JP2000145492A - Automatic stop unit for vehicle engine - Google Patents
Automatic stop unit for vehicle engineInfo
- Publication number
- JP2000145492A JP2000145492A JP10322203A JP32220398A JP2000145492A JP 2000145492 A JP2000145492 A JP 2000145492A JP 10322203 A JP10322203 A JP 10322203A JP 32220398 A JP32220398 A JP 32220398A JP 2000145492 A JP2000145492 A JP 2000145492A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- vehicle
- signal
- stop
- automatic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N11/00—Starting of engines by means of electric motors
- F02N11/08—Circuits or control means specially adapted for starting of engines
- F02N11/0814—Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
- F02N11/0818—Conditions for starting or stopping the engine or for deactivating the idle-start-stop mode
- F02N11/0833—Vehicle conditions
- F02N11/0837—Environmental conditions thereof, e.g. traffic, weather or road conditions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N2300/00—Control related aspects of engine starting
- F02N2300/30—Control related aspects of engine starting characterised by the use of digital means
- F02N2300/302—Control related aspects of engine starting characterised by the use of digital means using data communication
- F02N2300/306—Control related aspects of engine starting characterised by the use of digital means using data communication with external senders or receivers, e.g. receiving signals from traffic lights, other vehicles or base stations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、車外からの信号を
受信してエンジンを停止させる車両のエンジン自動停止
装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic engine stop device for a vehicle that receives a signal from outside the vehicle and stops the engine.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来より、この種の車両のエンジン自動
停止装置として、自動車の運転中のおける信号待ちや、
渋滞による停止中にエンジンを停止させるものが知られ
ている(例えば、特開平9−42005号公報参照)。
このものでは、車速がゼロであって、かつ変速機がニュ
ートラル位置にあることを含む設定走行状態であること
を条件にエンジンを自動的に停止させるように構成され
ており、排ガスの低減化を図るようになっている、2. Description of the Related Art Conventionally, as an automatic engine stop device for a vehicle of this type, a signal waiting during driving of an automobile,
There is a known one that stops an engine during a stop due to traffic congestion (for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-42005).
In this vehicle, the engine is automatically stopped on condition that the vehicle speed is zero and the vehicle is in a set traveling state including a state where the transmission is in a neutral position. It is designed to
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】ところで、渋滞に伴う
排ガスの増加による地球環境の悪化など現在の交通問題
を解決する手段として、ITS(Intelligent Transpor
t Systems:高度道路交通システム)が知られている。
このITSの技術メニューの一つとして、ETC(Elec
tronic Tool Collection:自動料金収受システム)が知
られており、このETCは、有料道路のゲートにおい
て、無線信号により料金の収受を行うように構成されて
おり、従来のように一旦車両を停止させて料金の支払い
等を行い、再び発進させるということを省略することが
できる。このため、渋滞の緩和及び排ガス低減化が図ら
れるようになっている。As means for solving current traffic problems such as deterioration of the global environment due to an increase in exhaust gas due to traffic congestion, ITS (Intelligent Transpor
t Systems: Intelligent Transportation Systems).
One of the ITS technology menus is ETC (Elec
tronic Tool Collection (automatic toll collection system) is known, and this ETC is configured to collect tolls by radio signals at gates of toll roads. It is possible to omit payment of a fee or the like and restarting the vehicle. For this reason, alleviation of traffic congestion and reduction of exhaust gas have been achieved.
【0004】また、上記ITSの歩行者支援メニューの
一つとして、視覚障害者誘導システムが実用化されてい
る。この視覚障害者誘導システムでは、視覚障害者に対
し道路(インフラ)側から音声によりその経路案内を行
い、視覚障害者を誘導するようになっている。[0004] As one of the ITS pedestrian support menus, a visually impaired person guidance system has been put to practical use. In the visually impaired person guidance system, the visually impaired person is guided by a voice from a road (infrastructure) side to guide the visually impaired person.
【0005】さらに、上記ITSの道路管理の最適化メ
ニューの一つとして、特殊車両の管理を行う特殊車両管
理システムが考えられている。このものでは、工事情報
等の提供や、一般車両への通行規制のための信号機制御
等を行うようにすることが考えられている。Further, a special vehicle management system for managing special vehicles has been considered as one of the ITS road management optimization menus. In this case, provision of construction information and the like, and traffic signal control for regulating traffic to general vehicles, etc., have been considered.
【0006】このようなITSの各システムが備えられ
ている場合でも、エンジンの停止を行うことによって排
ガスの低減化を図ることが望ましい。[0006] Even when such an ITS system is provided, it is desirable to reduce the exhaust gas by stopping the engine.
【0007】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、エンジンを停
止させることにより排ガス量の低減化を図ることにあ
り、特にITSに関連した各システムにおける最適な態
様を提供することにある。The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to reduce the amount of exhaust gas by stopping the engine. It is to provide an optimal mode in the system.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明者は、ITSの各システムを利用して必要か
つ安全な状態においては車外からの信号により上記エン
ジンを強制的に停止させる点に着目して本発明を完成す
るに至ったものである。In order to achieve the above-mentioned object, the present inventor forcibly stops the engine by a signal from outside the vehicle in a necessary and safe state using each system of the ITS. The present invention has been completed by focusing on the points.
【0009】具体的に、本発明は、車両が設定車速以下
の状態であることを含む設定走行状態であることを条件
にエンジンを停止させるエンジン自動停止手段と、車外
から送信される強制停止信号を受信する信号受信手段
と、上記信号受信手段が強制停止信号を受信した場合に
上記設定走行状態であるか否かにかかわらず上記エンジ
ンを停止させるようにする強制停止手段とを備えること
を特定事項とするものである。この場合、車外からの強
制停止信号に応じてその車両の走行状態にかかわらずエ
ンジンが停止され、排ガスの低減化等がより一層図られ
る。Specifically, the present invention provides an automatic engine stop means for stopping an engine on condition that the vehicle is in a set traveling state including a state in which the vehicle is at or below a set vehicle speed, and a forced stop signal transmitted from outside the vehicle. And a forcible stop means for stopping the engine regardless of whether the vehicle is in the set traveling state when the signal receiving means receives a forcible stop signal. Matters. In this case, the engine is stopped irrespective of the running state of the vehicle in response to the forced stop signal from the outside of the vehicle, thereby further reducing exhaust gas and the like.
【0010】一方、設定走行状態であることを条件にエ
ンジンを停止させるエンジン自動停止手段により、例え
ば走行中の信号待ちや、渋滞による停車中にはエンジン
が自動的に停止されて排ガスの低減化が図られる。On the other hand, by means of an automatic engine stop means for stopping the engine on condition that the vehicle is in a set traveling state, the engine is automatically stopped, for example, when a traffic signal is waiting or when the vehicle is stopped due to traffic congestion, thereby reducing exhaust gas. Is achieved.
【0011】なお、上記強制停止手段によりエンジンの
停止としては、この強制停止手段がエンジンに対し直接
信号を出力するように構成してもよいし、上記エンジン
自動停止手段に対して信号を出力し、このエンジン自動
停止手段がエンジンに対し信号を出力するように構成し
てもよい。The engine may be stopped by the forced stop means so that the forced stop means outputs a signal directly to the engine, or a signal is output to the engine automatic stop means. The automatic engine stop means may output a signal to the engine.
【0012】また、このようなエンジンの停止は、例え
ば燃料の供給を停止する、エンジン点火を停止する、空
気の供給を停止すること等により行えばよいが、排ガス
を低減させる観点から燃料の供給を停止することにより
エンジンを停止することが好ましい。The engine may be stopped by, for example, stopping the supply of fuel, stopping the ignition of the engine, or stopping the supply of air. From the viewpoint of reducing the exhaust gas, the supply of the fuel is stopped. It is preferable to stop the engine by stopping the engine.
【0013】そして、このような車外からの信号に応じ
てエンジンを停止させるものを例えば自動料金収受シス
テムに適用する場合には、以下のようにすればよい。[0013] In a case where such a system that stops the engine in response to a signal from outside the vehicle is applied to, for example, an automatic toll collection system, the following may be performed.
【0014】すなわち、強制停止信号を走行車両に対し
送信する信号出力手段がゲート付近に配設された自動料
金収受システムの自動料金収受用レーンを自車両が走行
していることを検出する走行レーン検出手段を備えたも
のとし、強制停止手段を、上記走行レーン検出手段が自
動料金収受レーンを走行中であることを検出し、かつ、
信号受信手段が上記強制停止信号を受信した場合に、エ
ンジン自動停止手段に対しエンジンを停止させるように
する一方、上記エンジン自動停止手段によるエンジンの
停止を行った後に、上記信号受信手段が上記強制停止信
号を受信しなくなった場合にエンジンを再始動させるよ
うに構成すればよい。That is, a signal output means for transmitting a forced stop signal to the traveling vehicle detects that the vehicle is traveling on an automatic toll collection lane of an automatic toll collection system provided near the gate. Detecting means, the forced stop means, detecting that the traveling lane detecting means is traveling in the automatic toll collection lane, and,
When the signal receiving means receives the forcible stop signal, the engine automatic stop means causes the engine to stop, and after the engine is stopped by the engine automatic stop means, the signal receiving means The engine may be restarted when the stop signal is no longer received.
【0015】この場合、自動料金収受レーンのゲート付
近において、強制停止信号を受信することにより、車両
のエンジンが強制的に停止されこの車両は惰性によりゲ
ートを通過する。そして、料金の収受が行われることと
なる。In this case, by receiving the forced stop signal near the gate of the automatic toll collection lane, the engine of the vehicle is forcibly stopped, and the vehicle passes through the gate by inertia. Then, the toll is collected.
【0016】このように、ゲートの通過時にエンジンを
強制的に停止させることにより、排ガス量が低減すると
ともに、車両は惰性により常に移動することになるた
め、ETCの目的の一つである渋滞の緩和という目的が
達成される。As described above, by forcibly stopping the engine when passing through the gate, the amount of exhaust gas is reduced, and the vehicle is constantly moved by inertia. The purpose of mitigation is achieved.
【0017】そして、車両が上記ゲートを通過し上記強
制停止信号が受信しなくなる領域にまで移動すれば、強
制停止手段により上記停止していたエンジンが再始動さ
れて通常の走行に復帰することになる。When the vehicle passes through the gate and moves to an area where the forced stop signal is not received, the stopped engine is restarted by the forced stop means to return to normal running. Become.
【0018】また、自動料金収受レーンを走行中の車両
を検出する走行レーン検出手段により、自動料金収受レ
ーン以外のレーン、例えば自動料金収受システムに未対
応のレーンを走行中の車両は、上記強制停止信号を受信
してとしてもエンジンが停止されないことになる。この
ため、上記自動料金収受システムにより料金を支払おう
とする車両のみエンジンの停止がなされることになり、
ゲート付近における混乱等が防止される。The traveling lane detecting means for detecting a vehicle traveling on the automatic toll collection lane allows the vehicle traveling on a lane other than the automatic toll collection lane, for example, a lane not compatible with the automatic toll collection system, to perform the above compulsory operation. Even if the stop signal is received, the engine will not be stopped. For this reason, the engine is stopped only for the vehicle for which the fee is to be paid by the automatic fee collection system,
Confusion around the gate is prevented.
【0019】このような自動料金収受システムにおいて
は、例えば銀行口座の残高不足により料金が払えない料
金未払いの車両等の違反車両をいかにして取り締まるか
が問題となるおそれがある。そこで、強制停止手段を、
自動料金収受システムによって料金の収受が行われなか
った場合にはエンジンの再始動を行わないように構成し
てもよい。In such an automatic toll collection system, for example, there is a possibility that there is a problem how to control offending vehicles such as unpaid vehicles that cannot be paid due to insufficient balance in a bank account. Therefore, the forced stop means
If the automatic toll collection system does not collect the toll, the engine may not be restarted.
【0020】また、信号出力手段を、自動料金収受シス
テムによって料金の収受が行われなかった場合にその車
両に対し再始動禁止信号を送信するように構成し、強制
停止手段を、信号受信手段が上記再始動禁止信号を受信
した場合にはエンジンの再始動を行わないように構成し
てもよい。Further, the signal output means is configured to transmit a restart prohibition signal to the vehicle when the toll is not collected by the automatic toll collection system. The engine may not be restarted when the restart prohibition signal is received.
【0021】この場合、料金未払いの車両はゲートを通
過して強制停止信号が受信しなくなったとしても、再始
動禁止信号を受信することにより、エンジンは停止した
状態ままになる。このため、その車両が走行を続けるこ
とが阻止され、料金未払いの車両を取り締まることが可
能になる。In this case, even if the vehicle for which the fee has not been paid passes through the gate and no longer receives the forced stop signal, the engine remains stopped by receiving the restart prohibition signal. Therefore, the vehicle is prevented from continuing to run, and it becomes possible to crack down on the vehicle for which the fee has not been paid.
【0022】さらに、強制停止信号を走行車両に対し送
信する信号出力手段がゲート付近に備えられた自動料金
収受システムの自動料金収受用レーンを自車両が走行し
ていることを検出する走行レーン検出手段を備えたもの
とし、信号出力手段を、自動料金収受システムによって
料金の収受が行われなかった場合にその車両に対し再始
動禁止信号を送信するように構成し、強制停止手段を、
上記走行レーン検出手段が自動料金収受レーンを走行中
であることを検出し、かつ、信号受信手段が上記強制停
止信号を受信した場合に、エンジン自動停止手段に対し
エンジンを停止させるようにし、上記エンジン自動停止
手段によるエンジンの停止を行った後に、上記信号受信
手段が上記強制停止信号を受信不可能となった場合にエ
ンジンを再始動する一方、上記エンジン自動停止手段に
よるエンジンの停止を行った後に、上記ゲートを通過し
た場合であって、上記信号受信手段が上記再始動禁止信
号を受信した場合にはエンジンの再始動を行わないよう
に構成してもよい。この場合、自動料金収受レーンを走
行している車両は、強制停止信号を受信することによ
り、車両のエンジンが強制的に停止されこの車両は惰性
によりゲートを通過し料金の収受が行われる。そして、
車両が移動して上記ゲートを通過し上記強制停止信号が
受信不可能の状態となれば、強制停止手段により上記停
止していたエンジンが再始動されて通常の走行に復帰す
ることになる。一方、料金未払いの車両は、その車両が
確実にゲートを通過した場合にのみエンジンの再始動を
禁止されることになる。このため、ゲートの途中でその
車両が停止してしまうこと等が防止され、例えば追突等
の事故、または後続車がゲートを通過できなくなること
による渋滞等が回避される。Further, a driving lane detection for detecting that the own vehicle is running on an automatic toll collection lane of an automatic toll collection system provided near the gate with signal output means for transmitting a forced stop signal to the running vehicle. Means, a signal output means, when the toll is not received by the automatic toll collection system, configured to transmit a restart prohibition signal to the vehicle, the forced stop means,
The driving lane detecting means detects that the vehicle is traveling in the automatic toll collection lane, and when the signal receiving means receives the forced stop signal, the engine automatic stopping means stops the engine, After the engine was stopped by the engine automatic stop means, the engine was restarted when the signal receiving means became unable to receive the forced stop signal, while the engine was stopped by the engine automatic stop means. Later, when the vehicle passes through the gate and the signal receiving means receives the restart prohibition signal, the engine may not be restarted. In this case, the vehicle running on the automatic toll collection lane receives the forced stop signal, the engine of the vehicle is forcibly stopped, and the vehicle passes the gate by inertia to collect the toll. And
When the vehicle moves and passes through the gate to be in a state where the forced stop signal cannot be received, the stopped engine is restarted by the forced stop means to return to normal running. On the other hand, a vehicle for which payment has not been paid is prohibited from restarting the engine only when the vehicle has definitely passed the gate. Therefore, the vehicle is prevented from stopping in the middle of the gate, and an accident such as a rear-end collision or a traffic jam due to a following vehicle being unable to pass through the gate is avoided.
【0023】上記の各構成は、自動料金収受システムに
適用したものであったが、このような車外からの強制信
号によりエンジンを停止させるものとしては、例えば、
緊急状態の場合に車両のエンジンを強制的に停止させて
その車両が走行し続けることを阻止するようなシステム
に適用してもよい。具体的には、請求項6記載の如く、
強制停止手段を、走行路を走行中の走行車両を停止させ
るべき緊急状態が発生場合に強制停止信号を出力する信
号出力手段を備えた道路を走行しているときであって、
信号受信手段が上記強制停止信号を受信したときに、エ
ンジンを停止させるように構成してもよい。ここで、
「緊急状態」とは、例えば、走行路の前方に通行障害、
例えば交通事故による通行不可、道路破損による通行不
可が発生した状態、もしくは走行路の前方の異常気象、
例えば台風、竜巻、豪雨、地震等の状態、または緊急車
両、例えば救急車、消防車、パトロールカーが接近した
状態をいう。Each of the above-described structures is applied to an automatic toll collection system. As a system for stopping the engine by such a forced signal from outside the vehicle, for example,
The present invention may be applied to a system in which an engine of a vehicle is forcibly stopped in an emergency state to prevent the vehicle from continuing to run. Specifically, as described in claim 6,
Forced stop means, when traveling on a road with signal output means for outputting a forced stop signal when an emergency state to stop the traveling vehicle traveling on the travel path occurs,
The engine may be stopped when the signal receiving unit receives the forced stop signal. here,
"Emergency condition" means, for example, a traffic obstruction ahead of the roadway,
For example, traffic impassability due to traffic accidents, impassability due to road damage has occurred, or abnormal weather in front of the travel path,
For example, a state such as a typhoon, a tornado, a heavy rain, an earthquake, or the like, or a state where an emergency vehicle such as an ambulance, a fire engine, or a patrol car approaches.
【0024】この場合、上記のような緊急状態において
は車両の走行を強制的に停止させることによって、例え
ば、運転者が気付かないような緊急状態が発生したとし
ても、事故等が未然に回避され、安全を確保することが
可能になる。In this case, by forcibly stopping the running of the vehicle in the emergency state as described above, for example, even if an emergency state in which the driver does not notice occurs, an accident or the like can be avoided. , It is possible to ensure safety.
【0025】さらに、視覚障害者等の障害者に対し音声
により経路誘導をする障害者用経路案内システムにおい
て、上記車外からの信号に応じてエンジンを停止させる
ものを適用してもよい。具体的に、請求項10記載の如
く、障害者に対し音声によってその経路を誘導する障害
者用経路案内システムを備え、その障害者用経路案内シ
ステムを、音声案内中に近傍の車両に対して強制停止信
号を出力する信号出力手段を備えたものとし、強制停止
手段を、上記強制停止信号を受信した場合にエンジンを
停止させるように構成してもよい。この場合、音声案内
を行っている際には、近傍の車両のエンジン騒音により
その音声案内が妨害されることが防止され、障害者の誘
導を安全に行うことが可能になる。また、エンジン停止
による排ガスの低減化も図ることが可能になる。Further, in a route guidance system for a disabled person, which guides a disabled person such as a visually impaired person by voice, a system for stopping an engine in response to a signal from outside the vehicle may be applied. Specifically, as set forth in claim 10, there is provided a route guidance system for a disabled person that guides the route to a disabled person by voice, and the route guidance system for a disabled person is provided to a nearby vehicle during voice guidance. A signal output unit that outputs a forced stop signal may be provided, and the forced stop unit may be configured to stop the engine when the forced stop signal is received. In this case, when performing the voice guidance, the voice guidance is prevented from being disturbed by the engine noise of the nearby vehicle, and it is possible to safely guide the disabled person. In addition, it is possible to reduce exhaust gas caused by stopping the engine.
【0026】[0026]
【発明の効果】以上説明したように、本発明における車
両のエンジン自動停止装置によれば、車外からの強制停
止信号に応じてその車両の走行状態に関わらずエンジン
を停止させることにより、必要かつ安全な場合における
排ガスの低減化等をより一層図ることができる。As described above, according to the apparatus for automatically stopping an engine of a vehicle according to the present invention, the engine is stopped irrespective of the running state of the vehicle in response to a forcible stop signal from outside the vehicle. It is possible to further reduce exhaust gas in a safe case.
【0027】[0027]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基いて説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0028】<第1実施形態>図1は、本発明の第1実
施形態に係る自動料金収受システム(ETC)に対応し
た有料道路のETCゲート1付近を示し、このETCゲ
ート1の入口側11及び出口側12には、ETCに対応
した車両9a,9bが走行するETCレーン11a,1
2aと、ETCに未対応の車両が走行する既存レーン1
1b,12bとがそれぞれ設けられている。そして、入
口側のETCレーン11aには、この入口11に向かっ
て走行する車両9aに向かって信号を送信する信号出力
手段としての入口側アンテナ送信機13が設置されてい
る一方、上記出口12のETCレーン12aには、この
出口12に向かって走行する車両9bに向かって信号を
送信する信号出力手段としての出口側アンテナ送信機1
4が設置されている。また、上記ETCゲート1には、
上記入口側アンテナ送信機13及び出口側アンテナ送信
機14の作動を制御する機械室1aが備えられている。
さらに、上記入口側アンテナ送信機13及び出口側アン
テナ送信機14は、入口側及び出口側のETCレーン1
1a,12aを走行している車両が存在することを検出
することができる検出手段としての機能を有するように
構成されている。そして、上記入口側及び出口側アンテ
ナ送信機13,14は共に、上記入口及び出口のETC
レーン11a,12aを走行している車両が存在してい
ることを検出した場合には、その車両に対して、後述す
る強制停止信号を常時送信するように構成されている。<First Embodiment> FIG. 1 shows the vicinity of an ETC gate 1 on a toll road corresponding to an automatic toll collection system (ETC) according to a first embodiment of the present invention. And on the exit side 12 are ETC lanes 11a, 11 on which vehicles 9a, 9b corresponding to ETC run.
2a and existing lane 1 where vehicles not supporting ETC run
1b and 12b are provided respectively. In the ETC lane 11a on the entrance side, an entrance-side antenna transmitter 13 as a signal output means for transmitting a signal toward the vehicle 9a traveling toward the entrance 11 is installed. In the ETC lane 12a, an exit-side antenna transmitter 1 as a signal output means for transmitting a signal toward the vehicle 9b traveling toward the exit 12 is provided.
4 are installed. Also, the ETC gate 1 has:
A machine room 1a for controlling the operation of the entrance-side antenna transmitter 13 and the exit-side antenna transmitter 14 is provided.
Further, the entrance side antenna transmitter 13 and the exit side antenna transmitter 14 are connected to the ETC lane 1 on the entrance side and the exit side.
It is configured to have a function as a detection unit that can detect the presence of a vehicle traveling on 1a, 12a. Then, both the entrance side and exit side antenna transmitters 13 and 14 are the ETC of the entrance and exit.
When it is detected that a vehicle traveling on the lanes 11a and 12a is present, a forcible stop signal described later is always transmitted to the vehicle.
【0029】そして、図2はETCに対応した車両に搭
載されたETCユニット2及びエンジン自動停止ユニッ
ト3を示し、上記ETCユニット2は、上記ETCゲー
ト1に設けられたアンテナ送信機13から送信された信
号を受信する信号受信手段としてのアンテナ21及び送
受信処理部22と、この送受信処理部22に接続された
ETCユニット側CPU23と、このETCユニット側
CPU23に接続されたカードリーダ24、ROM/R
AM25及び表示部26とにより構成されている。FIG. 2 shows an ETC unit 2 and an automatic engine stop unit 3 mounted on a vehicle compatible with ETC. The ETC unit 2 is transmitted from an antenna transmitter 13 provided in the ETC gate 1. An antenna 21 and a transmission / reception processing unit 22 as signal reception means for receiving the received signal, an ETC unit-side CPU 23 connected to the transmission / reception processing unit 22, a card reader 24 connected to the ETC unit-side CPU 23, a ROM / R
An AM 25 and a display unit 26 are provided.
【0030】上記ETCユニット側CPU23は、上記
送受信処理部22から出力された信号に基づき、上記カ
ードリーダ24及びROM/RAM25等との情報のや
りとりを行いながら上記信号の処理を行い、そして、上
記送受信処理部22、カードリーダ24、ROM/RA
M25、及び表示部26に対し信号を出力するようにな
っている。The ETC unit-side CPU 23 performs the signal processing while exchanging information with the card reader 24 and the ROM / RAM 25 based on the signal output from the transmission / reception processing unit 22. Transmission / reception processing unit 22, card reader 24, ROM / RA
A signal is output to the M25 and the display unit 26.
【0031】上記カードリーダ24には、ICメモリカ
ード27が取り付けられるようになっており、上記ET
Cユニット側CPU23との情報のやりとりを行いなが
らこのICメモリカード27に対し必要な情報の記録ま
たは読込を行うようになっている。このICメモリカー
ドには、例えばID情報、及び銀行口座番号等が記録さ
れており、また、ETCにより引き落とされる利用料金
の金額等が記録されるようになっている。An IC memory card 27 is attached to the card reader 24.
Necessary information is recorded or read into the IC memory card 27 while exchanging information with the C unit side CPU 23. In this IC memory card, for example, ID information, a bank account number, and the like are recorded, and the amount of a usage fee to be withdrawn by ETC is recorded.
【0032】上記ROM/RAM25には、例えば道路
地図等が記録されており、上記ETCユニット側CPU
23と情報をやりとりすることにより、自車両の位置、
または進行方向等を検出することができるようになって
おり、上記ETCユニット2は、ETCレーン11a,
12aを走行中であるか否かを検出する走行レーン検出
手段としての機能を有するようになっている。The ROM / RAM 25 stores, for example, a road map and the like.
By exchanging information with 23, the position of the vehicle,
Alternatively, the traveling direction and the like can be detected, and the ETC unit 2 is provided with the ETC lane 11a,
It has a function as a traveling lane detecting means for detecting whether or not the vehicle is traveling on 12a.
【0033】上記表示部26は、上記ETCユニット側
CPU23により処理された情報に基づき、ETCに関
する情報、例えば利用料金、利用開始日時、または利用
区間等を表示するようになっている。The display unit 26 is adapted to display information on the ETC, for example, a usage fee, a usage start date and time, or a usage section, based on the information processed by the ETC unit side CPU 23.
【0034】一方、上記エンジン自動停止ユニット3
は、ブレーキ41、アクセル42、駐車ブレーキ43、
車速センサ44、及びシフト45からの信号が入力され
る入力I/F31と、この入力I/F31に接続された
エンジン自動停止ユニット側CPU32と、このエンジ
ン自動停止ユニット側CPU32に接続されたROM/
RAM33、及び出力処理部34とにより構成されてい
る。On the other hand, the engine automatic stop unit 3
Is a brake 41, an accelerator 42, a parking brake 43,
An input I / F 31 to which signals from the vehicle speed sensor 44 and the shift 45 are input, an engine automatic stop unit-side CPU 32 connected to the input I / F 31, and a ROM / ROM connected to the engine automatic stop unit-side CPU 32
It comprises a RAM 33 and an output processing unit 34.
【0035】上記出力処理部34は、上記ETCユニッ
ト側CPU23と接続されており、このETCユニット
側CPU23からエンジン停止信号、または有効信号を
受けるようになっている。また、この出力処理部34
は、上記エンジン停止信号及び有効信号、または上記エ
ンジン自動停止ユニット側CPU32からの信号に基づ
いて、図示省略のエンジンに対し停止信号または再始動
信号を出力するようになっている。上記停止信号が出力
されれば、エンジンに対する燃料の供給が停止され、こ
のエンジンが停止するようになっている一方、上記再始
動信号が出力されれば、上記停止中のエンジンが再始動
されるようになっている。このため、上記エンジン自動
停止ユニット3は、エンジン自動停止手段及び強制停止
手段としての機能を有するようになっている。The output processing section 34 is connected to the ETC unit side CPU 23 and receives an engine stop signal or a valid signal from the ETC unit side CPU 23. The output processing unit 34
Outputs a stop signal or a restart signal to an engine (not shown) based on the engine stop signal and the valid signal or a signal from the engine automatic stop unit CPU 32. When the stop signal is output, the supply of fuel to the engine is stopped, and the engine is stopped. On the other hand, when the restart signal is output, the stopped engine is restarted. It has become. For this reason, the engine automatic stop unit 3 has a function as an engine automatic stop unit and a forced stop unit.
【0036】つぎに、上記ETCユニット2における処
理について、図3または図4に示すフローチャートに基
づいて説明する。Next, the processing in the ETC unit 2 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 3 or FIG.
【0037】まず、ステップS11において、ETCゲ
ート1に設けられたアンテナ送信機13,14からの信
号を受信できたか否かを判定する。そして、受信できた
のであればステップS12に進む一方、受信できなかっ
た場合はステップS112に進み、上記ETCユニット
側CPU23より出力する有効信号をLowレベルにす
る。First, in step S11, it is determined whether signals from the antenna transmitters 13 and 14 provided in the ETC gate 1 have been received. If the signal has been successfully received, the process proceeds to step S12. If the signal has not been received, the process proceeds to step S112, in which the valid signal output from the ETC unit side CPU 23 is set to a low level.
【0038】上記ステップS12においては、アンテナ
21から上記ICメモリカード27に記録されたID情
報等をETCゲート1側に送信するようにする。次い
で、ステップS13において、上記ステップS12で送
信した信号に対するETCゲート1側からの応答があっ
たか否かを判定する。応答があった場合にはステップS
14に進み、応答がなかった場合には上記ステップS1
12に進むようにする。In step S12, the ID information and the like recorded on the IC memory card 27 are transmitted from the antenna 21 to the ETC gate 1. Next, in step S13, it is determined whether or not there is a response from the ETC gate 1 to the signal transmitted in step S12. If there is a response, step S
Proceeding to step S14, if there is no response, step S1
Go to step 12.
【0039】上記ステップS14においては、自車の進
行方向がETCゲート1の入口方向であるか否かを判定
するようにし、入口方向であればステップS15に進む
ようにし、入口方向でなければステップS113(図4
参照)に進むようにする。In step S14, it is determined whether or not the traveling direction of the vehicle is the entrance direction of the ETC gate 1. If the traveling direction is the entrance direction, the process proceeds to step S15. S113 (FIG. 4
(See Reference).
【0040】そして、上記ステップS15において、E
TCの利用開始の条件が成立したか否かを判定し、条件
が成立した場合はステップS16に進み、成立しない場
合にはステップS112に進むようにする。Then, in step S15, E
It is determined whether a condition for starting use of TC is satisfied. If the condition is satisfied, the process proceeds to step S16, and if not, the process proceeds to step S112.
【0041】上記ステップS16においては、上記IC
メモリカード27に情報を記録するようにする。この情
報としては、例えば利用開始日時、進入インターチェン
ジ名等が挙げられる。そして、ステップS17におい
て、ETCゲート1の入口側アンテナ送信機13より強
制停止信号を受信したか否かを判定する。そして、上記
強制信号を受信した場合にはステップS18に進む一
方、受信していない場合にはステップS112に進むよ
うにする。In step S16, the IC
Information is recorded on the memory card 27. This information includes, for example, the use start date and time, the name of the entering interchange, and the like. Then, in step S17, it is determined whether or not a forced stop signal has been received from the entrance-side antenna transmitter 13 of the ETC gate 1. Then, when the forcing signal is received, the process proceeds to step S18, and when it is not received, the process proceeds to step S112.
【0042】上記ステップS18においては、エンジン
自動停止ユニット3に対し出力するエンジン停止信号を
Highレベルにするようにし、次いで、ステップS1
9において、同じくエンジン自動停止ユニット3に対し
出力する有効信号をHighレベルにする。In step S18, the engine stop signal output to the automatic engine stop unit 3 is set to a high level.
In step 9, the valid signal output to the automatic engine stop unit 3 is set to the high level.
【0043】次いで、ステップS110において、ET
Cゲート1のアンテナ送信機13より強制停止信号を受
信したか否かを判定し、受信した場合にはこのステップ
S110を繰り返すようにする。一方、受信しなかった
場合にはステップS111に進むようにする。Next, in step S110, ET
It is determined whether a forced stop signal has been received from the antenna transmitter 13 of the C gate 1 and if so, this step S110 is repeated. On the other hand, if not received, the process proceeds to step S111.
【0044】上記ステップS111においては、上記エ
ンジン自動停止ユニット3に対し出力するエンジン停止
信号をLowにする。In step S111, the engine stop signal output to the engine automatic stop unit 3 is set to Low.
【0045】一方、図4に示すように、上記ステップS
14において、入口方向でないと判定されてステップS
113に進んだ場合には、自車の進行方向がETCゲー
ト1の出口方向であるか否かを判定するようにする。そ
して、出口方向であればステップS114に進み、出口
方向でないと判定された場合にはステップS123に進
み、エンジン自動停止ユニット3に出力する有効信号を
Lowレベルとする。なお、この出口方向でないと判定
された場合はエラーとして処理するようになっている。On the other hand, as shown in FIG.
In step S14, it is determined that the direction is not the entrance direction, and
When the process proceeds to 113, it is determined whether or not the traveling direction of the own vehicle is the exit direction of the ETC gate 1. If the direction is the exit direction, the process proceeds to step S114. If it is determined that the direction is not the exit direction, the process proceeds to step S123, and the valid signal output to the automatic engine stop unit 3 is set to the low level. If it is determined that the direction is not the exit direction, it is processed as an error.
【0046】上記ステップS114においては、ICメ
モリカード27に記録された情報をETCゲート1に向
けて送信するようにする。この情報としては、例えば進
入インターチェンジ名等が挙げられる。In the step S114, the information recorded on the IC memory card 27 is transmitted to the ETC gate 1. This information includes, for example, an entry interchange name.
【0047】次いで、ステップS115において、上記
ステップS114において送信した情報に対するETC
ゲート1からの応答があったか否かを判定するように
し、応答があった場合にはステップS116に進み、応
答がなかった場合にはステップS123に進むようにす
る。Next, in step S115, the ETC for the information transmitted in step S114 is performed.
It is determined whether or not there is a response from the gate 1. If there is a response, the process proceeds to step S116. If there is no response, the process proceeds to step S123.
【0048】上記ステップS116においては、利用用
金の処理を行うようにする。この処理としては、例えば
利用料金の確認、表示部による利用料金の表示、また
は、利用料金、利用開始日時、若しくは利用区間情報等
のICメモリカード27への記録等が挙げられる。In the step S116, the processing of the money for use is performed. This processing includes, for example, confirmation of the usage fee, display of the usage fee on the display unit, or recording of the usage fee, use start date and time, or use section information on the IC memory card 27.
【0049】そして、ステップS117において、ET
Cゲート1の出口側アンテナ送信機14からの強制停止
信号を受信したか否かを判定するようにする。そして、
受信した場合にはステップS118に進み、受信しなか
った場合にはステップS123に進むようにする。Then, in step S117, ET
It is determined whether or not a forced stop signal from the exit side antenna transmitter 14 of the C gate 1 has been received. And
The process proceeds to step S118 if received, and proceeds to step S123 if not received.
【0050】上記ステップS118においては、エンジ
ン自動停止ユニット3に出力するエンジン停止信号をH
ighレベルにし、次いでステップS119において、
有効信号をHighレベルにする。In step S118, the engine stop signal output to the automatic engine stop unit 3 is set to H
high level, and then in step S119,
The valid signal is set to High level.
【0051】そして、ステップS120において、ET
Cゲート1の出口側アンテナ送信機14からの強制停止
信号を受信したか否かを判定し、受信した場合にはこの
ステップS120を繰り返すようにする。一方、受信し
なかった場合にはステップS121に進むようにする。Then, in step S120, ET
It is determined whether or not a forced stop signal has been received from the exit side antenna transmitter 14 of the C gate 1, and if received, this step S120 is repeated. On the other hand, if not received, the process proceeds to step S121.
【0052】上記ステップS121においては、料金の
支払いが完了したか否かを判定するようにし、完了した
場合にはステップS122に進む一方、完了しなかった
場合にはステップS124に進む。In step S121, it is determined whether or not the payment of the fee has been completed. If the payment has been completed, the process proceeds to step S122. If not, the process proceeds to step S124.
【0053】上記ステップS122においては、エンジ
ン停止信号をLowレベルにし、ステップS124にお
いては、エンジン停止信号をHighレベルにする。In step S122, the engine stop signal is set to a low level, and in step S124, the engine stop signal is set to a high level.
【0054】つぎに、エンジン自動停止ユニット3にお
ける処理について、図5に示すフローチャートに基づい
て説明する。なお、ステップS21〜ステップS24
は、ETCゲート1におけるエンジン停止の処理であ
り、ステップS25〜ステップS214は、例えば信号
待ち等における場合にエンジンを停止させる処理であ
る。Next, the processing in the automatic engine stop unit 3 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Steps S21 to S24
Is a process of stopping the engine in the ETC gate 1. Steps S25 to S214 are processes for stopping the engine when waiting for a traffic light, for example.
【0055】まず、ステップS21において、上記ET
Cユニット2からの有効信号がHighレベルであるか
否かを判定するようにし、Highレベルであればステ
ップS22に進み、Highレベルでなければステップ
S25に進むようにする。First, in step S21, the above ET
It is determined whether or not the valid signal from the C unit 2 is at a high level. If the valid signal is at the high level, the process proceeds to step S22. If the valid signal is not at the high level, the process proceeds to step S25.
【0056】上記ステップS22においては、上記ET
Cユニット2からのエンジン停止信号がHighレベル
であるか否かを判定するようにし、Highレベルであ
ればステップS24に進み、Highレベルでなければ
ステップS23に進むようにする。In step S22, the ET
It is determined whether or not the engine stop signal from the C unit 2 is at the high level. If the engine stop signal is at the high level, the process proceeds to step S24. If not, the process proceeds to step S23.
【0057】上記ステップS24においては、エンジン
に対し停止信号を出力するようにする一方、ステップS
23においては、再始動信号を出力するようにする。In step S24, a stop signal is output to the engine while step S24 is executed.
At 23, a restart signal is output.
【0058】一方、上記ステップS25においては、エ
ンジンが停止中であるか否かを判定するようにし、停止
中であればステップS212に進み、停止中でなければ
ステップS26に進む。On the other hand, in step S25, it is determined whether or not the engine is stopped. If the engine is stopped, the process proceeds to step S212, and if not, the process proceeds to step S26.
【0059】上記ステップS26においては、アクセル
41からの信号に基づきアクセルがゼロであるか否かを
判定し、ゼロであればステップS27に進む一方、ゼロ
でなければ終了する。In step S26, it is determined whether or not the accelerator is zero based on the signal from the accelerator 41. If the accelerator is zero, the process proceeds to step S27, and if not, the process is terminated.
【0060】上記ステップS27においては、ブレーキ
41及び駐車ブレーキ43からの信号に基づきブレーキ
がオンであるか否かを判定し、オンであればステップS
28に進む一方、オンでなければ終了する。In step S27, it is determined based on signals from the brake 41 and the parking brake 43 whether or not the brake is on.
On the other hand, if it is not on, the process ends.
【0061】上記ステップS28においては、車速セン
サ44からの信号に基づき車速がゼロであるか否かを判
定し、ゼロであればステップS29に進む一方、ゼロで
なければ終了する。In step S28, it is determined whether or not the vehicle speed is zero based on a signal from the vehicle speed sensor 44. If the vehicle speed is zero, the process proceeds to step S29, and if not, the process ends.
【0062】上記ステップS29においては、シフト4
5からの信号に基づきシフトがP(パーキング)若しく
はN(ニュートラル)であるか否かを判定し、P若しく
はNであればステップS210に進む一方、P及びNで
なければ終了する。In step S29, shift 4
It is determined based on the signal from 5 whether the shift is P (parking) or N (neutral). If P or N, the process proceeds to step S210, whereas if P or N, the process ends.
【0063】上記ステップS210においては、所定時
間、例えば4〜5秒経過したか否かを判定し、経過して
いればステップS211に進む一方、経過していない場
合にはこのステップS210を繰り返すようにする。In step S210, it is determined whether a predetermined time, for example, 4 to 5 seconds, has elapsed. If it has elapsed, the process proceeds to step S211. If not, step S210 is repeated. To
【0064】そして、上記ステップS211において
は、停止信号を出力する一方、上記ステップS212に
おいては、アクセル41からの信号に基づきアクセルが
オンされたか否かを判定し、オンされていればステップ
S213に進む一方、オンされていなければ終了する。In step S211, a stop signal is output. On the other hand, in step S212, it is determined whether or not the accelerator is turned on based on a signal from the accelerator 41. If the accelerator is turned on, the process proceeds to step S213. On the other hand, if it is not turned on, the process ends.
【0065】上記ステップS213においては、車速セ
ンサ44からの信号に基づき車速がゼロであるか否かを
判定し、ゼロであればステップS214に進む一方、ゼ
ロでなければ終了する。そして、上記ステップS214
においては、再始動信号を出力するようにする。In step S213, it is determined whether or not the vehicle speed is zero based on the signal from the vehicle speed sensor 44. If the vehicle speed is zero, the process proceeds to step S214, and if not, the process ends. Then, the above step S214
, A restart signal is output.
【0066】つぎに、上記第1実施形態の作用・効果を
説明する。Next, the operation and effect of the first embodiment will be described.
【0067】まず、ETCに対応した車両9aが入口側
のETCレーン11aを走行することにより、入口側ア
ンテナ送信機13より信号が送信され、上記ETCゲー
ト1とETCユニット2との間においてID情報等の交
信を行うことになる。これにより、この車両がETCレ
ーン11aを走行中であることを確定するようになって
いる(図3のステップS11〜ステップS13参照)。First, when the vehicle 9a corresponding to the ETC runs on the ETC lane 11a on the entrance side, a signal is transmitted from the entrance side antenna transmitter 13, and ID information is transmitted between the ETC gate 1 and the ETC unit 2. And so on. Thus, it is determined that the vehicle is traveling on the ETC lane 11a (see steps S11 to S13 in FIG. 3).
【0068】そして、ETCゲート1の入口側アンテナ
送信機13から強制停止信号が送信されるようになる。
この強制停止信号を受信することにより、上記ETCユ
ニット2からエンジン停止信号及び有効信号が共にHi
ghレベルとされ(図1の上部の太線参照)、その結
果、エンジン自動停止ユニット3の出力処理部34から
エンジン停止信号が出力されるようになる(図3のステ
ップS18及び図5のステップS24参照)。これによ
り、エンジンが強制的に停止されこの車両は惰性により
ETCゲート1を通過する(同図の右向きの白抜き矢印
参照)。Then, a forced stop signal is transmitted from the antenna transmitter 13 on the entrance side of the ETC gate 1.
By receiving this forced stop signal, both the engine stop signal and the valid signal from the ETC unit 2 are Hi.
gh level (see the bold line in the upper part of FIG. 1). As a result, an engine stop signal is output from the output processing unit 34 of the automatic engine stop unit 3 (step S18 in FIG. 3 and step S24 in FIG. 5). reference). As a result, the engine is forcibly stopped, and the vehicle passes through the ETC gate 1 due to inertia (see the rightward white arrow in the figure).
【0069】そして、車両が移動することにより、上記
強制停止信号が受信不可能の状態となれば、ETCユニ
ット2からエンジン停止信号がLowレベルにされて
(同図の上部の太線、及び一点鎖線で示す車両9a参
照)、エンジン再始動が行われるようになっている(図
3のステップS111及び図5のステップS23参
照)。上記強制停止信号が受信不可能の状態になるの
は、上記強制停止信号はETCゲート1の入口方向から
進入してくる車両に向けて送信されているため、その反
対側へは電波が届きにくいためであり、上記のように車
両が移動して、上記ETCゲート1を通過すれば上記強
制停止信号が受信不可能の状態になるようになってい
る。When the forced stop signal cannot be received due to the movement of the vehicle, the engine stop signal is set to the low level from the ETC unit 2 (the thick line at the top of FIG. , The engine is restarted (see step S111 in FIG. 3 and step S23 in FIG. 5). The reason why the forced stop signal cannot be received is that the forced stop signal is transmitted to a vehicle entering from the entrance direction of the ETC gate 1, and therefore, it is difficult for radio waves to reach the opposite side. For this reason, if the vehicle moves and passes through the ETC gate 1 as described above, the forced stop signal cannot be received.
【0070】そして、エンジンが再始動されれば、通常
の走行に復帰することになる。When the engine is restarted, the vehicle returns to normal running.
【0071】このように、ETCゲート1の通過時にエ
ンジンを強制的に停止させることにより、排ガスを低減
させることができるようになるとともに、車両は惰性に
より常に移動することになるため、ETCの目的の一つ
である渋滞の緩和という目的を達成することができるよ
うになる。As described above, by forcibly stopping the engine when passing through the ETC gate 1, the exhaust gas can be reduced, and the vehicle always moves by inertia. One of the objectives is to alleviate congestion.
【0072】一方、出口側の場合には、上記入口側と同
様に、ETCに対応した車両9bが出口側のETCレー
ン12aを走行することにより、ETCゲート1の出口
側アンテナ送信機14から強制停止信号が送信されるよ
うになる。この強制停止信号を受信することにより、上
記ETCユニット2からエンジン停止信号及び有効信号
が共にHighレベルとされ(図1の下部の太線参
照)、その結果、エンジン自動停止ユニット3の出力処
理部34から停止信号が出力されるようになる(図4の
ステップS118及び図5のステップS24参照)。こ
れにより、エンジンが強制的に停止されこの車両は惰性
によりETCゲート1を通過する(同図の左向きの白抜
き矢印参照)。On the other hand, in the case of the exit side, similarly to the entrance side, the vehicle 9b corresponding to the ETC runs on the exit side ETC lane 12a, thereby forcing the vehicle 9b from the exit side antenna transmitter 14 of the ETC gate 1. A stop signal is transmitted. By receiving this forced stop signal, both the engine stop signal and the valid signal from the ETC unit 2 are set to the high level (see the thick line at the bottom in FIG. 1). As a result, the output processing unit 34 of the automatic engine stop unit 3 is set. (See step S118 in FIG. 4 and step S24 in FIG. 5). As a result, the engine is forcibly stopped, and the vehicle passes through the ETC gate 1 by inertia (see the white arrow pointing to the left in the figure).
【0073】そして、車両が移動することにより、上記
強制停止信号が受信不可能の状態となり、かつ、料金の
支払いが完了すれば、ETCユニット2からエンジン停
止信号がLowレベルにされて(同図の下部の太線、及
び一点鎖線で示す車両9b参照)、エンジン再始動が行
われるようになっている(図4のステップS124及び
図5のステップS23参照)。一方、上記強制停止信号
が受信不可能の状態になっても、料金の支払いが完了し
なければ、ETCユニット2からエンジン停止信号がH
ighレベルにされるため、エンジン自動停止ユニット
3において停止信号が出力されてエンジンが停止された
ままとなる(図4のステップS122及び図5のステッ
プS23参照)。このため、上記車両は走行を続けるこ
とが不可能となり、例えば路肩等に停車せざるを得なく
なる。このように構成することにより、料金未払いの車
両の取り締まりを行うことができるようになる。When the vehicle moves, the forced stop signal cannot be received, and when the payment of the fee is completed, the engine stop signal is set to the Low level from the ETC unit 2 (FIG. 9). , The engine is restarted (see step S124 in FIG. 4 and step S23 in FIG. 5). On the other hand, even if the forced stop signal cannot be received, if the payment of the fee is not completed, the engine stop signal from the ETC unit 2 becomes H
Since the level is set to the high level, the stop signal is output from the automatic engine stop unit 3 and the engine remains stopped (see step S122 in FIG. 4 and step S23 in FIG. 5). For this reason, it becomes impossible for the above-mentioned vehicle to continue running, and it has to stop at, for example, a road shoulder. With such a configuration, it becomes possible to control vehicles for which payment has not been made.
【0074】なお、上記のような料金未払いの場合とし
ては、例えば銀行口座の残高不足によって料金を支払う
ことができない場合等が挙げられる。[0074] The case where the fee is not paid as described above includes, for example, a case where the fee cannot be paid due to insufficient balance of the bank account.
【0075】そして、上記第1実施形態とは異なり、料
金未払いの車両に対して再始動禁止信号を上記ETCゲ
ート1から送信することにより車両を停止させるように
構成する「その1」及び「その2」のようにしてもよ
い。Unlike the first embodiment, the ETC gate 1 transmits a restart prohibition signal to a vehicle for which a fee has not been paid to stop the vehicle. 2 ".
【0076】(その1)図6は「その1」に係るETC
ゲート1における処理のフローチャートを示し、このも
のは、ETCゲート1側がETCゲートを車両が通過し
たか否かを判定するようにし、上記車両がETCゲート
を通過したときにエンジンの再始動を禁止する再始動禁
止信号を送信するように構成されている。(Part 1) FIG. 6 shows an ETC according to “Part 1”.
4 shows a flowchart of a process in a gate 1, in which the ETC gate 1 determines whether or not a vehicle has passed through the ETC gate, and prohibits the restart of the engine when the vehicle has passed through the ETC gate. It is configured to transmit a restart prohibition signal.
【0077】なお、上記ETCゲート1,ETCユニッ
ト2、及びエンジン自動停止ユニット3のその他の構成
は上記の第1実施形態のものと同様であるために、同一
部材には同一符号を付して、その説明は省略する。The other components of the ETC gate 1, the ETC unit 2, and the automatic engine stop unit 3 are the same as those of the first embodiment, and the same members are denoted by the same reference numerals. The description is omitted.
【0078】つぎに、上記ETCゲート1における処理
について、図6に示すフローチャートに基づいて説明す
る。Next, the processing in the ETC gate 1 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
【0079】まず、ステップS31において、ETCゲ
ート1に設けられたアンテナ送信機13,14より走行
車両に対してETC情報を送信するようにする。First, in step S31, the ETC information is transmitted to the traveling vehicle from the antenna transmitters 13 and 14 provided in the ETC gate 1.
【0080】次いで、ステップS32において、上記走
行車両から上記ステップS31において送信した情報に
対する応答(ID情報)が受信できたか否かを判定する
ようにし、上記応答を受信できた場合には、ステップS
33に進む一方、受信できなかった場合にはこのステッ
プS32を繰り返すようにする。Next, in step S32, it is determined whether or not a response (ID information) to the information transmitted in step S31 has been received from the traveling vehicle. If the response has been received, step S32 is executed.
On the other hand, if the reception has not been completed, this step S32 is repeated.
【0081】上記ステップS33においては、上記走行
車両に対しステップS32において受信したID情報等
をアンサーバックをする。In step S33, the ID information and the like received in step S32 are answered to the traveling vehicle.
【0082】次いで、ステップS34において、上記走
行車両がETCゲート1の入口方向に向かって走行して
いるか否かを判定するようにし、入口方向であればステ
ップS35に進み。入口方向でなければステップS38
に進むようにする。Next, in step S34, it is determined whether or not the traveling vehicle is traveling toward the entrance of the ETC gate 1. If the traveling vehicle is in the entrance, the process proceeds to step S35. If not in the entrance direction, step S38
To go to.
【0083】上記ステップS35においては、ETCの
利用開始条件、例えば上記ID情報、及び銀行口座番号
等に基づく利用開始条件が成立したか否かを判定するよ
うにし、上記の条件が成立した場合にはステップS36
に進む一方、成立しない場合には終了する。In step S35, it is determined whether or not the use start condition based on the ETC, for example, the ID information and the bank account number is satisfied, and if the condition is satisfied, Is Step S36
On the other hand, if not established, the process ends.
【0084】上記ステップS36においては、ETCの
データベースに上記走行車両の情報を記録するようにす
る。この情報としては、例えば利用開始日時、進入イン
ターチェンジ名等が挙げられる。In step S36, information on the traveling vehicle is recorded in the ETC database. This information includes, for example, the use start date and time, the name of the entering interchange, and the like.
【0085】そして、ステップS37において、上記走
行車両に対し強制停止信号を送信するようにする。Then, in step S37, a forced stop signal is transmitted to the traveling vehicle.
【0086】一方、上記ステップS38においては、上
記走行車両の進行方向がゲートの出口方向であるか否か
を判定するようにし、出口方向であればステップS39
に進む一方、出口方向でなければエラーであるとして終
了する。On the other hand, in step S38, it is determined whether or not the traveling direction of the traveling vehicle is the exit direction of the gate.
On the other hand, if it is not the exit direction, it ends as an error.
【0087】上記ステップS39においては、走行車両
のICメモリカード27に記録された情報、例えば進入
インターチェンジ名等を受信するようにし、次いで、ス
テップS310において、上記ステップS39において
受信した情報に基づいて利用金額の処理を行うようにす
る。この処理としては、利用料金の確認、利用料金及び
利用開始日時、並びに利用区間情報等を上記ステップS
39において受信した走行車両側の情報と照合すること
が挙げられる。In step S39, information recorded on the IC memory card 27 of the traveling vehicle, for example, the name of the entry interchange, is received. Then, in step S310, the information is used based on the information received in step S39. Process the amount of money. In this processing, the confirmation of the usage fee, the usage fee, the usage start date and time, the usage section information, etc.
In step 39, the information is collated with the information on the traveling vehicle received.
【0088】そして、ステップS311において、上記
のETCのデータベースとの照合結果がOKであればス
テップS312に進み、OKでなければ終了する。In step S311, if the result of collation with the ETC database is OK, the process proceeds to step S312, and if not, the process ends.
【0089】上記ステップS312においては、走行車
両に対し強制停止信号を送信するようにし、次いでステ
ップS313において料金の支払いが完了したか否かを
判定するようにする。支払いは完了した場合には終了
し、完了しなかった場合にはステップS314に進むよ
うにする。In step S312, a forced stop signal is transmitted to the traveling vehicle, and then in step S313, it is determined whether or not the payment of the fee has been completed. If the payment is completed, the process ends. If the payment is not completed, the process proceeds to step S314.
【0090】上記ステップS314においては、上記走
行車両がETCゲート1を通過したか否かを判定するよ
うにし、ゲートを通過した場合にはステップS315に
進み、走行車両への再始動禁止信号の送信を送信する。
一方、ゲートを通過しない場合には上記ステップS31
4を繰り返すようにする。なお、上記走行車両がETC
ゲート1を通過したか否かの判定は、例えば上記ETC
ゲート1付近にカメラを設置し、このカメラにより撮影
した車両の映像から判定する、若しくは、放電管または
センサ等をETCレーンに沿って複数個配置し、この放
電管またはセンサによる時系列的な検出結果によってそ
の車両の通過を捕捉して上記車両がETCゲート1を通
過したか否かを判定するようにすればよい。In step S314, it is determined whether or not the traveling vehicle has passed through the ETC gate 1. If the traveling vehicle has passed through the gate, the process proceeds to step S315 to transmit a restart prohibition signal to the traveling vehicle. Send
On the other hand, when the vehicle does not pass through the gate, step S31
Repeat step 4. The traveling vehicle is ETC
The determination as to whether or not the vehicle has passed through the gate 1 is made, for example, by the above-mentioned ETC.
A camera is installed near the gate 1 and judgment is made from the image of the vehicle taken by this camera, or a plurality of discharge tubes or sensors are arranged along the ETC lane, and time-series detection by the discharge tubes or sensors is performed. The passage of the vehicle may be captured based on the result to determine whether the vehicle has passed the ETC gate 1 or not.
【0091】つぎに、車載側ETCユニット2の処理に
ついて、図7または図8に示すフローチャートに基づい
て説明する。Next, the processing of the vehicle-mounted ETC unit 2 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 7 or FIG.
【0092】図7において、ステップS41〜ステップ
S412まで、及び、図8において、ステップS413
〜ステップS420まで、及びステップS424の各ス
テップは、上記第1実施形態におけるETCユニット2
の処理のステップS11〜ステップS120まで、及び
ステップS124の各ステップとそれぞれ同一であるた
め、その説明は省略する(図3または図4参照)。In FIG. 7, steps S41 to S412, and in FIG. 8, step S413
Steps S420 to S420 are performed by the ETC unit 2 in the first embodiment.
Since these steps are the same as steps S11 to S120 and step S124, description thereof is omitted (see FIG. 3 or FIG. 4).
【0093】そして、上記ステップS420において、
ETCゲート1側の強制停止信号が受信不可能となって
ステップS421進んだ場合には、このステップS42
1において、上記ETCゲート1からの再始動禁止信号
を受信したか否かを判定するようにする。そして、受信
しなかった場合にはステップS422に進み、エンジン
停止信号をLowレベルとする。一方、受信した場合に
はステップS423に進み、エンジン停止信号をHig
hレベルとする。Then, in step S420,
When the forced stop signal on the ETC gate 1 side cannot be received and the process proceeds to step S421, the process proceeds to step S42.
In step 1, it is determined whether or not the restart prohibition signal from the ETC gate 1 has been received. If not received, the process proceeds to step S422 to set the engine stop signal to a low level. On the other hand, if it has been received, the process proceeds to step S423, where the engine stop signal is set to Hig.
h level.
【0094】なお、上記エンジン自動停止ユニット3に
おける処理は、上記第1実施形態におけるエンジン自動
停止ユニット3における処理と同一である(図5参
照)。The processing in the automatic engine stop unit 3 is the same as the processing in the automatic engine stop unit 3 in the first embodiment (see FIG. 5).
【0095】そして、「その1」の場合、入口側の場合
には、上記第1実施形態と同様に、ETCゲート1の入
口側アンテナ送信機13から強制停止信号が送信され、
この強制停止信号を受信することにより、上記ETCユ
ニット2からエンジン停止信号及び有効信号が共にHi
ghレベルとされ(図1の上部の太線参照)、その結
果、エンジン自動停止ユニット3の出力処理部34から
エンジン停止信号が出力されるようになる。これによ
り、エンジンが強制的に停止されこの車両は惰性により
ETCゲート1を通過する(同図の右向きの白抜き矢印
参照)。そして、車両が移動することにより、上記強制
停止信号が受信不可能の状態となれば、ETCユニット
2からエンジン停止信号がLowレベルにされて(同図
の上部の太線、及び一点鎖線で示す車両9a参照)、エ
ンジン再始動が行われるようになっている。そして、エ
ンジンが再始動されれば通常の走行に復帰することにな
る。Then, in the case of “part 1”, in the case of the entrance side, a forced stop signal is transmitted from the entrance side antenna transmitter 13 of the ETC gate 1 as in the first embodiment,
By receiving this forced stop signal, both the engine stop signal and the valid signal from the ETC unit 2 are Hi.
gh level (see the thick line in the upper part of FIG. 1), and as a result, an engine stop signal is output from the output processing unit 34 of the automatic engine stop unit 3. As a result, the engine is forcibly stopped, and the vehicle passes through the ETC gate 1 due to inertia (see the rightward white arrow in the figure). Then, if the forced stop signal cannot be received due to the movement of the vehicle, the ETC unit 2 sets the engine stop signal to the low level (the vehicle indicated by the bold line and the one-dot chain line in FIG. 9a), the engine is restarted. When the engine is restarted, the vehicle returns to normal running.
【0096】一方、出口側の場合には、ETCに対応し
た車両が出口側のETCレーン12aを走行することに
より、ETCゲート1の出口側アンテナ送信機14から
強制停止信号が送信されるようになる(図6のステップ
S312)。この強制停止信号を受信することにより、
上記ETCユニット2からエンジン停止信号及び有効信
号が共にHighレベルとされ(図1の下部の太線参
照)、その結果、エンジン自動停止ユニット3の出力処
理部34からエンジン停止信号が出力されるようにな
る。これにより、エンジンが強制的に停止されこの車両
は惰性によりETCゲート1を通過する(同図の左向き
の白抜き矢印参照)。On the other hand, in the case of the exit side, when the vehicle corresponding to the ETC runs on the exit side ETC lane 12a, the forced stop signal is transmitted from the exit side antenna transmitter 14 of the ETC gate 1. (Step S312 in FIG. 6). By receiving this forced stop signal,
Both the engine stop signal and the valid signal are set to the High level from the ETC unit 2 (see the thick line at the bottom of FIG. 1). As a result, the engine stop signal is output from the output processing unit 34 of the automatic engine stop unit 3. Become. As a result, the engine is forcibly stopped, and the vehicle passes through the ETC gate 1 by inertia (see the white arrow pointing to the left in the figure).
【0097】そして、車両が移動することにより、上記
強制停止信号が受信不可能の状態となり、かつ、料金の
支払いが完了すれば、ETCユニット2からエンジン停
止信号がLowレベルにされて(同図の下部の太線、及
び一点鎖線で示す車両9b参照)、エンジン再始動が行
われるようになっている。一方、上記強制停止信号が受
信不可能の状態になっても、料金の支払いが完了しなけ
れば、この車両がETCゲートを通過するのを待って再
始動禁止信号が送信される(図6のステップS314,
ステップS315)。そして、ETCユニット2は、上
記再始動禁止信号を受信することにより、エンジン停止
信号をHighレベルにし、エンジン自動停止ユニット
3において停止信号が出力されてエンジンが停止された
ままとなる。このため、上記車両は走行を続けることが
不可能となり、例えば路肩等に停車せざるを得なくな
る。このように、料金未払いの車両に対してETCゲー
トを通過するのを待って再始動停止信号を送信すること
により、例えば、この車両が上記ETCゲート1の途中
で停車してしまうことを防止することができるようにな
り、上記ETCゲート1の途中で停車してしまった場合
に生じるおそれのある追突事故や、後続車が走行不可能
になって渋滞してしまうこと等を確実に回避することが
できるようになる。When the vehicle moves, the forced stop signal cannot be received, and when the payment of the fee is completed, the ETC unit 2 sets the engine stop signal to the low level (FIG. 9). , And a vehicle 9b shown by a dashed line), and the engine is restarted. On the other hand, even if the forced stop signal cannot be received, if the payment of the fee is not completed, a restart prohibition signal is transmitted after the vehicle passes through the ETC gate (see FIG. 6). Step S314,
Step S315). When the ETC unit 2 receives the restart prohibition signal, the ETC unit 2 sets the engine stop signal to the High level, and the engine automatic stop unit 3 outputs a stop signal to keep the engine stopped. For this reason, it becomes impossible for the above-mentioned vehicle to continue running, and it has to stop at, for example, a road shoulder. As described above, by transmitting the restart stop signal to the unpaid vehicle after passing through the ETC gate, for example, the vehicle is prevented from stopping in the middle of the ETC gate 1. And avoiding rear-end collision accidents that may occur if the vehicle stops in the middle of the ETC gate 1 or traffic jams due to the inability of the following vehicle to run. Will be able to
【0098】(その2)図9〜図11は「その2」に係
るETCゲート1、またはETCユニット2における処
理のフローチャートを示し、「その2」は、上記「その
1」とは異なり、ETCユニット2側が自車両がETC
ゲート1を通過したか否かを判定し、上記ETCゲート
1を通過した場合に強制停止信号に応じてエンジンを停
止させるように構成されている。(Part 2) FIGS. 9 to 11 show flowcharts of processing in the ETC gate 1 or the ETC unit 2 relating to “Part 2”, and “Part 2” is different from the above “Part 1”. Unit 2 own vehicle is ETC
It is configured to determine whether or not the vehicle has passed the gate 1 and to stop the engine in response to the forced stop signal when the vehicle has passed the ETC gate 1.
【0099】つぎに、ETCゲート1側の処理につい
て、図9に示すフローチャートに基づいて説明する。Next, the processing on the ETC gate 1 side will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
【0100】まず、ステップS51において、ETCゲ
ート1に設けられたアンテナ送信機13,14よりET
C情報を走行車両に対し送信するようにする。First, in step S51, the ET is transmitted from the antenna transmitters 13 and 14 provided in the ETC gate 1.
The C information is transmitted to the traveling vehicle.
【0101】次いで、ステップS52において、上記ス
テップS51において送信した情報に基づき、上記走行
車両からID情報が受信できたか否かを判定するように
し、受信できた場合にはステップS53に進む一方、受
信できなかった場合には上記ステップS51に戻り、E
TC情報の送信を繰り返すようにする。Next, in step S52, based on the information transmitted in step S51, it is determined whether or not the ID information has been received from the traveling vehicle. If not, the process returns to step S51, and E
The transmission of the TC information is repeated.
【0102】上記ステップS53においては、上記走行
車両に対しステップS52において受信した情報に基づ
いて、アンサーバックをする。In step S53, the traveling vehicle is answered based on the information received in step S52.
【0103】次いで、ステップS54において、上記走
行車両がゲートの入口方向に走行しているか否かを判定
するようにし、入口方向であればステップS55に進
み。入口方向でなければステップS57に進むようにす
る。Next, in step S54, it is determined whether or not the traveling vehicle is traveling in the direction of the gate entrance. If the traveling vehicle is in the entrance direction, the flow proceeds to step S55. If not, the process proceeds to step S57.
【0104】上記ステップS55においては、ETCの
利用開始条件が成立したか否かを判定するようにし、上
記の条件が成立した場合にはステップS56に進む一
方、成立しない場合には終了する。In step S55, it is determined whether or not the ETC use start condition is satisfied. If the above condition is satisfied, the process proceeds to step S56, and if not, the process ends.
【0105】上記ステップS56においては、ETCの
データベースに上記走行車両の情報、例えば利用開始日
時、進入インターチェンジ名等を記録するようにし終了
する。In the step S56, the information of the traveling vehicle, for example, the use start date and time, the name of the entering interchange, and the like are recorded in the ETC database, and the process is ended.
【0106】一方、上記ステップS57においては、上
記走行車両の進行方向がゲートの出口方向であるか否か
を判定するようにし、出口方向であればステップS58
に進む一方、出口方向でなければエラーであるとして終
了する。On the other hand, in step S57, it is determined whether or not the traveling direction of the traveling vehicle is the exit direction of the gate.
On the other hand, if it is not the exit direction, it ends as an error.
【0107】上記ステップS58においては、走行車両
のICメモリカード27に記録された情報、例えば進入
インターチェンジ名等を受信するようにし、次いで、ス
テップS59において、上記ステップS58において受
信した情報に基づいて利用金額等の処理、すなわち上記
ETCのデータベースに基づく利用料金、利用開始日
時、または利用区間情報と、上記走行車両から送信され
た各情報とをそれぞれ照合するようにする。In step S58, information recorded on the IC memory card 27 of the traveling vehicle, for example, the name of the entry interchange, is received. Then, in step S59, the information is used based on the information received in step S58. Processing such as the amount of money, that is, the usage fee, usage start date and time, or usage section information based on the ETC database is compared with each piece of information transmitted from the traveling vehicle.
【0108】次いでステップS510において料金の支
払いが完了したか否かを判定するようにする。支払いは
完了した場合には終了し、完了しなかった場合にはステ
ップS511に進むようにする。Next, in step S510, it is determined whether or not the payment of the fee has been completed. If the payment is completed, the process ends. If the payment is not completed, the process proceeds to step S511.
【0109】上記ステップS511においては、走行車
両への強制停止信号の送信を送信する。In step S511, a transmission of a forced stop signal to the traveling vehicle is transmitted.
【0110】つぎに、ETCユニット2の処理につい
て、図10または図11に示すフローチャートに基づい
て説明する。Next, the processing of the ETC unit 2 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 10 or FIG.
【0111】まず、ステップS61において、ETCゲ
ート1に設けられたアンテナ送信機13,14からの信
号を受信できたか否かを判定する。そして、受信できた
のであれば、ステップS62に進む一方、受信できなか
った場合は、終了する。First, in step S61, it is determined whether or not signals from the antenna transmitters 13 and 14 provided in the ETC gate 1 have been received. Then, if it can be received, the process proceeds to step S62, while if it cannot be received, it ends.
【0112】上記ステップS62においては、ETCユ
ニット2のアンテナ21からID情報等をETCゲート
1側に送信するようにする。次いで、ステップS63に
おいて、上記ステップS62で送信した信号に対するゲ
ート側の応答があったか否かを判定する。応答があった
場合にはステップS64に進み、応答がなかった場合に
は終了する。In step S62, ID information and the like are transmitted from the antenna 21 of the ETC unit 2 to the ETC gate 1. Next, in step S63, it is determined whether or not the gate has responded to the signal transmitted in step S62. If there is a response, the process proceeds to step S64, and if there is no response, the process ends.
【0113】上記ステップS64においては、自車両の
進行方向がETCゲートの入口方向であるか否かを判定
するようにし、入口方向であればステップS65に進む
ようにし、入口方向でなければステップS67に進むよ
うにする(図11参照)。In step S64, it is determined whether the traveling direction of the host vehicle is the entrance direction of the ETC gate. If the traveling direction is the entrance direction, the process proceeds to step S65. If not, the process proceeds to step S67. (See FIG. 11).
【0114】そして、上記ステップS65において、E
TCの利用開始の条件が成立したか否かを判定し、条件
が成立した場合はステップS66に進み、成立しない場
合には終了する。Then, in step S65, E
It is determined whether a condition for starting use of TC is satisfied. If the condition is satisfied, the process proceeds to step S66, and if not, the process ends.
【0115】上記ステップS66においては、ICメモ
リカード27に利用開始日時、進入インターチェンジ名
等の情報を記録するようにし、その後終了する。In step S66, information such as the use start date and time and the name of the entering interchange are recorded on the IC memory card 27, and the process is thereafter terminated.
【0116】一方、図11に示すように、上記ステップ
S64において、入口方向でないと判定されてステップ
S67に進んだ場合には、自車の進行方向がゲートの出
口方向であるか否かを判定するようにする。そして、出
口方向であればステップS68に進み、出口方向でない
と判定された場合にはステップS616に進み、エンジ
ン自動停止ユニット3に対し出力する有効信号をLow
レベルにする。このため、出口方向でないと判定された
場合は、エラーとして処理することになっている。On the other hand, as shown in FIG. 11, when it is determined in step S64 that the vehicle is not in the entrance direction and the process proceeds to step S67, it is determined whether or not the traveling direction of the own vehicle is in the exit direction of the gate. To do it. If it is the exit direction, the process proceeds to step S68, and if it is determined that it is not the exit direction, the process proceeds to step S616, and the valid signal output to the automatic engine stop unit 3 is set to Low.
To level. For this reason, if it is determined that the direction is not the exit direction, it is to be processed as an error.
【0117】上記ステップS68においては、上記IC
メモリカード27に記録された情報をETCゲート1側
に送信するようにする。In step S68, the IC
The information recorded on the memory card 27 is transmitted to the ETC gate 1 side.
【0118】次いで、ステップS69において、上記ス
テップS68において送信した情報に対する応答がET
Cゲート1側からあったか否かを判定するようにし、応
答があった場合にはステップS610に進み、応答がな
かった場合にはステップS616に進むようにする。Next, at step S69, the response to the information transmitted at step S68 is ET.
It is determined whether there is a response from the C gate 1 side. If there is a response, the process proceeds to step S610, and if there is no response, the process proceeds to step S616.
【0119】上記ステップS610においては、利用料
金の確認、表示部26による利用料金の表示、若しくは
利用料金、利用開始日時、または利用区間情報等のIC
カードへの記録等の利用料金の処理を行うようにする。In step S610, the usage fee is confirmed, the usage fee is displayed on the display unit 26, or the IC such as the usage fee, the usage start date and time, or the usage section information is used.
Processing of usage fees such as recording on a card is performed.
【0120】そして、ステップS611において、ET
Cゲート1を通過したか否かを判定するようにする。そ
して、通過した場合にはステップS612に進み、通過
していない場合にはこのステップS611を繰り返すよ
うにする。Then, in step S611, ET
It is determined whether or not the vehicle has passed the C gate 1. If the vehicle has passed, the process proceeds to step S612. If the vehicle has not passed, step S611 is repeated.
【0121】上記ステップS612においては、エンジ
ン自動停止ユニットに対し出力する有効信号Highレ
ベルとする。In step S612, the valid signal output to the engine automatic stop unit is set to High level.
【0122】そして、ステップS613において、ET
Cゲート1のアンテナ送信機13,14より強制停止信
号を受信したか否かを判定し、受信しなかった場合には
ステップS614に進む一方、受信した場合にはステッ
プS615に進むようにする。Then, in step S613, ET
It is determined whether or not a forced stop signal has been received from the antenna transmitters 13 and 14 of the C gate 1. If not received, the process proceeds to step S614, whereas if received, the process proceeds to step S615.
【0123】上記ステップS614においては、上記エ
ンジン自動停止ユニットに対し出力するエンジン停止信
号をLowレベルにし、ステップS615においてはエ
ンジン停止信号を出Highレベルする。In step S614, the engine stop signal output to the engine automatic stop unit is set to low level, and in step S615, the engine stop signal is output to high level.
【0124】そして、「その2」の場合、入口側の場合
には、車両に対し強制停止信号が送信されずに、この車
両はエンジンの停止を行うことなくETCゲート1を通
過することになる。一方、出口側の場合には、料金を支
払ったときには、エンジンの停止を行うことなくETC
ゲート1を通過することになるが、料金の支払いが行わ
れなかったときのみ、上記ETCゲート1を通過してか
ら強制停止信号が送信され、この強制停止信号によりエ
ンジンが停止されるようになる。その結果、その車両は
停車することになる。このように、料金未払いの車両が
ETCゲート1を通過してから停車するように構成され
ているため、上記ETCゲート1の途中で停車してしま
うことに伴う不都合を回避することができるようにな
る。In the case of "Part 2", in the case of the entrance side, a forced stop signal is not transmitted to the vehicle, and the vehicle passes through the ETC gate 1 without stopping the engine. . On the other hand, on the exit side, when the fee is paid, ETC without stopping the engine
Although the vehicle passes through the gate 1, only when the fee has not been paid, a forced stop signal is transmitted after passing through the ETC gate 1, and the engine is stopped by the forced stop signal. . As a result, the vehicle stops. As described above, since the unpaid vehicle is configured to stop after passing through the ETC gate 1, it is possible to avoid inconvenience caused by stopping the vehicle in the middle of the ETC gate 1. Become.
【0125】また、上記第1実施形態、「その1」及び
「その2」の車両のエンジン自動停止装置はETCに対
応したものであったが、これに限らず、例えば「その
3」のように、車両の進行方向前方に発生した緊急状態
等を車外システム(インフラ)側が検知し、その検知結
果に基づいて上記車両のエンジンを強制的に停止させる
ように構成してもよい。以下、その構成について説明す
る。In the first embodiment, the automatic engine stop devices of the "part 1" and the "part 2" of the vehicle correspond to the ETC. However, the present invention is not limited to this. Alternatively, the vehicle exterior system (infrastructure) may detect an emergency state or the like that occurs in the forward direction of the vehicle, and forcibly stop the engine of the vehicle based on the detection result. Hereinafter, the configuration will be described.
【0126】(その3)図12は、緊急状態を検知する
車外システムの処理のフローチャートを示し、この車外
システムは、道路状況、または緊急状態等を検出する検
出手段と、この検出結果に基づいて走行車両に対し強制
停止信号を送信する信号出力手段としての送信機とを備
えている。(Part 3) FIG. 12 is a flowchart showing the processing of an external system for detecting an emergency condition. This external system detects a road condition or an emergency condition based on the detection result and the detection result. A transmitter as signal output means for transmitting a forced stop signal to the traveling vehicle.
【0127】なお、車両に搭載されたETCユニット2
及びエンジン自動停止ユニット3のその他の構成は第1
実施形態のものと同様であるために、同一部材には同一
符号を付して、その説明は省略する。The ETC unit 2 mounted on the vehicle
The other configuration of the engine automatic stop unit 3 is the first
The same members as those of the embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
【0128】つぎに、上記車外システム側の処理につい
て、図12に示すフローチャートに基づいて説明する。Next, the processing on the vehicle outside system will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
【0129】まず、ステップS71において、走行路前
方の通行障害を検知する。この通行障害の検知として
は、例えば前方に交通事故が発生し通行が不可能である
こと、または前方の道路が破損することにより通行が不
可能であること等が挙げられる。First, in step S71, a traffic obstacle ahead of the traveling road is detected. The detection of the traffic obstacle includes, for example, the fact that a traffic accident has occurred ahead and the traffic is impossible, or that the traffic is impossible due to the damage of the road ahead.
【0130】次いで、ステップS72において、通行障
害があるか否かを判定するようにし、通行障害があれば
ステップS78に進む一方、なければステップS73に
進むようにする。Next, in step S72, it is determined whether there is a traffic obstacle. If there is a traffic obstacle, the process proceeds to step S78, and if not, the process proceeds to step S73.
【0131】上記ステップS73においては、異常気象
を検出するようにする。この異常気象としては、例えば
台風、竜巻、豪雨、または地震等が挙げられる。そし
て、ステップS74において、異常気象があるか否かを
判定するようにし、異常気象があればステップS78に
進む一方、なければステップS75に進むようにする。In step S73, abnormal weather is detected. The abnormal weather includes, for example, a typhoon, a tornado, a heavy rain, or an earthquake. Then, in step S74, it is determined whether or not there is abnormal weather. If there is abnormal weather, the process proceeds to step S78, and if not, the process proceeds to step S75.
【0132】上記ステップS75においては、例えば救
急車、消防車、またはパトロールカー等の緊急車両を検
出するようにする。そして、ステップS75において、
緊急車両があるか否かを判定するようにし、緊急車両が
あればステップS78に進む一方、なければステップS
77に進むようにする。In step S75, an emergency vehicle such as an ambulance, a fire engine, or a patrol car is detected. Then, in step S75,
It is determined whether or not there is an emergency vehicle. If there is an emergency vehicle, the process proceeds to step S78.
Go to 77.
【0133】上記ステップS77においては、走行車両
に対し強制停止信号の送信を停止するようにする一方、
ステップS78においては、強制停止信号を送信するよ
うにする。In step S77, the transmission of the forced stop signal to the traveling vehicle is stopped.
In step S78, a forced stop signal is transmitted.
【0134】つぎに、ETCユニット2における処理に
ついて、図13に示すフローチャートに基づいて説明す
る。Next, the processing in the ETC unit 2 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
【0135】まず、ステップS81において、車外シス
テム側からの強制停止信号を検出するようにし、ステッ
プS82において車外システム側からの強制停止信号を
検出したか否かを判定するようにする。そして、上記強
制停止信号を検出しなかった場合にはステップS83に
進み、検出した場合にはステップS84に進むようにす
る。First, in step S81, a forced stop signal from the external system is detected, and in step S82, it is determined whether a forced stop signal from the external system is detected. If the forced stop signal has not been detected, the process proceeds to step S83, and if detected, the process proceeds to step S84.
【0136】上記ステップS83においては、エンジン
停止信号をLowレベルにする一方、ステップS84に
おいては、エンジン停止信号をHighレベルにする。
そして、ステップS85においては有効信号をHigh
レベルにする。In step S83, the engine stop signal is set to low level, while in step S84, the engine stop signal is set to high level.
Then, in step S85, the valid signal is set to High.
To level.
【0137】一方、エンジン自動停止ユニット3におい
ては、上記エンジン停止信号に基づいてエンジンの停止
または再始動の処理を行うようにする(図5参照)。On the other hand, the engine automatic stop unit 3 performs processing for stopping or restarting the engine based on the engine stop signal (see FIG. 5).
【0138】そして、「その3」の場合、車外システム
が緊急状態を検出し、強制停止信号を送信することによ
り、ETCユニット2がエンジン停止信号、及び有効信
号を共にHighレベルとするため、エンジンが停止さ
れるようになる。このため、そのまま走行を続けること
により生じるおそれのある危険を回避することができる
ようになり、安全性をより一層向上させることができる
ようになる。In the case of “part 3”, the ETC unit 2 sets both the engine stop signal and the valid signal to the high level by detecting the emergency state by the external system and transmitting the forced stop signal. Will be stopped. For this reason, it is possible to avoid a danger that may be caused by continuing to travel as it is, and it is possible to further improve safety.
【0139】なお、図12に示す車外システムの緊急状
態を検知するフローチャートにおいては、走行路前方の
通行障害検知、異常気象の検知、そして緊急車両の検知
の順に検知するようにしているが、これは、緊急度の高
い順に行うようにしたものであり、このような順番で検
知を行うことにより、より緊急度の高い、すなわちより
早く回避行動をとる必要のある緊急状態によってエンジ
ンの停止が行われることになる。このため、安全性をよ
り一層向上させることができるようになる。In the flowchart shown in FIG. 12 for detecting the emergency state of the vehicle exterior system, the detection is performed in the order of detection of a traffic obstacle ahead of the traveling road, detection of abnormal weather, and detection of an emergency vehicle. Are performed in descending order of urgency, and by performing detection in such an order, the engine is stopped in an urgent state having a higher urgency, that is, an emergency state in which it is necessary to take evasive action sooner. Will be For this reason, safety can be further improved.
【0140】<第2実施形態>図14は本発明の第2実
施形態に係る視覚障害者誘導システムが備えられた交差
点付近81の様子を示している。<Second Embodiment> FIG. 14 shows a state near an intersection 81 provided with a visually impaired person guidance system according to a second embodiment of the present invention.
【0141】この視覚障害者誘導システムとは、歩道か
ら視覚的、触覚的、または聴覚的な情報をそれぞれ発信
し、視覚障害者の安全な歩行を支援するシステムをい
い、その中でも聴覚的な情報発信は、歩道に配設された
音声案内装置72,72と、この歩道に埋め込まれたア
ンテナ板(図示省略)と用い、このアンテナ板が白杖7
1に備えられたセンサ、若しくは障害物検知用の光セン
サに反応し、自動的に音声による案内が流れることによ
り行うようになっている。また、この音声案内を行って
いる状態では、上記音声案内装置72から近傍の車両9
c,9dに対し音声案内動作中信号(強制停止信号)を
FM電波に変換し、発信されるようになっている。この
ため、上記音声案内装置72は信号出力手段としての機
能を有するようになっている。[0141] The visually impaired person guidance system is a system that transmits visual, tactile, or auditory information from the sidewalk to assist the visually impaired in walking safely. The transmission is performed by using the voice guide devices 72, 72 provided on the sidewalk and an antenna plate (not shown) embedded in the sidewalk.
In response to the sensor provided in 1 or the optical sensor for obstacle detection, guidance is automatically provided by voice. In addition, in the state where the voice guidance is performed, the vehicle 9 in the vicinity from the voice guidance
The voice guidance in-operation signal (forced stop signal) is converted into FM radio waves for c and 9d and transmitted. Therefore, the voice guidance device 72 has a function as a signal output unit.
【0142】図15はエンジン自動停止ユニット3を示
し、このものは、FM電波を受信する信号受信手段とし
てのアンテナ35及びFM受信部36と、このFM受信
部36に接続されたCPU32と、このCPU32に接
続された入力I/F31、ROM/RAM33、及び出
力処理部34とを備えている。FIG. 15 shows the automatic engine stop unit 3, which includes an antenna 35 and a FM receiver 36 as signal receiving means for receiving FM radio waves, a CPU 32 connected to the FM receiver 36, An input I / F 31, a ROM / RAM 33, and an output processing unit 34 connected to the CPU 32 are provided.
【0143】上記入力I/F31にはブレーキ41、ア
クセル42、駐車ブレーキ43、車速センサ44、及び
シフト45の他に選択スイッチ46からの信号が入力さ
れるようになっている。上記選択スイッチ46が備えら
れていることにより、上記音声案内動作中信号に従って
エンジンを自動停止させるか否かを運転者が選択するこ
とができるようになっている。The input I / F 31 receives a signal from a selection switch 46 in addition to the brake 41, the accelerator 42, the parking brake 43, the vehicle speed sensor 44, and the shift 45. The provision of the selection switch 46 allows the driver to select whether or not to automatically stop the engine in accordance with the voice guidance operation signal.
【0144】また、上記CPU32は、FM受信部3
6、及び入力I/F31から出力された信号に基づき、
上記ROM/RAM33等との情報のやりとりを行いな
がら上記信号の処理を行い、上記ROM/RAM33、
及び出力処理部34に対し信号を出力するようになって
いる。Further, the CPU 32 is provided with the FM receiving section 3.
6, and the signal output from the input I / F 31,
The signal processing is performed while exchanging information with the ROM / RAM 33 and the like.
And a signal to the output processing unit 34.
【0145】なお、上記エンジン自動停止ユニット3の
その他の構成は第1実施形態のものと同様であるため
に、同一部材には同一符号を付して、その説明は省略す
る。Since the other components of the automatic engine stop unit 3 are the same as those of the first embodiment, the same members are denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
【0146】つぎに、上記エンジン自動停止ユニット3
における処理について、図16に示すフローチャートに
基づいて説明する。Next, the engine automatic stop unit 3
Will be described based on the flowchart shown in FIG.
【0147】まず、ステップS91において、選択スイ
ッチがオンであるかオフであるかを判定し、オンの場合
にはステップS92に進む一方、オフの場合にはステッ
プS96に進むようにする。First, in step S91, it is determined whether the selection switch is on or off. If the selection switch is on, the process proceeds to step S92, and if it is off, the process proceeds to step S96.
【0148】上記ステップS92においては、FM電波
の音声案内動作中信号を受信するようにする。そして、
ステップS93において、音声案内動作中信号が動作中
であるか停止中であるかを判定するようにする。動作中
であればステップS94に進み、停止信号を出力するよ
うにする。一方、停止中であればステップS95に進
み、再始動信号を出力するようにする。In step S92, the voice guidance signal of the FM radio wave is received. And
In step S93, it is determined whether the voice guidance operation signal is operating or stopped. If it is operating, the process proceeds to step S94, and a stop signal is output. On the other hand, if it is stopped, the process proceeds to step S95 to output a restart signal.
【0149】また、上記ステップS96においては、エ
ンジン停止中か否かを判定するようにし、停止中でなけ
ればステップS97に進むようにする。一方停止中であ
ればステップS913に進むようにする。In step S96, it is determined whether or not the engine is stopped. If the engine is not stopped, the process proceeds to step S97. On the other hand, if stopped, the process proceeds to step S913.
【0150】上記ステップS97においては、アクセル
がゼロであるか否かを判定するようにし、ゼロであれば
ステップS98に進み、ゼロでなければリターンに進
む。In step S97, it is determined whether or not the accelerator is zero. If the accelerator is zero, the process proceeds to step S98. If the accelerator is not zero, the process proceeds to return.
【0151】上記ステップS98においては、ブレーキ
がオンであるか否かを判定するようにし、オンであれば
ステップS99に進み、オンでなければリターンに進
む。In step S98, it is determined whether or not the brake is on. If the brake is on, the process proceeds to step S99. If not, the process proceeds to return.
【0152】上記ステップS99においては、車速がゼ
ロであるか否かを判定するようにし、ゼロであればステ
ップS910に進み、ゼロでなければリターンに進む。In step S99, it is determined whether or not the vehicle speed is zero. If the vehicle speed is zero, the flow proceeds to step S910, and if not, the flow proceeds to the return.
【0153】上記ステップS910においては、シフト
がPまたはNであるか否かを判定するようにし、Pまた
はNであればステップS911に進み、P及びNでなけ
ればリターンに進む。In step S910, it is determined whether the shift is P or N. If P or N, the process proceeds to step S911; if not, the process proceeds to return.
【0154】ステップS911においては、所定時間が
経過したか否かを判定し、経過したのであればステップ
S912に進み、経過してなければ上記ステップS96
に戻る。In step S911, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed. If so, the flow advances to step S912. If not, the flow advances to step S96.
Return to
【0155】上記ステップS912においては、停止信
号を出力するようにする。In step S912, a stop signal is output.
【0156】また、上記ステップS913においては、
アクセルがオンであるか否かを判定するようにし、オン
であればステップS914に進み、オンでなければリタ
ーンに進む。In step S 913,
It is determined whether or not the accelerator is on. If the accelerator is on, the process proceeds to step S914. If not, the process proceeds to the return.
【0157】上記ステップS914においては、車速が
ゼロであるか否かを判定するようにし、ゼロであればス
テップS915に進み、ゼロでなければリターンに進
む。In step S914, it is determined whether or not the vehicle speed is zero. If the vehicle speed is zero, the flow proceeds to step S915, and if not, the flow proceeds to the return.
【0158】上記ステップS915においては、再始動
信号を出力するようにする。In step S915, a restart signal is output.
【0159】そして、上記第2実施形態の場合、視覚障
害者誘導システムにおいて、音声案内動作中である場合
には、その音声案内動作中信号を送信されることによ
り、エンジン自動停止ユニット3が停止信号を出力しエ
ンジンが停止される。このため、上記音声案内時にエン
ジン騒音、特に大型トラック等のエンジン音が大きい場
合に、そのエンジン騒音によって妨害されることが防止
され、視覚障害者を安全かつ確実に経路誘導することが
可能になる。加えて、エンジン停止による排ガス量の低
減化も図ることができるようになる。In the case of the second embodiment, if the voice guidance operation is being performed in the visually impaired person guidance system, the voice guidance operation in-progress signal is transmitted to stop the automatic engine stop unit 3. A signal is output and the engine is stopped. For this reason, when the engine noise during the voice guidance, especially the engine noise of a large truck or the like, is prevented from being disturbed by the engine noise, it is possible to safely and reliably guide the visually impaired person to the route. . In addition, the amount of exhaust gas can be reduced by stopping the engine.
【0160】また、選択スイッチ46が備えられている
ことにより、事故等の発生によって、上記音声案内動作
中信号に従ってエンジンを停止することができない場合
等にも対応することができるようになる。なお、上記選
択スイッチ46がOFF、すなわち上記音声案内動作中
信号に従ってエンジンを停止しないとされている場合に
であっても、上記ブレーキ41、アクセル42、駐車ブ
レーキ43、車速センサ44、及びシフト45からの信
号に応じて、エンジンの停止または再始動が行われるよ
うになっている(図16のステップS96〜ステップS
915参照)。Further, since the selection switch 46 is provided, it is possible to cope with a case where the engine cannot be stopped in accordance with the voice guidance operation signal due to an accident or the like. Even if the selection switch 46 is OFF, that is, if the engine is not stopped in accordance with the voice guidance operation signal, the brake 41, the accelerator 42, the parking brake 43, the vehicle speed sensor 44, and the shift 45 The engine is stopped or restarted in response to a signal from the controller (steps S96 to S96 in FIG. 16).
915).
【0161】<第3実施形態>図17は本発明の第3実
施形態に係る特殊車両の運行管理システムが備えられた
工事現場82の様子を示している。<Third Embodiment> FIG. 17 shows a construction site 82 equipped with a special vehicle operation management system according to a third embodiment of the present invention.
【0162】このシステムは、例えば同図に示すよう
に、道路側送信局73が備えられており、この道路側送
信局73が橋桁の工事のため片側通行となっている道路
における車両9e,9fの通行規制を行う信号機75の
制御と、この信号機75の作動に応じてクレーン車両等
に強制停止信号を送信してこの特殊車両74a,74b
のエンジンの強制停止を行うようになっている。このた
め、上記道路側送信局73は信号出力手段としての機能
を有するようになっている。In this system, for example, as shown in the figure, a road-side transmitting station 73 is provided, and the road-side transmitting station 73 is provided with vehicles 9e, 9f on a road on one side of the road due to construction of a bridge girder. Control of a traffic light 75 for restricting the traffic of the special vehicles 74a and 74b by transmitting a forced stop signal to a crane vehicle or the like in response to the operation of the traffic light 75.
The engine is forcibly stopped. For this reason, the road-side transmitting station 73 has a function as a signal output unit.
【0163】そして、上記運行管理システムでは、信号
機75制御と特殊車両74a,74bとの運行指令を同
期させるようにしている。すなわち、一般車両9e,9
fの通行を規制(信号機75を赤)にしているときに
は、上記特殊車両74a,74bに対し運転指令信号
(強制停止信号)をHighレベルにしてこの特殊車両
74a,74bを運行させるようにする一方、上記一般
車両9e,9fの通行を許可(信号機75を青)にして
いるときには、上記特殊車両74a,74bに対し運転
指令信号をLowレベルにしてこの特殊車両74a,7
4bを運行を停止させるようにしている。このような、
上記信号機制御と特殊車両の運行指令は、時間帯または
曜日によって設定されたタイムベースを基準として、一
般車両の待ち台数に応じてその時間間隔を修正して行う
ようにすればよい。また、上記道路側送信局73内にい
る人間がテレビモニタ等を通じて工事現場の状況を把握
し、それに応じて上記信号機制御及び特殊車両の運行指
令を行うようにしてもよい。なお、上記運行指令信号は
強制停止信号と同様の者であるが、第1または第2実施
形態とは異なり、運行指令信号がHighレベルのとき
にエンジンは始動するようになり、Lowレベルのとき
にエンジンが停止するようになる。In the operation management system, the control of the traffic light 75 and the operation commands for the special vehicles 74a and 74b are synchronized. That is, the general vehicles 9e, 9
When the traffic of f is restricted (the traffic light 75 is red), the driving command signal (forced stop signal) is set to a high level for the special vehicles 74a and 74b to operate the special vehicles 74a and 74b. When the traffic of the general vehicles 9e and 9f is permitted (the traffic light 75 is blue), the driving command signal is set to the low level for the special vehicles 74a and 74b, and the special vehicles 74a and 7f are set to the low level.
4b is stopped. like this,
The traffic signal control and the operation instruction of the special vehicle may be performed by correcting the time interval according to the number of waiting general vehicles based on the time base set by the time zone or the day of the week. Alternatively, a person in the roadside transmitting station 73 may grasp the condition of the construction site through a television monitor or the like, and perform the traffic light control and the operation command of the special vehicle accordingly. The operation command signal is the same as the forced stop signal, but unlike the first or second embodiment, the engine starts when the operation command signal is at the high level, and when the operation command signal is at the low level. Then the engine will stop.
【0164】なお、この第3実施形態に係るエンジン自
動停止ユニット3は上記第2実施形態に係るエンジン自
動停止ユニットと同一であるため、その説明は省略する
(図15参照)。Note that the automatic engine stop unit 3 according to the third embodiment is the same as the automatic engine stop unit according to the second embodiment, and a description thereof will be omitted (see FIG. 15).
【0165】つぎに、上記エンジン停止ユニット3にお
ける処理について、図18に示すフローチャートに基づ
いて説明する。Next, the processing in the engine stop unit 3 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
【0166】まず、ステップS101において、選択ス
イッチ46がオンであるかオフであるかを判定し、オン
の場合にはステップS102に進む一方、オフの場合に
はステップS106に進むようにする。First, in step S101, it is determined whether the selection switch 46 is on or off. If the selection switch 46 is on, the process proceeds to step S102, and if it is off, the process proceeds to step S106.
【0167】上記ステップS102においては、FM電
波の運行指令信号を受信するようにする。そして、ステ
ップS103において、運行指令信号が運行方向である
か運行停止方向であるかを判定するようにする。運行で
あればステップS104に進み、停止信号を出力するよ
うにする。一方、運行停止方向であればステップS10
5に進み再始動信号を出力するようにする。In step S102, an operation command signal for FM radio waves is received. Then, in step S103, it is determined whether the operation command signal is the operation direction or the operation stop direction. If it is operating, the process proceeds to step S104, and a stop signal is output. On the other hand, if it is the operation stop direction, step S10
Proceed to 5 to output a restart signal.
【0168】また、上記ステップS106においては、
エンジン停止中か否かを判定するようにし、停止中でな
ければステップS107に進むようにする。一方、停止
中であれば、ステップS1013に進むようにする。Also, in step S106,
It is determined whether or not the engine is stopped, and if not, the process proceeds to step S107. On the other hand, if stopped, the process proceeds to step S1013.
【0169】上記ステップS107においては、アクセ
ルがゼロであるか否かを判定するようにし、ゼロであれ
ばステップS108に進み、ゼロでなければリターンに
進む。In step S107, it is determined whether or not the accelerator is zero. If the accelerator is zero, the process proceeds to step S108. If the accelerator is not zero, the process proceeds to return.
【0170】上記ステップS108においては、ブレー
キがオンであるか否かを判定するようにし、オンであれ
ばステップS109に進み、オンでなければリターンに
進む。In step S108, it is determined whether or not the brake is on. If the brake is on, the process proceeds to step S109. If not, the process proceeds to the return.
【0171】上記ステップS109においては、車速が
ゼロであるか否かを判定するようにし、ゼロであればス
テップS1010に進み、ゼロでなければリターンに進
む。In step S109, it is determined whether or not the vehicle speed is zero. If the vehicle speed is zero, the flow proceeds to step S1010, and if not, the flow proceeds to the return.
【0172】上記ステップS1010においては、シフ
トがPまたはNであるか否かを判定するようにし、Pま
たはNであればステップS1011に進み、P及びNで
なければリターンに進む。In step S1010, it is determined whether the shift is P or N. If P or N, the process proceeds to step S1011. If not, the process proceeds to return.
【0173】ステップS1011においては、所定時間
が経過したか否かを判定し、経過したのであればステッ
プS1012に進み停止信号を出力するようにする一
方、経過してなければ上記ステップS106に戻る。In step S1011, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed. If so, the flow advances to step S1012 to output a stop signal. If not, the flow returns to step S106.
【0174】また、上記ステップS1013において
は、アクセルがオンであるか否かを判定するようにし、
オンであればステップS1014に進み、オンでなけれ
ばリターンに進む。In step S1013, it is determined whether or not the accelerator is on.
If it is on, the process proceeds to step S1014. If it is not on, the process proceeds to return.
【0175】上記ステップS1014においては、車速
がゼロであるか否かを判定するようにし、ゼロであれば
ステップS1015に進み、ゼロでなければリターンに
進む。In step S1014, it is determined whether or not the vehicle speed is zero. If the vehicle speed is zero, the process proceeds to step S1015, and if not, the process proceeds to return.
【0176】上記ステップS1015においては、再始
動信号を出力するようにする。In step S1015, a restart signal is output.
【0177】そして、上記第3実施形態の場合、信号機
が赤であり、一般車両9e,9fの走行が規制されてい
る場合には、運行指令信号がLowレベルとされ、上記
エンジン自動停止ユニット3が上記運行指令信号を受け
ることにより、再始動信号を出力するようになる。この
ため、特殊車両74a,74bが運行することができる
ようになる。一方、信号機が青であり、一般車両9e,
9fの走行が許可されている場合には、運行指令信号が
Highレベルとされ、上記エンジン自動停止ユニット
3が上記運行指令信号を受けることにより、停止信号を
出力するようになる。このため、特殊車両74a,74
bのエンジンが停止されるようになる。特殊車両管理シ
ステムと、エンジンの自動停止装置とを組み合わせるこ
とにより、特殊車両等の排ガスの排出を大幅に低減させ
ることができるようになり、工事現場付近における環境
の改善が図られるようになる。In the case of the third embodiment, when the traffic light is red and the traveling of the ordinary vehicles 9e and 9f is restricted, the operation command signal is set to the low level, and the engine automatic stop unit 3 is turned off. Receives the operation command signal and outputs a restart signal. For this reason, the special vehicles 74a and 74b can operate. On the other hand, the traffic light is blue, and the general vehicles 9e,
When the traveling of 9f is permitted, the operation command signal is set to the high level, and the engine automatic stop unit 3 receives the operation command signal to output a stop signal. Therefore, the special vehicles 74a, 74
The engine of b will be stopped. By combining the special vehicle management system and the automatic engine stop device, the emission of exhaust gas from a special vehicle or the like can be significantly reduced, and the environment near the construction site can be improved.
【0178】なお、上記選択スイッチ46は以下のよう
な場合等に用いるようにすればよい。すなわち、特殊車
両74a,74bの運行中で例えば部材の宙吊りの状態
であっても、信号機が青になれば上記特殊車両74a,
74bのエンジンが停止されてしまう。このため、上記
部材の宙吊りのままになってしまうという不都合が生じ
るが、上記のような運行中でその作業を中止することが
できない場合には、上記選択スイッチ46をOFFにす
ることにより、エンジンが強制的に停止されることなく
作業を続けることができるようになる。その結果、安全
性をより一層向上させることができるようになる。The selection switch 46 may be used in the following cases. That is, even if the special vehicles 74a and 74b are in operation and the members are suspended in the air, for example, if the traffic light turns green, the special vehicles 74a and 74b are turned off.
The 74b engine is stopped. For this reason, there is an inconvenience that the above members are suspended in the air. However, when the operation cannot be stopped during the operation as described above, the selection switch 46 is turned off, and the engine is turned off. Can continue working without being forcibly stopped. As a result, safety can be further improved.
【0179】また、上記選択スイッチ46がOFFにさ
れている場合でも、上記ブレーキ41、アクセル42、
駐車ブレーキ43、車速センサ44、及びシフト45か
らの信号に応じて、エンジンの停止または再始動が行わ
れるようになっている(図15のステップS106〜ス
テップS1015参照)。その結果、排ガスの低減化を
図ることができるようになる。Also, even when the selection switch 46 is turned off, the brake 41, the accelerator 42,
The engine is stopped or restarted according to signals from the parking brake 43, the vehicle speed sensor 44, and the shift 45 (see steps S106 to S1015 in FIG. 15). As a result, it is possible to reduce the exhaust gas.
【図1】本発明の第1実施形態にかかるETCのゲート
付近を示す平面説明図である。FIG. 1 is an explanatory plan view showing the vicinity of a gate of an ETC according to a first embodiment of the present invention.
【図2】第1実施形態に係るETCユニット、及びエン
ジン自動停止ユニットを示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an ETC unit and an automatic engine stop unit according to the first embodiment.
【図3】第1実施形態に係るETCユニットの処理の一
部を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart illustrating a part of a process of an ETC unit according to the first embodiment.
【図4】第1実施形態に係るETCユニットの処理の一
部を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart illustrating a part of a process of the ETC unit according to the first embodiment.
【図5】第1実施形態に係るエンジン自動停止ユニット
の処理を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing a process of an automatic engine stop unit according to the first embodiment.
【図6】第2実施形態に係る車外ETC側における処理
を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing processing on the ETC side outside the vehicle according to the second embodiment.
【図7】第2実施形態に係るETCユニットの処理の一
部を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a part of the processing of the ETC unit according to the second embodiment.
【図8】第2実施形態に係るETCユニットの処理の一
部を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing a part of the processing of the ETC unit according to the second embodiment.
【図9】第3実施形態に係る車外ETC側における処理
を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing processing on the ETC side outside the vehicle according to the third embodiment.
【図10】第3実施形態に係るETCユニットの処理の
一部を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart illustrating a part of a process of an ETC unit according to a third embodiment.
【図11】第3実施形態に係るETCユニットの処理の
一部を示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart showing a part of the processing of the ETC unit according to the third embodiment.
【図12】第4実施形態に係る車外の緊急状態システム
における処理を示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart illustrating a process in an emergency state system outside a vehicle according to a fourth embodiment.
【図13】第4実施形態に係る緊急停止ユニットの処理
を示すフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart showing processing of an emergency stop unit according to a fourth embodiment.
【図14】第5実施形態に係る視覚障害者誘導システム
が備えられた交差点付近を示す斜視説明図である。FIG. 14 is an explanatory perspective view showing the vicinity of an intersection provided with a visually impaired person guidance system according to a fifth embodiment.
【図15】第5実施形態に係るエンジン自動停止ユニッ
トを示すブロック図である。FIG. 15 is a block diagram showing an automatic engine stop unit according to a fifth embodiment.
【図16】第5実施形態に係るエンジン自動停止ユニッ
トの処理を示すフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart showing processing of an automatic engine stop unit according to a fifth embodiment.
【図17】第6実施形態に係る特殊車両管理情報システ
ムが備えられた様子を示す斜視説明図である。FIG. 17 is an explanatory perspective view showing a state where a special vehicle management information system according to a sixth embodiment is provided.
【図18】第6実施形態に係るエンジン自動停止ユニッ
トの処理を示すフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart illustrating processing of an automatic engine stop unit according to a sixth embodiment.
1 ETCゲート(ゲート) 2 エンジン自動停止ユニット
(エンジン自動停止手段,強制停止手段) 3 ETCユニット(信号受信手
段、走行レーン検出手段) 13,14,72,73 アンテナ送信機(信号出力手
段) 9a〜9d 車両 11a,12a ETCレーン(自動料金収受
レーン) 74a,74b 特殊車両(車両)Reference Signs List 1 ETC gate (gate) 2 Automatic engine stop unit (automatic engine stop means, forced stop means) 3 ETC unit (signal receiving means, traveling lane detecting means) 13, 14, 72, 73 Antenna transmitter (signal output means) 9a -9d Vehicle 11a, 12a ETC lane (automatic toll collection lane) 74a, 74b Special vehicle (vehicle)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G092 AC05 BB01 CA01 EA14 EA15 FA15 FA47 FB06 FB07 HF08Z HF12Z HF21Z HF26Z HG01Z HG05Z HG06Z HG07Z 3G093 AA08 BA04 BA20 BA21 BA22 BA24 BA26 CA12 DA06 DA13 DB00 DB05 DB06 DB11 DB15 DB18 DB23 EA05 5H180 AA01 BB12 CC12 DD02 EE10 JJ28 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page F term (reference) 3G092 AC05 BB01 CA01 EA14 EA15 FA15 FA47 FB06 FB07 HF08Z HF12Z HF21Z HF26Z HG01Z HG05Z HG06Z HG07Z 3G093 AA08 BA04 BA20 BA21 BA22 BA15 DB06 DB12 DB05 DB13 AA01 BB12 CC12 DD02 EE10 JJ28
Claims (10)
含む設定走行状態であることを条件にエンジンを停止さ
せるエンジン自動停止手段と、 車外から送信される強制停止信号を受信する信号受信手
段と、 上記信号受信手段が強制停止信号を受信した場合に上記
設定走行状態であるか否かにかかわらず上記エンジンを
停止させるようにする強制停止手段とを備えていること
を特徴とする車両のエンジン自動停止装置。1. An engine automatic stop means for stopping an engine on condition that the vehicle is in a set traveling state including a state in which the vehicle speed is equal to or lower than a set vehicle speed, and a signal receiving means for receiving a forced stop signal transmitted from outside the vehicle. And a forced stop means for stopping the engine regardless of the set traveling state when the signal receiving means receives the forced stop signal. Automatic engine stop.
ゲート付近に配設された自動料金収受システムの自動料
金収受用レーンを自車両が走行していることを検出する
走行レーン検出手段を備え、 強制停止手段は、上記走行レーン検出手段が自動料金収
受レーンを走行中であることを検出し、かつ、信号受信
手段が上記強制停止信号を受信した場合に、エンジン自
動停止手段に対しエンジンを停止させるようにする一
方、上記エンジン自動停止手段によるエンジンの停止を
行った後に、上記信号受信手段が上記強制停止信号を受
信しなくなった場合にエンジンを再始動させるように構
成されていることを特徴とする車両のエンジン自動停止
装置。2. A vehicle according to claim 1, wherein said vehicle is traveling on an automatic toll collection lane of an automatic toll collection system provided with signal output means for transmitting a forced stop signal to said traveling vehicle. The forced lane detecting means detects that the traveling lane detecting means is traveling on the automatic toll collection lane, and when the signal receiving means receives the forcible stop signal, While the engine is automatically stopped by the engine automatic stop means, the engine is restarted when the signal receiving means stops receiving the forced stop signal after the engine is stopped by the engine automatic stop means. An automatic engine stop device for a vehicle, wherein the automatic stop device is configured to stop the engine.
収受が行われなかった場合にはエンジンの再始動を行わ
ないように構成されていることを特徴とする車両のエン
ジン自動停止装置。3. The vehicle according to claim 2, wherein the forcible stop means is configured not to restart the engine when the toll is not collected by the automatic toll collection system. Engine automatic stop device.
収受が行われなかった場合にその車両に対し再始動禁止
信号を送信するように構成され、 強制停止手段は、信号受信手段が上記再始動禁止信号を
受信した場合にはエンジンの再始動を行わないように構
成されていることを特徴とする車両のエンジン自動停止
装置。4. The system according to claim 2, wherein the signal output means is configured to transmit a restart prohibition signal to the vehicle when the toll is not collected by the automatic toll collection system. An automatic engine stop device for a vehicle, wherein the engine is not restarted when the signal receiving means receives the restart prohibition signal.
が、ゲート付近に備えられた自動料金収受システムの自
動料金収受用レーンを自車両が走行していることを検出
する走行レーン検出手段を備え、 信号出力手段は、自動料金収受システムによって料金の
収受が行われなかった場合にその車両に対し再始動禁止
信号を送信するように構成され、 強制停止手段は、上記走行レーン検出手段が自動料金収
受レーンを走行中であることを検出し、かつ、信号受信
手段が上記強制停止信号を受信した場合に、エンジン自
動停止手段に対しエンジンを停止させるようにし、上記
エンジン自動停止手段によるエンジンの停止を行った後
に、上記信号受信手段が上記強制停止信号を受信不可能
となった場合にエンジンを再始動する一方、上記エンジ
ン自動停止手段によるエンジンの停止を行った後に、上
記ゲートを通過した場合であって、上記信号受信手段が
上記再始動禁止信号を受信した場合にはエンジンの再始
動を行わないように構成されていることを特徴とする車
両のエンジン自動停止装置。5. The vehicle according to claim 1, wherein the signal output means for transmitting the forced stop signal to the traveling vehicle is running on an automatic toll collection lane of an automatic toll collection system provided near the gate. And a signal output unit configured to transmit a restart prohibition signal to the vehicle when the toll is not collected by the automatic toll collection system. The traveling lane detecting means detects that the vehicle is traveling on the automatic toll collection lane, and when the signal receiving means receives the forced stop signal, the engine automatic stopping means stops the engine, After the engine is stopped by the engine automatic stop means, if the signal receiving means cannot receive the forced stop signal, the engine is restarted. On the other hand, after the engine is stopped by the engine automatic stop means, the engine is restarted when the vehicle passes the gate and the signal receiving means receives the restart prohibition signal. An automatic engine stop device for a vehicle, characterized in that the automatic stop device is configured to not be provided.
るべき緊急状態が発生場合に強制停止信号を出力する信
号出力手段を備えた道路を走行しているときであって、
信号受信手段が上記強制停止信号を受信したときに、エ
ンジンを停止させるように構成されていることを特徴と
する車両のエンジン自動停止装置。6. The forcible stop means according to claim 1, wherein the forcible stop means travels on a road provided with signal output means for outputting a forcible stop signal when an emergency condition for stopping the traveling vehicle traveling on the travel path occurs. When you are
An automatic engine stop device for a vehicle, wherein the signal receiving means is configured to stop the engine when receiving the forced stop signal.
あることを特徴とする車両のエンジン自動停止装置。7. The automatic engine stop device for a vehicle according to claim 6, wherein the emergency state is a state in which a traffic obstacle has occurred in front of the traveling path.
を特徴とする車両のエンジン自動停止装置。8. The automatic engine stop device for a vehicle according to claim 6, wherein the emergency state is an abnormal weather state ahead of the traveling road.
とする車両のエンジン自動停止装置。9. The automatic engine stop device for a vehicle according to claim 6, wherein the emergency state is a state in which an emergency vehicle is approaching.
経路案内システムを備え、その障害者用経路案内システ
ムは、音声案内中に近傍の車両に対して強制停止信号を
出力する信号出力手段を備え、 強制停止手段は、上記強制停止信号を受信した場合にエ
ンジンを停止させるように構成されていることを特徴と
する車両のエンジン自動停止装置。10. The system according to claim 1, further comprising a route guidance system for a disabled person, which guides the route to the disabled person by voice, wherein the route guidance system for the disabled forces a nearby vehicle during voice guidance. An automatic engine stop device for a vehicle, comprising: signal output means for outputting a stop signal, wherein the forced stop means is configured to stop the engine when the forced stop signal is received.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10322203A JP2000145492A (en) | 1998-11-12 | 1998-11-12 | Automatic stop unit for vehicle engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10322203A JP2000145492A (en) | 1998-11-12 | 1998-11-12 | Automatic stop unit for vehicle engine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000145492A true JP2000145492A (en) | 2000-05-26 |
Family
ID=18141115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10322203A Pending JP2000145492A (en) | 1998-11-12 | 1998-11-12 | Automatic stop unit for vehicle engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000145492A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2824315A1 (en) * | 2013-07-09 | 2015-01-14 | LSIS Co., Ltd. | Method of controlling engine of start-stop vehicle |
US10502174B2 (en) | 2017-03-24 | 2019-12-10 | Ford Global Technologies, Llc | Stop-start system |
-
1998
- 1998-11-12 JP JP10322203A patent/JP2000145492A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2824315A1 (en) * | 2013-07-09 | 2015-01-14 | LSIS Co., Ltd. | Method of controlling engine of start-stop vehicle |
CN104279109A (en) * | 2013-07-09 | 2015-01-14 | Ls产电株式会社 | Method of controlling engine of isg vehicle |
US20150019114A1 (en) * | 2013-07-09 | 2015-01-15 | Lsis Co., Ltd. | Method of controlling engine of isg vehicle |
US9506444B2 (en) | 2013-07-09 | 2016-11-29 | Lsis Co., Ltd. | Method of controlling engine of ISG vehicle |
US10502174B2 (en) | 2017-03-24 | 2019-12-10 | Ford Global Technologies, Llc | Stop-start system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0687996B1 (en) | Apparatus for transmitting information for vehicle | |
JP3984523B2 (en) | Inter-vehicle communication method | |
JP3520691B2 (en) | Mobile control system | |
JP3516378B2 (en) | Traffic control system and method | |
JP4760517B2 (en) | Vehicle deceleration determination system, in-vehicle device, roadside device, computer program, and vehicle deceleration determination method | |
JP4205640B2 (en) | Automatic parking system | |
JP2000057486A (en) | On-vehicle device | |
JP2011044063A (en) | Vehicle drive assistance device and assistance method | |
JP2003099896A (en) | Intersection travel assisting device | |
JP2001134895A (en) | System and device for guiding moving object | |
WO2020162282A1 (en) | Vehicle management device, vehicle management method, and storage medium | |
JP2003151091A (en) | Running support device for vehicle | |
CN110914883B (en) | Vehicle travel control method and vehicle travel control device | |
JP2010003157A (en) | Travel support device | |
JP3472819B2 (en) | Exclusive road entry / exit control system for autonomous vehicles | |
JP5640576B2 (en) | Driving support device and driving support system | |
KR102077315B1 (en) | Intelligent Transportation Information Providing Device and Method thereof | |
CN114049778A (en) | Highway traffic guarantee system with increased commuting efficiency | |
US20240177609A1 (en) | Apparatus for controlling traveling of vehicles in roundabout | |
JP2000145492A (en) | Automatic stop unit for vehicle engine | |
KR20030024314A (en) | Traffic Regulations System and Control Method by Image Processing | |
JP3924776B2 (en) | Vehicle travel support device | |
JP4028313B2 (en) | Traffic information transfer device, signal control device, and signal control system | |
JP5050980B2 (en) | Driving support system | |
JP4911094B2 (en) | Driving support device, driving support method, and computer program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070821 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071218 |