JP2000123151A - Image processing method - Google Patents

Image processing method

Info

Publication number
JP2000123151A
JP2000123151A JP10293196A JP29319698A JP2000123151A JP 2000123151 A JP2000123151 A JP 2000123151A JP 10293196 A JP10293196 A JP 10293196A JP 29319698 A JP29319698 A JP 29319698A JP 2000123151 A JP2000123151 A JP 2000123151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
wiper
processing
wiper frame
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10293196A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3199174B2 (en
Inventor
Kenichi Matsumura
謙一 松村
Shiyourin Kiyo
昭倫 許
Yuji Katsuno
有二 勝野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29319698A priority Critical patent/JP3199174B2/en
Publication of JP2000123151A publication Critical patent/JP2000123151A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3199174B2 publication Critical patent/JP3199174B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent an erroneous recognition caused by the influence of the wiper of an automobile, to improve the safety and reliability of a system and to efficiently perform image processing by detecting the operation/position of the wiper from an image and excluding this wiper from the image. SOLUTION: An image processor fetches an image 110 to be processed and performs the difference processing of a present image 101 and an image 102 preceding to this present image 101 for one frame. As a result of this difference processing, a difference image 103 can be provided. Next, based on the difference image 103, the image processor discriminates whether the present image 101 is a wiper frame or not. When the present image 101 is discriminated as the wiper frame as a result of wiper frame discriminating processing, concerning the present image 101, real processing for wiper frame is executed. This real processing for wiper frame excludes the image 101 of the wiper frame since that image 101 exerts an adverse influence upon image processing.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、自動車の自動走
行・走行補助システムにおいて、路面状況認識、障害物
検知や前方車両追尾などを行うために、車載カメラによ
って撮像した画像を処理する画像処理方法に関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing method for processing an image captured by an on-vehicle camera in order to perform road surface condition recognition, obstacle detection, tracking of a preceding vehicle, and the like in an automatic driving / running assist system for an automobile. It is about.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、自動車の自動走行・走行補助
システムでは、自動車のルームミラー(バックミラー)
の裏側などに取り付けられた車載カメラで自動車の前方
を撮像し、その撮像した画像を画像処理装置で処理する
ことによって、路面状況認識、障害物検知や前方車両追
尾などを行っている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an automatic driving / running assist system of an automobile, a rearview mirror (rear mirror) of the automobile
An in-vehicle camera attached to the back of the vehicle captures an image of the front of the vehicle, and the captured image is processed by an image processing device to perform road surface condition recognition, obstacle detection, forward vehicle tracking, and the like.

【0003】ここで、雨が降った場合には、運転者は自
動車のワイパーを動作させるが、このワイパーが車載カ
メラによって撮像されると、画像処理装置がワイパーを
障害物であると誤って検知してしまうなどの画像処理に
悪影響を及ぼすおそれがあった。
[0003] Here, when it rains, the driver operates the wiper of the car, but when the wiper is imaged by the onboard camera, the image processing device erroneously detects the wiper as an obstacle. This may adversely affect image processing, such as image processing.

【0004】そこで、従来では、画像処理装置は、ワイ
パーが動作していることを、ワイパーのスイッチに連動
した機構的・電気的情報から得ることにより、ワイパー
の動作中は画像処理を停止させたり、または、機構的に
動作中のワイパーの位置を検出し、ワイパーの写ってい
る画像または画像の部分を画像処理にて除外することが
行われていた。
Therefore, conventionally, the image processing apparatus obtains the fact that the wiper is operating from mechanical and electrical information linked to the switch of the wiper, thereby stopping the image processing during the operation of the wiper. Alternatively, the position of a wiper that is mechanically operating is detected, and an image or a portion of the image on which the wiper is photographed is excluded by image processing.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のよう
な、単純にワイパーの動作中に画像処理を停止させる場
合、その間、路面状況認識、障害物検知や前方車両追尾
などが行われないので、システムの安全性が低下してし
まう。また、ワイパーの動作中に車載カメラが撮像した
画像の中にも、画像処理に影響のない(ワイパーの写っ
ていない)画像及び画像の部分なども存在するが、これ
らの画像及び画像の部分を画像処理に効率的に使用する
ことができないという課題があった。
However, when image processing is simply stopped during the operation of the wiper as described above, road surface condition recognition, obstacle detection, forward vehicle tracking, and the like are not performed during that time. System security is reduced. Further, among the images captured by the on-board camera during the operation of the wiper, there are also images and image parts that do not affect image processing (the wiper is not shown). There has been a problem that it cannot be used efficiently for image processing.

【0006】また、機構的にワイパーの位置を検出する
場合、ワイパーの移動抵抗が原理的に存在し、また、あ
る程度、ワイパーにはしなりや遊びがあるので、正確な
ワイパーの位置を検出することができず、ワイパーの位
置を画像処理に反映させることが困難であるなどの課題
があった。
Further, when the position of the wiper is mechanically detected, the wiper movement resistance exists in principle, and the wiper has bending or play to some extent, so that the accurate position of the wiper is detected. And it is difficult to reflect the position of the wiper in the image processing.

【0007】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたものであり、ワイパーの影響による誤認
識を防ぎ、システムの安全性及び信頼性を向上させると
ともに、ワイパーの正確な動作及び位置を得ることによ
り、効率よく画像処理を行うことができる画像処理方法
を得ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and prevents erroneous recognition due to the influence of a wiper, improves the safety and reliability of the system, and ensures accurate operation of the wiper. An object of the present invention is to obtain an image processing method capable of efficiently performing image processing by obtaining a position.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に係
る画像処理方法は、画像から自動車のワイパーの動作・
位置を検出し、このワイパーを画像から除外するように
したものである。
According to the first aspect of the present invention, there is provided an image processing method comprising the steps of:
The position is detected, and the wiper is excluded from the image.

【0009】請求項2記載の発明に係る画像処理方法
は、撮像手段が撮像した自動車の前方の画像を取り込む
画像取込処理と、この画像取込処理で取り込んだ現画像
と前画像とを各画素の濃度について差分する差分処理
と、この差分処理の結果得られる差分画像の平均濃度や
分散に基づいて、現画像がワイパーフレームであるか否
か判定するワイパーフレーム判定処理と、このワイパー
フレーム判定処理の結果、現画像がワイパーフレームの
場合、現画像のワイパー部分を除去し、現画像が非ワイ
パーフレームの場合、現画像に基づいて自動車の自動走
行・走行補助などの画像処理を行う画像実処理と、差分
処理を行うために、現画像の1フレーム前の前画像を保
存する画像保存処理とを備えたものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an image processing method for capturing an image in front of a vehicle captured by an image capturing means, and a current image and a previous image captured by the image capturing process. Difference processing for differentiating pixel densities, wiper frame determination processing for determining whether or not the current image is a wiper frame based on the average density and variance of the difference image obtained as a result of the difference processing, and wiper frame determination As a result of the processing, when the current image is a wiper frame, the wiper portion of the current image is removed, and when the current image is a non-wiper frame, image processing such as automatic driving / driving assistance of a vehicle is performed based on the current image. Processing and an image storage process for storing a previous image one frame before the current image in order to perform a difference process.

【0010】請求項3記載の発明に係る画像処理方法
は、画像保存処理において、現画像が非ワイパーフレー
ムの場合にのみこの現画像を保存するようにしたもので
ある。
According to a third aspect of the present invention, in the image storing process, the current image is stored only when the current image is a non-wiper frame.

【0011】請求項4記載の発明に係る画像処理方法
は、ワイパーフレーム判定処理にて現画像がワイパーフ
レームと判定された場合に、その後の数フレームは無条
件にワイパーフレームとして処理するようにしたもので
ある。
In the image processing method according to the present invention, when the current image is determined to be a wiper frame in the wiper frame determination processing, several subsequent frames are unconditionally processed as wiper frames. Things.

【0012】請求項5記載の発明に係る画像処理方法h
は、ワイパーフレーム判定処理において、外界照度の変
動に対応させて、ワイパーフレームの判定基準を変動さ
せるようにしたものである。
An image processing method h according to the present invention.
In the wiper frame determination process, the determination criterion of the wiper frame is changed in accordance with the change in the external illuminance.

【0013】請求項6記載の発明に係る画像処理方法
は、現画像と前画像との濃度のレベルを一定にするため
に、外界照度に応じて撮像手段のシャッター速度を制御
するようにしたものである。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an image processing method in which a shutter speed of an image pickup means is controlled in accordance with external illuminance in order to keep a density level between a current image and a previous image constant. It is.

【0014】請求項7記載の発明に係る画像処理方法
は、撮像手段のシャッター速度を上げると同時に、ワイ
パーフレーム判定処理における差分画像の平均濃度や分
散の基準値のレベルを下げるようにしたものである。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided an image processing method wherein the shutter speed of the image pickup means is increased, and at the same time, the level of the reference value of the average density and the variance of the difference image in the wiper frame determination process is reduced. is there.

【0015】請求項8記載の発明に係る画像処理方法
は、ワイパーフレーム判定処理において、差分画像内の
所定位置に設定した矩形範囲の平均濃度及び分散によっ
て現画像がワイパーフレームであるか否か判定するよう
にしたものである。
According to an eighth aspect of the present invention, in the wiper frame determination processing, it is determined whether or not the current image is a wiper frame based on an average density and a variance of a rectangular range set at a predetermined position in the difference image. It is something to do.

【0016】請求項9記載の発明に係る画像処理方法
は、差分画像の矩形範囲単位で差分処理を行うようにし
たものである。
According to a ninth aspect of the present invention, in the image processing method, the difference processing is performed for each rectangular range of the difference image.

【0017】請求項10記載の発明に係る画像処理方法
は、ワイパー部分が最も多い矩形範囲を判定し、この矩
形範囲のみ除外し、その他の領域は画像処理を行うよう
にしたものである。
According to the image processing method of the present invention, a rectangular area having the largest number of wipers is determined, and only this rectangular area is excluded, and image processing is performed on other areas.

【0018】請求項11記載の発明に係る画像処理方法
は、差分処理において、差分画像の飽和閾値以上の濃度
レベルをカットするとともに、ワイパーフレーム判定処
理の前にフィルタ処理にてノイズを除去するようにした
ものである。
In the image processing method according to the present invention, in the difference processing, a density level equal to or higher than a saturation threshold of the difference image is cut, and noise is removed by filter processing before the wiper frame determination processing. It was made.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1.図1は、この発明の実施の形態1による
画像処理方法を説明するための画像例を示す図である。
図1において、画像101は、車載カメラ(図示せず)
が撮像した現画像である。この画像101には、自動車
のワイパー部分101Aが写っている。画像101の全
画素の濃度(輝度)の平均値(平均濃度)は、ANであ
り、また、全画素の濃度の分散値(分散)は、VNであ
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below. Embodiment 1 FIG. FIG. 1 is a diagram showing an example of an image for explaining an image processing method according to the first embodiment of the present invention.
In FIG. 1, an image 101 is a vehicle-mounted camera (not shown).
Is the current image taken. In this image 101, a wiper portion 101A of the automobile is shown. The average value (average density) of the densities (luminances) of all the pixels of the image 101 is AN, and the variance value (variance) of the densities of all the pixels is VN.

【0020】画像102は、車載カメラが撮像した画像
101の1フレーム前の画像である。因みに、フレーム
とは、車載カメラが撮像したある瞬間の画像のことをい
う。画像102には、画像101のように自動車のワイ
パー部分101Aは写っていない。画像102の全画素
の濃度の平均値(平均濃度)は、ABであり、また、全
画素の濃度の分散値(分散)は、VBである。
An image 102 is an image one frame before the image 101 captured by the vehicle-mounted camera. Incidentally, the frame refers to an image at a certain moment captured by the vehicle-mounted camera. The image 102 does not show the wiper portion 101A of the automobile like the image 101. The average value (average density) of the densities of all the pixels of the image 102 is AB, and the variance value (variance) of the densities of all the pixels is VB.

【0021】画像103は、画像101と画像102の
差分画像、即ち、画像101各画素の濃度と画像102
の各画素の濃度の差分値の画像である。尚、この差分画
像103の各画素の濃度は、画像101,102の濃度
の差分値の絶対値を取る場合と、マイナス値が生じる場
合のいずれでもよいものとする。この差分画像103に
は、画像101と画像102を差分した結果、ワイパー
部分103Aが残っている。差分画像103の全画素の
濃度の平均値(平均濃度)は、aであり、また、全画素
の濃度の分散値(分散)は、vである。
The image 103 is a difference image between the image 101 and the image 102, that is, the density of each pixel of the image 101 and the image 102
5 is an image of the difference value of the density of each pixel. The density of each pixel of the difference image 103 may be either an absolute value of the difference between the densities of the images 101 and 102 or a case where a negative value is generated. As a result of the difference between the image 101 and the image 102, a wiper portion 103A remains in the difference image 103. The average value (average density) of the densities of all the pixels of the difference image 103 is a, and the variance value (variance) of the densities of all the pixels is v.

【0022】次に、画像処理動作について説明する。図
2は、この発明の実施の形態1による画像処理方法を説
明するためのフローチャートである。図2に示すよう
に、まず、画像処理装置(図示せず)は、画像処理を行
う画像101を取り込み(ステップST1)、現画像1
01とこの現画像101の1フレーム前の画像102と
の差分処理を行う(ステップST2)。上記したよう
に、差分処理は、画像101,102の各画素の濃度を
差分値を求めるものであり、この差分処理の結果、差分
画像103が得られる。
Next, the image processing operation will be described. FIG. 2 is a flowchart for explaining the image processing method according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 2, first, an image processing apparatus (not shown) fetches an image 101 to be subjected to image processing (step ST1), and
01 and the image 102 one frame before the current image 101 are subjected to a difference process (step ST2). As described above, the difference processing is for obtaining a difference value between the density of each pixel of the images 101 and 102, and as a result of the difference processing, a difference image 103 is obtained.

【0023】次に、画像処理装置は、差分画像103に
基づいて、現画像101がワイパーフレームであるか否
か判定する(ステップST3)。ここで、ワイパーフレ
ームとは、車載カメラが撮像したある瞬間の画像のう
ち、ワイパーが写っている画像のことをいう。
Next, the image processing apparatus determines whether or not the current image 101 is a wiper frame based on the difference image 103 (step ST3). Here, the wiper frame refers to an image in which the wiper is captured among images captured at a certain moment by the vehicle-mounted camera.

【0024】ワイパーフレームであるか否かは、差分画
像103から平均濃度a及び分散vを求め、これら平均
濃度a及び分散vが平均濃度aの所定閾値TA,TB及
び分散vの所定閾値TVに対して、以下の条件式を満た
すとき、現画像101をワイパーフレームであると判定
する。
To determine whether or not the frame is a wiper frame, an average density a and a variance v are obtained from the difference image 103, and the average density a and the variance v are set to predetermined thresholds TA and TB of the average density a and a predetermined threshold TV of the variance v. On the other hand, when the following conditional expression is satisfied, the current image 101 is determined to be a wiper frame.

【0025】(1)a>TA または、 (2)a>TB かつ、v<TV 但し、TA>TBとする。(1) a> TA or (2) a> TB and v <TV where TA> TB.

【0026】即ち、差分画像103の全体の平均濃度a
のレベルが(所定閾値TAより)高いか、または、差分
画像103の平均濃度aのレベルがある程度(所定閾値
TBより)高く、かつ、分散vが(所定閾値TVより)
小さい場合を、ワイパーフレームと判定する。なぜな
ら、画像101にワイパー部分101Aが写っている
と、差分画像103のワイパー部分103Aによって、
差分画像103の全体の平均濃度が高くなり、また、濃
度が高い画素の分散も小さくなるからである。
That is, the average density a of the entire difference image 103
Is higher (greater than the predetermined threshold TA), or the level of the average density a of the difference image 103 is somewhat higher (greater than the predetermined threshold TB), and the variance v is (greater than the predetermined threshold TV).
If smaller, it is determined as a wiper frame. Because, when the wiper portion 101A is shown in the image 101, the wiper portion 103A of the difference image 103
This is because the average density of the entire difference image 103 is increased, and the variance of pixels having a high density is also reduced.

【0027】ワイパーフレーム判定処理(ステップST
3)の結果、現画像101がワイパーフレームであると
判定されると、現画像101についてワイパーフレーム
用実処理を実行する(ステップST4)。このワイパー
フレーム用実処理は、ワイパーフレームである画像10
1が画像処理に悪影響を及ぼすので、その画像101を
除外するものである。
Wiper frame determination processing (step ST)
As a result of 3), when it is determined that the current image 101 is a wiper frame, actual wiper frame processing is performed on the current image 101 (step ST4). This actual processing for the wiper frame is performed on the image 10 which is the wiper frame.
1 has an adverse effect on the image processing, so that the image 101 is excluded.

【0028】一方、ワイパーフレーム判定処理(ステッ
プST3)の結果、ワイパーフレームでないと判定され
ると、現画像101について非ワイパーフレーム用実処
理を実行する(ステップST5)。この非ワイパーフレ
ーム用実処理は、ワイパーフレームでない画像101に
基づいて、画像処理を行って、路面状況認識や障害物検
知などを行うものである。
On the other hand, as a result of the wiper frame determination processing (step ST3), if it is determined that the current image 101 is not a wiper frame, actual processing for a non-wiper frame is performed on the current image 101 (step ST5). The actual process for a non-wiper frame performs image processing based on an image 101 that is not a wiper frame, and performs road surface state recognition, obstacle detection, and the like.

【0029】ワイパーフレーム用実処理(ステップST
4)または非ワイパーフレーム用実処理(ステップST
5)の後、画像101がワイパーフレームであるか非ワ
イパーフレームであるかに拘わらず、現画像101を次
フレームの画像(101)との差分処理用に保存する
(ステップST6)。即ち、この現フレーム保存処理に
よって保存された画像は、次フレームに対しては、1フ
レーム前の画像(102)となる。
Actual processing for wiper frame (step ST)
4) or actual processing for a non-wiper frame (step ST
After 5), regardless of whether the image 101 is a wiper frame or a non-wiper frame, the current image 101 is stored for differential processing with the image (101) of the next frame (step ST6). That is, the image saved by the current frame saving process is the image (102) one frame before the next frame.

【0030】現フレーム保存処理(ステップST6)の
後、画像取込処理(ステップST1)に戻り、次フレー
ムの処理が実行される。
After the current frame storing process (step ST6), the process returns to the image capturing process (step ST1), and the process of the next frame is executed.

【0031】以上のように、この実施の形態1によれ
ば、ワイパーの動作・位置を、従来技術のように、ワイ
パーに連動した機構的・電気的情報から得るのでなく、
撮像した画像101,102より求める差分画像103
から得るので、正確にワイパーの動作・位置を検出する
ことができ、その結果、システムの安全性・信頼性を向
上させることができる。
As described above, according to the first embodiment, the operation / position of the wiper is not obtained from the mechanical / electrical information interlocked with the wiper as in the related art.
Difference image 103 obtained from captured images 101 and 102
Therefore, the operation and position of the wiper can be accurately detected, and as a result, the safety and reliability of the system can be improved.

【0032】また、画像毎に、ワイパーフレームか否か
判定するので、画像処理に悪影響を及ぼすワイパーフレ
ームのみ除外することができ、効率よく画像処理を行う
ことができる。
Further, since it is determined whether or not each image is a wiper frame, it is possible to exclude only a wiper frame which adversely affects image processing, and it is possible to perform image processing efficiently.

【0033】実施の形態2.上記実施の形態1では、現
フレーム保存処理(ステップST6)にて、画像がワイ
パーフレームであるか否かに拘わらず、次フレーム用に
保存していたが、この実施の形態2では、画像が非ワイ
パーフレームである場合に限り、その画像を次フレーム
用に保存するものである。即ち、この実施の形態2で
は、現画像と最も近い過去の非ワイパーフレームの画像
との差分処理を行うようにしたものである。
Embodiment 2 FIG. In the first embodiment, in the current frame saving process (step ST6), the image is saved for the next frame regardless of whether or not the image is a wiper frame. In the second embodiment, the image is saved. Only when the frame is a non-wiper frame, the image is stored for the next frame. That is, in the second embodiment, the difference processing is performed between the current image and the closest past non-wiper frame image.

【0034】図3は、この発明の実施の形態2による画
像処理方法を説明するための画像例を示す図である。画
像111〜116は左から右に時系列に並べている。画
像111,112,116は、非ワイパーフレームであ
り、画像113〜115は、ワイパーフレームであると
する。
FIG. 3 is a diagram showing an example of an image for explaining an image processing method according to the second embodiment of the present invention. The images 111 to 116 are arranged in chronological order from left to right. Images 111, 112, and 116 are non-wiper frames, and images 113 to 115 are wiper frames.

【0035】次に、画像処理動作について説明する。図
4は、この発明の実施の形態2による画像処理方法を説
明するためのフローチャートである。 (1)図3の画像112の処理から説明する。画像処理
装置は、上記実施の形態1と同様、画像112を取り込
み(ステップST1)、現画像112とこの現画像11
2の最も近い過去の非ワイパーフレームの画像111
(現画像112の1フレーム前の画像)との差分処理を
行う(ステップST2)。そして、画像処理装置は、上
記実施の形態1と同様、差分画像(図示せず)に基づい
て、現画像112がワイパーフレームであるか否か判定
する(ステップST3)。
Next, the image processing operation will be described. FIG. 4 is a flowchart for explaining an image processing method according to Embodiment 2 of the present invention. (1) Processing from the image 112 in FIG. 3 will be described. The image processing apparatus captures the image 112 (step ST1), as in the first embodiment, and generates the current image 112 and the current image 11 (step ST1).
Image 111 of the closest past non-wiper frame 2
Difference processing is performed with respect to (an image one frame before the current image 112) (step ST2). Then, the image processing apparatus determines whether or not the current image 112 is a wiper frame based on the difference image (not shown) as in the first embodiment (step ST3).

【0036】現画像112は、非ワイパーフレームであ
るので、画像処理装置は、現画像112を、次フレーム
以降の画像処理で使用する最も近い過去の非ワイパーフ
レームとして保存(画像111からの更新)する(ステ
ップST11)。そして、画像処理装置は、上記実施の
形態1と同様、その画像112について非ワイパーフレ
ーム用実処理を実行して(ステップST5)、次の画像
113の処理に移行する(ステップST1)。
Since the current image 112 is a non-wiper frame, the image processing apparatus stores the current image 112 as the closest past non-wiper frame used in image processing of the next frame and thereafter (update from the image 111). (Step ST11). Then, as in the first embodiment, the image processing apparatus executes actual processing for a non-wiper frame on the image 112 (step ST5), and shifts to processing of the next image 113 (step ST1).

【0037】(2)図3の画像113の処理を説明す
る。画像処理装置は、上記したのと同様、画像113を
取り込み(ステップST1)、現画像113とこの現画
像113の最も近い過去の非ワイパーフレームの画像1
12との差分処理を行い(ステップST2)、差分画像
に基づいて、現画像113がワイパーフレームであるか
否か判定する(ステップST3)。
(2) The processing of the image 113 in FIG. 3 will be described. As described above, the image processing apparatus fetches the image 113 (step ST1), and stores the current image 113 and the closest past non-wiper frame image 1 of the current image 113.
12 (step ST2), and it is determined whether or not the current image 113 is a wiper frame based on the difference image (step ST3).

【0038】現画像113は、ワイパーフレームである
ので、画像処理装置は、現画像112を保存せずに、上
記実施の形態1と同様、その画像113についてワイパ
ーフレーム用実処理を実行して(ステップST4)、次
の画像113の処理に移行する(ステップST1)。即
ち、非ワイパーフレームである画像112は、保存され
たまま更新されずに、次フレーム以降の画像処理で使用
される。
Since the current image 113 is a wiper frame, the image processing apparatus executes actual wiper frame processing on the image 113 without storing the current image 112 in the same manner as in the first embodiment. In step ST4), the process proceeds to the next image 113 (step ST1). That is, the image 112 that is a non-wiper frame is used for image processing of the next frame and subsequent frames without being updated while being stored.

【0039】(3)図3の画像114,115の処理
は、画像114,115がワイパーフレームであるの
で、上記した画像113の処理と同様、画像取込処理
(ステップST1)、最も近い過去の非ワイパーフレー
ムである画像112との差分処理(ステップST2)、
ワイパーフレーム判定処理(ステップST3)、及びワ
イパーフレーム用実処理(ステップST4)が行われ
る。
(3) In the processing of the images 114 and 115 in FIG. 3, since the images 114 and 115 are wiper frames, similar to the processing of the image 113 described above, the image capturing processing (step ST1) Difference processing with the image 112 that is a non-wiper frame (step ST2),
Wiper frame determination processing (step ST3) and actual processing for a wiper frame (step ST4) are performed.

【0040】(4)図3の画像116の処理は、画像1
16が非ワイパーフレームであるので、上記した画像1
12の処理と同様、画像取込処理(ステップST1)、
最も近い過去の非ワイパーフレームである画像112と
の差分処理(ステップST2)、ワイパーフレーム判定
処理(ステップST3)、画像116を最も近い過去の
非ワイパーフレームとして保存(画像112から更新)
する現フレーム保存処理(ステップST11)、及び非
ワイパーフレーム用実処理(ステップST5)が行われ
る。従って、画像116が次フレーム以降の画像処理に
差分処理用に使用される。
(4) The processing of the image 116 in FIG.
Since 16 is a non-wiper frame, the above image 1
12, the image capture process (step ST1),
Difference processing with the image 112 that is the closest past non-wiper frame (step ST2), wiper frame determination processing (step ST3), and saving the image 116 as the closest past non-wiper frame (updated from the image 112)
The current frame saving process (step ST11) and the non-wiper frame actual process (step ST5) are performed. Therefore, the image 116 is used for the difference processing in the image processing of the next frame and thereafter.

【0041】尚、現画像が非ワイパーフレームである場
合の現フレーム保存処理(ステップST11)は、非ワ
イパーフレーム用実処理(ステップST5)の前に行っ
ていたが、非ワイパーフレーム用実処理(ステップST
5)の後に行ってもよい。
The current frame preservation process (step ST11) when the current image is a non-wiper frame is performed before the non-wiper frame actual process (step ST5). Step ST
It may be performed after 5).

【0042】以上のように、この実施の形態2によれ
ば、現画像との差分処理用に、最も近い過去の非ワイパ
ーフレームの画像を保存するようにしたので、ワイパー
フレーム判定処理(ステップST3)の誤判定を少なく
することができる。
As described above, according to the second embodiment, the image of the closest past non-wiper frame is stored for the difference processing from the current image, so that the wiper frame determination processing (step ST3) ) Can be reduced.

【0043】即ち、上記実施の形態1では、現画像がワ
イパーフレームであるか否かに拘わらず、現画像を次フ
レーム用に保存するので、差分用に保存した画像がワイ
パーフレームである場合、ワイパーフレームの平均濃度
が高いため、ワイパーフレームとワイパーフレームの差
分画像の平均濃度aが低下し、現画像がワイパーフレー
ムであるにも拘わらず、現画像を非ワイパーフレームと
誤判定してしまうおそれがあるが、この実施の形態2で
は、必ず非ワイパーフレームと差分処理を行うので、現
画像を非ワイパーフレームと誤判定してしまうことが少
なくなる。
That is, in the first embodiment, the current image is stored for the next frame regardless of whether the current image is a wiper frame. Therefore, when the image stored for the difference is a wiper frame, Since the average density of the wiper frame is high, the average density a of the difference image between the wiper frame and the wiper frame decreases, and the current image may be erroneously determined to be a non-wiper frame even though the current image is the wiper frame. However, in the second embodiment, since the difference processing is always performed with the non-wiper frame, the erroneous determination of the current image as the non-wiper frame is reduced.

【0044】実施の形態3.上記実施の形態1では、画
像毎に、ワイパーフレームであるか否か判定していた
が、この実施の形態3では、現画像がワイパーフレーム
であれば、続く数フレームもワイパーフレームであると
して処理するものである。
Embodiment 3 FIG. In the first embodiment, it is determined whether or not each image is a wiper frame. However, in the third embodiment, if the current image is a wiper frame, the subsequent several frames are processed as wiper frames. Is what you do.

【0045】尚、この実施の形態3による画像例は、上
記図1及び図3と同様の画像例を適用できるので、説明
を省略する。
The image example according to the third embodiment can be applied to the same image examples as those shown in FIGS. 1 and 3, and therefore the description is omitted.

【0046】次に、画像処理動作について説明する。図
5は、この発明の実施の形態3による画像処理方法を説
明するためのフローチャートである。画像処理装置は、
上記実施の形態2と同様、処理する画像を取り込むと
(ステップST1)、次に、現画像が無条件にワイパー
フレームとして判断してよいか否か判定する(ステップ
ST21)。
Next, the image processing operation will be described. FIG. 5 is a flowchart for explaining an image processing method according to Embodiment 3 of the present invention. The image processing device
As in the second embodiment, when an image to be processed is captured (step ST1), it is next determined whether or not the current image can be unconditionally determined as a wiper frame (step ST21).

【0047】無条件にワイパーフレームとして判断して
よいか否かは、「wip_cnt」の値が0か否か、即
ち、「wip_cnt」の値が1以上か否かによって判
定される。ここで、「wip_cnt」とは、画像処理
装置によってワイパーフレームが検出された後、続く何
フレームまでを無条件にワイパーフレームと判断するか
を示す値である。例えば、画像処理装置に取り込まれた
現画像の「wip_cnt」の値が3であれば、画像処
理装置は、続く3フレームまでを無条件にワイパーフレ
ームとして判断する。
Whether or not the determination as an unconditional wiper frame is made is determined by whether or not the value of “wip_cnt” is 0, that is, whether or not the value of “wip_cnt” is 1 or more. Here, “wip_cnt” is a value indicating how many subsequent frames after the wiper frame is detected by the image processing apparatus are unconditionally determined to be wiper frames. For example, if the value of “wip_cnt” of the current image captured by the image processing apparatus is 3, the image processing apparatus unconditionally determines up to three subsequent frames as wiper frames.

【0048】無条件ワイパーフレーム判定処理(ステッ
プST21)の結果、「wip_cnt」の値が1以上
の場合、現画像を無条件にワイパーフレームと判断でき
る期間中であるので、画像処理装置は、数値デクリメン
ト処理、即ち、「wip_cnt」の値を1引き(ステ
ップST22)、その後、ワイパーフレーム用実処理を
実行して(ステップST4)、次の画像の処理に移行す
る(ステップST1)。
If the value of “wip_cnt” is 1 or more as a result of the unconditional wiper frame determination process (step ST 21), the image processing apparatus is in a period in which the current image can be unconditionally determined to be a wiper frame. The decrement process, that is, the value of “wip_cnt” is decremented by 1 (step ST22), and then the actual process for the wiper frame is executed (step ST4), and the process proceeds to the next image (step ST1).

【0049】一方、無条件ワイパーフレーム判定処理
(ステップST21)の結果、「wip_cnt」の値
が0の場合、無条件にワイパーフレームと判断できない
ので、現画像がワイパーフレームであるか否かを判定す
る必要がある。従って、上記実施の形態2と同様、現画
像と最も近い過去の非ワイパーフレームの画像との差分
処理(ステップST2)を行うことにより差分画像を求
め、その差分画像に基づいて、現画像がワイパーフレー
ムであるか否か判断する(ステップST3)。
On the other hand, if the value of "wip_cnt" is 0 as a result of the unconditional wiper frame determination processing (step ST21), it cannot be unconditionally determined that the current image is a wiper frame. There is a need to. Therefore, similarly to the second embodiment, a difference image is obtained by performing a difference process (step ST2) between the current image and an image of the closest past non-wiper frame, and the current image is wiped based on the difference image. It is determined whether the frame is a frame (step ST3).

【0050】ワイパーフレーム判定処理(ステップST
3)の結果、現画像がワイパーフレームであると判定さ
れると、画像処理装置は、続く何フレームまでを無条件
にワイパーフレームと判断するかを示す値である「wi
p_cnt」の値を任意の値nに設定する。即ち、以
後、無条件に現画像をワイパーフレームとするフレーム
数をnに設定する(ステップST23)。そして、画像
処理装置は、上記実施の形態2と同様、ワイパーフレー
ム用実処理を実行して(ステップST4)、次の画像の
処理に移行する(ステップST1)。
Wiper frame determination processing (step ST)
As a result of 3), when it is determined that the current image is a wiper frame, the image processing apparatus determines the number of subsequent frames to be unconditionally determined to be a wiper frame.
The value of “p_cnt” is set to an arbitrary value n. That is, thereafter, the number of frames that use the current image as the wiper frame is unconditionally set to n (step ST23). Then, as in the second embodiment, the image processing apparatus executes the actual process for the wiper frame (step ST4), and shifts to the process of the next image (step ST1).

【0051】また、ワイパーフレーム判定処理(ステッ
プST3)の結果、現画像が非ワイパーフレームである
と判定されると、画像処理装置は、上記実施の形態2と
同様、現画像を、最も近い過去の非ワイパーフレームと
して保存し(ステップST11)、その後、非ワイパー
フレーム用実処理を実行して(ステップST5)、次の
画像の処理に移行する(ステップST1)。
If the current image is determined to be a non-wiper frame as a result of the wiper frame determination process (step ST3), the image processing apparatus determines the current image as the nearest past image, as in the second embodiment. Is stored as the non-wiper frame (step ST11), and thereafter, the actual processing for the non-wiper frame is executed (step ST5), and the process proceeds to the next image (step ST1).

【0052】以上のように、この実施の形態3によれ
ば、現画像がワイパーフレームであると検出した場合
に、続く数フレームも無条件にワイパーフレームである
として処理するので、絶対にワイパーフレームである画
像(あるいはワイパーフレームである可能性が高い画
像)について、直ちにワイパーフレーム用実処理(ステ
ップST4)を実行することができ、画像処理の効率化
を図ることができるとともに、ワイパーフレーム判定処
理(ステップ3)における誤判定の可能性を低くするこ
とができる。
As described above, according to the third embodiment, when it is detected that the current image is a wiper frame, the subsequent several frames are unconditionally processed as wiper frames. (Or an image having a high possibility of being a wiper frame), it is possible to immediately execute the actual processing for the wiper frame (step ST4), and to improve the efficiency of the image processing and to perform the wiper frame determination processing. The possibility of erroneous determination in (Step 3) can be reduced.

【0053】実施の形態4.上記実施の形態1から実施
の形態3では、現画像の濃度と差分処理用の前画像(現
画像の1フレーム前の画像、または現画像と最も近い過
去の非ワイパーフレームの画像)の濃度とを差分した差
分画像を求め、その差分画像の平均濃度a及び分散vか
ら、現画像がワイパーフレームであるか否かを判定して
いるので、現画像と前画像の濃度のレベルを一定にする
必要がある。
Embodiment 4 In the first to third embodiments, the density of the current image and the density of the previous image for difference processing (the image one frame before the current image or the image of the past non-wiper frame closest to the current image) Is obtained, and it is determined whether or not the current image is a wiper frame from the average density a and the variance v of the differential image, so that the density levels of the current image and the previous image are kept constant. There is a need.

【0054】しかし、自動車が移動するに従って、外界
照度が変動する(自動車の外が明るくなったり暗くなっ
たりする)ので、現画像と前画像の濃度のレベルは一定
にならない。例えば、自動車が建物の陰に差し掛かって
いる場合は、外界照度は暗くなり画像も暗くなってしま
う。そこで、この実施の形態4では、外界照度の変動に
対応させるようにしたものである。
However, as the vehicle moves, the illuminance of the outside world fluctuates (the outside of the vehicle becomes brighter or darker), so that the density levels of the current image and the previous image are not constant. For example, if the car is approaching the shadow of a building, the external illuminance will be dark and the image will be dark. Thus, in the fourth embodiment, the present embodiment is adapted to cope with a change in the external illuminance.

【0055】図6は、この発明の実施の形態4による画
像処理方法を説明するための画像例を示す図である。図
6において、画像121は、建物の陰に差し掛かったと
きに車載カメラによって撮像された現画像である。この
画像121には、自動車のワイパー部分121Aが写っ
ており、ワイパーフレームであるとする。画像121の
平均濃度AN’及び分散VN’は、通常(図1の画像1
01の平均濃度AN及び分散VN)よりも低くなってい
る。
FIG. 6 is a diagram showing an example of an image for explaining an image processing method according to the fourth embodiment of the present invention. In FIG. 6, an image 121 is a current image captured by a vehicle-mounted camera when approaching the shadow of a building. In this image 121, it is assumed that a wiper portion 121A of an automobile is shown and is a wiper frame. The average density AN ′ and the variance VN ′ of the image 121 are normally (image 1 in FIG. 1).
01 (average concentration AN and variance VN).

【0056】画像122は、建物の陰に差し掛かってい
ないときに車載カメラによって撮像された差分処理用の
前画像である。この画像122の平均濃度AB及び分散
VBは、通常(図1の画像102の平均濃度AB及び分
散VBと同様)であるとする。
The image 122 is a previous image for difference processing taken by the vehicle-mounted camera when the vehicle is not approaching the shadow of the building. It is assumed that the average density AB and the variance VB of the image 122 are normal (similar to the average density AB and the variance VB of the image 102 in FIG. 1).

【0057】画像123は、画像121と画像122の
差分画像である。この差分画像123には、画像121
と画像122を差分した結果、ワイパー部分123Aが
残っている。差分画像123の平均濃度a’及び分散
v’は、画像121が建物の陰で全体的に暗くなってい
るので、通常(図1の差分画像103の平均濃度a及び
分散v)よりも低くなっている。
The image 123 is a difference image between the image 121 and the image 122. The difference image 123 includes an image 121
And the image 122, the wiper portion 123A remains. The average density a ′ and the variance v ′ of the difference image 123 are lower than normal (average density a and variance v of the difference image 103 in FIG. 1) because the image 121 is entirely dark behind the building. ing.

【0058】画像124は、外界照度に対応させて、差
分画像123の外界照度の影響(陰による画像全体の濃
度の低下)による平均濃度a’及び分散v’の変動を修
正した差分画像であり、この差分画像124の平均濃度
a及び分散vは、通常(図1の差分画像103の平均濃
度a及び分散v)と同様となっている。
The image 124 is a difference image in which the fluctuation of the average density a 'and the variance v' due to the influence of the external illuminance of the difference image 123 (decrease in the density of the entire image due to shadow) is corrected in accordance with the external illuminance. The average density a and the variance v of the difference image 124 are the same as normal (the average density a and the variance v of the difference image 103 in FIG. 1).

【0059】画像処理装置による差分画像123の修正
動作を説明すると、画像処理装置は、差分画像123の
平均濃度a’及び分散v’を求めた後、外界照度に対応
させて、差分画像123の外界照度の影響による平均濃
度a’及び分散v’の変動を修正する。即ち、外界照度
の影響のある差分画像123の平均濃度a’及び分散
v’を、外界照度に応じて、外界照度の影響のない差分
画像124の平均濃度a及び分散vに修正する。
The operation of correcting the difference image 123 by the image processing apparatus will be described. The image processing apparatus calculates the average density a ′ and the variance v ′ of the difference image 123, and then calculates the average density a ′ and the variance v ′. The variation of the average density a ′ and the variance v ′ due to the influence of the external illuminance is corrected. That is, the average density a ′ and the variance v ′ of the difference image 123 affected by the external illuminance are corrected to the average density a and the variance v of the difference image 124 not affected by the external illuminance according to the external illuminance.

【0060】このように、平均濃度a及び分散vを求め
ることにより、上記実施の形態1で説明したのと同様、
差分画像124の平均濃度a及び分散vが、所定閾値T
A,TB及び所定閾値TVによる条件式を満たすか否か
によって、現画像121がワイパーフレームであるか否
か判定することができる。
As described above, by calculating the average density a and the variance v, as described in the first embodiment,
The average density a and the variance v of the difference image 124 are equal to a predetermined threshold T
Whether or not the current image 121 is a wiper frame can be determined based on whether or not a conditional expression based on A, TB, and the predetermined threshold TV is satisfied.

【0061】尚、差分画像123の平均濃度a’及び分
散v’を、外界照度に応じて、通常の平均濃度a及び分
散vに修正するのではなく、外界照度に応じて、ワイパ
ーフレーム判定の条件式の所定閾値TA,TB及び所定
閾値TVを変動させてもよい。即ち、差分画像123の
平均濃度a’及び分散v’が、外界照度に応じた所定閾
値TA’,TB’及び所定閾値TV’による条件式を満
たすか否かによって、現画像121がワイパーフレーム
であるか否かを判定することもできる。このとき、所定
閾値TA’,TB’及び所定閾値TV’は、外界照度に
比例した値となる。
The average density a ′ and the variance v ′ of the difference image 123 are not corrected to the normal average density a and the variance v according to the external illuminance, but the wiper frame determination is performed according to the external illuminance. The predetermined threshold values TA and TB and the predetermined threshold value TV of the conditional expression may be changed. That is, the current image 121 is a wiper frame depending on whether the average density a ′ and the variance v ′ of the difference image 123 satisfy conditional expressions based on the predetermined threshold values TA ′ and TB ′ and the predetermined threshold value TV ′ according to the external illuminance. It can also be determined whether there is. At this time, the predetermined thresholds TA ′, TB ′ and the predetermined threshold TV ′ are values proportional to the external illuminance.

【0062】以上のように、この実施の形態4によれ
ば、外界照度の変動に対応させるように、外界照度に応
じて、平均濃度a’及び分散v’を変動させ、または、
所定閾値TA,TB及び所定閾値TVを変動させるよう
にしたので、外界照度の影響をなくすことができ、ワイ
パー検出の信頼性を向上させることができる。
As described above, according to the fourth embodiment, the average density a ′ and the variance v ′ are changed according to the external illuminance so as to correspond to the change in the external illuminance, or
Since the predetermined thresholds TA and TB and the predetermined threshold TV are varied, the influence of the external illuminance can be eliminated, and the reliability of the wiper detection can be improved.

【0063】実施の形態5.一般的に、カメラのシャッ
ター速度(秒/フレーム)を上げると、撮像した画像全
体の濃度(輝度)のレベルが下がって画像全体が暗くな
る。逆に、カメラのシャッター速度を下げると、撮像し
た画像全体の濃度のレベルが上がって画像全体が明るく
なる。即ち、カメラのシャッター速度と画像の濃度は反
比例する関係にある。
Embodiment 5 FIG. Generally, when the shutter speed (second / frame) of the camera is increased, the level of the density (luminance) of the entire captured image is reduced, and the entire image is darkened. Conversely, when the shutter speed of the camera is reduced, the density level of the entire captured image increases, and the entire image becomes bright. That is, the shutter speed of the camera and the image density are in inverse proportion.

【0064】上記実施の形態4では、外界照度の影響を
なくすために、外界照度に応じて、平均濃度a’及び分
散v’を変動させ、または、所定閾値TA,TB及び所
定閾値TVを変動させるようにしたが、この実施の形態
5では、上記のカメラのシャッター速度と画像の濃度の
関係を利用して、現画像の濃度のレベルと前画像の濃度
のレベルを一定にすることにより、外界照度の影響をな
くすようにしたものである。
In the fourth embodiment, in order to eliminate the influence of the external illuminance, the average density a ′ and the variance v ′ are changed according to the external illuminance, or the predetermined thresholds TA, TB and the predetermined threshold TV are changed. In the fifth embodiment, the relationship between the shutter speed of the camera and the density of the image is used to make the level of the density of the current image and the level of the density of the previous image constant. The effect of the external illuminance is eliminated.

【0065】外界照度が高い場合(外が明るい場合)に
は、シャッター速度を上げて画像全体の濃度のレベルを
下げ、逆に、外界照度が低い場合(外が暗い場合)に
は、シャッター速度を下げて画像全体の濃度のレベルを
上げるようにする。例えば、図6において、外界照度が
低い画像121を撮像するときのシャッター速度を、外
界照度が通常の画像122を撮像するときのシャッター
速度よりも下げることにより、画像121と画像122
の濃度のレベルを一定にすることができる。
When the external illuminance is high (when the outside is bright), the shutter speed is increased to lower the density level of the entire image. Conversely, when the external illuminance is low (when the outside is dark), the shutter speed is increased. To increase the density level of the entire image. For example, in FIG. 6, the shutter speed when capturing the image 121 with low external illuminance is lower than the shutter speed when capturing the normal image 122 with external illuminance.
Concentration level can be kept constant.

【0066】以上のように、この実施の形態5によれ
ば、外界照度に応じて車載カメラのシャッター速度を制
御することにより、現画像の濃度のレベルと前画像の濃
度のレベルが一定となり、外界照度の影響をなくすこと
ができ、その結果、ワイパー検出の信頼性を向上させる
ことができる。
As described above, according to the fifth embodiment, by controlling the shutter speed of the vehicle-mounted camera in accordance with the illuminance of the external environment, the density level of the current image and the density level of the previous image become constant. The influence of the external illuminance can be eliminated, and as a result, the reliability of the wiper detection can be improved.

【0067】実施の形態6.上記実施の形態5では、現
画像の濃度のレベルと前画像の濃度のレベルを一定とす
るために、外界照度に応じて車載カメラのシャッター速
度を制御するようにした。かかる場合、雨のときには、
外界照度が低いため(外が暗いため)、シャッター速度
が下げられるが、シャッター速度が下げられると、ワイ
パーが写る時間が長くなってしまい、画像処理に利用で
きる画像(非ワイパーフレーム)が少なくなってしま
い、効率よく画像処理を行えなくなってしまう。
Embodiment 6 FIG. In the fifth embodiment, the shutter speed of the on-vehicle camera is controlled in accordance with the external illuminance in order to keep the density level of the current image and the density level of the previous image constant. In such a case, in case of rain,
The shutter speed is reduced due to low external illuminance (because the outside is dark). However, when the shutter speed is reduced, the time taken for the wiper becomes longer, and the number of images (non-wiper frames) available for image processing decreases. As a result, image processing cannot be performed efficiently.

【0068】そこで、この実施の形態6では、雨の場合
には、シャッター速度を上げると同時に、ワイパーフレ
ーム判定の条件式に用いる所定閾値TA,TB及び所定
閾値TVを下げるように構成する。
Therefore, in the sixth embodiment, in the case of rain, the shutter speed is increased, and at the same time, the predetermined threshold values TA, TB and the predetermined threshold value TV used in the conditional expression for determining the wiper frame are reduced.

【0069】このように、シャッター速度を上げると同
時に、所定閾値TA,TB及び所定閾値TVを下げるよ
うにすることにより、現画像の濃度のレベルと前画像の
濃度のレベルが一定となり、ワイパー検出の信頼性を向
上させることができるとともに、ワイパーが写る時間が
短くなり、画像処理に利用できる画像(非ワイパーフレ
ーム)が多くなって効率よく画像処理を行うことができ
る。
As described above, by simultaneously increasing the shutter speed and decreasing the predetermined threshold values TA and TB and the predetermined threshold value TV, the density level of the current image and the density level of the previous image become constant, and the wiper detection is performed. Can be improved, the time required for the wiper to be captured is shortened, and the number of images (non-wiper frames) that can be used for image processing increases, enabling efficient image processing.

【0070】実施の形態7.上記実施の形態1から実施
の形態6では、現画像がワイパーフレームであるか否か
を、差分画像全体の平均濃度a及び分散vによって判定
していたが、この実施の形態7では、差分画像内の所定
位置に設定した矩形範囲の平均濃度及び分散によって判
定するものである。
Embodiment 7 FIG. In the first to sixth embodiments, whether or not the current image is a wiper frame is determined based on the average density a and the variance v of the entire difference image. In the seventh embodiment, however, the difference image The determination is made based on the average density and the variance of the rectangular range set at a predetermined position in the box.

【0071】図7は、この発明の実施の形態7による画
像処理方法を説明するための画像例を示す図である。図
7において、画像131は、車載カメラが撮像した現画
像であり、この画像131は、自動車のワイパー部分1
31Aが写っており、ワイパーフレームである。画像1
32は、車載カメラが撮像した画像131の前画像であ
り、この画像132は、非ワイパーフレームである。
FIG. 7 is a diagram showing an example of an image for explaining an image processing method according to the seventh embodiment of the present invention. In FIG. 7, an image 131 is a current image captured by the on-vehicle camera.
31A is shown, which is a wiper frame. Image 1
32 is a previous image of the image 131 captured by the onboard camera, and this image 132 is a non-wiper frame.

【0072】画像133は、画像131と画像132の
差分画像である。この差分画像133内には、所定位置
に矩形範囲133K〜133Pが設定してある。矩形範
囲133K〜133Pの設定位置は、差分画像133内
のワイパーが通過し得る場所(自動車の車種によって異
なる)とする。また、差分画像133の矩形範囲133
K〜133P内の平均濃度をそれぞれa1〜a6とし、
また、矩形範囲133K〜133P内の分散をそれぞれ
v1〜v6とする。
The image 133 is a difference image between the image 131 and the image 132. In the difference image 133, rectangular ranges 133K to 133P are set at predetermined positions. The setting positions of the rectangular ranges 133K to 133P are set to locations where the wipers can pass through in the difference image 133 (varies depending on the type of automobile). Also, the rectangular range 133 of the difference image 133
The average concentrations in K to 133P are respectively a1 to a6,
Also, the variances within the rectangular ranges 133K to 133P are denoted by v1 to v6, respectively.

【0073】次に、画像処理動作について説明する。図
8は、この発明の実施の形態7による画像処理方法を説
明するためのフローチャートである。画像処理装置は、
上記実施の形態1から実施の形態6と同様、現画像13
1を取り込み(ステップST1)、現画像131と前画
像132とを差分処理(ステップST2)することによ
り、差分画像133を求める。このとき、差分画像13
3内の矩形範囲133K〜133Pの平均濃度a1〜a
6及び分散v1〜v6も求めておく。
Next, the image processing operation will be described. FIG. 8 is a flowchart for explaining an image processing method according to Embodiment 7 of the present invention. The image processing device
As in the first to sixth embodiments, the current image 13
1 (step ST1), and a difference process is performed on the current image 131 and the previous image 132 (step ST2) to obtain a difference image 133. At this time, the difference image 13
3. Average density a1 to a of a rectangular range 133K to 133P in 3
6 and the variances v1 to v6 are also determined.

【0074】次に、画像処理装置は、差分画像133の
数値初期化を行う(ステップST31)。即ち、ワイパ
ーフレーム用のフラグである「wip_frm」を0に
設定し、また、矩形カウント数である「i」を1に設定
する。
Next, the image processing apparatus initializes the numerical value of the difference image 133 (step ST31). That is, the flag “wip_frm” for the wiper frame is set to 0, and the rectangle count number “i” is set to 1.

【0075】次に、画像処理装置は、差分画像133の
矩形カウント数「i」が「n」よりも大きい値であるか
否か判定することにより(ステップST32)、処理を
行う矩形範囲133K〜133Pの数を管理する。ここ
で、「n」の値は、差分画像133に設定された矩形範
囲133K〜133Pの数である。従って、「i」が
「n」よりも小さい場合には、差分画像133の処理し
ていない矩形範囲133K〜133Pがあり、「i」が
「n」よりも大きい場合には、差分画像133の全ての
矩形範囲133K〜133Pを処理したことを示す。
尚、差分画像133の場合は、矩形範囲133K〜13
3Pが6つであるので、「n」は5となる。
Next, the image processing apparatus determines whether or not the rectangular count number “i” of the difference image 133 is a value larger than “n” (step ST32), and thereby the rectangular range 133K to be processed is determined. The number of 133P is managed. Here, the value of “n” is the number of rectangular ranges 133K to 133P set in the difference image 133. Therefore, when “i” is smaller than “n”, there is a rectangular range 133K to 133P where the difference image 133 has not been processed, and when “i” is larger than “n”, the difference image 133 This indicates that all the rectangular ranges 133K to 133P have been processed.
In the case of the difference image 133, the rectangular range 133K to 13K
Since there are six 3Ps, “n” is five.

【0076】処理矩形数管理処理(ステップST32)
の結果、「i」が「n」よりも小さい場合、まだ処理し
ていない矩形範囲133K〜133Pがあるので、次
に、画像処理装置は、「i」番目の矩形範囲133K〜
133Pがワイパー矩形(ワイパーが撮像された矩形範
囲)であるか否か判定する(ステップST33)。ここ
で、ワイパー矩形であるか否かは、例えば、矩形範囲1
33K〜133P内の平均濃度a1〜a6が最大となる
場合などをワイパー矩形と判定する。
Processing rectangle number management processing (step ST32)
As a result, if “i” is smaller than “n”, there are rectangular ranges 133K to 133P that have not been processed yet, and the image processing apparatus next proceeds to “i” th rectangular range 133K to 133P.
It is determined whether 133P is a wiper rectangle (rectangular range where the wiper is imaged) (step ST33). Here, it is determined whether or not the wiper rectangle is, for example, a rectangular range 1
A case where the average densities a1 to a6 within 33K to 133P become maximum is determined as a wiper rectangle.

【0077】ワイパー矩形判定処理の結果、ワイパー矩
形でなく非ワイパー矩形(ワイパーが撮像されていない
矩形範囲)であれば、処理矩形数インクリメント処理、
即ち、「i」の値に1加え(ステップST34)、その
後、処理矩形数管理処理(ステップST32)に戻っ
て、まだ処理していない矩形範囲133K〜133Pが
あるか否か判定する。
If the result of the wiper rectangle determination process is not a wiper rectangle but a non-wiper rectangle (a rectangular range in which the wiper is not imaged), the processing rectangle number increment process is performed.
That is, one is added to the value of “i” (step ST34), and thereafter, the process returns to the processing rectangle number management processing (step ST32), and it is determined whether or not there is any rectangle range 133K to 133P that has not been processed yet.

【0078】ワイパー矩形判定処理の結果、ワイパー矩
形であれば、画像処理装置は、現画像131がワイパー
フレームであると判断し、ワイパーフレーム用のフラグ
「wip_frm」を1に設定する(ステップST3
5)。そして、画像処理装置は、ワイパーフレーム判定
処理(ステップST36)にて、ワイパーフレーム用の
フラグ「wip_frm」が1であるか否かによって、
現画像131がワイパーフレームであるか否か判定し
(ステップST36)、「wip_frm」が1であれ
ば、ワイパーフレーム用実処理を実行して(ステップS
T4)、次の画像の処理に移行する(ステップST
1)。
As a result of the wiper rectangle determination processing, if the wiper rectangle is determined, the image processing apparatus determines that the current image 131 is a wiper frame, and sets the wiper frame flag “wip_frm” to 1 (step ST3).
5). Then, in the wiper frame determination process (step ST36), the image processing apparatus determines whether the wiper frame flag “wip_frm” is 1 or not.
It is determined whether or not the current image 131 is a wiper frame (step ST36). If “wip_frm” is 1, the actual process for the wiper frame is executed (step S36).
T4), the process shifts to processing of the next image (step ST)
1).

【0079】一方、処理矩形数管理処理(ステップST
32)の結果、「i」が「n」よりも大きい場合、全て
の矩形範囲133K〜133Pを処理したので、ワイパ
ーフレーム判定処理(ステップST36)に移行する。
このとき、「wip_frm」が0であるので、現画像
131が非ワイパーフレームであると判定し、現画像1
31を次の画像の差分処理用に保存し(ステップST1
1)、非ワイパーフレーム用実処理を実行して(ステッ
プST5)、次の画像の処理に移行する(ステップST
1)。
On the other hand, the processing rectangle number management processing (step ST
32) As a result, when “i” is larger than “n”, all the rectangular ranges 133K to 133P have been processed, and the process shifts to wiper frame determination processing (step ST36).
At this time, since “wip_frm” is 0, it is determined that the current image 131 is a non-wiper frame, and
31 is stored for difference processing of the next image (step ST1).
1) The actual processing for the non-wiper frame is executed (step ST5), and the processing shifts to the processing of the next image (step ST5).
1).

【0080】以上のように、この実施の形態7によれ
ば、差分画像133内の矩形範囲133K〜133Pの
平均濃度a1〜a6及び分散v1〜v6によって、現画
像131がワイパーフレームであるか否か判定するの
で、画像全体よりも狭い範囲でワイパーフレーム判定を
行うことができ、その結果、一層、ワイパーフレーム判
定の信頼性を向上させることができる。
As described above, according to the seventh embodiment, whether or not the current image 131 is a wiper frame is determined by the average densities a1 to a6 and the variances v1 to v6 of the rectangular ranges 133K to 133P in the difference image 133. Since it is determined whether or not the wiper frame is determined in a range narrower than the entire image, the reliability of the wiper frame determination can be further improved.

【0081】実施の形態8.上記実施の形態7では、画
像単位で差分処理を行っていたが、この実施の形態8で
は、矩形範囲単位で差分処理を行うものである。
Embodiment 8 FIG. In the seventh embodiment, the difference processing is performed for each image. In the eighth embodiment, the difference processing is performed for each rectangular range.

【0082】図9は、この発明の実施の形態8による画
像処理方法を説明するためのフローチャートである。
尚、画像例については、上記図7に示したものと同様で
あるため、説明を省略する。画像処理装置は、現画像1
312を取り込むと(ステップST1)、次に、差分処
理(ステップST2)を行わずに、数値初期化処理(ス
テップST31)を行う。
FIG. 9 is a flowchart for explaining an image processing method according to the eighth embodiment of the present invention.
The example of the image is the same as that shown in FIG. The image processing device determines the current image 1
When 312 is loaded (step ST1), next, a numerical value initialization process (step ST31) is performed without performing the difference process (step ST2).

【0083】数値初期化処理の後、画像処理装置は、処
理矩形数管理処理(ステップST32)を行う。処理矩
形数管理処理(ステップST32)の結果、「i」が
「n」よりも小さい場合、まだ処理していない矩形範囲
133K〜133Pがあるので、次に、画像処理装置
は、矩形範囲133K〜133P単位で差分処理を行う
(ステップST41)。そして、画像処理装置は、矩形
範囲133K〜133P単位でワイパー矩形か否か判定
する(ステップST42)。
After the numerical value initialization processing, the image processing apparatus performs processing rectangle number management processing (step ST32). If “i” is smaller than “n” as a result of the processing rectangle number management processing (step ST32), there are rectangular areas 133K to 133P that have not yet been processed. Difference processing is performed in units of 133P (step ST41). Then, the image processing device determines whether or not the wiper rectangle is set in units of the rectangular ranges 133K to 133P (step ST42).

【0084】ワイパー矩形判定処理の結果、現矩形範囲
がワイパー矩形であれば、ワイパーフレーム用のフラグ
「wip_frm」を1に設定し、処理矩形数インクリ
メント処理にて、「i」の値に1加え(ステップST4
5)、その後、処理矩形数管理処理(ステップST3
2)に戻って、まだ処理していない矩形範囲133K〜
133Pがあるか否か判定する。
As a result of the wiper rectangle determination processing, if the current rectangular range is a wiper rectangle, the wiper frame flag "wip_frm" is set to 1, and one is added to the value of "i" in the processing rectangle number increment processing. (Step ST4
5) Then, the processing rectangle number management processing (step ST3)
Returning to 2), the rectangular range 133K-
It is determined whether there is 133P.

【0085】また、ワイパー矩形判定処理の結果、現矩
形範囲が非ワイパー矩形であれば、現矩形範囲を次の矩
形範囲との差分処理用に保存し(ステップST44)そ
の後、処理矩形数管理処理(ステップST32)に戻っ
て、まだ処理していない矩形範囲133K〜133Pが
あるか否か判定する。
If the current rectangle range is a non-wiper rectangle as a result of the wiper rectangle determination process, the current rectangle range is stored for difference processing with the next rectangle range (step ST44). Returning to (Step ST32), it is determined whether or not there are any rectangular ranges 133K to 133P that have not been processed yet.

【0086】一方、処理矩形数管理処理(ステップST
32)の結果、「i」が「n」よりも大きい場合、全て
の矩形範囲133K〜133Pを処理したので、ワイパ
ーフレーム判定処理(ステップST36)に移行する。
On the other hand, processing rectangle number management processing (step ST
32) As a result, when “i” is larger than “n”, all the rectangular ranges 133K to 133P have been processed, and the process shifts to wiper frame determination processing (step ST36).

【0087】ワイパーフレーム判定処理の結果、画像処
理装置は、ワイパーフレーム用のフラグ「wip_fr
m」が1であれば、現画像131がワイパーフレームで
あると判定し、ワイパーフレーム用実処理(ステップS
T4)を実行し、また、ワイパーフレーム用のフラグ
「wip_frm」が0であれば、現画像131が非ワ
イパーフレームであると判定し、非ワイパーフレーム用
実処理(ステップST5)を実行して、次の画像の処理
に移行する(ステップST1)。
As a result of the wiper frame determination processing, the image processing apparatus sets the wiper frame flag “wip_fr”.
If “m” is 1, it is determined that the current image 131 is a wiper frame, and actual processing for the wiper frame (step S
T4), and if the wiper frame flag “wip_frm” is 0, it is determined that the current image 131 is a non-wiper frame, and the non-wiper frame actual processing (step ST5) is performed. The process proceeds to processing of the next image (step ST1).

【0088】以上のように、この実施の形態8によれ
ば、差分処理を矩形範囲133K〜133P単位で行う
ようにしたので、全ての矩形範囲133K〜133Pに
ついてワイパー矩形であるか否か判定することができ、
その結果、より一層、ワイパーフレーム判定の信頼性を
向上させることができる。
As described above, according to the eighth embodiment, since the difference processing is performed in units of the rectangular ranges 133K to 133P, it is determined whether or not all the rectangular ranges 133K to 133P are wiper rectangles. It is possible,
As a result, the reliability of the wiper frame determination can be further improved.

【0089】実施の形態9.上記実施の形態7及び実施
の形態8では、矩形範囲133K〜133Pがワイパー
矩形であると判定されると、ワイパーフレーム用実処理
によって画像131全体を除外していたが、この実施の
形態8では、ワイパー部分が最も多いワイパー矩形の矩
形範囲のみ除外するものである。
Embodiment 9 In Embodiments 7 and 8 described above, if it is determined that the rectangular range 133K to 133P is a wiper rectangle, the entire image 131 is excluded by the actual processing for the wiper frame. , Only the rectangular range of the wiper rectangle having the largest number of wiper portions is excluded.

【0090】図10は、この発明の実施の形態9による
画像処理方法を説明するための画像例を示す図である。
図10に示すように、画像140内には、矩形範囲14
0K〜140Nが重複させて設定されている。この矩形
範囲140K〜140Nのサイズ(辺の長さ)は、ワイ
パーの最大移動量(=ワイパーの最高速度×シャッター
時間)+αとし、また、矩形範囲140K〜140Nの
間隔(矩形範囲140K〜140Nの辺の間隔)は、ワ
イパーの最高速度×撮像間隔(≒α程度)とする。即
ち、矩形範囲140K〜140Nのサイズ及び間隔は、
矩形範囲140K〜140Nの中の1つに必ずワイパー
部分がはみ出さずに収まる(撮像される)ように設定さ
れる。
FIG. 10 is a diagram showing an example of an image for explaining an image processing method according to the ninth embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 10, a rectangular area 14
0K to 140N are set so as to overlap. The size (length of side) of the rectangular ranges 140K to 140N is the maximum movement amount of the wiper (= maximum wiper speed × shutter time) + α, and the interval between the rectangular ranges 140K to 140N (the rectangular range 140K to 140N). (Interval between sides) is (maximum speed of the wiper × imaging interval (撮 像 α)). That is, the sizes and intervals of the rectangular ranges 140K to 140N are
The wiper portion is set such that the wiper portion always fits (is imaged) without protruding into one of the rectangular ranges 140K to 140N.

【0091】画像141〜145は、上から下に時系列
に並べている。画像141は、非ワイパーフレームであ
り、画像142〜145は、ワイパーフレームであると
する。画像142〜145のワイパー部分142A〜1
45Aは、画像142〜145それぞれの矩形範囲14
2K,143L,144M,145N内に収まってい
る。
The images 141 to 145 are arranged in chronological order from top to bottom. The image 141 is a non-wiper frame, and the images 142 to 145 are wiper frames. Wiper portions 142A-1 of images 142-145
45A is a rectangular area 14 of each of the images 142 to 145.
2K, 143L, 144M, 145N.

【0092】図11は、上記図10の1つの画像143
の矩形範囲143K〜143Nの位置を示す図である。
図11に示すように、画像143内の矩形範囲143K
〜143Nは、上記図10の画像140の矩形範囲14
0K〜140Nと同じ位置に設定されている。即ち、矩
形範囲142K,143L,144M,145Nの添え
字のアルファベットは、画像140の矩形範囲140K
〜140Nの位置に対応させている。画像143のワイ
パー部分143Aは、矩形範囲143L内にはみ出さず
に収まっている。
FIG. 11 shows one image 143 of FIG.
It is a figure which shows the position of the rectangular range 143K-143N.
As shown in FIG. 11, the rectangular area 143K in the image 143
143N is the rectangular area 14 of the image 140 in FIG.
It is set at the same position as 0K to 140N. That is, the subscript alphabet of the rectangular ranges 142K, 143L, 144M, and 145N is the rectangular range 140K of the image 140.
140140N. The wiper portion 143A of the image 143 fits without protruding within the rectangular range 143L.

【0093】次に、画像処理動作について説明する。こ
の実施の形態9の画像処理動作は、上記実施の形態7ま
たは実施の形態8の画像処理動作と次の点で異なる。即
ち、図11の画像143において、矩形範囲143K〜
143Nのうち、矩形範囲143K〜143Mがワイパ
ー矩形であると判定されると(尚、矩形範囲143Nは
非ワイパー矩形と判定)、そのワイパー矩形の矩形範囲
143K〜143Mの中で、最もワイパー部分143A
を含んでいる矩形範囲143Lを判定する。
Next, the image processing operation will be described. The image processing operation of the ninth embodiment differs from the image processing operation of the seventh or eighth embodiment in the following points. That is, in the image 143 of FIG.
If it is determined that the rectangular range 143K to 143M is a wiper rectangle among the 143N (the rectangular range 143N is determined to be a non-wiper rectangle), the wiper portion 143A is the largest among the rectangular ranges 143K to 143M of the wiper rectangle.
Is determined.

【0094】ここで、ワイパー矩形の矩形範囲143K
〜143Mの中で最もワイパー部分143Aを含んでい
る矩形範囲143Lを判定する基準は、矩形範囲143
K〜143M内の差分の濃度の絶対値の合計値Aiが最
大のもの、または、矩形範囲143K〜143Mの分散
Viが最小のものを選択する。また、場合によっては、
Ai−α・Vi、または、Ai−α√(Vi)などの条
件式を用いる。
Here, a rectangular range 143K of the wiper rectangle is set.
The standard for determining the rectangular range 143L that includes the wiper portion 143A most out of 143M is the rectangular range 143L.
The one with the largest total value Ai of the absolute values of the differences in the K to 143M or the one with the smallest variance Vi in the rectangular ranges 143K to 143M is selected. Also, in some cases,
A conditional expression such as Ai-α · Vi or Ai-α√ (Vi) is used.

【0095】そして、画像処理装置は、ワイパー矩形の
矩形範囲143K〜143Mの中で最もワイパー部分1
43Aを含んでいる矩形範囲143Lを除外する処理を
実行する。
Then, the image processing apparatus determines that the wiper portion 1 in the rectangular range 143K to 143M of the wiper rectangle is the largest.
A process for excluding the rectangular range 143L including 43A is executed.

【0096】矩形範囲143L以外の領域については、
画像処理装置は、ワイパー部分143Aを含んでいない
ので、非ワイパーフレーム用実処理を実行する。
For the area other than the rectangular area 143L,
Since the image processing apparatus does not include the wiper portion 143A, the image processing apparatus executes actual processing for a non-wiper frame.

【0097】以上のように、この実施の形態9によれ
ば、ワイパー部分が最も多いワイパー矩形の矩形範囲を
判定し、この矩形範囲のみ除外するので、ワイパー部分
143Aを含んでいるワイパーフレームの画像143を
有効に利用することができ、その結果、システムの安全
性・信頼性を一層向上させることができる。
As described above, according to the ninth embodiment, since the rectangular range of the wiper rectangle having the largest number of wiper portions is determined and only this rectangular range is excluded, the image of the wiper frame including the wiper portion 143A is obtained. 143 can be used effectively, and as a result, the safety and reliability of the system can be further improved.

【0098】実施の形態10.上記実施の形態1から実
施の形態9では、差分画像のノイズを考慮していなかっ
たが、この実施の形態10では、差分画像のノイズをも
考慮して画像処理を行うようにしたものである。
Embodiment 10 FIG. In the first to ninth embodiments, the noise of the difference image is not considered, but in the tenth embodiment, the image processing is performed in consideration of the noise of the difference image. .

【0099】図12は、この発明の実施の形態10によ
る差分画像のノイズ除去処理を説明するための画像例を
示す図である。図において、画像150は、ワイパー部
分150Aが写っている差分画像である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of an image for explaining noise removal processing of a difference image according to the tenth embodiment of the present invention. In the figure, an image 150 is a difference image showing the wiper portion 150A.

【0100】図13は、図12の差分画像150のa−
a’ライン画素における濃度レベルを示す図である。図
13において、ラインイメージ(A)(B)(C)は、
差分画像150のa−a’ライン画素(横軸)における
濃度のレベル(縦軸)を示すものである。図13のライ
ンイメージ(A)(B)に示すように、差分画像150
にノイズが生じるのは、車載カメラが撮像している間に
も自動車は移動しているので、現画像と前画像とでは、
濃度のレベルの高い位置や低い位置がずれてしまうた
め、このような現画像と前画像との差分画像150に極
端に濃度のレベルが高い画素が生じてしまい、これがノ
イズとなってしまうからである。
FIG. 13 is a diagram showing a-
It is a figure which shows the density level in a 'line pixel. In FIG. 13, the line images (A), (B), and (C)
It shows the density level (vertical axis) at the aa ′ line pixel (horizontal axis) of the difference image 150. As shown in the line images (A) and (B) of FIG.
Because the car is moving while the on-board camera is taking an image, the current image and the previous image
Since a position where the density level is high or a position where the density level is low is shifted, a pixel having an extremely high density level is generated in the difference image 150 between the current image and the previous image, and this becomes noise. is there.

【0101】次に、画像処理動作について説明する。図
14は、この発明の実施の形態10による画像処理方法
を説明するためのフローチャートである。画像処理装置
は、上記実施の形態1と同様、現画像を取り込む(ステ
ップST1)。
Next, the image processing operation will be described. FIG. 14 is a flowchart illustrating an image processing method according to the tenth embodiment of the present invention. The image processing apparatus captures the current image as in the first embodiment (step ST1).

【0102】次に、画像処理装置は、飽和付き差分処理
を行う(ステップST51)。この飽和付き差分処理
は、上述した差分処理以外に、現画像と前画像との濃度
のレベルの差異の上限(飽和閾値)を設定し、飽和閾値
以上の濃度のレベルをカットして飽和閾値レベルとする
処理も含んだものである。このように、飽和付き差分処
理を行うのは、ノイズの濃度のレベルが小さい場合に
は、ワイパーフレーム判定処理において無視することが
できるが、このノイズの濃度のレベルが大きくなると、
ノイズの濃度のレベルによって平均濃度aが高くなり、
ワイパーフレーム判定処理においてワイパーフレームで
ないのにワイパーフレームであると誤判定してしまう可
能性が生じるからである。
Next, the image processing apparatus performs difference processing with saturation (step ST51). In the difference processing with saturation, in addition to the above-described difference processing, an upper limit (saturation threshold) of the difference between the density level of the current image and the previous image is set, and the level of the density equal to or higher than the saturation threshold is cut. Is included. As described above, performing the difference processing with saturation can be ignored in the wiper frame determination processing when the level of the noise density is low, but when the level of the noise density increases,
The average density a increases depending on the noise density level,
This is because, in the wiper frame determination processing, there is a possibility that an incorrect determination is made that the frame is a wiper frame even though the frame is not a wiper frame.

【0103】このような飽和付き差分処理の結果、ライ
ンイメージ(A)の波形は、飽和閾値以上のレベルがカ
ットされ、ラインイメージ(B)のような波形となる。
As a result of such differential processing with saturation, the waveform of the line image (A) is cut at a level higher than the saturation threshold, and becomes a waveform as shown in the line image (B).

【0104】次に、画像処理装置は、最小フィルタ処理
を行う(ステップST52)。この最小フィルタ処理
は、処理対象ラインの画素に対して、その周囲の画素数
の中の濃度レベルの最小値を、その画素の濃度レベルと
する処理であり、これによってノイズが除去される。こ
のうような最小フィルタ処理の結果、ラインイメージ
(B)の波形は、ノイズが除去され、ラインイメージ
(C)のような波形となる。
Next, the image processing device performs a minimum filter process (step ST52). This minimum filter processing is processing for setting the minimum value of the density level in the number of pixels around the pixel of the processing target line to the density level of the pixel, thereby removing noise. As a result of such minimum filter processing, the noise of the line image (B) is removed and the waveform of the line image (B) becomes a waveform like the line image (C).

【0105】以後の処理は、上記実施の形態1の図2で
説明したのと同様であるため、重複する説明を省略す
る。
The subsequent processing is the same as that described with reference to FIG. 2 of the first embodiment, and a duplicate description will be omitted.

【0106】以上のように、この実施の形態10によれ
ば、飽和閾値以上の濃度レベルをカットするとともに、
ノイズを除去してからワイパーフレーム判定を行うよう
にしたので、ワイパーフレーム判定処理における誤判定
を少なくでき、その結果、画像処理の効率性を上げるこ
とができるとともに、システムの安全性・信頼性を向上
させることができる。
As described above, according to the tenth embodiment, while the density level equal to or higher than the saturation threshold is cut,
Since the wiper frame judgment is performed after removing the noise, erroneous judgments in the wiper frame judgment processing can be reduced, and as a result, the efficiency of image processing can be improved and the safety and reliability of the system can be improved. Can be improved.

【0107】[0107]

【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、画像から自動車のワイパーの動作・位置を検出
し、このワイパーを画像から除外するようにしたので、
ワイパーの影響によるシステムの誤認識を防ぎ、システ
ムの安全性及び信頼性を向上させることができる効果が
ある。
As described above, according to the first aspect of the present invention, the operation and position of the automobile wiper are detected from the image, and the wiper is excluded from the image.
This has the effect of preventing erroneous recognition of the system due to the influence of the wiper and improving the safety and reliability of the system.

【0108】請求項2記載の発明によれば、撮像手段が
撮像した自動車の前方の画像を取り込む画像取込処理
と、この画像取込処理で取り込んだ現画像と前画像とを
各画素の濃度について差分する差分処理と、この差分処
理の結果得られる差分画像の平均濃度や分散に基づい
て、現画像がワイパーフレームであるか否か判定するワ
イパーフレーム判定処理と、このワイパーフレーム判定
処理の結果、現画像がワイパーフレームの場合、現画像
のワイパー部分を除去し、現画像が非ワイパーフレーム
の場合、現画像に基づいて自動車の自動走行・走行補助
などの画像処理を行う画像実処理と、差分処理を行うた
めに、現画像の1フレーム前の前画像を保存する画像保
存処理とを備えたので、正確にワイパーの動作・位置を
検出することができ、その結果、システムの安全性・信
頼性を向上させることができるとともに、画像毎に、ワ
イパーフレームか否か判定するので、画像処理に悪影響
を及ぼすワイパーフレームのみ除外することができ、効
率よく画像処理を行うことができる効果がある。
According to the second aspect of the present invention, the image capturing process for capturing the image in front of the vehicle captured by the image capturing means, and the current image and the previous image captured in the image capturing process are used as the density of each pixel. , A wiper frame determination process for determining whether the current image is a wiper frame based on the average density and variance of the difference image obtained as a result of the difference process, and a result of the wiper frame determination process If the current image is a wiper frame, remove the wiper portion of the current image, and if the current image is a non-wiper frame, perform image processing such as automatic driving / running assistance of the vehicle based on the current image; In order to perform the difference processing, the image storage processing for storing the previous image one frame before the current image is provided, so that the operation / position of the wiper can be accurately detected, As a result, it is possible to improve the safety and reliability of the system, and to determine whether or not each image is a wiper frame. Therefore, it is possible to exclude only a wiper frame that adversely affects image processing, and efficiently perform image processing. There is an effect that can be performed.

【0109】請求項3記載の発明によれば、画像保存処
理において、現画像が非ワイパーフレームの場合にのみ
この現画像を保存するようにしたので、ワイパーフレー
ム判定処理の誤判定を少なくすることができる効果があ
る。
According to the third aspect of the invention, in the image storing process, the current image is stored only when the current image is a non-wiper frame, so that erroneous determination in the wiper frame determining process is reduced. There is an effect that can be.

【0110】請求項4記載の発明によれば、ワイパーフ
レーム判定処理にて現画像がワイパーフレームと判定さ
れた場合に、その後の数フレームは無条件にワイパーフ
レームとして処理するようにしたので、絶対にワイパー
フレームである画像について、直ちにワイパーフレーム
用の処理を実行することができ、画像処理の効率化を図
ることができる効果がある。
According to the fourth aspect of the present invention, when the current image is determined to be a wiper frame in the wiper frame determination processing, the subsequent several frames are unconditionally processed as wiper frames. In addition, the process for the wiper frame can be immediately executed for the image that is the wiper frame, and the effect of increasing the efficiency of the image processing can be achieved.

【0111】請求項5記載の発明によれば、ワイパーフ
レーム判定処理において、外界照度の変動に対応させ
て、ワイパーフレームの判定基準を変動させるようにし
たので、外界照度によるワイパーフレーム判定処理への
影響をなくすことができ、ワイパー検出の信頼性を向上
させることができる効果がある。
According to the fifth aspect of the present invention, in the wiper frame determination processing, the determination criterion of the wiper frame is changed in accordance with the fluctuation of the external illuminance. The effect can be eliminated, and the reliability of wiper detection can be improved.

【0112】請求項6記載の発明によれば、現画像と前
画像との濃度のレベルを一定にするために、外界照度に
応じて撮像手段のシャッター速度を制御するようにした
ので、請求項5と同様、外界照度の影響をなくすことが
でき、ワイパー検出の信頼性を向上させることができる
効果がある。
According to the sixth aspect of the invention, the shutter speed of the image pickup means is controlled in accordance with the external illuminance in order to keep the density level of the current image and the previous image constant. As in the case of 5, the effect of the external illuminance can be eliminated, and the reliability of the wiper detection can be improved.

【0113】請求項7記載の発明によれば、撮像手段の
シャッター速度を上げると同時に、ワイパーフレーム判
定処理における差分画像の平均濃度や分散の基準値のレ
ベルを下げるようにしたので、ワイパー検出の信頼性を
維持するとともに、ワイパーが写る時間が短くなり、画
像処理に利用できる画像が多くなって効率よく画像処理
を行うことができる効果がある。
According to the seventh aspect of the present invention, the shutter speed of the image pickup means is increased, and at the same time, the level of the reference value of the average density and the variance of the difference image in the wiper frame determination process is reduced. In addition to maintaining the reliability, the time required for the wiper to be photographed is shortened, and the number of images that can be used for image processing increases, so that image processing can be performed efficiently.

【0114】請求項8記載の発明によれば、ワイパーフ
レーム判定処理において、差分画像内の所定位置に設定
した矩形範囲の平均濃度及び分散によって現画像がワイ
パーフレームであるか否か判定するようにしたので、画
像全体よりも狭い範囲でワイパーフレーム判定を行うこ
とができ、その結果、一層ワイパーフレーム判定の信頼
性を向上させることができる効果がある。
According to the eighth aspect of the invention, in the wiper frame determination processing, it is determined whether or not the current image is a wiper frame based on the average density and variance of a rectangular range set at a predetermined position in the difference image. Therefore, the wiper frame determination can be performed in a range narrower than the entire image, and as a result, there is an effect that the reliability of the wiper frame determination can be further improved.

【0115】請求項9記載の発明によれば、差分画像の
矩形範囲単位で差分処理を行うようにしたので、全ての
矩形範囲についてワイパー矩形であるか否か判定するこ
とができ、その結果、より一層、ワイパーフレーム判定
の信頼性を向上させることができる効果がある。
According to the ninth aspect of the present invention, the difference processing is performed for each rectangular range of the differential image, so that it is possible to determine whether or not all the rectangular ranges are wiper rectangles. There is an effect that the reliability of the wiper frame determination can be further improved.

【0116】請求項10記載の発明によれば、ワイパー
部分が最も多い矩形範囲を判定し、この矩形範囲のみ除
外し、その他の領域は画像処理を行うようにしたので、
ワイパー部分を含んでいるワイパーフレームの画像を有
効に利用することができ、その結果、画像処理効率を向
上させることができるとともに、システムの安全性・信
頼性を一層向上させることができる効果がある。
According to the tenth aspect of the present invention, a rectangular range having the largest number of wipers is determined, only this rectangular range is excluded, and image processing is performed on the other regions.
The image of the wiper frame including the wiper portion can be effectively used, and as a result, the image processing efficiency can be improved, and the safety and reliability of the system can be further improved. .

【0117】請求項11記載の発明によれば、差分処理
において、差分画像の飽和閾値以上の濃度レベルをカッ
トするとともに、ワイパーフレーム判定処理の前にフィ
ルタ処理にてノイズを除去するようにしたので、ワイパ
ーフレーム判定処理における誤判定を少なくでき、その
結果、より一層、画像処理の効率性を上げることができ
るとともに、システムの安全性・信頼性を向上させるこ
とができる効果がある。
According to the eleventh aspect of the present invention, in the difference processing, the density level equal to or higher than the saturation threshold of the difference image is cut, and noise is removed by filter processing before the wiper frame determination processing. In addition, erroneous determination in the wiper frame determination process can be reduced, and as a result, the efficiency of image processing can be further improved, and the safety and reliability of the system can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1による画像処理方法
を説明するための画像例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an example of an image for explaining an image processing method according to a first embodiment of the present invention;

【図2】 この発明の実施の形態1による画像処理方法
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an image processing method according to the first embodiment of the present invention.

【図3】 この発明の実施の形態2による画像処理方法
を説明するための画像例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of an image for explaining an image processing method according to a second embodiment of the present invention;

【図4】 この発明の実施の形態2による画像処理方法
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an image processing method according to a second embodiment of the present invention;

【図5】 この発明の実施の形態3による画像処理方法
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an image processing method according to a third embodiment of the present invention.

【図6】 この発明の実施の形態4による画像処理方法
を説明するための画像例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of an image for explaining an image processing method according to a fourth embodiment of the present invention.

【図7】 この発明の実施の形態7による画像処理方法
を説明するための画像例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of an image for explaining an image processing method according to a seventh embodiment of the present invention;

【図8】 この発明の実施の形態7による画像処理方法
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an image processing method according to a seventh embodiment of the present invention.

【図9】 この発明の実施の形態8による画像処理方法
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an image processing method according to an eighth embodiment of the present invention.

【図10】 この発明の実施の形態9による画像処理方
法を説明するための画像例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of an image for explaining an image processing method according to a ninth embodiment of the present invention;

【図11】 図10の1つの画像の矩形範囲の位置を示
す図である。
FIG. 11 is a diagram showing positions of a rectangular range of one image of FIG. 10;

【図12】 この発明の実施の形態10による差分画像
のノイズ除去処理を説明するための画像例を示す図であ
る。
FIG. 12 is a diagram showing an example of an image for explaining noise removal processing of a difference image according to the tenth embodiment of the present invention.

【図13】 図12の差分画像のa−a’ライン画素に
おける濃度レベルを示す図である。
13 is a diagram illustrating density levels of aa ′ line pixels of the difference image of FIG. 12;

【図14】 この発明の実施の形態10による画像処理
方法を説明するためのフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating an image processing method according to a tenth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101,102,111〜116,121,122,1
31,132 画像 103,123,124,133,140,141〜1
45,150 差分画像 101A,103A,121A,123A,124A,
131A,133A,141A〜145A,150A
ワイパー部分 133K〜133P,140K〜140N,142K,
143K〜N,144M,145N 矩形範囲
101, 102, 111 to 116, 121, 122, 1
31, 132 images 103, 123, 124, 133, 140, 141-1
45, 150 difference images 101A, 103A, 121A, 123A, 124A,
131A, 133A, 141A to 145A, 150A
Wiper part 133K-133P, 140K-140N, 142K,
143K-N, 144M, 145N Rectangular range

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 勝野 有二 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目1 番地25 日本電気ロボットエンジニアリン グ株式会社内 Fターム(参考) 5B057 CA08 CA12 CA16 CB08 CB12 CB16 CC03 CE20 CH08 DA02 DA17 DB02 DC22 5H180 AA01 CC04 EE13 LL01 LL04 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Yuji Katsuno 1-1-1, Shinurashima-cho, Kanagawa-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Prefecture F-term in NEC Robot Engineering Co., Ltd. 5B057 CA08 CA12 CA16 CA16 CB08 CB12 CB16 CC03 CE20 CH08 DA02 DA17 DB02 DC22 5H180 AA01 CC04 EE13 LL01 LL04

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 撮像手段によって自動車の前方を撮像
し、その撮像した画像を処理することによって上記自動
車の自動走行・走行補助などを行う画像処理方法におい
て、 上記画像から上記自動車のワイパーの動作・位置を検出
し、該ワイパーを上記画像から除外することを特徴とす
る画像処理方法。
1. An image processing method for taking an image of the front of an automobile by an imaging means, and processing the captured image to perform automatic driving / assistance of the automobile, and the like. An image processing method, comprising detecting a position and excluding the wiper from the image.
【請求項2】 撮像手段が撮像した自動車の前方の画像
を取り込む画像取込処理と、 該画像取込処理で取り込んだ現画像と前画像とを各画素
の濃度について差分する差分処理と、 該差分処理の結果得られる差分画像の平均濃度や分散に
基づいて、上記現画像がワイパーフレームであるか否か
判定するワイパーフレーム判定処理と、 該ワイパーフレーム判定処理の結果、上記現画像がワイ
パーフレームの場合、上記現画像のワイパー部分を除去
し、上記現画像が非ワイパーフレームの場合、上記現画
像に基づいて上記自動車の自動走行・走行補助などの画
像処理を行う画像実処理と、 上記差分処理を行うために、上記現画像の1フレーム前
の前画像を保存する画像保存処理とを備えたことを特徴
とする画像処理方法。
2. An image capturing process for capturing an image in front of a vehicle captured by an image capturing means, a difference process for differentiating a current image and a previous image captured by the image capturing process with respect to a density of each pixel, A wiper frame determination process for determining whether or not the current image is a wiper frame based on an average density or a variance of the difference image obtained as a result of the difference process; In the case of, the wiper portion of the current image is removed, and if the current image is a non-wiper frame, an image actual process of performing image processing such as automatic driving / running assistance of the vehicle based on the current image; An image storing method for storing a previous image one frame before the current image in order to perform the processing.
【請求項3】 画像保存処理において、現画像が非ワイ
パーフレームの場合にのみ該現画像を保存することを特
徴とする請求項2記載の画像処理方法。
3. The image processing method according to claim 2, wherein in the image storing process, the current image is stored only when the current image is a non-wiper frame.
【請求項4】 ワイパーフレーム判定処理にて現画像が
ワイパーフレームと判定された場合に、その後の数フレ
ームは無条件にワイパーフレームとして処理することを
特徴とする請求項2または請求項3記載の画像処理方
法。
4. The method according to claim 2, wherein when the current image is determined to be a wiper frame in the wiper frame determination processing, several subsequent frames are unconditionally processed as wiper frames. Image processing method.
【請求項5】 ワイパーフレーム判定処理において、外
界照度の変動に対応させて、ワイパーフレームの判定基
準を変動させることを特徴とする請求項2から請求項4
のうちいずれか1項記載の画像処理方法。
5. The wiper frame determination process according to claim 2, wherein a determination criterion for the wiper frame is changed in accordance with a change in external illuminance.
The image processing method according to claim 1.
【請求項6】 現画像と前画像との濃度のレベルを一定
にするために、外界照度に応じて撮像手段のシャッター
速度を制御することを特徴とする請求項2から請求項5
のうちいずれか1項記載の画像処理方法。
6. A shutter speed of an image pickup means is controlled in accordance with external illuminance in order to keep a density level between a current image and a previous image constant.
The image processing method according to claim 1.
【請求項7】 撮像手段のシャッター速度を上げると同
時に、ワイパーフレーム判定処理における差分画像の平
均濃度や分散の基準値のレベルを下げることを特徴とす
る請求項6記載の画像処理方法。
7. The image processing method according to claim 6, wherein the shutter speed of the imaging unit is increased, and at the same time, the level of the reference value of the average density and the variance of the difference image in the wiper frame determination process is reduced.
【請求項8】 ワイパーフレーム判定処理において、差
分画像内の所定位置に設定した矩形範囲の平均濃度及び
分散によって現画像がワイパーフレームであるか否か判
定することを特徴とする請求項2から請求項7のうちい
ずれか1項記載の画像処理方法。
8. The wiper frame determination processing, wherein it is determined whether or not the current image is a wiper frame based on an average density and a variance of a rectangular range set at a predetermined position in the difference image. Item 8. The image processing method according to any one of Items 7.
【請求項9】 差分画像の矩形範囲単位で差分処理を行
うことを特徴とする請求項8記載の画像処理方法。
9. The image processing method according to claim 8, wherein the difference processing is performed for each rectangular range of the difference image.
【請求項10】 ワイパー部分が最も多い矩形範囲を判
定し、この矩形範囲のみ除外し、その他の領域は画像処
理を行うことを特徴とする請求項8または請求項9記載
の画像処理方法。
10. The image processing method according to claim 8, wherein a rectangular area having the largest number of wipers is determined, and only this rectangular area is excluded, and image processing is performed on other areas.
【請求項11】 差分処理において、差分画像の飽和閾
値以上の濃度レベルをカットするとともに、ワイパーフ
レーム判定処理の前にフィルタ処理にてノイズを除去す
ることを特徴とする請求項2から請求項10記載の画像
処理方法。
11. The difference processing according to claim 2, wherein a density level equal to or higher than a saturation threshold of the difference image is cut, and noise is removed by filter processing before the wiper frame determination processing. The image processing method described in the above.
JP29319698A 1998-10-15 1998-10-15 Image processing method Expired - Fee Related JP3199174B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29319698A JP3199174B2 (en) 1998-10-15 1998-10-15 Image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29319698A JP3199174B2 (en) 1998-10-15 1998-10-15 Image processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000123151A true JP2000123151A (en) 2000-04-28
JP3199174B2 JP3199174B2 (en) 2001-08-13

Family

ID=17791672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29319698A Expired - Fee Related JP3199174B2 (en) 1998-10-15 1998-10-15 Image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3199174B2 (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008053472A1 (en) 2007-10-29 2009-06-25 Fuji Jukogyo K.K. Object detection system
JP2015088047A (en) * 2013-10-31 2015-05-07 富士重工業株式会社 Driving support device
JP2015104050A (en) * 2013-11-27 2015-06-04 キヤノン株式会社 Automatic tracking apparatus
JP2016015638A (en) * 2014-07-02 2016-01-28 株式会社デンソー Fault detection device and fault detection program
JP2016114398A (en) * 2014-12-12 2016-06-23 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 Object detection device and object detection method
WO2016152007A1 (en) * 2015-03-25 2016-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image processing device, monitoring system provided with same, and image processing method
JP2018096798A (en) * 2016-12-12 2018-06-21 株式会社Soken Object detector
CN109074199A (en) * 2016-08-30 2018-12-21 深圳市大疆创新科技有限公司 For detecting the method and system of barrier at the projected position in image
JP2020013332A (en) * 2018-07-18 2020-01-23 トヨタ自動車株式会社 Image recognition device
US11498524B2 (en) * 2019-08-28 2022-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Imaging device, method of controlling imaging device, and storage medium for reducing adverse effects from driving wiper

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6067912B1 (en) * 2016-05-20 2017-01-25 株式会社弥次右エ門 shoes

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008053472B4 (en) 2007-10-29 2018-10-04 Subaru Corporation Object detection system
US8233031B2 (en) 2007-10-29 2012-07-31 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Object detecting system
DE102008053472A1 (en) 2007-10-29 2009-06-25 Fuji Jukogyo K.K. Object detection system
JP2015088047A (en) * 2013-10-31 2015-05-07 富士重工業株式会社 Driving support device
JP2015104050A (en) * 2013-11-27 2015-06-04 キヤノン株式会社 Automatic tracking apparatus
JP2016015638A (en) * 2014-07-02 2016-01-28 株式会社デンソー Fault detection device and fault detection program
DE102015212349B4 (en) 2014-07-02 2022-03-03 Denso Corporation FAULT DETECTION DEVICE AND FAULT DETECTION PROGRAM
US9769469B2 (en) 2014-07-02 2017-09-19 Denso Corporation Failure detection apparatus and failure detection program
JP2016114398A (en) * 2014-12-12 2016-06-23 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 Object detection device and object detection method
JPWO2016152007A1 (en) * 2015-03-25 2018-01-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image processing apparatus, monitoring system including the same, and image processing method
WO2016152007A1 (en) * 2015-03-25 2016-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image processing device, monitoring system provided with same, and image processing method
CN109074199A (en) * 2016-08-30 2018-12-21 深圳市大疆创新科技有限公司 For detecting the method and system of barrier at the projected position in image
JP2019531611A (en) * 2016-08-30 2019-10-31 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd Image processing method and system for controlling moving body
US10853969B2 (en) 2016-08-30 2020-12-01 SZ DJI Technology Co., Ltd. Method and system for detecting obstructive object at projected locations within images
JP2018096798A (en) * 2016-12-12 2018-06-21 株式会社Soken Object detector
US10503984B2 (en) 2016-12-12 2019-12-10 Denso Corporation Object detection device
JP2020013332A (en) * 2018-07-18 2020-01-23 トヨタ自動車株式会社 Image recognition device
CN110738089A (en) * 2018-07-18 2020-01-31 丰田自动车株式会社 Image recognition device
US11498524B2 (en) * 2019-08-28 2022-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Imaging device, method of controlling imaging device, and storage medium for reducing adverse effects from driving wiper

Also Published As

Publication number Publication date
JP3199174B2 (en) 2001-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8249303B2 (en) Restoration apparatus for weather-degraded image and driver assistance system
US7646890B2 (en) Image processor for automotive vehicle
JP4353127B2 (en) Rain sensor
JP4248558B2 (en) Road marking line detection device
JP5022609B2 (en) Imaging environment recognition device
EP2351351B1 (en) A method and a system for detecting the presence of an impediment on a lens of an image capture device to light passing through the lens of an image capture device
JP4882571B2 (en) Vehicle monitoring device
JP6364797B2 (en) Image analysis apparatus and image analysis method
JP4608631B2 (en) Image processing device for vehicle, driving support device
JP3199174B2 (en) Image processing method
JP2018071994A (en) Attached matter detection apparatus and attached matter detection method
EP2501124B1 (en) Image processing device and method
JP2000207563A (en) Image recognizing device
JP2004343676A (en) Camera system for automobile and double exposed video acquisition method
CN111860120A (en) Automatic shielding detection method and device for vehicle-mounted camera
JP2007235952A (en) Method and device for tracking vehicle
KR101805883B1 (en) Real time Lane Departure Warning Method and Warning System for Vehicle with Improving Processing Speed
US20040189448A1 (en) Video display for a vehicle environment surveillance unit
JP4826355B2 (en) Vehicle surrounding display device
CN108082042B (en) Detection of motorcycle drilled for sewing
WO2021084818A1 (en) Object detection device, object detection method, and object detection program
JP6922700B2 (en) Raindrop detector and wiper control device
EP3282420B1 (en) Method and apparatus for soiling detection, image processing system and advanced driver assistance system
JP7196781B2 (en) Information processing device and driving support system
JP2020160735A (en) Vehicle and capturing device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees