JP2000099136A - Network controller, equipment controller, and network system - Google Patents

Network controller, equipment controller, and network system

Info

Publication number
JP2000099136A
JP2000099136A JP26806498A JP26806498A JP2000099136A JP 2000099136 A JP2000099136 A JP 2000099136A JP 26806498 A JP26806498 A JP 26806498A JP 26806498 A JP26806498 A JP 26806498A JP 2000099136 A JP2000099136 A JP 2000099136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
network
information
unit
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26806498A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kimiya Yamatari
公也 山足
Yoshifumi Fukuda
善文 福田
Yukihiro Kawamata
幸博 川股
Hiroshi Kobayashi
博 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP26806498A priority Critical patent/JP2000099136A/en
Publication of JP2000099136A publication Critical patent/JP2000099136A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically register the information on newly added equipment in a network controller and to display the control screen of the equipment on the network controller. SOLUTION: Each controller 101 for every equipment 114 to be controlled holds control information 113 including display screen data for controlling the equipment 114, and when the equipment 114 is connected through the controller 101 to a network 103, the control information is automatically distributed inside the network 103. A network controller 102 automatically registers the automatically distributed information of novel equipment in a network information storage part 123.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、多数の機器が接続
されているネットワークシステム及びネットワーク制御
装置と、機器の制御装置とに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network system and a network control device to which a large number of devices are connected, and to a device control device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、複数の機器が接続されるシステム
では、それぞれの機器を制御するための制御用画面は、
専用の編集用ソフトウェアであらかじめ想定した制御用
マン−マシンインターフェース画面を作成し、それをオ
ペレータが利用するネットワーク制御装置に記憶させて
おくことにより用意される。実際のシステムが稼動する
際には、システムを起動した後、そのネットワーク制御
装置に記憶された制御用画面を表示画面に表示し、オペ
レータは、この画面を参照しながら、システムに接続さ
れている機器を制御・監視している。つまり、従来のシ
ステムは、あらかじめシステムの全体状態を想定した形
で制御用画面を作成しており、新たな機器が追加された
場合には、現在利用している制御画面全体を人手で再編
集し、新規機器に関する制御情報を追加する必要があ
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a system in which a plurality of devices are connected, a control screen for controlling each device includes:
It is prepared by creating a control man-machine interface screen assumed in advance using dedicated editing software and storing it in a network control device used by an operator. When the actual system operates, after the system is started, a control screen stored in the network control device is displayed on the display screen, and the operator is connected to the system while referring to this screen. Controls and monitors equipment. In other words, in conventional systems, control screens are created in a form that assumes the overall state of the system in advance, and when a new device is added, the entire currently used control screen is manually re-edited. Then, it is necessary to add control information on the new device.

【0003】一方、WWW(World Wide Web)を制御用
画面に利用した制御システムが徐々に発表されつつある
(Wozny, M. J. et al., Computer Science in the man
ufacturing, Communications of the ACM February(1
996)第39巻2号34-45ページ)。これらのW
WWシステムでは、個々の機器制御装置がWWWをベー
スとする制御用画面を保持している。このようにすれ
ば、機器の情報をあらかじめネットワーク制御装置に用
意しておかなくても、接続された機器に保持された情報
を読み込むことによって、取得することができる。しか
し、新たに接続された機器に関する情報を取得するため
には、ネットワークを介して接続する必要があり、新た
に追加された機器に関するネットワーク情報を、ネット
ワーク制御装置に手作業で登録しなければならない。
On the other hand, a control system using the WWW (World Wide Web) for a control screen is gradually being announced (Wozny, MJ et al., Computer Science in the man).
ufacturing, Communications of the ACM February (1
996) Vol. 39, No. 2, pages 34-45). These W
In the WW system, each device control device holds a control screen based on WWW. In this way, even if the information of the device is not prepared in the network control device in advance, the information can be obtained by reading the information held in the connected device. However, in order to obtain information about a newly connected device, it is necessary to connect via a network, and network information about a newly added device must be manually registered in a network control device. .

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、新
たな機器が接続された場合、人手でネットワーク制御装
置の制御情報を編集する必要があり、構成機器数の多い
システムでは、非常に煩雑な処理を行なわなければなら
ない。そこで、本発明は、この煩雑さを解決し、ネット
ワークを構成する機器を新たに追加した場合であって
も、手作業による登録をすることなく、当該機器の制御
画面を表示することのできるネットワーク制御装置及び
機器制御装置と、それらの装置を用いたネットワークシ
ステムとを提供することを目的とする。
In the above prior art, when a new device is connected, it is necessary to manually edit the control information of the network control device. In a system having a large number of components, it is very complicated. Processing must be performed. Therefore, the present invention solves this complication, and even when a device constituting a network is newly added, a network capable of displaying a control screen of the device without manually registering the device. It is an object of the present invention to provide a control device and a device control device, and a network system using those devices.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明では、ネットワークに接続された機器の制御
情報を保持するためのネットワーク情報記憶部と、この
ネットワーク情報記憶部に登録された情報を用いて制御
用画像を作成し、表示する制御部とを備えるネットワー
ク制御装置が提供される。本発明のネットワーク制御装
置において、制御部は、機器が該機器を制御する機器制
御装置を介してネットワークに接続されたことを検出す
る手段と、接続を検出した機器を制御する機器制御装置
から、該機器の制御情報を取得し、該取得した制御情報
を、接続された機器に対応付けて、ネットワーク情報記
憶部に登録する登録手段とを備える。
In order to achieve the above object, according to the present invention, there is provided a network information storage unit for holding control information of a device connected to a network, and information registered in the network information storage unit. And a control unit for creating and displaying a control image using the control unit. In the network control device of the present invention, the control unit includes a unit that detects that the device is connected to the network via the device control device that controls the device, and a device control device that controls the device that has detected the connection. A registration unit that acquires control information of the device and registers the acquired control information in the network information storage unit in association with the connected device.

【0006】なお、制御情報は、機器を制御するための
制御画面を定義したファイルのアドレス情報を含み、制
御部は、このアドレス情報をもとに制御画面を表示する
手段を備えることが望ましい。このようにすれば、ネッ
トワーク制御装置が、このアドレス情報を用いて、機器
に応じた制御画面を表示することができるため、各機器
の管理・制御を一括して行なうことができる。
[0006] The control information includes address information of a file defining a control screen for controlling the device, and the control unit preferably includes means for displaying the control screen based on the address information. With this configuration, the network control device can display a control screen corresponding to the device using the address information, so that the management and control of each device can be performed collectively.

【0007】また、登録手段が、新たに接続された機器
であることを示すフラグを、制御情報に付加して、上記
ネットワーク情報記憶部に登録し、制御部が、このフラ
グを参照して、新たに接続された機器のみの一覧表を表
示するようにすることが望ましい。このようにすれば、
ユーザは機器の追加を容易に認識することができる。
[0007] Further, the registration means adds a flag indicating that the device is a newly connected device to the control information and registers the control information in the network information storage unit. It is desirable to display a list of only newly connected devices. If you do this,
The user can easily recognize the addition of the device.

【0008】さらに、本発明では、本発明のネットワー
ク制御装置に機器の制御情報を通知する装置として、制
御対象機器を制御する機器制御装置であって、制御対象
機器の制御情報を保持するための制御情報記憶部と、当
該機器が機器制御装置を介してネットワークに接続され
ると、該ネットワークに対して制御情報を通知する制御
部とを備える機器制御装置が提供される。
Further, in the present invention, as a device for notifying the network control device of the present invention of device control information, there is provided a device control device for controlling a device to be controlled, the device control device comprising: There is provided an equipment control device including a control information storage unit and a control unit that notifies control information to the network when the equipment is connected to the network via the equipment control device.

【0009】なお、ネットワーク制御装置への通知は、
ブロードキャストによる自動配信により行われてもよ
く、外部からの指示を受け付けて、この指示に通知する
ようにしてもよい。
Note that the notification to the network control device is:
It may be performed by automatic distribution by broadcast, or an instruction from the outside may be received and notified to this instruction.

【0010】また、本発明では、本発明のネットワーク
制御装置と、該ネットワーク制御装置が接続された通信
回線とを備え、1以上の機器が、それぞれ本発明の機器
制御装置を介して上記通信回線に接続されているネット
ワークシステムが提供される。
According to the present invention, there is provided a network control device according to the present invention, and a communication line to which the network control device is connected, wherein at least one device is connected to the communication line via the device control device according to the present invention. A network system connected to the network is provided.

【0011】さらに、本発明では、本発明のネットワー
ク制御装置又は機器制御装置の各部を実現するためのプ
ログラムを保持する機械読み取り可能な記憶媒体もま
た、提供される。
Further, according to the present invention, there is also provided a machine-readable storage medium holding a program for realizing each unit of the network control device or the device control device of the present invention.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】本発明では、ネットワークに接続
される機器毎の制御装置が、該機器を制御するための表
示画面データを含む制御情報を保持し、当該制御装置を
介して機器がネットワークに接続されると、その制御情
報をネットワーク内に自動配信する。この自動配信され
た情報を受信したネットワーク制御装置は、当該情報を
ネットワーク情報に自動登録し、登録された情報をもと
に、制御画面を表示する。以下、本発明の実施例を、図
面を用いて具体的に説明する。
According to the present invention, a control device for each device connected to a network holds control information including display screen data for controlling the device, and the device is connected to the network via the control device. , The control information is automatically distributed in the network. The network control device that has received the automatically distributed information automatically registers the information in the network information, and displays a control screen based on the registered information. Hereinafter, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.

【0013】A.システム構成 本実施例のネットワーク制御装置102がその構成を設
定する対象とするネットワーク103は、図1のシステ
ム構成図に示すように、複数の制御対象機器114が機
器制御装置101を介して通信回線により接続されるこ
とにより構成されている。ネットワーク制御装置102
は、このネットワーク103に接続されており、ネット
ワークに新たな制御対象機器114aが接続されると、
該機器114aに接続された機器制御装置101aから
その制御情報を受け取り、該制御情報を用いて、新たな
機器114aの設定をネットワークの構成機器情報に追
加する装置である。
A. System Configuration A network 103 to which the network control apparatus 102 of this embodiment sets its configuration is, as shown in the system configuration diagram of FIG. It is constituted by being connected by. Network control device 102
Are connected to the network 103, and when a new control target device 114a is connected to the network,
This device receives the control information from the device control device 101a connected to the device 114a, and adds the setting of the new device 114a to the component device information of the network using the control information.

【0014】なお、本実施例では、プラントシステムを
構成する圧延機や回転機、工作機器などの各機器を制御
対象機器114とした。本実施例における機器制御装置
101及びネットワーク制御装置102は、図14のハ
ードウエア構成図に示すように、それぞれ、中央演算処
理装置(CPU)1011,1021、主記憶装置10
12,1022、入力装置1013,1023、出力装
置1014,1024及び外部記憶装置1015,10
25を備える情報処理装置である。なお、本実施例の入
力装置1013,1023は、タッチパネル又はマウス
と、キーボードとから構成されるが、この構成には限ら
れない。また、本実施例の出力装置1014,1024
は、液晶画像表示装置により構成されるが、CRT(陰
極線管)など他の画像表示装置を用いてもよい。機器制
御装置101の入力装置1013及び出力装置1014
は、不要であれば省略してもよい。
In the present embodiment, each device such as a rolling mill, a rotating machine, and a machine tool constituting the plant system is set as the control target device 114. As shown in the hardware configuration diagram of FIG. 14, the device control device 101 and the network control device 102 in the present embodiment are respectively a central processing unit (CPU) 1011, 1021 and a main storage device 10.
12, 1022, input devices 1013, 1023, output devices 1014, 1024 and external storage devices 1015, 10
25. Note that the input devices 1013 and 1023 of the present embodiment include a touch panel or a mouse and a keyboard, but are not limited to this configuration. Further, the output devices 1014 and 1024 of the present embodiment
Is constituted by a liquid crystal image display device, but another image display device such as a CRT (cathode ray tube) may be used. Input device 1013 and output device 1014 of the device control device 101
May be omitted if unnecessary.

【0015】機器制御装置101は、その制御の対象と
なっている機器114を作動させるための該機器114
に対して発行するための装置であり、通常、その制御対
象機器114の近傍に設置される。
The device control device 101 is used to operate the device 114 to be controlled.
And is usually installed near the controlled device 114.

【0016】ネットワーク制御装置102は、複数の機
器制御装置101からの情報をもとにオペレータがシス
テム状態を監視したり、制御対象となる機器114を動
作させるために機器制御装置101に対して命令を発行
するための装置であり、通常、中央監視制御室に置かれ
る。
The network control device 102 is used by an operator to monitor the system status based on information from the plurality of device control devices 101 and to instruct the device control device 101 to operate the device 114 to be controlled. And is usually placed in a central monitoring and control room.

【0017】ネットワーク103は、複数の機器制御装
置101とネットワーク制御装置102とを接続し、機
器制御装置101とネットワーク制御装置102間の情
報のやり取りを仲介する通信回線である。
The network 103 is a communication line that connects the plurality of device control devices 101 and the network control device 102 and mediates the exchange of information between the device control device 101 and the network control device 102.

【0018】(1)機器制御装置101 機器制御装置101は、制御部112と制御情報記憶部
113とネット接続部111とから構成される。本実施
例では、これらの各部111〜113は、外部記憶装置
1015の記憶媒体(図示せず)にあらかじめ保持さ
れ、主記憶装置1012に読み込まれたプログラムを、
中央演算処理装置1011が実行することにより実現さ
れるが、本発明はこのようなソフトウエア及び汎用プロ
セッサによる実現手段には限られない。例えば、各部1
11〜113の処理を実行するためのハードワイヤード
ロジックを含む特定のハードウエア装置又はプログラム
された汎用コンピュータと特定のハードウエア装置との
組み合わせによって各部111〜113を実現してもよ
い。各部111〜113を実現するためのプログラムを
あらかじめ保持する記憶媒体としては、情報処理装置に
より機械読み取り可能な情報記録媒体であれば、特に制
限されるものではないが、フロッピーディスクや光ディ
スク、光磁気ディスク、磁気ディスクなどの移動可能な
媒体を用いれば、プログラムを配布することも可能であ
る。
(1) Apparatus control apparatus 101 The apparatus control apparatus 101 comprises a control unit 112, a control information storage unit 113, and a network connection unit 111. In this embodiment, each of these units 111 to 113 stores a program stored in advance in a storage medium (not shown) of the external storage device 1015 and read into the main storage device 1012,
The present invention is realized by execution by the central processing unit 1011, but the present invention is not limited to the means of realizing such software and a general-purpose processor. For example, each part 1
Each of the units 111 to 113 may be realized by a specific hardware device including hard wired logic for executing the processes of 11 to 113 or a combination of a programmed general-purpose computer and a specific hardware device. There is no particular limitation on a storage medium that previously stores a program for implementing each of the units 111 to 113, as long as it is an information recording medium that can be machine-readable by an information processing apparatus. The program can be distributed by using a movable medium such as a disk or a magnetic disk.

【0019】制御情報記憶部113は、制御対象機器1
14をユーザが制御する際に利用する制御画面情報と、
ユーザの操作にしたがって制御対象機器114を制御部
112が制御するための情報とを記憶している。制御部
112は、制御情報記憶部113内に記憶されている制
御画面情報と、制御対象機器114用の制御ライブラリ
に保持されたデータとを用いて機器制御装置101を制
御する。また、ネット接続部111は、ネットワーク1
03に対し、情報を送受信するためのインタフェース部
である。
The control information storage unit 113 stores the control target device 1
Control screen information used when the user controls 14;
Information for the control unit 112 to control the control target device 114 in accordance with a user operation is stored. The control unit 112 controls the device control apparatus 101 using the control screen information stored in the control information storage unit 113 and the data held in the control library for the control target device 114. The network connection unit 111 is connected to the network 1
An interface unit for transmitting / receiving information to / from the server 03.

【0020】制御情報記憶部113は、上述した制御画
面情報を保持するための記憶領域を備える。この制御画
面情報記憶領域200は、図2に示すように、制御対象
機器の名称の記憶領域201と、制御対象機器を制御す
るための複数の表示画面を記述する画面データの記憶領
域203と、その画面データのうち最初にアクセスを受
け付ける画面(トップ表示画面)のアドレスである画面
データアドレス202(本実施例では、計算機のネット
ワークアドレスをも含むURL(Universal Resource L
ocator)で記述されている)とから構成されている。
The control information storage unit 113 has a storage area for holding the control screen information described above. As shown in FIG. 2, the control screen information storage area 200 includes a storage area 201 for a name of a control target device, a storage area 203 for screen data describing a plurality of display screens for controlling the control target device, Screen data address 202 (in this embodiment, a URL (Universal Resource L including a network address of a computer) which is the address of a screen (top display screen) for which access is first accepted among the screen data.
ocator)).

【0021】ここで、画面データ記憶領域203に保持
される画像データは、複数の画面の表示ネットワーク情
報と、表示画面間のツリー構造(トップ表示画面をツリ
ーの最上位としたツリー構造)とをHTML(Hyper Te
xt Markup Language)で記述したHTML文書と、HT
ML記述の中で利用される動作を記述するためのライブ
ラリー群とから構成される。なお、HTML文書では、
あらかじめ定められた表示領域を選択すると、その領域
に対応付けられた別のHTMLファイルが表示されるよ
うに記述することができる。
Here, the image data held in the screen data storage area 203 includes display network information of a plurality of screens and a tree structure between the display screens (a tree structure in which the top display screen is at the top of the tree). HTML (Hyper Te
xt Markup Language) and HT
And a library group for describing an operation used in the ML description. In HTML documents,
When a predetermined display area is selected, it can be described that another HTML file associated with the selected area is displayed.

【0022】(2)ネットワーク制御装置102 ネットワーク制御装置102は、ネット接続部121、
制御部122、ネットワーク情報記憶部123、表示部
125、及び、入力部124から構成される。本実施例
では、これらの各部121〜124は、外部記憶装置1
025の記憶媒体(図示せず)にあらかじめ保持され、
主記憶装置1022に読み込まれたプログラムを、中央
演算処理装置1021が実行することにより実現される
が、本発明はこのようなソフトウエア及び汎用プロセッ
サによる実現手段には限られない。例えば、各部121
〜125の処理を実行するためのハードワイヤードロジ
ックを含む特定のハードウエア装置又はプログラムされ
た汎用コンピュータと特定のハードウエア装置との組み
合わせによって各部121〜125を実現してもよい。
各部121〜125を実現するためのプログラムをあら
かじめ保持する記憶媒体としては、情報処理装置により
機械読み取り可能な情報記録媒体であれば、特に制限さ
れるものではないが、フロッピーディスクや光ディス
ク、光磁気ディスク、磁気ディスクなどの移動可能な媒
体を用いれば、プログラムを配布することも可能であ
る。
(2) Network control device 102 The network control device 102 includes a network connection unit 121,
It comprises a control unit 122, a network information storage unit 123, a display unit 125, and an input unit 124. In this embodiment, these units 121 to 124 are connected to the external storage device 1.
025 storage medium (not shown),
The program read into the main storage device 1022 is realized by the central processing unit 1021 executing the program. However, the present invention is not limited to the realization means using such software and a general-purpose processor. For example, each part 121
Each of the units 121 to 125 may be realized by a specific hardware device including hard-wired logic for executing the processes of to 125 or a combination of a programmed general-purpose computer and a specific hardware device.
There is no particular limitation on a storage medium that previously stores a program for implementing each of the units 121 to 125, as long as it is an information recording medium that can be machine-readable by an information processing apparatus. The program can be distributed by using a movable medium such as a disk or a magnetic disk.

【0023】ネットワーク情報記憶部123は、ネット
ワーク103を構成する各制御対象機器114を集中管
理するための、各機器114に関する情報からなるネッ
トワーク情報を保持する手段である。制御部122は、
ネットワーク情報記憶部123内に記憶されているネッ
トワーク情報と、ネットワーク103を介して機器制御
装置101から受け取る制御画面情報とを用いて、ネッ
トワーク制御装置102を制御する。表示部125は、
制御部122の指示に従い、画像を出力装置1024に
表示する手段である。また、入力部124は、入力装置
1023を介して外部からの入力を受け付け、その内容
を制御部122に通知する手段である。ネット接続部1
21は、ネットワーク103に対して情報を送受信する
ためのインタフェース部である。
The network information storage unit 123 is means for holding network information including information on each device 114 for centrally managing each controlled device 114 constituting the network 103. The control unit 122 includes:
The network control device 102 is controlled using the network information stored in the network information storage unit 123 and the control screen information received from the device control device 101 via the network 103. The display unit 125
This is a means for displaying an image on the output device 1024 in accordance with an instruction from the control unit 122. The input unit 124 is a unit that receives an external input via the input device 1023 and notifies the control unit 122 of the content. Net connection part 1
Reference numeral 21 denotes an interface unit for transmitting / receiving information to / from the network 103.

【0024】ネットワーク情報記憶部123に設けられ
ている、ネットワーク情報を保持するためのネットワー
ク情報記憶領域300は、図3に示すように、ネットワ
ーク103に接続されている各機器制御装置101ごと
に、該装置101により制御される機器の名称の記憶領
域301と、該機器の設定に際して用いられる画面デー
タのアドレスの記憶領域302と、該機器114がネッ
トワーク103に新たに接続されたものか否かを示す新
規フラグの記憶領域303とを備える。
As shown in FIG. 3, a network information storage area 300 provided in the network information storage unit 123 for holding network information is provided for each device control device 101 connected to the network 103. A storage area 301 for a name of a device controlled by the device 101, a storage region 302 for an address of screen data used for setting the device, and whether or not the device 114 is newly connected to the network 103. Storage area 303 for the new flag shown in FIG.

【0025】機器名称記憶領域301と画面データアド
レス記憶領域302とには、各機器制御装置101内の
制御情報記憶部113に記憶されている制御画面情報2
00の機器名称201と画面データアドレス202と
を、ネットワーク103を介して機器制御装置101か
ら受け取った情報が保持される。
The device name storage area 301 and the screen data address storage area 302 store control screen information 2 stored in the control information storage unit 113 in each device control apparatus 101.
The information received from the device control apparatus 101 via the network 103 for the device name 201 and the screen data address 202 is stored.

【0026】B.処理の流れ (1)登録処理 機器制御装置101の制御部112は、図8に示すよう
に、ネットワーク103に接続されたことを検知すると
(ステップ801)、制御情報記憶部113の制御画面
情報記憶領域200に保持された情報のうち、機器名称
と画面データアドレスとを、ネット接続部111を介し
て、ネットワーク103にブロードキャストする(ステ
ップ802)。
B. Processing Flow (1) Registration Processing As shown in FIG. 8, when the control unit 112 of the device control apparatus 101 detects that the apparatus is connected to the network 103 (step 801), the control screen information storage of the control information storage unit 113 is performed. The device name and the screen data address of the information held in the area 200 are broadcast to the network 103 via the network connection unit 111 (step 802).

【0027】このブロードキャストされた情報を受信し
たネットワーク制御装置102は、図9に示すようにし
て、受信した情報をネットワーク情報記憶領域300に
登録する。すなわち、ネットワーク制御装置102のネ
ット接続部121は、ネットワーク103の状態を監視
しており、ブロードキャストデータがくると(ステップ
901)、その情報を制御部122に出力する。したが
って、機器制御装置101がブロードキャストした情報
は、ネットワーク制御装置102内のネット接続部12
1に受信され、その内容(機器名称及び画面データアド
レス)が制御部122に出力される(ステップ90
2)。これを受けた制御部122は、受け取ったデータ
を、ネットワーク情報記憶部123内のネットワーク情
報記憶領域300に記憶する。つまり、制御部122
は、ネットワーク情報記憶領域300に新たな機器制御
装置101のための領域を確保して、受け取った機器名
称情報と画面データアドレスとをその機器名称記憶領域
301及び画面データアドレス記憶領域302に格納す
る(ステップ903)。ここで、制御部122は、ネッ
トワーク情報記憶領域300に、受信した機器名称と同
じものがすでに登録されていれば(ステップ905)、
ステップ903において新たに格納した機器名称の後ろ
に「−N」を付加する(ステップ905)。これによ
り、登録されたすべての機器名称を一意にすることがで
きる。なお、Nは同じ名称の機器114の登録数であ
る。本実施例では、登録された順番を付加することによ
り機器名称がネットワーク情報記憶領域300内で一意
になるようにしたが、登録時刻など他の情報により一意
になるようにしてもよい。これにより、新規に登録され
る機器と既登録の機器とを区別することができる。最後
に、制御部122は、ステップ903において新たに確
保した領域の新規フラグ記憶領域303に、「新規状
態」を示すフラグ「1」をセットする(ステップ90
6)。以上の処理により、新たにネットワークに接続さ
れた機器制御装置101を自動登録することができるよ
うになる。
The network controller 102 that has received the broadcast information registers the received information in the network information storage area 300 as shown in FIG. That is, the network connection unit 121 of the network control device 102 monitors the state of the network 103, and when broadcast data comes (step 901), outputs the information to the control unit 122. Therefore, the information broadcast by the device control apparatus 101 is transmitted to the network connection unit 12 in the network control apparatus 102.
1 and the contents (device name and screen data address) are output to the control unit 122 (step 90).
2). Upon receiving this, the control unit 122 stores the received data in the network information storage area 300 in the network information storage unit 123. That is, the control unit 122
Secures an area for a new device control apparatus 101 in the network information storage area 300, and stores the received device name information and screen data address in the device name storage area 301 and the screen data address storage area 302. (Step 903). Here, if the same device name as the received device name has already been registered in the network information storage area 300 (step 905),
"-N" is added after the newly stored device name in step 903 (step 905). As a result, all registered device names can be made unique. N is the number of registered devices 114 having the same name. In the present embodiment, the device name is made unique within the network information storage area 300 by adding the order of registration. However, the device name may be made unique by other information such as the registration time. This makes it possible to distinguish between a newly registered device and a registered device. Finally, the control unit 122 sets the flag “1” indicating “new state” in the new flag storage area 303 of the area newly secured in step 903 (step 90).
6). Through the above processing, the device control apparatus 101 newly connected to the network can be automatically registered.

【0028】なお、「新規状態」とは、新規に登録され
た機器の一覧表示にまだ表示されていないことを示す。
新規登録機器一覧表示処理により、新規状態の機器の登
録情報が表示されると、新規フラグは「0」にセットさ
れ、「既登録状態」になる。
The "new state" indicates that the newly registered device has not yet been displayed in the list display.
When the registration information of the device in the new state is displayed by the newly registered device list display processing, the new flag is set to “0”, and the state becomes the “registered state”.

【0029】また、ステップ901において機器制御装
置101のネットワーク103への接続を検知する方法
には、いくつかの手法が考えられるが、いずれの手法を
用いてもよい。例として2種類の方法を挙げておく。
There are several methods for detecting the connection of the device control apparatus 101 to the network 103 in step 901. Any of the methods may be used. As an example, two kinds of methods will be described.

【0030】a.ネット接続部111による監視 この方法では、ネット接続部111が、定期的にネット
ワーク103の状態を監視することにより、機器制御装
置101aの接続を検出する。機器制御装置101aが
ネットワーク103に接続されていなければ、ネットワ
ーク103の信号線内に流れる電気信号のうち、ネット
ワークプロトコルで規定された機器制御装置101aに
対応する周波数の信号が検知できない。このため、ネッ
ト接続部111は、この信号の有無を検知したり、電線
内の電圧を測定することににより、特定の機器制御装置
101aがネットワーク103に接続されたかどうかを
検知することができる。ネット接続部111は、機器制
御装置101aがネットワーク103に接続されたこと
を検知すると、それを制御部112に伝える。これを受
けた制御部112は、上述のブロードキャスト動作を行
う。この方法は、ネットワーク103に機器制御装置1
01を接続するだけで自動的に登録を行なうことがで
き、ユーザによる特段の接続操作を必要としないため、
操作が簡単な点で好ましい。
A. In this method, the network connection unit 111 detects the connection of the device control apparatus 101a by periodically monitoring the state of the network 103. If the device control device 101a is not connected to the network 103, a signal having a frequency corresponding to the device control device 101a specified by the network protocol cannot be detected among the electric signals flowing through the signal lines of the network 103. For this reason, the network connection unit 111 can detect whether or not the specific device control apparatus 101a is connected to the network 103 by detecting the presence or absence of the signal or measuring the voltage in the electric wire. When detecting that the device control apparatus 101a is connected to the network 103, the network connection unit 111 notifies the control unit 112 of the detection. Upon receiving this, the control unit 112 performs the above-described broadcast operation. This method uses the device control device 1
01 can be automatically registered simply by connecting it, and no special connection operation by the user is required.
This is preferable because the operation is simple.

【0031】b.機器制御装置101内のユーザ入力操
作による指定 この方法では、接続をネットワーク制御装置102に通
知する処理を指示する入力を、入力装置1013を介し
て外部(ユーザ)から制御部112が受け付けるように
し、ネットワークへの機器制御装置101の接続後に、
ユーザが通知を指示するようにする。通知の指示を受け
た制御部112は、ネットワーク103に接続されたこ
とをブロードキャストする。この方法は、ユーザが明示
的に動作を指定したい場合に有効である。
B. In this method, the control unit 112 receives an input instructing a process of notifying the connection to the network control device 102 from the outside (user) via the input device 1013, After connecting the device control apparatus 101 to the network,
Have the user indicate the notification. Upon receiving the notification instruction, the control unit 112 broadcasts that the connection to the network 103 has been made. This method is effective when the user wants to explicitly specify the operation.

【0032】(2)登録削除処理 上述の登録処理と同様、機器制御装置101がネットワ
ークから切り離されたことを検出すると、ネットワーク
制御装置102の制御部122は、ネットワーク情報記
憶部123のネットワーク情報記憶領域300に登録さ
れた、当該切り離された機器の情報を削除する。
(2) Registration Deletion Process As in the registration process described above, upon detecting that the device control device 101 has been disconnected from the network, the control unit 122 of the network control device 102 stores the network information in the network information storage unit 123. The information of the disconnected device registered in the area 300 is deleted.

【0033】なお、機器制御装置101がネットワーク
から切り離されたことは、上述の接続検出方法と同様に
して検出することができる。すなわち、ネット接続部1
11が、定期的にネットワーク103の状態を監視する
ことにより、当該機器に応じてあらかじめ定められた信
号が受信されない、又は、ブロードキャストした応答要
求に応答しない、といった機器を検出するようにした
り、あるいは、切り離す際に機器制御装置101からネ
ットワーク制御装置102へ切断を通知するようにする
ことで、切り離された機器を検出することができる。
The disconnection of the device control apparatus 101 from the network can be detected in the same manner as in the connection detection method described above. That is, the net connection unit 1
11 periodically monitors the state of the network 103 to detect a device that does not receive a signal predetermined according to the device or does not respond to a broadcast response request, or When the disconnection is notified from the device control apparatus 101 to the network control apparatus 102 at the time of disconnection, the disconnected apparatus can be detected.

【0034】(3)一覧表示処理 以上のようにしてネットワーク制御装置102のネット
ワーク情報記憶部123に新たに接続された機器制御装
置101aが登録されると、ネットワーク制御装置10
2の制御部122は、ネットワーク情報記憶領域300
内の情報をもとに、図15に示す内容のHTMLファイ
ルを作成し、このHTMLファイルを用いて、HTML
ブラウザにより画像表示装置1024の表示画面に図4
に示す機器一覧表示画面400を表示し、入力を待つ。
(3) List Display Processing When the newly connected device control device 101a is registered in the network information storage unit 123 of the network control device 102 as described above, the network control device 10
The second control unit 122 controls the network information storage area 300
An HTML file having the contents shown in FIG. 15 is created based on the information in the HTML file.
4 is displayed on the display screen of the image display device 1024 by the browser.
Is displayed, and an input is waited for.

【0035】このときの制御部122のHTML文書作
成処理の流れを図10に示す。まず、制御部は、新たに
聞き一覧HTMLファイルを作成して開き(ステップ1
001)、このファイルにヘッダー部分の文字列(<htm
l>タグから<body>タグまで)を出力する(ステップ10
02)。つぎに、制御部122は、ネットワーク情報記
憶領域300内に登録された機器制御装置の数だけ、機
器名称記憶領域301及び画面データアドレス記憶領域
302に保持された情報をもとにアンカータグ(<a hre
f="画面データアドレス">機器名称 </a><br>)を作成し
てファイルに出力する処理を繰り返し(ステップ100
3,1004)、最後に、フッター部分の文字列(新規
一覧処理用CGI(Common Gateway Interface)プログ
ラムへのリンクのためのアンカータグ(<a href="xxx.c
gi">新規一覧</a><br>)と、</body>及び</html>)をフ
ァイルに出力して、ファイルを閉じる(ステップ100
5)。なお、ここでは、CGIプログラムのファイル名
をxxx.cgiとした。
FIG. 10 shows the flow of the HTML document creation process of the control unit 122 at this time. First, the control unit creates and opens a new listening list HTML file (step 1).
001), the header string (<htm
l> to <body> tag) (Step 10)
02). Next, the control unit 122 determines the number of the anchor tags (<) based on the information held in the device name storage area 301 and the screen data address storage area 302 by the number of the device control devices registered in the network information storage area 300. a hre
f = "screen data address"> device name </a><br>) and output to a file is repeated (step 100)
3, 1004), and finally, a character string in the footer part (an anchor tag (<a href = "xxx.c") for linking to a CGI (Common Gateway Interface) program for processing a new list.
gi "> new list </a><br>) and </ body> and </ html>) to a file and close the file (step 100
5). Here, the file name of the CGI program is xxx.cgi.

【0036】図15に示したHTML文書について、こ
こで説明しておく。この文書をもとにブラウザにより表
示された画面には、図4に示すように、アンカータグ内
に指定されている文字列「機器A」402、「機器B」
403、「機器C」404、及び「機器一覧」405が
表示され、それぞれの文字列が、アンカータグにより指
定されたアドレス又はファイルにリンクされている。こ
の表示画面において、これらの文字列402〜405の
いずれかをカーソル401によって選択(クリック)す
ると、制御部122は、ブラウザにより、リンクされた
アドレスのファイルの内容を実行する。すなわち、「機
器A」402〜「機器C」403が選択されると、それ
ぞれ登録された画面データアドレスURL−1、URL
−2、URL−3で指定される各制御装置内の制御情報
記憶部内の制御画面情報のトップ画面が表示される。ま
た、「新規一覧」405が選択されると、制御部122
は、ネットワーク制御装置102内の新規一覧作成用CG
Iプログラム(xxx.cgi)を実行する。
The HTML document shown in FIG. 15 will now be described. On the screen displayed by the browser based on this document, as shown in FIG. 4, the character strings “device A” 402 and “device B” specified in the anchor tag are displayed.
403, “Device C” 404, and “Device List” 405 are displayed, and each character string is linked to the address or file specified by the anchor tag. When any of these character strings 402 to 405 is selected (clicked) on the display screen with the cursor 401, the control unit 122 executes the content of the file at the linked address using the browser. That is, when “device A” 402 to “device C” 403 are selected, the registered screen data addresses URL-1, URL-1,
-2, the top screen of the control screen information in the control information storage unit in each control device designated by URL-3 is displayed. When the “new list” 405 is selected, the control unit 122
Is a CG for creating a new list in the network controller 102.
Execute the I program (xxx.cgi).

【0037】(4)新規一覧表示処理 新規一覧作成用CGIプログラムによる処理の流れを図1
1に示す。機器一覧表示画面400において「新規一
覧」405が選択されると、制御部122は、新規一覧
作成用CGIプログラム(xxx.cgi)に従い、まず、ヘッダ
ー部分の文字列(<html>タグから<body>タグまで)をH
TMLファイルに出力する(ステップ1101)。つぎ
に、制御部122は、ネットワーク情報記憶領域300
内に登録されたすべてのレコードについて(ステップ1
102)、新規フラグが「1」であれば(ステップ11
03)、機器名称記憶領域301及び画面データアドレ
ス記憶領域302に保持された情報をもとにアンカータ
グ(<a href="画面データアドレス">機器名称 </a><br
>)を作成して(ステップ1104)出力して、ネット
ワーク情報記憶領域300の新規フラグ記憶領域303
に「0」を格納する(ステップ1105)処理を繰り返
し、最後に、フッター部分の文字列(機器一覧表示用H
TMLファイルへのリンクのためのアンカータグ(<a h
ref="yyy.html">戻</a><br>)と、</body>及び</html
>)を出力する(ステップ1106)。なお、ここで
は、機器一覧表示用HTMLファイルのファイル名をyy
y.htmlとした。
(4) New List Display Processing FIG. 1 shows the flow of processing by the CGI program for creating a new list.
It is shown in FIG. When the “new list” 405 is selected on the device list display screen 400, the control unit 122 firstly follows the character string (<html> tag to <body > Tag) to H
Output to a TML file (step 1101). Next, the control unit 122 sets the network information storage area 300
For all records registered in the (step 1
102), if the new flag is “1” (step 11)
03), an anchor tag (<a href="screen data address"> device name </a><br> based on information held in the device name storage area 301 and the screen data address storage area 302.
>) (Step 1104) and output the new flag storage area 303 in the network information storage area 300.
(Step 1105) is repeated, and finally the character string in the footer portion (device list display H
Anchor tag for link to TML file (<ah
ref = "yyy.html"> back </a><br>) and </ body> and </ html
>) (Step 1106). Here, the file name of the device list display HTML file is yy
y.html.

【0038】このCGIプログラムによる処理によって
制御部122で実行しているHTMLブラウザプログラ
ムに出力されるHTML文書を、図6に示す。また、こ
のHTML文書により表示される新規機器一覧表示画面
700の例を、図7に示す。図3に示したネットワーク
情報では、新規に登録された機器が「機器A」のみであ
るため、画面データアドレスURL−1にリンクされた
文字列「機器A」701と、機器一覧表示用HTMLフ
ァイルにリンクされた文字列「戻」702とが表示され
る。
FIG. 6 shows an HTML document output to the HTML browser program executed by the control unit 122 by the processing according to the CGI program. FIG. 7 shows an example of a new device list display screen 700 displayed by the HTML document. In the network information shown in FIG. 3, since the newly registered device is only “device A”, the character string “device A” 701 linked to the screen data address URL-1 and the device list display HTML file Is displayed as a character string "return" 702 linked to.

【0039】(5)機器制御画面表示処理 機器一覧表示画面400又は新規機器一覧表示画面70
0において文字列「機器A」402が選択されると、制
御部122は、この画面を定義しているHTMLファイ
ル(yyy.html)の記述に従い、「機器A」114aに対
応した制御画面データのアドレス(URL−1)にアク
セスして、制御画面情報記憶領域200の画面データ記
憶領域203に保持された画面データを獲得し、該デー
タを用いて、機器Aの制御画面500(図5に示す)
を、出力装置1024の表示画面に表示する。
(5) Device control screen display processing Device list display screen 400 or new device list display screen 70
When the character string “device A” 402 is selected at 0, the control unit 122 outputs the control screen data corresponding to “device A” 114a according to the description of the HTML file (yyy.html) defining this screen. By accessing the address (URL-1), the screen data stored in the screen data storage area 203 of the control screen information storage area 200 is acquired, and the control screen 500 of the device A is used by using the data (see FIG. 5). )
Is displayed on the display screen of the output device 1024.

【0040】すなわち、制御部122は、アドレス「U
RL−1」から、アクセスすべき機器制御装置101の
ネットワーク103上でのアドレスを調べ、その機器制
御装置101に対して、URLで指定される画面データ
をネットワーク制御装置102に転送するように要求す
る。機器制御装置101内の制御部112は、この要求
に対し、URL−1で指定された制御画面データ(HT
MLファイル)を制御情報記憶部113より読み出し、
それを要求してきたネットワーク制御装置102に転送
する。ネットワーク制御装置102は、転送された画面
データ(HTMLファイル)をHTMLブラウザで読み
上げ、機器Aに対応する制御画面500(図5)を表示
部125により表示する。ユーザは、この表示画面50
0を用いて、「機器A」114の状態を監視したり、入
力部124を用いて「機器A」114に指示を行うこと
ができる。
That is, the control unit 122 sends the address “U
RL-1 ", the address of the device control device 101 to be accessed on the network 103 is checked, and the device control device 101 is requested to transfer the screen data specified by the URL to the network control device 102. I do. In response to this request, the control unit 112 in the device control apparatus 101 responds to the request by displaying the control screen data (HT
ML file) from the control information storage unit 113,
It is transferred to the requesting network control device 102. The network control device 102 reads out the transferred screen data (HTML file) using an HTML browser, and displays the control screen 500 (FIG. 5) corresponding to the device A on the display unit 125. The user selects the display screen 50
0 can be used to monitor the state of “device A” 114, and the input unit 124 can be used to instruct “device A” 114.

【0041】なお、 本実施例における表示画面は、図
13に示すように、互いにリンクされており、HTML
のリンク機能を用いてリンクをたどることができる。
The display screens in this embodiment are linked to each other as shown in FIG.
The link can be followed using the link function of.

【0042】また、制御画面500には機器Aの構成図
がクリッカブルマップとして表示され、機器Aを構成す
る各要素がクリックされると、図12に示すように、該
要素に対してあらかじめ定められた制御画面510が表
示されるようになっている。この子制御画面510もま
た、該要素の構成図をクリッカブルマップとして含み、
該要素を構成する部品の表示がクリックされると、該部
品の構成図を含む制御画面520が表示される。このよ
うに、本実施例では、機器の制御画面は、機器の構成に
応じたツリー構造を形成している。
Further, on the control screen 500, the configuration diagram of the device A is displayed as a clickable map. When each element constituting the device A is clicked, as shown in FIG. The control screen 510 is displayed. This child control screen 510 also includes a configuration diagram of the element as a clickable map,
When the display of a component constituting the element is clicked, a control screen 520 including a configuration diagram of the component is displayed. As described above, in the present embodiment, the control screen of the device has a tree structure according to the configuration of the device.

【0043】[0043]

【発明の効果】本発明にれば、追加された機器の制御用
画面が自動的に登録されるため、新たな機器が接続され
た際に新規画面をユーザが作成する煩雑さがない。ま
た、制御対象機器及びその制御装置を接続するだけで、
自動的に制御用画面が登録されるため、接続直後から機
器を制御管理できる。更に、新規になにが追加されたか
を示すことにより、ユーザにネットワークを構成する機
器の変更とその内容とを簡単に把握させることができ
る。本発明は、機器の登録・削除を自動的に行ない、そ
れぞれの機器に応じた制御画面を簡便に表示させること
ができるため、種々の多数の機器を一括して制御する必
要のあるプラントなどに、特に適している。
According to the present invention, since the control screen of the added device is automatically registered, there is no need for the user to create a new screen when a new device is connected. Also, just by connecting the control target device and its control device,
Since the control screen is automatically registered, the device can be controlled and managed immediately after connection. Further, by indicating what has been newly added, it is possible to allow the user to easily understand the change of the devices constituting the network and the contents thereof. The present invention automatically registers and deletes devices, and can easily display a control screen corresponding to each device, so that a plant or the like that needs to control various devices in a batch is required. Especially suitable.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 実施例におけるネットワークシステムを示す
機能構成図である。
FIG. 1 is a functional configuration diagram illustrating a network system according to an embodiment.

【図2】 制御画面情報記憶領域のデータ構造を示す模
式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a data structure of a control screen information storage area.

【図3】 ネットワーク情報記憶領域のデータ構造を示
す模式図である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing a data structure of a network information storage area.

【図4】 ネットワークを構成する機器の一覧を表示す
る画面表示例を示す模式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a screen display example for displaying a list of devices constituting a network.

【図5】 機器の制御画面例を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of a control screen of a device.

【図6】 ネットワークに新規に登録された機器の一覧
を表示する画面表示例を示す模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing a screen display example for displaying a list of devices newly registered in the network.

【図7】 ネットワークに新規に登録された機器の一覧
を表示する画面表示例を示す模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing a screen display example for displaying a list of devices newly registered in the network.

【図8】 機器制御装置のネットワーク接続処理を示す
流れ図である。
FIG. 8 is a flowchart showing a network connection process of the device control apparatus.

【図9】 ネットワーク制御装置におけるネットワーク
情報登録処理を示す流れ図である。
FIG. 9 is a flowchart showing network information registration processing in the network control device.

【図10】 機器一覧表示用HTML文書の作成処理を
示す流れ図である。
FIG. 10 is a flowchart showing a process of creating a device list display HTML document.

【図11】 新規に登録された機器の一覧を表示するた
めのHTML文書作成処理を示す流れ図である。
FIG. 11 is a flowchart showing an HTML document creation process for displaying a list of newly registered devices.

【図12】 機器制御画面のツリー構造を示す説明図で
ある。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a tree structure of a device control screen.

【図13】 各表示画面間のリンクにより形成されるツ
リー構造を示す説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a tree structure formed by links between display screens.

【図14】 実施例のネットワークシステムを示すハー
ドウエア構成図である。
FIG. 14 is a hardware configuration diagram illustrating a network system according to an embodiment;

【図15】 機器一覧表示用HTML文書の例を示す説
明図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of a device list display HTML document.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101,101a…機器制御装置、102…ネットワー
ク制御装置、103…ネットワーク、111…ネット接
続部、112…制御部、113…制御情報記憶部、11
4,114a…制御対象機器、121…ネット接続部、
122…制御部、123…ネットワーク情報記憶部、1
24…入力部、125…表示部、200…制御画面情報
記憶領域、201…機器名称記憶領域、202…画面デ
ータアドレス記憶領域、203…画面データ記憶領域、
300…ネットワーク情報記憶領域、301…機器名称
記憶領域、302…画面データアドレス記憶領域、30
3…新規フラグ記憶領域、400…機器一覧表示画面、
401…カーソル、402〜405…文字列、500…
機器制御画面例、510…機器要素制御画面、520…
部品制御画面、600…新規機器一覧表示用HTML文
書例、700…新規機器一覧表示画面例、701〜70
2…文字列、1011…CPU、1012…主記憶装
置、1013…入力装置、1014…出力装置、101
5…外部記憶装置、1021…CPU、1022…主記
憶装置、1023…入力装置、1024…出力装置、1
025…外部記憶装置。
101, 101a: device control device, 102: network control device, 103: network, 111: network connection unit, 112: control unit, 113: control information storage unit, 11
4, 114a: control target device, 121: net connection unit,
122: control unit, 123: network information storage unit, 1
24 input unit, 125 display unit, 200 control screen information storage area, 201 device name storage area, 202 screen data address storage area, 203 screen data storage area,
300: network information storage area, 301: device name storage area, 302: screen data address storage area, 30
3: New flag storage area, 400: Device list display screen
401 ... cursor, 402 to 405 ... character string, 500 ...
Device control screen example, 510 ... device element control screen, 520 ...
Parts control screen, 600: example of HTML document for displaying new device list, 700: example of new device list display screen, 701 to 70
2. Character string 1011 CPU 1012 Main storage device 1013 Input device 1014 Output device 101
5 external storage device, 1021 CPU, 1022 main storage device, 1023 input device, 1024 output device, 1
025: External storage device.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 9/00 361 (72)発明者 川股 幸博 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 小林 博 茨城県日立市大みか町五丁目2番1号 株 式会社日立製作所大みか工場内──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04Q 9/00 361 (72) Inventor Yukihiro Kawamata 7-1-1, Omika-cho, Hitachi City, Hitachi City, Ibaraki Pref. Hiroshi Kobayashi, Hitachi, Ltd. (72) Inventor Hiroshi Kobayashi 5-2-1, Omika-cho, Hitachi City, Ibaraki Prefecture Inside Omika Plant, Hitachi, Ltd.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ネットワークに接続された機器の制御情報
を保持するためのネットワーク情報記憶部と、 上記ネットワーク情報記憶部に登録された情報を用いて
制御用画像を作成し、表示する制御部とを備え、 上記制御部は、 機器が該機器を制御する機器制御装置を介してネットワ
ークに接続されたことを検出する手段と、 上記接続を検出した機器を制御する上記機器制御装置か
ら、該機器の制御情報を取得し、該取得した制御情報
を、上記接続された機器に対応付けて、上記ネットワー
ク情報記憶部に登録する登録手段とを備えることを特徴
とするネットワーク制御装置。
1. A network information storage unit for holding control information of a device connected to a network, a control unit for creating and displaying a control image using information registered in the network information storage unit. A control unit that detects that a device is connected to a network via a device control device that controls the device; and the device control device that controls the device that has detected the connection. A control unit for acquiring the control information of the above, and registering the acquired control information in the network information storage unit in association with the connected device.
【請求項2】上記制御情報は、上記機器を制御するため
の制御画面を定義したファイルのアドレス情報を含み、 上記制御部は、上記アドレス情報をもとに制御画面を表
示する手段を備えることを特徴とするネットワーク制御
装置。
2. The control information includes address information of a file defining a control screen for controlling the device, and the control unit includes means for displaying a control screen based on the address information. A network control device characterized by the above-mentioned.
【請求項3】上記登録手段は、新たに接続された機器で
あることを示すフラグを、上記制御情報に付加して、上
記ネットワーク情報記憶部に登録する手段であり、 上記制御部は、上記フラグを参照して、新たに接続され
た機器のみの一覧表を表示する手段を、さらに備えるこ
とを特徴とするネットワーク制御装置。
3. The registration unit adds a flag indicating that the device is a newly connected device to the control information, and registers the control information in the network information storage unit. A network control device, further comprising: means for displaying a list of only newly connected devices with reference to a flag.
【請求項4】請求項1記載のネットワーク情報記憶部及
び制御部を実現するためのプログラムを保持する機械読
み取り可能な記憶媒体。
4. A machine-readable storage medium holding a program for realizing the network information storage unit and the control unit according to claim 1.
【請求項5】制御対象機器を制御する機器制御装置であ
って、 上記制御対象機器の制御情報を保持するための制御情報
記憶部と、 上記機器が上記機器制御装置を介してネットワークに接
続されると、該ネットワークに対して上記制御情報を通
知する制御部とを備えることを特徴とする機器制御装
置。
5. A device control device for controlling a device to be controlled, comprising: a control information storage unit for holding control information of the device to be controlled; and the device connected to a network via the device control device. A control unit for notifying the network of the control information.
【請求項6】上記通知は、ブロードキャストによる自動
配信により行われることを特徴とする機器制御装置。
6. An apparatus control apparatus according to claim 1, wherein said notification is performed by automatic distribution by broadcast.
【請求項7】上記機器制御部は、 外部からの指示を受け付ける手段と、 上記指示を受け付けると、上記通知を行なう手段とを、
さらに備えることを特徴とする機器制御装置。
7. The apparatus control unit includes: means for receiving an external instruction; and means for receiving the instruction when receiving the instruction.
A device control device, further comprising:
【請求項8】請求項5記載の機器制御部を実現するため
のプログラムを保持する機械読み取り可能な記憶媒体。
8. A machine-readable storage medium holding a program for realizing the device control unit according to claim 5.
【請求項9】請求項1記載のネットワーク制御装置と、
該ネットワーク制御装置が接続された通信回線とを備
え、 1以上の機器が、それぞれ請求項5記載の機器制御装置
を介して上記通信回線に接続されていることを特徴とす
るネットワークシステム。
9. The network control device according to claim 1, wherein:
A network system comprising: a communication line connected to the network control device; and at least one device is connected to the communication line via the device control device according to claim 5.
JP26806498A 1998-09-22 1998-09-22 Network controller, equipment controller, and network system Pending JP2000099136A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26806498A JP2000099136A (en) 1998-09-22 1998-09-22 Network controller, equipment controller, and network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26806498A JP2000099136A (en) 1998-09-22 1998-09-22 Network controller, equipment controller, and network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000099136A true JP2000099136A (en) 2000-04-07

Family

ID=17453395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26806498A Pending JP2000099136A (en) 1998-09-22 1998-09-22 Network controller, equipment controller, and network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000099136A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002091558A (en) * 2000-09-12 2002-03-29 Digital Electronics Corp Editor device and recording medium with recorded editor program
JP2004042794A (en) * 2002-07-12 2004-02-12 Fujitsu Ten Ltd Control device and control system
JP2004341776A (en) * 2003-05-15 2004-12-02 K Solution:Kk Remote data recording and controlling device
JP2005158026A (en) * 2003-10-28 2005-06-16 Yokogawa Electric Corp Field bus system
WO2006011271A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Yokogawa Electric Corporation Field bus system
US7277929B2 (en) 2001-11-20 2007-10-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Network system including a network device having a function-categorized web page delivering system
JP2009055263A (en) * 2007-08-27 2009-03-12 Fujitsu Ltd Device monitoring system, apparatus having monitoring function, management device and program
JP2010515396A (en) * 2007-01-04 2010-05-06 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Network communication system
KR20180041709A (en) * 2015-09-30 2018-04-24 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 Substrate processing system, file management method of substrate processing apparatus, program, substrate processing apparatus and management apparatus
KR20200081709A (en) * 2018-12-28 2020-07-08 (주) 유노믹 Agent-based machine tool data collection method

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002091558A (en) * 2000-09-12 2002-03-29 Digital Electronics Corp Editor device and recording medium with recorded editor program
US7277929B2 (en) 2001-11-20 2007-10-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Network system including a network device having a function-categorized web page delivering system
JP2004042794A (en) * 2002-07-12 2004-02-12 Fujitsu Ten Ltd Control device and control system
JP2004341776A (en) * 2003-05-15 2004-12-02 K Solution:Kk Remote data recording and controlling device
JP4547614B2 (en) * 2003-10-28 2010-09-22 横河電機株式会社 Fieldbus system
JP2005158026A (en) * 2003-10-28 2005-06-16 Yokogawa Electric Corp Field bus system
WO2006011271A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Yokogawa Electric Corporation Field bus system
JP2010515396A (en) * 2007-01-04 2010-05-06 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Network communication system
JP2009055263A (en) * 2007-08-27 2009-03-12 Fujitsu Ltd Device monitoring system, apparatus having monitoring function, management device and program
KR20180041709A (en) * 2015-09-30 2018-04-24 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 Substrate processing system, file management method of substrate processing apparatus, program, substrate processing apparatus and management apparatus
US10496078B2 (en) 2015-09-30 2019-12-03 Kokusai Electric Corporation Substrate processing system, substrate processing apparatus and management device
KR102099518B1 (en) * 2015-09-30 2020-04-09 가부시키가이샤 코쿠사이 엘렉트릭 Substrate processing system, file management method of substrate processing device, program, substrate processing device and management device
KR20200081709A (en) * 2018-12-28 2020-07-08 (주) 유노믹 Agent-based machine tool data collection method
KR102147487B1 (en) * 2018-12-28 2020-08-24 (주) 유노믹 Agent-based machine tool data collection method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6785740B1 (en) Text-messaging server with automatic conversion of keywords into hyperlinks to external files on a network
US6807570B1 (en) Pre-loading of web pages corresponding to designated links in HTML
US5918239A (en) Deferred display of web pages corresponding to links selected by user
JP3139408B2 (en) Homepage update notification device
KR100355853B1 (en) Asynchronous printing of web documents
CN102576285B (en) Information display device, information display method, information display program, recording medium and information display system
JP5025116B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP5526654B2 (en) Data transmission program, data transmission device, and operation procedure manual editing method
JP3801297B2 (en) Information presentation system in electronic network
KR20050085164A (en) Real-time web sharing system
WO1998039867A2 (en) Replicating forms from html templates
JP2001516097A (en) Method and system for synchronized collection, processing and sharing of measurement data and synchronized control of client-server network
JP2003256301A (en) System and program for network management, and display method
JPH11242620A (en) Information processor, server device, information providing system and storage medium
JP2000099136A (en) Network controller, equipment controller, and network system
US6182140B1 (en) Hot objects with multiple links in web browsers
JPH103451A (en) Information offer device
JP2001202283A (en) System for monitoring contents updating situation
JPH11109933A (en) Monitoring and controlling system
JPH10124431A (en) Home page preparation supporting system
Cisco Configuring Micro Webserver
Cisco Configuring Micro Webserver
Cisco Configuring Micro Webserver
Cisco Configuring Micro Webserver
Cisco Configuring Micro Webserver