JP2000110421A - Entering/outgoing control system - Google Patents

Entering/outgoing control system

Info

Publication number
JP2000110421A
JP2000110421A JP10281505A JP28150598A JP2000110421A JP 2000110421 A JP2000110421 A JP 2000110421A JP 10281505 A JP10281505 A JP 10281505A JP 28150598 A JP28150598 A JP 28150598A JP 2000110421 A JP2000110421 A JP 2000110421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
closing
information
day
control
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10281505A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuhiko Hara
信彦 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Secom Co Ltd
Original Assignee
Secom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Secom Co Ltd filed Critical Secom Co Ltd
Priority to JP10281505A priority Critical patent/JP2000110421A/en
Publication of JP2000110421A publication Critical patent/JP2000110421A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an entering/outgoing control system preventing input of control information from being forgotten by making an alarm display when set control schedule information decreases. SOLUTION: This entering/outgoing control system is provided with a closing means 3 for electrically closing a doorway place, an input means 1 for inputting control information of the closing means 3, and a control device 2 connected to the input means 1 and the closing means 3. The control device 2 has a storage means 23 for storing a future control mode of the closing means 2 in relation to calendar information, a judging means 20 outputting that it is the day corresponding to the specified number of days before the last day of a period with the above-mentioned future control mode set, and an output means for outputting alarm information on the basis of a signal from the judging means 20.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、出入管理システム
に関する。本発明によれば、一般住宅やオフィスルーム
などの所定領域の出入箇所に設けられた電気的に駆動す
る閉鎖手段を開放又は閉鎖する出入管理システムにおい
て、前記閉鎖手段の将来の制御モードを日単位のカレン
ダー情報と関連させて記憶させておいた場合に、その制
御スケジュール情報が残り少なくなったときに、その旨
を表示して、制御情報の設定入力忘れを有効に防止する
ことができる。
The present invention relates to an access control system. According to the present invention, in an access control system for opening or closing an electrically driven closing means provided at an entrance or exit of a predetermined area such as a general house or an office room, a future control mode of the closing means is changed on a daily basis. When the control schedule information is reduced and remaining, it is displayed, and it is possible to effectively prevent forgetting to input the control information.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、所定領域の扉などの出入箇所
に、電気錠や電動シャッターなどのような電気的に閉鎖
・開放する閉鎖手段を備えた出入管理システムが広く設
置されて使用されている。これらの出入管理システムで
は、閉鎖手段の開放(例えば、解錠)の可否を判断する
際に、入力者の指紋、声紋、網膜又は掌紋などの個人に
特有の生体情報や、個人パスワードなどを資格チェック
情報として制御装置に入力させ、登録されている容認者
の情報と照合して一致/不一致を判定し、一致している
と判定したときに前記閉鎖手段を開放(例えば、解錠)
する。これらの出入管理システムにおいては、前記閉鎖
手段の閉鎖・開放制御モードを予め設定して記憶したス
ケジュール情報に従って行っているものがある。例え
ば、オフィスビルの所定ルームへの入室に関して、営業
時間(9時から17時まで)においては所定箇所の扉の
錠を解錠状態にしておき、通常の扉の開閉のみによって
入室可能とし、営業時間以外の時間帯では、所定箇所の
扉の錠を閉錠状態としておき、容認者のみが資格チェッ
クをうけて、容認者と認められたときに解錠され、扉を
開けることで入室が可能となる。
2. Description of the Related Art Heretofore, access control systems provided with closing means for electrically closing and opening such as electric locks and electric shutters have been widely installed and used at access points such as doors in predetermined areas. I have. In these access control systems, when determining whether or not to open (for example, unlock) the closing means, it is necessary to qualify the biometric information unique to the individual such as the fingerprint, voiceprint, retina or palmprint of the input person, or the personal password. The control unit is input as check information, and is compared with registered tolerant information to determine a match / mismatch. When the match is determined, the closing means is opened (for example, unlocking).
I do. In some of these access control systems, the closing / opening control mode of the closing means is performed according to preset schedule information stored therein. For example, regarding entry into a predetermined room of an office building, during business hours (from 9:00 to 17:00), a door at a predetermined location is unlocked, and the door can be entered only by opening and closing a normal door. At times other than hours, the door lock at the specified location is closed, and only the authorized person is checked for qualification, unlocked when it is recognized as an authorized person, and can enter the room by opening the door Becomes

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
装置においては、閉鎖手段をこの様な制御スケジュール
情報で制御する場合に、制御スケジュール情報の入力を
忘れ、既に設定された制御スケジュール情報がなくなっ
たとしても操作者には通知されないという問題点があっ
た。そこで、本発明の課題は、このような出入管理シス
テムにおいて、設定された制御スケジュール情報が少な
くなったときに、その旨を通知する警告を表示して制御
情報の入力忘れを防止する出入管理システムを提供する
ことにある。
However, in the conventional apparatus, when the closing means is controlled with such control schedule information, the input of the control schedule information is forgotten, and the control schedule information which has already been set is lost. However, there is a problem that the operator is not notified. Therefore, an object of the present invention is to provide an access control system in such an access control system, in which when the set control schedule information is reduced, a warning notifying the fact is displayed to prevent forgetting to input the control information. Is to provide.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】前記の課題は、本発明に
よる、出入箇所を電気的に閉鎖する閉鎖手段と、前記閉
鎖手段の制御情報を入力する入力手段と、前記入力手段
及び前記閉鎖手段とに接続された制御装置とを備えた出
入管理システムであって、前記制御装置は、前記閉鎖手
段の将来の制御モードをカレンダー情報と関連させて記
憶する記憶手段と、前記将来の制御モードが設定された
期間の最終日よりも所定日数だけ前に相当する日である
ことを出力する判断手段と、前記判断手段の信号により
警告情報を出力する出力手段とを有することを特徴とす
る出入管理システムによって解決することができる。ま
た、本発明は、出入箇所を電気的に閉鎖する閉鎖手段
と、前記閉鎖手段の将来の制御モードを日単位のカレン
ダー情報と関連させて入力する入力手段と、前記入力手
段及び前記閉鎖手段とに接続された制御装置とを備えた
出入管理システムであって、前記制御装置は、前記閉鎖
手段の将来の制御モードを日単位のカレンダー情報と関
連させて記憶する記憶手段と、前記将来の制御モードが
設定された日の最終日よりも所定日数だけ前に相当する
日であることを出力する判断手段と、前記判断手段の信
号により警告情報を出力する出力手段とを有することを
特徴とする出入管理システムにも関する。本発明の好ま
しい態様によれば、前記の各出入管理システムにおい
て、前記入力手段が、前記出力手段の警告情報を表示す
る表示手段を有している。
According to the present invention, there is provided a closing means for electrically closing an access point, an input means for inputting control information of the closing means, the input means and the closing means. And a control device connected to the access control device, wherein the control device is configured to store a future control mode of the closing unit in association with calendar information; Access control, comprising: a determination unit that outputs a date corresponding to a predetermined number of days before the last day of the set period; and an output unit that outputs warning information based on a signal of the determination unit. Can be solved by the system. Further, the present invention also provides a closing unit for electrically closing an access point, an input unit for inputting a future control mode of the closing unit in association with daily calendar information, and the input unit and the closing unit. A control unit connected to the access control system, wherein the control unit stores a future control mode of the closing unit in association with daily calendar information, and the future control mode. A determination unit that outputs a day corresponding to a predetermined number of days before the last day of the day in which the mode is set; and an output unit that outputs warning information based on a signal from the determination unit. It also relates to access control systems. According to a preferred aspect of the present invention, in each of the access control systems, the input means has a display means for displaying warning information of the output means.

【0005】[0005]

【発明の実施の形態】以下、本発明の出入管理システム
の一実施態様を添付図面を参照して、詳細に説明する。
図1は、本発明の出入管理システムの一実施態様の機器
構成を示すブロック図である。本発明による出入管理シ
ステムは、例えば、容認者情報や閉鎖手段の制御情報を
入力する入力手段1と、前記入力された容認者情報と予
め記憶されている容認者情報とを照合してそれらの同一
性が是認されたとき、後述する閉鎖手段に開放・閉鎖の
駆動信号を送出する制御装置2と、前記制御装置2の駆
動信号により開放・閉鎖される閉鎖手段3を備えて構成
することができる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of an access control system of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a device configuration of an embodiment of an access control system according to the present invention. The access control system according to the present invention includes, for example, an input unit 1 for inputting acceptor information and control information of a closing unit, and collating the input acceptor information with previously stored acceptor information to check them. When the identity is approved, the control device 2 may be configured to include a control device 2 that sends a drive signal for opening and closing to a closing device described later, and a closing device 3 that is opened and closed by the drive signal of the control device 2. it can.

【0006】以下、閉鎖手段3として電気錠を用いる場
合に関して本発明を具体的に説明する。前記入力手段1
には、例えば、カードリーダ部11と、テンキー操作部
12とが具備され、従ってカードを媒体にしてデータ入
力を行うことも、テンキー操作によってデータ入力を行
うことも可能である。勿論、カードリーダ部11とテン
キー操作部12のいずれか一方のみを設け、データ入力
を行うことも可能である。なお、テンキー操作部12に
は、一般的に、数字キー(「0」〜「9」)と入力キー
「*」と中止キー「#」とを設ける。
Hereinafter, the present invention will be specifically described with respect to a case where an electric lock is used as the closing means 3. Input means 1
Has, for example, a card reader unit 11 and a ten-key operation unit 12. Therefore, it is possible to input data using a card as a medium or to input data by operating a ten-key. Of course, it is also possible to provide only one of the card reader unit 11 and the ten-key operation unit 12 to input data. In addition, the numeric keypad operation unit 12 is generally provided with numeric keys (“0” to “9”), an input key “*”, and a stop key “#”.

【0007】さて、入力手段1においては、予め定めら
れたカードをカードリーダ部11に挿入操作すれば、カ
ードに記載されているデータ(例えば、容認者の個別デ
ータであるID番号等)が磁気的及び/又は光学的に読
み取られ、読み取られた直列データは、論理素子である
直並列変換器13にて並列データに変換され、該データ
がCPU10に入力される。CPU10ではそのデータ
を伝送に適した所定のフォーマットに整理し、並直列変
換器14により再度該データを直列データに変換し、そ
れをラインドライバーレシーバ回路15から制御装置2
へ出力する。
In the input means 1, if a predetermined card is inserted into the card reader section 11, the data written on the card (for example, an ID number which is individual data of the acceptor) is magnetically changed. The read serial data is converted into parallel data by the serial-parallel converter 13 which is a logic element, and the data is input to the CPU 10. The CPU 10 organizes the data into a predetermined format suitable for transmission, converts the data into serial data again by the parallel / serial converter 14, and converts the data into serial data from the line driver receiver circuit 15 to the controller 2.
Output to

【0008】逆に、制御装置2から入力手段1へ送られ
てくるデータをラインドライバーレシーバ回路15のバ
ッファにより受信し、次いで、並直列変換器14によっ
て並列変換し、CPU10に出力する。CPU10で
は、表示可能な適正フォーマットに整理して表示部16
へ出力する。この表示部16は、操作指示の情報や電気
錠3の制御情報が残り少なくなった旨の警告表示を行
い、例えば、液晶、ブラウン管又はプリンターなどの周
知の表示手段によって構成することができる。
Conversely, data sent from the control device 2 to the input means 1 is received by the buffer of the line driver receiver circuit 15, then converted in parallel by the parallel / serial converter 14, and output to the CPU 10. In the CPU 10, the display unit 16 organizes the information into an appropriate format that can be displayed.
Output to The display unit 16 performs a warning display indicating that the information of the operation instruction and the control information of the electric lock 3 are running low, and may be configured by a known display unit such as a liquid crystal display, a cathode ray tube, or a printer.

【0009】次に、制御装置2について説明する。入力
手段1から送られてくるテンキー入力データ又はカード
入力データ(例えば、設定登録の登録・削除などの登録
データや容認者データなど)は、ラインドライバーレシ
ーバ回路21のバッファに受信され、論理素子から構成
された直並列変換器22により直列データを並列データ
に変換してCPU20に該データが入力される。CPU
20では、入力されたデータが容認者データである場合
には、予めRAM23に記憶されている容認者データと
一致/不一致を照合し、照合の結果、同一性があると判
定すると、施錠・解錠指令信号を駆動回路26に送出す
る。駆動回路26は、このとき電気錠3に向けて所定の
電流を流し、電気錠3内部のソレノイドを駆動して施錠
・解錠を行う。従って、駆動回路26は電気錠3内部の
ソレノイドへ電源4からの電流供給を制御するリレー素
子を具備することによって構成することができる。ま
た、CPU20に結合されたRAM23には後述する制
御情報、カレンダー情報や容認者情報が記憶され、更に
メモリーバックアップ用の電池が接続されている。CP
U20に結合されたROM24には、CPU20の動作
制御プログラムなどが予め記憶されている。更に、制御
装置2には、例えばテンキー用の識別コードを設定する
ための設定部25が設けられており、これは例えばディ
ップスイッチを有している。また、設定部25は、制御
装置2のアドレスとして利用することもできる。
Next, the control device 2 will be described. Numeric keypad data or card input data (for example, registration data such as registration / deletion of setting registration or acceptor data) sent from the input means 1 is received by the buffer of the line driver receiver circuit 21 and transmitted from the logic element. The serial data is converted into parallel data by the configured serial-parallel converter 22, and the data is input to the CPU 20. CPU
At 20, if the input data is acceptor data, the matching / mismatch is checked with the acceptor data stored in the RAM 23 in advance. The lock command signal is sent to the drive circuit 26. At this time, the drive circuit 26 applies a predetermined current to the electric lock 3 and drives a solenoid inside the electric lock 3 to perform locking / unlocking. Therefore, the drive circuit 26 can be configured by including a relay element for controlling the current supply from the power supply 4 to the solenoid inside the electric lock 3. The RAM 23 connected to the CPU 20 stores control information, calendar information, and acceptor information, which will be described later, and is connected to a battery for memory backup. CP
An operation control program of the CPU 20 and the like are stored in the ROM 24 coupled to the U20 in advance. Further, the control device 2 is provided with a setting section 25 for setting, for example, an identification code for a numeric keypad, and has, for example, a dip switch. The setting unit 25 can also be used as an address of the control device 2.

【0010】次に、図2を参照して、スケジュール設定
について、具体的な実施態様に沿って、説明する。な
お、以下の実施態様では、管理者のID番号は既に登録
されているものとして説明する。まず、運行モードを設
定する。入力手段1の電源をオンすると、表示部16に
基準画面が表示される。これは、一般的には日時が表示
されるだけである。入力キー「*」を押下すると、表示
部16に、例えば「ID番号を入力してください」との
操作指示が表示される(ステップS1)。この基準画面
において、前記の操作指示に加えて、例えば、「各種の
登録を行う場合には、中止キー「#」を3秒間以上押下
し続けてください。」との操作指示を同時に表示させる
こともできる。ここでは、将来の或る特定日における制
御モードの登録操作を行うので、中止キー「#」を3秒
間以上押下する(ステップS2)。中止キー「#」の代
わりに、管理者モード切り替えボタンを別途に設けても
よい。
Next, with reference to FIG. 2, the setting of a schedule will be described along a specific embodiment. In the following embodiment, description will be made assuming that the ID number of the administrator has already been registered. First, an operation mode is set. When the power of the input unit 1 is turned on, a reference screen is displayed on the display unit 16. This generally only displays the date and time. When the input key "*" is pressed, an operation instruction of, for example, "Please enter an ID number" is displayed on the display unit 16 (step S1). On this reference screen, in addition to the above operation instructions, for example, "When registering various types, please keep pressing the stop key"#"for 3 seconds or more. Can be displayed at the same time. Here, since a control mode registration operation is performed on a certain future day, the stop key “#” is pressed for 3 seconds or more (step S2). Instead of the stop key “#”, an administrator mode switching button may be separately provided.

【0011】中止キー「#」の押下が3秒間以上継続す
ると、表示部16の画面が「ID番号を入力してくださ
い(管理者)。」となる(ステップS3)。そこで、管
理者は、予め登録されている管理者のID番号を記載し
ている媒体であるカードをカードリーダ部11に挿入す
る(ステップS4)。
When the stop key "#" is continuously pressed for 3 seconds or more, the screen of the display unit 16 changes to "Please input an ID number (administrator)" (step S3). Therefore, the administrator inserts a card, which is a medium in which the ID number of the administrator registered in advance is described, into the card reader unit 11 (step S4).

【0012】カードリーダ部11で読み取られた管理者
のID番号は、制御装置2に送出され、CPU20で、
予め記憶されている管理者のID番号をRAM23から
読み出して照合する。照合の結果が一致しない場合に
は、ステップS1に戻り、一致した場合には、管理モー
ドへ進む(ステップS5)。管理モードになると、表示
部16はシステム管理モードの選択画面となる(ステッ
プS6)。システム管理モードの選択画面では、例え
ば、 「モードを以下から選択してください。(1)データ管
理,(2)システム管理」 と表示される。ここでデータ管理とは、利用者の個人情
報の登録・削除・変更を行うモードであり、システム管
理とは、例えば、時刻の設定・変更や電気錠の制御情報
の設定・削除・モニタ、あるいは接続される電気錠など
の選択を行うモードである。
The ID number of the administrator read by the card reader 11 is sent to the control device 2 and the CPU 20
The ID number of the administrator stored in advance is read from the RAM 23 and collated. If the collation results do not match, the process returns to step S1, and if they match, the process proceeds to the management mode (step S5). When the management mode is set, the display unit 16 displays a system management mode selection screen (step S6). On the system management mode selection screen, for example, “Select a mode from the following. (1) Data management, (2) System management” is displayed. Here, data management is a mode for registering / deleting / changing personal information of a user. System management is, for example, setting / changing of time, setting / deleting / monitoring of control information of an electric lock, or This is a mode for selecting an electric lock or the like to be connected.

【0013】ここでは、制御情報の設定を行うものとし
て、テンキー操作部12にて数字キー「2」を押下して
システム管理を選択すると、表示部16の画面が、例え
ば、 「(1)時刻,(2)スケジュール,(3)電気錠」 の画面表示となる(ステップS7)。ここでは、スケジ
ュール情報の設定を行うものとして、テンキー操作部1
2にて数字キー「2」を押下して「(2)スケジュー
ル」を選択する。スケジュールが選択されると、画面に
は 「スケジュール設定(1)スケジュール,(2)週間モ
ード,(3)特定日」 が表示される(ステップS8)。ここで、テンキー操作
部12にて数字キー「1」を押下して「(1)スケジュ
ール」を選択すると、表示画面に 「運行モード設定(1)登録,(2)消去,(3)モニ
タ」 と表示される(ステップS9)。
Here, assuming that control information is to be set, when the number key “2” is pressed on the numeric keypad operation unit 12 and system management is selected, the screen of the display unit 16 displays, for example, “(1) Time , (2) schedule, (3) electric lock "(step S7). Here, it is assumed that setting of schedule information is performed by using the ten key operation unit 1.
2. Press the numeric key "2" at 2, and select "(2) Schedule". When a schedule is selected, "schedule setting (1) schedule, (2) weekly mode, (3) specific day" is displayed on the screen (step S8). Here, when the numeric key "1" is depressed on the numeric keypad 12 and "(1) Schedule" is selected, "Operation mode setting (1) Register, (2) Delete, (3) Monitor" is displayed on the display screen. Is displayed (step S9).

【0014】ここで、数字キー「1」を押下して
「(1)登録」を選択すると、画面は 「運行モード番号を選択してください。(1),
(2),(3),(4),(5)」 と表示される(ステップS10)。ここで運行モードと
は、1日単位(24時間単位)で電気錠の運行状態の変
化(施錠状態と解錠状態との切り替え)を設定するもの
であり、上記の例では、5種の運行パターンを任意に設
定することができる。こうして任意に設定した運行パタ
ーンの中から、運行パターンを1つづつ選んで、後述す
る「週間モード」設定操作において各日毎に運行パター
ンを決定することができる。なお、運行モード番号
「0」を前記の選択画面に表示させずに、1日中電気錠
を施錠状態とするパターンとして用意し、合計6種の運
行パターンを用意することが可能である。
Here, when the numeric key "1" is pressed and "(1) registration" is selected, the screen displays "select the operation mode number. (1),
(2), (3), (4), (5) "are displayed (step S10). Here, the operation mode is for setting a change in the operation state of the electric lock (switching between the locked state and the unlocked state) in units of one day (in units of 24 hours). In the above example, there are five types of operation modes. The pattern can be set arbitrarily. From the arbitrarily set operation patterns, operation patterns can be selected one by one, and the operation pattern can be determined for each day in a “weekly mode” setting operation described later. The operation mode number “0” is not displayed on the selection screen, but is prepared as a pattern for keeping the electric lock in a locked state all day, so that a total of six operation patterns can be prepared.

【0015】運行モードの設定は、例えば、以下のよう
に行う。管理者が、例えば、月曜日(から金曜日まで)
の運行モードとして、営業時間の電気錠の運行動作を解
錠状態とし、それ以外の時間帯を施錠状態として設定す
る場合には、前記の「運行モード番号選択」画面におい
て、数字キー「1」を押下して「(1)」を選択し、運
行モード(1)に上記の条件を設定する。例えば、画面
には 「運行モード(1) 時間帯設定 00:00〜00:00 電気錠動作設定 」 と表示され、この画面において、時間帯とその間の電気
錠の運行状態とを設定することができる。すなわち、
「時間帯設定」部に09:00〜17:00とテンキー
操作部12で入力し、次に、「電気錠動作設定」部に解
錠を意味する「11」を入力する。また、管理者が、例
えば、土曜日の運行モードとして、運行モード(2)
に、09時〜12時を解錠状態とし、それ以外を施錠状
態とする設定を行う場合には、前記の「運行モード番号
選択」画面において、数字キー「2」を押下して
「(2)」を選択し、運行モード(2)に上記の条件を
設定することができる。更に、他のパターンの運行モー
ドを設定することが必要な場合には、前記と同様の操作
によって、運行モード(3)〜(5)を選択して、任意
の運行モードのパターンを設定することができる(ステ
ップS11)。
The operation mode is set, for example, as follows. If the administrator is, for example, Monday (until Friday)
When the operation mode of the electric lock during business hours is set to the unlocked state and the other time zone is set to the locked state as the operation mode of the operation mode, the numeric key “1” is displayed on the “operation mode number selection” screen. Is pressed to select "(1)" and set the above conditions in the operation mode (1). For example, on the screen, "Operation mode (1) Time zone setting 00: 00 to 00: 00 Electric lock operation setting" is displayed, and on this screen, the time zone and the operation state of the electric lock between them can be set. it can. That is,
In the “time zone setting” section, input from 09:07:00 to 17:00 using the numeric keypad operation section 12, and then enter “11” meaning unlocking in the “electric lock operation setting” section. Further, for example, as the operation mode on Saturday, the administrator sets the operation mode (2)
To set the unlocked state from 09 o'clock to 12 o'clock and the locked state at other times, press the numeric key "2" on the "operation mode number selection" screen and press "(2 )) And the above conditions can be set in the operation mode (2). Further, when it is necessary to set an operation mode of another pattern, the operation mode (3) to (5) is selected by the same operation as described above to set an arbitrary operation mode pattern. (Step S11).

【0016】ここで、運行モード番号1の電気錠の運行
動作は、9時から17時までの営業時間帯は、常時解錠
状態であるので、電気錠が設置されている所定の扉にお
いても、ノブを回して扉を開ければ入室することができ
る。それ以外の時間帯に入室するときには、利用者は、
例えば所定のカードをカードリーダ部11に挿入して制
御装置2の照合を受ける必要がある。照合結果が是認さ
れると、駆動回路26が解錠信号を閉鎖手段3に出力
し、電気錠が解錠されるのでノブを回すことで扉を開け
ることができる。運行モードの設定が終了した場合に
は、例えば入力キー「*」を押下して、ステップS8の
画面に戻すことができる。
Here, the operation of the electric lock of the operation mode number 1 is always in the unlocked state during the business hours from 9:00 to 17:00. Turn the knob and open the door to enter. When entering the room at other times,
For example, it is necessary to insert a predetermined card into the card reader unit 11 and receive a check by the control device 2. When the verification result is approved, the drive circuit 26 outputs an unlocking signal to the closing means 3, and the electric lock is unlocked, so that the door can be opened by turning the knob. When the setting of the operation mode is completed, for example, the input key “*” can be pressed to return to the screen of step S8.

【0017】次に、図3を参照して週間モードの設定に
ついて説明する。前記のスケジュール設定画面(ステッ
プS8)において、テンキー操作部12にて数字キー
「2」を押下して「(2)週間モード」を選択すると、 「週間モードを設定してください。日 0、月 0、火
0、水 0、木 0、金 0、土 0」 の週間モードの設定画面が表示される(ステップS2
1)。ここでは、日曜日から土曜日までの全てが予め運
行モード番号「0」(すなわち、1日中電気錠が施錠状
態)に設定されている例を示している。管理者は、テン
キー操作部12によって、月曜日から金曜日までの電気
錠の運行モードを前記で設定した運行モード番号「1」
と設定する。こうして、営業時間帯(9時から17時ま
で)は解錠状態で、それ以外の時間帯は施錠状態とする
運行モードが設定される。また、土曜日の電気錠の運行
モードを前記で設定した運行モード番号「2」と設定す
る。こうして、営業時間帯(9時から12時まで)は解
錠状態で、それ以外の時間帯は施錠状態とする運行モー
ドが設定される(ステップS22)。こうして週間モー
ドが設定されると、その設定以後は、設定された曜日の
運行モードに沿って、電気錠の運行動作が制御される。
Next, the setting of the week mode will be described with reference to FIG. On the schedule setting screen (Step S8), when the numeric keypad “2” is pressed on the numeric keypad 12 and “(2) Weekly mode” is selected, “Please set the weekly mode. Day 0, month 0, Tue 0, Wed 0, Thu 0, Fri 0, Sat 0 ”weekly mode setting screen is displayed (step S2).
1). Here, an example is shown in which the operation mode number “0” is set in advance from Sunday to Saturday (ie, the electric lock is locked all day). The administrator operates the numeric keypad 12 to set the operation mode of the electric lock from Monday to Friday as the operation mode number “1” set in the above.
Set as In this way, the operation mode is set such that the business hours (from 9:00 to 17:00) are in the unlocked state and the other hours are in the locked state. The operation mode of the electric lock on Saturday is set to the operation mode number “2” set above. In this way, an operation mode is set in which the business hours (from 9:00 to 12:00) are in the unlocked state and the other hours are in the locked state (step S22). When the weekly mode is set in this manner, after the setting, the operation of the electric lock is controlled according to the set day of week operation mode.

【0018】次に、図4を参照して特定日モードについ
て説明する。例えば、月曜日から土曜日の営業日に祝日
がある場合には、その祝日での電気錠の運行モードを2
4時間施錠状態に設定するのが好ましい。そこで、祝日
を特定日として、前記の週間スケジュールとは別途に、
電気錠の運行モードを設定することが必要になる。ま
た、連休を作るために、特定の土曜日を平日の勤務体系
にする場合には、その土曜日に対して現在設定されてい
る運行モード番号「2」の運行モードから運行モード番
号「1」の運行モードへ変更する必要がある。この場合
も、「特定日」モードを利用して変更する。ここで、
「特定日」モードとは、特別に指定した日に限り、電気
錠の動作を既に設定されている運行モードから変更する
場合に設定するモードである。以下の実施態様では、設
定可能な特定日を最大100日として説明する。
Next, the specific day mode will be described with reference to FIG. For example, if there is a holiday on a business day from Monday to Saturday, the operation mode of the electric lock on the holiday is set to 2
It is preferable to set the lock state for 4 hours. Therefore, with holidays as specific days, apart from the above-mentioned weekly schedule,
It is necessary to set the operation mode of the electric lock. In addition, when a specific Saturday is set to be a weekday work system in order to make a consecutive holiday, the operation mode of the operation mode number “2” is changed from the operation mode of the operation mode number “2” currently set for that Saturday. Mode must be changed. Also in this case, the change is made using the “specific date” mode. here,
The “specific day” mode is a mode set when the operation of the electric lock is changed from the already set operation mode only on a specially designated day. In the following embodiment, a specific date that can be set will be described as a maximum of 100 days.

【0019】図4に示すように、前記のスケジュール設
定画面(ステップS8)において、テンキー操作部12
にて数字キー「3」を押下して「(3)特定日」を選択
すると、 「特定日設定(1)登録,(2)消去,(3)モニタ」 の特定日設定画面が表示される(ステップS31)。こ
こで、数字キー「1」を押下して「(1)登録」を選択
する(ステップS32)と、入力手段1から制御装置2
に信号が送信され、CPU20はRAM23から既に登
録されている特定日の登録数が100(登録最大日数
値)に達しているか否かを判断する(ステップS3
3)。そして、100に達している場合には、表示部1
6に「特定日は100日登録されています。何かキーを
押してください。」と表示される(ステップS34)。
いずれかのキーを押下すると、スケジュール設定画面
(ステップS31)に復帰する。
As shown in FIG. 4, on the schedule setting screen (step S8), the ten key operation unit 12
Pressing the numeric key "3" and selecting "(3) Specific date" displays the specific date setting screen of "Specific date setting (1) Register, (2) Delete, (3) Monitor". (Step S31). Here, when the numeric key “1” is pressed and “(1) registration” is selected (step S32), the input device 1 sends the control device 2
And the CPU 20 determines whether or not the number of registrations on the specific day already registered from the RAM 23 has reached 100 (the maximum number of registered days) (step S3).
3). If the number has reached 100, the display unit 1
6, a message "Specific day is registered for 100 days. Please press any key." Is displayed (step S34).
Pressing any key returns to the schedule setting screen (step S31).

【0020】登録特定日が100日に達していない場合
には、表示部16に 「特定日 001/100 年月日設定 00(年)/00(月)/00(日) 運行モード番号設定 」 の特定日登録画面が表示される(ステップS35)。こ
こで、「特定日 001/100」とは、既に設定登録
されている特定日が無く、特定日として1日目の設定で
あることを示している。次に、設定したい年月日及び運
行モードを選択して、テンキー操作部12から入力する
(ステップS36)。CPU20は、設定された特定日
が過去の日であるか否かを判断し(ステップS37)、
過去の日の場合には、画面に例えば「登録できません。
何かキーを押してくだい。」と表示され(ステップS3
8)、前記の特定日登録画面に戻る(ステップS3
5)。特定日が将来の日であれば、入力された年月日が
特定日として、その運行モードと共に登録される(ステ
ップS39)。例えば、運行モード番号「0」の運行モ
ードを選択すると、24時間電気錠は施錠状態の運行モ
ードとなる。
If the registered specific date has not reached 100 days, the display unit 16 displays “specific date 001/100 year / month / day setting 00 (year) / 00 (month) / 00 (day) operation mode number setting”. Is displayed (step S35). Here, “specific day 001/100” indicates that there is no specific day already set and registered, and the first day is set as the specific day. Next, the date and the operation mode to be set are selected and input from the ten key operation unit 12 (step S36). The CPU 20 determines whether or not the set specific date is a past date (step S37),
In the case of a past day, for example, "Cannot register.
Press any key. Is displayed (step S3
8), the screen returns to the specific day registration screen (step S3)
5). If the specific date is a future date, the input date is registered as the specific date together with the operation mode (step S39). For example, when the operation mode with the operation mode number “0” is selected, the 24-hour electric lock is in the locked operation mode.

【0021】次に、図5を参照して、特定日の設定忘れ
に関する警告表示について、説明する。前述のようにし
て特定日が登録されると、その特定日の中で最も遅い年
月日が制御装置2のRAM23に記憶される(ステップ
S41)。制御装置2のCPU20は、図示しない時刻
情報を有しており、常に、カレンダー情報から読み出し
た現在の日と最も遅い特定日(設定された最後の日)の
7日前に相当する日とを比較する(ステップS42)。
現在の日と最も遅い特定日の7日前の相当日が同じ日に
なるとCPU20が判断すると、制御装置2は入力手段
1の表示部16に「特定日ニアエンド」の警告表示を行
う(ステップS43)。こうして、本発明による出入管
理システムの利用者は、特定日の設定漏れが起きないよ
うに注意を喚起される。
Next, with reference to FIG. 5, a description will be given of a warning display concerning the forgetting to set a specific date. When the specific date is registered as described above, the latest date among the specific days is stored in the RAM 23 of the control device 2 (step S41). The CPU 20 of the control device 2 has time information (not shown), and always compares the current day read from the calendar information with the day corresponding to seven days before the latest specific day (the last day set). (Step S42).
When the CPU 20 determines that the current day and the corresponding day seven days before the specific day are the same day, the control device 2 performs a warning display of “specific day near end” on the display unit 16 of the input means 1 (step S43). . In this way, the user of the access control system according to the present invention is alerted so that the setting omission of a specific day does not occur.

【0022】次に、利用者の運用について、図6を参照
して説明する。利用者は、閉鎖手段3の運行動作が施錠
状態のときには、カード操作を行う(ステップS5
1)。すなわち、カードリーダ部11によって読み取ら
れた容認者情報が制御装置2に送出される(ステップS
52)。CPU20は、読み取られた容認者情報と予め
RAM23に記憶された容認者情報とを照合する(ステ
ップS53)。照合結果が一致しない場合には、表示部
16に「照合不可」を表示する(ステップS54)。照
合結果が一致した場合には、CPU20は、駆動回路2
6から閉鎖手段3を解錠する旨の信号を出力するととも
に表示部16「入室許可」の表示を行う(ステップS5
5)。こうして、利用者は、扉のノブを回して入室が可
能となる。以上の説明では、各画面で設定を行うにあた
り、特段の操作が必要であることを特に説明をしていな
いが、例えば、終了キー及び決定キーを設けて設定終了
の際に、これらのキーを押下するようにしてもよい。
Next, the operation of the user will be described with reference to FIG. When the operation of the closing means 3 is in the locked state, the user operates the card (step S5).
1). That is, the acceptor information read by the card reader unit 11 is sent to the control device 2 (step S
52). The CPU 20 collates the read acceptor information with the acceptor information stored in the RAM 23 in advance (step S53). If the collation results do not match, "unverifiable" is displayed on the display unit 16 (step S54). If the collation results match, the CPU 20 sets the drive circuit 2
A signal indicating that the closing means 3 is to be unlocked is output from the display unit 6 and the display unit 16 displays "entry permitted" (step S5).
5). Thus, the user can enter the room by turning the knob of the door. In the above description, it is not particularly described that a special operation is required in performing the setting on each screen. It may be pressed.

【0023】また、前記の実施態様では、予め電気錠の
運行モードを週間モードで設定し、全ての曜日の運行モ
ードを設定し、特定日を設定した後、最後に設定された
特定日の7日前に警告を表示するようにしたが、特定月
の月間モードを一括して設定するか、あるいは特定週の
週間モードを一括して設定して登録し、こうして設定さ
れた特定月又は特定週の最後の日から7日前に、同様の
警告表示を行うようにすることもできる。更に、前記の
実施態様では、カードリーダにて許容者の個人データを
入力する場合に沿って説明したが、カードリーダに代え
て指紋照合装置、網膜照合装置、声紋や掌紋の照合装置
を用いて個人データを入力する装置にも適用することが
できる。また、前記の実施態様では、設定された最終特
定日の7日前に警告表示を行う例を示したが、何日前に
行うかは任意に設定することができる。更に、或る所定
日前に警告表示を行った後、次の特定日の設定が行われ
るまでは、前記の警告表示を継続することもできる。
Further, in the above embodiment, the operation mode of the electric lock is set in advance in the week mode, the operation modes of all the days are set, the specific day is set, and then the last set specific day is set. The warning was displayed before the day before, but the monthly mode for a specific month can be set collectively, or the weekly mode for a specific week can be set collectively and registered, and the specific month or specific week set A similar warning display can be made seven days before the last day. Further, in the above embodiment, the description has been given along the case where the personal data of the permissive person is input by the card reader. However, instead of the card reader, a fingerprint collation device, a retinal collation device, a voiceprint or a palmprint collation device is used. The present invention can also be applied to a device for inputting personal data. Further, in the above-described embodiment, an example in which the warning is displayed seven days before the set last specific day has been described, but the number of days before the warning display can be arbitrarily set. Further, after the warning display is performed a predetermined day before, the above-described warning display can be continued until the setting of the next specific day is performed.

【0024】[0024]

【発明の効果】以上のように、本発明の出入管理システ
ムでは、設定された制御スケジュール情報が少なくなっ
たときに、その旨を通知する警告表示が行われるので、
制御情報の入力忘れの防止に有効であり、使用勝手が向
上する。
As described above, in the access control system according to the present invention, when the set control schedule information becomes small, a warning display for notifying the fact is displayed.
This is effective for preventing the user from forgetting to input control information, and improves usability.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例である出入管理システムの機
器ブロック図である。
FIG. 1 is a device block diagram of an access control system according to an embodiment of the present invention.

【図2】制御スケジュールの設定フローチャート図であ
る。
FIG. 2 is a setting flowchart of a control schedule.

【図3】制御スケジュールの週間モードの設定フローチ
ャート図である。
FIG. 3 is a flowchart for setting a weekly mode of a control schedule.

【図4】制御スケジュールの特定日モードの設定フロー
チャート図である。
FIG. 4 is a setting flowchart of a specific day mode of a control schedule.

【図5】特定日ニアエンドの表示フローチャート図であ
る。
FIG. 5 is a display flowchart of a specific day near end.

【図6】利用者の操作フローチャート図である。FIG. 6 is a flowchart of a user operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・入力手段;2・・・制御装置;3・・・閉鎖手
段;4・・・電源;10,20・・・CPU;11・・
・カードリーダ部;12・・・テンキー操作部;13,
22・・・直並列変換器;14・・・並直列変換器;1
5,21・・・ラインドライバーレシーバ回路;16・
・・表示部;23・・・RAM;24・・・ROM;2
5・・・設定部;26・・・駆動回路。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Input means; 2 ... Control device; 3 ... Closing means; 4 ... Power supply; 10, 20 ... CPU;
・ Card reader unit; 12, numeric keypad operation unit;
22 ... serial-parallel converter; 14 ... parallel-serial converter; 1
5, 21 ··· line driver receiver circuit;
..Display unit; 23 ... RAM; 24 ... ROM; 2
5 setting part; 26 driving circuit.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 出入箇所を電気的に閉鎖する閉鎖手段
と、前記閉鎖手段の制御情報を入力する入力手段と、前
記入力手段及び前記閉鎖手段とに接続された制御装置と
を備えた出入管理システムであって、前記制御装置は、
前記閉鎖手段の将来の制御モードをカレンダー情報と関
連させて記憶する記憶手段と、前記将来の制御モードが
設定された期間の最終日よりも所定日数だけ前に相当す
る日であることを出力する判断手段と、前記判断手段の
信号により警告情報を出力する出力手段とを有すること
を特徴とする出入管理システム。
1. An access control system comprising: a closing means for electrically closing an access point; an input means for inputting control information of the closing means; and a control device connected to the input means and the closing means. A system, wherein the control device comprises:
Storage means for storing a future control mode of the closing means in association with calendar information; and outputting that the future control mode is a day corresponding to a predetermined number of days before the last day of the set period. An access control system, comprising: a determination unit; and an output unit that outputs warning information based on a signal from the determination unit.
【請求項2】 出入箇所を電気的に閉鎖する閉鎖手段
と、前記閉鎖手段の将来の制御モードを日単位のカレン
ダー情報と関連させて入力する入力手段と、前記入力手
段及び前記閉鎖手段とに接続された制御装置とを備えた
出入管理システムであって、前記制御装置は、前記閉鎖
手段の将来の制御モードを日単位のカレンダー情報と関
連させて記憶する記憶手段と、前記将来の制御モードが
設定された日の最終日よりも所定日数だけ前に相当する
日であることを出力する判断手段と、前記判断手段の信
号により警告情報を出力する出力手段とを有することを
特徴とする出入管理システム。
2. A closing means for electrically closing an access point, an input means for inputting a future control mode of the closing means in association with daily calendar information, and the input means and the closing means. An access control system comprising a connected control device, wherein the control device stores a future control mode of the closing unit in association with daily calendar information, and the future control mode. Characterized in that it comprises: a judging means for outputting that the date corresponds to a predetermined number of days before the last day of the set day; and an outputting means for outputting warning information by a signal of the judging means. Management system.
【請求項3】 前記入力手段が、前記出力手段の警告情
報を表示する表示手段を有する、請求項1又は2に記載
の出入管理システム。
3. The access control system according to claim 1, wherein said input means has a display means for displaying warning information of said output means.
JP10281505A 1998-10-02 1998-10-02 Entering/outgoing control system Pending JP2000110421A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10281505A JP2000110421A (en) 1998-10-02 1998-10-02 Entering/outgoing control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10281505A JP2000110421A (en) 1998-10-02 1998-10-02 Entering/outgoing control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000110421A true JP2000110421A (en) 2000-04-18

Family

ID=17640129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10281505A Pending JP2000110421A (en) 1998-10-02 1998-10-02 Entering/outgoing control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000110421A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004318438A (en) * 2003-04-15 2004-11-11 Hitachi Information Technology Co Ltd Entrance/exit management system
JP2005163397A (en) * 2003-12-03 2005-06-23 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk Child locking device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004318438A (en) * 2003-04-15 2004-11-11 Hitachi Information Technology Co Ltd Entrance/exit management system
JP2005163397A (en) * 2003-12-03 2005-06-23 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk Child locking device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5319362A (en) Security system with security access database distributed among individual access devices
US4929880A (en) Electronic lock system with battery conservation features
US4766746A (en) Electronic real estate lockbox system
US5046084A (en) Electronic real estate lockbox system with improved reporting capability
US4947163A (en) Electronic security system with configurable key
US4887292A (en) Electronic lock system with improved data dissemination
US4914732A (en) Electronic key with interactive graphic user interface
US6989732B2 (en) Electronic lock system and method for its use with card only mode
US4988987A (en) Keysafe system with timer/calendar features
US4916443A (en) Method and apparatus for compiling data relating to operation of an electronic lock system
US7009489B2 (en) Electronic lock system and method for its use
CA1306531C (en) Electronic lock system with timer/calendar features
US5245652A (en) Secure entry system with acoustically coupled telephone interface
US6842105B1 (en) Dual mode data logging
US4896246A (en) Electronic lock with energy conservation features
EP0958444A1 (en) Programmable lock and security system therefor
JP2000137844A (en) Entering/leaving management system and composite gate device
EP1393264A1 (en) Locking systems
JP2000110421A (en) Entering/outgoing control system
JPH04238979A (en) Entering and leaving control device
JP2002298182A (en) Terminal for managing entry/exit
JPH09102038A (en) Fingerprint registration method and fingerprint collation entering/leaving management system
JP3392157B2 (en) Security key storage
JP3320132B2 (en) Access control device
JP4554903B2 (en) Entrance / exit management system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041014

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071106