JP2000100119A - Method for identifying tape cassette - Google Patents

Method for identifying tape cassette

Info

Publication number
JP2000100119A
JP2000100119A JP10271036A JP27103698A JP2000100119A JP 2000100119 A JP2000100119 A JP 2000100119A JP 10271036 A JP10271036 A JP 10271036A JP 27103698 A JP27103698 A JP 27103698A JP 2000100119 A JP2000100119 A JP 2000100119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
cassette
memory
tape cassette
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10271036A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuaki Kano
安章 加納
Yoshihisa Takayama
佳久 高山
Katsumi Ikeda
克巳 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10271036A priority Critical patent/JP2000100119A/en
Publication of JP2000100119A publication Critical patent/JP2000100119A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To read cassette identification information when memory information cannot be accessed and identify a cassette by recording to a tape, information recorded to a memory loaded to a tape cassette at the formatting of the tape cassette as the cassette identification information. SOLUTION: When a tape cassette loading a memory is inserted, a tape recording/reproducing apparatus accesses information recorded to the loaded memory, extracts cassette identification information composed of mechanical electric characteristics, a format system of a tape and the like from the information, and records to a fixed area of the tape itself in a fixed mode. If the apparatus cannot access the memory information, the apparatus searches for a system area of the tape in a least significant mode of an AIT format. When detecting the system area, the apparatus tries to read starting from a most significant mode of the AIT format sequentially to a less significant mode, and sets an optimum process mode, based on the read cassette identification information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、テープ記録再生装
置において、テープカセットの様々な情報が記録された
メモリにアクセスできないときであっても、テープカセ
ットの種類を正しく識別することができるようにする、
テープカセットの識別方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tape recording / reproducing apparatus capable of correctly identifying the type of a tape cassette even when a memory in which various information of the tape cassette is recorded cannot be accessed. Do
The present invention relates to a method for identifying a tape cassette.

【0002】[0002]

【従来の技術】テープカセットには、当該テープカセッ
トに記録されたデータに関する情報等を記録したメモリ
が搭載されたものがある。
2. Description of the Related Art Some tape cassettes have a memory on which information and the like relating to data recorded on the tape cassette are recorded.

【0003】このようなメモリが搭載されたテープカセ
ットにあっては、メモリに記録された情報の読み出しや
メモリに情報を書き込むために、メモリと外部との接続
を行う外部接点がカセットケースの適宜な箇所に設けら
れている。
In a tape cassette equipped with such a memory, external contacts for connecting the memory to the outside are appropriately provided in the cassette case in order to read information recorded in the memory and write information to the memory. It is provided in various places.

【0004】そして、テープ記録再生装置においては、
上記メモリに記録された様々な情報を参照して、テープ
の種類の判別、テープの長さ(記憶時間)の認識、テー
プの電気的特性の判別、テープの厚みの認識等を行っ
て、それぞれに対して適切な処理を行うようになってい
る。
[0004] In a tape recording / reproducing apparatus,
With reference to various information recorded in the memory, discrimination of tape type, recognition of tape length (storage time), discrimination of electrical characteristics of tape, recognition of tape thickness, and the like are performed. To perform appropriate processing.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記テープ
カセットにあっては、外部接点が汚れや劣化によって接
触不良を起こしたとき、又は、メモリに記録されている
情報やメモリ自体が壊れたときには、当該メモリに記録
された様々な情報にアクセスできなくなり、テープ記録
再生装置は、メモリに記録された情報を参照して適切な
処理が行えなえない、著しい場合には、当該処理が全く
行えなくなってしまうという問題があった。
In the above-mentioned tape cassette, when an external contact causes a contact failure due to dirt or deterioration, or when the information recorded in the memory or the memory itself is broken, Various information recorded in the memory cannot be accessed, and the tape recording / reproducing device cannot perform appropriate processing with reference to the information recorded in the memory. There was a problem that would.

【0006】即ち、具体的に述べれば、情報の記録又は
再生時においてテープに対する様々な電気的特性を適切
な値にすることができないために発生するエラーレート
の増大、テープの長さを認識できないことによって記録
容量を誤認することによる誤動作、更に、テープの厚み
の認識不可によって適切なテープテンションを設定する
ことができなってテープにダメージを与えてしまうこと
等である。
More specifically, when recording or reproducing information, various electrical characteristics of the tape cannot be set to appropriate values, so that the error rate increases and the length of the tape cannot be recognized. As a result, a malfunction due to misidentification of the recording capacity, and an inability to recognize the thickness of the tape can set an appropriate tape tension, thereby damaging the tape.

【0007】本発明は、上記問題点に鑑み、所定の情報
が記録されたメモリを搭載したテープカセットにおい
て、当該メモリに記録された情報にアクセスできない場
合でも、当該テープカセットに対してテープ記録再生装
置が適切な処理を行うことができるようにすることを課
題とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above problems, the present invention is directed to a tape cassette having a memory in which predetermined information is recorded, even if the information recorded in the memory cannot be accessed. It is an object of the present invention to enable an apparatus to perform appropriate processing.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明テープカセットの識別方法は、所定の情報を
記録したメモリが搭載されたテープカセットを使用する
テープ記録再生装置におけるテープカセットの識別方法
であって、テープカセットのフォーマット時において、
メモリに記録された情報をテープにカセット識別情報と
して記録するようにし、メモリに記録された情報にアク
セスできないときには、カセット識別情報を読み取るこ
とによってテープカセットを識別するようにしたもので
ある。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, a method of identifying a tape cassette according to the present invention comprises a tape cassette in a tape recording / reproducing apparatus using a tape cassette having a memory in which predetermined information is recorded. It is an identification method, and when formatting a tape cassette,
The information recorded in the memory is recorded on the tape as cassette identification information. When the information recorded in the memory cannot be accessed, the tape cassette is identified by reading the cassette identification information.

【0009】従って、何らかの原因によって、メモリに
記録された情報にアクセスできなくなっても、テープ上
に書き込まれた情報を読み取ることによって、テープカ
セットに対して適切な処理を行うことが可能となる。
Therefore, even if the information recorded in the memory cannot be accessed for some reason, it is possible to perform appropriate processing on the tape cassette by reading the information written on the tape.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下に、本発明テープカセットに
おけるテープカセットの識別方法の実施の形態につい
て、添付図面を参照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a method for identifying a tape cassette in a tape cassette according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0011】尚、以下の実施の形態は、本発明を所謂A
ITフォーマットのデータストリーマ用のテープカセッ
ト及びこれを用いるテープ記録再生装置におけるテープ
カセットの識別方法に適用したものである。
In the following embodiments, the present invention is called a so-called A
The present invention is applied to a tape cassette for an IT format data streamer and a method of identifying a tape cassette in a tape recording / reproducing apparatus using the same.

【0012】まず、テープカセットについて説明する。First, the tape cassette will be described.

【0013】テープカセット1は、既存のAITフォー
マット(以下、「AIT1フォーマットという。)に基
づく構造を有するものであり、上ハーフ及び下ハーフが
結合されて成る筐体であるカセットケース2内に、テー
プ3が巻回された一対のテープリール4、4が回転可能
に収納されて成るものである。
The tape cassette 1 has a structure based on the existing AIT format (hereinafter, referred to as "AIT1 format"), and includes a cassette case 2 which is a housing formed by combining an upper half and a lower half. A pair of tape reels 4 around which a tape 3 is wound are rotatably housed.

【0014】また、カセットケース2には前面リッド5
が回動自在に支持されている。前面リッド5は、テープ
3が外部に引き出されて露出する部分、即ち、テープ引
き出し用凹部6を含むカセットケース2の前面を開閉す
るためのものである。
The cassette case 2 has a front lid 5.
Are rotatably supported. The front lid 5 is for opening and closing the portion where the tape 3 is pulled out and exposed, that is, the front surface of the cassette case 2 including the tape drawing recess 6.

【0015】カセットケース2の下面7には、図4に示
すように、複数の識別ホール8、8、・・・が設けられ
ている。これら識別ホール8、8、・・・は、AITフ
ォーマットが、元々、ビデオ用として用いられている所
謂8ミリテープのフォーマットを基にしていることに起
因して設けられている8ミリテープ用の書き込み禁止識
別ホール(8mmWPホール)であり、AITフォーマ
ットのテープカセットとして用いられるときのWPホー
ル(AIT1WPホール)、テープカセット1がクリー
ニングテープであるか否かを識別するために新たに設け
られたクリーニングテープ識別ホール(CLホール)、
AIT2用のWPホール(AIT2WPホール)等であ
る。
The lower surface 7 of the cassette case 2 is provided with a plurality of identification holes 8, 8,... As shown in FIG. These identification holes 8, 8,... Are write-protected for 8 mm tape provided because the AIT format is based on the so-called 8 mm tape format originally used for video. An identification hole (8 mm WP hole), a WP hole (AIT1WP hole) when used as an AIT format tape cassette, and a cleaning tape identification newly provided for identifying whether or not the tape cassette 1 is a cleaning tape. Hall (CL hall),
WP holes for AIT2 (AIT2WP holes) and the like.

【0016】また、カセットケース2の後面壁9の左側
にはMIC(Memory in Cassette)機構10が設けら
れている。
On the left side of the rear wall 9 of the cassette case 2, a MIC (Memory in Cassette) mechanism 10 is provided.

【0017】即ち、MIC機構10は、テープカセット
1に関する情報、特に、テープ3に関する様々な情報を
記録するものであり、これらの情報は、後述するテープ
記録再生装置によって読み出され、或いは、新たな情報
に更新されて書き込まれる。
That is, the MIC mechanism 10 records information relating to the tape cassette 1, particularly various information relating to the tape 3, and these information are read out by a tape recording / reproducing apparatus described later or newly recorded. The information is updated and written.

【0018】MIC機構10は、MIC基板11がカセ
ットケース2に適宜な方法で埋め込まれると共に、該M
IC基板11上にはテープカセット1に関する様々な情
報を記録する図示しないメモリ及びカセットケース2か
ら外部に露出した複数の外部接点12、12、・・・が
配設されて成る。
The MIC mechanism 10 includes an MIC board 11 embedded in the cassette case 2 by an appropriate method,
On the IC substrate 11, a memory (not shown) for recording various information related to the tape cassette 1 and a plurality of external contacts 12, 12,...

【0019】尚、上記MIC機構10のメモリに記録さ
れるテープカセット1に関する情報は、テープ製造者に
関する情報、MIC機構10に関する情報及びサーチマ
ップ、材質、電気的特性、長さ、厚み等のテープ3に関
する情報等である。
The information on the tape cassette 1 recorded in the memory of the MIC mechanism 10 includes information on the tape manufacturer, information on the MIC mechanism 10 and a search map, material, electrical characteristics, length, thickness, etc. 3 and the like.

【0020】次に、上記テープカセット1を使用するハ
ードウェアである、テープ記録再生装置13について説
明する。尚、テープ記録再生装置13は、AITフォー
マットの所謂データストリーマ装置である。
Next, a description will be given of a tape recording / reproducing device 13 which is hardware using the tape cassette 1. The tape recording / reproducing device 13 is a so-called data streamer device of AIT format.

【0021】テープ記録再生装置13は、図5に示すよ
うに、テープパスを構成するテープガイド系14、ヘッ
ドドラム15、リール機構16、MIC読み取り機構1
7、カセットホール識別機構18等を有する。
As shown in FIG. 5, the tape recording / reproducing apparatus 13 comprises a tape guide system 14, a head drum 15, a reel mechanism 16, and an MIC reading mechanism 1 constituting a tape path.
7, a cassette hole identification mechanism 18 and the like.

【0022】MIC読み取り機構17は、テープカセッ
ト1がテープ記録再生装置13に装填されたときには、
上記MIC機構10に近づくように動作して、MIC機
構10に記録された各種の情報にアクセスすることがで
きるようにするものであり、MIC機構10の接点1
2、12、・・・に対応して、これに接触する接点1
9、19、19が設けられている。
When the tape cassette 1 is loaded into the tape recording / reproducing device 13, the MIC reading mechanism 17
It operates so as to approach the MIC mechanism 10 so that various kinds of information recorded in the MIC mechanism 10 can be accessed.
Contact points 1 corresponding to 2, 12,...
9, 19, and 19 are provided.

【0023】カセットホール識別機構18は、テープカ
セット1が装填されたときには、識別ホール8、8、・
・・のそれぞれについて、スリットセンサ等を用いた適
宜な手段によって開又は閉の状態を検知する。
When the tape cassette 1 is loaded, the cassette hole identification mechanism 18 identifies the identification holes 8, 8,.
For each of the above, the open or closed state is detected by an appropriate means using a slit sensor or the like.

【0024】しかして、テープ記録再生装置13にテー
プカセット1が装填されると、上記MIC読み取り機構
17及びカセットホール識別機構18によって、テープ
カセット1に関する様々な情報がテープ記録再生装置1
3に読み込まれる。
When the tape cassette 1 is loaded in the tape recording / reproducing apparatus 13, various information on the tape cassette 1 is transmitted by the MIC reading mechanism 17 and the cassette hole identifying mechanism 18 to the tape recording / reproducing apparatus 1.
3 is read.

【0025】しかしながら、MIC機構10の接点1
2、12、・・・とMIC読み取り機構17の接点1
9、19、19とが汚れや劣化によって接触不良を起こ
したとき、或いは、MIC機構10に記録されている情
報やMIC基板11上のメモリ自体が壊れたとき(以
下、「MIC機構が故障した場合」という表現、若しく
は同様の表現を用いることとする。)には、MIC機構
10の様々な情報にアクセスできなくなる。
However, the contact 1 of the MIC mechanism 10
, And the contact 1 of the MIC reading mechanism 17
9, 19, and 19 cause contact failure due to dirt or deterioration, or when information recorded in the MIC mechanism 10 or the memory itself on the MIC board 11 is broken (hereinafter, “the MIC mechanism has failed. In this case, the expression “case” or a similar expression is used.) Therefore, various information of the MIC mechanism 10 cannot be accessed.

【0026】また、AITフォーマットのテープカセッ
トには、MIC機構10を持たないものもある。このよ
うなテープカセットをテープ記録再生装置13に使用し
たときにも、MIC機構10を検知できないため、この
場合においても、上記MIC機構が故障した場合と同様
の問題が発生する。
Some AIT format tape cassettes do not have the MIC mechanism 10. Even when such a tape cassette is used in the tape recording / reproducing device 13, the MIC mechanism 10 cannot be detected. Therefore, in this case, the same problem as in the case where the MIC mechanism has failed occurs.

【0027】MIC機構10には、前述したように、テ
ープカセット1に関する様々な情報が記録されているも
のであるため、テープ記録再生装置13は、MIC機構
10に記録された情報を参照することができないと、テ
ープカセット1、特に、テープ3への適切な処理が行え
なくなる、著しい場合には、テープ3に対する各種の処
理が全く行えなくなってしまうことがある。
As described above, since the MIC mechanism 10 records various information related to the tape cassette 1, the tape recording / reproducing apparatus 13 refers to the information recorded in the MIC mechanism 10. Otherwise, it is impossible to perform appropriate processing on the tape cassette 1, especially the tape 3, and in a remarkable case, various processing on the tape 3 may not be performed at all.

【0028】そこで、テープカセット1においては、テ
ープ3自体にテープカセット1の製造時又は記録再生時
にテープカセットを識別するための情報、即ち、テープ
の長さ、テープ3の厚み、テープ3の電気的特性、テー
プカセット1のフォーマット方式等から成るカセット識
別情報が記録される。該カセット識別情報は、テープ3
の適宜な箇所、例えば、AITフォーマットにおける適
宜なモードでシステムエリア等に磁気によって記録され
る。このように、テープ3に、通常の記録情報と同様に
カセット識別情報を記録するようにすると、カセット識
別情報を読み取るための特別な機構を別に設けることが
不要となる。
Therefore, in the tape cassette 1, information for identifying the tape cassette 1 at the time of manufacturing or recording / reproducing the tape cassette 1, ie, the length of the tape, the thickness of the tape 3, and the electrical The cassette identification information is recorded in accordance with the characteristics, the format of the tape cassette 1, and the like. The cassette identification information is a tape 3
, For example, in an appropriate mode in the AIT format in a system area or the like. As described above, when the cassette identification information is recorded on the tape 3 in the same manner as the normal recording information, it is not necessary to separately provide a special mechanism for reading the cassette identification information.

【0029】また、テープ記録再生装置13は、テープ
カセットのMIC機構に記録された情報にアクセスでき
ないときにおいては、MIC機構が故障しているた場合
か、又は、MIC機構を持たないテープカセットを使用
した場合かを区別することができない。
When the information recorded in the MIC mechanism of the tape cassette cannot be accessed, the tape recording / reproducing apparatus 13 can be used when the MIC mechanism is out of order or when the tape cassette having no MIC mechanism is used. It cannot be distinguished when used.

【0030】一般的に、上記したようなテープ記録再生
装置13がMIC機構10を検知できない場合は、これ
にテープの状態も考慮すると、以下に示す4つのケース
に分類することができる。即ち、(A)MIC機構が故
障し、且つ、テープがブランクである場合、(B)MI
C機構が故障し、且つ、テープがフォーマット済みの場
合、(C)MIC機構を持たないテープカセットであっ
て、且つ、テープがブランクである場合、(D)MIC
機構を持たないテープカセットであって、且つ、テープ
がフォーマット済みの場合である。
In general, when the tape recording / reproducing apparatus 13 cannot detect the MIC mechanism 10, it can be classified into the following four cases in consideration of the state of the tape. (A) When the MIC mechanism fails and the tape is blank, (B) MI
If the C mechanism has failed and the tape has been formatted, (C) a tape cassette without the MIC mechanism and if the tape is blank, (D) the MIC
This is a case where the tape cassette has no mechanism and the tape has been formatted.

【0031】テープ記録再生装置13においては、上記
(A)乃至(D)を区別するために、テープカセットの
MIC機構にアクセスすることができない場合において
は、とりあえず、テープカセットをAITフォーマット
における最下位のモードで再生する処理を行うようにな
っている。従って、このような処理を行うことによっ
て、当該テープカセットが上記(D)か否かどうかを識
別することができるようになる。
In the tape recording / reproducing apparatus 13, if it is impossible to access the MIC mechanism of the tape cassette in order to distinguish the above (A) to (D), the tape cassette is set to the lowest order in the AIT format for the time being. The reproduction process is performed in the mode. Therefore, by performing such processing, it becomes possible to identify whether or not the tape cassette is (D).

【0032】更に、上記(D)以外のケースを検知する
ために、MIC機構10を有するテープカセット1、換
言すれば、AITフォーマットにおける最下位のモード
用以外のテープカセットには、このメモリ搭載表示手段
20が設けられる。
Further, in order to detect a case other than the case (D), the tape mounted on the tape cassette 1 having the MIC mechanism 10, in other words, the tape cassette other than the one for the lowest mode in the AIT format. Means 20 are provided.

【0033】即ち、メモリ搭載表示手段20は、具体的
には、図2に示すように、テープ3の両端部(所謂BO
T及びEOT)において、磁気記録部21とテープリー
ル4との間に介在するリーダーテープ部22、22に、
適宜な幅、太さ及び位置に、複数のストライプ23、2
3、・・・を設けるようにしたものである。尚、テープ
記録再生装置13における上記メモリ搭載表示手段20
の検出は、例えば、光センサ等を用いた検出手段によっ
て行われる。
That is, as shown in FIG. 2, the memory mounted display means 20 is provided with both ends (so-called BO) of the tape 3.
T and EOT), the leader tape portions 22, 22 interposed between the magnetic recording portion 21 and the tape reel 4,
A plurality of stripes 23, 2 and
.. Are provided. Note that the memory mounted display means 20 in the tape recording / reproducing apparatus 13
Is detected by, for example, a detecting unit using an optical sensor or the like.

【0034】このように、テープカセット1において
は、リーダーテープ21、21にストライプ22、2
2、・・・が設けられているため、これを適宜な方法で
読み取って認識することによって、例え、MIC機構1
0が故障している場合でも、元々MIC機構10を持た
ないテープカセットと区別、即ち、前記(A)乃至
(C)を区別することができるようになる。
As described above, in the tape cassette 1, the stripes 22, 2
Are provided and read and recognized by an appropriate method, for example, the MIC mechanism 1
Even if 0 is out of order, it is possible to distinguish the tape cassette from the tape cassette which does not originally have the MIC mechanism 10, that is, distinguish the above (A) to (C).

【0035】以下に、テープ記録再生装置13における
テープカセットの識別動作について説明する。
The operation of the tape recording / reproducing apparatus 13 for identifying a tape cassette will be described below.

【0036】即ち、テープ記録再生装置13にテープカ
セットが搭載されたときには、図1のフローチャートに
示すような処理が行われる。以下に、当該フローチャー
トにおける各ステップについて説明する。
That is, when a tape cassette is mounted on the tape recording / reproducing apparatus 13, the processing shown in the flowchart of FIG. 1 is performed. Hereinafter, each step in the flowchart will be described.

【0037】ステップ(以下、「ST」という。)1に
おいては、MIC機構とMIC読み取り機構へのアクセ
スが試みられる。そして、MIC機構との通信が正常に
行われたときにはST2に進み、MIC機構との通信が
行なえなかったときには、ST4に進む。
In step (hereinafter referred to as "ST") 1, an attempt is made to access the MIC mechanism and the MIC reading mechanism. When the communication with the MIC mechanism is normally performed, the process proceeds to ST2, and when the communication with the MIC mechanism cannot be performed, the process proceeds to ST4.

【0038】ST2においては、MIC機構に記録され
た情報を確認すると共に、当該情報の中からテープを識
別する為の情報を読み出し、テープカセットの識別が行
われる。
In ST2, the information recorded in the MIC mechanism is confirmed, and the information for identifying the tape is read from the information to identify the tape cassette.

【0039】ST3においては、この情報の中からテー
プ及びテープカセットの種類を識別するための情報であ
る、カセット識別情報を取り出してテープに書き込んで
テープカセットの識別動作を終了し、MIC機構の情報
に基づくテープカセットに対する通常の記録再生動作を
開始する。
In step ST3, cassette identification information, which is information for identifying the type of tape and tape cassette, is taken out of this information and written on the tape, and the operation of identifying the tape cassette is completed. The normal recording / reproducing operation for the tape cassette based on the above is started.

【0040】また、ST4においては、AITフォーマ
ットにおける最下位のモードでテープのシステムエリア
を確認する処理が行われる。そして、このST4で、A
ITフォーマットにおける最下位のモードでテープのシ
ステムエリアが読み出せた場合には、このカセットが前
記(D)であると判断される。また、これと反対に、A
ITフォーマットにおける最下位のモードでテープのシ
ステムエリアが読み出せなかった場合には、次のST5
に進む。
In ST4, processing for confirming the tape system area is performed in the lowest mode in the AIT format. And in this ST4, A
If the system area of the tape can be read in the lowest mode in the IT format, it is determined that the cassette is (D). On the contrary, A
If the tape system area could not be read in the lowest mode in the IT format, the next ST5
Proceed to.

【0041】ST5においては、メモリ搭載表示手段の
有無を確認するための処理が行われる。上記メモリ搭載
表示手段が検知できなかったときは、このカセットがM
IC機構を持たないテープカセット、即ち、前記(C)
であるということが分かる。また、ST5において、メ
モリ搭載表示手段を検知することができた場合には、次
のST6に進む。
In ST5, a process for confirming the presence / absence of the memory-mounted display means is performed. If the memory-equipped display means could not detect, this cassette
A tape cassette without an IC mechanism, that is, (C)
It turns out that it is. Further, when the memory mounted display means can be detected in ST5, the process proceeds to the next ST6.

【0042】ST6においては、テープのシステムエリ
アをAITフォーマットの上位のモードから下方のモー
ドへと順に再生し、単純に、システムエリアからの情報
の読み出しが行えるか否かを調べる処理が行われる。そ
して、どのモードにおいても、システムエリアからの情
報の読み出しが行えなかった場合には、テープカセット
が未フォーマットのもの、即ち、前記(A)であると判
断される。また、テープのシステムエリアを読むことが
できた場合には、ST7へと進む。
In ST6, the system area of the tape is reproduced in order from the upper mode to the lower mode of the AIT format, and a process for simply checking whether information can be read from the system area is performed. If the information cannot be read from the system area in any mode, it is determined that the tape cassette is unformatted, that is, (A). If the system area of the tape can be read, the process proceeds to ST7.

【0043】ST7は、上記ST6においてテープのモ
ードが特定されたことに基づいて、テープカセットの識
別処理を行うものである。即ち、この段階では、MIC
機構が故障していることは既に明らかであり、且つ、直
前のST6において、テープのシステムエリアがどのモ
ードで情報を読み出すことができたかも明らかになって
いるので、テープカセットが前記(B)であることが識
別される。
In step ST7, the tape cassette is identified based on the tape mode specified in step ST6. That is, at this stage, the MIC
It is already clear that the mechanism is out of order, and in the immediately preceding ST6, it is also clear in which mode the tape system area could read information, so that the tape cassette was replaced by the above (B). Is identified.

【0044】このように、上記ST1乃至ST7のよう
な様々なテープカセットの識別方法を組み合わせて行う
ことにより、どのようなテープカセットであっても、こ
れを詳細に識別することが可能となった。
As described above, by combining various tape cassette identification methods such as ST1 to ST7, any tape cassette can be identified in detail. .

【0045】尚、上記実施の形態において示した各部の
具体的な形状及び構造は、何れも本発明を実施するに当
たっての具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、こ
れらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈される
ことがあってはならないものである。
It should be noted that the specific shapes and structures of the respective parts shown in the above-described embodiments are merely examples for embodying the present invention. The scope should not be construed as limiting.

【0046】[0046]

【発明の効果】以上に記載したところから明らかなよう
に本発明テープカセットの識別方法は、所定の情報を記
録したメモリが搭載されたテープカセットを使用するテ
ープ記録再生装置におけるテープカセットの識別方法で
あって、テープカセットのフォーマット時において、メ
モリに記録された情報をテープにカセット識別情報とし
て記録するようにし、メモリに記録された情報にアクセ
スできないときには、カセット識別情報を読み取ること
によってテープカセットを識別するようにしたことを特
徴とするものである。
As is apparent from the above description, the method for identifying a tape cassette according to the present invention is a method for identifying a tape cassette in a tape recording / reproducing apparatus using a tape cassette having a memory on which predetermined information is recorded. When the tape cassette is formatted, information recorded in the memory is recorded as cassette identification information on the tape, and when the information recorded in the memory cannot be accessed, the tape cassette is read by reading the cassette identification information. It is characterized in that it is identified.

【0047】従って、何らかの原因によってメモリに記
録された情報を用いることができないときであっても、
カセット識別情報を読み取ることによって、カセットの
種類をを正しく識別することが可能であるため、常に、
テープカセットに対して最適な処理を行うことができ
る。
Therefore, even when the information recorded in the memory cannot be used for some reason,
By reading the cassette identification information, it is possible to correctly identify the type of the cassette.
Optimal processing can be performed on the tape cassette.

【0048】また、請求項2に記載した発明にあって
は、メモリに記録された情報にアクセスできないときに
は、テープ記録再生装置が対応した記録再生フォーマッ
トのなかで、最も下位のモードでテープのシステムエリ
アを再生することによってテープカセットを識別する処
理を併用するようにしたので、元々メモリが搭載されて
いないテープカセットをテープ記録再生装置に用いた場
合においても、これを、メモリが搭載されたテープカセ
ットにおいて、何らかの原因によってメモリに記録され
た情報にアクセスすることができない場合と識別するこ
とができると共に、元々メモリが搭載されていないテー
プカセットに対しても最適な処理を行うことができるよ
うになる。
According to the second aspect of the present invention, when the information recorded in the memory cannot be accessed, the tape system is set to the lowest mode among the recording and reproducing formats supported by the tape recording and reproducing apparatus. Since the process of identifying the tape cassette by reproducing the area is also used together, even when a tape cassette without a memory originally used for a tape recording / reproducing apparatus is used, the tape cassette with the memory is used. In the cassette, it is possible to identify the case where the information recorded in the memory cannot be accessed for some reason, and it is also possible to perform the optimum processing even on a tape cassette in which the memory is not originally mounted. Become.

【0049】請求項3及び請求項4に記載した発明にあ
っては、テープの端部にメモリ搭載表示手段を設け、所
定の情報を記録したメモリが搭載されていないテープカ
セットを識別するときに、メモリ搭載表示手段の有無を
検知する処理を併用するようにしたので、元々メモリが
搭載されていないテープカセットをテープ記録再生装置
に用いた場合においても、これを、メモリが搭載された
テープカセットにおいて、何らかの原因によってメモリ
に記録された情報にアクセスすることができない場合と
極めて容易に識別することができる。
According to the third and fourth aspects of the present invention, a memory mounting display means is provided at an end of the tape to identify a tape cassette having no memory on which predetermined information is recorded. In addition, even when a tape cassette without a memory is used for a tape recording / reproducing apparatus, the processing for detecting the presence or absence of a memory mounted display means is also used. Can be very easily distinguished from a case where the information recorded in the memory cannot be accessed for some reason.

【0050】更に、請求項5及び請求項6に記載した発
明にあっては、メモリ搭載検知手段が有ることを検知し
たときに、テープ記録再生装置が対応した記録再生フォ
ーマットのなかで、最も上位から下位のモードへと順に
テープのシステムエリアを再生することによってテープ
カセットを識別する処理を併用するようにしたので、テ
ープカセットが用いている記録方式を詳細に識別するこ
とができる。
Further, according to the fifth and sixth aspects of the present invention, when the presence of the memory mounting detecting means is detected, the tape recording / reproducing apparatus has the highest rank among the recording / reproducing formats corresponding thereto. Since the processing for identifying the tape cassette is also used by reproducing the system area of the tape in order from the lower mode to the lower mode, the recording system used by the tape cassette can be identified in detail.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明テープカセットの識別方法の実施の形態
におけるテープカセットの識別処理手順を示すフローチ
ャートである。
FIG. 1 is a flowchart showing a tape cassette identification processing procedure in a tape cassette identification method according to an embodiment of the present invention.

【図2】メモリ搭載表示手段及びその設置形態を概略的
に示す図である
FIG. 2 is a diagram schematically showing a memory mounted display means and its installation form.

【図3】AITフォーマットのMIC機構を搭載したテ
ープカセットを示す斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view showing a tape cassette having an AIT format MIC mechanism mounted thereon.

【図4】テープカセットの底面図である。FIG. 4 is a bottom view of the tape cassette.

【図5】AITフォーマットのテープカセットを使用す
るテープ記録再生装置を概略的に示す図である。
FIG. 5 is a diagram schematically showing a tape recording / reproducing apparatus using an AIT format tape cassette.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…テープカセット、3…テープ、10…メモリ、13
…テープ記録再生装置、20…メモリ搭載表示手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Tape cassette, 3 ... Tape, 10 ... Memory, 13
... Tape recording / reproducing apparatus, 20 ... Memory mounting display means

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の情報を記録したメモリが搭載され
たテープカセットを使用するテープ記録再生装置におけ
るテープカセットの識別方法であって、 テープカセットのフォーマット時において、上記メモリ
に記録された情報をテープにカセット識別情報として記
録するようにし、 上記メモリに記録された情報にアクセスできないときに
は、カセット識別情報を読み取ることによってテープカ
セットを識別するようにしたことを特徴とするテープカ
セットの識別方法。
1. A method for identifying a tape cassette in a tape recording / reproducing apparatus using a tape cassette having a memory in which predetermined information is recorded, wherein the information recorded in the memory is formatted when the tape cassette is formatted. A method for identifying a tape cassette, wherein the information is recorded on a tape as cassette identification information, and when the information recorded in the memory cannot be accessed, the tape identification is read to identify the tape cassette.
【請求項2】 メモリに記録された情報にアクセスでき
ないときには、テープ記録再生装置が対応した記録再生
フォーマットのなかで、最も下位のモードでテープのシ
ステムエリアを再生することによってテープカセットを
識別する処理を併用するようにしたことを特徴とする請
求項1に記載のテープカセットの識別方法。
2. A process for identifying a tape cassette by reproducing a system area of a tape in the lowest mode among recording and reproduction formats supported by a tape recording and reproducing apparatus when information recorded in a memory cannot be accessed. 2. The method for identifying a tape cassette according to claim 1, wherein:
【請求項3】 テープの端部にメモリ搭載表示手段を設
け、所定の情報を記録したメモリが搭載されていないテ
ープカセットを識別するときに、上記メモリ搭載表示手
段の有無を検知する処理を併用するようにしたことを特
徴とする請求項1に記載のテープカセットの識別方法。
3. A memory mounting display means is provided at an end of the tape, and when identifying a tape cassette in which a memory storing predetermined information is not mounted, the processing for detecting the presence or absence of the memory mounting display means is also used. 2. The method according to claim 1, wherein the identification of the tape cassette is performed.
【請求項4】 テープの端部にメモリ搭載表示手段を設
け、所定の情報を記録したメモリが搭載されていないテ
ープカセットを識別するときに、上記メモリ搭載表示手
段の有無を検知する処理を併用するようにしたことを特
徴とする請求項2に記載のテープカセットの識別方法。
4. A memory mounting display means is provided at an end of the tape, and when identifying a tape cassette in which a memory storing predetermined information is not mounted, the processing for detecting the presence or absence of the memory mounting display means is also used. 3. The method according to claim 2, wherein the tape cassette is identified.
【請求項5】 メモリ搭載検知手段が有ることを検知し
たときに、テープ記録再生装置が対応した記録再生フォ
ーマットのなかで、最も上位から下位のモードへと順に
テープのシステムエリアを再生することによってテープ
カセットを識別する処理を併用するようにしたことを特
徴とする請求項3に記載したテープカセットの識別方
法。
5. A tape recording / reproducing apparatus which reproduces a tape system area in order from the highest mode to the lower mode among the corresponding recording / reproducing formats when detecting that the memory mounting detecting means is present. 4. The method according to claim 3, wherein a process for identifying the tape cassette is used in combination.
【請求項6】 メモリ搭載検知手段が有ることを検知し
たときに、テープ記録再生装置が対応した記録再生フォ
ーマットのなかで、最も上位から下位のモードへと順に
テープのシステムエリアを再生することによってテープ
カセットを識別する処理を併用するようにしたことを特
徴とする請求項4に記載したテープカセットの識別方
法。
6. A tape recording / reproducing apparatus which reproduces a tape system area from a highest-order mode to a lower-order mode in a corresponding recording / reproducing format when detecting that the memory mounting detecting means is present. 5. The method according to claim 4, wherein a process for identifying a tape cassette is used together.
JP10271036A 1998-09-25 1998-09-25 Method for identifying tape cassette Pending JP2000100119A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10271036A JP2000100119A (en) 1998-09-25 1998-09-25 Method for identifying tape cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10271036A JP2000100119A (en) 1998-09-25 1998-09-25 Method for identifying tape cassette

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000100119A true JP2000100119A (en) 2000-04-07

Family

ID=17494519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10271036A Pending JP2000100119A (en) 1998-09-25 1998-09-25 Method for identifying tape cassette

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000100119A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002216457A (en) * 2001-01-19 2002-08-02 Sony Corp Tape cassette with memory, and recorder/player
US6702215B2 (en) 2002-07-03 2004-03-09 Quantum Corporation Repositionable memory element in a single reel tape cartridge

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002216457A (en) * 2001-01-19 2002-08-02 Sony Corp Tape cassette with memory, and recorder/player
JP4626059B2 (en) * 2001-01-19 2011-02-02 ソニー株式会社 Recording / playback device
US6702215B2 (en) 2002-07-03 2004-03-09 Quantum Corporation Repositionable memory element in a single reel tape cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6452884B1 (en) Information recording method, information recording/reproducing apparatus, and information recording medium
KR0140832B1 (en) Tape cassette mounted with ic memory package and ic connecting system for the tape cassette
JPH11185441A (en) Data storage cassette and data recording/reproducing device
JPH01105374A (en) Tape cassette
US5791578A (en) Recording medium device with memory terminals and shutter sized and shaped in relation thereto
US4809113A (en) Tape cassette with improved cover structure
JP2000100119A (en) Method for identifying tape cassette
EP0594438B1 (en) Data recorder having self-diagnostic function using magnetic tape
JP2000048547A (en) Recording and reproducing system for recording medium
JP2000100120A (en) Tape type identifying method in tape cassette
JP2607305Y2 (en) Tape identification system
JPH11312348A (en) Recording and reproducing device
JP2000100121A (en) Write inhibit structure of tape cassette
JP2003077255A (en) Recording tape cartridge
JPH0955066A (en) Tape cassette
JP2527765Y2 (en) Small tape cassette
JP2828088B2 (en) cassette
JPH08147803A (en) Data cartridge and device for driving the same
JP2863433B2 (en) Recording and playback device
JP3009271B2 (en) Magnetic recording / reproducing apparatus and magnetic tape cassette used therein
JPH11242802A (en) System and method for managing deteriorating area of magnetic tape and record medium stored with magnetic tape device control program
KR100513862B1 (en) Real cover for magnetic recording/reading apparatus
JP2998544B2 (en) Tape cassette
JPS63166085A (en) Tape cassette
JPH0963242A (en) Recording medium cartridge equipped with contact terminals

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081031

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090806