JP2000161527A - ソレノイド作動流量制御弁アセンブリ - Google Patents

ソレノイド作動流量制御弁アセンブリ

Info

Publication number
JP2000161527A
JP2000161527A JP11329069A JP32906999A JP2000161527A JP 2000161527 A JP2000161527 A JP 2000161527A JP 11329069 A JP11329069 A JP 11329069A JP 32906999 A JP32906999 A JP 32906999A JP 2000161527 A JP2000161527 A JP 2000161527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
valve
plunger
housing
flow control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11329069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3151793B2 (ja
Inventor
Donald J Benson
ジェイ.ベンソン ドナルド
Laszlo D Tikk
ディー.ティック ラズロ
David L Buchanan
エル.ブキャナン デイビッド
Byron J Bunker
ジェイ.バンカー バイロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cummins Inc
Original Assignee
Cummins Engine Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cummins Engine Co Inc filed Critical Cummins Engine Co Inc
Publication of JP2000161527A publication Critical patent/JP2000161527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3151793B2 publication Critical patent/JP3151793B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • F02M47/027Electrically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0014Valves characterised by the valve actuating means
    • F02M63/0015Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid
    • F02M63/0017Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid using electromagnetic operating means
    • F02M63/0021Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid using electromagnetic operating means characterised by the arrangement of mobile armatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0686Braking, pressure equilibration, shock absorbing
    • F16K31/0696Shock absorbing, e.g. using a dash-pot

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 弁座の寿命を最長化しながら、バルブの動き
を正確に制御するソレノイド作動弁アセンブリを提供す
る。 【解決手段】 ソレノイド作動流量制御弁アセンブリ
は、バルブプランジャー14と、コイル32および電機
子54を含むソレノイド・アクチュエータと、バルブプ
ランジャー14が閉位置に達するときに、バルブプラン
ジャー14を基準とした係合位置から非係合位置への電
機子54の継続的な動きを可能にするための電機子オー
バートラベル機能18とを含む。電機子オーバートラベ
ル機能18は、アクチュエータコイルが次に通電される
前に、電機子54を非係合位置から係合位置まで戻すた
めのオーバートラベル付勢ばねを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、一般に、弁座の寿
命を最長にしつつ、バルブの動きを正確に制御すること
ができる、燃料システム用の改良されたソレノイド作動
流量制御弁アセンブリに関する。
【0002】
【従来の技術】電磁作動制御弁は、燃料噴射器や、圧入
燃料(injection fuel)とタイミング流体(timing flu
id)のタイミングおよび計量を正確に制御するためのタ
イミング流体および圧入燃料計量システムで幅広く使用
されている。燃料およびタイミング流体のタイミングお
よび計量の正確な制御は、内燃機関の燃料システムの効
率を最大にするために必要である。さらに、バルブの設
計者は、制御弁のサイズを小さくして、エンジンの全体
的なサイズおよび重量を減少させるとともに、パッケー
ジングの制限を超えずに、制御弁がエンジンの様々な位
置に簡単に取り付けられるようにするための試みを続け
ている。
【0003】バルブの設計者のもう一つの関心は、弁座
の摩耗とバルブのはずみである。制御弁は、しばしばソ
レノイド型アクチュエーターアセンブリによって作動さ
れる。このバルブアセンブリの応答時間は、アクチュエ
ータの非通電応答時間を改善することによって短縮され
た。しかしその結果、弁体の閉成速度が上がり、これに
よって弁座への衝撃力が増す。弁座に対する弁体の高い
衝撃力は、過度の弁座応力(seat stresses)、弁座へ
の打ちつけ(valve seat beating)、および過度の摩耗
を引き起こす。さらに、バルブが高速で弁座に衝撃を与
えると、バルブは弾んで弁座から外れてしまう傾向にあ
り、流体の流れの制御に悪影響を与え、さらに加えて弁
座の摩耗を引き起こすこととなる。
【0004】米国特許第5,626,325号は、弁座
への打ちつけを減らすようになされたバルブアセンブリ
を開示している。特に、このバルブアセンブリは、弁体
が弁座に接して取り付けたときに曲げ運動を提供するよ
うに弁座を支える適合ウェブ(compliant web)を含む
ことによって、弁座への打ちつけを緩和する。しかし、
この設計では十分に弁座応力を減らすことができない。
また、弁座の動きが、望ましくないバルブのはずみを増
し、バルブの封止を妨げるかもしれない。
【0005】米国特許第4,765,587号は、弁座
に対するバルブポペットの衝撃力を減らすソレノイドバ
ルブの二つの実施例を開示している。第一の実施例は、
ポペットが弁座に衝撃を与えるときに、ポペットから電
機子を分離することによって弁座の衝撃応力を減らすソ
レノイドバルブを開示している。アクチュエータコイル
が通電していない場合、戻しばねは、ポペットと電機子
を弁座面に向かって動くように促す。ポペットが座表面
に衝撃を与えると、電機子はポペットから分離し、ボデ
ィ表面(body surface)に接する前まで追加の距離を移
動する。しかし、電機子は次のサイクルまでポペットか
ら切り離されたままとなり、次のサイクルでは、通電さ
れたコイルが電機子をボディ表面から引き離して、電機
子をポペットと連結させる。アクチュエータを作動した
ときのポペットの動きにおけるこの遅れは、バルブのレ
スポンスに望ましくない遅れをもたらす。また、比較的
柔らかい電機子は、ポペットおよびハウジングに直接接
触し、それによって電機子の過度の劣化が生じるおそれ
がある。
【0006】米国特許第4,765,587号の第二の
実施例(図4)は、コイルが通電していないときに、弁
座への圧力を減らすために二つの対向するばねを利用す
るソレノイドバルブ設計を開示している。稼動の際に
は、コイルが通電されていないとき、戻りばねは電機子
およびプランジャーが弁座に向かって動くように促す。
様々な部品の間の間隔は、電機子がそのサイクルを完了
する前に、バルブが弁座と係合するようにする。電機子
がサイクルを完了するときに弁座にかけられる追加の力
は、対向するばねの一方によって吸収される。コイルが
通電されると、コイルは電機子およびプランジャーを弁
座から離れるように促す。戻しばねは電機子に接続され
ており、この電機子は、二つの連続して圧縮された対向
ばねを介してプランジャーに結合される。この構成によ
って、戻しばねがプランジャーに直接接続されたときよ
りも、コイルが通電された後の長時間にわたってバルブ
は弁座と接触したままとなるようである。しかし、繰り
返すが、バルブを閉じたときに電機子はプランジャーか
ら分離されたままである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、弁座応力を最
小にしながら、すべてのバルブ作動条件においてバルブ
の動きを効果的に制御することができる小型で安価なバ
ルブアセンブリが必要とされる。
【0008】本発明は、従来技術における上記の課題を
解決するとともに、弁座の寿命を最長にしつつ、流体の
流れを正確に制御するバルブアセンブリを提供すること
を目的とする。
【0009】本発明の第二の目的は、弁座の衝撃応力を
減らす安価なバルブアセンブリを提供することである。
【0010】本発明の第三の目的は、小型で、かつ最少
限の数の部品から構成されるバルブアセンブリを提供す
ることである。
【0011】本発明の第四の目的は、弁座への打ちつけ
と摩耗を最小にしつつ、バルブの応答時間を最短にする
ことができるソレノイド作動制御弁アセンブリを提供す
ることである。
【0012】本発明の第五の目的は、弁座と閉接する際
に、バルブと電機子アセンブリの質量を最小にするソレ
ノイド作動制御弁アセンブリを提供することである。
【0013】本発明の第六の目的は、応答時間を最短に
するために、次のサイクルの前に電機子を弁部材に作動
接触(operative abutment)する状態に戻しながら、閉
じる際には電機子を弁部材から分離させる、安価なソレ
ノイド作動制御弁アセンブリを提供することである。
【0014】本発明の第七の目的は、燃料流路を含むバ
ルブハウジングに電機子止めを一体化した制御弁アセン
ブリを提供することである。
【0015】本発明の第八の目的は、より硬い表面(例
えば電機子止めやバルブプランジャーなど)との直接接
触による過度の摩耗から電機子を保護できる制御弁アセ
ンブリを提供することである。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記およびその他の目的
は、以下の通りの流量制御弁を提供することによって達
成される。すなわち、流入路と流出路とを含むバルブハ
ウジングと、流入路から流出路への燃料の流れを可能に
する開位置と、流出路を通る流れを阻止する閉位置との
間で反復動するように、バルブハウジングに取り付けら
れるバルブプランジャーと、開位置と閉位置との間でバ
ルブプランジャーを動かすためのアクチュエータとを備
える、燃料システム中の燃料の流れを制御する流量制御
弁である。アクチュエータは、バルブプランジャーを開
位置に動かすために通電され得るコイルと、閉位置に向
かってバルブプランジャーと共に動くようにバルブプラ
ンジャー上に取り付けられる電機子とを含むソレノイド
・アセンブリを含む。電機子オーバートラベル機能は、
バルブプランジャーが閉位置に達したときに、バルブプ
ランジャーを基準とした係合位置から非係合位置への電
機子の継続的な動きを可能にするために提供されてい
る。電機子オーバートラベル機能は、コイルが次に通電
される前に、非係合位置から係合位置まで電機子を戻す
ためのオーバートラベル付勢装置を含む。バルブプラン
ジャーによる係合を封止するために、弁座をバルブハウ
ジング上に形成してもよい。オーバートラベル付勢装置
は、弁座と電機子の間に軸方向に配してもよい。オーバ
ートラベル付勢装置は、バルブプランジャーの周りに延
在するコイルばねを含んでもよい。
【0017】電機子止めはまた、バルブプランジャーを
基準とした電機子の動きを制限するために、電機子に隣
接して提供されてもよい。バルブハウジングは一体形電
機子ハウジングを含んでもよく、流出路は電機子ハウジ
ングの中に形成してもよい。電機子止めは、一体形電機
子ハウジング上に一体に形成してもよい。一体形電機子
ハウジングは、内底面を含む電機子を受けるための凹部
を含んでもよい。一体電機子止めは、凹部の内底面から
外方向に突出してもよい。
【0018】本発明の流量制御弁はさらに、より硬い材
料から形成されるプランジャーおよび電機子止めに繰り
返し接触することによって引き起こされる可能性がある
比較的柔らかい電機子への摩耗および損傷を防ぐため
に、電機子がバルブプランジャーか電機子止めのいずれ
か一方に接触することを防ぐために、電機子に隣接して
取り付けられるアーマチャー保護機能を含んでもよい。
電機子保護機能は、電機子と電機子止めとの間で電機子
上に取り付けられるシムを含んでもよい。また、電機子
保護機能は、電機子に接続されるとともに、電機子とバ
ルブプランジャーとの間に配される電機子スリーブを含
んでもよい。
【0019】
【発明の実施の形態】図1および図2では、流体システ
ムにおける流体の流れ(例えば内燃機関における燃料噴
射システムを通しての燃料の流れ)を効果的に制御する
ための、本発明の流体制御弁(総じて10で示されてい
る)が示されている。流量制御弁10は、一般に、バル
ブハウジング12と、バルブハウジング12中で反復動
するように取り付けられるバルブプランジャー14と、
開位置と閉位置との間でバルブプランジャー14を選択
的に動かすためのバルブアクチュエータアセンブリ16
と、総じて18で示される電機子オーバートラベル機能
とを含む。以下で説明する流量制御弁10の機能の組み
合わせによって、作動中の弁座の摩耗を最小にしなが
ら、流体の流れを効果的かつ正確に制御できる小型で安
価なバルブアセンブリがもたらされる。
【0020】バルブハウジング12は、空洞22を含む
上部20と、上部20の下表面に圧接して取り付けられ
る下部一体形電機子ハウジング24とを含む。上部20
は、例えば、高圧燃料源から一体形電機子ハウジング2
4に隣接して取り付けられた噴射器ノズルに燃料を送る
ために一体形アクチュエータハウジング24に形成され
た各燃料流路28につながるように、上部20を通って
軸方向に延在する燃料路26を含んでもよい。流量制御
弁10は、燃料システムにおいて好適に利用され、かつ
図1および図2の好適実施例では、燃料噴射器の下部に
容易に置くことができる(例えば米国特許第5,67
6,114号に開示されているように)(参照により、
かかる特許の全内容が本明細書に組み込まれている)。
【0021】アクチュエーター16は、ボビン34の上
に取り付けられ、かつ固定子アセンブリ36(図2)の
周りに延在するコイル32を含むソレノイド・アセンブ
リ30を含む。ソレノイド・アセンブリ30は空洞22
の中に位置するとともに、望ましくは、ソレノイド・ア
センブリと上部20の内面との間の空間に注入された非
金属のオーバーモルド(overmold)38(すなわちプラ
スチック材料)によって、バルブハウジング12の上部
20に安全に固着される。これは1998年5月26日
に出願された「ソレノイド・アクチュエータ・アセンブ
リ」という名称の米国特許出願第084,018号で総
じて説明されており、参照によりその内容全体が本明細
書に組み込まれている。バルブプランジャー14は、オ
ーバーモルド38を貫通して延在する開口の中で反復動
するように取り付けられる。図1で示されるように、ば
ね受け止め装置(spring retainer and stop device)
40は、バルブプランジャー14に下向きの付勢をかけ
る付勢ばね42を受けるために、バルブプランジャー1
4の外端に取り付けられる。ばね受け止め装置40はま
た、バルブプランジャー14が外方向に動く間、対向す
る面(図示されていない)に接するための円柱形の止め
44を含み、これによってバルブプランジャー14の外
への動きを制限する。
【0022】一体形電機子ハウジング24は、コイル3
2および固定子アセンブリ36に向かって開口している
凹部46を含む。バルブプランジャー14は、凹部46
を貫通して延在して、受け空洞(receiving cavity)5
1中に配されるとともに、一体形アクチュエータハウジ
ング24に固定された弁座インサート50の上に形成さ
れる弁座48に接触する。流入路52は、図1に示され
るように、閉位置におけるバルブプランジャー14の位
置決めにより、流入路52を通しての燃料の流れを阻止
するように、弁座インサート50の中に形成される。ソ
レノイド・アセンブリ30はまた、閉位置に向かってバ
ルブプランジャー14と共に動くようにバルブプランジ
ャー14上に取り付けられる電機子54を含む。コイル
32の通電により、固定子アセンブリ36と電機子54
との間に引力が生じ、電機子54を固定子アセンブリ3
6に向かって動かし、これによってバルブプランジャー
14を弁座48から離して開位置に持ち上げる。
【0023】電機子オーバートラベル機能18は、バル
ブプランジャー14が以下でより詳しく説明するように
閉位置へ移動するときに、電機子54がバルブプランジ
ャー14を基準にして継続的に動くことを可能にする、
バルブプランジャー14と電機子54との間の可動接続
を含む。特に、電機子スリーブ56は、電機子54を貫
通して延在する内部穴の中に配されるとともに、例えば
スリーブ56と電機子54との間の締まりばめによって
電機子54に固定される。電機子スリーブ56は、バル
ブプランジャー14を受けるための中心穴58を含む。
電機子オーバートラベル機能18はさらに、凹部46の
内底面64で形成されるばね室(springchamber)62
に設けられるオーバートラベル付勢ばね60を含む。付
勢ばね60は、その一端で一体形電機子ハウジング24
に接して座し(seats)、反対側の端部では、プランジ
ャー14に接する係合位置へと電機子54および電機子
スリーブ56に付勢をかけるコイルばねである。バルブ
10の作動に関しては以下で詳細に説明するが、電機子
54は、バルブプランジャー14が弁座48に衝撃を与
えると、図1に示される係合位置から図2に示される非
係合位置へと動くことが可能となる。しかし、オーバー
トラベル付勢ばね60は、次の作動サイクルに備えて電
機子54を係合位置へ戻す。
【0024】また流量制御弁10は、一体形電機子ハウ
ジング24上に形成されるとともに、内底面64から外
方向に延在する電機子止め66を含む。図2で示される
ように、バルブプランジャー14が弁座48に衝撃を与
えると、電機子止め66は、バルブプランジャー14か
らの電機子54の非係合動を制限するように機能する。
電機子止め66は、一体形電機子ハウジング24上に一
体に形成されることにより、アセンブリに必要な部品の
数を減らす。複数の流出路または溝67が電機子止め6
6に形成され、低圧ドレーンへと流出させるようにす
る。重要な点は、電機子保護機能(総じて68で示され
ている)も、電機子が電機子材料よりも硬度の高いアセ
ンブリの表面に接触することを防ぐために提供されてお
り、これによって電機子の摩耗を最小にしている。図2
に示されるように、電機子保護機能68は、電機子54
が非係合位置へと移動するときに電機子止め66を保護
するために電機子54と電機子止め66との間に配され
るシム70を含む。通常の作動の間、シム70は電機子
止め66に接触しないが、流体フィルムによって分離さ
れたままである点に注意しなければならない。しかし、
例えばバルブ中にほとんどもしくはまったく流体が存在
しないという診断手順の場合のように、接触が生じる状
況があるかもしれない。シム70はまた、オーバートラ
ベル付勢ばね60のばね座として機能する。よって、シ
ム70は、電機子54を止め66およびばね60から切
り離すことによって電機子止め66およびばね60との
接触による電機子54の望ましくない摩耗を防ぐように
機能する。シム70は、電機子54の材料よりも耐摩耗
性が高い材料から形成されることが望ましい。電機子保
護機能68も、電機子スリーブ56を含む。スリーブ5
6も、電機子54より耐摩耗性が高い材料で形成され
る。プランジャー14および電機子54が図1の係合位
置と図2の非係合位置との間を動くと、シム70は電機
子止め66に、電機子スリーブ56はプランジャー14
にそれぞれ接触して、電機子54の応力と摩耗を避け
る。
【0025】重要な点として、電機子オーバートラベル
機能18の最終的な機能とは、弁座48に衝撃を与える
プランジャーと電機子の組合せの質量を減らすことによ
って、弁座への衝撃応力と摩耗を減らすことである。特
に、プランジャー14が弁座48に衝撃を与えるとき、
電機子54(移動質量(moving mass)の大半を占め
る)をバルブプランジャー14から分離させることによ
って、質量は減らされる。その結果、電機子54がプラ
ンジャー14から分離して、電機子止め66に向かって
移動し続けるため、衝撃が与えられる際に、電機子54
の質量は弁座48にかかる力には加わらない。その結
果、バルブの応答時間は最適化される。なぜならば、コ
イル32の通電が、電機子54を係合位置に戻すための
時間の遅れなしに、電機子54とバルブプランジャー1
4の両方を同時に動かすからである。
【0026】作動中に、アクチュエーター16が通電さ
れていない状態では、バルブプランジャー14は、入流
路62から出流路67への流れを阻止する弁座48に接
して閉位置に置かれる。また、電機子54と電機子スリ
ーブ56は、オーバートラベル付勢ばね60によってバ
ルブプランジャー14に接する係合位置へと付勢をかけ
られる。その結果、電機子止め66とシム70との間に
ギャップが生じる。ソレノイド・アセンブリ30には、
ソレノイド・アセンブリ30を通電するために所定の時
間に従来の端子接続を介して電子制御モジュール(EC
M−図示されていない)からの電気信号が提供されて、
電機子54およびバルブプランジャー14を図1で示さ
れる閉位置から、バルブプランジャー14の下端と弁座
48との間に燃料を流す開位置に向かって上方に移動さ
せる。その結果燃料は、流入路52から流出路67を通
して、例えば低圧ドレーンまで流れる。所定の時間が経
過した後で、ソレノイド・アセンブリ30は非通電され
る。電磁力が減少するにつれて、電機子54、電機子ス
リーブ56、シム70、バルブプランジャー14、およ
びばね受け止め装置40は、弁座48に向かってアセン
ブリとして移動を開始する。アセンブリが加速するにつ
れて、電機子54と電機子止め66との間の液圧は高ま
る。一方、電機子54と固定子アセンブリ36との間の
液圧は低下する。電機子54と電機子止め66との間の
液圧が上昇し続けると、アセンブリが弁座48に向かっ
て移動することにより、アセンブリを減速するように作
用する。バルブプランジャー14が弁座48に衝撃を与
えると、バルブプランジャー14の運動は急激に減速
し、その一方で衝撃力が弁座48に与えられる。しか
し、電機子54、電機子スリーブ56、およびシム70
はプランジャー14に結合されておらず、従って、図2
に示されるように下方に移動し続け、電機子スリーブ5
6は実質的にバルブプランジャー14と分離する。電機
子、電機子スリーブ、およびシムアセンブリは、シム7
0が電機子止め66に近づくにつれて減速し続ける。こ
の減速をもたらす主な力は、シム70と電機子止め66
との間の液圧によって生み出される。シム70と電機子
止め66との間の液圧の上昇は、シム70が電機子止め
66に衝撃を与える前に電機子の運動を止めるのに十分
である。その結果、図2で示されるように、この液圧
は、衝撃力を損なうことなく電機子止め66に対する非
係合位置へと電機子アセンブリを動かす際の助けとな
る。図2ではシム70が電機子止め66に接触している
状態を図示しているように見えるが、実際には流体フィ
ルムが通常の状態の部品間の接触を防いでいる。図1で
示されるように、次にオーバートラベル付勢ばね60
は、電機子54、シム70、および電機子スリーブ56
を、プランジャー14に接する係合位置まで戻す。
【0027】本発明は、従来の制御弁アセンブリに比べ
て様々な利点をもたらす。まず、電機子オーバートラベ
ル機能18は、弁座に衝撃を与えるアセンブリの質量を
効果的に減らすことによって、弁座に対する衝撃力を減
らし、よって弁座応力、摩耗、バルブのはねを減らす。
第二に、オーバートラベル付勢ばね60は、次の作動イ
ベントの前に、電機子54、電機子スリーブ56、およ
びシム70を係合位置に戻すことによって、バルブの応
答時間を効果的に最短化する。このようにして、次の作
動サイクルの間のソレノイド・アセンブリ30の駆動時
には、従来のバルブアセンブリとは異なり、電機子54
におけるいかなる動きも、それに対応するバルブプラン
ジャー14の動きをもたらす。従来のバルブアセンブリ
は、次のサイクルの間に電機子を係合位置に戻すため
に、固定子と電機子との間の引き戻し力に頼っていた。
よって、本発明のオーバートラベル付勢ばね60は、各
サイクル中の電機子の無駄な運動を避けることにより、
アセンブリの応答時間を減らし、燃料の流れのより予測
可能かつ正確な制御をもたらす。第三に、本発明の電機
子保護機能68は、電機子54がアセンブリのより硬い
構成要素への接触を妨げることによって、効果的に電機
子54を衝撃応力と摩耗から保護する。
【0028】
【発明の効果】本発明の制御弁は、電源と荷重との間の
流体の流れを制御する能力を要求するあらゆるシステム
で、特に流体の流れの非常に正確な制御が要求される場
合に利用することができる。特に、本発明の制御弁は、
内燃機関の燃料システムでの使用、特に燃料噴射器での
使用に適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のソレノイド作動制御弁の断面図であ
る。
【図2】図1の面2-2についての本発明の制御弁の断
面図である。
【図3】Aは、本発明の流量制御弁の一体形電機子ハウ
ジングの上面斜視図である。Bは、本発明の流量制御弁
の一体形電機子ハウジングの底面斜視図である。
【符号の説明】
10 流量制御弁 12 バルブハウジング 14 バルブプランジャー 16 アクチュエータアセンブリ 18 電子機オーバートラベル機能
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ドナルド ジェイ.ベンソン アメリカ合衆国,インディアナ州 47203, コロンバス, グリーンブライア ドライ ブ 3954 (72)発明者 ラズロ ディー.ティック アメリカ合衆国,インディアナ州 47201, コロンバス, カウントリーサイド レー ン 811 (72)発明者 デイビッド エル.ブキャナン アメリカ合衆国,インディアナ州 47283, ウェストポート ダブリュシーアール 800 サウス 2022 (72)発明者 バイロン ジェイ.バンカー アメリカ合衆国,インディアナ州 47201, コロンバス, フランクリン ストリート 2336

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料システム中の燃料の流れを制御する
    ための流量制御弁であって、 流入路と流出路とを含むバルブハウジングと、 該流入路から該流出路へと燃料が流れるようにする開位
    置と、前記流出路を通る流れを阻止する閉位置との間を
    反復動する、該バルブハウジング中に取り付けられたバ
    ルブプランジャーと、 該開位置と該閉位置との間で該バルブプランジャーを動
    かすアクチュエータ手段であって、前記バルブプランジ
    ャーを前記開位置へと動かすために通電され得るコイル
    と、前記バルブプランジャーと共に前記閉位置に向かっ
    て動くように、前記バルブプランジャー上に取り付けら
    れた電機子とを含む、ソレノイド・アセンブリを含むア
    クチュエータ手段と、 前記バルブプランジャーが前記閉位置に達したときに、
    前記バルブプランジャーを基準にして該電機子を係合位
    置から非係合位置へと継続して動かす電機子オーバート
    ラベル手段であって、前記コイルが次に通電される前
    に、前記電機子を該非係合位置から該係合位置へと戻す
    オーバートラベル付勢手段を含む電機子オーバートラベ
    ル手段と、 を備える流量制御弁。
  2. 【請求項2】 前記バルブプランジャーによる係合を封
    止するために、前記バルブハウジング上に形成された弁
    座をさらに含み、前記オーバートラベル付勢手段は、該
    弁座と前記電機子との間に軸方向に配される請求項1記
    載の流量制御弁。
  3. 【請求項3】 前記オーバートラベル付勢手段が、前記
    バルブプランジャーの周りに延在するコイルばねを含む
    請求項2記載の流量制御弁。
  4. 【請求項4】 前記バルブプランジャーに対する前記電
    機子の動きを制限するために、前記電機子に隣接して配
    される電機子止めをさらに含む請求項1記載の流量制御
    弁。
  5. 【請求項5】 前記バルブハウジングが一体形電機子ハ
    ウジングを含み、前記流出路が該電機子ハウジングの中
    に形成され、前記電機子止めが前記一体形電機子ハウジ
    ング上に一体に形成される請求項4記載の流量制御弁。
  6. 【請求項6】 前記一体形電機子ハウジングは前記電機
    子を受ける凹部を含み、該凹部は内底面を含み、前記一
    体電機子止めが該内底面から外方向に突出している請求
    項5記載の流量制御弁。
  7. 【請求項7】 前記電機子が前記バルブプランジャーか
    前記電機子止めのいずれか一方に接触することを防ぐた
    めに、前記電機子に隣接して取り付けられた電機子保護
    手段をさらに含む請求項1記載の流量制御弁。
  8. 【請求項8】 前記電機子保護手段が、前記電機子と前
    記電機子止めとの間で前記電機子上に設けられたシムを
    含む請求項7記載の流量制御弁。
  9. 【請求項9】 前記電機子保護手段が、前記電機子に接
    続されるとともに、前記電機子と前記バルブプランジャ
    ーとの間に配される電機子スリーブを含む請求項7記載
    の流量制御弁。
  10. 【請求項10】 燃料システム中の燃料の流れを制御す
    るための流量制御弁であって、 流入路と流出路とを含むバルブハウジングと、 該流入路から該流出路へと燃料が流れるようにする開位
    置と、前記流出路を通る流れを阻止する閉位置との間を
    反復動する、該バルブハウジング中に取り付けられたバ
    ルブプランジャーと、 該開位置と該閉位置との間で該バルブプランジャーを動
    かすアクチュエータ手段であって、前記バルブプランジ
    ャーを前記開位置へと動かすために通電され得るコイル
    と、前記バルブプランジャーと共に前記閉位置に向かっ
    て動くように、かつ前記バルブプランジャーが前記閉位
    置に達したときに、非係合位置にある前記バルブプラン
    ジャーを基準として動くように、係合位置にある前記バ
    ルブプランジャー上に取り付けられた電機子とを含む、
    ソレノイド・アセンブリを含むアクチュエータ手段と、 前記コイルが次に通電される前に、前記電機子を該非係
    合位置から該係合位置へと戻すオーバートラベル付勢ば
    ねと、 を備える流量制御弁。
  11. 【請求項11】 前記バルブプランジャーによる係合を
    封止するために、前記バルブハウジング上に形成された
    弁座をさらに含み、前記オーバートラベル付勢ばねは、
    該弁座と前記電機子との間に軸方向に配され、前記オー
    バートラベル付勢ばねは、前記バルブプランジャーの周
    りに延在するコイルばねである請求項10記載の流量制
    御弁。
  12. 【請求項12】 前記バルブプランジャーを基準とした
    前記電機子の動きを制限するために、前記電機子に隣接
    して配される電機子止めをさらに含み、前記バルブハウ
    ジングが一体形電機子ハウジングを含み、該電機子止め
    が該一体形電機子ハウジング上に一体に形成される請求
    項10記載の流量制御弁。
  13. 【請求項13】 前記一体形電機子ハウジングは前記電
    機子を受ける凹部を含み、該凹部は内底面を含み、前記
    一体電機子止めが該内底面から外方向に突出している請
    求項12記載の流量制御弁。
  14. 【請求項14】 前記電機子が前記バルブプランジャー
    か前記電機子止めのいずれか一方に接触することを防ぐ
    ために、前記電機子に隣接して設けられた電機子保護手
    段をさらに含む請求項10記載の流量制御弁。
  15. 【請求項15】 前記電機子保護手段が、前記電機子と
    前記電機子止めとの間で前記電機子上に形成されたシム
    と、前記電機子に接続されるとともに、前記電機子と前
    記バルブプランジャーとの間に配される電機子スリーブ
    とを含む請求項14記載の流量制御弁。
  16. 【請求項16】 燃料システム中の燃料の流れを制御す
    るための流量制御弁であって、 流入路と流出路とを含むバルブハウジングと、 該流入路から該流出路へと燃料が流れるようにする開位
    置と、前記流出路を通る流れを阻止する閉位置との間を
    反復動する、該バルブハウジングに取り付けられたバル
    ブプランジャーと、 該開位置と該閉位置との間で該バルブプランジャーを動
    かすアクチュエータ手段であって、前記バルブプランジ
    ャーを前記開位置へと動かすために通電され得るコイル
    と、前記バルブプランジャーと共に前記閉位置に向かっ
    て動くように、かつ前記バルブプランジャーが前記閉位
    置に達したときに、前記バルブプランジャーを基準とし
    て動くように、前記バルブプランジャー上に取り付けら
    れた電機子とを含む、ソレノイド・アセンブリを含むア
    クチュエータ手段と、 前記バルブプランジャーを基準とする前記電機子の動き
    を制限するために、前記電機子に隣接して配される電機
    子止めと、 前記電機子が前記バルブプランジャーか該電機子止めの
    いずれか一方と接触することを防ぐために、前記電機子
    に隣接して取り付けられる電機子保護手段と、を備える
    流量制御弁。
  17. 【請求項17】 前記コイルが次に通電される前に、前
    記電機子を前記非係合位置から前記係合位置へと戻すた
    めのオーバートラベル付勢ばねをさらに含む請求項16
    記載の流量制御弁。
  18. 【請求項18】 前記バルブハウジングが一体形電機子
    ハウジングを含み、前記流入路が該一体形電機子ハウジ
    ングの中に形成され、該一体形電機子ハウジングは前記
    電機子を受けとめるための凹部を含み、該凹部は内底面
    を含み、前記一体電機子止めは該内底面上に一体に形成
    されて該内底面から外方向に突出している請求項16記
    載の流量制御弁。
  19. 【請求項19】 前記電機子保護手段が、前記電機子と
    前記電機子止めとの間で前記電機子上に設けられたシム
    を含む請求項16記載の流量制御弁。
  20. 【請求項20】 前記電機子保護手段が、前記電機子に
    接続されるとともに、前記電機子と前記バルブプランジ
    ャーとの間に配される電機子スリーブとを含む請求項1
    9記載の流量制御弁。
JP32906999A 1998-11-19 1999-11-19 ソレノイド作動流量制御弁アセンブリ Expired - Lifetime JP3151793B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/195679 1998-11-19
US09/195,679 US6056264A (en) 1998-11-19 1998-11-19 Solenoid actuated flow control valve assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000161527A true JP2000161527A (ja) 2000-06-16
JP3151793B2 JP3151793B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=22722324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32906999A Expired - Lifetime JP3151793B2 (ja) 1998-11-19 1999-11-19 ソレノイド作動流量制御弁アセンブリ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6056264A (ja)
JP (1) JP3151793B2 (ja)
DE (1) DE19955703A1 (ja)
GB (1) GB2343936A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010029695A1 (ja) * 2008-09-11 2010-03-18 株式会社カワサキプレシジョンマシナリ 油浸型ソレノイドの調整ネジ構造及びそれを備える油浸型ソレノイド
US8350651B2 (en) 2008-09-11 2013-01-08 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Oil immersed solenoid

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10031698A1 (de) * 2000-06-29 2002-01-17 Mtu Friedrichshafen Gmbh Kraftstoffinjektor für eine Brennkraftmaschine
DE10051549A1 (de) * 2000-10-18 2002-04-25 Bosch Gmbh Robert Magnetventil zur Steuerung eines Einspritzventils einer Brennkraftmaschine
US6431472B1 (en) 2000-12-21 2002-08-13 Caterpillar Inc. Fuel injector nozzle with outwardly opening check valve
US6789781B2 (en) 2001-03-16 2004-09-14 Entegris, Inc. Reinforced diaphragm valve
DE10124743A1 (de) * 2001-05-21 2002-11-28 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE10133450A1 (de) * 2001-07-10 2003-01-30 Bosch Gmbh Robert Magnetventil mit Steck-Drehverbindung
US6637675B2 (en) 2001-07-13 2003-10-28 Cummins Inc. Rate shaping fuel injector with limited throttling
US6557776B2 (en) 2001-07-19 2003-05-06 Cummins Inc. Fuel injector with injection rate control
US6705543B2 (en) 2001-08-22 2004-03-16 Cummins Inc. Variable pressure fuel injection system with dual flow rate injector
US6824081B2 (en) 2002-06-28 2004-11-30 Cummins Inc. Needle controlled fuel injector with two control valves
US20060138374A1 (en) * 2004-04-14 2006-06-29 Lucas Michael A Solenoid actuated flow control valve including adjustable spacer
US7156368B2 (en) * 2004-04-14 2007-01-02 Cummins Inc. Solenoid actuated flow controller valve
US8243864B2 (en) * 2004-11-19 2012-08-14 Qualcomm, Incorporated Noise reduction filtering in a wireless communication system
CA2671510A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 The Regents Of The University Of California Electronic actuator for simultaneous liquid flowrate and pressure control of sprayers
US8083206B2 (en) * 2008-07-08 2011-12-27 Caterpillar Inc. Precision ground armature assembly for solenoid actuator and fuel injector using same
US8523090B2 (en) * 2009-12-23 2013-09-03 Caterpillar Inc. Fuel injection systems and armature housings
DE112012004564T5 (de) 2011-11-01 2014-08-21 Cummins Inc. Kraftstoff-Einspritzungsvorrichtung mit Einspritzregelventilpatrone
AT512296B1 (de) * 2012-01-27 2013-07-15 Bosch Gmbh Robert Ventilplatte/ventilkörper mit eingepresster kegelhülse aus hartmetall
DE102012202253A1 (de) * 2012-02-15 2013-08-22 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
DE102012205503A1 (de) * 2012-04-04 2013-10-10 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen
EP2687713B1 (en) 2012-07-19 2017-10-11 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. Valve assembly
HUE025798T2 (en) * 2012-07-19 2016-05-30 Delphi Int Operations Luxembourg Sarl valve Layout
US9016603B2 (en) * 2013-01-23 2015-04-28 Caterpillar Inc. Fuel injector
US9228550B2 (en) 2013-03-11 2016-01-05 Stanadyne Llc Common rail injector with regulated pressure chamber
US9677523B2 (en) * 2014-05-30 2017-06-13 Cummins Inc. Fuel injector including an injection control valve having an improved stator core
DE102015212376A1 (de) * 2015-07-02 2017-01-05 Robert Bosch Gmbh Elektromagnetisch betätigbares Saugventil für eine Hochdruckpumpe sowie Hochdruckpumpe
WO2018160972A1 (en) 2017-03-03 2018-09-07 The Coca-Cola Company Flow control module
US10781777B2 (en) 2017-08-23 2020-09-22 Caterpillar Inc. Fuel injector including valve seat plate having stress-limiting groove
US10753498B2 (en) * 2018-01-25 2020-08-25 Mac Valves, Inc. Flow-through liquid valve
US11591995B2 (en) 2020-09-15 2023-02-28 Caterpillar Inc. Fuel injector having valve seat orifice plate with valve seat and drain and re-pressurization orifices
GB2624138A (en) * 2021-12-02 2024-05-08 Phinia Delphi Luxembourg Sarl Fuel pump

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1324595A (en) * 1970-02-28 1973-07-25 Girling Ltd Control valves for hydraulic fluids
US3632081A (en) * 1970-04-10 1972-01-04 Nasa Solenoid valve including guide for armature and valve member
US3871615A (en) * 1974-02-19 1975-03-18 Deltrol Corp Solenoid operated wedge gate valve
US4008876A (en) * 1975-06-09 1977-02-22 The Singer Company Solenoid valve
DE2724901C2 (de) * 1977-06-02 1983-07-07 Bürkert GmbH, 7118 Ingelfingen Magnetventil
GB8305408D0 (en) * 1983-02-26 1983-03-30 Lucas Ind Plc Fluid control valves
DE3334159A1 (de) * 1983-09-21 1985-04-04 Sauer, Otto, 6800 Mannheim Magnetventil
US4605197A (en) * 1985-01-18 1986-08-12 Fema Corporation Proportional and latching pressure control device
US4765587A (en) * 1986-11-13 1988-08-23 Moog Inc. Pulse-width-modulated solenoid valve
GB2206675B (en) * 1987-07-03 1991-07-24 Teves Gmbh Alfred Electromagnetically-actuatable three-way /two position directional control valve.
US5467963A (en) * 1994-04-13 1995-11-21 Cummins Engine Company, Inc. Two-piece collet adjusting nut for a fuel injector solenoid valve
IT1276503B1 (it) * 1995-07-14 1997-10-31 Elasis Sistema Ricerca Fiat Perfezionamenti ad una valvola di dosaggio a comando elettromagnetico, per un iniettore di combustibile.
US5626325A (en) * 1995-09-14 1997-05-06 Cummins Engine Company, Inc. High pressure control valve for a fuel injection system
US5676114A (en) * 1996-07-25 1997-10-14 Cummins Engine Company, Inc. Needle controlled fuel system with cyclic pressure generation
DE19650865A1 (de) * 1996-12-07 1998-06-10 Bosch Gmbh Robert Magnetventil
IT239878Y1 (it) * 1996-12-23 2001-03-13 Elasis Sistema Ricerca Fiat Perfezionamenti ad una valvola di dosaggio a comando elettromagneticoper un iniettore di combustibile.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010029695A1 (ja) * 2008-09-11 2010-03-18 株式会社カワサキプレシジョンマシナリ 油浸型ソレノイドの調整ネジ構造及びそれを備える油浸型ソレノイド
JP2010067857A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Kawasaki Precision Machinery Ltd 油浸型ソレノイドの調整ネジ構造及びそれを備える油浸型ソレノイド
US8350651B2 (en) 2008-09-11 2013-01-08 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Oil immersed solenoid
US8505874B2 (en) 2008-09-11 2013-08-13 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Adjusting screw structure of oil immersed solenoid and oil immersed solenoid including the same

Also Published As

Publication number Publication date
GB2343936A (en) 2000-05-24
US6056264A (en) 2000-05-02
GB9926897D0 (en) 2000-01-12
DE19955703A1 (de) 2000-07-27
JP3151793B2 (ja) 2001-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3151793B2 (ja) ソレノイド作動流量制御弁アセンブリ
US7156368B2 (en) Solenoid actuated flow controller valve
EP1783356B1 (en) Fuel injector
EP2336544A1 (en) Anti-bounce mechanism for fuel injectors
US9664161B2 (en) Valve assembly for an injection valve and injection valve
EP2852753B1 (en) Valve assembly for an injection valve and injection valve
KR101964896B1 (ko) 밸브
JPS62113862A (ja) 電磁制御弁および内燃機関用燃料噴射装置
JP3479353B2 (ja) 排気ガス再循環バルブ
KR102119988B1 (ko) 튀어오름 방지 디바이스를 구비한 연료 분사 밸브, 연소 기관 및 차량
US9382885B2 (en) Fuel injection valve for an internal combustion engine
JP6655723B2 (ja) 燃料噴射弁
EP0803648B1 (en) Improved electrically operated trigger valve for fuel injection pump
US9995262B2 (en) Fluid injection valve
EP0834013B1 (en) Fuel pump
US6702207B2 (en) Fuel injector control module with unidirectional dampening
US20050056712A1 (en) Fuel injection valve
US6675751B1 (en) Two-mass bi-directional hydraulic damper
JP6913816B2 (ja) 燃料噴射弁及びその組立方法
CN115111096B (zh) 电磁式燃料喷射阀
EP1093543A1 (en) Flexible armature for fuel injection system control valve
EP3611368A1 (en) Valve assembly and fuel injection valve
US20090250643A1 (en) Fast response check control valve
CN117189427A (zh) 一种气体喷射器和车辆
EP2211078B1 (en) Valve actuator

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3151793

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term