JP2000139475A - NEW FabH - Google Patents

NEW FabH

Info

Publication number
JP2000139475A
JP2000139475A JP10361833A JP36183398A JP2000139475A JP 2000139475 A JP2000139475 A JP 2000139475A JP 10361833 A JP10361833 A JP 10361833A JP 36183398 A JP36183398 A JP 36183398A JP 2000139475 A JP2000139475 A JP 2000139475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypeptide
polynucleotide
fabh
acid sequence
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10361833A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Christine Debouck
クリスティーヌ・デブウク
R Gentry Daniel
ダニエル・アール・ジェントリー
T Lonsdale John
ジョン・ティ・ロンズデイル
Jeffrey L Mooney
ジェフリー・エルー・ムーニー
David J Payne
デイビッド・ジェイ・ペイン
Stewart C Pearson
スチュアート・シー・ペアソン
K Schilling Lisa
リサ・ケイ・シリング
Ban Araa Glen
グレン・バン・アラー
Ming Hwang
ミン・ワン
Yi Yi Zhong
イ・イ・ツォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Priority to JP10361833A priority Critical patent/JP2000139475A/en
Publication of JP2000139475A publication Critical patent/JP2000139475A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a new polynucleotide which has high homology to a nucleic acid coding for FabH polypeptide containing a specific amino acid sequence, and can be used for screening antibacterial compounds, treating and/or diagnosing the infection by staphylococci, and so on. SOLUTION: A newly isolated polynucleotide is provided which contains a polynucleotide having homology at 70% or higher to a polypeptide coding for FabH polypeptide containing the amino acid sequence of the formula, a polynucleotide having homology at 70% or higher to a nucleic acid coding for the same mature polypeptide as one which is expressed by FabH gene contained in a stipulated strain of Staphylococcus aureus, and can be used for screening antibacterial compounds by FabH polypeptide, treating and/or diagnosing the infection by S. aureus, and so on. This polynucleotide is obtained by screening a typical library of a chromosomal DNA close derived from S. aureus WCVH29 using a radiolabelled oligonucleotide preferably having 17 bp or more derived from a partial sequence as a probe.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、一つには、新たに
同定されたポリヌクレオチドおよびポリペプチド、なら
びにそれらの製造および使用、ならびにそれらの変種、
アゴニストおよびアンタゴニスト、そしてそれらの使用
に関する。詳細には、これらの点および他の点に関し
て、本発明は、Fabファミリーの新規ポリヌクレオチ
ドおよびポリペプチド(以下、FabHという)に関す
る。
The present invention relates, in part, to newly identified polynucleotides and polypeptides, and their production and use, and variants thereof,
Agonists and antagonists and their use. In particular, in these and other respects, the present invention relates to novel polynucleotides and polypeptides of the Fab family (hereinafter FabH).

【0002】[0002]

【従来の技術】スタフィロコッカス属(Staphylococc
i)の遺伝子および遺伝子産物を抗生物質の開発に用い
ることは特に好ましい。スタフィロコッカス属は医学的
に重要な微生物属を形成している。それらは2つのタイ
プの疾病、すなわち、侵入的および毒素生成的疾病を引
き起こすことが知られている。一般的には、侵入的感染
は皮膚表面および深部組織の両方に影響する膿瘍形成に
より特徴づけられる。エス・アウレウス(S. aureus)
は癌患者における菌血症の第2の主要原因である。骨髄
炎、敗血性関節炎、敗血性の血栓性静脈炎および急性細
菌性心内膜炎も比較的よく見られる。スタフィロコッカ
ス属の毒素生成的特性により生じる3つの臨床的症状が
ある。これらの疾病の明らかな徴候は、組織侵入および
菌血症に対立するものとしてのエンドトキシンの作用に
より生じる。これらの症状は、スタフィロコッカス食品
汚染、熱傷皮膚症候群およびトキシンショック症候群を
包含する。
2. Description of the Related Art Staphylococc spp.
It is particularly preferred to use the genes and gene products of i) for the development of antibiotics. Staphylococci form a medically important microbial genus. They are known to cause two types of diseases: invasive and toxogenic. In general, invasive infections are characterized by abscess formation that affects both skin surface and deep tissues. S. aureus
Is the second leading cause of bacteremia in cancer patients. Osteomyelitis, septic arthritis, septic thrombophlebitis and acute bacterial endocarditis are also relatively common. There are three clinical symptoms caused by the toxogenic properties of Staphylococcus. Obvious signs of these diseases result from the action of endotoxin as opposed to tissue invasion and bacteremia. These conditions include Staphylococcus food contamination, burn skin syndrome and toxin shock syndrome.

【0003】スタフィロコッカス・アウレウス感染の頻
度は過去20年間に劇的に上昇している。これは多重抗
生物質耐性株の出現、および免疫系が低下した人の集団
の増加に起因している。いくつかのまたはすべての標準
的な抗生物質に対して耐性を有するスタフィロコッカス
・アウレウス株を単離することはもはやめずらしいこと
ではない。この現象がこの生物に対する新しい抗菌剤、
ワクチンおよび診断試験についての必要性を形成した。
[0003] The frequency of Staphylococcus aureus infections has increased dramatically over the past two decades. This has been attributed to the emergence of multiple antibiotic resistant strains and an increasing population of people with a compromised immune system. It is no longer uncommon to isolate Staphylococcus aureus strains that are resistant to some or all of the standard antibiotics. This phenomenon is a new antibacterial agent for this organism,
A need has been formed for vaccines and diagnostic tests.

【0004】飽和脂肪酸の生合成経路は原核生物と真核
生物とで非常に類似している。しかしながら、化学反応
における相異はないかもしれないが、生合成を行う機構
の成り立ちは非常に異なる。脊椎動物および酵母はI型
脂肪酸シンセターゼ(FASs)を有し、そのすべての
酵素活性はそれぞれ1個または2個のポリペプチド鎖上
にコードされている。アシルキャリヤ蛋白(ACP)は
当該複合体の必須部分である。対照的に、大部分の細菌
および植物のFAS(II型)においては、各反応は別
個の単一機能性酵素により触媒され、ACPは別々の蛋
白である。ミコバクテリアは、I型およびII型の両方
のFASsを有することにおいてユニークであり、前者
は基本的な脂肪酸生合成に関与しているが、後者はミコ
リン酸のごとき複合細胞エンベロープ脂質の合成に関与
している。それゆえ、広スペクトル抗細菌剤による細菌
システムの選択的阻害に関してはかなり見込みがあると
思われる(Rock, C. & Cronan, J. 1996. Biochimica e
t Biophysica Acts 1302,1-16; Jackowski, S. 1992. I
n Emerging Targets in Antibacterial and Antifungal
Chemotherapy. Ed. J. Sutcliffe & N. Georgopapadak
ou. Chapman & Hall, New York; Jackowski, S. et al.
(1989). J. Biol. Chem. 264, 7624-7629)。
[0004] The biosynthetic pathway of saturated fatty acids is very similar between prokaryotes and eukaryotes. However, although there may be no difference in chemical reactions, the mechanisms of biosynthesis are very different. Vertebrates and yeast have type I fatty acid synthetases (FASs), all of which are encoded on one or two polypeptide chains, respectively. Acyl carrier protein (ACP) is an essential part of the complex. In contrast, in most bacterial and plant FASs (type II), each reaction is catalyzed by a separate monofunctional enzyme, and ACP is a separate protein. Mycobacteria are unique in having both type I and type II FASs, the former being involved in basic fatty acid biosynthesis, while the latter being involved in the synthesis of complex cell envelope lipids such as mycolic acid. are doing. Therefore, there appears to be considerable promise for selective inhibition of bacterial systems by broad spectrum antibacterial agents (Rock, C. & Cronan, J. 1996. Biochimica e).
t Biophysica Acts 1302,1-16; Jackowski, S. 1992.I
n Emerging Targets in Antibacterial and Antifungal
Chemotherapy. Ed. J. Sutcliffe & N. Georgopapadak
ou. Chapman & Hall, New York; Jackowski, S. et al.
(1989). J. Biol. Chem. 264, 7624-7629).

【0005】生合成サイクルの第1工程は、FabHに
よるマロニル−ACPとアセチル−CoAとの縮合であ
る。これに先立ち、マロニル−ACPは、マロニルCo
A:ACPトランスアシラーゼであるFabDによりA
CPおよびマロニル−CoAから合成される。次のラウ
ンドにおいて、マロニル−ACPは伸長鎖アシル−AC
Pと縮合する(FabBおよびFabF、それぞれシン
セターゼIおよびII)。伸長サイクルの第2工程は、
NADPH−依存性β−ケトアシル−ACPレダクター
ゼ(FabG)によるケトエステル還元である。β−ヒ
ドロキシアシル−ACPデヒドラーゼ(FabAまたは
FabZのいずれか)による次の脱水によりトランス−
2−エノイル−ACPとなり、今度はこれがNADH−
依存性エノイル−ACPレダクターゼ(FabI)によ
りアシル−ACPに変換される。このサイクルのさらな
るラウンドにおいて、1サイクルあたり2個の炭素原子
が付加され、結局、パルミトイル−ACPとなり、ここ
でパルミトイル−ACPによるFabHおよびIのフィ
ードバック阻害が主たる原因となってサイクルが停止す
る(Heath, et al, (1996), J. Biol. Chem. 271, 1833
-1836)。
[0005] The first step in the biosynthesis cycle is the condensation of malonyl-ACP with acetyl-CoA by FabH. Prior to this, malonyl-ACP was purchased from Malonyl Co.
A: The ACP transacylase FabD
It is synthesized from CP and malonyl-CoA. In the next round, malonyl-ACP is an extended-chain acyl-AC
Condenses with P (FabB and FabF, synthetases I and II, respectively). The second step of the elongation cycle is
Ketoester reduction by NADPH-dependent β-ketoacyl-ACP reductase (FabG). Subsequent dehydration with β-hydroxyacyl-ACP dehydrase (either FabA or FabZ) results in trans-
2-Enoyl-ACP, which in turn is NADH-
It is converted to acyl-ACP by dependent enoyl-ACP reductase (FabI). In a further round of this cycle, two carbon atoms are added per cycle, resulting in palmitoyl-ACP, where the cycle arrests primarily due to feedback inhibition of FabH and I by palmitoyl-ACP (Heath. , et al, (1996), J. Biol. Chem. 271, 1833.
-1836).

【0006】セルレニンおよびチオラクトマイシンは有
効かつ選択的な細菌脂肪酸生合成阻害剤である。グラム
陰性細菌におけるこれらの阻害剤に関するさらなる研究
により、この生合成経路が生存に必須であることが証明
された。わずかではあるが、グラム陽性細菌における研
究もある。総じて、FabD活性を欠く変異株について
は記載されていない。FabDの哺乳動物相同体はまだ
同定されていない。市販抗生物質は脂肪酸生合成を標的
としていない。それゆえ、既知抗生物質耐性機構により
新規抗生物質が不活性化される可能性がある。FabD
を法的とするような、新規クラスの抗生物質を開発する
必要性がある。
[0006] Cerulenin and thiolactomycin are effective and selective inhibitors of bacterial fatty acid biosynthesis. Further studies of these inhibitors in Gram-negative bacteria have demonstrated that this biosynthetic pathway is essential for survival. To a lesser extent, there have been studies in Gram-positive bacteria. In general, mutants lacking FabD activity are not described. A mammalian homolog of FabD has not yet been identified. Commercial antibiotics do not target fatty acid biosynthesis. Therefore, it is possible that new antibiotics may be inactivated by known antibiotic resistance mechanisms. FabD
There is a need to develop a new class of antibiotics that would be legal.

【0007】明かに、目下のところ抗生物質活性に関し
て化合物をスクリーニングするのに有用な利益を有する
本発明FabH具体例のごとき因子に対する必要性があ
る。かかる因子は、それらの感染、機能不全および疾病
の発病における役割を調べるのにも有用である。かかる
感染、機能不全および疾病を予防、改善または修正する
ためのかかる因子ならびにそれらのアンタゴニストおよ
びアゴニストの同定および特徴づけに対する必要性もあ
る。
[0007] Clearly, there is a need for factors such as the FabH embodiments of the present invention which currently have useful benefits in screening compounds for antibiotic activity. Such factors are also useful for examining their role in the pathogenesis of infection, dysfunction and disease. There is also a need for the identification and characterization of such agents and their antagonists and agonists to prevent, ameliorate or ameliorate such infections, dysfunctions and diseases.

【0008】本発明のある種のポリペプチドは、既知F
abH蛋白に対するアミノ酸配列相同性を有する。
[0008] Certain polypeptides of the present invention have the known F
Has amino acid sequence homology to abH protein.

【0009】明かに、抗生物質活性に関して化合物をス
クリーニングするたねに使用でき、さらに感染、機能不
全および疾病の発病におけるそれらの役割を調べるため
に使用できる因子に対する必要性がある。それゆえ、感
染、機能不全または疾病の予防、改善または修正におい
て役割を果たしうるかかる因子の同定および特徴づけに
対する必要性がある。
Clearly, there is a need for factors that can be used to screen compounds for antibiotic activity and that can be used to determine their role in the pathogenesis of infection, dysfunction and disease. Therefore, there is a need for the identification and characterization of such factors that can play a role in preventing, ameliorating or correcting infection, dysfunction or disease.

【0010】本発明ポリペプチドは、既知のマロニルC
oA:ACPトランスアシラーゼに対するアミノ酸相同
性を有する。
[0010] The polypeptide of the present invention has a known malonyl C activity.
oA: has amino acid homology to ACP transacylase.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段および発明の実施の形態】
表1(配列番号:2)に示すアミノ酸配列およびd−ア
ラニントランスアミダーゼ蛋白のごとき既知アミノ酸配
列または他の蛋白の配列の間の相同性により、新規Fa
bHポリペプチドであると同定されたポリペプチド提供
することが本発明の目的である。FabHポリペプチド
をコードしているポリヌクレオチド、詳細には本明細書
でFabHと命名されたポリペプチドをコードしている
ポリヌクレオチドを提供することが本発明のさらなる目
的である。本発明の特に好ましい具体例において、ポリ
ヌクレオチドは、表1(配列番号:1)に示す配列を含
むFabHポリペプチドをコードする領域を含み、全長
遺伝子またはその変種が包含される。本発明のもう1つ
の特に好ましい具体例において、表1(配列番号:2)
のアミノ酸配列を含むスタフィロコッカス・アウレウス
由来の新規FabH蛋白、またはその変種がある。本発
明のもう1つの態様によれば、寄託株に含まれるスタフ
ィロコッカス・アウレウス WCUH29株により発現可能な
成熟ポリペプチドをコードしている単離核酸分子が提供
される。
Means for Solving the Problems and Embodiments of the Invention
Due to the homology between the amino acid sequence shown in Table 1 (SEQ ID NO: 2) and the known amino acid sequence such as d-alanine transamidase protein or the sequence of other proteins, the novel Fa
It is an object of the present invention to provide a polypeptide identified as a bH polypeptide. It is a further object of the present invention to provide a polynucleotide encoding a FabH polypeptide, particularly a polynucleotide encoding a polypeptide designated herein as FabH. In a particularly preferred embodiment of the present invention, the polynucleotide comprises a region encoding a FabH polypeptide comprising the sequence shown in Table 1 (SEQ ID NO: 1) and includes the full length gene or a variant thereof. In another particularly preferred embodiment of the present invention, Table 1 (SEQ ID NO: 2)
And a novel FabH protein derived from Staphylococcus aureus comprising the amino acid sequence of According to another aspect of the present invention there is provided an isolated nucleic acid molecule encoding a mature polypeptide expressible by the strain S. aureus WCUH29 contained in the deposited strain.

【0012】本発明のさらなる態様は、FabH、詳細
にはスタフィロコッカス・アウレウスのFabHをコー
ドしている単離核酸分子が提供され、それにはmRN
A、cDNA、ゲノムDNAが包含される。本発明のさ
らなる具体例は、生物学的、診断学的、予防的、臨床的
もしくは治療的に有用なその変種、およびそれらを含む
組成物を包含する。本発明のもう1つの態様によれば、
治療または予防を目的とした、特に遺伝学的免疫を目的
とした、本発明ポリヌクレオチドの使用が提供される。
本発明の特に好ましい具体例には、FabHの天然の対
立遺伝子変種およびそれによりコードされるポリペプチ
ドがある。
[0012] A further aspect of the invention provides an isolated nucleic acid molecule encoding FabH, in particular FabH of Staphylococcus aureus, comprising mRN.
A, cDNA and genomic DNA are included. Further embodiments of the present invention include biologically, diagnostically, prophylactically, clinically or therapeutically useful variants thereof, and compositions comprising them. According to another aspect of the present invention,
There is provided use of the polynucleotide of the present invention for the purpose of treatment or prevention, particularly for the purpose of genetic immunity.
Particularly preferred embodiments of the present invention include naturally occurring allelic variants of FabH and the polypeptides encoded thereby.

【0013】本発明のもう1つの態様において、本明細
書においてFabHと称されるスタフィロコッカス・ア
ウレウスの新規ポリペプチド、ならびに生物学的、診断
学的、予防的、臨床的もしくは治療的に有用なそのフラ
グメント、変種および誘導体、および前記したフラグメ
ントおよびアナログの変種および誘導体、およびそれら
を含む組成物が提供される。本発明の特に好ましい具体
例には、FabH遺伝子の天然の対立遺伝子によりコー
ドされるFabHポリペプチドの変種がある。本発明の
好ましい具体例において、上記FabHポリペプチドの
製造方法がある。本発明のさらに別の態様によれば、例
えば、抗体を含め、抗細菌剤として有用なかかるポリペ
プチドの阻害剤が提供される。
In another aspect of the present invention, a novel Staphylococcus aureus polypeptide, referred to herein as FabH, and biologically, diagnostically, prophylactically, clinically or therapeutically useful Also provided are fragments, variants and derivatives thereof, and variants and derivatives of the foregoing fragments and analogs, and compositions comprising them. Particularly preferred embodiments of the invention include variants of the FabH polypeptide encoded by the natural allele of the FabH gene. In a preferred embodiment of the present invention, there is a method for producing the above FabH polypeptide. According to yet another aspect of the invention, there are provided inhibitors of such polypeptides, including, for example, antibodies, which are useful as antibacterial agents.

【0014】本発明の特定の好ましい具体例によれば、
FabH発現の評価、疾病の治療、遺伝学的変異のアッ
セイ、ならびに細菌、特にスタフィロコッカス・アウレ
ウス細菌に対する免疫学的応答を生起するための生物へ
のFabHポリペプチドまたはポリヌクレオチドの投与
のための、製品、組成物および方法が提供される。
According to certain preferred embodiments of the present invention,
For assessing FabH expression, treating disease, assaying for genetic variation, and administering FabH polypeptides or polynucleotides to an organism to produce an immunological response against bacteria, especially Staphylococcus aureus bacteria , Products, compositions and methods are provided.

【0015】本発明のこのおよび他の態様の特定の好ま
しい具体例によれば、特に、厳密な条件下でFabHポ
リヌクレオチド配列にハイブリダイゼーションするポリ
ヌクレオチドが提供される。本発明の特定の好ましい具
体例において、FabHポリペプチドに対する抗体が提
供される。本発明の他の具体例において、本発明ポリペ
プチドまたはポリヌクレオチドの結合、あるいは相互作
用して、それらの活性を阻害または活性化する化合物の
同定方法が提供され、該方法は、化合物とポリペプチド
またはポリヌクレオチドとの間の結合あるいは他の相互
作用を可能にする条件下で、本発明ポリペプチドまたは
ポリヌクレオチドをスクリーニングすべき化合物と接触
させて、化合物との結合あるいは他の相互作用を評価し
(かかる結合または相互作用は、ポリペプチドまたはポ
リヌクレオチドと化合物との結合あるいは相互作用に応
答して検出可能なシグナルを提供することのできる第2
の化合物に関連している)、次いで、化合物とポリペプ
チドまたはポリヌクレオチドとの結合または相互作用か
ら生じるシグナルの存在または不存在を検出することに
より、化合物がポリペプチドまたはポリヌクレオチドに
結合あるいは相互作用して、それらの活性を活性化また
は阻害するかどうかを決定することを含む。
According to certain preferred embodiments of this and other aspects of the invention, there are provided, in particular, polynucleotides that hybridize under stringent conditions to FabH polynucleotide sequences. In certain preferred embodiments of the present invention, antibodies to FabH polypeptides are provided. In another embodiment of the present invention, there is provided a method of identifying a compound that binds or interacts with a polypeptide or polynucleotide of the invention to inhibit or activate their activity, the method comprising: Alternatively, a polypeptide or polynucleotide of the present invention is contacted with the compound to be screened under conditions that allow binding or other interaction with the polynucleotide to evaluate binding or other interaction with the compound. (Such binding or interaction may be a secondary binding or interaction between the polypeptide or polynucleotide and the compound that is capable of providing a detectable signal in response to a second signal.
In which the compound binds to or interacts with the polypeptide or polynucleotide by detecting the presence or absence of a signal resulting from the binding or interaction of the compound with the polypeptide or polynucleotide. And deciding whether to activate or inhibit their activity.

【0016】本発明のさらにもう1つの態様によれば、
FabHアゴニストおよびアンタゴニスト、好ましくは
静細菌性または殺細菌性アゴニストおよびアンタゴニス
トが提供される。本発明のさらなる態様において、単細
胞または多細胞生物に投与するための、FabHポリヌ
クレオチドまたはFabHポリペプチドを含む組成物が
提供される。
According to yet another aspect of the present invention,
Provided are FabH agonists and antagonists, preferably bacteriostatic or bactericidal agonists and antagonists. In a further aspect of the present invention there is provided a composition comprising a FabH polynucleotide or a FabH polypeptide for administration to a single or multicellular organism.

【0017】開示した本発明の精神および範囲内での種
々の変更および修飾は、以下の記載を読むこと、および
本明細書のその他の部分を読むことにより、当業者に容
易に明らかとなろう。
Various changes and modifications within the spirit and scope of the disclosed invention will become readily apparent to those skilled in the art from reading the following description and from reading the remainder of the specification. .

【0018】本発明は、とりわけ、以下に非常に詳細に
説明する、新規FabHポリペプチドおよびポリヌクレ
オチドに関する。詳細には、本発明は、FabHポリペ
プチドに対するアミノ酸配列相同性により関連付けられ
る、スタフィロコッカス・アウレウスの新規FabHの
ポリペプチドおよびポリヌクレオチドに関する。特に本
発明は、それぞれ表1(配列番号:1)および表1(配
列番号:2)に示すヌクレオチド配列およびアミノ酸配
列を有するFabHに関し、さらに寄託株中のDNAの
FabHヌクレオチド配列およびそれによりコードされ
るアミノ酸配列に関する。
The present invention relates to novel FabH polypeptides and polynucleotides, as described in greater detail below. In particular, the invention relates to novel Staphylococcus aureus FabH polypeptides and polynucleotides, which are related by amino acid sequence homology to FabH polypeptides. In particular, the present invention relates to FabH having the nucleotide and amino acid sequences shown in Table 1 (SEQ ID NO: 1) and Table 1 (SEQ ID NO: 2), respectively, and furthermore, the FabH nucleotide sequence of the DNA in the deposited strain and encoded thereby. Amino acid sequence.

【0019】表1 FabHポリヌクレオチドおよびポリペプチド配列 (A) スタフィロコッカス・アウレウスのFabHポリヌ
クレオチド配列由来の配列 [配列番号:1] スタートコドンを太字で示し、下線を付した。ストップ
コドンに下線を付した。
Table 1 FabH Polynucleotide and Polypeptide Sequences (A) Sequence derived from the Staphylococcus aureus FabH polynucleotide sequence [SEQ ID NO: 1] The start codon is shown in bold and underlined. The stop codon is underlined.

【化1】 Embedded image

【0020】(B)この表中のポリヌクレオチド配列から
推定されるスタフィロコッカス・アウレウスFabHポ
リペプチド配列 [配列番号:2]
(B) Staphylococcus aureus FabH polypeptide sequence deduced from the polynucleotide sequences in this table [SEQ ID NO: 2]

【化2】 Embedded image

【0021】寄託物質 スタフィロコッカス・アウレウス WCUH29株を含有する
寄託物は、ナショナル・コレクション・オブ・インダス
トリアル・アンド・マリン・バクテリア・リミテッド
(NCIMBという)、23ストリート、マッカードラ
イブ、アベルディーンAB21RY、スコットランドに
1995年9月11日寄託し、NCIMB受託番号40
771が付与された。寄託したことにより、寄託株をス
タフィロコッカス・アウレウス WCUH29株という。本明
細書においてスタフィロコッカス・アウレウス株の寄託
物を「寄託株」または「寄託株のDNA」という。寄託
株は全長のFabH遺伝子を含んでいる。寄託株中に含
まれるポリヌクレオチド配列ならびにそれによりコード
されるポリペプチドのアミノ酸配列は、本明細書の配列
に関する任意の記載に矛盾する事象において支配的であ
る。寄託株の寄託は、特許手続き上の微生物寄託の国際
承認に関するブダペスト条約の条件下でなされている。
特許が発行されると何らの制限または条件もなく、最終
的に株は分譲される。寄託は当業者の便宜のためにのみ
提供され、35U.S.C.112条のもとに要求される
ような、寄託が実施可能要件であることを承認するもの
ではない。寄託物を製造、使用または販売するためには
ライセンスが必要であるが、そのようなライセンスはこ
こでは賦与されていない。
Deposited Materials Deposits containing Staphylococcus aureus strain WCUH29 include the National Collection of Industrial and Marine Bacteria Limited (referred to as NCIMB), 23 Street, McDrough Drive, Aberdeen AB21RY, Scotland Deposited on September 11, 1995, with NCIMB accession number 40
771 was assigned. Due to the deposit, the deposited strain is referred to as Staphylococcus aureus WCUH29 strain. In the present specification, the deposit of Staphylococcus aureus strain is referred to as “deposited strain” or “DNA of the deposited strain”. The deposited strain contains the full-length FabH gene. The polynucleotide sequence contained in the deposited strain, as well as the amino acid sequence of the polypeptide encoded thereby, will dominate in events that conflict with any description of the sequences herein. Deposits of the deposited strains have been made under the terms of the Budapest Treaty on the International Recognition of Microbial Deposits for Patent Procedure.
Once the patent is issued, the shares will eventually be sold without any restrictions or conditions. The deposit is provided solely for the convenience of the skilled artisan and does not acknowledge that the deposit is a feasible requirement, as required under 35 USC 112. A license is required to make, use, or sell the deposit, but no such license has been granted here.

【0022】ポリペプチド 本発明ポリペプチドは表1[配列番号:2]のポリペプ
チド(詳細には、成熟ポリペプチド)ならびにポリペプ
チドおよびフラグメント、詳細にはFabHの生物学的
活性を有するものを包含し、さらに表1[配列番号:
2]のポリペプチドまたはその重要部分に対して少なく
とも70%、好ましくは表1[配列番号:2]のポリペ
プチドに対して少なくとも80%の同一性を有するポリ
ペプチドおよびフラグメント、より好ましくは表1[配
列番号:2]のポリペプチドに対して少なくとも90%
の類似性を有し(より好ましくは、少なくとも90%の
同一性を有し)、さらにより好ましくは表1[配列番
号:2]のポリペプチドに対して少なくとも95%の類
似性を有する(さらにより好ましくは少なくとも95%
の同一性を有する)ポリペプチドおよびフラグメント、
さらに通常には少なくとも30個、より好ましくは少な
くとも50個のアミノ酸を含むかかるポリペプチドの部
分を包含する。
Polypeptides The polypeptides of the present invention include the polypeptides of Table 1 [SEQ ID NO: 2] (specifically, mature polypeptides) and polypeptides and fragments, particularly those having the biological activity of FabH. And Table 1 [SEQ ID NO:
Polypeptides and fragments having at least 70%, preferably at least 80%, identity to the polypeptide of Table 2 [SEQ ID NO: 2], more preferably Table 1 At least 90% relative to the polypeptide of [SEQ ID NO: 2]
(More preferably, at least 90% identity), and even more preferably, at least 95% similarity to the polypeptides of Table 1 [SEQ ID NO: 2] (additional More preferably at least 95%
Polypeptides and fragments)
It also includes portions of such polypeptides that usually comprise at least 30, more preferably at least 50, amino acids.

【0023】また本発明は、式: X−(R1m−(R2)−(R3n−Y[式中、アミノ
末端においてXは水素であり、カルボキシル末端におい
てYは水素または金属であり、R1およびR3はアミノ酸
残基であり、mはであり、nは1ないし1000の整数
またはゼロであり、R2は本発明アミノ酸配列、特に、
表1から選択されるアミノ酸配列である]で示されるポ
リペプチドを包含する。上式中、R2は、そのアミノ末
端残基が左にあってR1に結合し、そのカルボキシ末端
残基が右にあってR3に結合するように配置される。m
および/またはnは1よりも大きいいずれかのR基によ
って示されるアミノ酸残基の並びはヘテロポリマーであ
ってもホモポリマーであってもよいが、好ましくはヘテ
ロポリマーである。
The present invention also relates to a compound represented by the formula: X- (R 1 ) m- (R 2 )-(R 3 ) n -Y wherein X is hydrogen at the amino terminal and Y is hydrogen or Is a metal, R 1 and R 3 are amino acid residues, m is n, is an integer from 1 to 1000 or zero, and R 2 is an amino acid sequence of the present invention,
Which is an amino acid sequence selected from Table 1]. In the above formula, R 2 is arranged such that its amino terminal residue is on the left and binds to R 1 and its carboxy terminal residue is on the right and binds to R 3 . m
And / or n may be a heteropolymer or a homopolymer in the arrangement of amino acid residues represented by any R group greater than 1, but is preferably a heteropolymer.

【0024】フラグメントは、前述のポリペプチドのア
ミノ酸配列のすべてではなく一部に対して全く同一であ
るアミノ酸配列を有する変種ポリペプチドである。Fa
bHポリペプチドについては、フラグメントは「独立し
て存在(free standing)」しているか、または一部分
もしくは領域を形成することにより、大型のポリペプチ
ド内に含まれていてもよく、最も好ましくは単一の連続
した領域、すなわち大型の単一ポリペプチドとして含ま
れる。好ましいフラグメントは、表1[配列番号:2]
のアミノ酸配列の一部分を有する末端切断されたポリペ
プチド、またはそれらの変種を包含するが、その例とし
てはアミノ末端を含む一連の残基を切断、またはカルボ
キシル末端を含む一連の残基を切断したものがある。宿
主、とりわけスタフィロコッカス・アウレウスにおけ
る、本発明のポリペプチドの分解形態もまた好ましい。
また、構造的または機能的属性により特徴づけられたフ
ラグメント、例えばアルファーヘリックスおよびアルフ
ァーヘリックス形成領域、ベータシートおよびベータシ
ート形成領域、ターンおよびターン形成領域、コイルお
よびコイル形成領域、親水性領域、疎水性領域、アルフ
ァー両親媒性領域、ベータ両親媒性領域、可変領域、表
面形成領域、基質結合領域、および高抗原性指標領域を
含むフラグメントなども好ましい。
A fragment is a variant polypeptide having an amino acid sequence that is entirely identical to some, but not all, of the amino acid sequences of the aforementioned polypeptides. Fa
For bH polypeptides, the fragments may be “free standing,” or may be included within a larger polypeptide by forming a portion or region, most preferably a single polypeptide. As a large single polypeptide. Preferred fragments are listed in Table 1 [SEQ ID NO: 2]
Truncated polypeptides having a portion of the amino acid sequence of, or variants thereof, such as truncating a series of residues including the amino terminus, or truncating a series of residues including the carboxyl terminus There is something. Also preferred are degradation forms of the polypeptides of the present invention in a host, especially Staphylococcus aureus.
Also, fragments characterized by structural or functional attributes, such as alpha helices and alpha helix forming regions, beta sheets and beta sheet forming regions, turns and turn forming regions, coils and coil forming regions, hydrophilic regions, hydrophobic Also preferred are regions, alpha-amphiphilic regions, beta amphiphilic regions, variable regions, surface-forming regions, substrate-binding regions, and fragments containing high antigenic index regions.

【0025】FabH活性を媒介し、あるいは活性を改
善し、望ましくない活性を減じられたフラグメントであ
る生物学的に活性のあるフラグメントも好ましい。動
物、とりわけヒトにおいて抗原的または免疫原的なフラ
グメントもまた含まれる。個体、特にヒトにおけるスタ
フィロコッカス・アウレウス の生存に必須の機能、あ
るいは疾病を開始または維持する能力を付与する酵素の
受容体またはドメインを含むフラグメントが特に好まし
い。本発明ポリペプチドのフラグメントである変種を、
ペプチド合成による対応全長ポリペプチドの製造に使用
してもよく、それゆえ、これらの変種を全長のポリペプ
チド製造のための中間体として用いてもよい。本発明ポ
リヌクレオチドのフラグメントである変種を用いて本発
明の全長のポリヌクレオチドを合成してもよい。
Also preferred are biologically active fragments that are those that mediate or improve FabH activity, and have reduced undesired activity. Also included are fragments that are antigenic or immunogenic in animals, especially humans. Fragments containing a receptor or domain of an enzyme that confers a function essential for the survival of Staphylococcus aureus in an individual, particularly a human, or the ability to initiate or maintain a disease, are particularly preferred. A variant which is a fragment of the polypeptide of the invention,
The variants may be used for the production of corresponding full-length polypeptides by peptide synthesis, and thus these variants may be used as intermediates for the production of full-length polypeptides. A variant that is a fragment of a polynucleotide of the invention may be used to synthesize a full-length polynucleotide of the invention.

【0026】アミノ酸に関する標準的1文字および3文
字表記に加えて、「X」または「Xaa」なる語もま
た、本発明のあるポリペプチドを記載するのに用いられ
る。「X」および「Xaa」は、20種の天然に存在す
るいずれかのアミノ酸がポリペプチド配列のそのように
指定される位置にあってもよいことを意味する。
In addition to the standard one-letter and three-letter codes for amino acids, the terms "X" or "Xaa" are also used to describe certain polypeptides of the present invention. "X" and "Xaa" mean that any of the twenty naturally occurring amino acids can be at such designated positions in the polypeptide sequence.

【0027】ポリヌクレオチド 本発明の別の態様は単離ポリヌクレオチドに関するもの
であり、それには表1[配列番号:2]の推定アミノ酸
配列を有するFabHポリペプチドをコードする全長遺
伝子およびそれに密接に関連するポリヌクレオチドおよ
びそれらの変種が包含される。本明細書に提供される情
報を用いて、例えば表1[配列番号:1]に示すポリヌ
クレオチド配列を用い、出発物質スタフィロコッカス・
アウレウス WCUH29細胞からの染色体DNAフラグメン
トをクローニングおよび配列決定するために用いるよう
な標準的なクローニングおよびスクリーニングを用い
て、FabHポリペプチドをコードしている本発明ポリ
ヌクレオチドを得て、次いで、全長のクローンを得ても
よい。例えば、本発明ポリヌクレオチド配列、例えば表
1[配列番号:1]に示す配列を得るために、イー・コ
リ(E.coli)またはいくつかの他の適切な宿主における
スタフィロコッカス・アウレウス WCUH29の染色体DN
Aのクローンの典型的なライブラリーを、部分的配列に
由来する、好ましくは17量体またはそれ以上の長さの
放射性標識化オリゴヌクレオチドにてプローブする。プ
ローブのDNAに同一であるDNAを担持するクローン
は厳密な条件を用いて区別できる。元の配列から設計し
た配列決定プライマーを用いてこのように同定した個々
のクローンを配列決定することにより、両方向で配列が
伸長できるようになり、全遺伝子配列を決定できる。こ
のような配列決定は便宜的にプラスミドクローンから調
製した変性二本鎖DNAを用いて実施する。適切な技法
については、Maniatis,T.、Fitsch,F.F.およびSambrook
ら、Molecular Cloning,A Laboratory Manual、第2
版;コールド・スプリング・ハーバー・ラボラトリー・
プレス、コールド・スプリング・ハーバー、ニューヨー
ク(1989)に記載されている(Screening By Hybridiza
tion 1.90およびSequencing Denatured Double-Strande
d DNA Templates 13.70参照)。本発明の典型例におい
て、表1[配列番号:1]に示すポリヌクレオチドが、
スタフィロコッカス・アウレウス WCUH29由来のDNA
ライブラリー中に見いだされた。
Polynucleotides Another aspect of the present invention relates to isolated polynucleotides, including the full length gene encoding the FabH polypeptide having the deduced amino acid sequence of Table 1 [SEQ ID NO: 2] and closely related thereto. And variants thereof. Using the information provided herein, for example, using the polynucleotide sequence shown in Table 1 [SEQ ID NO: 1], the starting material Staphylococcus.
Using standard cloning and screening techniques such as those used to clone and sequence chromosomal DNA fragments from Aureus WCUH29 cells, a polynucleotide of the invention encoding a FabH polypeptide is obtained, and then a full-length clone May be obtained. For example, to obtain a polynucleotide sequence of the invention, such as the sequence set forth in Table 1 [SEQ ID NO: 1], of Staphylococcus aureus WCUH29 in E. coli or some other suitable host. Chromosome DN
A typical library of clones of A is probed with a radiolabeled oligonucleotide, preferably 17-mer or longer, derived from the partial sequence. Clones carrying DNA identical to the probe DNA can be distinguished using stringent conditions. By sequencing the individual clones thus identified using sequencing primers designed from the original sequence, the sequence can be extended in both directions and the entire gene sequence determined. Such sequencing is conveniently performed using denatured double-stranded DNA prepared from a plasmid clone. For suitable techniques, see Maniatis, T., Fitsch, FF and Sambrook.
Et al., Molecular Cloning, A Laboratory Manual, No. 2
Edition; Cold Spring Harbor Laboratory
Press, Cold Spring Harbor, New York (1989) (Screening By Hybridiza
tion 1.90 and Sequencing Denatured Double-Strande
d DNA Templates 13.70). In a typical example of the present invention, the polynucleotide shown in Table 1 [SEQ ID NO: 1] is:
DNA from Staphylococcus aureus WCUH29
Found in the library.

【0028】表1[配列番号:1]に示すDNA配列
は、表1[配列番号:2]に示すアミノ酸残基数とほぼ
同数のアミノ酸からなる蛋白をコードしている読み枠を
含んでおり、蛋白の推定分子量は、当該分野でよく知ら
れたアミノ酸の分子量を用いて算出できる。配列番号:
1のヌクレオチド番号1と配列番号:1の3’末端から
3番目のヌクレオチドで始まるストップコドンとの間の
配列番号:1のポリヌクレオチドが配列番号:2のポリ
ペプチドをコードする。本発明FabH蛋白は、寄託株
のFabHをコードしているDNAの配列決定結果によ
り示されるように、Fabファミリーの他の蛋白に構造
的に関連している。
The DNA sequence shown in Table 1 [SEQ ID NO: 1] contains an open reading frame encoding a protein consisting of approximately the same number of amino acids as the number of amino acid residues shown in Table 1 [SEQ ID NO: 2]. The estimated molecular weight of a protein can be calculated using the molecular weight of amino acids well known in the art. SEQ ID NO:
The polynucleotide of SEQ ID NO: 1 between nucleotide number 1 of 1 and the stop codon starting at the third nucleotide from the 3 ′ end of SEQ ID NO: 1 encodes the polypeptide of SEQ ID NO: 2. The FabH proteins of the present invention are structurally related to other proteins of the Fab family, as indicated by the results of sequencing the DNA encoding FabH of the deposited strain.

【0029】本発明は、表1[配列番号:1]のコーデ
ィング配列に対して全長にわたり同一であるポリヌクレ
オチド配列を提供する。成熟ポリペプチドのコーディン
グ配列またはそれらのフラグメント、ならびにその他の
コーディング配列を有する読み枠中の成熟ポリペプチド
のコーディング配列またはそのフラグメント、例えばリ
ーダーまたは分泌配列、プレ、プロ、プレプロ蛋白配列
をコードする配列も本発明により提供される。ポリヌク
レオチドは、例えば、転写された非翻訳配列、終止シグ
ナル、リボソーム結合部位、mRNAを安定化する配
列、イントロン、ポリアデニル化シグナル等の転写非翻
訳配列、および付加アミノ酸をコードする付加コーディ
ング配列等の非コーディング5'および3'配列等の非コ
ーディング配列をも含有しうるが、これらに限定するの
ではない。例えば、融合ポリペプチドの精製を促すマー
カー配列をコードすることもできる。本発明のある好ま
しい態様において、マーカー配列は、pQEベクター
(Qiagen, Inc.)中に提供されるようなヘキサ−ヒスチ
ジンペプチド(Gentzら、Proc. Natl. Acad. Sci., US
A, 86:821-824(1989)に記載される)またはHAタグ
(Wilsonら、Cell,37:767(1984))である。本発明の
ポリヌクレオチドはまた、構造遺伝子および遺伝子発現
を調節する天然の配列をも含むが、これらに限定するも
のではない。
The present invention provides a polynucleotide sequence that is identical over its entire length to the coding sequence in Table 1 [SEQ ID NO: 1]. The coding sequence of the mature polypeptide or fragments thereof, as well as the coding sequence of the mature polypeptide in reading frame with other coding sequences or fragments thereof, e.g., sequences encoding leader or secretory sequences, pre, pro, preproprotein sequences Provided by the present invention. Polynucleotides include, for example, transcribed untranslated sequences, termination signals, ribosome binding sites, sequences that stabilize mRNA, introns, transcribed untranslated sequences such as polyadenylation signals, and additional coding sequences that encode additional amino acids. It may also contain non-coding sequences such as, but not limited to, non-coding 5 'and 3' sequences. For example, it may encode a marker sequence that facilitates purification of the fusion polypeptide. In certain preferred embodiments of the invention, the marker sequence is a hexa-histidine peptide (Gentz et al., Proc. Natl. Acad. Sci., US) as provided in a pQE vector (Qiagen, Inc.).
A, 86: 821-824 (1989)) or HA tag (Wilson et al., Cell, 37: 767 (1984)). The polynucleotides of the present invention also include, but are not limited to, structural genes and native sequences that regulate gene expression.

【0030】また本発明は、式: X−(R1m−(R2)−(R3n−Y [式中、分子の5’末端においてXは水素であり、分子
の3’末端においてYは水素または金属であり、R1
よびR3は核酸残基であり、mは1ないし300の整数
またはゼロであり、nは1ないし300の整数またはゼ
ロであり、R2は本発明核酸配列、特に、表1から選択
される核酸配列である]で示されるポリヌクレオチドを
包含する。上式のポリヌクレオチドにおいて、R2は、
その5’末端残基が左にあってR1に結合し、その3’
末端残基が右にあってR3に結合するように配置され
る。mおよび/またはnが1よりも大きいいずれかのR
基により示される核酸残基の並びはヘテロポリマーであ
ってもホモポリマーであってもいが、好ましくはヘテロ
ポリマーである。好ましい具体例において、mおよび/
またはnは1ないし1000の整数である。
The present invention also relates to a compound represented by the formula: X- (R 1 ) m- (R 2 )-(R 3 ) n -Y wherein X is hydrogen at the 5 'end of the molecule and 3' At the terminus, Y is hydrogen or metal, R 1 and R 3 are nucleic acid residues, m is an integer from 1 to 300 or zero, n is an integer from 1 to 300 or zero, and R 2 is Nucleic acid sequence, in particular, a nucleic acid sequence selected from Table 1]. In the polynucleotide of the above formula, R 2 is
Its 5 'terminal residue is in the left bound to R 1, Part 3'
Terminal residues are arranged to be coupled to R 3 be in the right. any R wherein m and / or n is greater than 1
The arrangement of the nucleic acid residues represented by the groups may be a heteropolymer or a homopolymer, but is preferably a heteropolymer. In a preferred embodiment, m and / or
Or n is an integer of 1 to 1000.

【0031】本発明ポリヌクレオチドがスタフィロコッ
カス・アウレウス由来のものであるのが最も好ましい
が、同じ分類学上の属の他の生物由来のものであっても
好ましい。また本発明ポリペプチドは、例えば、同じ科
または目から得られるものであってもよい。
Most preferably, the polynucleotide of the present invention is derived from Staphylococcus aureus, but is also preferably derived from other organisms of the same taxonomic genus. Further, the polypeptide of the present invention may be obtained from, for example, the same family or order.

【0032】上記した本明細書の用語「ポリペプチドを
コードしているポリヌクレオチド」は、本発明ポリペプ
チド配列をコードする配列を含むポリヌクレオチドを包
含し、詳細には、細菌のポリペプチド、より詳細には表
1[配列番号:2]に示すアミノ酸配列を有するスタフ
ィロコッカス・アウレウスのFabHのポリペプチドを
コードする配列を含むポリヌクレオチドを包含する。該
用語は、コーディング配列および/または非コーディン
グ配列を含んでいてもよいさらなる領域を伴った、ポリ
ペプチドをコードしている単一の連続領域または不連続
領域(例えば、組み込まれたファージまたは配列の挿入
または配列の編集により分断されたもの)を含むポリヌ
クレオチドを包含する。さらに本発明は、表1[配列番
号:2]の推定アミノ酸配列を有するポリペプチドの変
種をコードする上記ポリヌクレオチドの変種にも関す
る。本発明ポリヌクレオチドのフラグメントである変種
を用いて本発明の全長ポリヌクレオチドを合成してもよ
い。
The term "polynucleotide encoding a polypeptide" as described herein includes a polynucleotide comprising a sequence encoding the polypeptide sequence of the present invention, and more specifically, a bacterial polypeptide, Specifically, it includes a polynucleotide comprising a sequence encoding a FabH polypeptide of Staphylococcus aureus having the amino acid sequence shown in Table 1 [SEQ ID NO: 2]. The term refers to a single contiguous or discontinuous region encoding a polypeptide (eg, an integrated phage or sequence of phage or sequence), with additional regions that may include coding and / or non-coding sequences. (Interrupted by insertion or editing of the sequence). Furthermore, the present invention also relates to variants of the above polynucleotide that encode variants of the polypeptide having the deduced amino acid sequence of Table 1 [SEQ ID NO: 2]. A variant that is a fragment of the polynucleotide of the present invention may be used to synthesize a full-length polynucleotide of the present invention.

【0033】さらに特に好ましい具体例は、表1[配列
番号:2]のFabHポリペプチドのアミノ酸配列を有
するFabH変種をコードするポリヌクレオチドであ
り、その中には、いくつか、少しの、5ないし10、1
ないし5、1ないし3、2、1または0個のアミノ酸残
基を置換、欠損または付加を任意の組み合わせで施した
アミノ酸配列を有する。中でもとりわけ好ましいもの
は、FabHの特性および活性を変化させないサイレン
ト置換、付加および欠損である。
More particularly preferred embodiments are polynucleotides encoding FabH variants having the amino acid sequence of the FabH polypeptide of Table 1 [SEQ ID NO: 2], including some, a few, 10, 1
It has an amino acid sequence obtained by substituting, deleting, or adding 5 to 1, 1 to 3, 2, 1 or 0 amino acid residues in any combination. Especially preferred among these are silent substitutions, additions and deletions, that do not alter the properties and activities of FabH.

【0034】本発明のさらに好ましい具体例は、表1
[配列番号:2]に示すアミノ酸配列を有するFabH
ポリペプチドをコードしているポリヌクレオチドに対し
て、その全長にわたり少なくとも70%の同一性がある
ポリヌクレオチド、およびかかるポリヌクレオチドに対
して相補的なポリヌクレオチドである。あるいはまた、
寄託株のFabHポリペプチドをコードしているポリヌ
クレオチドに対してその全長にわたり少なくとも80%
同一である領域を含むポリヌクレオチド、およびそれに
対して相補的なポリヌクレオチドが最も非常に好まし
い。この点に関して、全長で少なくとも90%同一であ
るポリヌクレオチドがとりわけ好ましく、中でも少なく
とも95%の同一性を有するものが特に好ましく、さら
に少なくとも95%の同一性を有するものの中でも少な
くとも97%であるのがより好ましく、中でも少なくと
も98%および少なくとも99%であるのが特に好まし
く、さらに少なくとも99%であるのがより好ましい。
特に好ましい具体例は、表1[配列番号:1]によりコ
ードされる成熟ポリペプチドと実質的に同じ生物学的機
能または活性を保持するポリペプチドをコードしている
ポリヌクレオチドである。
A more preferred embodiment of the present invention is shown in Table 1.
FabH having the amino acid sequence shown in [SEQ ID NO: 2]
Polynucleotides that are at least 70% identical over their entire length to a polynucleotide encoding a polypeptide, and polynucleotides that are complementary to such polynucleotides. Alternatively,
At least 80% over the entire length of the polynucleotide encoding the FabH polypeptide of the deposited strain
Most highly preferred are polynucleotides comprising regions that are identical, and polynucleotides complementary thereto. In this regard, polynucleotides that are at least 90% identical over their entire lengths are particularly preferred, especially those with at least 95% identity, and more preferably at least 97% among those with at least 95% identity. It is more preferred, especially at least 98% and at least 99%, even more preferably at least 99%.
A particularly preferred embodiment is a polynucleotide encoding a polypeptide that retains substantially the same biological function or activity as the mature polypeptide encoded by Table 1 [SEQ ID NO: 1].

【0035】本発明はさらに本明細書上述の配列にハイ
ブリダイズするポリヌクレオチドに関する。この点に関
して、本発明は特に厳密な条件で本明細書上述のポリヌ
クレオチドにハイブリダイズするポリヌクレオチドに関
する。本明細書で用いる「厳密な条件」および「厳密な
ハイブリダイゼーション条件」なる用語は、配列間の同
一性が少なくとも95%、好ましくは少なくとも97%
である場合のみに起こるハイブリダイゼーションを意味
する。厳密なハイブリダイゼーション条件の例として
は、50%ホルムアミド。5xSSC(150mM N
aCl、15mMクエン酸三ナトリウム)、50mMリ
ン酸ナトリウム(pH7.6)、5xデンハーツ溶液、
10%硫酸デキストラン、および20マイクログラム/
mlの変性し、剪断されたサケ精子DNAを含有する溶
液中、42℃で一晩インキュベーションし、続いて約6
5℃で0.1xSSC中でフィルターを洗浄するもので
ある。ハイブリダイゼーションおよび洗浄条件は周知で
あり、Sambrookら、Molecular Cloning,A Laboratory
Manual、第2版;コールド・スプリング・ハーバー、ニ
ューヨーク(1989)、とりわけその第11章に実例が示
されている。
The present invention further relates to polynucleotides that hybridize to the herein above-described sequences. In this regard, the present invention particularly relates to polynucleotides that hybridize under stringent conditions to the herein above-described polynucleotides. As used herein, the terms "stringent conditions" and "stringent hybridization conditions" refer to at least 95%, preferably at least 97%, identity between sequences.
Means hybridization that occurs only when An example of stringent hybridization conditions is 50% formamide. 5xSSC (150 mM N
aCl, 15 mM trisodium citrate), 50 mM sodium phosphate (pH 7.6), 5x Denhardt's solution,
10% dextran sulfate, and 20 micrograms /
Incubate overnight at 42 ° C in a solution containing ml of denatured, sheared salmon sperm DNA, followed by about 6
Wash the filter in 0.1 × SSC at 5 ° C. Hybridization and washing conditions are well known and are described in Sambrook et al., Molecular Cloning, A Laboratory.
Manual, 2nd ed .; Cold Spring Harbor, New York (1989), and especially chapter 11 thereof.

【0036】本発明はまた、厳密なハイブリダイゼーシ
ョン条件で、配列番号:1に示すポリヌクレオチド配列
に関する完全遺伝子を含む適当なライブラリーを、配列
番号:1に示す上記ポリヌクレオチド配列またはそのフ
ラグメントの配列を有するプローブでスクリーニング
し、DNA配列を単離することにより得ることのできる
ポリヌクレオチド配列を本質的に含むポリヌクレオチド
をも提供する。かかるポリヌクレオチドを得るために有
用なフラグメントには、例えば本明細書の別の箇所にお
いて説明するプローブおよびプライマー等がある。
The present invention also provides, under stringent hybridization conditions, a suitable library containing the complete gene for the polynucleotide sequence set forth in SEQ ID NO: 1, comprising the sequence of the polynucleotide sequence or a fragment thereof as set forth in SEQ ID NO: 1. Also provided is a polynucleotide essentially comprising a polynucleotide sequence obtainable by screening with a probe having the following and isolating the DNA sequence. Fragments useful for obtaining such polynucleotides include, for example, probes and primers described elsewhere herein.

【0037】本発明のポリヌクレオチドアッセイに関し
てここでさらに論じるが、例えば上述の本発明のポリヌ
クレオチドは、FabHをコードするcDNA全長およ
びゲノムクローンを単離するための、およびFabH遺
伝子に高度な配列類似性を有するその他の遺伝子のcD
NAおよびゲノムクローンを単離するための、RNA、
cDNAおよびゲノムDNA用のハイブリダイゼーショ
ンプローブとして使用することができる。このようなプ
ローブは通常少なくとも15塩基を含む。好ましくはこ
のようなプローブは少なくとも30塩基を有し、少なく
とも50塩基を有していてもよい。とりわけ好ましいプ
ローブは少なくとも30塩基を有し、50塩基またはそ
れ以下である。例えば、FabH遺伝子のコーディング
領域は、表1[配列番号:1]に示すDNA配列を用い
てオリゴヌクレオチドプローブを合成してスクリーニン
グすることにより単離できる。次いで、本発明の遺伝子
の配列に相補的な配列を有する標識オリゴヌクレオチド
を、cDNA、ゲノムDNAまたはmRNAのライブラ
リーのスクリーニングに用い、プローブがライブラリー
のいずれのメンバーにハイブリダイゼーションするのか
を決定する。
As further discussed herein with respect to the polynucleotide assays of the present invention, for example, the above-described polynucleotides of the present invention may be used to isolate full-length and genomic clones of FabH-encoding cDNAs and have a high degree of sequence similarity to the FabH gene. CD of other genes having sex
RNA for isolating NA and genomic clones,
It can be used as a hybridization probe for cDNA and genomic DNA. Such probes usually contain at least 15 bases. Preferably such probes have at least 30 bases and may have at least 50 bases. Particularly preferred probes have at least 30 bases and are 50 bases or less. For example, the coding region of the FabH gene can be isolated by screening by synthesizing an oligonucleotide probe using the DNA sequence shown in Table 1 [SEQ ID NO: 1]. The labeled oligonucleotide having a sequence complementary to the sequence of the gene of the present invention is then used to screen a library of cDNA, genomic DNA or mRNA to determine to which member of the library the probe will hybridize. .

【0038】本発明のポリヌクレオチドおよびポリペプ
チドは、例えば、疾病とりわけヒトの疾病の治療法およ
び診断法の発見のための研究試薬および材料として使用
でき、とりわけポリヌクレオチドアッセイに関連して本
明細書でさらに論じる。表1「配列番号:1または2]
の配列由来のオリゴヌクレオチドである本発明ポリヌク
レオチドを本明細書記載の方法に使用してもよいが、好
ましくはPCRに使用して、本明細書で同定したポリヌ
クレオチドの全体または一部が感染した組織に転写され
るかどうかを決定する。かかる配列が、病原体が達成し
た感染段階および感染型の診断にも有用であることが理
解される。
The polynucleotides and polypeptides of the present invention can be used, for example, as research reagents and materials for the discovery of therapeutics and diagnostics for diseases, especially humans, and are described herein in particular in connection with polynucleotide assays. Will be discussed further. Table 1 "SEQ ID NO: 1 or 2]
The polynucleotide of the present invention, which is an oligonucleotide derived from the sequence of the present invention, may be used in the method described herein, but is preferably used for PCR to infect all or a part of the polynucleotide identified herein. To determine whether it is transcribed into the isolated tissue. It is understood that such sequences are also useful in diagnosing the stage and type of infection achieved by the pathogen.

【0039】また本発明は、さらなるアミノもしくはカ
ルボキシル末端アミノ酸、または成熟ポリペプチドに内
在するアミノ酸を加えた成熟蛋白であるポリペプチドを
コードできるポリヌクレオチドも提供する(例えば成熟
形態が一つ以上のポリペプチド鎖を有する場合)。この
ような配列は、前駆体から成熟形態への蛋白のプロセッ
シングに役割を担い、蛋白の輸送を可能にし、蛋白の半
減期を延長もしくは短縮し、またはとりわけアッセイも
しくは製造のための蛋白の操作を容易にすることができ
る。一般的にインビボの場合、付加アミノ酸は、細胞性
酵素によりプロセッシングされ、成熟蛋白から取り除か
れる。1またはそれ以上のプロ配列と融合した成熟形態
のポリペプチドを有する前駆蛋白は、ポリペプチドの不
活性形態でありうる。プロ配列が除去されると、通常に
はこのような不活性前駆体が活性化される。プロ配列の
いくつかまたはすべてを活性化の前に除去できる。通
常、このような前駆体はプロ蛋白と称される。
The present invention also provides polynucleotides that can encode a polypeptide that is a mature protein with additional amino or carboxyl terminal amino acids, or amino acids present in the mature polypeptide (eg, one or more of the mature forms of the polypeptide). Having a peptide chain). Such sequences play a role in the processing of the protein from the precursor to the mature form, allowing for the transport of the protein, extending or shortening the half-life of the protein, or otherwise manipulating the protein for assay or production. Can be easier. Generally, in vivo, additional amino acids are processed by cellular enzymes and removed from the mature protein. A precursor protein having the mature form of the polypeptide fused to one or more prosequences can be an inactive form of the polypeptide. Removal of the prosequence usually activates such inactive precursors. Some or all of the prosequence can be removed prior to activation. Usually such precursors are called proproteins.

【0040】核酸塩基に関する標準記号A、G、C、T
/Uに加えて、また「N」なる語を、本発明の特定のポ
リヌクレオチドを記載するのに用いることができる。
「N」は、隣接するヌクレオチド位置と一緒になって作
用する場合、正確な読み枠を読中で読まれる場合で、N
がそのような読み枠において未成熟終止コドンを形成す
る効果を有する塩基でないことが好ましい場合を除き、
4種のDNA塩基またはRNA塩基のいずれかがDNA
またはRNA配列のその指定位置にあることを意味す
る。要するに、本発明のポリヌクレオチドは成熟蛋白、
リーダー配列を加えた成熟蛋白(プレ蛋白と称すること
ができる)、プレ蛋白のリーダー配列ではない1または
それ以上のプロ配列を有する成熟蛋白の前駆体、または
リーダー配列および1またはそれ以上のプロ配列を有す
るプロ蛋白の前駆体であるプレプロ蛋白をコードしてい
てもよく、プロ配列は通常ポリペプチドの活性および成
熟形態を生成するプロセッシング段階で除去される。
Standard symbols A, G, C, T for nucleic acid bases
In addition to / U, the term "N" can be used to describe certain polynucleotides of the present invention.
"N" is when read in reading the correct reading frame when acting together with adjacent nucleotide positions, and N
Is preferably not a base that has the effect of forming a premature stop codon in such an open reading frame,
Any of the four DNA bases or RNA bases is DNA
Or means at the designated position in the RNA sequence. In short, the polynucleotide of the present invention is a mature protein,
A mature protein to which a leader sequence has been added (which may be referred to as a preprotein), a precursor of a mature protein having one or more prosequences that are not the leader sequence of the preprotein, or a leader sequence and one or more prosequences May encode a preproprotein which is a precursor of a proprotein having the following sequence: the prosequence is usually removed in a processing step that produces an active and mature form of the polypeptide.

【0041】ベクター、宿主細胞、発現 本発明はまた、ポリヌクレオチドまたは本発明のポリヌ
クレオチドを含むベクター、本発明ベクターで遺伝子操
作される宿主細胞および組換え技法による本発明のポリ
ペプチドの製造にも関する。本発明DNA構築物に由来
するRNAを用い、無細胞翻訳系を用いてこのような蛋
白を製造できる。組換え体を製造するために、宿主細胞
を遺伝子操作して、発現系もしくはそれらの一部、また
は本発明のポリヌクレオチドを組み込むことができる。
ポリヌクレオチドの宿主細胞への導入は、例えば、Davi
sら、Basic Methods in Molecular Biology(1986);S
ambrookら、Molecular Cloning;A Laboratory Manua
l、第2版;コールド・スプリング・ハーバー・ラボラ
トリー・プレス、コールド・スプリング・ハーバー、ニ
ューヨーク(1989)のように、多くの標準的な実験マニ
ュアルに記載される方法により行うことができ、例えば
リン酸カルシウムトランスフェクション、DEAE−デ
キストラン媒介トランスフェクション、トランスベクシ
ョン、マイクロインジェクション、陽イオン脂質媒介ト
ランスフェクション、エレクトロポレーション、トラン
スダクション、スクレープ負荷、バリスティック導入お
よび感染等がある。
Vectors, Host Cells, Expression The present invention also relates to polynucleotides or vectors containing the polynucleotides of the present invention, host cells genetically engineered with the vectors of the present invention, and the production of polypeptides of the present invention by recombinant techniques. Related. Using RNA derived from the DNA construct of the present invention, such a protein can be produced using a cell-free translation system. To produce a recombinant, the host cell can be genetically engineered to incorporate an expression system or a portion thereof, or a polynucleotide of the present invention.
Introduction of a polynucleotide into a host cell can be performed, for example, by using Davi
s et al., Basic Methods in Molecular Biology (1986); S
ambrook et al., Molecular Cloning; A Laboratory Manua
1, second edition; can be performed by methods described in many standard laboratory manuals, such as Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, New York (1989), for example, calcium phosphate Examples include transfection, DEAE-dextran mediated transfection, transvection, microinjection, cationic lipid mediated transfection, electroporation, transduction, scrape loading, ballistic transfer and infection, and the like.

【0042】適当な宿主の代表的なものには、細菌細
胞、例えばストレプトコッカス属(Streptococci)、ス
タフィロコッカス属(Staphylococci)、エンテロコッ
カス属(Enterococci)、イー・コリ(E.coli)、スト
レプトミセス(Streptomyces)およびバチルス・ズブチ
リス(Bacillus subtiis)細胞;真菌細胞、例えば酵母
細胞およびアスペルギルス属(Aspergillus)細胞;昆
虫細胞、例えばドロソフィラS2(Drosophila S2)お
よびスポドプテラSf9(Spodoptera Sf9)細胞;動物
細胞、例えばCHO、COS、HeLa、C127、3
T3、BHK、293およびボウズ(Bows)黒色腫細
胞;ならびに植物細胞等がある。
Representative of suitable hosts include bacterial cells, such as Streptococcus, Staphylococci, Enterococci, E. coli, Streptomyces ( Streptomyces and Bacillus subtiis cells; fungal cells, such as yeast cells and Aspergillus cells; insect cells, such as Drosophila S2 and Spodoptera Sf9 cells; animal cells, such as CHO , COS, HeLa, C127,3
T3, BHK, 293 and Bows melanoma cells; and plant cells.

【0043】本発明のポリペプチドを製造するために非
常に多くの発現系を使用できる。このようなベクターに
は、染色体、エピソームおよびウイルス由来のベクタ
ー、例えば細菌プラスミド由来、バクテリオファージ由
来、トランスポゾン由来、酵母エピソーム由来、挿入エ
レメント由来、酵母染色体エレメント由来、例えばバキ
ュロウイルス、パポバウイルス、例えばSV40、ワク
シニアウイルス、アデノウイルス、鶏痘ウイルス、仮性
狂犬病ウイルスおよびレトロウイルス等のウイルス由来
のベクター、ならびにそれらを組み合わせたものに由来
するベクター、例えばプラスミドおよびバクテリオファ
ージの遺伝学的エレメント由来のベクター、例えばコス
ミドおよびファージミド等がある。発現系の構築物は発
現を制御および引き起こす調節領域を含有していてもよ
い。この点に関して、一般的には、宿主中にポリヌクレ
オチドを保持、伸長または発現するのに、および/また
はポリペプチドを発現するのに適した任意の系またはベ
クターを発現に使用できる。周知のおよび通常的な種々
の任意の技術により、適当なDNA配列を発現系に挿入
してもよく、例えばSambrookら、Molecular Cloning,A
Laboratory Manual(上述)に記載されている。
Numerous expression systems can be used to produce the polypeptides of the present invention. Such vectors include chromosomal, episomal and viral derived vectors, such as bacterial plasmid derived, bacteriophage derived, transposon derived, yeast episomal derived, insertion element derived, yeast chromosomal element derived such as baculovirus, papovavirus such as SV40, Vectors derived from viruses such as vaccinia virus, adenovirus, fowlpox virus, pseudorabies virus and retrovirus, and vectors derived from combinations thereof, such as vectors derived from genetic elements of plasmids and bacteriophages, such as cosmids And phagemids. The expression system constructs may contain regulatory regions that control and cause expression. In this regard, in general, any system or vector suitable for retaining, extending or expressing a polynucleotide in a host and / or expressing a polypeptide can be used for expression. Appropriate DNA sequences may be inserted into the expression system by any of a variety of well-known and conventional techniques, for example, see Sambrook et al., Molecular Cloning, A.
Laboratory Manual (described above).

【0044】翻訳蛋白を、小胞体内腔、ペリプラスミッ
クスペースまたは細胞外環境へ分泌させるために、適当
な分泌シグナルを発現するポリペプチドに組み込むこと
ができる。これらのシグナルはポリペプチドに本来的な
ものであってもく、あるいは異種性のシグナルでもよ
い。
In order to secrete the translated protein into the lumen of the endoplasmic reticulum, into the periplasmic space or into the extracellular environment, it can be incorporated into a polypeptide expressing an appropriate secretion signal. These signals may be intrinsic to the polypeptide or they may be heterologous signals.

【0045】本発明のポリペプチドは周知の方法によ
り、組換え細胞培養物から回収および精製でき、その方
法には、例えば硫酸アンモニウムまたはエタノール沈
殿、酸抽出、陰イオンまたは陽イオン交換クロマトグラ
フィー、ホスホセルロースクロマトグラフィー、疎水性
相互作用クロマトグラフィー、親和性クロマトグラフィ
ー、ヒドロキシルアパタイトクロマトグラフィーおよび
レクチンクロマトグラフィー等がある。高速液体クロマ
トグラフィーを精製に用いるのが最も好ましい。ポリペ
プチドが単離および/または精製中に変性した場合、再
び活性なコンホーメーションにするために、蛋白再生の
ための周知の技法を用いることができる。
The polypeptides of the present invention can be recovered and purified from recombinant cell culture by well-known methods, including, for example, ammonium sulfate or ethanol precipitation, acid extraction, anion or cation exchange chromatography, phosphocellulose. Examples include chromatography, hydrophobic interaction chromatography, affinity chromatography, hydroxylapatite chromatography, and lectin chromatography. Most preferably, high performance liquid chromatography is used for purification. If the polypeptide is denatured during isolation and / or purification, well-known techniques for protein regeneration can be used to regain an active conformation.

【0046】診断アッセイ 本発明はまた診断試薬として使用するための本発明のF
abHポリヌクレオチドの使用にも関する。真核生物と
りわけ哺乳動物、特にヒトにおけるFabHの検出は、
疾患の診断のための診断法を提供する。FabH遺伝子
を含む生物に感染した真核生物(本明細書において「個
体」とも称する)とりわけ哺乳動物、特にヒトを種々の
方法によりDNAレベルで検出できる。診断用の核酸
は、感染した個体の細胞および組織、例えば骨、血液、
筋肉、軟骨および皮膚より得ることができる。ゲノムD
NAを直接検出に使用してもよく、あるいは分析の前に
PCRもしくはその他の増幅法を用いることにより酵素
的に増幅できる。RNAまたはcDNAもまた同じ方法
で用いることができる。増幅法を用いると、真核生物と
りわけ哺乳動物、特にヒトに存在する原核生物株を、原
核生物遺伝子の遺伝子型の分析により特徴づけすること
ができる。対照配列の遺伝子型と比較した場合の増幅産
物の大きさの変化により、欠損および挿入を検出でき
る。点突然変異は、増幅DNAを標識化FabHポリヌ
クレオチド配列にハイブリダイズさせることにより同定
できる。完全に対合した配列はRNアーゼ消化により、
または融解温度の差により、誤対合二重らせんから区別
できる。変性剤含有または不含ゲル中のDNAフラグメ
ントの電気泳動の移動度の変化を検出することにより、
または直接的なDNAの配列決定により、DNA配列の
差を検出してもよい。例えばMeyersら、Science,230:1
242(1985)参照。また、特異的な位置での配列の変化
を、ヌクレアーゼ保護アッセイ、例えばRNアーゼおよ
びS1保護または化学的切断法によって明らかにしても
よい。例えばCottonら、Proc. Natl. Acad. Sci., US
A, 85:4397-4401 (1985)参照。
Diagnostic Assays The present invention also provides the F of the invention for use as a diagnostic reagent.
It also relates to the use of abH polynucleotides. Detection of FabH in eukaryotes, particularly mammals, and especially humans,
A diagnostic method for diagnosis of a disease is provided. Eukaryotes (also referred to herein as "individuals"), particularly mammals, and especially humans, infected with an organism containing the FabH gene can be detected at the DNA level by a variety of methods. Diagnostic nucleic acids include cells and tissues of infected individuals, such as bone, blood,
It can be obtained from muscle, cartilage and skin. Genome D
NA can be used directly for detection, or can be amplified enzymatically by using PCR or other amplification methods prior to analysis. RNA or cDNA can also be used in the same way. Using amplification methods, prokaryotic strains present in eukaryotes, particularly mammals, and especially humans, can be characterized by genotyping prokaryotic genes. Deletions and insertions can be detected by changes in the size of the amplification product when compared to the genotype of the control sequence. Point mutations can be identified by hybridizing the amplified DNA to a labeled FabH polynucleotide sequence. Perfectly matched sequences are digested by RNase
Alternatively, it can be distinguished from mismatched duplexes by differences in melting temperatures. By detecting changes in electrophoretic mobility of DNA fragments in gels with or without denaturing agents,
Alternatively, DNA sequence differences may be detected by direct DNA sequencing. For example, Meyers et al., Science, 230: 1.
242 (1985). Sequence changes at specific locations may also be revealed by nuclease protection assays, such as RNase and S1 protection or chemical cleavage methods. For example, Cotton et al., Proc. Natl. Acad. Sci., US
A, 85: 4397-4401 (1985).

【0047】本発明の遺伝子の突然変異または多型性を
担持する細胞を、種々の技術により、DNAレベルで、
例えばセロタイピングすることにより検出してもよい。
例えば、RT−PCRを用いて突然変異を検出すること
ができる。RT−PCRは自動検出系、例えばGeneScan
等と組み合わせて用いるのがとりわけ好ましい。RNA
またはcDNAを同じ目的でPCRまたはRT−PCR
に用いてもよい。例を挙げると、FabHをコードする
核酸に相補的なPCRプライマーは、突然変異を同定お
よび分析するのに用いることができる。これらのプライ
マーを用いて、感染個体から単離された遺伝子を増幅し
てもよく、次いで、該遺伝子をDNA配列を調べるため
の種々の技法に供してもよい。このように、DNA配列
における突然変異を検出し、感染の診断および感染性物
質のセロタイピングおよび/または分類に使用すること
ができる。
Cells carrying a mutation or polymorphism in the gene of the present invention can be prepared at the DNA level by various techniques.
For example, it may be detected by serotyping.
For example, mutations can be detected using RT-PCR. RT-PCR is an automatic detection system such as GeneScan
It is particularly preferable to use them in combination with the like. RNA
Or cDNA or RT-PCR for the same purpose
May be used. By way of example, PCR primers complementary to the nucleic acid encoding FabH can be used to identify and analyze mutations. These primers may be used to amplify a gene isolated from an infected individual, and then subject the gene to various techniques for examining DNA sequences. In this way, mutations in the DNA sequence can be detected and used to diagnose infection and serotype and / or classify infectious agents.

【0048】本発明はまた、疾病、好ましくは細菌感
染、より好ましくはスタフィロコッカス・アウレウスに
よる感染の診断方法を提供し、該方法は、表1[配列番
号:1]の配列を有するポリヌクレオチドのの発現レベ
ルの上昇を個体由来の試料から検出することを特徴とす
る。FabHポリヌクレオチドの発現の増加または低下
は、ポリヌクレオチドの定量法として当該分野でよく知
られたいずれかの方法、例えば増幅、PCR、RT−P
CR、RNアーゼ保護、ノーザンブロッティングおよび
その他のハイブリダイゼーション法を用いて測定でき
る。
The present invention also provides a method of diagnosing a disease, preferably a bacterial infection, more preferably an infection by Staphylococcus aureus, comprising a polynucleotide having the sequence of Table 1 [SEQ ID NO: 1]. Is characterized by detecting an increase in the expression level of, from a sample derived from an individual. Increasing or decreasing FabH polynucleotide expression can be determined by any of the methods well known in the art for quantifying polynucleotides, such as amplification, PCR, RT-P.
It can be measured using CR, RNase protection, Northern blotting and other hybridization methods.

【0049】さらに、正常対照組織サンプルと比較し
て、FabH蛋白の過剰発現を検出するための本発明診
断アッセイを用いて、例えば感染の存在を検出してもよ
い。宿主由来のサンプル中のFabH蛋白のレベルを決
定するために用いることができるアッセイ技法は、当業
者に周知である。かかるアッセイ法には、ラジオイムノ
アッセイ、競争結合アッセイ、ウェスタンブロット分析
およびELISAアッセイ等がある。
In addition, a diagnostic assay of the invention for detecting overexpression of FabH protein compared to normal control tissue samples may be used to detect, for example, the presence of an infection. Assay techniques that can be used to determine levels of FabH protein, in a sample derived from a host are well-known to those of skill in the art. Such assays include radioimmunoassays, competitive binding assays, western blot analysis, and ELISA assays.

【0050】抗体 本発明のポリペプチドもしくはそれらの変種、またはそ
れらを発現する細胞を免疫源として用いて、かかるポリ
ペプチドに免疫特異的な抗体を得ることができる。本明
細書で用いる「抗体」には、モノクローナルおよびポリ
クローナル抗体、キメラ、一本鎖、サル化抗体およびヒ
ト化抗体、ならびにFabフラグメントが包含され、さ
らに免疫グロブリン発現ライブラリーの産物等のFab
フラグメントも包含される。本発明のポリペプチドに対
して生じる抗体は、ポリペプチドまたはエピトープが付
いたフラグメント、アナログまたは細胞を、好ましくは
ヒトはでない動物に通常の実験法を用いて投与すること
により得ることができる。連続的細胞系培養により産生
される抗体を提供する、当業者周知の技術を用いて、モ
ノクローナル抗体を調製することができる。例として
は、Kohler, G.およびMilstein, C.,Nature, 256:49
5-497 (1975); Kozborら、Immunology Today, 4:72
(1983); Coleら、Monoclonal Antibodies and Canc
er Therapy, Alan R Liss, Inc.、77-96頁(1985)に記
載されるような種々の技法がある。一本鎖抗体の産生の
ために記載された技術(米国特許第4946778号)
を適用して、本発明ポリペプチドに対する一本鎖抗体を
得ることができる。また、トランスジェニックマウスま
たはその他の生物、例えばその他の哺乳動物を用いてヒ
ト化抗体等の抗体を発現させてもよい。
Antibodies Antibodies immunospecific for such polypeptides can be obtained using the polypeptides of the present invention or variants thereof, or cells expressing them, as an immunogen. As used herein, “antibody” includes monoclonal and polyclonal antibodies, chimeras, single chains, monated and humanized antibodies, and Fab fragments, as well as Fab fragments, such as the products of an immunoglobulin expression library.
Fragments are also included. Antibodies raised against the polypeptides of the invention can be obtained by administering fragments, analogs or cells bearing the polypeptides or epitopes, preferably to non-human animals, using conventional laboratory methods. Monoclonal antibodies can be prepared using techniques well known to those skilled in the art, which provide antibodies produced by continuous cell line cultures. Examples include Kohler, G. and Milstein, C., Nature, 256: 49.
5-497 (1975); Kozbor et al., Immunology Today, 4:72.
(1983); Cole et al., Monoclonal Antibodies and Canc
er Therapy, Alan R Liss, Inc., pages 77-96 (1985). Techniques described for the production of single chain antibodies (US Pat. No. 4,946,778)
Can be applied to obtain a single-chain antibody against the polypeptide of the present invention. In addition, antibodies such as humanized antibodies may be expressed using transgenic mice or other organisms, for example, other mammals.

【0051】別法として、ファージディスプレイ技法を
用いて、抗−ポリペプチドを有することにつきスクリー
ニングされたヒト・リンパ球のPCR増幅されたv遺伝
子のレパートリーから、抗−FabHを有することにつ
いてスクリーニングされたヒトから、あるいは無処理の
ライブラリーから、ポリペプチドに対する結合活性を有
する抗体遺伝子を選別することもできる(McCafferty,
J.ら、Nature 348:552-554 (1990); Marks, J.ら、B
iotechnology 10:779-783 (1992))。これらの抗体の
親和性はチェインシャフリング(chain shuffling)に
より改善することもできる(Clackson, T.ら、Nature 3
52:624-628 (1991))。
Alternatively, using a phage display technique, a repertoire of PCR amplified v genes of human lymphocytes screened for having anti-polypeptide was screened for having anti-FabH. Antibody genes having binding activity to polypeptides can also be selected from human or untreated libraries (McCafferty,
J. et al., Nature 348: 552-554 (1990); Marks, J. et al., B
iotechnology 10: 779-783 (1992)). The affinity of these antibodies can also be improved by chain shuffling (Clackson, T. et al., Nature 3
52: 624-628 (1991)).

【0052】二つの抗原結合ドメインが存在する場合、
各ドメインは「二特異性」抗体と称する異なるエピトー
プに対して指向される。上記抗体を用いてポリペプチド
を発現するクローンを単離または同定してもよく、上記
抗体を親和性クロマトグラフィーにより精製することが
できる。
When there are two antigen binding domains,
Each domain is directed against a different epitope, termed a "bispecific" antibody. Clones expressing polypeptides may be isolated or identified using the above antibodies, and the antibodies can be purified by affinity chromatography.

【0053】従って、とりわけFabHに対する抗体
を、感染、とりわけ細菌感染の治療に用いてもよい。
Thus, antibodies, especially against FabH, may be used to treat infections, especially bacterial infections.

【0054】ポリペプチド変種には抗原的、エピトープ
的または免疫学的に等価な変種等があり、本発明の特定
の態様である。本明細書で用いる「抗原的に等価な誘導
体」なる用語は、本発明により蛋白またはポリペプチド
に対して生成した場合、病原および哺乳動物宿主間での
即時的な物理的相互作用を妨害する特定の抗体により特
異的に認識されるポリペプチドまたはその同等物を包含
する。本明細書で用いる「免疫学的に等価な誘導体」な
る用語は、脊椎動物において抗体を産生させるのに適し
た処方を用いた場合、抗体が病原および哺乳動物宿主間
での即時的な物理的相互作用を妨害するように作用する
ペプチドまたはその等価物を包含する。
[0054] Polypeptide variants include antigenically, epitopically or immunologically equivalent variants and are particular embodiments of the present invention. As used herein, the term "antigenically equivalent derivative" refers to a specific product that, when formed on a protein or polypeptide in accordance with the present invention, interferes with the immediate physical interaction between a pathogen and a mammalian host. And polypeptides specifically recognized by the antibodies of the above. As used herein, the term "immunologically equivalent derivative" refers to an antibody that, when used in a formulation suitable for producing antibodies in vertebrates, causes immediate physical contact between the pathogen and the mammalian host. Includes peptides or equivalents that act to interfere with the interaction.

【0055】ポリペプチド、例えば抗原的、免疫学的に
等価な誘導体、またはそれらの融合蛋白は、マウスまた
はその他の動物例えばラットもしくはニワトリを免疫す
るための抗原として使用できる。融合蛋白はポリペプチ
ドに安定性を付与できる。抗原は、例えば抱合すること
により、免疫原性キャリヤ蛋白、例えばウシ血清アルブ
ミン(BSA)またはキーホール・リンペット・ヘモシ
アニン(keyhole limpet haemocyanin:KLH)に結合
することができる。あるいはまた、蛋白もしくはポリペ
プチド、またはそれらに抗原的もしくは免疫学的に等価
なポリペプチドの多重コピーを含む多重抗原ペプチド
は、免疫原性を改良するための十分な抗原性を有してい
るので、キャリヤーを使用しなくてすむ。
Polypeptides, such as antigenically and immunologically equivalent derivatives, or fusion proteins thereof, can be used as antigens to immunize mice or other animals, such as rats or chickens. Fusion proteins can confer stability on a polypeptide. The antigen can bind to an immunogenic carrier protein, such as, for example, by conjugation, to bovine serum albumin (BSA) or keyhole limpet haemocyanin (KLH). Alternatively, a multi-antigen peptide comprising multiple copies of a protein or polypeptide, or a polypeptide antigenically or immunologically equivalent thereto, has sufficient antigenicity to improve immunogenicity. No need to use carrier.

【0056】好ましくは、抗体またはそれらの変種を、
個体における免疫原性を減じるために修飾する。例え
ば、個体がヒトである場合、最も好ましくは、抗体は
「ヒト化」されており;この場合、ハイブリドーマ由来
の抗体の相補性決定領域がヒト・モノクローナル抗体に
移植されており、例えばJones,P.ら、Nature 321:522-5
25(1986)またはTempestら、Biotechnology 9:266-273
(1991)に記載されている。
Preferably, the antibody or variant thereof is
Modified to reduce immunogenicity in the individual. For example, if the individual is a human, most preferably, the antibody is "humanized"; in this case, the complementarity-determining regions of the antibody from the hybridoma have been transplanted into human monoclonal antibodies, e.g., Jones, P. Et al., Nature 321: 522-5
25 (1986) or Tempest et al., Biotechnology 9: 266-273.
(1991).

【0057】本発明のポリヌクレオチドを遺伝学的免疫
において使用する場合、例えばプラスミドDNAの筋肉
への直接注射(Wolffら、Hum.Mol.Genet.1:363(199
2);Manthorpeら、Hum.Gene Ther.4:419(1963))、
特異的蛋白キャリヤーとDNAとの複合体の送達(Wu
ら、J.Biol.Chem.264:16985(1989))、リン酸カルシ
ウムとのDNA共沈(Benvenisty & Reshef、PNAS 83:9
551(1986))、種々の形態のリポソーム中へのDNA
封入(Kanedaら、Science 243:375(1989))、微粒子
爆撃(Tangら、Nature 356:152(1992);Eisenbraun
ら、DNA Cell Biol.12:791(1993))およびクローン化
レトロウイルスベクターを用いたインビボ感染(Seeger
ら、PNAS 81:5849(1984))等の適切な送達方法を用い
るのが好ましい。
When the polynucleotide of the present invention is used in genetic immunization, for example, direct injection of plasmid DNA into muscle (Wolff et al., Hum. Mol. Genet. 1: 363 (199)
2); Manthorpe et al., Hum. Gene Ther. 4: 419 (1963)),
Delivery of complexes of specific protein carriers and DNA (Wu
J. Biol. Chem. 264: 16985 (1989)), DNA co-precipitation with calcium phosphate (Benvenisty & Reshef, PNAS 83: 9).
551 (1986)), DNA in various forms of liposomes
Encapsulation (Kaneda et al., Science 243: 375 (1989)), Particle bombardment (Tang et al., Nature 356: 152 (1992); Eisenbraun)
Et al., DNA Cell Biol. 12: 791 (1993)) and in vivo infection with cloned retroviral vectors (Seeger
It is preferred to use a suitable delivery method such as PNAS 81: 5849 (1984).

【0058】アンタゴニストおよびアゴニスト−アッセ
イおよび分子 本発明ポリペプチドを用いて、例えば、細胞、無細胞標
品、化学ライブラリー、および天然産物混合物中におけ
る小型分子基質およびリガンドの結合を評価してもよ
い。これらの基質およびリガンドは天然基質およびリガ
ンドであってもよく、構造上または機能上の模倣物であ
ってもよい。例えば、Coligan et al.,Current Protoco
ls in Immunology 1(2):Chapter 5 (1991)参照。
Antagonists and Agonists-Assays and Molecules The polypeptides of the present invention may be used to evaluate the binding of small molecule substrates and ligands, for example, in cells, cell-free preparations, chemical libraries, and natural product mixtures. . These substrates and ligands may be natural substrates and ligands, and may be structural or functional mimetics. For example, Coligan et al., Current Protoco
See ls in Immunology 1 (2): Chapter 5 (1991).

【0059】また本発明は、FabHポリペプチドまた
はポリヌクレオチドの作用を増強(アゴニスト)または
阻害(アンタゴニスト)する化合物、詳細には、静菌性
および/または殺菌性化合物を同定するための、化合物
のスクリーニング方法をも提供する。該スクリーニング
方法は高処理量の方法である。例えば、アゴニストまた
はアンタゴニストをスクリーニングするために、Fab
Hポリペプチドを含む、合成反応混合物、膜、細胞表面
膜もしくは細胞壁のごとき細胞コンパートメント、また
はそれらのいずれかの調製物、およびこのようなポリペ
プチドの標識基質またはリガンドを、FabHアゴニス
トまたはアンタゴニストとなりうる候補分子の存在下ま
たは不在下でインキュベーションする。候補分子がFa
bHポリペプチドにアゴナイズまたは拮抗する能力は、
標識化リガンドの結合の低下またはこのような基質から
の生成物の産生の低下に反映される。結合しても影響を
及ぼさない分子、すなわちFabHの効果を誘導しない
分子は、最も良好なアンタゴニストである可能性があ
る。結合性が良好で、基質からの生成物の生成速度を高
める分子はアゴニストである。基質からの生成物の生成
速度またはレベルはリポーターシステムを用いることに
より強調できる。この点に関して有用なリポーターシス
テムには、生成物に転換される比色測定用標識化基質、
FabHポリヌクレオチドまたはポリペプチド活性の変
化に反応するリポーター遺伝子、および当該分野で周知
の結合アッセイ等があるが、これらに限定するものでは
ない。
The present invention also relates to compounds that enhance (agonist) or inhibit (antagonist) the action of FabH polypeptides or polynucleotides, in particular, compounds for identifying bacteriostatic and / or bactericidal compounds. Also provided are screening methods. The screening method is a high throughput method. For example, to screen for agonists or antagonists, Fab
Synthetic reaction mixtures, membranes, cell compartments such as cell surface membranes or cell walls, or preparations thereof, comprising H polypeptides, and labeled substrates or ligands of such polypeptides, can be FabH agonists or antagonists. Incubate in the presence or absence of the candidate molecule. Candidate molecule is Fa
The ability to agonize or antagonize a bH polypeptide
Reflected in reduced binding of labeled ligand or reduced production of product from such substrates. Molecules that bind and have no effect, ie, that do not induce the effects of FabH, may be the best antagonists. Molecules that bind well and increase the rate of product formation from the substrate are agonists. The production rate or level of product from the substrate can be enhanced by using a reporter system. Reporter systems useful in this regard include labeled substrates for colorimetry that are converted to products,
Examples include, but are not limited to, a reporter gene responsive to a change in FabH polynucleotide or polypeptide activity, and binding assays well known in the art.

【0060】FabHアンタゴニストのアッセイのもう
1つの例は競争アッセイであり、競争阻害アッセイに適
した条件下で、FabHおよび潜在的アンタゴニスト
を、FabH結合分子、組換えFabH結合分子、天然
基質もしくはリガンド、または基質もしくはリガンド模
倣物と混合する。例えば放射活性または比色測定用化合
物によりFabHを標識し、結合分子に結合した、また
は生成物に変換されたFabH分子の数を正確に決定し
て、潜在的なアンタゴニストの効果を評価できる。
Another example of an assay for FabH antagonists is a competition assay, in which FabH and a potential antagonist are converted to a FabH binding molecule, a recombinant FabH binding molecule, a natural substrate or ligand, under conditions suitable for a competition inhibition assay. Or mixed with a substrate or ligand mimetic. FabH can be labeled, for example, with a radioactive or colorimetric compound, and the number of FabH molecules bound to the binding molecule or converted to product can be accurately determined to assess the effect of the potential antagonist.

【0061】潜在的アンタゴニストには、本発明ポリペ
プチドに結合し、そのことによりその活性を阻害し消失
させる小型有機分子、ペプチド、ポリペプチドおよび抗
体などがある。また、潜在的アンタゴニストは、密接に
関連した蛋白または抗体のごとき小型有機分子、ペプチ
ド、ポリペプチドであってもよく、それらは結合分子の
同じ部位に結合するが、FabHにより誘導される活性
を誘導せず、それゆえFabHを結合から排除すること
によりFabHの作用を妨害する。潜在的アンタゴニス
トには、ポリペプチドの結合部位に結合し、およびそれ
を占領し、それにより細胞性結合分子への結合を防御し
て、正常の生物学的活性を防御する小型分子等がある。
小型分子の例としては、小型有機分子、ペプチド、ペプ
チド様分子等があるが、これらに限定するものではな
い。その他の潜在的アンタゴニストにはアンチセンス分
子等がある(これらの分子についての記載に関してはOk
ano,J.,Neurochem.56:560(1991);Oligodeoxy-nucle
otides as Antisense Inhibitors of Gene Expressio
n,CRCプレス、ボッカラートン、フロリダ州(198
8)参照)。好ましい潜在的アンタゴニストには、Fa
bH関連化合物およびFabH変種等がある。
Potential antagonists include small organic molecules, peptides, polypeptides, and antibodies that bind to a polypeptide of the present invention and thereby inhibit or eliminate its activity. Potential antagonists may also be small organic molecules, peptides, polypeptides, such as closely related proteins or antibodies, which bind to the same site on the binding molecule but induce the activity induced by FabH. Do not interfere with the action of FabH by excluding it from binding. Potential antagonists include small molecules that bind to and occupy the binding site of the polypeptide, thereby preventing binding to a cellular binding molecule and preventing normal biological activity.
Examples of small molecules include, but are not limited to, small organic molecules, peptides, peptide-like molecules, and the like. Other potential antagonists include antisense molecules (for a description of these molecules see Ok
ano, J., Neurochem. 56: 560 (1991); Oligodeoxy-nucle
otides as Antisense Inhibitors of Gene Expressio
n, CRC Press, Boca Raton, FL (198
8)). Preferred potential antagonists include Fa
There are bH related compounds and FabH variants.

【0062】本明細書に示す各DNA配列を、抗細菌化
合物の発見および開発に使用してもよい。コードされて
いる蛋白は、発現した場合、抗細菌剤のスクリーニング
のための標的として使用されうる。さらに、コードされ
ている蛋白のアミノ末端領域または各mRNAのシャイ
ン−ダルガノ配列または他の翻訳容易化配列をコードし
ているDNA配列を用いてアンチセンス配列を構築し、
目的コーディング配列の発現を制御することもできる。
Each of the DNA sequences provided herein may be used in the discovery and development of antibacterial compounds. The encoded protein, when expressed, can be used as a target for screening antibacterial agents. In addition, constructing an antisense sequence using the amino-terminal region of the encoded protein or a DNA sequence encoding a Shine-Dalgarno sequence or other translation-enhancing sequence of each mRNA,
The expression of the coding sequence of interest can also be controlled.

【0063】本発明は、感染の続発症に関与する病因お
よび哺乳動物宿主間の最初の物理的相互作用を妨害する
ための本発明ポリペプチド、ポリヌクレオチドまたは阻
害物質の使用を提供する。とりわけ本発明分子を、内在
デバイス上の哺乳動物細胞外マトリックス蛋白または傷
における細胞外マトリックス蛋白への細菌の付着、詳細
にはグラム陽性細菌の付着の防止;例えば、哺乳動物チ
ロシンキナーゼのホスホリレーションを開始することに
よる、FabH蛋白により媒介される哺乳動物細胞への
侵入のブロック(Rosenshine et al.,Infect.Immunol.6
0:2211(1992));哺乳動物細胞外マトリックス蛋白と細
菌FabH蛋白との間の、組織ダメージを媒介する細菌
付着のブロック;内在デバイスの移植または他の外科的
方法以外により開始される、感染における通常の病状の
進行のブロックに使用することができる。
The present invention provides the use of a polypeptide, polynucleotide or inhibitor of the present invention to disrupt the etiology involved in the sequelae of infection and the initial physical interaction between mammalian hosts. In particular, the molecules of the present invention can be used to prevent bacterial attachment to mammalian extracellular matrix proteins on an internal device or to extracellular matrix proteins in wounds, in particular, the attachment of Gram-positive bacteria; Initiation blocks FabH protein-mediated entry into mammalian cells (Rosenshine et al., Infect. Immunol. 6
0: 2211 (1992)); blocking bacterial adhesion between mammalian extracellular matrix proteins and bacterial FabH protein; mediating tissue damage; infection initiated by other than implantation of an indwelling device or other surgical method Can be used to block the progression of normal disease states.

【0064】本発明アンタゴニストおよびアゴニスト
を、例えば、疾病の抑制および治療に用いてもよい。
The antagonists and agonists of the present invention may be used, for example, for controlling and treating diseases.

【0065】ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter
pylori)(本明細書中、エッチ・ピロリともいう)菌
は、胃癌、潰瘍、胃炎を発病している世界中の人々の3
分の1以上の胃に感染している(国際癌研究機関(Inte
rnational Agency for Research on Cancer)(1994)S
chistomoses,Liver Flukes and Helicobacter Pylori
(International Agency for Research on Cancer,Lyo
n,France;http://www.uicc.ch/ecp/ecp2904.
htm))。さらに、この国際癌研究機関は、最近になっ
て、ヘリコバクター・ピロリと胃腺癌の間の因果関係を
認識し、その細菌をグループI(限定的)発癌物質と分
類した。本発明により提供されるスクリーニング法を用
いて見出される本発明の好ましい抗菌化合物(gidB
ポリペプチドおよび/またはポリヌクレオチドのアゴニ
ストおよびアンタゴニスト)、特に広スペクトルの抗生
物質は、ヘリコバクター・ピロリ感染の治療に有用であ
る。このような治療はヘリコバクター・ピロリ誘発性
癌、例えば胃腸癌の出現を減少させる。かかる治療はま
た胃潰瘍および胃炎も治癒する。
[0065] Helicobacter pylori
pylori) (also referred to herein as H. pylori) is a bacterium that affects three people worldwide who develop gastric cancer, ulcers, and gastritis.
Infects more than one in one stomach (International Agency for Research on Cancer (Inte
rnational Agency for Research on Cancer) (1994) S
chistomoses, Liver Flukes and Helicobacter Pylori
(International Agency for Research on Cancer, Lyo
n, France; http: // www. uicc. ch / ecp / ecp2904.
htm)). In addition, the International Agency for Research on Cancer has recently recognized a causal relationship between Helicobacter pylori and gastric adenocarcinoma and has classified the bacterium as a Group I (limited) carcinogen. Preferred antimicrobial compounds of the invention (gidB, found using the screening methods provided by the invention)
Agonists and antagonists of polypeptides and / or polynucleotides), especially broad spectrum antibiotics, are useful in the treatment of Helicobacter pylori infection. Such treatment reduces the appearance of Helicobacter pylori-induced cancer, for example, gastrointestinal cancer. Such treatments also cure gastric ulcers and gastritis.

【0066】ワクチン 本発明の別の態様は、個体とりわけ哺乳動物における免
疫学的反応を誘導する方法に関し、該方法は、感染、詳
細には細菌感染、最も詳細にはスタフィロコッカス・ア
ウレウス感染から個体を防御するための抗体および/ま
たはT細胞応答を生じさせるに十分なFabHまたはそ
のフラグメントもしくは変種を個体に接種することを特
徴とする。かかる免疫学的応答が細菌の複製を遅らせる
方法も提供される。本発明のさらにもう1つの態様は、
個体における免疫学的応答の誘導方法に関し、該方法
は、疾病が個体においてすでに確立されているか否かに
かかわらず、インビボでFabH、またはそのフラグメ
ントもしくは変種を発現させるためにFabHまたはそ
のフラグメントもしくは変種の発現を指令する核酸ベク
ターをかかる個体に送達して、例えば、抗体および/ま
たはT細胞免疫応答(例えば、サイトカイン産生T細胞
または細胞毒性T細胞)を生じさせる免疫学的応答を誘
導して、該個体を疾病から防御する抗体を産生させるこ
とを特徴とする。迅速に遺伝子を所望細胞中に投与する
方法としては、粒子上にコーディングすること等がある。
かかる核酸ベクターはDNA、RNA、修飾核酸、また
はDNA/RNAハイブリッドを含んでいてもよい。
Vaccine Another aspect of the present invention relates to a method for inducing an immunological response in an individual, especially a mammal, comprising the steps of infection, particularly bacterial infection, most particularly Staphylococcus aureus infection. Characterized by inoculating the individual with an antibody and / or a fragment or variant thereof sufficient to generate an antibody and / or T cell response to protect the individual. Also provided is a method wherein such an immunological response slows bacterial replication. Yet another aspect of the present invention provides
The present invention relates to a method of inducing an immunological response in an individual, the method comprising producing FabH, or a fragment or variant thereof, in vivo, whether or not the disease is already established in the individual. Delivering a nucleic acid vector that directs the expression of to an individual, for example, to induce an immunological response that produces an antibody and / or a T cell immune response (eg, a cytokine producing T cell or a cytotoxic T cell), Producing antibodies that protect the individual from disease. As a method of rapidly administering a gene into a desired cell, there is a method such as coding on a particle.
Such nucleic acid vectors may include DNA, RNA, modified nucleic acids, or DNA / RNA hybrids.

【0067】本発明のさらなる態様は、免疫学的反応を
宿主内に誘導できる、または誘導されたた宿主に導入し
た場合、FabHまたはそれによりコードされている蛋
白に対する免疫学的反応を該宿主に誘導する免疫学的組
成物に関し、その組成物は組換えFabHまたはそれに
よりコードされている蛋白を含み、FabHまたはそれ
によりコードされている蛋白に対する抗原をコードし発
現するDNAを含む。免疫学的応答を治療的または予防
的に用いてもよく、また免疫学的応答はCTLまたはC
D4+T細胞から生じるような抗体免疫または細胞性免
疫の形態であってもよい。
A further aspect of the invention is that an immunological response can be induced in a host, or when introduced into an induced host, an immunological response to FabH or the protein encoded thereby, is induced in the host. With respect to the immunological composition to be induced, the composition comprises the recombinant FabH or the protein encoded thereby, and comprises DNA encoding and expressing an antigen against FabH or the protein encoded thereby. The immunological response may be used therapeutically or prophylactically, and the immunological response may be CTL or C
It may be in the form of antibody immunity or cellular immunity, such as that generated from D4 + T cells.

【0068】FabHポリペプチドまたはそれらのフラ
グメントを、それ自身は抗体を産生しないが、第1の蛋
白を安定化し、免疫原的および保護特性を有する融合蛋
白を産生する能力のある共存蛋白(co-protein)と融合
させてもよい。好ましくは、かかる融合組換え蛋白は、
抗原補蛋白、例えばヘモフィルス・インフルエンザエ
(Hemophilus influenzae)由来のリポ蛋白D、グルタ
チオン−S−トランスフェラーゼ(GST)またはベー
ターガラクトシダーゼのごとき共存蛋白、蛋白を可溶化
してそれらの産生および精製を促進する比較的大きな共
存蛋白等を含む。さらに、共存蛋白は免疫系において普
遍的な刺激を提供するという意味で、アジュバントとし
て作用することができる。共存蛋白は第1の蛋白のアミ
ノまたはカルボキシル末端のどちらかに結合できる。
A FabH polypeptide or a fragment thereof can be used as a co-localizing protein (co-protein) that does not itself produce antibodies, but is capable of stabilizing a first protein and producing a fusion protein having immunogenic and protective properties. protein). Preferably, such a fusion recombinant protein is
Comparison of solubilizing antigen co-proteins such as lipoprotein D from Hemophilus influenzae, co-localized proteins such as glutathione-S-transferase (GST) or beta-galactosidase, and facilitating their production and purification Including large coexisting proteins. In addition, the co-protein can act as an adjuvant in the sense that it provides a universal stimulus in the immune system. The coexisting protein can bind to either the amino or carboxyl terminus of the first protein.

【0069】本発明は、本発明のポリペプチドまたはポ
リヌクレオチドおよびSato Y.ら、Science 273:352 (19
66)に記載されているような免疫刺激DNA配列を含む
組成物、とりわけワクチン組成物、および方法を提供す
る。
The present invention relates to polypeptides or polynucleotides of the present invention and Sato Y. et al., Science 273: 352 (19).
Compositions, particularly vaccine compositions, and methods comprising immunostimulatory DNA sequences as described in 66) are provided.

【0070】また、本発明は、スタフィロコッカス・ア
ウレウスに感染した動物モデルにおいて、かかる遺伝的
免疫化実験に用られるDNA構築物中の細菌細胞表面蛋
白の不変領域をコードすることが示されている、説明し
たポリヌクレオチドまたはとりわけそれらのフラグメン
トを用いる方法を提供し、これらはとりわけ予防的また
は治療的免疫反応を刺激することができる蛋白エピトー
プを同定するのに有用である。この研究は、哺乳動物、
とりわけヒトにおける細菌感染とりわけスタフィロコッ
カス・アウレウス感染の予防薬または治療的処置の開発
のために、感染に抵抗しこれを一掃するのに成功した動
物の必須器官から特に価値あるモノクローナル抗体をう
まく調製することを可能にすると思われる。
The present invention has also been shown to encode invariant regions of bacterial cell surface proteins in DNA constructs used for such genetic immunization experiments in animal models infected with Staphylococcus aureus. Provided are methods of using the described polynucleotides or, especially, fragments thereof, which are useful, inter alia, for identifying protein epitopes capable of stimulating a prophylactic or therapeutic immune response. This research has been used in mammals,
Successful preparation of particularly valuable monoclonal antibodies from essential organs of animals that have successfully resisted and cleared infection, particularly for the development of prophylactic or therapeutic treatments for bacterial infections, especially Staphylococcus aureus infections in humans It seems to be possible to do.

【0071】ポリペプチドを宿主接種用抗原として用い
て、例えば損傷組織への細菌の付着を阻害することによ
り細菌の侵入に対して防御する特異的抗体を得てもよ
い。組織損傷の例としては、例えば機械的、化学的もし
くは熱的ダメージにより、または内在デバイスの埋め込
みにより引き起こされた皮膚または結合組織の創傷、ま
たは粘膜、例えば口、乳腺、尿道または膣の創傷等があ
る。
The polypeptide may be used as an antigen for host inoculation to obtain a specific antibody that protects against bacterial invasion, for example by inhibiting bacterial attachment to damaged tissue. Examples of tissue damage include skin or connective tissue wounds caused by, for example, mechanical, chemical or thermal damage, or by implantation of an indwelling device, or mucous membranes, such as wounds of the mouth, mammary gland, urethra or vagina, etc. is there.

【0072】また本発明は、適切な担体と一緒になった
免疫原性組換え蛋白を含有するワクチン処方を包含す
る。蛋白は胃で分解されうるので、非経口的に、例えば
皮下、筋肉内、静脈内または皮膚内等に投与するのが好
ましい。非経口投与に適した処方には、抗酸化剤、緩衝
液、静細菌剤、および処方を個体の体液(好ましくは血
液)と等張にする溶質を含有していてもよい水性または
非水性無菌注射液、および懸濁化剤または増粘剤を含有
していてもよい水性または非水性無菌懸濁液等がある。
処方は1回投与または多回投与用容器、例えばシールし
たアンプルおよびバイアルに入れてよく、使用直前に無
菌液体担体の添加のみを必要とする凍結乾燥状態として
保存してもよい。ワクチン処方は処方の免疫原性を高め
るアジュバント系を含有していてもよく、例えば水中油
系または当該分野で周知のその他の系等がある。投与量
はワクチンの特異的活性に依存し、通常の実験法により
容易に決定できる。本発明を特定のFabH蛋白に関し
て説明したが、本発明は天然に存在する蛋白および、実
質的に組換え蛋白の免疫原特性に影響しない付加、欠失
または置換を施した類似の蛋白のフラグメントを包含す
ることが理解されよう。
The invention also includes a vaccine formulation containing the immunogenic recombinant protein together with a suitable carrier. Since the protein can be degraded in the stomach, it is preferably administered parenterally, for example, subcutaneously, intramuscularly, intravenously or intradermally. Formulations suitable for parenteral administration include aqueous or non-aqueous sterile agents which may contain antioxidants, buffers, bacteriostats, and solutes which render the formulation isotonic with the body fluids of the individual, preferably blood. Injectable solutions, as well as aqueous or non-aqueous sterile suspensions, which may contain suspending agents or thickening agents.
The formulations may be presented in single-dose or multi-dose containers, for example, sealed ampules and vials, and stored in a lyophilized condition requiring only the addition of a sterile liquid carrier immediately before use. Vaccine formulations may contain adjuvant systems that increase the immunogenicity of the formulation, such as, for example, an oil-in-water system or other systems well known in the art. The dosage depends on the specific activity of the vaccine and can be readily determined by routine experimentation. Although the invention has been described with reference to particular FabH proteins, the invention relates to naturally occurring proteins and fragments of similar proteins with additions, deletions or substitutions that do not substantially affect the immunogenic properties of the recombinant protein. It will be understood that it includes.

【0073】組成物、キットおよび投与 本発明はまた上述のポリヌクレオチドもしくはポリペプ
チド、またはそれらのアゴニストもしくはアンタゴニス
トを含む組成物にも関する。本発明ポリペプチドを、細
胞、組織もしくは生物に用いられる未滅菌もしくは滅菌
済み担体と混合して、例えば対象への投与に適した医薬
的担体と混合して用いることができる。このような組成
物は、例えば溶媒添加物または治療上有効量の本発明ポ
リペプチド、および医薬的に許容できる担体または賦形
剤を含む。このような担体には生理食塩水、緩衝化生理
食塩水、デキストロース、水、グリセロール、エタノー
ルおよびそれらの組み合わせ等があるが、これらに限定
するものではない。処方は投与法に適したものにすべき
である。さらに本発明は、1またはそれ以上の上記本発
明組成物成分を充填した1またはそれ以上の容器を含む
診断用および医薬用パックおよびキットにも関する。
Compositions, Kits and Administration The present invention also relates to compositions comprising the above-described polynucleotides or polypeptides, or agonists or antagonists thereof. The polypeptides of the present invention can be used in admixture with non-sterile or sterile carriers used for cells, tissues or organisms, for example, with a pharmaceutical carrier suitable for administration to a subject. Such compositions comprise, for example, a solvent additive or a therapeutically effective amount of a polypeptide of the present invention, and a pharmaceutically acceptable carrier or excipient. Such carriers include, but are not limited to, saline, buffered saline, dextrose, water, glycerol, ethanol, and combinations thereof. The formulation should suit the mode of administration. The present invention further relates to diagnostic and pharmaceutical packs and kits comprising one or more containers filled with one or more of the above-described components of the present invention.

【0074】本発明ポリペプチドおよびその他の化合物
を、単独で、あるいは治療用化合物等のその他の化合物
と組み合わせて用いてもよい。いずれかの有効かつ利便
的な方法、例えば、とりわけ局所、経口、経膣、静脈
内、腹膜腔内、筋肉内、皮下、鼻腔内、または皮膚内の
経路で医薬組成物を投与してもよい。治療において、ま
たは予防薬として、活性物質を注射用組成物として、例
えば好ましくは等張の無菌水性分散物として個体に投与
できる。別法として、組成物を局所適用用、例えば軟
膏、クリーム、ローション、眼軟膏、点眼液、点耳液、
洗口剤、含浸包帯および縫合用の糸、ならびにエアロゾ
ール等の形態に処方してもよく、適当な慣用的な添加
物、例えば保存剤、薬物の浸透を補助する溶媒、ならび
に軟膏およびクリームには軟化剤を含有していてもよ
い。かかる局所用処方は、適合した慣用的な担体、例え
ばクリームまたは軟膏基剤、およびローションにはエタ
ノールまたはオレイルアルコールを含有していてもよ
い。このような担体は重量で処方の約1%から約98%
であってよく、より通常には重量で処方の約80%まで
とする。哺乳動物とりわけヒトに投与するために、活性
物質の1日あたりの投与量は、0.01mg/kgから
10mg/kgであり、典型的には約1mg/kgであ
る。医者はあらゆる場合、個体に最も適した実際の投与
量を決定し、年齢、体重および特に個体の反応性に応じ
て変化させる。上述の投与量は、平均的なケースの典型
例である。もちろん、高用量および低用量の範囲が適合
する個々の例もあり、かかる例は本発明の範囲内であ
る。
The polypeptides of the present invention and other compounds may be used alone or in combination with other compounds such as therapeutic compounds. The pharmaceutical composition may be administered by any effective and convenient means, for example, topically, orally, vaginally, intravenously, intraperitoneally, intramuscularly, subcutaneously, intranasally, or intradermally. . In therapy or as a prophylactic, the active substance can be administered to the individual as an injectable composition, for example, preferably as an isotonic sterile aqueous dispersion. Alternatively, the composition may be for topical application, for example, ointments, creams, lotions, eye ointments, eye drops, ear drops,
Mouthwashes, impregnated dressings and sutures, and may be formulated in a form such as an aerosol, and may contain suitable conventional additives such as preservatives, solvents to assist drug penetration, and ointments and creams. May contain a softener. Such topical formulations may contain compatible conventional carriers, such as cream or ointment bases and, for lotions, ethanol or oleyl alcohol. Such carriers may range from about 1% to about 98% of the formulation by weight.
And more usually up to about 80% of the formulation by weight. For administration to mammals, especially humans, the daily dose of active substance is from 0.01 mg / kg to 10 mg / kg, typically about 1 mg / kg. The physician will always determine the actual dosage which will be most suitable for the individual and will vary according to age, weight and especially the individual's responsiveness. The above dosages are typical of the average case. Of course, there are individual examples where the high and low dose ranges fit, and such examples are within the scope of the present invention.

【0075】内在デバイスには外科的インプラント、補
てつデバイスおよびカテーテル等があり、即ち個体の体
に導入し、長時間その位置に存在するものである。この
ようなデバイスには、例えば人工関節、心臓弁、ペース
メーカー、血管移植片、血管カテーテル、脳脊髄液シャ
ント、尿カテーテル、継続的歩行可能腹膜透析(contin
uous ambulatory peritoneal dialysis:CAPD)カ
テーテル等がある。本発明の組成物を注射により投与
し、内在デバイスの挿入の直前に、関連細菌に対する全
身的な効果を得てもよい。手術後、デバイスが体内に存
在する期間中、処置を続けてもよい。さらに、外科的手
技中に広げるカバーに用いて、細菌性創傷感染、とりわ
けスタフィロコッカス・アウレウスの創傷感染を防御す
ることもできる。
Indwelling devices include surgical implants, prosthetic devices, catheters, and the like, that is, those that are introduced into the body of an individual and remain in place for an extended period of time. Such devices include, for example, artificial joints, heart valves, pacemakers, vascular grafts, vascular catheters, cerebrospinal fluid shunts, urinary catheters, continuous ambulatory peritoneal dialysis (continuous).
Continuous ambulatory peritoneal dialysis (CAPD) catheter and the like. The compositions of the present invention may be administered by injection to achieve a systemic effect against relevant bacteria shortly before insertion of the indwelling device. After surgery, treatment may continue for as long as the device is present in the body. In addition, it can be used on covers that spread during surgical procedures to protect against bacterial wound infections, especially those of Staphylococcus aureus.

【0076】多くの整形外科医は、補てつ関節を有する
ヒトについては、菌血症を生じうる歯科的処置の前に抗
生物質予防法を考慮すべきであると考えている。遅延性
の重篤な感染は、時々補てつ関節を失うに至る深刻な合
併症であり、有意性のある罹病率および死亡率を伴う。
それゆえ、この状況において、予防的な抗生物質に代わ
るものとして、活性物質の使用を拡張することが可能で
ある。
Many orthopedic surgeons consider that humans with prosthetic joints should be considered for antibiotic prophylaxis before dental treatment that can result in bacteremia. Delayed severe infection is a serious complication that sometimes leads to loss of prosthetic joints, with significant morbidity and mortality.
It is therefore possible in this context to extend the use of active substances as an alternative to prophylactic antibiotics.

【0077】上述の治療に加え、一般的には本発明組成
物を創傷の治療薬として使用して、創傷組織に曝露した
マトリックス蛋白に細菌が付着するのを防いでもよく、
歯科治療においては抗生物質による予防法に代えて、ま
たはそれと組み合わせて予防的に使用してもよい。
In addition to the treatments described above, the compositions of the invention may generally be used as wound healing agents to prevent bacteria from adhering to matrix proteins exposed to wound tissue,
In dental treatment, prophylactic use may be used in place of or in combination with antibiotic prophylaxis.

【0078】別法として、本発明の組成物を用いて挿入
直前の内在デバイスを浸してもよい。創傷または内在デ
バイスを浸すためには、活性物質は1μg/mlから1
0mg/mlの濃度であるのが好ましい。ワクチン組成
物を便宜的に注射可能な形態にする。慣用的なアジュバ
ントを用いて免疫反応を高めてもよい。ワクチン化に適
した単位投与量は、抗原0.5〜5μg/kgであり、
このような投与量は1〜3週間隔で1〜3回投与するの
が好ましい。本発明化合物については、指示した投与量
範囲では、適切な個体への投与を妨げるような不利な毒
性効果は観察されない。本明細書に開示した各文献を、
参照によりその全体が本明細書に記載されているものと
みなす。本願が優先権を主張しているいずれの特許出願
も、参照によりその全体が本明細書に記載されているも
のとみなす。
Alternatively, the composition of the present invention may be used to bathe an indwelling device immediately prior to insertion. For soaking wounds or indwelling devices, the active substance is from 1 μg / ml to 1 μg / ml.
Preferably, the concentration is 0 mg / ml. The vaccine composition is conveniently in injectable form. Conventional immune adjuvants may be used to enhance the immune response. A unit dose suitable for vaccination is 0.5-5 μg / kg of antigen,
Such a dose is preferably administered 1 to 3 times at an interval of 1 to 3 weeks. For the compounds of the present invention, no adverse toxicological effects are observed that would prevent administration to appropriate individuals in the dosage ranges indicated. Each document disclosed in this specification,
The entirety is hereby incorporated by reference. Any patent application for which this application claims priority is deemed to be incorporated herein by reference in its entirety.

【0079】用語 以下の説明は、本明細書、とりわけ実施例において汎用
される特定の用語の理解を容易にするために示すもので
ある。
Terminology The following description is provided to facilitate understanding of certain terms that are commonly used in the specification, and particularly in the Examples.

【0080】「疾病」は、細菌による感染により引き起
こされる、または細菌による感染に関連した疾病を意味
し、上気道感染(例えば、中耳炎、細菌性気管炎、急性
咽頭蓋炎、甲状腺炎)、下気道感染(例えば、蓄膿症、
肺膿瘍)、心臓感染(例えば、感染性心内膜炎)、胃腸
感染(例えば、分泌性下痢、脾臓膿瘍、腹膜後膿瘍)、
CNS感染(例えば、大脳膿瘍)、眼感染(例えば、眼
瞼炎、結膜炎、角膜炎、眼内炎、前中隔および眼窩蜂巣
炎、涙嚢炎)、腎および尿管感染(例えば、副睾丸炎、
腎内および腎周囲膿瘍、トキシックショック症候群)、
皮膚感染(例えば、膿痂疹、毛嚢炎、皮膚膿瘍、蜂巣
炎、創傷感染、細菌性筋炎)、ならびに骨および関節感
染(例えば、敗血症性関節炎、骨髄炎)のごとき疾病を
包含する。「宿主細胞」は外来性ポリヌクレオチド配列
により形質転換もしくはトランスフェクションされた、
または形質転換またはトランスフェクションすることの
できる細胞である。
“Disease” means a disease caused by or associated with bacterial infection, including upper respiratory tract infections (eg, otitis media, bacterial tracheitis, acute pharyngealitis, thyroiditis), lower Respiratory tract infections (eg, purulent,
Pulmonary abscess), heart infection (eg, infectious endocarditis), gastrointestinal infection (eg, secretory diarrhea, spleen abscess, retroperitoneal abscess),
CNS infections (eg, cerebral abscess), eye infections (eg, blepharitis, conjunctivitis, keratitis, endophthalmitis, anterior septum and orbital cellulitis, lacrimal sacitis), renal and ureteral infections (eg, epididymitis,
Intrarenal and perirenal abscess, toxic shock syndrome),
Includes skin infections (eg, impetigo, folliculitis, skin abscess, cellulitis, wound infections, bacterial myositis), and diseases such as bone and joint infections (eg, septic arthritis, osteomyelitis). A "host cell" has been transformed or transfected with an exogenous polynucleotide sequence,
Or a cell that can be transformed or transfected.

【0081】当該分野にて周知であるように「同一性」
または「類似性」は、場合によっては、配列を比較して
測定されるような、二つまたはそれ以上のポリペプチド
配列間または二つまたはそれ以上のポリヌクレオチド配
列間の関係である。当該分野において、「同一性」とは
また、時には、かかる配列の2つの鎖の間の合致により
決定されるような2つのポリペプチドまたはポリヌクレ
オチド配列間の関連性の程度をも意味する。「同一性」
および「類似性」は共に下記方法(これらに限らない)
により容易に算出できる(Computational Molecular Bi
ology,Lesk,A.M.編、オックスフォード・ユニバーシテ
ィー・プレス、ニューヨーク、1988年;Biocomputing:
Informatics and Genome Projects,Smith,D.W.編、ア
カデミック・プレス、ニューヨーク、1993年;Computer
Analysis of Sequence Data,パートI,Griffin,A.M.
およびGriffin,H.G.編、ヒューマナ・プレス、ニュージ
ャージー、1994年;Sequence Analysis in Molecular B
iology,von Heinje,G.、アカデミック・プレス、1987
年;およびSequence Analysis Primer,Gribskov,M.お
よびDevereux,J.編、Mストックトン・プレス、ニュー
ヨーク、1991年; Carillo,H.およびLipman,D., SIAM
J. Applied Math.,48:1073(1988))。同一性を決定する
ための好ましい方法は、試験する2つの配列間で最も良
く適合するように設計される。同一性および類似性を測
定する方法は、公に利用できるコンピュータープログラ
ムに集成されている。二つの配列間の同一性および類似
性を測定する好ましいコンピュータープログラム法は、
GCGプログラムパッケージ(Devereux,J.ら、Nucleic
Acids Research 12(1):387(1984)、BLASTP、BLASTN
およびFASTA(Atschul,S.F.ら、J.Molec.Biol.215:403
(1990)))を包含するが、これらに限定されるもので
はない。一例として、配列番号:1の対照ヌクレオチド
配列に対して、例えば少なくとも95%の同一性を有す
るヌクレオチド配列を有するポリヌクレオチドを挙げる
と、そのポリヌクレオチド配列が配列番号:1の対照ヌ
クレオチド酸配列のヌクレオチド100個ごとに5個ま
でのヌクレオチドの変化を含みうることを除き、そのポ
リヌクレオチドのヌクレオチド配列は対照配列と同一で
ある。言い換えると、対照酸配列に対して少なくとも9
5%同一であるヌクレオチド配列を有するポリペプチド
を得るためには、対照配列中の5%までのヌクレオチド
が欠失または別のヌクレオチドと置換されていてもよ
く、あるいは対照配列中の全ヌクレオチドのうち5%ま
での数のヌクレオチドが対照配列に挿入されたものであ
ってもよい。対照配列のこれらの変異は、対照ヌクレオ
チド配列の5’または3’末端位置に存在していてもよ
く、あるいはそれらの末端位置の間のいずれかの位置に
存在していてもく、対照配列のヌクレオチドに散在して
いてもよく、あるいは対照配列内の1個またはそれ以上
の一連の群となっていてもよい。同様に、配列番号:2
の対照アミノ酸配列に対して少なくとも例えば95%の
同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドを例
に挙げると、そのポリペプチド配列が配列番号:2の対
照アミノ酸配列のアミノ酸100個ごとに5個までのア
ミノ酸の変化を含みうることを除き、そのポリペプチド
のアミノ酸配列は対照配列と同一である。言い換える
と、対照アミノ酸配列に対して少なくとも95%同一で
あるアミノ酸配列を有するポリペプチドを得るために
は、対照配列中のアミノ酸の5%までが欠失または他の
アミノ酸と置換していてもよく、あるいは対照配列中の
全アミノ酸のうち5%までの数のアミノ酸が対照配列中
に挿入されたものであってもよい。対照配列におけるこ
れらの変化は、対照アミノ酸配列のアミノまたはカルボ
キシ末端位置に存在してもよく、あるいはそれらの末端
間のいずれかの位置に存在してもよく、対照配列中に散
在していてもよく、あるいは対照配列内で1個またはそ
れ以上の一連の群をなしていてもよい。
As is well known in the art, "identity"
Or "similarity" is a relationship between two or more polypeptide sequences or two or more polynucleotide sequences, as the case may be, as determined by comparing the sequences. In the art, "identity" also sometimes means the degree of relatedness between two polypeptide or polynucleotide sequences, as determined by the match between the two strands of such sequences. "identity"
And "similarity" are the following methods (but not limited to)
(Computational Molecular Bi
ology, Lesk, AM, Oxford University Press, New York, 1988; Biocomputing:
Informatics and Genome Projects, edited by Smith, DW, Academic Press, New York, 1993; Computer
Analysis of Sequence Data, Part I, Griffin, AM
And Griffin, HG, Humana Press, New Jersey, 1994; Sequence Analysis in Molecular B
iology, von Heinje, G., Academic Press, 1987
Year; and Sequence Analysis Primer, Gribskov, M. and Devereux, J. Ed., M Stockton Press, New York, 1991; Carillo, H. and Lipman, D., SIAM
J. Applied Math., 48: 1073 (1988)). Preferred methods for determining identity are designed to give the best match between the two sequences tested. Methods for determining identity and similarity are codified in publicly available computer programs. A preferred computer program method for determining identity and similarity between two sequences is
GCG program package (Devereux, J. et al., Nucleic
Acids Research 12 (1): 387 (1984), BLASTP, BLASTN
And FASTA (Atschul, SF et al., J. Molec. Biol. 215: 403).
(1990))), but not limited thereto. As an example, a polynucleotide having a nucleotide sequence having at least 95% identity to a control nucleotide sequence of SEQ ID NO: 1, for example, is a polynucleotide whose nucleotide sequence is the nucleotide of a control nucleotide acid sequence of SEQ ID NO: 1. The nucleotide sequence of the polynucleotide is identical to the control sequence except that it can include up to 5 nucleotide changes for every 100. In other words, at least 9 relative to the control acid sequence
To obtain a polypeptide having a nucleotide sequence that is 5% identical, up to 5% of the nucleotides in the control sequence may be deleted or replaced with another nucleotide, or Up to 5% of the nucleotides may be inserted into the control sequence. These mutations in the control sequence may be at the 5 'or 3' terminal position of the control nucleotide sequence, or may be at any position between those terminal positions, It may be interspersed with nucleotides, or may be one or more contiguous groups within a control sequence. Similarly, SEQ ID NO: 2
For example, a polypeptide having an amino acid sequence having at least 95% identity to the control amino acid sequence of SEQ ID NO: 2 is up to 5 per 100 amino acids of the control amino acid sequence of SEQ ID NO: 2. The amino acid sequence of the polypeptide is identical to the control sequence, except that it may include an amino acid change of In other words, to obtain a polypeptide having an amino acid sequence that is at least 95% identical to the control amino acid sequence, up to 5% of the amino acids in the control sequence may be deleted or substituted with other amino acids. Alternatively, up to 5% of all amino acids in the control sequence may be inserted into the control sequence. These changes in the control sequence may be at the amino or carboxy terminal position of the control amino acid sequence, or may be at any position between their ends, and may be interspersed in the control sequence. Or one or more contiguous groups within a control sequence.

【0082】「単離」とは、「人の手によって」天然の
状態から変化させられた、すなわち、天然物の場合、そ
の本来の環境から変化または除去あるいはその両方が行
われたことを意味する。例えば、天然において生体に存
在するポリヌクレオチドまたはポリペプチドは、「単
離」されていないが、その天然状態で共存する物質から
分離された同じポリヌクレオチドまたはポリペプチド
は、本明細書に用いる用語としての「単離」がなされて
いる。
"Isolated" means altered "by the hand of man" from its natural state, that is, in the case of natural products, altered and / or removed from its original environment. I do. For example, a polynucleotide or polypeptide that is naturally occurring in a living organism is not `` isolated '', but the same polynucleotide or polypeptide separated from its coexisting material in its natural state is a term used herein. Has been "isolated".

【0083】「ポリヌクレオチド(複数でも可)」は、
一般に、修飾されていないRNAもしくはDNA、また
は修飾されたRNAもしくはDNAであってよい、ポリ
リボヌクレオチドまたはポリデオキシリボヌクレオチド
をも意味する。従って、「ポリヌクレオチド」は、とり
わけ一本鎖および二本鎖DNA、一本鎖および二本鎖領
域の混合物または一本鎖、二本鎖および三本鎖領域の混
合物であるDNA、一本鎖および二本鎖RNA、ならび
に一本鎖および二本鎖領域の混合物であるRNA、一本
鎖もしくはより典型的には二本鎖もしくは三本鎖、また
は一本鎖および二本鎖領域の混合物であってもよいDN
AおよびRNAを含むハイブリッド分子を包含するが、
これらに限らない。加えて、本明細書で用いる「ポリヌ
クレオチド」は、RNAもしくはDNAまたはRNAと
DNAの両方を含む三本鎖領域を意味する。かかる領域
における鎖は同一の分子または異なる分子由来のもので
よい。この領域はこれらの分子の一つまたはそれ以上の
全てを含んでいてもよいが、より典型的にはいくつかの
分子の一領域のみを含む。三重らせん領域の分子の一つ
は、オリゴヌクレオチドであることがしばしばである。
本明細書で用いる場合、「ポリヌクレオチド」なる用語
は、一つまたはそれ以上の修飾した塩基を含有する、前
記したDNAまたはRNAを包含する。このように、安
定性または他の理由で修飾された骨格を有するDNAま
たはRNAも、本明細書が意図するろところの「ポリヌ
クレオチド」である。さらに、イノシン等の普通でない
塩基、またはトリチル化塩基等の修飾塩基を含むDNA
またはRNA(二つの例だけを示す)も、本明細書の用
語ポリヌクレオチドである。当業者に既知の多くの有用
な目的を提供するDNAおよびRNAに、非常に多くの
修飾がなされていることは、明らかであろう。「ポリヌ
クレオチド」なる用語は、本明細書で用いる場合、ポリ
ヌクレオチドのこのような化学的、酵素的または代謝的
に修飾した形態、ならびにウイルス、とりわけ単純型細
胞および複雑型細胞を含む、細胞に特徴的なDNAおよ
びRNAの化学的形態を包含する。「ポリヌクレオチ
ド」は、しばしば、オリゴヌクレオチド(複数でも可)
と称される短鎖ポリヌクレオチドを包含する。
“Polynucleotide (s)” is
In general, it also refers to polyribonucleotides or polydeoxyribonucleotides, which may be unmodified RNA or DNA, or modified RNA or DNA. Thus, a “polynucleotide” is, inter alia, DNA that is a mixture of single- and double-stranded DNA, a mixture of single- and double-stranded regions or a mixture of single-, double- and triple-stranded regions, single-stranded And double-stranded RNA, and RNA that is a mixture of single- and double-stranded regions, single-stranded or more typically double- or triple-stranded, or a mixture of single- and double-stranded regions. May be DN
A and hybrid molecules including RNA,
Not limited to these. In addition, "polynucleotide" as used herein refers to triple-stranded regions comprising RNA or DNA or both RNA and DNA. The chains in such regions may be from the same molecule or from different molecules. This region may include all one or more of these molecules, but more typically includes only one region of some of the molecules. One of the molecules of the triple helix region is often an oligonucleotide.
As used herein, the term "polynucleotide" includes DNAs or RNAs as described above containing one or more modified bases. Thus, DNA or RNA having a backbone that has been modified for stability or for other reasons is also a "polynucleotide" as contemplated herein. In addition, DNAs containing unusual bases such as inosine or modified bases such as tritylated bases
Alternatively, RNA (only two examples are shown) is the term polynucleotide herein. It will be apparent that numerous modifications have been made to DNA and RNA that serve many useful purposes known to those of skill in the art. The term "polynucleotide", as used herein, refers to such chemically, enzymatically or metabolically modified forms of polynucleotides and viruses, especially cells, including simple and complex cells. Includes characteristic DNA and RNA chemical forms. "Polynucleotide" often refers to oligonucleotide (s)
And short polynucleotides referred to as

【0084】本明細書で用いる「ポリペプチド」は、ペ
プチド結合により直鎖で互いに結合している2個または
それ以上のアミノ酸を含むペプチドまたは蛋白をいうの
に用いる。「ポリペプチド」は、当該分野で通常例えば
ペプチド、オリゴペプチドおよびオリゴマーとも称され
る短鎖、および多くの型があり、当該分野で一般的に蛋
白と称する長鎖の両方を意味する。ポリペプチドは、遺
伝子によりコードされる20種のアミノ酸以外のアミノ
酸を含んでいてもよい。「ポリペプチド」は、プロセッ
シングおよび他の翻訳後修飾のような自然の工程によ
り、ならびに化学修飾によるものを包含する。かかる修
飾は基礎的なテキストおよびさらに詳細な論文ならびに
多数の研究文献にも詳しく記載されており、これらは当
業者に周知である。同じタイプの修飾がポリペプチド中
にいくつかの部位に同程度または種々の程度で存在して
もよいことが理解されるであろう。修飾は、ペプチド骨
格、アミノ酸側鎖、およびアミノもしくはカルボキシ末
端を包含するポリペプチドのいずれの場所にあってもよ
い。修飾としては、例えば、アセチル化、アシル化、A
DP−リボシル化、アミド化、フラビンの共有結合、ヘ
ム部分の共有結合、ヌクレオチドまたはヌクレオチド誘
導体の共有結合、脂質または脂質誘導体の共有結合、ホ
スホチジルイノシトールの共有結合、架橋結合、環化、
ジスルフィド結合形成、脱メチル化、共有結合架橋形
成、シスチン形成、ピログルタミン酸塩形成、ホルミル
化、ガンマー−カルボキシル化、糖鎖形成、GPIアン
カー形成、ヒドロキシル化、ヨード化、メチル化、ミリ
ストイル化、酸化、蛋白加水分解プロセッシング、リン
酸化、プレニル化、ラセミ化、セレノイル化、硫酸化、
アルギニル化などの転移RNA媒介の蛋白へのアミノ酸
付加、およびユビキチネーションがある。例えば、Prot
eins-Structure and Molecular Properties、第2版、T.
E.Creighton、W.H.Freeman and Company、ニューヨーク
(1993)に記載されている。例えば、Posttranslationa
l Covalent Modification of Proteins、B.C.Johnson
編、アカデミック・プレス、ニューヨーク(1983)のWo
ld,F., Posttranslational Protein Modifications:Pe
rspective and Prospects、1〜12頁;Seifterら、Meth.
Enzymol. 182:626-646(1990)およびRattanら、Prote
in Synthesis:Posttranslational Modifications and
Aging,Ann. N. Y. Acad. Sci. 663:48-62(1992)参
照。ポリペプチドは分枝状あるいは分枝ありまたはなし
の環状であってもよい。環状、分枝状、および分枝状か
つ環状のポリペプチドは、翻訳後の天然プロセスから生
じるものであってもよく、同様に全く合成的な方法によ
り製造されるものであってもよい。
[0084] As used herein, "polypeptide" is used to refer to a peptide or protein containing two or more amino acids joined together linearly by peptide bonds. "Polypeptide" refers to both short chains, commonly referred to in the art as, for example, peptides, oligopeptides and oligomers, and long chains, which come in many forms and are commonly referred to in the art as proteins. Polypeptides may contain amino acids other than the 20 gene-encoded amino acids. "Polypeptide" encompasses those resulting from natural processes, such as processing and other post-translational modifications, as well as by chemical modifications. Such modifications are well described in basic texts and in more detailed articles as well as in numerous research literatures, which are well known to those skilled in the art. It will be appreciated that the same type of modification may be present at the same or varying degrees at several sites in the polypeptide. Modifications can be anywhere in the polypeptide, including the peptide backbone, amino acid side chains, and the amino or carboxy terminus. Modifications include, for example, acetylation, acylation, A
DP-ribosylation, amidation, flavin covalent bond, heme moiety covalent bond, nucleotide or nucleotide derivative covalent bond, lipid or lipid derivative covalent bond, phosphotidylinositol covalent bond, cross-linking, cyclization,
Disulfide bond formation, demethylation, covalent crosslink formation, cystine formation, pyroglutamate formation, formylation, gamma-carboxylation, sugar chain formation, GPI anchor formation, hydroxylation, iodination, methylation, myristoylation, oxidation , Proteolytic processing, phosphorylation, prenylation, racemization, selenoylation, sulphation,
There are transfer RNA-mediated amino acid additions to proteins, such as arginylation, and ubiquitination. For example, Prot
eins-Structure and Molecular Properties, 2nd edition, T.
E. Creighton, WH Freeman and Company, New York (1993). For example, Posttranslationa
l Covalent Modification of Proteins, BC Johnson
Hen, Wo of Academic Press, New York (1983)
ld, F., Posttranslational Protein Modifications: Pe
rspective and Prospects, pp. 1-12; Seifter et al., Meth.
Enzymol. 182: 626-646 (1990) and Rattan et al., Prote.
in Synthesis: Posttranslational Modifications and
Aging, Ann. NY Acad. Sci. 663: 48-62 (1992). The polypeptide may be branched or cyclic, with or without branching. Cyclic, branched, and branched and cyclic polypeptides may result from post-translation natural processes, as well as may be produced by entirely synthetic methods.

【0085】本明細書で用いる「変種」なる用語は、対
照ポリヌクレオチドまたはポリペプチドとは各々異なる
ポリヌクレオチドまたはポリペプチドであるが、本質的
な特性は保持している。典型的なポリヌクレオチドの変
種は、別の対照ポリヌクレオチドとはヌクレオチド配列
が異なる。変種のヌクレオチド配列の変化は、対照ポリ
ヌクレオチドによりコードされるポリペプチドのアミノ
酸配列を変化させるものであってもよく、変化させない
ものであってもよい。以下に論じるように、ヌクレオチ
ドの変化は結果的に、対照配列によりコードされるポリ
ペプチドにおけるアミノ酸置換、付加、欠損、融合およ
び末端切断を招く。典型的なポリペプチドの変種は、別
の対照ポリペプチドとはアミノ酸配列が異なる。一般的
には、差異は、対照ポリペプチドおよび変種の配列が、
全体的に非常に類似しており、多くの領域で同一なもの
に限られる。変種および対照ポリペプチドは、1または
それ以上の置換、付加、欠損が任意の組み合わせで起こ
ることにより、アミノ酸配列が変化し得る。置換または
挿入されたアミノ酸残基は、遺伝学的コードによりコー
ドされたものであってもなくてもよい。ポリヌクレオチ
ドまたはポリペプチドの変種は、例えば対立遺伝子変種
のような自然発生的なものでもよく、または自然発生す
ることが知られていない変種でもよい。ポリヌクレオチ
ドおよびポリペプチドの非自然発生変種は、突然変異技
術または直接的合成および当業者に知られた他の組み換
え法により製造できる。
As used herein, the term "variant" is a polynucleotide or polypeptide that differs from a reference polynucleotide or polypeptide respectively, but retains essential properties. A typical variant of a polynucleotide differs in nucleotide sequence from another, reference polynucleotide. Changes in the nucleotide sequence of the variant may or may not change the amino acid sequence of the polypeptide encoded by the control polynucleotide. As discussed below, nucleotide changes result in amino acid substitutions, additions, deletions, fusions and truncations in the polypeptide encoded by the reference sequence. A typical variant of a polypeptide differs in amino acid sequence from another, reference polypeptide. Generally, the difference is that the sequences of the control polypeptide and the variant are
Overall very similar, limited to the same in many areas. Variant and control polypeptides can have an altered amino acid sequence by one or more substitutions, additions, or deletions occurring in any combination. The substituted or inserted amino acid residue may or may not be one encoded by the genetic code. A variant of a polynucleotide or polypeptide may be naturally occurring, for example, an allelic variant, or may be a variant that is not known to occur naturally. Non-naturally occurring variants of polynucleotides and polypeptides can be made by mutagenesis techniques or by direct synthesis and other recombinant methods known to those skilled in the art.

【0086】[0086]

【実施例】以下の実施例は、詳細に説明したこと以外
は、当業者に周知で通常的な標準的な技法を用いて実施
する。実施例は説明のためにのみ示すもので、本発明を
限定するものではない。 実施例1:菌株の選択、ライブラリーの製造および配列
決定 配列番号:1に示すDNA配列を有するポリヌクレオチ
ドを、イー・コリ(E.coli)中のスタフィロコッカス・
アウレウスの染色体DNAのクローンのライブラリーか
ら得た。重複するスタフィロコッカス・アウレウスのD
NAを含有する2個またはそれ以上のクローンからの配
列決定データを用いて配列番号:1の隣接DNA配列を
構築した場合もある。通常の方法、例えば以下の方法1
および2によりライブラリーを製造できる。全細胞DN
Aは、スタフィロコッカス・アウレウス WCUH29から、
標準法に準じて単離し、二つの方法のどちらかによりサ
イズ分画する。
The following examples, except as described in detail, are performed using standard techniques well known to those skilled in the art. The examples are given for illustrative purposes only and do not limit the invention. Example 1 Strain Selection, Library Production and Sequencing A polynucleotide having the DNA sequence set forth in SEQ ID NO: 1 was isolated from a Staphylococcus in E. coli.
Obtained from a library of clones of Aureus chromosomal DNA. Duplicate Staphylococcus aureus D
In some cases, flanking DNA sequences of SEQ ID NO: 1 have been constructed using sequencing data from two or more clones containing NA. Normal method, for example, the following method 1
Libraries can be manufactured by (2) and (3). Whole cell DN
A is from Staphylococcus aureus WCUH29,
Isolate according to standard methods and size fractionate by one of two methods.

【0087】方法1 標準法に準じてサイズ分画化するために、全細胞DNA
を注射針に通して機械的に剪断する。11kbpまでの
大きさのフラグメントを、エクソヌクレアーゼおよびD
NAポリメラーゼで処理することにより、平滑末端化
し、EcoRIリンカーを加える。フラグメントを、E
coRIで切断されているベクターラムダZapIIに
連結し、標準法によりライブラリーをパッケージング
し、次いでパッケージングしたライブラリーで大腸菌を
感染させる。ライブラリーは標準法により増幅する。
Method 1 For size fractionation according to the standard method,
Is mechanically sheared through an injection needle. Fragments up to 11 kbp in size were converted to exonuclease and D
The ends are made blunt by treatment with NA polymerase and an EcoRI linker is added. Fragment to E
The vector is ligated to the vector lambda ZapII that has been cut with coRI, the library is packaged by standard methods, and E. coli is infected with the packaged library. The library is amplified by standard methods.

【0088】方法2 全細胞DNAは、ライブラリーベクター(例えば、Rs
aI、PalI、AluI、Bshl235I)にクロ
ーニングするための一連のフラグメントを適切に生じる
1の制限酵素または制限酵素の組み合わせで部分的加水
分解し、かかるフラグメントを標準法に準じてサイズ分
画化する。EcoRIリンカーをDNAおよびフラグメ
ントに連結し、次いでEcoRIで切断されているベク
ターラムダZapIIに連結し、標準法によりライブラ
リーをパッケージングし、次いでパッケージングしたラ
イブラリーで大腸菌を感染させる。ライブラリーを標準
法により増幅する。
Method 2 Whole cell DNA was prepared using a library vector (for example, Rs
aI, PalI, AluI, Bshl235I) are partially hydrolyzed with a single restriction enzyme or combination of restriction enzymes, suitably resulting in a series of fragments, and the fragments are size fractionated according to standard methods. An EcoRI linker is ligated to the DNA and fragment, then ligated to the vector Lambda ZapII that has been cut with EcoRI, the library is packaged by standard methods, and E. coli is infected with the packaged library. The library is amplified by standard methods.

【0089】[0089]

【配列表】 (1)一般的情報: (i)出願人: (A)名称:SmithKline Beecham Corporation (B)通り名:One Franklin Plaza (C)都市名:Philadelphia (D)州名:PA (E)国名:アメリカ合衆国 (F)ZIP:19103 (ii)発明の名称:新規FabH (iii)配列の数:2 (iv)コンピューター・リーダブル・フォーム: (A)媒体タイプ:ディスケット (B)コンピューター:IBMコンパチブル (C)作動システム:Windows (D)Windows用FastSEQバージョン2.0b (v)現出願データ: (A)出願番号:[Sequence List] (1) General Information: (i) Applicant: (A) Name: SmithKline Beecham Corporation (B) Street: One Franklin Plaza (C) City: Philadelphia (D) State: PA (E ) Country name: United States of America (F) ZIP: 19103 (ii) Title of the invention: New FabH (iii) Number of sequences: 2 (iv) Computer readable form: (A) Media type: diskette (B) Computer: IBM compatible (C) Operating system: Windows (D) FastSEQ version 2.0b for Windows (v) Current application data: (A) Application number:

【0090】 (2)配列番号:1に関する情報: (i)配列の特徴: (A)配列の長さ:942塩基対 (B)配列の型:核酸 (C)鎖の数:2本 (D)トポロジー:直鎖状 (xi)配列の記載:配列番号:1: ATGAACGTGG GTATTAAAGG TTTTGGTGCA TATGCACCAG AAAAGATTAT TGACAATGCC 60 TATTTTGAGC AATTTTTAGA TACATCTGAT GAATGGATTT CTAAGATGAC TGGAATTAAA 120 GAAAGACATT GGGCAGATGA CGATCAAGAT ACTTCAGATT TAGCATATGA AGCAAGTGTA 180 AAAGCAATCG CTGACGCTGG TATTCAGCCT GAAGATATAG ATATGATAAT TGTTGCCACA 240 GCAACTGGAG ATATGCCATT TCCAACTGTC GCAAATATGT TGCAAGAACG TTTAGGGACG 300 GGCAAAGTTG CCTCTATGGA TCAACTTGCA GCATGTTCTG GATTTATGTA TTCAATGATT 360 ACAGCTAAAC AATATGTTCA ATCTGGAGAT TATCATAATA TTTTAGTTGT CGGTGCAGAT 420 AAATTATCTA AAATAACAGA TTTAACTGAC CGTTCTACTG CAGTTCTATT TGGAGATGGT 480 GCAGGTGCGG TTATCATCGG TGAAGTTTCA GAAGGCAGAG GTATTATAAG TTATGAAATG 540 GGTTCTGATG GCACTGGTGG TAAACATTTA TATTTAGATA AAGATACTGG TAAACTGAAA 600 ATGAATGGTC GAGAAGTATT TAAATTTGCT GTTAGAATTA TGGGTGATGC ATCAACACGT 660 GTAGTTGAAA AAGCGAATTT AACATCAGAT GATATAGATT TATTTATTCC TCATCAAGCT 720 AATATTAGAA TTATGGAATC AGCTAGAGAA CGCTTAGGTA TTTCAAAAGA CAAAATGAGT 780 GTTTCTGTAA ATAAATATGG AAATACTTCA GCTGCGTCAA TACCTTTAAG TATCGATCAA 840 GAATTAAAAA ATGGTAAACT CAAAGATGAT GATACAATTG TTCTTGTCGG ATTCGGTGGC 900 GGCCTAACTT GGGGCGCAAT GACAATAAAA TGGGGAAAAT AG 942(2) Information on SEQ ID NO: 1 (i) Sequence characteristics: (A) Sequence length: 942 base pairs (B) Sequence type: nucleic acid (C) Number of chains: 2 (D ) topology: wherein the linear (xi) SEQ: SEQ ID NO: 1: ATGAACGTGG GTATTAAAGG TTTTGGTGCA TATGCACCAG AAAAGATTAT TGACAATGCC 60 TATTTTGAGC AATTTTTAGA TACATCTGAT GAATGGATTT CTAAGATGAC TGGAATTAAA 120 GAAAGACATT GGGCAGATGA CGATCAAGAT ACTTCAGATT TAGCATATGA AGCAAGTGTA 180 AAAGCAATCG CTGACGCTGG TATTCAGCCT GAAGATATAG ATATGATAAT TGTTGCCACA 240 GCAACTGGAG ATATGCCATT TCCAACTGTC GCAAATATGT TGCAAGAACG TTTAGGGACG 300 GGCAAAGTTG CCTCTATGGA TCAACTTGCA GCATGTTCTG GATTTATGTA TTCAATGATT 360 ACAGCTAAAC AATATGTTCA ATCTGGAGAT TATCATAATA TTTTAGTTGT CGGTGCAGAT 420 AAATTATCTA AAATAACAGA TTTAACTGAC CGTTCTACTG CAGTTCTATT TGGAGATGGT 480 GCAGGTGCGG TTATCATCGG TGAAGTTTCA GAAGGCAGAG GTATTATAAG TTATGAAATG 540 GGTTCTGATG GCACTGGTGG TAAACATTTA TATTTAGATA AAGATACTGG TAAACTGAAA 600 ATGAATGGTC GAGAAGTATT TAAATTTGCT GTTAGAATTA TGGGTGATGC ATCAACACGT 660 GTAGTTGAAA AAGCGAATTT AACATCAGAT GATATAGATT TATTTATTCC TCATCAAGCT 720 AATATTAGAA TTATGGAATC AGCTAGAGAA CGCTTAGGTA TTTCAAAAGA CAAAATGAGT 780 GTTTCTGTAA ATAAATATGG AAATACTTCA GCTGCGTCAA TACCTTTAAG TATCGATCAA 840 GAATTAAAAA ATGGTAAACT CAAAGATGAT GATACAATTG TTCTTGTCGG ATTCGGTGGC 900 GGCCTAACTT GGGGCGCAAT GACAATAAAA TGGGGAAAAT AG 942

【0091】 (2)配列番号:2に関する情報: (i)配列の特徴: (A)配列の長さ:313アミノ酸 (B)配列の型:アミノ酸 (C)鎖の数:1本 (D)トポロジー:直鎖状 (xi)配列の記載:配列番号:2: Met Asn Val Gly Ile Lys Gly Phe Gly Ala Tyr Ala Pro Glu Lys Ile 1 5 10 15 Ile Asp Asn Ala Tyr Phe Glu Gln Phe Leu Asp Thr Ser Asp Glu Trp 20 25 30 Ile Ser Lys Met Thr Gly Ile Lys Glu Arg His Trp Ala Asp Asp Asp 35 40 45 Gln Asp Thr Ser Asp Leu Ala Tyr Glu Ala Ser Val Lys Ala Ile Ala 50 55 60 Asp Ala Gly Ile Gln Pro Glu Asp Ile Asp Met Ile Ile Val Ala Thr 65 70 75 80 Ala Thr Gly Asp Met Pro Phe Pro Thr Val Ala Asn Met Leu Gln Glu 85 90 95 Arg Leu Gly Thr Gly Lys Val Ala Ser Met Asp Gln Leu Ala Ala Cys 100 105 110 Ser Gly Phe Met Tyr Ser Met Ile Thr Ala Lys Gln Tyr Val Gln Ser 115 120 125 Gly Asp Tyr His Asn Ile Leu Val Val Gly Ala Asp Lys Leu Ser Lys 130 135 140 Ile Thr Asp Leu Thr Asp Arg Ser Thr Ala Val Leu Phe Gly Asp Gly 145 150 155 160 Ala Gly Ala Val Ile Ile Gly Glu Val Ser Glu Gly Arg Gly Ile Ile 165 170 175 Ser Tyr Glu Met Gly Ser Asp Gly Thr Gly Gly Lys His Leu Tyr Leu 180 185 190 Asp Lys Asp Thr Gly Lys Leu Lys Met Asn Gly Arg Glu Val Phe Lys 195 200 205 Phe Ala Val Arg Ile Met Gly Asp Ala Ser Thr Arg Val Val Glu Lys 210 215 220 Ala Asn Leu Thr Ser Asp Asp Ile Asp Leu Phe Ile Pro His Gln Ala 225 230 235 240 Asn Ile Arg Ile Met Glu Ser Ala Arg Glu Arg Leu Gly Ile Ser Lys 245 250 255 Asp Lys Met Ser Val Ser Val Asn Lys Tyr Gly Asn Thr Ser Ala Ala 260 265 270 Ser Ile Pro Leu Ser Ile Asp Gln Glu Leu Lys Asn Gly Lys Leu Lys 275 280 285 Asp Asp Asp Thr Ile Val Leu Val Gly Phe Gly Gly Gly Leu Thr Trp 290 295 300 Gly Ala Met Thr Ile Lys Trp Gly Lys 305 310 (2) Information on SEQ ID NO: 2: (i) Sequence characteristics: (A) Sequence length: 313 amino acids (B) Sequence type: amino acids (C) Number of chains: 1 (D) Topology: linear (xi) Description of sequence: SEQ ID NO: 2: Met Asn Val Gly Ile Lys Gly Phe Gly Ala Tyr Ala Pro Glu Lys Ile 1 5 10 15 Ile Asp Asn Ala Tyr Phe Glu Gln Phe Leu Asp Thr Ser Asp Glu Trp 20 25 30 Ile Ser Lys Met Thr Gly Ile Lys Glu Arg His Trp Ala Asp Asp Asp 35 40 45 Gln Asp Thr Ser Asp Leu Ala Tyr Glu Ala Ser Val Lys Ala Ile Ala 50 55 60 Asp Ala Gly Ile Gln Pro Glu Asp Ile Asp Met Ile Ile Val Ala Thr 65 70 75 80 Ala Thr Gly Asp Met Pro Phe Pro Thr Val Ala Asn Met Leu Gln Glu 85 90 95 Arg Leu Gly Thr Gly Lys Val Ala Ser Met Asp Gln Leu Ala Ala Cys 100 105 110 Ser Gly Phe Met Tyr Ser Met Ile Thr Ala Lys Gln Tyr Val Gln Ser 115 120 125 Gly Asp Tyr His Asn Ile Leu Val Val Gly Ala Asp Lys Leu Ser Lys 130 135 140 Ile Thr Asp Leu Thr Asp Arg Ser Thr Ala Val Leu Phe Gly Asp Gly 145 150 155 160 Ala Gly Ala Val Ile Ile Gly Glu Val Ser Glu Gly Arg Gly Ile Ile 165 170 175 Ser Tyr Glu Met Gly Ser Asp Gly Thr Gly Gly Lys His Leu Tyr Leu 180 185 190 Asp Lys Asp Thr Gly Lys Leu Lys Met Asn Gly Arg Glu Val Phe Lys 195 200 205 Phe Ala Val Arg Ile Met Gly Asp Ala Ser Thr Arg Val Val Glu Lys 210 215 220 Ala Asn Leu Thr Ser Asp Asp Ile Asp Leu Phe Ile Pro His Gln Ala 225 230 235 240 Asn Ile Arg Ile Met Glu Ser Ala Arg Glu Arg Leu Gly Ile Ser Lys 245 250 255 Asp Lys Met Ser Val Ser Val Asn Lys Tyr Gly Asn Thrr Ser Ala Ala 260 265 270 270 Ser Ile Pro Leu Ser Ile Asp Gln Glu Leu Lys Asn Gly Lys Leu Lys 275 280 285 Asp Asp Asp Thr Ile Val Leu Val Gly Phe Gly Gly Gly Leu Thr Trp 290 295 300 Gly Ala Met Thr Ile Lys Trp Gly Lys 305 310

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 1/00 A61P 1/00 5/00 5/00 9/00 9/00 11/00 11/00 13/12 13/12 17/00 17/00 19/00 19/00 19/02 19/02 25/00 25/00 27/02 27/02 27/16 27/16 31/04 31/04 43/00 111 43/00 111 C07K 2/00 C07K 2/00 16/12 16/12 C12P 21/02 C12P 21/02 C C12Q 1/00 C12Q 1/00 Z G01N 33/50 G01N 33/50 (72)発明者 ダニエル・アール・ジェントリー アメリカ合衆国19465ペンシルベニア州ポ ッツタウン、シープ・ヒル・ロード1378番 (72)発明者 ジョン・ティ・ロンズデイル アメリカ合衆国19341ペンシルベニア州エ クストン、エッジウッド・ドライブ407番 (72)発明者 ジェフリー・エルー・ムーニー アメリカ合衆国19468ペンシルベニア州ラ イムリック、ウィンジド・フット・コート 143番 (72)発明者 デイビッド・ジェイ・ペイン アメリカ合衆国19460ペンシルベニア州フ ェニックスビル、ウォーターフォール・ウ ェイ618番 (72)発明者 スチュアート・シー・ペアソン アメリカ合衆国19312ペンシルベニア州バ ーウィン、ハイポイント・ドライブ75番 (72)発明者 リサ・ケイ・シリング アメリカ合衆国18940ペンシルベニア州ニ ュータウン、イースト・パーク・ロード6 番 (72)発明者 グレン・バン・アラー アメリカ合衆国19606ペンシルベニア州リ ーディング、ジブロールター・ロード799 番 (72)発明者 ミン・ワン アメリカ合衆国19422ペンシルベニア州ブ ルー・ベル、センテニアル・ドライブ302 番 (72)発明者 イ・イ・ツォン アメリカ合衆国19403ペンシルベニア州オ ーデュボン、エジプト・ロード2828番──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) A61P 1/00 A61P 1/00 5/00 5/00 9/00 9/00 11/00 11/00 13 / 12 13/12 17/00 17/00 19/00 19/00 19/02 19/02 25/00 25/00 27/02 27/02 27/16 27/16 31/04 31/04 43/00 111 43/00 111 C07K 2/00 C07K 2/00 16/12 16/12 C12P 21/02 C12P 21/02 C C12Q 1/00 C12Q 1/00 Z G01N 33/50 G01N 33/50 (72) Inventor Daniel Earl Gentry United States 19465 Shepp Hill Road 1378, Pottstown, PA (378) Inventor John T. Lonsdale United States 19341 Exton, PA, Edgewood Drive 407 (72) Inventor Jeffrey Erloo・ M United States 19468 Laimrick, Pennsylvania Windmill Foot Court 143 (72) Inventor David Jay Payne United States 19460 Phoenixville, Pennsylvania Waterfall Way No. 618 (72) Inventor Stuart Sea Pearson U.S.A. 9312 High Point Drive 75, Berwyn, PA, USA (72) Lisa Kay Schilling, 18940 East Park Road, Newtown, PA 18940, United States Glen Van Aller, United States 19606, PA 19606 No. 799 (72) Jibrolter Road, Reading State Min Wan United States 19422 Centennial Drive No. 302, Bru Belle, PA (72) Inventor Lee Yi Tong United States 19403 Audubon, Nsylvania, Egypt Road 2828

Claims (22)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 配列番号:2のアミノ酸配列を含むポリ
ペプチドをコードしているポリヌクレオチドに対して少
なくとも70%の同一性を有するポリヌクレオチドを含
む単離ポリヌクレオチド。
1. An isolated polynucleotide comprising a polynucleotide having at least 70% identity to a polynucleotide encoding a polypeptide comprising the amino acid sequence of SEQ ID NO: 2.
【請求項2】 寄託株のスタフィロコッカス・アウレウ
ス中に含まれるFabH遺伝子により発現されるのと同
じ成熟ポリペプチドをコードしているポリヌクレオチド
に対して少なくとも70%の同一性を有するポリヌクレ
オチドを含む単離ポリヌクレオチド。
2. A polynucleotide having at least 70% identity to a polynucleotide encoding the same mature polypeptide as expressed by the FabH gene contained in the deposited strain Staphylococcus aureus. An isolated polynucleotide comprising:
【請求項3】 配列番号:2のアミノ酸配列に対して少
なくとも70%同一であるアミノ酸配列を含むポリペプ
チドをコードしているポリヌクレオチドを含む単離ポリ
ヌクレオチド。
3. An isolated polynucleotide comprising a polynucleotide encoding a polypeptide comprising an amino acid sequence that is at least 70% identical to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 2.
【請求項4】 請求項1のポリヌクレオチドに対して相
捕的な単離ポリヌクレオチド。
4. An isolated polynucleotide which is complementary to the polynucleotide of claim 1.
【請求項5】 ポリヌクレオチドがDNAまたはRNA
である請求項1のポリヌクレオチド。
5. The method according to claim 1, wherein the polynucleotide is DNA or RNA.
The polynucleotide of claim 1, which is
【請求項6】 配列番号:1に示す核酸配列を含む請求
項1のポリヌクレオチド。
6. The polynucleotide of claim 1, comprising the nucleic acid sequence set forth in SEQ ID NO: 1.
【請求項7】 配列番号:1に示すヌクレオチド1から
ストップコドンまでを含む請求項1のポリヌクレオチ
ド。
7. The polynucleotide of claim 1, comprising from nucleotide 1 shown in SEQ ID NO: 1 to a stop codon.
【請求項8】 配列番号:2のアミノ酸配列を含むポリ
ペプチドをコードしている請求項1のポリヌクレオチ
ド。
8. The polynucleotide of claim 1, which encodes a polypeptide comprising the amino acid sequence of SEQ ID NO: 2.
【請求項9】 請求項1のポリヌクレオチドを含むベク
ター。
9. A vector comprising the polynucleotide of claim 1.
【請求項10】 請求項9のベクターを含む宿主細胞。10. A host cell comprising the vector of claim 9. 【請求項11】 請求項10の宿主細胞から上記DNA
によりコードされているポリペプチドを発現させること
を含む、ポリペプチドの製造方法。
11. The DNA from the host cell of claim 10
A method for producing a polypeptide, comprising expressing a polypeptide encoded by:
【請求項12】 FabHポリペプチドまたはフラグメ
ントの製造方法であって、該ポリペプチドまたはフラグ
メントの生成に十分な条件下で請求項10の宿主を培養
することを含む方法。
12. A method for producing a FabH polypeptide or fragment, comprising culturing the host of claim 10 under conditions sufficient to produce said polypeptide or fragment.
【請求項13】 配列番号:2のアミノ酸配列に対して
少なくとも70%同一であるアミノ酸配列を含むポリペ
プチド。
13. A polypeptide comprising an amino acid sequence that is at least 70% identical to the amino acid sequence of SEQ ID NO: 2.
【請求項14】 配列番号:2に示すアミノ酸配列を含
むポリペプチド。
14. A polypeptide comprising the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2.
【請求項15】 請求項14のポリペプチドに対する抗
体。
15. An antibody against the polypeptide of claim 14.
【請求項16】 請求項14のポリペプチドの活性また
は発現を阻害するアンタゴニスト。
16. An antagonist that inhibits the activity or expression of the polypeptide according to claim 14.
【請求項17】 治療上有効量の請求項14のポリペプ
チドを個体に投与することを含む、FabHポリペプチ
ドを必要とする個体の治療方法。
17. A method of treating an individual in need of a FabH polypeptide comprising administering to the individual a therapeutically effective amount of the polypeptide of claim 14.
【請求項18】 治療上有効量の請求項16のアンタゴ
ニストを個体に投与することを含む、FabHポリペプ
チドの阻害を必要とする個体の治療方法。
18. A method of treating an individual in need of FabH polypeptide inhibition comprising administering to the individual a therapeutically effective amount of the antagonist of claim 16.
【請求項19】 個体における請求項14のポリペプチ
ドの発現または活性に関連した疾病の診断方法であっ
て、 (a)該ポリペプチドをコードしている核酸配列を決定
すること、および/または(b)個体由来の試料中の該
ポリペプチドの存在または量について分析することを含
む方法。
19. A method for diagnosing a disease associated with the expression or activity of the polypeptide of claim 14 in an individual, comprising: (a) determining the nucleic acid sequence encoding said polypeptide; and / or b) analyzing the presence or amount of the polypeptide in a sample from the individual.
【請求項20】 請求項14のポリペプチドと相互作用
して、その活性を阻害または活性化する化合物の同定方
法であって、 化合物とポリペプチドとの間の相互作用を可能にする条
件下で、ポリペプチドとスクリーニングすべき化合物と
を接触させて化合物の相互作用を評価し(かかる相互作
用はポリペプチドと化合物との相互作用に応答した検出
可能シグナルを提供しうる第2の成分に関連したもので
ある)、 次いで、化合物とポリペプチドとの相互作用により生じ
るシグナルの存在または不存在を検出することにより、
化合物がポリペプチドと相互作用して、その活性を活性
化または阻害するかどうかを決定することを含む方法。
20. A method for identifying a compound that interacts with the polypeptide of claim 14 and inhibits or activates its activity, under conditions that allow the interaction between the compound and the polypeptide. Assessing the interaction of the compound by contacting the polypeptide with the compound to be screened (such interaction being associated with a second component capable of providing a detectable signal in response to the interaction of the polypeptide with the compound). And then detecting the presence or absence of a signal resulting from the interaction of the compound with the polypeptide,
A method comprising determining whether a compound interacts with a polypeptide to activate or inhibit its activity.
【請求項21】 哺乳動物における免疫学的応答を誘導
する方法であって、抗体および/またはT細胞を生じさ
せて動物を疾病から防御するに十分な請求項14のFa
bHポリペプチドまたはそのフラグメントもしくは変種
を哺乳動物に接種することを含む方法。
21. A method for inducing an immunological response in a mammal, the method comprising producing Fa and / or T cells sufficient to protect the animal from disease.
A method comprising inoculating a mammal with a bH polypeptide or a fragment or variant thereof.
【請求項22】 哺乳動物における免疫学的応答を誘導
する方法であって、FabHポリペプチドまたはそのフ
ラグメントもしくは変種をインビボで発現させて、抗体
および/またはT細胞を生じさせる免疫学的応答を誘導
して該動物を疾病から防御するするために、請求項14
のFabHポリペプチドまたはそのフラグメントもしく
は変種の発現を指令する核酸ベクターを送達することを
含む方法。
22. A method of inducing an immunological response in a mammal, comprising expressing a FabH polypeptide or a fragment or variant thereof in vivo to induce an immunological response to generate antibodies and / or T cells. Claim 14 to protect the animal from disease.
And delivering a nucleic acid vector that directs the expression of a FabH polypeptide or fragment or variant thereof.
JP10361833A 1998-11-13 1998-11-13 NEW FabH Withdrawn JP2000139475A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10361833A JP2000139475A (en) 1998-11-13 1998-11-13 NEW FabH

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10361833A JP2000139475A (en) 1998-11-13 1998-11-13 NEW FabH

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000139475A true JP2000139475A (en) 2000-05-23

Family

ID=18475014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10361833A Withdrawn JP2000139475A (en) 1998-11-13 1998-11-13 NEW FabH

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000139475A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008029344A (en) Novel compound
JPH11137267A (en) New compound
JPH1156374A (en) New hiss
JPH11253179A (en) New glucosaminidase
JPH11137275A (en) New glycogen phosphorylase
JP2002505867A (en) Staphylococcus aureus replication helicase dnaB
JPH11243969A (en) New murd
JPH11266880A (en) Novel dbpa
JP2002508171A (en) New ABC transporter
JP2002504302A (en) ribG
JPH11192091A (en) Seca
JP2000000098A (en) New era
JPH11337548A (en) New dbpb
JPH11151091A (en) New aroa
JPH11285389A (en) New ftsy
JPH11235178A (en) Novel murb
JPH11155582A (en) New glmu
JPH11137277A (en) New gre a
JP2000139475A (en) NEW FabH
JPH11253170A (en) Ftsy
JPH1175877A (en) New compound
JPH11262392A (en) New mure
JPH11235182A (en) Novel compound
JPH11318469A (en) New fol c
JPH11221087A (en) New fifty-four homologue

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060207