JP2000134538A - Device and method for image processing and providing medium - Google Patents

Device and method for image processing and providing medium

Info

Publication number
JP2000134538A
JP2000134538A JP30347998A JP30347998A JP2000134538A JP 2000134538 A JP2000134538 A JP 2000134538A JP 30347998 A JP30347998 A JP 30347998A JP 30347998 A JP30347998 A JP 30347998A JP 2000134538 A JP2000134538 A JP 2000134538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
label
stored
storage
pixel value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30347998A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuaki Takahashi
康昭 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP30347998A priority Critical patent/JP2000134538A/en
Publication of JP2000134538A publication Critical patent/JP2000134538A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To extract a prescribed image area without deteriorating image activity. SOLUTION: A frame memory 1 stores a pixel value (YUV signal) for one frame of a supplied original image and supplies the pixel value of a pixel corresponding to a request from a pixel value comparator circuit 2 to the circuit 2. The circuit 2 respectively compares the values of the Y signal, U signal and V signal of adjacent pixels based on label information (coordinates and label) stored in a label memory 4 and outputs their results to a label setting circuit 3. The circuit 3 sets a label to a set (area coordinates) of adjacent pixels whose pixel values are equal based on the comparison results and outputs the label information to the memory 4. A pixel value averaging circuit 6 generates an upper hierarchical image of an image stored in the memory 1 through the control of a decision circuit 5.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理装置およ
び方法、並びに提供媒体に関し、特に、原画像の中の所
定の領域を抽出する画像処理装置および方法、並びに提
供媒体に関する。
The present invention relates to an image processing apparatus and method, and a providing medium, and more particularly to an image processing apparatus and method for extracting a predetermined area in an original image, and a providing medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、原画像の中の、画素値がほぼ等し
く、かつ、隣接している画素の領域を抽出する場合、原
画像にローパスフィルタ処理を施したり、または、原画
像を所定の大きさの画素ブロックに分割し、ブロック毎
に画素値を平均化して、画像の解像度(アクティビテ
ィ)を低下させることにより、領域の境界を曖昧にして
抽出処理を行っていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, when extracting an area of adjacent pixels having substantially equal pixel values in an original image, a low-pass filter process is applied to the original image, or the original image is subjected to a predetermined process. The image is divided into pixel blocks of a large size, the pixel values are averaged for each block, and the resolution (activity) of the image is reduced, so that the boundary between the regions is ambiguous and the extraction processing is performed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】したがって、従来の方
法を用いて所定の画像領域を抽出した場合、抽出された
領域の境界が曖昧であって、正確な領域分割が行えない
課題があった。
Therefore, when a predetermined image area is extracted by using the conventional method, there is a problem that the boundary of the extracted area is ambiguous and accurate area division cannot be performed.

【0004】また、抽出された画像のアクティビティが
劣化している課題があった。
Further, there is a problem that the activity of the extracted image is deteriorated.

【0005】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、画像のアクティビティを劣化させることな
く、所定の画像領域を抽出できるようにするものであ
る。
[0005] The present invention has been made in view of such a situation, and it is an object of the present invention to extract a predetermined image area without deteriorating the activity of an image.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の画像処
理装置は、入力される画像を記憶する記憶手段と、記憶
手段が記憶する画像の中の隣接する画素の画素値を比較
する比較手段と、比較手段の比較結果に対応して隣接す
る画素が位置する領域にラベルを設定する設定手段と、
設定手段が設定したラベルの情報を保管する保管手段
と、記憶手段が記憶する画像の上位階層画像を生成し、
記憶手段がそれまで記憶していた画像を更新させる更新
手段と、保管手段が保管するラベルの情報に基づいて更
新手段を制御する制御手段とを備えることを特徴とす
る。
According to the first aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus comprising: a storage unit for storing an input image; and a comparison unit for comparing pixel values of adjacent pixels in the image stored by the storage unit. Means, and setting means for setting a label in an area where adjacent pixels are located corresponding to the comparison result of the comparing means,
A storage unit for storing the information of the label set by the setting unit, and an upper layer image of the image stored by the storage unit,
The storage unit includes an updating unit that updates the image stored so far, and a control unit that controls the updating unit based on label information stored by the storage unit.

【0007】請求項4に記載の画像処理方法は、入力さ
れる画像を記憶する記憶ステップと、記憶ステップで記
憶された画像の中の隣接する画素の画素値を比較する比
較ステップと、比較ステップでの比較結果に対応して隣
接する画素が位置する領域にラベルを設定する設定ステ
ップと、設定ステップで設定したラベルの情報を保管す
る保管ステップと、記憶ステップで記憶した画像の上位
階層画像を生成し、記憶ステップでそれまで記憶してい
た画像を更新させる更新ステップと、保管ステップで保
管するラベルの情報に基づいて、更新ステップにおける
上位階層画像の生成を制御する制御ステップとを含むこ
とを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an image processing method comprising: a storing step of storing an input image; a comparing step of comparing pixel values of adjacent pixels in the image stored in the storing step; A setting step of setting a label in an area where adjacent pixels are located in accordance with the comparison result in step (a), a storage step of storing information of the label set in the setting step, and an upper layer image of the image stored in the storage step. An update step of generating and updating an image stored so far in the storage step, and a control step of controlling generation of an upper layer image in the update step based on information of a label stored in the storage step. Features.

【0008】請求項5に記載の提供媒体は、入力される
画像を記憶する記憶ステップと、記憶ステップで記憶さ
れた画像の中の隣接する画素の画素値を比較する比較ス
テップと、比較ステップでの比較結果に対応して隣接す
る画素が位置する領域にラベルを設定する設定ステップ
と、設定ステップで設定したラベルの情報を保管する保
管ステップと、記憶ステップで記憶した画像の上位階層
画像を生成し、記憶ステップでそれまで記憶していた画
像を更新させる更新ステップと、保管ステップで保管す
るラベルの情報に基づいて、更新ステップにおける上位
階層画像の生成を制御する制御ステップとを含む処理を
画像処理装置に実行させるコンピュータが読み取り可能
なプログラムを提供することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a providing medium, comprising: a storing step of storing an input image; a comparing step of comparing pixel values of adjacent pixels in the image stored in the storing step; A setting step of setting a label in an area where adjacent pixels are located in accordance with the comparison result, a storage step of storing information of the label set in the setting step, and an upper layer image of the image stored in the storage step An update step of updating the image stored so far in the storage step, and a control step of controlling generation of an upper layer image in the update step based on the information of the label stored in the storage step. A computer-readable program to be executed by a processing device is provided.

【0009】請求項1に記載の画像処理装置、請求項4
に記載の画像処理方法、および請求項5に記載の提供媒
体においては、入力される画像が記憶され、記憶された
画像の中の隣接する画素の画素値が比較されて、比較結
果に対応して隣接する画素が位置する領域にラベルが設
定され、設定されたラベルの情報が保管される。さら
に、記憶された画像の上位階層画像が生成されて、それ
まで記憶されていた画像が更新され、保管されたラベル
の情報に基づいて、上位階層画像の生成が制御される。
An image processing apparatus according to claim 1, wherein
In the image processing method described in the above, the input image is stored, and the pixel values of adjacent pixels in the stored image are compared to correspond to the comparison result. A label is set in an area where adjacent pixels are located, and information of the set label is stored. Further, an upper layer image of the stored image is generated, the image stored so far is updated, and the generation of the upper layer image is controlled based on the stored label information.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
するが、特許請求の範囲に記載の発明の各手段と以下の
実施の形態との対応関係を明らかにするために、各手段
の後の括弧内に、対応する実施の形態(但し一例)を付
加して本発明の特徴を記述すると、次のようになる。但
し勿論この記載は、各手段を記載したものに限定するこ
とを意味するものではない。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below. In order to clarify the correspondence between each means of the invention described in the claims and the following embodiments, each means is described. When the features of the present invention are described by adding the corresponding embodiment (however, an example) in parentheses after the parentheses, the result is as follows. However, of course, this description does not mean that each means is limited to those described.

【0011】請求項1に記載の画像処理装置は、入力さ
れる画像を記憶する記憶手段(例えば、図1のフレーム
メモリ1)と、記憶手段が記憶する画像の中の隣接する
画素の画素値を比較する比較手段(例えば、図1の画素
値比較回路2と、比較手段の比較結果に対応して隣接す
る画素が位置する領域にラベルを設定する設定手段(例
えば、図1のラベル設定回路3)と、設定手段が設定し
たラベルの情報を保管する保管手段(例えば、図1のラ
ベルメモリ4)と、記憶手段が記憶する画像の上位階層
画像を生成し、記憶手段がそれまで記憶していた画像を
更新させる更新手段(例えば、図1の画素値平均回路
6)と、保管手段が保管するラベルの情報に基づいて、
更新手段を制御する制御手段(例えば、図1の判定回路
5)とを備えることを特徴とする。
An image processing apparatus according to a first aspect of the present invention includes a storage unit (eg, the frame memory 1 in FIG. 1) for storing an input image, and a pixel value of an adjacent pixel in the image stored by the storage unit. (For example, the pixel value comparing circuit 2 in FIG. 1 and setting means for setting a label in an area where adjacent pixels are located corresponding to the comparison result of the comparing means (for example, the label setting circuit in FIG. 1) 3), storage means (for example, the label memory 4 in FIG. 1) for storing the information of the label set by the setting means, and an upper hierarchical image of the image stored in the storage means, which is stored by the storage means until then. Updating means (for example, the pixel value averaging circuit 6 in FIG. 1) for updating the stored image and information on a label stored by the storing means,
And a control unit (for example, the determination circuit 5 in FIG. 1) for controlling the update unit.

【0012】本発明を適用した画像抽出装置の構成例に
ついて、図1を参照して説明する。この画像抽出装置に
入力された原画像データ(YUV信号)は、フレームメモ
リ1、および画像抽出回路8に供給される。フレームメ
モリ1は、供給された原画像の1フレーム分の画素値
(YUV信号)を記憶し、画素値比較回路2からの要求に
対応する画素の画素値を画素値比較回路2に供給する。
また、フレームメモリ1は、画素値平均回路6からの要
求に対応する画素の画素値を画素値平均回路6に供給す
る。さらに、フレームメモリ1は、画素値平均回路6か
ら入力される上位階層画像の画素値(後述)を用いて、
それまで記憶していた対応する画素の画素値を更新す
る。
An example of the configuration of an image extracting apparatus to which the present invention is applied will be described with reference to FIG. The original image data (YUV signal) input to the image extraction device is supplied to the frame memory 1 and the image extraction circuit 8. The frame memory 1 stores a pixel value (YUV signal) for one frame of the supplied original image, and supplies the pixel value of a pixel corresponding to a request from the pixel value comparison circuit 2 to the pixel value comparison circuit 2.
Further, the frame memory 1 supplies the pixel value of the pixel corresponding to the request from the pixel value averaging circuit 6 to the pixel value averaging circuit 6. Further, the frame memory 1 uses the pixel value (described later) of the upper layer image input from the pixel value averaging circuit 6 to
The pixel value of the corresponding pixel stored so far is updated.

【0013】画素値比較回路2は、ラベルメモリ4が記
憶しているラベル情報(後述)に基づいて、隣接する画
素のY信号、U信号、およびV信号の値をそれぞれ比較
し、その比較結果をラベル設定回路3に出力する。ラベ
ル設定回路3は、画素値比較回路2から入力された隣接
する画素値の各信号成分の比較結果に基づいて、等しい
画素値を持ち、かつ、隣接する画素の集合(その領域の
座標)に対してラベルを設定し、そのラベル情報(座
標、およびラベル)をラベルメモリ4に出力する。
The pixel value comparison circuit 2 compares the values of the Y signal, U signal, and V signal of adjacent pixels based on label information (described later) stored in the label memory 4, and compares the comparison results. Is output to the label setting circuit 3. The label setting circuit 3 has the same pixel value based on the comparison result of each signal component of the adjacent pixel value input from the pixel value comparison circuit 2 and generates a set of adjacent pixels (the coordinates of the area). Then, a label is set, and the label information (coordinates and label) is output to the label memory 4.

【0014】ラベルメモリ4は、ラベル設定回路3から
入力されたラベル情報の座標に対応するメモリアドレス
に、対応するラベルを格納(記憶)する。
The label memory 4 stores (stores) a corresponding label at a memory address corresponding to the coordinates of the label information input from the label setting circuit 3.

【0015】判定回路5は、ラベルメモリ4が記憶して
いるラベル情報を参照して、ラベルが設定されていない
座標が存在するか否かを判定し、ラベルが設定されてい
ない座標が存在すると判定した場合、画素値平均回路6
を制御して、フレームメモリ1に記憶されている画像の
上位階層画像を生成させる。また、判定回路5は、ラベ
ルが設定されていない座標が存在しない(全ての座標に
ラベルが設定されている)と判定した場合、スイッチ7
をオンとして、ラベルメモリ4に記憶されている、ラベ
ル情報を画像抽出回路8に出力させる。
The determination circuit 5 refers to the label information stored in the label memory 4 to determine whether or not there is a coordinate with no label set. If determined, the pixel value averaging circuit 6
To generate an upper layer image of the image stored in the frame memory 1. When the determination circuit 5 determines that there is no coordinate for which a label is not set (a label is set for all coordinates), the switch 7
Is turned on, the label information stored in the label memory 4 is output to the image extraction circuit 8.

【0016】画素値平均回路6は、判定回路5の制御に
より、フレームメモリ1に記憶されている画像の上位階
層画像を生成する。すなわち、画素値平均回路6は、フ
レームメモリ1が記憶している画像の画素値を読み出し
て、所定のブロック(例えば、2×2画素)毎にそれら
複数個の画素値を平均し、得られた平均値(上位階層画
像の画素値)をそのブロックを構成する複数の画素の画
素値としてフレームメモリ1に出力する。
The pixel value averaging circuit 6 generates an upper layer image of the image stored in the frame memory 1 under the control of the determination circuit 5. That is, the pixel value averaging circuit 6 reads out the pixel values of the image stored in the frame memory 1 and averages the plurality of pixel values for each predetermined block (for example, 2 × 2 pixels). The average value (the pixel value of the upper hierarchical image) is output to the frame memory 1 as the pixel values of a plurality of pixels constituting the block.

【0017】画像抽出回路8は、スイッチ7を介して入
力されたラベル情報に基づいて、同一のラベルが設定さ
れている座標に対応する、原画像の画素の画素値を抽出
して後段に出力する。
An image extracting circuit 8 extracts a pixel value of a pixel of an original image corresponding to a coordinate set with the same label based on the label information input via the switch 7 and outputs the pixel value to a subsequent stage. I do.

【0018】次に、この画像抽出装置の領域識別処理に
ついて、図2のフローチャートを参照して説明する。ス
テップS1において、画像抽出装置に入力された1フレ
ーム分の原画像の画素値(YUV信号)が、フレームメモ
リ1、および画像抽出回路8に供給される。フレームメ
モリ1、および画像抽出回路8は、入力された1フレー
ム分の原画像の画素値を記憶する。
Next, the area identifying process of the image extracting apparatus will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S1, the pixel value (YUV signal) of one frame of the original image input to the image extraction device is supplied to the frame memory 1 and the image extraction circuit 8. The frame memory 1 and the image extraction circuit 8 store the input pixel values of one frame of the original image.

【0019】ステップS2において、画素値比較回路2
は、フレームメモリ1から、画像の水平方向のライン毎
に、左右に隣接する画素の画素値を読み出し、各信号成
分(Y信号、U信号、およびV信号)をそれぞれ比較し
て、例えば図3に示すような各信号成分の変化量をラベ
ル設定回路3に出力する。
In step S2, the pixel value comparison circuit 2
Reads out pixel values of left and right adjacent pixels from the frame memory 1 for each horizontal line of an image, compares each signal component (Y signal, U signal, and V signal) with each other. Are output to the label setting circuit 3 as shown in FIG.

【0020】ステップS3において、ラベル設定回路3
は、画素値比較回路2から入力された各信号成分の変化
量に基づいて、水平方向に2画素以上連続して隣接する
画素の各信号成分がそれぞれ等しいか(隣接する2画素
以上の全信号の変化量が0であるか)否かを判定する。
隣接する2画素以上の画素の各信号成分がそれぞれ等し
いと判定された場合、ステップS4に進む。
In step S3, the label setting circuit 3
Is based on the amount of change of each signal component input from the pixel value comparison circuit 2, whether each signal component of two or more pixels consecutively adjacent in the horizontal direction is equal to each other (total signals of two or more adjacent pixels). Is determined to be 0) or not.
If it is determined that the signal components of two or more adjacent pixels are equal, the process proceeds to step S4.

【0021】ステップS4において、ラベル設定回路3
は、同じ画素値を持つ水平方向に隣接する画素の組(直
線領域)毎に、ラインの左側から順番にシリアルなラベ
ルianを設定し、そのラベル情報をラベルメモリ4に出
力する。なお、ラベルianのiは、ラインの垂直方向の位
置を示しており、nはライン毎のシリアルな番号を示し
ている。
In step S4, the label setting circuit 3
Sets a serial label ian in order from the left side of the line for each set of horizontally adjacent pixels (linear regions) having the same pixel value, and outputs the label information to the label memory 4. Note that i of the label ian indicates a vertical position of the line, and n indicates a serial number for each line.

【0022】ステップS5において、画素値比較回路2
は、フレームメモリ1が記憶している画像の全てのライ
ンに対して、上述したステップS2乃至S4の処理を実
行したか否かを判定し、全てのラインに対してそれらの
処理を実行したと判定するまで、ステップS2乃至S4
の処理を繰り返す。ステップS5において、それらの処
理を実行したと判定された場合、ステップS6に進む。
In step S5, the pixel value comparison circuit 2
Determines whether or not the processing of steps S2 to S4 described above has been performed on all the lines of the image stored in the frame memory 1 and has performed those processings on all the lines. Until the determination, steps S2 to S4
Is repeated. If it is determined in step S5 that those processes have been executed, the process proceeds to step S6.

【0023】ステップS6において、画素値比較回路2
は、ラベルメモリ4から、所定のラインと、その下のラ
インのラベル情報を読み出し、そのラベル情報に基づい
て、図4(A)に示す領域1a0と領域2a0、領域1a1と領域2a
1、領域1a2と領域2a2、および領域1a4と領域2a3のよう
に、上下に隣接するラベルが設定された2つの領域の画
素値をフレームメモリ1から読み出して各信号成分毎に
比較する。この比較結果は、ラベル設定回路3に出力さ
れる。
In step S6, the pixel value comparison circuit 2
Reads the label information of a predetermined line and the line below it from the label memory 4 and, based on the label information, the areas 1a0 and 2a0, the areas 1a1 and 2a shown in FIG.
1. The pixel values of two areas having vertically adjacent labels, such as the areas 1a2 and 2a2 and the areas 1a4 and 2a3, are read from the frame memory 1 and compared for each signal component. This comparison result is output to the label setting circuit 3.

【0024】ステップS7において、ラベル設定回路3
は、画素値比較回路2から入力された上下に隣接する領
域の画素値の各信号成分の比較結果を参照して、上下に
隣接する領域の画素値の各信号成分がそれぞれ等しいか
否かを判定し、上下に隣接する領域の画素値の各信号成
分がそれぞれ等しいと判定した場合、ステップS8にお
いて、下のラインの領域のラベルを、上のラインの領域
のラベルを用いて更新し、更新したラベル情報をラベル
メモリ4に出力する。
In step S7, the label setting circuit 3
Refers to the comparison result of the pixel values of the pixel values of the vertically adjacent regions input from the pixel value comparison circuit 2 to determine whether the signal components of the pixel values of the vertically adjacent regions are equal to each other. If it is determined that the signal components of the pixel values in the vertically adjacent area are equal to each other, in step S8, the label of the area of the lower line is updated using the label of the area of the upper line, and the update is performed. The label information thus output is output to the label memory 4.

【0025】例えば、図4(A)に示す領域1a0と領域2a
0、および、領域1a2と領域2a2の画素値の各信号成分が
それぞれ等しい場合、図4(B)に示すように、領域2a0の
ラベルは1a0に更新され、領域2a2のラベルは1a2に更新
される。
For example, the region 1a0 and the region 2a shown in FIG.
0, and when the respective signal components of the pixel values of the area 1a2 and the area 2a2 are equal to each other, the label of the area 2a0 is updated to 1a0, and the label of the area 2a2 is updated to 1a2, as shown in FIG. You.

【0026】ステップS9において、画素値比較回路2
は、フレームメモリ1が記憶している画像の全てのライ
ンに対して、上述したステップS6乃至S8の処理を実
行したか否かを判定し、全てのラインに対してそれらの
処理を実行したと判定するまで、ステップS6乃至S8
の処理を繰り返す。ステップS9において、全てのライ
ンに対してそれらの処理を実行したと判定された場合、
ステップS10に進む。
In step S9, the pixel value comparison circuit 2
Determines whether or not the above-described processing of steps S6 to S8 has been performed on all the lines of the image stored in the frame memory 1, and has determined that the processing has been performed on all the lines. Until the determination, steps S6 to S8
Is repeated. If it is determined in step S9 that the processing has been performed on all the lines,
Proceed to step S10.

【0027】ステップS10において、判定回路5は、
ラベルメモリ4が記憶しているラベル情報を参照して、
ラベルが設定されていない座標が存在するか否かを判定
し、ラベルが設定されていない座標が存在すると判定し
た場合、ステップS11に進む。
In step S10, the judgment circuit 5
Referring to the label information stored in the label memory 4,
It is determined whether or not there are coordinates for which no label is set. If it is determined that there are coordinates for which no label is set, the process proceeds to step S11.

【0028】ステップS11において、画素値平均回路
6は、判定回路5の制御により、フレームメモリ1が記
憶している画像の画素値を読み出し、所定のブロック
(例えば、2×2画素)毎にそれら複数個の画素値を平
均し、得られた平均値をそのブロックを構成する複数の
画素の画素値としてフレームメモリ1に出力する。フレ
ームメモリ1は、入力された画素値を用いて、それまで
記憶していた画素値を更新する。したがって、フレーム
メモリ1には、それまで記憶されていた原画像の画素値
に代わって、画素ブロック内の画素の画素値が等しい上
位階層画像(より粗い画像)の画素値が記憶される。
In step S11, the pixel value averaging circuit 6 reads out the pixel values of the image stored in the frame memory 1 under the control of the determination circuit 5, and reads out the pixel values for each predetermined block (for example, 2 × 2 pixels). A plurality of pixel values are averaged, and the obtained average value is output to the frame memory 1 as pixel values of a plurality of pixels constituting the block. The frame memory 1 updates the stored pixel value using the input pixel value. Therefore, the frame memory 1 stores the pixel values of the higher hierarchical image (coarse image) in which the pixel values of the pixels in the pixel block are equal, instead of the pixel values of the original image stored up to that point.

【0029】ステップS12において、画素値比較回路
2は、ラベルメモリ4から所定のラインのラベル情報を
読み出し、そのラベル情報に基づいて、図5(A)に示す
ような領域ia3と領域ia4に挟まれた、ラベルが設定され
ていない領域を検出し、領域ia3の画素値と、ラベルが
ない領域の領域ia3に接する画素の画素値をフレームメ
モリ1から読み出して、両者の各信号成分をそれぞれ比
較する。同様に、画素値比較回路2は、領域ia4の画素
値と、ラベルがない領域の領域ia4に接する画素の画素
値をフレームメモリ1から読み出して、両者の各信号成
分をそれぞれ比較する。その比較結果は、ラベル設定回
路3に出力される。
In step S12, the pixel value comparison circuit 2 reads the label information of a predetermined line from the label memory 4, and sandwiches the label information between the areas ia3 and ia4 as shown in FIG. The pixel value of the area ia3 and the pixel value of the pixel in contact with the area ia3 of the unlabeled area are read from the frame memory 1, and the respective signal components of the two are compared. I do. Similarly, the pixel value comparison circuit 2 reads out the pixel value of the area ia4 and the pixel value of the pixel in contact with the area ia4 of the unlabeled area from the frame memory 1, and compares the two signal components. The comparison result is output to the label setting circuit 3.

【0030】ステップS13において、ラベル設定回路
3は、画素値比較回路2から入力された、ラベルが設定
されていない領域の境界の画素値の比較結果を参照し
て、ラベルが設定されていない領域の端の画素値が、隣
接する、ラベルが設定されている領域の画素値の各信号
成分とそれぞれ等しいか否かを判定し、両者の各信号成
分がそれぞれ等しいと判定した場合、ステップS14に
おいて、ラベルがない領域の端の画素の座標に、隣接す
るラベルが設定されている領域と同じラベルを設定する
(ラベルがない領域の端の画素の座標を、隣接するラベ
ルが設定されている領域に含める)。
In step S13, the label setting circuit 3 refers to the comparison result of the pixel value at the boundary of the area where the label is not set, which is input from the pixel value comparison circuit 2, and determines the area where the label is not set. It is determined whether the pixel value at the end of is equal to each signal component of the pixel value of the adjacent, label-set area, and if it is determined that both signal components are equal, the process proceeds to step S14. , Set the same label as the area where the adjacent label is set to the coordinates of the pixel at the end of the area without the label (the coordinates of the pixel at the end of the area without the label and the area where the adjacent label is set) Included).

【0031】例えば、図5(A)に示した領域ia3の画素値
と、ラベルがない領域の領域ia3に接する画素の画素値
が等しい場合、図5(B)に示すように、ラベルがない領
域の左端の画素の座標に、ラベルia3が設定される(ラ
ベルがない領域の左端の画素の座標が、領域ia3に含め
られる)。
For example, when the pixel value of the area ia3 shown in FIG. 5A is equal to the pixel value of the pixel in contact with the area ia3 of the unlabeled area, there is no label as shown in FIG. 5B. The label ia3 is set at the coordinates of the leftmost pixel of the region (the coordinates of the leftmost pixel of the region without the label are included in the region ia3).

【0032】その後、ステップS1に戻り、それ以降の
処理が実行され、ステップS10において、ラベルが設
定されていない座標が存在しないと判定されるまで、ス
テップS1乃至S14の処理が繰り返される。ステップ
S10において、ラベルが設定されていない座標が存在
しないと判定された場合、ステップS15において、判
定回路5は、スイッチ7をオンとして、ラベルメモリ4
が記憶しているラベル情報を画像抽出回路8に出力させ
る。
Thereafter, the flow returns to step S1, and the subsequent processing is executed. The processing in steps S1 to S14 is repeated until it is determined in step S10 that there is no coordinate for which no label is set. If it is determined in step S10 that there is no coordinate for which a label is not set, in step S15, the determination circuit 5 turns on the switch 7 and sets the label memory 4
Causes the image extraction circuit 8 to output the label information stored therein.

【0033】ステップS3において、隣接する画素の各
信号成分のうちのいずれかが等しくないと判定された場
合、ステップS4の処理はスキップされる。また、ステ
ップS7において、上下に隣接する領域の画素値の各信
号成分のうちのいずれかが等しくないと判定された場
合、ステップS8の処理はスキップされる。さらに、ス
テップS13において、ラベルが設定されていない領域
の境界の画素値の各信号成分のうちのいずれかが等しく
ないと判定した場合、ステップS14の処理はスキップ
される。
If it is determined in step S3 that any of the signal components of the adjacent pixels is not equal, the processing in step S4 is skipped. If it is determined in step S7 that any of the signal components of the pixel values of the vertically adjacent regions is not equal, the process of step S8 is skipped. Further, when it is determined in step S13 that any of the signal components of the pixel values at the boundary of the region where no label is set is not equal, the processing in step S14 is skipped.

【0034】なお、上述したステップS3,S7,S1
3においては、隣接する画素の各信号成分がそれぞれ等
しいか否かを判定するようにしたが、隣接する画素の各
信号成分のそれぞれの差が、所定の微少な基準値よりも
小さいか否かを判定するようにしてもよい。
Note that the above steps S3, S7, S1
In 3, it is determined whether the signal components of the adjacent pixels are equal to each other. However, it is determined whether the difference between the signal components of the adjacent pixels is smaller than a predetermined minute reference value. May be determined.

【0035】本実施の形態の画像抽出装置を、従来のい
わゆるクロマキー処理に代えて用いれば、画像合成を容
易に行うことが可能となる。
If the image extracting apparatus of the present embodiment is used instead of the conventional so-called chroma key processing, it is possible to easily perform image synthesis.

【0036】また、本発明は、連続するフレーム画像か
らオブジェクトを抽出することにより、オブジェクトの
動きベクトルを検出する装置に適用することが可能であ
る。
The present invention can be applied to a device for detecting a motion vector of an object by extracting the object from a continuous frame image.

【0037】さらに、本発明を、例えばテレビ電話に適
用すれば、人物像だけを抽出すことができるので、抽出
した画像だけを伝送するようにすれば、伝送する情報量
を減少させることが可能となる。
Further, when the present invention is applied to, for example, a videophone, only a human image can be extracted. If only the extracted image is transmitted, the amount of information to be transmitted can be reduced. Becomes

【0038】なお、上記各処理を行うコンピュータプロ
グラムは、磁気ディスク、CD-ROM等の情報記録媒体より
なる提供媒体のほか、インターネット、デジタル衛星な
どのネットワーク提供媒体を介してユーザに提供するこ
とができる。
It should be noted that the computer program for performing each of the above-described processes can be provided to the user via a network medium such as the Internet or a digital satellite, in addition to a medium such as a magnetic disk or a CD-ROM. it can.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上のように、請求項1に記載の画像処
理装置、請求項4に記載の画像処理方法、および請求項
5に記載の提供媒体によれば、隣接する画素の画素値を
比較し、比較結果に対応して隣接する画素が位置する領
域にラベルを設定し、設定したラベルの情報に基づい
て、上位階層画像を生成するようにしたので、画像のア
クティビティを劣化させることなく、所定の画像領域を
抽出することが可能となる。
As described above, according to the image processing apparatus according to the first aspect, the image processing method according to the fourth aspect, and the providing medium according to the fifth aspect, the pixel values of the adjacent pixels are determined. Compare and set a label in the area where the adjacent pixels are located according to the comparison result, and based on the information of the set label, generate the upper layer image, so that the activity of the image is not degraded , A predetermined image area can be extracted.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用した画像抽出装置の構成例を示す
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an image extraction device to which the present invention has been applied.

【図2】図1の画像抽出装置の領域識別処理を説明する
フローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an area identification process of the image extraction device in FIG. 1;

【図3】図1のラベル設定回路3の処理を説明する図で
ある。
FIG. 3 is a diagram illustrating a process of a label setting circuit 3 of FIG. 1;

【図4】図1のラベル設定回路3の処理を説明する図で
ある。
FIG. 4 is a diagram illustrating a process of a label setting circuit 3 of FIG. 1;

【図5】図1のラベル設定回路3の処理を説明する図で
ある。
FIG. 5 is a diagram illustrating a process of a label setting circuit 3 in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 フレームメモリ, 2 画素値比較回路, 3 ラ
ベル設定回路, 4ラベルメモリ, 5 判定回路,
6 画素値平均回路, 7 スイッチ, 8画像抽出回
1 frame memory, 2 pixel value comparison circuit, 3 label setting circuit, 4 label memory, 5 judgment circuit,
6 pixel value averaging circuit, 7 switch, 8 image extraction circuit

フロントページの続き Fターム(参考) 5B057 CA08 CA16 CB08 CB16 CE09 CH11 DC14 5C023 AA01 AA06 AA21 AA34 AA38 BA01 BA03 BA15 CA01 CA02 CA08 DA04 EA02 EA05 5C066 AA11 BA01 CA05 EE01 GA04 HA01 KA11 KD01 KE16 KG01Continued on the front page F-term (reference)

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原画像の中の所定の領域を抽出する画像
処理装置において、入力される画像を記憶する記憶手段
と、 前記記憶手段が記憶する画像の中の隣接する画素の画素
値を比較する比較手段と、 前記比較手段の比較結果に対応して前記隣接する画素が
位置する領域にラベルを設定する設定手段と、 前記設定手段が設定した前記ラベルの情報を保管する保
管手段と、 前記記憶手段が記憶する画像の上位階層画像を生成し、
前記記憶手段がそれまで記憶していた前記画像を更新さ
せる更新手段と、 前記保管手段が保管する前記ラベルの情報に基づいて前
記更新手段を制御する制御手段とを備えることを特徴と
する画像処理装置。
In an image processing apparatus for extracting a predetermined area in an original image, a storage unit for storing an input image and a pixel value of an adjacent pixel in the image stored by the storage unit are compared. Setting means for setting a label in an area where the adjacent pixel is located in accordance with the comparison result of the comparing means; storage means for storing information of the label set by the setting means; Generating an upper layer image of the image stored in the storage means,
Image processing, comprising: updating means for updating the image stored by the storage means until then; and control means for controlling the updating means based on information of the label stored by the storage means. apparatus.
【請求項2】 前記制御手段は、前記保管手段が保管す
る前記ラベルの情報に基づいて、前記画像の全ての領域
に対してラベルを設定するように前記設定手段を制御す
ることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
2. The control unit controls the setting unit to set labels for all areas of the image based on information of the label stored by the storage unit. The image processing device according to claim 1.
【請求項3】 前記設定手段は、前記比較手段の比較結
果に対応して前記保管手段が保管する前記ラベルの情報
を更新することを特徴とする請求項1に記載の画像処理
装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the setting unit updates the information of the label stored by the storage unit in accordance with a comparison result of the comparison unit.
【請求項4】 原画像の中の所定の領域を抽出する画像
処理方法において、 入力される画像を記憶する記憶ステップと、 前記記憶ステップで記憶された画像の中の隣接する画素
の画素値を比較する比較ステップと、 前記比較ステップでの比較結果に対応して前記隣接する
画素が位置する領域にラベルを設定する設定ステップ
と、 前記設定ステップで設定した前記ラベルの情報を保管す
る保管ステップと、 前記記憶ステップで記憶した画像の上位階層画像を生成
し、前記記憶ステップでそれまで記憶していた前記画像
を更新させる更新ステップと、 前記保管ステップで保管する前記ラベルの情報に基づい
て、前記更新ステップにおける前記上位階層画像の生成
を制御する制御ステップとを含むことを特徴とする画像
処理方法。
4. An image processing method for extracting a predetermined area in an original image, comprising: a storage step of storing an input image; and a pixel value of an adjacent pixel in the image stored in the storage step. A comparing step of comparing, a setting step of setting a label in an area where the adjacent pixels are located corresponding to the comparison result in the comparing step, and a storing step of storing information of the label set in the setting step. An update step of generating an upper layer image of the image stored in the storage step and updating the image stored so far in the storage step, based on information of the label stored in the storage step, A control step of controlling generation of the upper layer image in the updating step.
【請求項5】 原画像の中の所定の領域を抽出する画像
処理装置に、 入力される画像を記憶する記憶ステップと、 前記記憶ステップで記憶された画像の中の隣接する画素
の画素値を比較する比較ステップと、 前記比較ステップでの比較結果に対応して前記隣接する
画素が位置する領域にラベルを設定する設定ステップ
と、 前記設定ステップで設定した前記ラベルの情報を保管す
る保管ステップと、 前記記憶ステップで記憶した画像の上位階層画像を生成
し、前記記憶ステップでそれまで記憶していた前記画像
を更新させる更新ステップと、 前記保管ステップで保管する前記ラベルの情報に基づい
て、前記更新ステップにおける前記上位階層画像の生成
を制御する制御ステップとを含む処理を実行させるコン
ピュータが読み取り可能なプログラムを提供することを
特徴とする提供媒体。
5. An image processing apparatus for extracting a predetermined area in an original image, comprising: a storage step of storing an input image; and a pixel value of an adjacent pixel in the image stored in the storage step. A comparing step of comparing, a setting step of setting a label in an area where the adjacent pixels are located corresponding to the comparison result in the comparing step, and a storing step of storing information of the label set in the setting step. An update step of generating an upper layer image of the image stored in the storage step and updating the image stored so far in the storage step, based on information of the label stored in the storage step, And a control step of controlling the generation of the upper layer image in the updating step. A providing medium characterized by providing a ram.
JP30347998A 1998-10-26 1998-10-26 Device and method for image processing and providing medium Withdrawn JP2000134538A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30347998A JP2000134538A (en) 1998-10-26 1998-10-26 Device and method for image processing and providing medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30347998A JP2000134538A (en) 1998-10-26 1998-10-26 Device and method for image processing and providing medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000134538A true JP2000134538A (en) 2000-05-12

Family

ID=17921458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30347998A Withdrawn JP2000134538A (en) 1998-10-26 1998-10-26 Device and method for image processing and providing medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000134538A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105376580A (en) * 2015-12-28 2016-03-02 上海集成电路研发中心有限公司 Image compression method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105376580A (en) * 2015-12-28 2016-03-02 上海集成电路研发中心有限公司 Image compression method
CN105376580B (en) * 2015-12-28 2018-08-28 上海集成电路研发中心有限公司 A kind of method for compressing image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3848403B2 (en) Image segmentation system
US5572258A (en) Motion compensation estimating device and method achieving improved motion compensation
US6977664B1 (en) Method for separating background sprite and foreground object and method for extracting segmentation mask and the apparatus
EP0978098A2 (en) Motion estimation and segmentation
JPH10143604A (en) Device for extracting pattern
EP1042919B1 (en) Static image generation method and device
JP3731952B2 (en) Information generation apparatus for moving image search
US7024038B2 (en) Image processing apparatus and method, and storage medium therefor
JP2001076161A (en) Method and device for image processing and storage medium
JP2001520781A (en) Motion or depth estimation
JPH06150007A (en) Motion vector detector
JP3849817B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2000134538A (en) Device and method for image processing and providing medium
JP3630569B2 (en) Image area tracking method and apparatus
Alzoubi et al. Fast and accurate global motion estimation algorithm using pixel subsampling
Lu et al. Fast and robust sprite generation for MPEG-4 video coding
JP3237815B2 (en) Motion vector search method and apparatus
CN111626935B (en) Pixel map scaling method, game content generation method and device
Blume et al. Parallel predictive motion estimation using object recognition methods
JP7509509B2 (en) Apparatus, method and program for extracting silhouette of subject
JP3379475B2 (en) Background removal system, background removal method, and recording medium recording background removal program
JPH0594536A (en) Processing method for extracting moving object
JPH07264597A (en) Compensating method for motion
JP3334317B2 (en) Image matching method and apparatus
JP2934151B2 (en) Motion vector search method and apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110