JP2000134553A - Television broadcasting receiver - Google Patents

Television broadcasting receiver

Info

Publication number
JP2000134553A
JP2000134553A JP10305211A JP30521198A JP2000134553A JP 2000134553 A JP2000134553 A JP 2000134553A JP 10305211 A JP10305211 A JP 10305211A JP 30521198 A JP30521198 A JP 30521198A JP 2000134553 A JP2000134553 A JP 2000134553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emergency
broadcast receiver
television broadcast
telephone
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10305211A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takaya Nonomura
享也 野々村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10305211A priority Critical patent/JP2000134553A/en
Publication of JP2000134553A publication Critical patent/JP2000134553A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a television broadcasting receiver capable of performing emergency notification, etc., by operating a remote controller. SOLUTION: This television broadcasting receiver is provided with a communicating means connected to a telephone line, a remote controller 12 equipped with an emergency button 41, a storing means 15 that stores the telephone number of an emergence notification destination which is registered by a user and an emergency message means which calls the emergency notification destination stored in the storing means through the communicating means and transmits an emergency voice message when the emergence button is operated.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、テレビ放送受信
機に関する。
The present invention relates to a television broadcast receiver.

【0002】[0002]

【従来の技術】電話機として、高齢者や病人が一人で在
宅中に緊急事態が発生した際に、電話機に設けられた緊
急ボタンを押すと、予め登録された緊急連絡先に緊急事
態の発生を知らせる機能(緊急連絡機能)を備えたもの
がある。また、部屋の様子を示す音声を、電話回線を通
じてモニタできる機能(モニタ機能)を備えた電話機も
ある。
2. Description of the Related Art When an emergency occurs while an elderly or sick person is alone at home as a telephone, when an emergency button provided on the telephone is pressed, an emergency occurs at an emergency contact registered in advance. Some have a notification function (emergency contact function). There is also a telephone having a function (monitor function) capable of monitoring a sound indicating a state of a room through a telephone line.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、テレビ放送
受信機は、有料放送に対する課金データの収集、インタ
ラクティブ機能の実現のために、電話回線に接続される
機種が増加していく傾向にある。
The number of types of television broadcast receivers connected to a telephone line tends to increase in order to collect billing data for a pay broadcast and to realize an interactive function.

【0004】高齢者や病人は、在宅時にテレビ番組を視
聴することも多く、テレビ放送受信機を制御するための
リモートコントローラが彼らの手元に置かれている可能
性が高い。したがって、リモートコントローラを操作す
ることによって、緊急連絡等を行うことができれば便利
である。
The elderly and the sick often watch television programs when they are at home, and there is a high possibility that a remote controller for controlling a television broadcast receiver is at hand. Therefore, it is convenient if emergency contact or the like can be performed by operating the remote controller.

【0005】また、テレビ放送受信機は部屋全体を見渡
せる場所に設置されていることが多いので、テレビジョ
ン側にカメラ等を設けると、部屋全体をモニタできる可
能性が高い。したがって、外部から電話回線を介してテ
レビ放送受信機にアクセスすることによって、部屋の様
子をモニタできるようにできれば、便利である。
[0005] Also, since a television broadcast receiver is often installed in a place where the entire room can be seen, if a camera or the like is provided on the television side, there is a high possibility that the entire room can be monitored. Therefore, it would be convenient if the state of the room could be monitored by accessing the television broadcast receiver from outside via a telephone line.

【0006】この発明は、緊急連絡等をリモートコント
ローラを操作することによって行うことができるテレビ
放送受信機を提供することを目的とする。
[0006] It is an object of the present invention to provide a television broadcast receiver capable of performing emergency contact or the like by operating a remote controller.

【0007】また、この発明は、外部から電話回線を介
してテレビ放送受信機にアクセスすることによって、部
屋の様子をモニタすることができるようになるテレビ放
送受信機を提供することを目的とする。
Another object of the present invention is to provide a television broadcast receiver capable of monitoring the state of a room by accessing the television broadcast receiver from the outside via a telephone line. .

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この発明による第1のテ
レビ放送受信機は、電話回線に接続された通信手段、緊
急ボタンを備えたリモートコントローラ、ユーザによっ
て登録された緊急連絡先の電話番号を記憶する記憶手
段、および緊急ボタンが操作されたときに、記憶手段に
記憶されている緊急連絡先に通信手段を介して電話をか
けて、緊急音声メッセージを送出する緊急通報手段を備
えていることを特徴とする。
A first television broadcast receiver according to the present invention comprises a communication means connected to a telephone line, a remote controller having an emergency button, and a telephone number of an emergency contact registered by a user. Storage means for storing, and emergency notification means for sending an emergency voice message by calling an emergency contact stored in the storage means via a communication means when an emergency button is operated. It is characterized by.

【0009】緊急通報手段の動作状況を示すメッセージ
を表示器に表示させる手段を設けることが好ましい。
It is preferable to provide a means for displaying a message indicating the operation status of the emergency notification means on a display.

【0010】テレビ放送受信機本体の前方の音声を集音
するマイク、テレビ放送受信機本体の前方の様子を撮像
するカメラ、ならびにマイクにより集音された音声およ
びカメラにより撮影された映像を、電話回線が接続され
た緊急連絡先に電話回線を介して伝送する手段を設ける
ことが好ましい。
[0010] A microphone for collecting sound in front of the television broadcast receiver body, a camera for capturing an image in front of the television broadcast receiver body, and a sound collected by the microphone and an image captured by the camera are transmitted to a telephone. It is preferable to provide a means for transmitting via a telephone line to an emergency contact to which the line is connected.

【0011】この発明による第2のテレビ放送受信機
は、テレビ放送受信機本体の前方の音声を集音するマイ
ク、テレビ放送受信機本体の前方の様子を撮像するカメ
ラ、ユーザによって予め登録された暗証番号を記憶する
記憶手段、電話回線に接続された通信手段、電話機から
の着信があり、かつ暗証番号が上記電話機によって入力
された場合に、入力された暗証番号と記憶手段に記憶さ
れている暗証番号とが一致するか否かを判別する判別手
段、ならびに入力された暗証番号と記憶手段に記憶され
ている暗証番号とが一致したときには、マイクにより集
音された音声およびカメラにより撮影された映像を、電
話回線を介して上記電話機に伝送する手段を備えている
ことを特徴とする。
A second television broadcast receiver according to the present invention has a microphone for collecting sound in front of the television broadcast receiver main body, a camera for capturing an image of a state in front of the television broadcast receiver main body, and a camera registered in advance by a user. Storage means for storing the password, communication means connected to the telephone line, when there is an incoming call from the telephone, and when the password is inputted by the telephone, the inputted password is stored in the storage means; Determining means for determining whether the password matches the password, and when the input password matches the password stored in the storage means, the sound collected by the microphone and the image captured by the camera are taken. Means for transmitting video to the telephone via a telephone line.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施の形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0013】〔1〕テレビ放送受信機の構成の説明[1] Description of the configuration of the television broadcast receiver

【0014】図1は、CSデジタル放送を受信する機能
を有するテレビ放送受信機の構成を示している。
FIG. 1 shows a configuration of a television broadcast receiver having a function of receiving CS digital broadcast.

【0015】通信衛星(CS)を利用したCS放送波
は、CSアンテナ1を介してCSチューナ2に送られ、
高周波処理および復調が行われる。CSチューナ2から
の出力はDEMUX回路3に送られ、パケットの復号が
行われる。
A CS broadcast wave using a communication satellite (CS) is sent to a CS tuner 2 via a CS antenna 1,
High frequency processing and demodulation are performed. The output from the CS tuner 2 is sent to the DEMUX circuit 3, where the packet is decoded.

【0016】DEMUX回路3において、パケットは、
MPEGデータと番組案内情報等の付属情報とに分別さ
れる。DEMUX回路3によって分別されたMPEGデ
ータは、AVデコーダ4に送られる。DEMUX回路3
によって分別された番組案内情報等の付属情報は、シス
テムコントローラ14に送られる。
In the DEMUX circuit 3, a packet is
It is separated into MPEG data and additional information such as program guide information. The MPEG data separated by the DEMUX circuit 3 is sent to the AV decoder 4. DEMUX circuit 3
The additional information such as the program guide information separated by the above is sent to the system controller 14.

【0017】システムコントローラ14は、DEMUX
回路3から送られきた付属情報を、メモリ15に格納す
る。システムコントローラ14には、リモコン送信機
(リモートコントローラ)12からのリモコン信号がリ
モコン受光器13を介して入力される。
The system controller 14 has a DEMUX
The attached information sent from the circuit 3 is stored in the memory 15. A remote control signal from a remote control transmitter (remote controller) 12 is input to the system controller 14 via a remote control light receiver 13.

【0018】システムコントローラ14は、チューナ2
およびDEMUX回路3に選局のための情報等を送る。
また、システムコントローラ14は、CS放送に対する
番組ガイド、CS放送に対する各種設定画面などをCR
T8にオンスクリーン表示させるためのOSD制御信号
を、OSD表示回路16に送る。OSD表示回路16
は、番組ガイド等の表示データを生成して、マルチプレ
クサ(合成回路)6に送る。
The system controller 14 controls the tuner 2
And information for channel selection to the DEMUX circuit 3.
Also, the system controller 14 displays a program guide for CS broadcasting, various setting screens for CS broadcasting, etc.
An OSD control signal for on-screen display at T8 is sent to the OSD display circuit 16. OSD display circuit 16
Generates display data such as a program guide and sends it to the multiplexer (synthesis circuit) 6.

【0019】AVデコーダ4は、DEMUX回路3から
送られきたMPEGデータを復調する。AVデコーダ4
によって得られた映像信号は、映像処理回路5を介して
マルチプレクサ6に送られる。マルチプレクサ6は、映
像処理回路5から出力された映像データにOSD表示回
路16から送られてきた表示データをスーパーインポー
ズ処理して、映像出力回路7に送る。映像出力回路7か
ら出力された映像信号は、CRT8に送られる。
The AV decoder 4 demodulates the MPEG data sent from the DEMUX circuit 3. AV decoder 4
The video signal obtained by the above is sent to the multiplexer 6 via the video processing circuit 5. The multiplexer 6 superimposes the display data sent from the OSD display circuit 16 on the video data output from the video processing circuit 5 and sends it to the video output circuit 7. The video signal output from the video output circuit 7 is sent to the CRT 8.

【0020】AVデコーダ4によって得られた音声信号
は、音声処理回路9および音声出力回路10を介してス
ピーカ11に送られる。
The audio signal obtained by the AV decoder 4 is sent to a speaker 11 via an audio processing circuit 9 and an audio output circuit 10.

【0021】選局された番組が有料番組である場合に
は、付属情報に基づいてシステムコントローラ14はO
SD制御信号をOSD表示回路16に送出する。OSD
表示回路16は、番組購入選択画面を作成して、マルチ
プレクサ6に送る。これにより、番組購入選択画面がC
RT8に表示される。ユーザは、当該有料番組を視聴し
たい場合には、番組購入選択画面に基づいて購入手続き
を行う。なお、通常は、ユーザが有料番組の購入手続き
を行うまでは、有料番組の映像はブラックアウトされて
いる。
If the selected program is a pay program, the system controller 14 sets the O based on the attached information.
An SD control signal is sent to the OSD display circuit 16. OSD
The display circuit 16 creates a program purchase selection screen and sends it to the multiplexer 6. As a result, the program purchase selection screen becomes C
Displayed on RT8. When the user wants to view the pay program, the user performs a purchase procedure based on the program purchase selection screen. Normally, the video of the pay program is blacked out until the user performs a pay program purchase procedure.

【0022】ユーザが、リモコン送信機12を操作し
て、有料番組の購入手続きを行うと、システムコントロ
ーラ14はブラックアウトを解除するためのAV制御信
号をAVデコーダ4に送出する。これにより、ブラック
アウトが解除され、CRT8に有料番組が正常に表示さ
れる。
When the user operates the remote control transmitter 12 to perform a pay program purchase procedure, the system controller 14 sends an AV control signal for canceling blackout to the AV decoder 4. Thereby, the blackout is canceled, and the pay program is normally displayed on the CRT 8.

【0023】また、有料番組の購入手続きが行われる
と、課金データがメモリ15に格納される。システムコ
ントローラ14は、一定期間毎にまたは課金データの合
計額が所定の額に達したときに、ダイヤル機能を有する
回線IF23に指示して、管理センターの電話番号にダ
イヤリングを行い、予め定められたプロトコルに従っ
て、課金データを通信IF21、モデム22、回線IF
23および電話回線を介して管理センターに課金データ
を伝送する。
When a pay program purchase procedure is performed, charging data is stored in the memory 15. The system controller 14 instructs the line IF 23 having a dial function to dial the telephone number of the management center at regular intervals or when the total amount of the billing data reaches a predetermined amount, and dials the telephone number of the management center. In accordance with the protocol, the accounting data is transferred to the communication IF 21, the modem 22, the line IF
23 and the billing data is transmitted to the management center via the telephone line.

【0024】以上は、通常のテレビ放送受信機としての
動作である。このテレビ放送受信機は、後に詳述するよ
うに、緊急通報機能およびモニタ機能を備えている。
The above is the operation as a normal television broadcast receiver. This television broadcast receiver has an emergency call function and a monitor function, as described later in detail.

【0025】このテレビ放送受信機は、緊急通報機能の
ために用いられる音声合成回路30を備えている。ま
た、緊急通報機能のために用いられる緊急ボタン41が
リモコン送信機12に設けられている。
This television broadcast receiver has a voice synthesizing circuit 30 used for an emergency call function. An emergency button 41 used for an emergency call function is provided on the remote control transmitter 12.

【0026】また、このテレビ放送受信機は、モニタ機
能のために用いられる内蔵カメラ25および内蔵マイク
26を備えている。
The television broadcast receiver includes a built-in camera 25 and a built-in microphone 26 used for a monitor function.

【0027】内蔵カメラ25から出力される映像信号
は、第1AD変換器27によりデジタル信号に変換され
る。内蔵マイク26から出力される音声信号は、第2A
D変換器28によりデジタル信号に変換される。
The video signal output from the built-in camera 25 is converted by the first AD converter 27 into a digital signal. The audio signal output from the built-in microphone 26 is the second A
The signal is converted into a digital signal by the D converter 28.

【0028】第1AD変換器27によって得られた映像
データと、第2AD変換器28によって得られた音声デ
ータとは、圧縮多重回路29によって、一般的に知られ
ているテレビ電話に準拠した圧縮方式で圧縮されかつ多
重された後、通信IF21、モデム22、回線IF23
および電話回線を介して、外部のテレビ電話に伝送され
る。
The video data obtained by the first A / D converter 27 and the audio data obtained by the second A / D converter 28 are converted by a compression multiplexing circuit 29 into a compression system conforming to a generally known videophone. After being compressed and multiplexed by the communication interface 21, the modem 22, the line IF 23
And transmitted to an external videophone via a telephone line.

【0029】〔2〕緊急通報機能についての説明[2] Description of emergency call function

【0030】緊急通報機能とは、リモコン送信機12に
設けられている緊急ボタン41をユーザが押すと、予め
電話番号またはテレビ電話番号が登録されている緊急連
絡先に発呼して、緊急メッセージを出力する機能をい
う。
When the user presses an emergency button 41 provided on the remote control transmitter 12, an emergency call function calls an emergency contact whose telephone number or video telephone number is registered in advance, and sends an emergency message. Output function.

【0031】図2は、緊急連絡先の登録手順を示してい
る。
FIG. 2 shows a procedure for registering an emergency contact.

【0032】まず、リモコン送信機12に設けられてい
るメニューボタンを操作する(ステップ1)。これによ
り、メニュー画面がCRT8に表示せしめられる(ステ
ップ2)。
First, a menu button provided on the remote control transmitter 12 is operated (step 1). Thus, a menu screen is displayed on the CRT 8 (step 2).

【0033】次に、メニュー画面から、選択項目”緊急
連絡先登録”を選択する(ステップ3)。これにより、
緊急連絡先登録画面がCRT8に表示せしめられる(ス
テップ4)。
Next, a selection item "emergency contact registration" is selected from the menu screen (step 3). This allows
The emergency contact registration screen is displayed on the CRT 8 (step 4).

【0034】この緊急連絡先登録画面に基づいて、ユー
ザは、緊急連絡先の電話番号を入力する(ステップ
5)。緊急連絡先は、1件のみならず、複数件登録する
ことが好ましい。
Based on this emergency contact registration screen, the user inputs the telephone number of the emergency contact (step 5). It is preferable to register not only one emergency contact but also a plurality of emergency contacts.

【0035】緊急連絡先の入力操作が完了すると(緊急
連絡先の入力操作が完了した旨の入力があると)(ステ
ップ6)、入力された緊急連絡先の電話番号が、メモリ
15に登録されるとともに画面がメニュー画面に戻る
(ステップ7)。
When the input operation of the emergency contact is completed (when there is an input indicating that the input operation of the emergency contact is completed) (step 6), the telephone number of the input emergency contact is registered in the memory 15. And the screen returns to the menu screen (step 7).

【0036】図3は、緊急ボタンが操作されたときにシ
ステムコントローラ14によって実行される緊急連絡処
理手順を示している。
FIG. 3 shows an emergency contact processing procedure executed by the system controller 14 when the emergency button is operated.

【0037】緊急ボタン41が操作されると(ステップ
11)、そのことを表す信号が、リモコン受光器13を
介してシステムコントローラ14に入力される。システ
ムコントローラ14は、上記信号が入力されると、回線
IF23に指示して、メモリ15に登録されている緊急
連絡先の一件目の電話番号にダイヤリングを行う(ステ
ップ12)。
When the emergency button 41 is operated (step 11), a signal indicating the operation is input to the system controller 14 through the remote control light receiver 13. When the above signal is input, the system controller 14 instructs the line IF 23 to dial the first telephone number of the emergency contact registered in the memory 15 (step 12).

【0038】ここで、相手のオフフックが検出されれば
(ステップ13)、つまり、相手が電話にでれば、シス
テムコントローラ14は、音声合成回路30を制御して
緊急メッセージを発生させ、回線IF23を介して緊急
連絡先に伝送する(ステップ14)。そして、ステップ
16に移行する。
If the off-hook of the other party is detected (step 13), that is, if the other party answers the telephone, the system controller 14 controls the voice synthesizing circuit 30 to generate an emergency message, and (Step 14). Then, the process proceeds to step S16.

【0039】ダイヤリングを行った後、一定時以内にオ
フフックが検出されない場合には(ステップ15)、ス
テップ16に移行する。
After the dialing, if no off-hook is detected within a predetermined time (step 15), the process proceeds to step 16.

【0040】ステップ16では、緊急連絡先をチェック
し、次の緊急連絡先がなければ(ステップ16でN
O)、緊急連絡処理を終了する。次の緊急連絡先がある
場合には(ステップ16でYES)、次の緊急連絡先の
電話番号にダイヤリングを行った後(ステップ17)、
ステップ13に戻る。
In step 16, the emergency contact information is checked, and if there is no next emergency contact information (N in step 16)
O), the emergency contact process ends. If there is a next emergency contact (YES at step 16), dial the telephone number of the next emergency contact (step 17),
Return to step 13.

【0041】なお、システムコントローラ14は、OS
D表示回路16を制御して、以上の一連の動作状況を知
らせる文字メッセージをCRT8に表示させることが好
ましい。たとえば、ダイヤリングを行っているときに
は、「ただいま、〇〇さんに電話をかけています」とい
う文字メッセージを、オフフックを検出したときには
「〇〇さんに繋がりました。メッセージを流していま
す」という文字メッセージを、所定時間経過してもオフ
フックを検出できないため、次の緊急連絡先にダイヤリ
ングするときには、「〇〇さんに繋がりませんでした。
次は、××さんに電話をかけます」という文字メッセー
ジを、CRT8に表示することが好ましい。
It should be noted that the system controller 14 is provided with an OS
It is preferable to control the D display circuit 16 to cause the CRT 8 to display a character message indicating the above-described series of operating conditions. For example, when dialing, the text message "I'm calling you now" is displayed, and when it detects an off-hook message, the text "Connected to Mr. 。. The message cannot be detected off-hook even after a certain period of time, so when dialing the next emergency contact, "I could not connect to Mr. 〇〇.
Next, it is preferable to display a text message on the CRT 8 saying "Call XX".

【0042】また、緊急連絡先の登録時において、緊急
連絡先の電話番号の他、当該緊急連絡先が通常の電話で
あるかテレビ電話であるかを示す識別子をもユーザに入
力させるようにし、緊急連絡先が通常の電話であるかテ
レビ電話であるかを示す識別子をも登録することが好ま
しい。そして、接続先がテレビ電話である場合には、内
蔵カメラ25および内蔵マイク26を駆動させ、緊急メ
ッセージ(合成音声)を伝送した後に、内蔵カメラ25
および内蔵マイク26によって得られた室内の映像・音
声を当該テレビ電話に伝送するようにすることが好まし
い。
Further, at the time of registration of the emergency contact, the user is required to input not only the telephone number of the emergency contact but also an identifier indicating whether the emergency contact is a normal telephone or a videophone, It is also preferable to register an identifier indicating whether the emergency contact is a normal telephone or a videophone. If the connection destination is a videophone, the built-in camera 25 and the built-in microphone 26 are driven to transmit an emergency message (synthesized voice).
It is preferable that the video / audio in the room obtained by the built-in microphone 26 is transmitted to the videophone.

【0043】〔3〕モニタ機能の説明[3] Description of monitor function

【0044】モニタ機能とは、外部のテレビ電話からテ
レビ放送受信機にアクセスを行うことによって、内蔵カ
メラ25によって撮像した映像および内蔵マイク26で
集音した音声を、電話回線を介して取得する機能をい
う。
The monitor function is a function of acquiring an image picked up by the built-in camera 25 and a sound collected by the built-in microphone 26 via a telephone line by accessing a TV broadcast receiver from an external TV phone. Say.

【0045】モニタ機能を有効にするか否かは、ユーザ
によって選択できるようになっている。この設定は、た
とえば、メニュー画面から選択項目”モニタ機能設定”
を選択してモニタ機能設定画面を表示させ、モニタ機能
設定画面上でモニタ機能を有効とするか無効とするかを
ユーザが選択することにより行われる。
Whether or not to enable the monitor function can be selected by the user. This setting can be made, for example, by selecting the item “Monitor function setting” from the menu screen.
Is selected to display the monitor function setting screen, and the user selects whether to enable or disable the monitor function on the monitor function setting screen.

【0046】図4は、外部のテレビ電話からテレビ放送
受信機に対して電話がかけられたときにシステムコント
ローラ14によって実行されるモニタ処理手順を示して
いる。なお、ユーザは、暗証番号登録操作によって予め
暗証番号を入力し、入力された暗証番号がメモリ15に
登録されているものとする。
FIG. 4 shows a monitor processing procedure executed by the system controller 14 when a telephone call is made from an external video phone to the video broadcast receiver. It is assumed that the user inputs a password in advance by a password registration operation, and the input password is registered in the memory 15.

【0047】外部のテレビ電話からの着信が有った場合
には(ステップ21)、モニタ機能が有効として設定さ
れているか否かが判別される(ステップ22)。モニタ
機能が有効として設定されていない場合には、回線を切
断し(ステップ29)、モニタ処理を終了する。
If there is an incoming call from an external videophone (step 21), it is determined whether or not the monitor function is set to be valid (step 22). If the monitoring function is not set as valid, the line is disconnected (step 29), and the monitoring process ends.

【0048】モニタ機能が有効として設定されている場
合には、暗証番号入力を促す音声メッセージを音声合成
回路30によって発生させ、上記外部のテレビ電話に送
出する(ステップ23)。この音声メッセージに基づい
て、外部のテレビ電話によって暗証番号が入力された場
合には(ステップ24でYES)、予め登録されている
暗証番号と入力された暗証番号とが一致するか否かを判
別し、両者が一致した場合には(ステップ26)、内蔵
カメラ25および内蔵マイク26を駆動させ、内蔵カメ
ラ25および内蔵マイク26によって得られた室内の映
像・音声を上記外部のテレビ電話に伝送させる(ステッ
プ27)。
If the monitor function is set to be effective, a voice message prompting the input of a personal identification number is generated by the voice synthesizing circuit 30 and transmitted to the external videophone (step 23). If a password is input by an external videophone based on this voice message (YES in step 24), it is determined whether or not the registered password matches the input password. If they match (step 26), the built-in camera 25 and built-in microphone 26 are driven, and the video and audio in the room obtained by the built-in camera 25 and built-in microphone 26 are transmitted to the external videophone. (Step 27).

【0049】この後、上記テレビ電話がオンフックした
場合には(ステップ28)、回線を切断し(ステップ2
9)、モニタ処理を終了する。
Thereafter, when the videophone goes on-hook (step 28), the line is disconnected (step 2).
9), end the monitoring process.

【0050】上記ステップ23で暗証番号入力を促す音
声メッセージを送出した後、一定時間内に暗証番号入力
が無かった場合(ステップ25でNO)、または暗証番
号入力があっても予め登録されている暗証番号と一致し
なかった場合には(ステップ26でNO)、回線を切断
し(ステップ29)、モニタ処理を終了する。
After the voice message prompting for the input of the personal identification number is sent out in the above step 23, if there is no input of the personal identification number within a predetermined time (NO in step 25), or even if the personal identification number is inputted, it is registered in advance. If the password does not match (NO in step 26), the line is disconnected (step 29), and the monitoring process ends.

【0051】[0051]

【発明の効果】この発明によれば、緊急連絡等をリモー
トコントローラを操作することによって行うことができ
るようになる。
According to the present invention, an emergency contact or the like can be performed by operating a remote controller.

【0052】また、この発明によれば、外部から電話回
線を介してテレビ放送受信機にアクセスすることによっ
て、部屋の様子をモニタすることができるようになる。
According to the present invention, the state of the room can be monitored by accessing the television broadcast receiver from the outside via the telephone line.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】テレビ放送受信機の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a television broadcast receiver.

【図2】緊急連絡先の登録手順を示すフローチャートで
ある。
FIG. 2 is a flowchart showing a procedure for registering an emergency contact.

【図3】緊急ボタンが操作されたときにシステムコント
ローラ14によって実行される緊急連絡処理手順を示す
フローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an emergency contact processing procedure executed by a system controller when an emergency button is operated;

【図4】外部のテレビ電話からテレビ放送受信機に対し
て電話がかけられたときにシステムコントローラ14に
よって実行されるモニタ処理手順を示すフローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart showing a monitor processing procedure executed by the system controller 14 when a telephone call is made from an external video phone to the video broadcast receiver.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12 リモコン送信機 14 システムコントローラ 21 通信IF 22 モデム 23 回線IF 25 内蔵カメラ 26 内蔵マイク 27、28 AD変換器 29 圧縮多重回路 30 音声合成回路 12 Remote Controller Transmitter 14 System Controller 21 Communication IF 22 Modem 23 Line IF 25 Built-in Camera 26 Built-in Microphone 27, 28 A / D Converter 29 Compression Multiplexing Circuit 30 Voice Synthesis Circuit

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 電話回線に接続された通信手段、 緊急ボタンを備えたリモートコントローラ、 ユーザによって登録された緊急連絡先の電話番号を記憶
する記憶手段、および緊急ボタンが操作されたときに、
記憶手段に記憶されている緊急連絡先に通信手段を介し
て電話をかけて、緊急音声メッセージを送出する緊急通
報手段、 を備えているテレビ放送受信機。
1. A communication means connected to a telephone line, a remote controller having an emergency button, a storage means for storing a telephone number of an emergency contact registered by a user, and when the emergency button is operated.
A television broadcast receiver comprising: an emergency notification unit that sends an emergency voice message by calling an emergency contact stored in the storage unit via a communication unit.
【請求項2】 緊急通報手段の動作状況を示すメッセー
ジを表示器に表示させる手段を備えている請求項1に記
載のテレビ放送受信機。
2. The television broadcast receiver according to claim 1, further comprising means for displaying a message indicating the operation status of the emergency notification means on a display.
【請求項3】 テレビ放送受信機本体の前方の音声を集
音するマイク、 テレビ放送受信機本体の前方の様子を撮像するカメラ、
ならびにマイクにより集音された音声およびカメラによ
り撮影された映像を、電話回線が接続された緊急連絡先
に電話回線を介して伝送する手段、 を備えている請求項1および2のいずれかに記載のテレ
ビ放送受信機。
3. A microphone for collecting sound in front of the main body of the television broadcast receiver, a camera for capturing an image in front of the main body of the television broadcast receiver,
3. A means for transmitting voice collected by a microphone and video taken by a camera to an emergency contact to which a telephone line is connected via a telephone line. TV broadcast receiver.
【請求項4】 テレビ放送受信機本体の前方の音声を集
音するマイク、 テレビ放送受信機本体の前方の様子を撮像するカメラ、 ユーザによって予め登録された暗証番号を記憶する記憶
手段、 電話回線に接続された通信手段、 電話機からの着信があり、かつ暗証番号が電話機によっ
て入力された場合に、 入力された暗証番号と記憶手段に記憶されている暗証番
号とが一致するか否かを判別する判別手段、ならびに入
力された暗証番号と記憶手段に記憶されている暗証番号
とが一致したときには、マイクにより集音された音声お
よびカメラにより撮影された映像を、電話回線を介して
上記電話機に伝送する手段、 を備えているテレビ放送受信機。
4. A microphone for collecting sound in front of the television broadcast receiver body, a camera for capturing an image of a situation in front of the television broadcast receiver body, a storage means for storing a personal identification number registered in advance by a user, a telephone line. If there is an incoming call from the telephone connected to the communication means and the password is input by the telephone, it is determined whether the input password matches the password stored in the storage means Determining means, and when the input personal identification number matches the personal identification number stored in the storage means, the sound collected by the microphone and the video taken by the camera are transmitted to the telephone via the telephone line. Means for transmitting, a television broadcast receiver comprising:
JP10305211A 1998-10-27 1998-10-27 Television broadcasting receiver Pending JP2000134553A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10305211A JP2000134553A (en) 1998-10-27 1998-10-27 Television broadcasting receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10305211A JP2000134553A (en) 1998-10-27 1998-10-27 Television broadcasting receiver

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003197641A Division JP2004048764A (en) 2003-07-16 2003-07-16 Television broadcasting receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000134553A true JP2000134553A (en) 2000-05-12

Family

ID=17942396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10305211A Pending JP2000134553A (en) 1998-10-27 1998-10-27 Television broadcasting receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000134553A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1094427A2 (en) * 1999-10-22 2001-04-25 Pace Micro Technology PLC Alert system for a premises
CN106162274A (en) * 2016-08-30 2016-11-23 山东共达信息技术有限公司 A kind of old man's intelligent television

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1094427A2 (en) * 1999-10-22 2001-04-25 Pace Micro Technology PLC Alert system for a premises
EP1094427A3 (en) * 1999-10-22 2001-05-23 Pace Micro Technology PLC Alert system for a premises
CN106162274A (en) * 2016-08-30 2016-11-23 山东共达信息技术有限公司 A kind of old man's intelligent television

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4950670B2 (en) Media device
US20080129888A1 (en) Television device with telephone function, and television system including such television device
US20140380385A1 (en) Digital Broadcast Receiver
KR100919629B1 (en) method of using apparatus for video telephony
JP2000134553A (en) Television broadcasting receiver
JP3845969B2 (en) Visitor notification system
JP2001211441A (en) Broadcast receiver
KR100279354B1 (en) Wired / wireless automatic control device for home multimedia system
JP2004048764A (en) Television broadcasting receiver
KR100304879B1 (en) Transmission and receive device for the sake of auto dailing
JP2002009968A (en) Video telephone system and portable telephone set
KR101044064B1 (en) Apparatus internet TV setup box with remote control and internet telephone and service method
KR100630101B1 (en) Method for controlling portable home theater with multi-function in wireless terminal
JP3876470B2 (en) Receiver and digital broadcast receiver
KR100631502B1 (en) Method for displaying caller information using modem of the set top box
JP3728133B2 (en) Digital tv broadcast receiver
KR100763201B1 (en) Apparatus and method for TV dialing
JPH03143184A (en) Still picture video telephone system with video door phone
KR0166874B1 (en) Satellite broadcasting receiver including function of radio phone
KR19990043044A (en) Method for displaying designated receiver in internet television receiver and its device
JP4618983B2 (en) Mobile device
JPS6384284A (en) Visitor monitoring system
JPH08275133A (en) Broadcast method for two-way program and responder with respect to two-way program
JPH06120916A (en) Catv system
JP2003009122A (en) Apparatus and method for receiving two-way program

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040309