリント範囲やプリント時の拡大率等のプリント条件
を指定するプリント条件指定マークを各コマ毎に光学的
に写し込むマーク露光手段と、前記マーク露光手段を外
部から操作して前記プリント条件を選択する操作部材と
を備えたレンズ付きフイルムユニットであって、前記プ
リント条件は、前記プリント条件指定マークを構成する
光学マークが写し込まれた数により識別されるレンズ付
きフイルムユニットにおいて、前記プリント条件指定マ
ークが写し込まれる数を最大3つとしたことを特徴とす
るものである。これにより、指定できるプリント条件が
増加することになる。
In order to achieve the above object, a film unit with a lens according to the present invention exposes a subject image on a photographic film in a single screen size of all frames, and exposes an exposed exposure screen. A mark exposure means for optically imprinting a print condition designation mark for designating a print condition such as a predetermined print range and a magnification ratio at the time of printing for each frame, and operating the mark exposure means from outside A lens-equipped film unit comprising: an operation member for selecting the print condition, wherein the print condition is identified by the number of optical marks constituting the print condition designation mark. The unit is characterized in that the number of the printing condition designation marks to be printed is three at maximum. As a result, print conditions that can be specified increase.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】図2に、本発明を実施したレンズ
付きフイルムユニットの外観を示す。このレンズ付きフ
イルムユニット2は、各種の撮影機構が組み込まれると
ともに、現在市販されているIX240型式の写真フイ
ルムカートリッジが予め装填されている。また、このレ
ンズ付きフイルムユニットは、現在市販されている同種
の写真フイルムカートリッジを用いた通常のレンズ付き
フイルムユニットと同じ焦点距離24mmの1組の撮影
レンズ4を用いて、この撮影レンズ4の焦点距離に応じ
て全コマ単一の露光画面サイズで露光するものである。
FIG. 2 shows an external view of a film unit with a lens according to the present invention. The film unit with lens 2 incorporates various photographing mechanisms and is pre-loaded with a commercially available IX240 model photographic film cartridge. This film unit with a lens uses a pair of photographing lenses 4 having a focal length of 24 mm, which is the same as that of a normal film unit with a lens using the same type of photographic film cartridge currently on the market. Exposure is performed with a single exposure screen size for all frames according to the distance.

【0010】そして、各コマ毎にプリント範囲を指定し
て、Hサイズ、Cサイズ、Pサイズのアスペクト比の異
なる各サイズの印画紙にプリントする他、撮影レンズ4
の焦点距離24mmを基準にして疑似的に約1.6倍の
焦点距離の撮影レンズで望遠撮影したものに相当するよ
うにプリント時に引き伸ばしを行ってHサイズの擬似望
遠プリントを行うという4つのプリント条件を撮影時に
選択、指定できるようになっている。
Then, a print range is designated for each frame to print on photographic paper of each size having different aspect ratios of H size, C size, and P size.
4 prints in which H-size pseudo-telephoto printing is performed by performing stretching at the time of printing so as to correspond to an image obtained by telephoto shooting with a photographing lens having a focal length of about 1.6 times as pseudo based on the focal length of 24 mm. Conditions can be selected and specified at the time of shooting.

【0011】レンズ付きフイルムユニットの前面には、
撮影レンズ4,ファインダ5の対物側窓6,ストロボ発
光を行うストロボ発光部7,ストロボユニットのオン,
オフの切り換えを行う充電操作レバー8,前述した各種
のプリントサイズの指定や、疑似的な望遠撮影を選択す
るための操作つまみ9が設けられている。撮影レンズ4
を露呈する開口の周囲には、前記プリント条件を指定す
る操作つまみ9の位置を案内するための「C」,
「H」,「P],「1.6」といった指標16a〜16
dが記されている。
On the front of the film unit with lens,
A photographing lens 4, an object side window of a finder 5, a strobe light emitting unit 7 for strobe light, a strobe unit on,
There are provided a charging operation lever 8 for switching off, and an operation knob 9 for designating various print sizes and selecting pseudo telephoto shooting. Shooting lens 4
Are provided around the opening exposing “C” for guiding the position of the operation knob 9 for designating the printing conditions.
Indices 16a to 16 such as "H", "P", and "1.6"
d is marked.

【0012】レンズ付きフイルムユニットの上面には、
シャッタボタン10,残り撮影可能コマ数を表示するカ
ウンタ窓11,ストロボ充電の完了を表示する表示用ラ
イトガイド12が突出される開口13が設けられてい
る。さらに、レンズ付きフイルムユニットの背面側から
は、1コマの撮影ごとに回転操作される巻上げノブ14
が露呈され、対物側窓6に対面する位置にファインダ5
の接眼側窓(図示省略)が設けられている。
On the upper surface of the film unit with lens,
A shutter button 10, a counter window 11 for displaying the number of remaining photographable frames, and an opening 13 from which a display light guide 12 for displaying completion of strobe charging is provided. Further, from the rear side of the lens-fitted film unit, a winding knob 14 that is operated to rotate every time one frame is shot.
Is exposed and the viewfinder 5 is positioned at a position facing the objective side window 6.
Eyepiece side window (not shown) is provided.

【0013】操作つまみ9は、スライド自在とされてお
り、これを指標16aに示される位置(「C」)にセッ
トした場合には、望遠倍率が1倍で印画紙のサイズがC
サイズのプリント写真が得られるCサイズモードとさ
れ、また指標16bに示される位置(「H」)にセット
した場合には望遠倍率が1倍で印画紙のサイズがHサイ
ズのプリント写真が得られるHサイズモードとされ、指
標16cに示される位置(「P」)にセットした場合に
は望遠倍率が約1.6倍で印画紙のサイズがPサイズの
プリント写真が得られるPサイズモードとされ、さら
に、指標16dに示される位置(「1.6」)にセット
した場合には、望遠倍率が約1.6倍で印画紙のサイズ
がHサイズのプリント写真が得られる1.6倍望遠モー
ドとされる。
The operation knob 9 is slidable. When the operation knob 9 is set at the position ("C") indicated by the index 16a, the telephoto magnification is 1 and the photographic paper size is C.
The mode is set to the C size mode in which a print photograph of a size can be obtained, and when set at the position ("H") indicated by the index 16b, a print photograph having a telephoto magnification of 1 and the size of photographic paper of H size is obtained. The H size mode is set, and when set at the position ("P") indicated by the index 16c, the telephoto magnification is about 1.6 times, and the P size mode is a P size mode in which a P size print photograph is obtained. In addition, when set at the position ("1.6") indicated by the index 16d, a 1.6x telephoto is obtained in which a print photograph having a telephoto magnification of about 1.6 times and a photographic paper size of H size is obtained. Mode.

【0014】図3に示すように、レンズ付きフイルムユ
ニット2は、IX240型のカートリッジ17及び写真
フイルム18が装填される本体基部21と、この本体基
部21の前面に組み付けられる露光ユニット22及びス
トロボユニット23と、本体基部21の前面側及び背面
側を覆うように組み付けられる前カバー24及び後カバ
ー26とともに、視野切替手段と、マーク露光手段とか
ら構成されている。カートリッジ17及びカートリッジ
17から引き出されてロール状にされた写真フイルム1
8は、本体基部21の左右に一体成形されたカートリッ
ジ収納室21a、フイルム収納室21bにそれぞれ収納
されて装填される。前記巻き上げノブ14はこのカート
リッジ収納室21a上部に設けられ、カートリッジ17
内部のスプールと係合してフイルム18の巻き上げを行
う。
As shown in FIG. 3, the lens-fitted photo film unit 2 includes a main body base 21 in which an IX240 type cartridge 17 and a photographic film 18 are loaded, an exposure unit 22 and a strobe unit mounted on the front surface of the main body base 21. 23, a front cover 24 and a rear cover 26 that are assembled so as to cover the front side and the back side of the main body base 21, a view switching means, and a mark exposure means. Photographic film 1 drawn out from cartridge 17 and rolled out from cartridge 17
Reference numeral 8 denotes a cartridge storage chamber 21a and a film storage chamber 21b which are integrally formed on the left and right sides of the main body 21. The winding knob 14 is provided above the cartridge storage chamber 21a.
The film 18 is wound up by engaging with an internal spool.

【0015】本体基部21の中央部には、撮影レンズ4
からの光を規制するアパーチャ21cが形成され、この
アパーチャ21cによって予め所定のサイズに区画され
た写真フイルム18上の露光範囲18aに被写体像が露
光される。このアパーチャ21cの周囲には、前方に突
出しその前面が開口された遮光筒21dが設けられ、露
光ユニット22から写真フイルム18までの間の撮影光
路を遮光する。
The photographing lens 4 is located at the center of the main body base 21.
An aperture 21c is formed to regulate the light from the photographic film 18. The aperture 21c exposes the subject image to an exposure range 18a on the photographic film 18 which is previously partitioned into a predetermined size. A light-shielding cylinder 21d that projects forward and has an open front surface is provided around the aperture 21c, and shields a photographic optical path from the exposure unit 22 to the photographic film 18.

【0016】遮光筒21d前面に組み付けられる露光ユ
ニット22は、シャッタ羽根を含むシャッタ機構,フイ
ルム巻き止め機構,ファインダ5をベース部22aに組
み付けてユニット化したものである。また、ベース部2
2aの前面には、1組の撮影レンズ4がレンズホルダ2
7によって保持されている。
The exposure unit 22, which is assembled on the front surface of the light-shielding cylinder 21d, is a unit formed by assembling a shutter mechanism including shutter blades, a film winding preventing mechanism, and a finder 5 with a base 22a. Also, the base part 2
On the front surface of the lens holder 2a, a set of photographing lenses 4 is provided.
7.

【0017】また、露光ユニット22には、ストロボユ
ニット23の充電完了を表示する表示用ライトガイド1
2が上下方向でスライド自在に取り付けられている。こ
の表示用ライトガイド12は、充電操作レバー8の上方
へのスライド操作に連動してレンズ付きフイルムユニッ
トの上面の開口13から外部に一部突出する。
The exposure unit 22 has a display light guide 1 for indicating that the flash unit 23 has been charged.
2 is slidably mounted in the vertical direction. The display light guide 12 partially protrudes outside from the opening 13 on the upper surface of the film unit with the lens in conjunction with the upward sliding operation of the charging operation lever 8.

【0018】ストロボユニット23は、メインコンデン
サ等の各種電気部品が取り付けられてストロボ回路が形
成されたプリント基板28と、プリント基板28に取り
付けたストロボ発光部7等とからなる。プリント基板2
8の下部には、ストロボユニット23の電源として用い
られる電池29が保持される。また、プリント基板28
の前面側には接点部28aが設けられている。ストロボ
ユニット23への充電は、この接点部28aと、その前
方に設けられ、充電操作レバー8のスライドに連動する
接片31の接触により開始される。
The strobe unit 23 includes a printed circuit board 28 on which various electric parts such as a main capacitor are mounted to form a strobe circuit, and a strobe light emitting section 7 mounted on the printed circuit board 28. Printed circuit board 2
A battery 29 used as a power source of the strobe unit 23 is held at a lower portion of 8. The printed circuit board 28
The contact portion 28a is provided on the front side of the. Charging of the strobe unit 23 is started by contact of the contact portion 28a and the contact piece 31 provided in front of the contact portion 28a and interlocking with the sliding of the charging operation lever 8.

【0019】また、プリント基板28には、シャッタボ
タン10押下により開閉されるシャッタ羽根に連動して
作動する周知のシンクロスイッチ32が設けられてい
る。このシンクロスイッチ32は、上下2枚の弾性自在
な接片からなり、シャッタ羽根が全開した際にONされ
て、プリント基板28に設けられた回路へトリガー信号
を発信する。
The printed circuit board 28 is provided with a well-known sync switch 32 which operates in conjunction with shutter blades which are opened and closed by pressing the shutter button 10. The synchro switch 32 is composed of upper and lower elastic contact pieces, and is turned on when the shutter blades are fully opened, and transmits a trigger signal to a circuit provided on the printed circuit board 28.

【0020】プリント基板28の背面側には、充電完了
時に発光し表示用ライトガイド12を介して充電完了を
知らせる表示用LED(図示せず)と、写真フイルム1
8の各コマ毎にプリント条件の指定を行うプリント条件
指定マーク(後述38)を写し込む際の光源である写し
込み用LED33とが取り付けられている。写し込み用
LED33は、充電操作レバー8の位置に関係なくシン
クロスイッチ32がONとなっている間発光する。
On the back side of the printed circuit board 28, a display LED (not shown) which emits light when charging is completed and notifies the completion of charging via the display light guide 12, and a photographic film 1
An imprinting LED 33, which is a light source for imprinting a print condition designation mark (38 described later) for designating print conditions, is attached to each frame of No. 8. The imprinting LED 33 emits light while the synchro switch 32 is ON regardless of the position of the charging operation lever 8.

【0021】後カバー26は、本体基部21の背面側に
組み付けられて本体基部21内を光密に覆う。また、後
カバー26の下方には、カートリッジ収納室21aとフ
イルム収納室21bの下面を覆う底蓋26a,26bが
設けられている。底蓋26aは、カートリッジ収納室2
1aから写真フイルムカートリッジ19を取り出す際の
取り出し蓋を兼ねている。
The rear cover 26 is attached to the back side of the main body base 21 to cover the inside of the main body base 21 in a light-tight manner. Further, below the rear cover 26, there are provided bottom lids 26a and 26b which cover the lower surfaces of the cartridge storage chamber 21a and the film storage chamber 21b. The bottom cover 26a is in the cartridge storage chamber 2
Also serves as a take-out lid when taking out the photographic film cartridge 19 from 1a.

【0022】図1に示すように、IX240型の写真フ
イルム18の各撮影コマには、アパーチャ21cによっ
て規定された露光範囲18aと、その外側の一方の端縁
にフイルム給送用のパーフォレーション35が設けら
れ、他方の端縁には光学マークエリア37が設けられて
いる。この光学マークエリア37は、Hサイズの標準プ
リント写真(89×158mm)の他に、アスペクト比
の異なるパノラマプリント写真(89×254mm),
Cサイズプリント写真(89×127mm)の作成を指
定するPARビット(Print Aspect Ratio)に代表され
るプリント条件指定マーク38を光学的に写し込むため
の周知のエリアである。
As shown in FIG. 1, each photographing frame of the IX240 type photographic film 18 has an exposure range 18a defined by an aperture 21c and a perforation 35 for film feeding at one outer edge of the exposure range 18a. The optical mark area 37 is provided on the other edge. The optical mark area 37 includes a panoramic print photograph (89 × 254 mm) having a different aspect ratio, in addition to an H-size standard print photograph (89 × 158 mm).
This is a well-known area for optically imprinting a print condition designation mark 38 represented by a PAR bit (Print Aspect Ratio) for designating creation of a C-size print photograph (89 × 127 mm).

【0023】この光学マークエリア37の範囲や、プリ
ント条件指定マーク38を構成するビットのサイズ及び
間隔等は、APSフォーマットによって決められてい
る。従来、この光学マークエリア37に写し込まれるプ
リント条件指定マーク38を構成するビットの数は、第
1ビット38a,第2ビット38bの最大2つで利用さ
れてきたが、本発明においては、第3ビット38cを1
つ追加して最大3つまで写し込めるようにしている。
The range of the optical mark area 37, the size and interval of the bits forming the print condition designation mark 38, and the like are determined by the APS format. Conventionally, the number of bits constituting the print condition designation mark 38 imprinted on the optical mark area 37 has been used as a maximum of two of the first bit 38a and the second bit 38b. 3 bits 38c is 1
One can add up to three images.

【0024】写真プリンタは、プリント時にこの光学マ
ークエリア37に写し込まれたプリント条件指定マーク
38を構成するビット数に基づいてプリント条件の識別
を行ってプリントを行う。各ビットのサイズや各ビット
間の間隔及び全ビットが写し込まれる光学マークエリア
37のサイズについてはAPSフォーマットに規定され
ているとおりに第3ビット38cの追加を行っているか
ら、プリント条件指定マーク38を読み込む写真プリン
タ側の変更は、プログラム上の変更を行えば足り大幅な
変更を加える必要はない。
The photographic printer performs printing by identifying the printing conditions based on the number of bits constituting the printing condition designation mark 38 imprinted on the optical mark area 37 at the time of printing. As for the size of each bit, the interval between each bit, and the size of the optical mark area 37 on which all the bits are imprinted, the third bit 38c is added as specified in the APS format. It is not necessary to make a significant change on the photographic printer side that reads 38, as long as the change is made on the program.

【0025】撮影コマ毎に写し込まれるプリント条件指
定マーク38は、第1ビット38aと第2ビット38b
及び第3ビット38cを組み合わせたものである。例え
ば第1ビット38aと第2ビット38bが写し込まれ、
プリント条件指定マーク38が2ビットとされている場
合には、その露光範囲18aからCサイズプリント範囲
41をトリミングして、Cサイズプリント写真を作成す
るようにプリント条件が決められている。
The print condition designation mark 38 to be imprinted for each photographing frame includes a first bit 38a and a second bit 38b.
And the third bit 38c. For example, the first bit 38a and the second bit 38b are imprinted,
When the print condition designation mark 38 has 2 bits, the print conditions are determined so that the C size print range 41 is trimmed from the exposure range 18a to create a C size print photograph.

【0026】同様に、第1ビット38aだけが写し込ま
れ、プリント条件指定マーク38が1ビットとされてい
る場合には、その露光範囲18aからPサイズプリント
範囲42をトリミングして、Pサイズプリント写真を作
成し、さらにいずれのビットも写し込まれず、プリント
条件指定マーク38が0ビットとされている場合には、
露光範囲18aの全画面をプリント範囲43としてHサ
イズプリント写真(標準プリント写真) を作成するよう
にプリント条件が決められている。
Similarly, when only the first bit 38a is imprinted and the print condition designation mark 38 is 1 bit, the P size print range 42 is trimmed from the exposure range 18a and the P size print range is trimmed. If a photo is created and none of the bits are imprinted and the print condition designation mark 38 is 0 bit,
The printing conditions are determined so that an H-size print photograph (standard print photograph) is created with the entire screen of the exposure range 18a as the print range 43.

【0027】このような、周知のプリント条件指定に加
えて、本実施形態において追加された第3ビット38c
を含む第1ビット38aから第3ビット38cまでの3
ビット全てが写し込まれている場合には、露光範囲18
aから、撮影レンズ4の焦点距離を基準として約1.6
倍の望遠倍率で撮影した場合に相当するプリント範囲4
4をトリミングして、Hサイズのプリント写真を作成す
るようにプリント条件が決められている。これにより、
標準プリントを擬似的に1.6倍望遠倍率で拡大したプ
リントを得ることができる。
In addition to such well-known print condition designation, the third bit 38c added in the present embodiment
From the first bit 38a to the third bit 38c
If all the bits are imprinted, the exposure range 18
a, about 1.6 based on the focal length of the taking lens 4
Print area 4 equivalent to shooting at double telephoto magnification
The print conditions are determined so that an H-size print photograph is created by trimming No. 4. This allows
A print obtained by enlarging the standard print at 1.6 times telephoto magnification in a pseudo manner can be obtained.

【0028】この擬似望遠倍率を1.6倍とすることに
より、プリント範囲94を基準としたプリント時の拡大
率がPサイズ指定と同じ拡大率となるため、Pサイズプ
リント時に使用される写真プリンタの拡大レンズを共用
することができる。また、プリント範囲やプリントする
印画紙のアスペクト比もHサイズでなくともよく、Cサ
イズでも構わない。さらに、このようなメリットが失わ
れても構わないのであれば、前記プリント条件の望遠倍
率は、1.6倍望遠に限られず2倍や3倍でも構わな
い。
By setting the pseudo telephoto magnification to 1.6 times, the enlargement ratio at the time of printing based on the print range 94 becomes the same as the P size designation. Can use the same magnifying lens. Also, the print range and the aspect ratio of the photographic paper to be printed need not be H size, but may be C size. Further, if such a merit can be lost, the telephoto magnification of the printing conditions is not limited to 1.6 times telephoto, but may be 2 times or 3 times.

【0029】図4に示すように、前カバー24は、前カ
バー本体41と、この前カバー本体41の前面に取り付
けられる前面パネル42とからなり、前カバー本体41
には、前面パネル42に形成された対物側窓6と同形状
のファインダ開口43が形成されている。また、前カバ
ー本体41と前面パネル42との間には、視野切替板4
4と、トグルバネ46とが組み込まれている。この視野
切替板44,トグルバネ46と対物側窓6によって、フ
ァインダ5の視野範囲を切り替える視野切替手段が構成
されている。
As shown in FIG. 4, the front cover 24 includes a front cover main body 41 and a front panel 42 attached to the front of the front cover main body 41.
Has a finder opening 43 having the same shape as the objective side window 6 formed in the front panel 42. Further, between the front cover main body 41 and the front panel 42, a visual field switching plate 4 is provided.
4 and a toggle spring 46 are incorporated. The field switching plate 44, the toggle spring 46 and the object side window 6 constitute a field switching means for switching the field of view of the finder 5.

【0030】視野切替板44は、略円板形状に成形され
たもので、中央部分に形成された円形の開口44aが前
カバー本体41の前面に形成されたレンズ鏡筒47の外
周に嵌めこまれることにより、前カバー本体41に回動
自在に取り付けられる。視野切替板44の前面下部に
は、ボス44bが一体に形成されており、このボス44
bには、前面パネル42の下方に形成された円弧形状の
スリット42aを介して操作つまみ9が取り付けられ
る。
The field switching plate 44 is formed in a substantially disc shape, and a circular opening 44a formed in the center portion is fitted around the outer periphery of a lens barrel 47 formed on the front surface of the front cover body 41. As a result, it is rotatably attached to the front cover main body 41. A boss 44b is formed integrally with the lower part of the front surface of the visual field switching plate 44.
The operation knob 9 is attached to b through an arc-shaped slit 42a formed below the front panel 42.

【0031】視野切替板44の外周部分には、ファイン
ダ5の視野範囲を規制するCサイズ視野枠枠51と、P
サイズ視野枠52と、1.6倍望遠用視野枠53が形成
されている。これらの各ファインダ枠51,52,53
は、操作つまみ9によって視野切替板44が回動される
ことによりファインダ5の前面で挿脱される。また、こ
れらの各ファインダ枠51,52,53との間には、H
サイズの標準視野枠である対物側窓6を開放する切欠部
54が形成されている。
A C-size field frame 51 for regulating the field of view of the finder 5 is provided on the outer periphery of the field switching plate 44.
A size field frame 52 and a 1.6 times telephoto field frame 53 are formed. Each of these finder frames 51, 52, 53
Is inserted and removed from the front of the finder 5 by rotating the visual field switching plate 44 with the operation knob 9. Further, between each of these finder frames 51, 52, 53, H
A notch 54 that opens the objective-side window 6, which is a standard field frame of a size, is formed.

【0032】また、1.6倍望遠用視野枠53がファイ
ンダ5前面に位置するように視野切替板44が回動した
場合に、Cサイズ視野枠51がレンズ付きフイルムユニ
ット2の外周面外下方に逃げることができるように、前
面パネル42と前カバー本体41下部には視野枠切替板
44退避用のスリット(図示せず)が設けられている。
When the field switching plate 44 is rotated so that the 1.6x telephoto field frame 53 is located in front of the viewfinder 5, the C size field frame 51 is moved downwardly outside the outer peripheral surface of the lens-fitted film unit 2. The front panel 42 and the lower part of the front cover main body 41 are provided with slits (not shown) for retreating the field frame switching plate 44 so that they can escape.

【0033】本実施形態のレンズ付きフイルムユニット
では、前述のとおり、焦点距離24mmの撮影レンズ4
を用いて、露光範囲18aの全域に露光された画像をH
サイズのプリント写真に引き伸ばす場合を標準モードと
しており、標準視野枠である対物側窓6は、この標準モ
ードでプリントされる撮影範囲がファインダ5で観察さ
れるようにファインダ5の視野範囲を規制する。したが
って、対物側窓6に切欠部54が対面しているときに
は、ファインダ5の視野範囲は、標準モードに対応した
範囲、すなわち焦点距離24mmの撮影レンズ4で露光
範囲18aの全域に露光される撮影範囲を観察できる標
準視野範囲とされる。
In the film unit with a lens according to the present embodiment, as described above, the photographing lens 4 having a focal length of 24 mm
Is used to convert the image exposed to the entire exposure range 18a into H
The standard mode is a case where the image is enlarged to a print photograph of a size. The objective side window 6 serving as a standard field frame regulates the field of view of the finder 5 so that the photographing range printed in the standard mode is observed by the finder 5. . Therefore, when the notch 54 faces the objective side window 6, the field of view of the finder 5 is set to a range corresponding to the standard mode, that is, the entire range of the exposure range 18a is exposed by the imaging lens 4 having a focal length of 24 mm. The range is a standard visual field range in which the range can be observed.

【0034】Cサイズ視野枠51は、対物側窓6のHサ
イズのアスペクト比(9対16)に対して縦の長さが同
じでCサイズのアスペクト比(2対3)を持つ開口で形
成されている。同様に、Pサイズ視野枠52は、対物側
窓6と横の長さが同じでPサイズのアスペクト比(1対
3)を持つ開口で形成されている。
The C size field frame 51 is formed by an opening having the same vertical length as the H size aspect ratio (9:16) of the objective side window 6 and having the C size aspect ratio (2: 3). Have been. Similarly, the P size field frame 52 is formed of an opening having the same lateral length as the object side window 6 and having a P size aspect ratio (1: 3).

【0035】さらに、1.6倍望遠用視野枠53は、対
物側窓6のサイズに対してアスペクト比が同じで縦横の
長さが5/8のサイズの開口で形成されている。この
1.6倍望遠用視野枠が対物側窓6に対面しているとき
には、ファインダ5の視野は、標準視野範囲に対して面
積比で25/64の中央部分とされ、1.6倍望遠視野
範囲となる。そして、1.6倍望遠視野範囲内には、焦
点距離38.4mmの撮影レンズを用いた場合に相当し
た撮影範囲が観察される。
Further, the 1.6 × telescopic field frame 53 is formed by an opening having the same aspect ratio as the size of the object side window 6 and a length and width of 5/8. When the 1.6 × telephoto field frame faces the object side window 6, the field of view of the finder 5 is a central portion having an area ratio of 25/64 with respect to the standard field of view, and 1.6 × telephoto. The viewing range. Then, in the 1.6 times telephoto field range, a photographing range corresponding to the case of using a photographing lens having a focal length of 38.4 mm is observed.

【0036】視野切替板44の開口44aの外周には、
開口44aの中心からの距離が変化させられた所定の形
状のカム溝44cが形成されている。このカム溝44c
には、本体基部21に回動自在に取り付けられた回動レ
バー56の一端56aが挿入される。回動レバー56
は、図5に示すように、本体基部21の遮光筒21dの
上面に突設されたピン21eに軸支される。回動レバー
56の一端56aは、露光ユニット22のファインダ5
の下方を通り、前カバー本体41のファインダ開口43
に連なって形成された切欠43a(図4参照)を通し
て、視野切替板44のカム溝44cに挿入される。これ
により、視野切換板44が回動すると、カム溝44cの
形状にしたがって回動レバー56がピン21eを中心に
して回動する。
On the outer periphery of the opening 44a of the visual field switching plate 44,
A cam groove 44c having a predetermined shape in which the distance from the center of the opening 44a is changed is formed. This cam groove 44c
One end 56a of a rotation lever 56 rotatably attached to the main body base 21 is inserted into the main body 21. Rotating lever 56
5, is pivotally supported by a pin 21e protruding from the upper surface of the light-shielding cylinder 21d of the main body base 21. One end 56a of the rotating lever 56 is connected to the finder 5 of the exposure unit 22.
Through the finder opening 43 of the front cover body 41.
Is inserted into the cam groove 44c of the visual field switching plate 44 through the notch 43a (see FIG. 4) formed in succession. Thus, when the field switching plate 44 rotates, the rotation lever 56 rotates about the pin 21e according to the shape of the cam groove 44c.

【0037】遮光筒21dの下方には、フイルム巻上げ
方向に沿って凹部57が形成されており、この凹部57
内にはプリント条件指定マーク38を写真フイルム18
に写し込むための第1,第2,第3開口58a,58
b,58cが形成されている。また、凹部57内には、
遮光性を有する薄肉のプラスチックで形成され、特定の
スライド位置で各開口58a,58b,58cを開放す
るための開口61aが形成されたマーク切替板61が左
右方向でスライド自在となるように配される。マーク切
替板61の端部に形成された穴61bには、スライドレ
バー62の一端に形成されたピン62aが係合する。
A concave portion 57 is formed below the light-shielding cylinder 21d along the film winding direction.
The print condition designation mark 38 has a photo film 18 inside.
First, second and third openings 58a, 58 for imprinting on the
b, 58c are formed. In the recess 57,
A mark switching plate 61 formed of a light-shielding thin plastic and having openings 61a for opening the openings 58a, 58b, 58c at specific sliding positions is arranged so as to be slidable in the left-right direction. You. A pin 62a formed at one end of the slide lever 62 is engaged with a hole 61b formed at an end of the mark switching plate 61.

【0038】マーク切替板61の前面側には、写し込み
用ライトガイド63と遮光カバー64とが取り付けられ
る。スライドレバー61は、遮光カバー64の前面に左
右方向でスライド自在に組み付けられるとともに、一端
が遮光カバー64に掛けられたコイルバネ66に掛けら
れることにより、図中右方に向けて付勢されている。ま
た、スライドレバー62の他端にはフォーク部62bが
形成され、このフォーク部62bは、遮光筒21dの側
方を回り込むようにして延設された回動レバー56の他
端56bに係合している。これにより、マーク切替板6
1は、回動レバー56の回動に連動してスライドするス
ライドレバー62により左右方向にスライドされるとと
もに、コイルバネ66の付勢によって回動レバー56の
一端56aがカム溝44cの内壁面に常に接触すること
によって視野切替板44の回動がマーク切替板61に確
実に伝達される。
On the front side of the mark switching plate 61, an imprinting light guide 63 and a light shielding cover 64 are attached. The slide lever 61 is slidably attached to the front surface of the light-shielding cover 64 in the left-right direction, and is urged rightward in the figure by being hung on one end by a coil spring 66 hung on the light-shielding cover 64. . A fork portion 62b is formed at the other end of the slide lever 62, and the fork portion 62b is engaged with the other end 56b of a rotating lever 56 extended so as to go around the side of the light shielding cylinder 21d. ing. Thereby, the mark switching plate 6
1 is slid in the left-right direction by a slide lever 62 that slides in conjunction with the rotation of the rotation lever 56, and one end 56a of the rotation lever 56 is always placed on the inner wall surface of the cam groove 44c by the bias of the coil spring 66. The rotation of the field switching plate 44 is reliably transmitted to the mark switching plate 61 by the contact.

【0039】プリント基板28の背面側に取り付けられ
た写し込み用LED33から放出された光は、遮光カバ
ー64の筒部64aを通して写し込み用ライトガイド6
3の一端に入射され、これの内面反射によりガイドされ
て各開口58a,58b,58cに向けて光を照射す
る。
The light emitted from the imprinting LED 33 mounted on the back side of the printed circuit board 28 passes through the cylindrical portion 64 a of the light shielding cover 64 and the imprinting light guide 6.
3, and is guided by the internal reflection of the light to irradiate light toward each of the openings 58a, 58b, 58c.

【0040】これらのカム溝44c,回動レバー56,
各開口58a,58b,58c,マーク切替板61,ス
ライドレバー62,ライトガイド63,遮光カバー6
4,コイルバネ66により、操作つまみ9によって選択
に応じたプリント条件指定マーク38の写し込み形態を
変えるマーク切替機構が構成されている。
The cam groove 44c, the rotating lever 56,
Each opening 58a, 58b, 58c, mark switching plate 61, slide lever 62, light guide 63, light shielding cover 6
4, the coil spring 66 constitutes a mark switching mechanism for changing the printing condition of the print condition designation mark 38 according to the selection by the operation knob 9.

【0041】このマーク切替機構によりCサイズ視野枠
51が対物側窓6に対面するように操作つまみ9を操作
すると、マーク切替板61は、図5で左方に移動され、
第1開口58aから退避するとともに、開口61aが第
2開口58bに対面する位置にセットされる。これによ
り、第1及び第2開口58a、58bが開放されるの
で、光学マークエリア37には第1ビット38aと第2
ビット38bからなる2ビットのプリント条件指定マー
ク38が写し込まれる。次に、Pサイズ視野枠52が対
物側窓6に対面するように操作つまみ9を操作すると、
マーク切替板61は図5で右方に移動され、開口61a
が第1開口58aに対面し、第2開口58bを塞ぐ位置
にセットされる。これにより、光学マークエリア37に
は第1ビット38aだけの1ビットのプリント条件指定
マーク38が写し込まれる。
When the operation knob 9 is operated by the mark switching mechanism so that the C size field frame 51 faces the object side window 6, the mark switching plate 61 is moved to the left in FIG.
Withdrawing from the first opening 58a, the opening 61a is set at a position facing the second opening 58b. As a result, the first and second openings 58a and 58b are opened, so that the first bit 38a and the second bit
A 2-bit print condition designation mark 38 consisting of bits 38b is imprinted. Next, when the operation knob 9 is operated so that the P size field frame 52 faces the objective side window 6,
The mark switching plate 61 is moved rightward in FIG.
Are set at a position facing the first opening 58a and closing the second opening 58b. As a result, the 1-bit print condition designation mark 38 of only the first bit 38a is imprinted on the optical mark area 37.

【0042】次に、1.6倍望遠用視野枠53が対物側
窓6に対面するように操作つまみ9を操作すると、マー
ク切替板61は図中最も左方にスライド移動し、開口6
1aが第3開口58cに対面する位置にセットされ、各
開口58a,58b,58cの全てを開放する位置にセ
ットされる。これにより、光学マークエリア37には第
1から第3までの全てのビット38a,38b,39c
の3ビットのプリント条件指定マーク38が写し込まれ
る。
Next, when the operation knob 9 is operated so that the 1.6x telephoto field frame 53 faces the object side window 6, the mark switching plate 61 is slid to the leftmost in FIG.
1a is set to a position facing the third opening 58c, and is set to a position to open all of the openings 58a, 58b, 58c. As a result, all the bits 38a, 38b, 39c from the first to the third are stored in the optical mark area 37.
The print condition designation mark 38 of 3 bits is printed.

【0043】さらに、切欠部54が対物側窓6に対面す
るように操作つまみ9を操作すると、マーク切替板61
は各開口58a,58b,58cを全て塞ぐ位置にスラ
イド移動される。これにより、光学マークエリア37に
はビットが1個も写し込まれず、プリント条件指定マー
ク38が0ビットとされる。
Further, when the operation knob 9 is operated so that the notch 54 faces the object side window 6, the mark switching plate 61 is operated.
Is slid to a position where all the openings 58a, 58b, 58c are closed. As a result, no bit is imprinted on the optical mark area 37, and the print condition designation mark 38 has 0 bit.

【0044】上記のように構成されたレンズ付きフイル
ムユニットは、PARマークとしてプリント条件指定マ
ーク38を第1ビット38a,第2ビット38bの2ビ
ットで構成していた従来のレンズ付きフイルムユニット
に、第3ビット38cを追加して指定できるプリント条
件を増やしたものである。したがって、従来のレンズ付
きフイルムユニットと共通の構成部材とすることが可能
であり、製造ラインの変更や製造設備の追加を少なく
し、製造コストの上昇を抑えることができる。
The film unit with a lens configured as described above is different from the conventional film unit with a lens in which the print condition designation mark 38 is composed of two bits of a first bit 38a and a second bit 38b as a PAR mark. The print condition that can be designated by adding the third bit 38c is increased. Therefore, it is possible to use a common component member with the conventional film unit with a lens, and it is possible to reduce a change in a manufacturing line and an addition of a manufacturing facility, and suppress an increase in manufacturing cost.

【0045】また、プリントサイズを指定するPARマ
ークの他に、1.6倍望遠用のプリント条件指定マーク
38を写し込むようにすることで、撮影レンズ4の焦点
距離24mmの約1.6倍の焦点距離を持つ撮影レンズ
で撮影したことに相当するプリント写真を作成すること
ができるようになる。このため、撮影レンズ4から写真
フイルム18までの光路長を長くする必要がなく、また
撮影レンズを切り替えるための複雑な機構がいらなくな
るため、レンズ付きフイルムユニットの構成を複雑化さ
せず小型、薄型を維持することができる。
In addition to the PAR mark for designating the print size, the 1.6 × telephoto print condition designation mark 38 is printed, so that the focal length of the photographing lens 4 is about 1.6 times that of 24 mm. It is possible to create a print photograph equivalent to photographing with a photographing lens having a focal length of. For this reason, it is not necessary to lengthen the optical path length from the photographing lens 4 to the photographic film 18, and since a complicated mechanism for switching the photographing lens is not required, the configuration of the film unit with the lens is small and thin without complicating the structure. Can be maintained.

【0046】次に上記構成の作用について説明する。撮
影を行う際には、まず巻き上げノブ14を回動操作し
て、写真フイルム18の1コマ巻き上げとシャッタチャ
ージが行われる。また、撮影者は、操作つまみ9を操作
して、被写体の種類や被写体距離,意図する作風に応じ
て、これを標準位置(指標16b「H」),Cサイズ位
置(指標16a「C」),Pサイズ位置(指標16c
「P」),1.6倍望遠位置(指標16d「1.6」)
のいずれかの位置にセットし、撮影モードを選択する。
Next, the operation of the above configuration will be described. When taking a picture, first, the wind-up knob 14 is rotated to wind up one frame of the photographic film 18 and charge the shutter. The photographer operates the operation knob 9 to set the standard position (index 16b “H”) and the C-size position (index 16a “C”) according to the type of the subject, the subject distance, and the intended style. , P size position (index 16c
"P"), 1.6x telephoto position (index 16d "1.6")
And select the shooting mode.

【0047】この操作つまみ9の操作により、視野切替
板44が回動され、ファインダ5の視野範囲が選択した
撮影モードに応じた視野範囲となる。これにより、ファ
インダ5では、実際にプリント写真とされる撮影範囲を
観察することができる。各撮影モードに対応する視野範
囲71(Hサイズプリントモード),72(Cサイズプ
リントモード),73(Pサイズプリントモード),7
4(1.6倍望遠用モード)を図6(A),図7
(A),図8(A),図9(A)に示す。
By operating the operation knob 9, the field switching plate 44 is rotated, and the field of view of the finder 5 becomes the field of view according to the selected photographing mode. Thus, the finder 5 allows the user to observe the photographing range that is actually used as a print photograph. Viewing range 71 (H size print mode), 72 (C size print mode), 73 (P size print mode), 7 corresponding to each shooting mode
4 (1.6 times telephoto mode) are shown in FIGS.
(A), FIG. 8 (A), and FIG. 9 (A).

【0048】また、視野切替板44の回動により、回動
レバー56を介してマーク切替板61が選択した撮影モ
ードに応じた位置にスライド移動される。撮影者は、フ
ァインダ5を覗いてフレーミングを行った後に、シャッ
タボタン10を押圧して撮影を行う。
Further, by the rotation of the field switching plate 44, the mark switching plate 61 is slid via the rotation lever 56 to a position corresponding to the selected photographing mode. The photographer looks at the viewfinder 5 and performs framing, and then presses the shutter button 10 to perform photographing.

【0049】なお、ストロボ撮影を行う必要がある場合
には、充電操作レバー8をオン位置にスライド移動させ
た後、表示用ライトガイド12を介して表示用LED5
8の点灯、すなわちメインコンデンサ50の充電完了を
確認した後に、シャッタボタン10を押圧する。
If it is necessary to perform flash photography, the charging operation lever 8 is slid to the ON position, and then the display LED 5 is moved through the display light guide 12.
After confirming the lighting of 8, ie, the completion of charging of the main capacitor 50, the shutter button 10 is pressed.

【0050】シャッタボタン10の押圧により、シャッ
タ機構が作動されてシャッタ羽根が開閉し撮影が行われ
る。撮影レンズ4を透過した光は、アパーチャ21cを
介して写真フイルム18の乳剤面に達する。これによ
り、露光範囲18aの全域が露光される。また、シャッ
タ開閉によりシンクロスイッチ32がONされて、写し
込み用LED33が発光する。この時ストロボ充電が完
了している場合にはストロボ発光が行われストロボ撮影
が行われる。
When the shutter button 10 is pressed, the shutter mechanism is operated, the shutter blades are opened and closed, and photographing is performed. The light transmitted through the taking lens 4 reaches the emulsion surface of the photographic film 18 via the aperture 21c. Thus, the entire exposure range 18a is exposed. When the shutter is opened and closed, the synchro switch 32 is turned on, and the imprinting LED 33 emits light. At this time, if charging of the flash has been completed, flash emission is performed and flash photography is performed.

【0051】上記のようにして、写し込み用LED33
から放出された光は、写し込み用ライトガイド63を介
して各開口58a,58b,58cに向けて照射され
る。これらの各開口58a,58b,58cと写し込み
用ライトガイド63との間には、マーク切替板61がセ
ットされているので、選択した撮影モードに応じて露呈
された開口から写し込み用LED33の光が写真フイル
ム18の露光範囲18aの下方の光学マークエリア37
に写し込まれる。
As described above, the imprinting LED 33
Is emitted toward each of the openings 58a, 58b, 58c via the light guide 63 for imprinting. Since the mark switching plate 61 is set between each of the openings 58a, 58b, 58c and the light guide 63 for imprinting, the LED 33 for imprinting from the opening exposed according to the selected photographing mode. The light is applied to the optical mark area 37 below the exposure area 18a of the photographic film 18.
It is reflected on.

【0052】図6(B),図7(B),図8(B),図
9(B)に示すように、各撮影モードに関わらず、露光
画面18aは単一の画面サイズで露光が行われる。これ
に対して光学マークエリア37に写し込まれたプリント
条件指定マーク38は、各撮影モードにしたがってそれ
ぞれビットが写し込まれる。なお、図6(B)に示すH
サイズ指定の場合にはビットは写し込まれない。
As shown in FIGS. 6 (B), 7 (B), 8 (B), and 9 (B), the exposure screen 18a has a single screen size regardless of the shooting mode. Done. On the other hand, in the print condition designation mark 38 imprinted on the optical mark area 37, a bit is imprinted in accordance with each shooting mode. Note that H shown in FIG.
Bits are not imprinted if the size is specified.

【0053】このようにして、各撮影毎に撮影モードを
選択しながら撮影を行い、全撮影コマ撮影終了後、レン
ズ付きフイルムユニットを現像所やDPE店に提出す
る。現像所等では、取り出された写真フイルム18を現
像処理した後、写真プリンタにかける。写真プリンタで
は、光学マークエリア37のプリント条件指定マーク3
8に基づいてプリント処理を行う。
In this way, the photographing is performed while selecting the photographing mode for each photographing, and after the photographing of all the photographed frames is completed, the film unit with the lens is submitted to the developing laboratory or the DPE shop. At a photo lab or the like, the taken out photo film 18 is subjected to a development process and then set on a photo printer. In the photo printer, the print condition designation mark 3 in the optical mark area 37
8 based on the print processing.

【0054】このようにしてプリントされた各プリント
条件下での、プリント範囲及びこのプリント範囲を拡大
処理してプリントを行ったプリント例を図6,図7,図
8,図9にそれぞれ示す。Hサイズモード指定時のプリ
ント範囲43は露光範囲18aと同一で、このプリント
範囲43はファインダ視野71に対応している。そのプ
リント例81は、図6(C)に示すように、Hサイズ印
画紙にプリントされる。また、図7に示すCサイズモー
ド指定時のプリント範囲41は露光範囲18aの内、フ
ァインダ視野72に対応する部分となり、このプリント
範囲41がHサイズと同様の拡大率で拡大処理されて、
図7(C)に示すプリント例82のように、Cサイズ印
画紙にプリントされる。
FIGS. 6, 7, 8, and 9 show print ranges and print examples in which the print range is enlarged and processed under each print condition printed in this manner. The print range 43 when the H size mode is designated is the same as the exposure range 18a, and this print range 43 corresponds to the finder field 71. The print example 81 is printed on H-size photographic paper, as shown in FIG. Further, the print range 41 when the C size mode is designated shown in FIG. 7 is a portion corresponding to the finder visual field 72 in the exposure range 18a, and this print range 41 is enlarged at the same enlargement factor as the H size.
As in a print example 82 shown in FIG. 7C, the image is printed on a C-size photographic paper.

【0055】図8に示すPサイズプリントモード指定時
のプリント範囲43は露光範囲30の内、ファインダ視
野73に対応する部分となり、このプリント範囲43が
Pサイズプリント用紙にプリントされるような拡大率で
拡大処理されて、図8(C)に示すプリント例83のよ
うに、Pサイズ印画紙にプリントされる。
The print range 43 when the P size print mode is designated shown in FIG. 8 is a portion corresponding to the finder field 73 in the exposure range 30, and this print range 43 is enlarged such that the print range 43 is printed on P size print paper. And is printed on a P-size photographic paper as in a print example 83 shown in FIG. 8C.

【0056】図9に示す1.6倍望遠モード指定時のプ
リント範囲44は露光範囲18aの内、ファインダ視野
74に対応する部分となり、このプリント範囲44がP
サイズプリントと同様の拡大率で拡大処理されて、図9
(C)に示すプリント例84のように、Hサイズ印画紙
にプリントされる。
The print range 44 when the 1.6 × telephoto mode is designated as shown in FIG. 9 is a portion corresponding to the viewfinder field 74 in the exposure range 18a.
The image is enlarged at the same enlargement ratio as the size print, and FIG.
As in a print example 84 shown in (C), printing is performed on H-size photographic paper.

【0057】上記実施形態においては、プリント条件指
定マークに割り当てられるプリント条件として、従来の
PARマークの他、追加したビットマークに擬似望遠プ
リントを行うというプリント条件を割り当てている。し
かし、プリント条件指定マークに割り当てられるプリン
ト条件としては、上記プリント条件に限られず、擬似望
遠プリント指定の他、例えば、セピア調の色調にプリン
トを行ったり、すべて擬似望遠指定として割り当てるこ
ともできる。この場合には、プリント条件指定マークに
割り当てたプリント条件を予め写真プリンタに対しても
設定しておく必要がある。
In the above embodiment, as the printing condition assigned to the printing condition designation mark, in addition to the conventional PAR mark, a printing condition for performing pseudo telephoto printing is assigned to the added bit mark. However, the print condition assigned to the print condition designation mark is not limited to the above-described print condition, and in addition to the pseudo-telephoto print designation, for example, printing may be performed in a sepia tone, or all may be assigned as the pseudo-telephoto designation. In this case, it is necessary to set the print conditions assigned to the print condition designation marks in the photo printer in advance.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明のレ
ンズ付きフイルムユニットでは、プリント条件指定マー
ク用のビットマークを1つ追加して、指定できるプリン
ト条件が増加させたから、多様なプリントサービスを受
けることができるレンズ付きフイルムユニットを簡単な
構造で提供することができる。
As described in detail above, in the film unit with lens of the present invention, one bit mark for a print condition designation mark is added to increase the print conditions that can be designated, so that various print services can be provided. The lens-equipped film unit capable of receiving the light can be provided with a simple structure.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のレンズ付きフイルムユニットによる露
光画面とプリント範囲とプリント条件指定マークとの関
係を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing the relationship between an exposure screen, a print range, and a print condition designation mark by a film unit with a lens according to the present invention.

【図2】本発明のレンズ付きフイルムユニットの外観を
示す斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view showing the appearance of a film unit with a lens according to the present invention.

【図3】本発明のレンズ付きフイルムユニットの分解斜
視図である。
FIG. 3 is an exploded perspective view of the film unit with a lens according to the present invention.

【図4】本発明のレンズ付きフイルムユニットの前カバ
ーの分解斜視図である。
FIG. 4 is an exploded perspective view of a front cover of the film unit with a lens according to the present invention.

【図5】本発明のレンズ付きフイルムユニットのマーク
露光手段を示す分解斜視図である。
FIG. 5 is an exploded perspective view showing mark exposure means of the film unit with a lens according to the present invention.

【図6】Hサイズプリントモード指定時のファインダ視
野、プリント範囲、プリント例を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a finder visual field, a print range, and a print example when an H size print mode is designated.

【図7】Cサイズプリントモード指定時のファインダ視
野、プリント範囲、プリント例を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a finder visual field, a print range, and a print example when a C size print mode is designated.

【図8】Pサイズプリントモード指定時のファインダ視
野、プリント範囲、プリント例を示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a finder visual field, a print range, and a print example when a P size print mode is designated.

【図9】1.6倍望遠用モード指定時のファインダ視
野、プリント範囲、プリント例を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a finder visual field, a print range, and a print example when a 1.6 × telephoto mode is designated;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 レンズ付きフイルムユニット 9 操作つまみ 18 写真フイルム 18a 露光画面 38 プリント条件指定マーク 38a 第1ビット 38b 第2ビット 38c 第3ビット 44 視野切替板 56 回動レバー 61 マーク切替板 63 写し込み用ライトガイド 2 Film unit with lens 9 Operation knob 18 Photo film 18a Exposure screen 38 Print condition designation mark 38a First bit 38b Second bit 38c Third bit 44 Field of view switching plate 56 Rotating lever 61 Mark switching plate 63 Imprint light guide

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 写真フイルム上に被写体像を全コマ単一
の画面サイズで露光するとともに、露光された露光画面
内の予め設定された所定のプリント範囲やプリント時の
拡大率等のプリント条件を指定するプリント条件指定マ
ークを各コマ毎に光学的に写し込むマーク露光手段と、
前記マーク露光手段を外部から操作して前記プリント条
件を選択する操作部材とを備えたレンズ付きフイルムユ
ニットであって、前記プリント条件は、前記プリント条
件指定マークを構成する光学マークが写し込まれた数に
より識別されるレンズ付きフイルムユニットにおいて、
前記光学マークが写し込まれる数を最大3つとしたこと
を特徴とするレンズ付きフイルムユニット。
1. An image of a subject is exposed on a photographic film in a single screen size for all frames, and printing conditions such as a predetermined printing range and an enlargement ratio at the time of printing within the exposed exposure screen are defined. Mark exposure means for optically imprinting a print condition designation mark to be designated for each frame;
A lens unit having an operation member for selecting the printing condition by operating the mark exposing means from the outside, wherein the printing condition includes an optical mark constituting the printing condition designation mark. In the film unit with lens identified by the number,
A film unit with a lens, wherein the number of the optical marks imprinted is up to three.
【請求項2】 前記プリント条件指定マークに予め設定
される複数のプリント条件は、それぞれサイズの異なる
所定のプリント範囲を前記露光画面の範囲内からトリミ
ングし、前記プリント範囲の大きさと、前記プリント範
囲をプリントする印画紙のサイズに対応した拡大率でプ
リント写真を作成するものとされていることを特徴とす
る請求項1記載のレンズ付きフイルムユニット。
2. A printing method according to claim 1, wherein a plurality of printing conditions set in advance in said printing condition designating mark are obtained by trimming a predetermined printing range having a different size from the range of said exposure screen, and determining a size of said printing range and said printing range. 2. A film unit with a lens according to claim 1, wherein the print photograph is created at an enlargement ratio corresponding to the size of the photographic paper on which the image is printed.
JP10334780A 1998-11-25 1998-11-25 Film unit with lens Pending JP2000162746A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10334780A JP2000162746A (en) 1998-11-25 1998-11-25 Film unit with lens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10334780A JP2000162746A (en) 1998-11-25 1998-11-25 Film unit with lens

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000162746A true JP2000162746A (en) 2000-06-16

Family

ID=18281161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10334780A Pending JP2000162746A (en) 1998-11-25 1998-11-25 Film unit with lens

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000162746A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6584281B2 (en) Lens-fitted photo film unit and method of producing photographic print
JP2000162746A (en) Film unit with lens
JP3859195B2 (en) Data imprinting device and camera equipped with data imprinting device
EP0860736A1 (en) Lens-fitted photo film unit
US7065294B2 (en) Lens-fitted photo film unit and photofinishing method
JP3169811B2 (en) Film unit with lens
US7336893B2 (en) Lens-fitted photographic film unit
JP3766537B2 (en) FILM UNIT WITH LENS AND PRINT PHOTO CREATION METHOD
JP3165303B2 (en) Camera exposure screen switching device
JP3215761B2 (en) Film unit with lens
KR100488320B1 (en) Photo film unit with lens
JP4018051B2 (en) camera
JP2001004893A (en) Film unit with lens
JPH07287360A (en) Film unit with lens
JP2002090859A (en) Film unit with lens and print forming method
JP2000137283A (en) Film unit with lens
JP2002303958A (en) Film unit with lens and printed picture forming method
JP2000137282A (en) Film unit with lens and printed photograph producing method
JPH10293356A (en) Film unit having lens
JP2002090947A (en) Film unit with lens and print preparing method
JP2002099037A (en) Film unit with lens and method of producing print
JP2002090860A (en) Film unit with lens and printing method
Narins Office Photography in Cosmetic Surgery
JPH07159938A (en) Film unit with lens
JP2002244184A (en) Camera

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061003