JP2000092098A - Name server and name solution data generation method - Google Patents

Name server and name solution data generation method

Info

Publication number
JP2000092098A
JP2000092098A JP11175978A JP17597899A JP2000092098A JP 2000092098 A JP2000092098 A JP 2000092098A JP 11175978 A JP11175978 A JP 11175978A JP 17597899 A JP17597899 A JP 17597899A JP 2000092098 A JP2000092098 A JP 2000092098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
name
address
computer
server
name resolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11175978A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Nagai
聡 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP11175978A priority Critical patent/JP2000092098A/en
Publication of JP2000092098A publication Critical patent/JP2000092098A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a name server capable of demonstrating a name solution function in a short time after supplying power again even in the case of storing a name solution table in a volatile memory. SOLUTION: After power is supplied again, at the time of receiving a message including the IP address of a pertinent computer and a NetBIOS name regularly broadcasted inside a LAN 2 by computers 31 and 32, this name server 4 uses the received message, generates the name solution table 6 for indicating the correspondence relation of the IP address of the computers 31 and 32 and the NetBIOS name and stores it in a DRAM 7.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク上で
の名前解決を行うネームサーバおよび名前解決データ生
成方法に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a name server for performing name resolution on a network and a method for generating name resolution data.

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネットでは、コンピュータ間通
信のためのプロトコルであるTCP/IP(Transport C
ontrol Protocol/Internet Protocol)を採用し、ネット
ワーク上に存在する複数のホストコンピュータ(プライ
マリマスタネームサーバ)の各々に4バイトの固定長の
一意に決まるIPアドレスを付すことで、ホストコンピ
ュータを識別している。このIPアドレスは、数字の羅
列であり、人間が記憶するのには不便であるため、IP
アドレスの代わりに、人間が記憶するのに都合の良い階
層的なドメインネーム(ホストコンピュータ名)を用
い、当該ドメインネームとIPアドレスとの対応関係を
DNS(Domain Name Server)と呼ばれる名前解決サーバ
を用いて解決している。ドメインネームは、インターネ
ット全域で一意になるように決められる。
2. Description of the Related Art In the Internet, TCP / IP (Transport C) is a protocol for communication between computers.
ontrol Protocol / Internet Protocol) and identify each host computer by assigning a fixed 4-byte unique length IP address to each of a plurality of host computers (primary master name servers) existing on the network. I have. This IP address is a series of numbers, which is inconvenient for humans to remember.
Instead of an address, a hierarchical domain name (host computer name) convenient for human memory is used, and a correspondence between the domain name and the IP address is defined by a name resolution server called DNS (Domain Name Server). We have solved it. Domain names are determined to be unique throughout the Internet.

【0003】ところで、近年、多くのパーソナルコンピ
ュータは、例えば、小規模なLANを想定した基本プロ
トコルであるNetBIOS(Network Basic Input Out
putSystem: ネットワーク基本入出力システム)を採用
した、マイクロソフト社のWindows95(商標
名)やWindowsNT(商標名)などのOS(Opera
ting System)上でアプリケーションプログラムを動作さ
せている。これらのOSは、図4(B)に示すように、
TCP/IP上でNetBIOSを実現している。すな
わち、図4(A),(B)に示すように、OSI参照モ
デルのネットワーク層およびトランスポート層をTCP
/IPで実現し、セッション層をNetBIOSで実現
している。なお、図4(B)に示すように、セッション
層で動作するNetBIOSは、NetBT(NetBIOS o
ver TCP/IP)と呼ばれている。
In recent years, many personal computers have, for example, NetBIOS (Network Basic Input Out), which is a basic protocol for a small LAN.
OS (Opera such as Microsoft's Windows 95 (trade name) and Windows NT (trade name) that adopts putSystem: network basic input / output system)
application program running on the ting system). These OSs are, as shown in FIG.
NetBIOS is realized on TCP / IP. That is, as shown in FIGS. 4A and 4B, the network layer and the transport layer of the OSI reference model are set to TCP.
/ IP, and the session layer is realized by NetBIOS. As shown in FIG. 4B, NetBIOS operating in the session layer is a NetBT (NetBIOS o).
ver TCP / IP).

【0004】さて、上述したようなNetBTを採用し
たOSを用いたコンピュータは、DNSではなく、WI
NS(Windows Internet Name Service) サーバと呼ばれ
るネームサーバを使用している。このネームサーバは、
ネットワークを介して接続された共有リソースを持つ複
数のコンピュータからなるグループを規定したときに、
当該グループに属するコンピュータに、当該グループ内
で一意となるNetBIOSコンピュータ名を付け、当
該NetBIOSコンピュータ名とIPアドレスとの対
応関係を登録および照会する。WINSサーバは、グル
ープ内のコンピュータに対して、当該コンピュータが起
動される度に、当該コンピュータに自動的にIPアドレ
スを割り当てるDHCP(Dynamic Host Configuration
Protocol) を用いることができる。DHCPを用いるこ
とで、ユーザは、コンピュータの立ち上げ時に煩雑なI
Pアドレスの設定を行う必要がなくなる。
A computer using an OS employing NetBT as described above is not a DNS but a WI.
A name server called an NS (Windows Internet Name Service) server is used. This name server is
When defining a group of computers with shared resources connected over a network,
A computer belonging to the group is assigned a NetBIOS computer name unique within the group, and the correspondence between the NetBIOS computer name and the IP address is registered and checked. The WINS server assigns an IP address to a computer in a group each time the computer is started.
Protocol) can be used. By using DHCP, a user can use a complicated I / O when starting up a computer.
There is no need to set the P address.

【0005】なお、NetBIOSコンピュータ名とI
Pアドレスとの名前解決を行う方法として、ネームサー
バの他にも、ブロードキャストパケットを用いて各コン
ピュータに問い合わせる方法や、各コンピュータが、共
有リソースを持つ他のコンピュータのNetBIOSコ
ンピュータ名とIPアドレスとの対応関係をLMHOS
TSファイルに静的に保存する方法がある。但し、後者
の方法では、前述したDHCPを実現することができな
い。また、前者の方法では、ルータを介した名前解決が
できない。
The NetBIOS computer name and I
As a method of resolving a name with a P address, in addition to a name server, a method of inquiring each computer using a broadcast packet, or a method in which each computer uses a NetBIOS computer name and an IP address of another computer having a shared resource. LMHOS correspondence
There is a method of statically saving in a TS file. However, the latter method cannot realize the DHCP described above. In the former method, name resolution via a router cannot be performed.

【0006】以下、ネームサーバ(WINS)について
詳しく説明する。ネームサーバは、グループ内のコンピ
ュータのNetBIOSコンピュータ名とIPアドレス
との対応関係を示す名前解決テーブルを、例えば、ハー
ドディスクやフラッシュメモリなどの不揮発性メモリに
記憶し、NetBIOSコンピュータ名を含む問い合わ
せパケットを受信すると、当該NetBIOSコンピュ
ータ名に対応するエントリを検索し、当該エントリにあ
るIPアドレスを含む応答パケットを返す。
Hereinafter, the name server (WINS) will be described in detail. The name server stores a name resolution table indicating the correspondence between the NetBIOS computer names and the IP addresses of the computers in the group in a nonvolatile memory such as a hard disk or a flash memory, and receives an inquiry packet including the NetBIOS computer name. Then, an entry corresponding to the NetBIOS computer name is searched, and a response packet including the IP address in the entry is returned.

【0007】ところで、ネームサーバの名前解決テーブ
ルは、以下に示すようにして生成される。すなわち、ネ
ームサーバは、新たなコンピュータがグループに加わる
と、当該コンピュータから登録パケットを受信し、当該
登録パケットに含まれるNetBIOSコンピュータ名
およびIPアドレスを、名前解決テーブルに追加する。
[0007] The name resolution table of the name server is generated as follows. That is, when a new computer joins the group, the name server receives a registration packet from the computer and adds the NetBIOS computer name and the IP address included in the registration packet to the name resolution table.

【0008】また、ネームサーバは、グループに属する
コンピュータから定期的に更新パケットを受信し、当該
更新パケットに含まれるNetBIOSコンピュータ名
およびIPアドレスに対応するエントリを名前解決テー
ブルから検索し、当該エントリの内容を更新すべきか否
かを判断し、更新する必要がある場合には、当該エント
リの内容を、当該更新パケットに含まれるNetBIO
Sコンピュータ名およびIPアドレスで更新する。更新
パケットは、コンピュータからネームサーバに、例えば
3日毎に定期的に送信される。また、ネームサーバは、
グループに属するコンピュータが除去されるときに、当
該コンピュータから開放パケットを受信し、当該開放パ
ケットに含まれるNetBIOSコンピュータ名および
IPアドレスに対応する名前解決テーブルのエントリを
消去する。上述した、登録パケット、更新パケットおよ
び開放パケットは、グループに属するコンピュータか
ら、ネームサーバのアドレスを明示して送信される。
Further, the name server periodically receives an update packet from a computer belonging to the group, searches the name resolution table for an entry corresponding to the NetBIOS computer name and the IP address included in the update packet, and It is determined whether or not the content should be updated. If the content needs to be updated, the content of the entry is added to the NetBIO included in the update packet.
Update with S computer name and IP address. The update packet is periodically transmitted from the computer to the name server, for example, every three days. Also, the name server is
When the computer belonging to the group is removed, the release packet is received from the computer, and the entry in the name resolution table corresponding to the NetBIOS computer name and the IP address included in the release packet is deleted. The above-described registration packet, update packet, and release packet are transmitted from computers belonging to the group by explicitly specifying the address of the name server.

【0009】このようなネームサーバでは、前述したよ
うな不揮発性メモリに名前解決テーブルを記憶している
ため、当該ネームサーバの電源を切った場合でも、次に
電源を投入すれば、不揮発性メモリに記憶されている名
前解決テーブルを使用できる。
In such a name server, the name resolution table is stored in the non-volatile memory as described above. Therefore, even if the power of the name server is turned off, if the power is turned on next, the non-volatile memory is used. Can be used.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】ところで、低価格化お
よび多様な機種の提供という観点から、DRAMなどの
揮発性メモリに名前解決テーブルを記憶するネームサー
バがある。このようなネームサーバは、例えば、電源が
切られると、DRAMへの給電が停止し、DRAMに記
憶されていた名前解決テーブルが消失してしまう。従っ
て、次に電源を投入したときには、名前解決テーブルが
なく、名前解決機能を発揮できない。そのため、グルー
プ内の各コンピュータから受信する更新パケットを用い
て、名前解決テーブルを新たに作成する必要がある。し
かしながら、更新パケットは、前述したように例えば3
日毎など比較的長期の間隔で送信されることが多いた
め、電源を投入してから新たに名前解決テーブルを作成
するまでの長期間、システムを運用できないという問題
がある。
By the way, there is a name server that stores a name resolution table in a volatile memory such as a DRAM from the viewpoint of reducing the price and providing various models. In such a name server, for example, when the power is turned off, the power supply to the DRAM stops, and the name resolution table stored in the DRAM disappears. Therefore, the next time the power is turned on, there is no name resolution table, and the name resolution function cannot be exhibited. Therefore, it is necessary to newly create a name resolution table using an update packet received from each computer in the group. However, the update packet is, for example, 3 as described above.
Since the data is often transmitted at relatively long intervals such as every day, there is a problem that the system cannot be operated for a long time from when the power is turned on to when a new name resolution table is created.

【0011】特に、ネームサーバとしても機能するルー
タなどには、通常、揮発性メモリしか内蔵しておらず、
上述したような問題が生じている。
In particular, a router or the like that also functions as a name server usually has only a built-in volatile memory.
The problem as described above has occurred.

【0012】本発明は上述した従来技術の問題点に鑑み
てなされ、揮発性メモリに名前解決テーブルを記憶して
いる場合でも、電源を再投入してから、短時間に名前解
決機能を発揮できるネームサーバおよび名前解決データ
生成方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art. Even when a name resolution table is stored in a volatile memory, a name resolution function can be exhibited in a short time after the power is turned on again. An object of the present invention is to provide a name server and a method for generating name resolution data.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上述した従来技術の問題
点を解決し、上述した目的を達成するために、本発明の
ネームサーバは、メッセージがブロードキャスト可能な
ネットワーク内に接続された単数または複数の処理装置
のアドレスと名前との対応関係を名前解決データとして
管理するネームサーバであって、前記処理装置が定期的
にブロードキャストする当該処理装置のアドレスおよび
名前を含むメッセージを受信する受信手段と、当該受信
したメッセージのうち名前解決データの更新用メッセー
ジ以外のメッセージに含まれる前記処理装置のアドレス
および名前を用いて、前記処理装置のアドレスと名前と
の対応関係を示す名前解決データを生成するデータ生成
手段と、前記生成した名前解決データを記憶する揮発性
メモリとを有する。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems of the prior art and to achieve the above-mentioned object, a name server of the present invention comprises one or more connected servers in a network capable of broadcasting messages. A name server that manages the correspondence between the address and name of the processing device as name resolution data, and a receiving unit that receives a message containing the address and name of the processing device that the processing device periodically broadcasts, Data for generating name resolution data indicating the correspondence between the address and the name of the processing device using the address and name of the processing device included in the received message other than the message for updating the name resolution data. Generating means, and a volatile memory for storing the generated name resolution data.

【0014】本発明のネームサーバでは、例えば、揮発
性メモリへの給電が停止された後に再開されると、受信
手段によって、処理装置からネットワーク内にブロード
キャストされた当該処理装置のアドレスおよび名前を含
むメッセージが受信される。そして、データ生成手段に
おいて、当該受信したメッセージのうち名前解決データ
の更新用メッセージ以外のメッセージに含まれる前記処
理装置のアドレスおよび名前を用いて、前記処理装置の
アドレスと名前との対応関係を示す名前解決データが生
成され、当該生成された名前解決データが揮発性メモリ
に記憶される。
In the name server according to the present invention, for example, when the power supply to the volatile memory is stopped and then restarted, the receiving unit includes the address and name of the processing device broadcasted in the network by the receiving device. A message is received. Then, the data generating means indicates the correspondence between the address and the name of the processing device by using the address and the name of the processing device included in the received message other than the message for updating the name resolution data. Name resolution data is generated, and the generated name resolution data is stored in the volatile memory.

【0015】また、本発明のネームサーバは、好ましく
は、前記データ生成手段は、前記揮発性メモリへの給電
が開始されてから、前記メッセージがブロードキャスト
される時間間隔に相当する時間が経過したときに、前記
名前解決データの生成を終了する。
Further, in the name server of the present invention, preferably, the data generation means is configured such that when power supply to the volatile memory is started, a time corresponding to a time interval for broadcasting the message has elapsed. Then, the generation of the name resolution data ends.

【0016】また、本発明のネームサーバは、好ましく
は、前記アドレスは、インターネット上で一意に決定さ
れたアドレスである。
In the name server of the present invention, preferably, the address is an address uniquely determined on the Internet.

【0017】また、本発明の名前解決データ生成方法
は、メッセージがブロードキャスト可能なネットワーク
内に接続された単数または複数の処理装置のアドレスと
名前との対応関係を示す名前解決データ生成方法であっ
て、前記処理装置が定期的にブロードキャストするメッ
セージに含まれる前記処理装置のアドレスおよび名前を
用いて、前記処理装置のアドレスと名前との対応関係を
示す名前解決データを生成する。
Further, the name resolution data generation method according to the present invention is a name resolution data generation method for indicating a correspondence relationship between addresses and names of one or more processing devices connected in a network capable of broadcasting a message. And generating name resolution data indicating the correspondence between the address and the name of the processing device using the address and the name of the processing device included in the message that the processing device periodically broadcasts.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態に係わる
ネットワークシステムについて説明する。図1は、本実
施形態のネットワークシステム1の構成図である。図1
に示すように、ネットワークシステム1は、LAN(Loc
al Area Network)2を介してコンピュータ31 、マスタ
ブラウザ32 およびネームサーバ4を接続した構成をし
ている。コンピュータ31 およびマスタブラウザ32
は、共有リソースを持つ複数のコンピュータからなるグ
ループ内で一意に決定された名前である「PC1」およ
び「PC2」がそれぞれ付けられている。また、コンピ
ュータ31 およびマスタブラウザ32 には、インタネッ
ト上で一意に決まるIPアドレスが付けられている。
Hereinafter, a network system according to an embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a configuration diagram of a network system 1 according to the present embodiment. FIG.
As shown in FIG. 1, the network system 1 has a LAN (Loc
computer 3 1 via al Area Network) 2, has a structure of connecting the master browser 3 2 and name servers 4. The computer 3 1 and master browser 3 2, a name that is uniquely determined within the group consisting of a plurality of computers with shared resources "PC1" and "PC2" are assigned respectively. Further, the computer 3 1 and master browser 3 2, IP address uniquely determined on the Internet is assigned.

【0019】コンピュータ31 コンピュータ31 は、例えば、NetBIOSを採用し
た、マイクロソフト社のWindows95(商標名)
やWindowsNT(商標名)などのOS(Operating
System)上でアプリケーションプログラムを動作させ
る。
Computer 3 1 The computer 3 1 is, for example, Microsoft Windows 95 (trade name) employing NetBIOS.
OS (Operating System) such as Windows and Windows NT (trade name)
Run the application program on System).

【0020】コンピュータ31 では、WINSサーバの
IPアドレスとして、ネームサーバ4のIPアドレスを
保持している。
[0020] In the computer 3 1, as the IP address of the WINS server, and holds the IP address of the name server 4.

【0021】コンピュータ31 は、前記グループに属し
たときに、自己のNetBIOSコンピュータ名および
IPアドレスを含む登録パケットを、ネームサーバ4の
IPアドレスを指定して、LAN2を介してネームサー
バ4に送信する。また、コンピュータ31 は、登録時以
外にも、例えば3日毎に、自己のNetBIOSコンピ
ュータ名とIPアドレスを含む更新パケットを、ネーム
サーバ4のIPアドレスを指定して、LAN2を介して
ネームサーバ4に送信する。また、コンピュータ3
1 は、例えば、前記グループから除去されるときに、自
己のNetBIOSコンピュータ名およびIPアドレス
を含む開放パケットを、ネームサーバ4のIPアドレス
を指定して、LAN2を介してネームサーバ4に送信す
る。
The computer 3 1, when belonging to the group transmission, the registration packet including the NetBIOS computer name and IP address of the self, by specifying the IP address of the name server 4, the name server 4 via the LAN2 I do. Further, the computer 3 1, except when registered, for example, every 3 days, an update packet including a NetBIOS computer name and IP address of the self, by specifying the IP address of the name server 4, the name server 4 via the LAN2 Send to Computer 3
For example, when being removed from the group, 1 transmits a release packet including its own NetBIOS computer name and IP address to the name server 4 via the LAN 2 by designating the IP address of the name server 4.

【0022】また、コンピュータ31 は、LAN2上で
他のコンピュータと共有する共有リソースを持ち、所定
のホストアナウンスメント送信時間間隔、例えば12分
間隔で、自己のNetBIOSコンピュータ名およびI
Pアドレスを含むホストアナウンスメントパケットをL
AN2内にブロードキャストしている。
Further, the computer 3 1 has a shared resource to be shared with other computers on the LAN2, given host announcement transmission time interval, e.g., at 12 minute intervals, its NetBIOS computer names and I
The host announcement packet including the P address is sent to L
Broadcasting within AN2.

【0023】また、コンピュータ31 は、他のコンピュ
ータにアクセスを行う場合に、LAN2を介してネーム
サーバ4に、当該アクセスを行うNetBIOSコンピ
ュータ名を含む問い合わせパケットを送信する。そし
て、コンピュータ31 は、ネームサーバ4から受信した
当該アクセスを行うコンピュータのIPアドレスを用い
て、当該コンピュータにアクセスを行う。
Further, the computer 3 1, when performing access to another computer, the name server 4 via the LAN2, transmits an inquiry packet containing the NetBIOS computer name to perform the access. Then, the computer 3 1, using the IP address of the computer to perform the access received from the name server 4 performs access to the computer.

【0024】マスタブラウザ32 マスタブラウザ32 は、基本的に前述したコンピュータ
1 と同じ機能を持つが、以下の点が異なる。すなわ
ち、マスタブラウザ32 は、コンピュータ31 がブロー
ドキャストした、NetBIOSコンピュータ名および
IPアドレスを含むホストアナウンスメントパケットを
受信し、当該パケットに含まれるNetBIOSコンピ
ュータ名がブラウズリストに存在するか否かを判断し、
存在しない場合に、当該コンピュータ名をブラウズリス
トに追加する。
The master browser 3 2 master browser 3 2 has the same functions as a computer 3 1 which essentially described above, the following differences. That is, the master browser 3 2, the computer 3 1 broadcasts receives host announcement packet including a NetBIOS computer name and IP address, determines whether NetBIOS computer name included in the packet exists in the browse list And
If not, add the computer name to the browse list.

【0025】また、マスタブラウザ32 は、要求に応じ
てブラウスリストを、要求元のコンピュータに送信す
る。
[0025] In addition, the master browser 3 2, a blouse list in response to the request, be sent to the requesting computer.

【0026】また、マスタブラウザ32 は、所定のロー
カルマスタアナウンスメント送信時間間隔、例えば10
分間隔で、自己のNetBIOSコンピュータ名および
IPアドレスを含むローカルマスタアナウンスメントパ
ケットをLAN2内にブロードキャストしている。
Further, the master browser 3 2, given local master announcement transmission time interval, e.g., 10
At a minute interval, a local master announcement packet including its own NetBIOS computer name and IP address is broadcast in LAN2.

【0027】ネームサーバ4 ネームサーバ4は、前述したように、WINSサーバと
して機能し、図1に示すように、NetBIOSコンピ
ュータ名とIPアドレスとの対応関係を示す名前解決テ
ーブル(名前解決データ)6を、揮発性メモリであるD
RAM7に記憶している。このように、DRAM7は揮
発性メモリであるため、ネームサーバ4の電源が切ら
れ、DRAM7への給電が停止すると、名前解決テーブ
ル6を含む記憶内容が消滅してしまう。
The name server 4 name server 4, as described above, functions as a WINS server, as shown in FIG. 1, the name resolution table showing the correspondence between the NetBIOS computer name and IP address (name resolution data) 6 With the volatile memory D
It is stored in the RAM 7. As described above, since the DRAM 7 is a volatile memory, when the power of the name server 4 is turned off and the power supply to the DRAM 7 is stopped, the stored contents including the name resolution table 6 are lost.

【0028】ネームサーバ4は、前述した登録パケット
を受信すると、当該登録パケットに含まれるNetBI
OSコンピュータ名およびIPアドレスを、名前解決テ
ーブル6に追加する。また、ネームサーバ4は、更新パ
ケットを受信すると、当該更新パケットに含まれるNe
tBIOSコンピュータ名およびIPアドレスに対応す
るエントリを名前解決テーブル6から検索し、当該エン
トリの内容を更新すべきか否かを判断し、更新する必要
がある場合には、当該エントリの内容を、当該更新パケ
ットに含まれるNetBIOSコンピュータ名およびI
Pアドレスで更新する。また、ネームサーバ4は、開放
パケットを受信すると、当該開放パケットに含まれるN
etBIOSコンピュータ名およびIPアドレスに対応
する名前解決テーブル6のエントリを消去する。
When the name server 4 receives the above-mentioned registration packet, the name server 4 includes the NetBI included in the registration packet.
The OS computer name and the IP address are added to the name resolution table 6. When the name server 4 receives the update packet, the name server 4 includes Ne included in the update packet.
An entry corresponding to the tBIOS computer name and the IP address is searched from the name resolution table 6, and it is determined whether or not the contents of the entry should be updated. If the entry needs to be updated, the contents of the entry are updated. NetBIOS computer name and I included in the packet
Update with P address. Further, upon receiving the release packet, the name server 4 receives N
The entry of the name resolution table 6 corresponding to the etBIOS computer name and the IP address is deleted.

【0029】ネームサーバ4は、コンピュータ31 がブ
ロードキャストしたホストアナウンスメントパケットを
受信し、当該パケットに含まれているNetBIOSコ
ンピュータ名およびIPアドレスが名前解決テーブル6
に登録されていない場合に、これを登録する。また、ネ
ームサーバ4は、マスタブラウザ32 がブロードキャス
トしたローカルマスタアナウンスメントパケットを受信
し、当該パケットに含まれているNetBIOSコンピ
ュータ名およびIPアドレスが、名前解決テーブル6に
登録されていない場合は、これを登録する。
The name server 4, the computer 3 1 receives a host announcement packet broadcast, NetBIOS computer name and IP address included in the packet name resolution table 6
If it is not registered in, register this. Also, the name server 4, if the master browser 3 2 receives the local master announcement packet broadcast, NetBIOS computer name and IP address included in the packet is not registered in the name resolution table 6, Register this.

【0030】ここで、ネームサーバ4は、ホストアナウ
ンスメントパケットおよびローカルマスタアナウンスメ
ントパケットを用いた名前解決テーブル6の登録を、例
えば、ネームサーバ4の電源を投入してから、ホストア
ナウンスメント送信時間間隔およびローカルマスタアナ
ウンスメント送信時間間隔のうち長い方の送信時間間隔
内に制限する。本実施形態では、ネームサーバ4は、ホ
ストアナウンスメントパケットおよびローカルマスタア
ナウンスメントパケットを用いた名前解決テーブル6の
登録を、ネームサーバ4の電源を投入してから13分間
に制限する。この時間制限は、環境にあわせて設定変更
可能である。このようにホストアナウンスメントパケッ
トおよびローカルマスタアナウンスメントパケットを用
いた名前解決テーブル6の登録を時間制限することによ
り、ネームサーバ4のCPU(Central Pro
cessor Unit)の負荷を最小限に制御でき
る。
Here, the name server 4 registers the name resolution table 6 using the host announcement packet and the local master announcement packet, for example, after the power of the name server 4 is turned on, the host announcement transmission time. Restrict within the longer of the interval and the local master announcement transmission time interval. In the present embodiment, the name server 4 limits the registration of the name resolution table 6 using the host announcement packet and the local master announcement packet to 13 minutes after the power of the name server 4 is turned on. This time limit can be changed according to the environment. Thus, by limiting the registration of the name resolution table 6 using the host announcement packet and the local master announcement packet, the CPU (Central Pro
The load of the "Sensor Unit" can be controlled to a minimum.

【0031】以下、ネットワークシステム1の動作につ
いて説明する。先ず、ネームサーバ4の電源が切られた
後、電源が投入され、名前解決テーブル6を新たに作成
するまでの動作について説明する。ネームサーバ4の電
源が切られると、DRAM7への給電が停止し、DRA
M7に記憶された名前解決テーブル6が消去される。
Hereinafter, the operation of the network system 1 will be described. First, an operation from turning off the power of the name server 4 to turning on the power until the name resolution table 6 is newly created will be described. When the power of the name server 4 is turned off, the power supply to the DRAM 7 is stopped and the DRA
The name resolution table 6 stored in M7 is deleted.

【0032】その後、ネームサーバ4の電源が再び投入
されると、図2(A),(B)に示すように、12分間
隔でコンピュータ31 およびマスタブラウザ32 からL
AN2上にブロードキャストされているホストアナウン
スメントパケットおよびローカルマスタアナウンスメン
トパケットが、ネームサーバ4で受信される。
[0032] Thereafter, when the source of the name server 4 is again turned on, as shown in FIG. 2 (A), (B) , L from the computer 3 1 and master browser 3 2 at 12 minute intervals
The host announcement packet and the local master announcement packet broadcast on the AN 2 are received by the name server 4.

【0033】ホストアナウンスメントパケットおよびロ
ーカルマスタアナウンスメントパケットに含まれるNe
tBIOSコンピュータ名およびIPアドレスは、ネー
ムサーバ4の名前解決テーブル6に登録される。これに
より、ネームサーバ4の電源を投入してから12分以内
には、ネームサーバ4の電源を前回切る前と同じ名前解
決テーブル6がDRAM7に記憶される。そして、ネー
ムサーバ4の電源を投入してから13分経過後は、ホス
トアナウンスメントパケットおよびローカルマスタアナ
ウンスメントパケットによる、名前解決テーブル6への
登録は行われず、コンピュータ31 およびマスタブラウ
ザ32 から受信した登録パケット、更新パケットおよび
開放パケットに応じて、名前解決テーブル6への新たな
エントリの登録、エントリの更新および削除が行われ
る。
Ne included in the host announcement packet and the local master announcement packet
The tBIOS computer name and the IP address are registered in the name resolution table 6 of the name server 4. As a result, within 12 minutes after the power of the name server 4 is turned on, the same name resolution table 6 as before the power of the name server 4 was turned off last time is stored in the DRAM 7. Then, 13 minutes elapses after the power on the name server 4, by the host announcement packet and local master announcements packet, registration in the name resolution table 6 is not performed, from the computer 3 1 and master browser 3 2 In accordance with the received registration packet, update packet, and release packet, registration of a new entry in the name resolution table 6 and update and deletion of the entry are performed.

【0034】次に、コンピュータ31 から問い合わせパ
ケットが送信される場合の動作を説明する。コンピュー
タ31 からコンピュータ32 にアクセスを行う場合に、
LAN2を介して、コンピュータ31 からネームサーバ
4に、NetBIOSコンピュータ名「PC2」を含む
問い合わせパケットが送信される。ネームサーバ4で
は、受信した当該問い合わせパケットに含まれるNet
BIOSコンピュータ名「PC2」のエントリが検索さ
れ、当該エントリのIPアドレスを含む応答パケット
が、コンピュータ31 に送信される。
[0034] Next, the operation when a query packet is transmitted from the computer 3 1. When accessing from the computer 3 1 to the computer 3 2,
Through the LAN2, the name server 4 from the computer 3 1, inquiry packet containing the NetBIOS computer name "PC2" is transmitted. In the name server 4, the Net included in the received inquiry packet is
Is retrieved entries for BIOS computer name "PC2", the response packet including the IP address of the entry is sent to the computer 3 1.

【0035】そして、コンピュータ31 で受信した当該
応答パケットに含まれるIPアドレスを用いて、コンピ
ュータ31 からマスタブラウザ32 にアクセスが行われ
る。
[0035] Then, using the IP address included in the response packet received by the computer 3 1, the access is made from the computer 3 1 master browser 3 2.

【0036】以上説明したように、ネットワークシステ
ム1によれば、ホストアナウンスパケットおよびローカ
ルマスタアナウンスパケットのように、更新パケット以
外のメッセージであって、送信元装置のNetBIOS
コンピュータ名とIPアドレスを含むメッセージから名
前解決データを生成するので、ネームサーバ4が、揮発
性のDRAMに名前解決テーブル6を記憶している場合
でも、ネームサーバ4の電源を再投入してから、12分
以内に、前回電源を切る前と同じ名前解決テーブル6を
自動的に作成できる。そのため、ネームサーバ4を、再
起動してから短時間に復旧でき、電源が切られたことに
よる影響を小さくできる。また、ネームサーバ4は、高
価な揮発性メモリを用いないことから、低価格化が図れ
ると共に、多様な機種に対応できる。
As described above, according to the network system 1, a message other than an update packet, such as a host announcement packet and a local master announcement packet, is transmitted by the source device's NetBIOS.
Since the name resolution data is generated from the message including the computer name and the IP address, even if the name server 4 stores the name resolution table 6 in the volatile DRAM, the name server 4 must be turned off and then turned on again. Within 12 minutes, the same name resolution table 6 as before the last power-off can be created automatically. Therefore, the name server 4 can be restored in a short time after it is restarted, and the influence of turning off the power can be reduced. In addition, since the name server 4 does not use an expensive volatile memory, the price can be reduced, and the name server 4 can support various models.

【0037】本発明は上述した実施形態に限定されな
い。例えば、本発明は、図3に示すように、ISDN5
に接続されたルータ20に名前解決テーブル6を記憶す
るDRAM72を設け、ルータ20が、ルータ本来の役
割の他に、前述したネームサーバとしての役割を果たし
てもよい。この場合、ルータ20がもともと持っている
DRAM72の空き領域を使用して名前解決テーブル6
を記憶させることもでき、低価格なネームサーバ機能付
きルータを実現できる。またルータ20がネームサーバ
を兼ねることにより、ユーザとしては高価なサーバ(W
indows NT)を購入する必要がないので好まし
い。
The present invention is not limited to the above embodiment. For example, as shown in FIG.
May be provided with a DRAM 72 for storing the name resolution table 6 in the router 20, and the router 20 may play the role of the above-mentioned name server in addition to the role of the router. In this case, the name resolution table 6 is created by using the free area of the DRAM 72 that the router 20 originally has.
Can be stored, and a low-cost router with a name server function can be realized. In addition, since the router 20 also functions as a name server, an expensive server (W
Windows NT) is preferred because there is no need to purchase it.

【0038】また、上述した実施形態では、図1に示す
ように、LAN2に、コンピュータ31 およびマスタブ
ラウザ32 を接続した場合を例示したが、LAN2に2
以上のコンピュータや、コンピュータ以外のプリンタな
どの共有リソースを接続してもよい。
Further, in the above embodiment, as shown in FIG. 1, the LAN2, a case has been exemplified that connect the computer 3 1 and master browser 3 2, LAN2 2
The above-mentioned computers and shared resources such as printers other than the computers may be connected.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のネームサ
ーバによれば、揮発性メモリへの給電を開始してから短
時間で、名前解決データを生成して名前解決機能を提供
できる。また、本発明の名前解決データ生成方法によれ
ば、例えば、揮発性メモリに名前解決データを記憶して
いる場合でも、揮発性メモリへの給電を開始してから短
時間で、名前解決データを生成して名前解決機能を提供
できる。
As described above, according to the name server of the present invention, name resolution data can be generated and a name resolution function can be provided in a short time after power supply to the volatile memory is started. According to the name resolution data generation method of the present invention, for example, even when the name resolution data is stored in the volatile memory, the name resolution data is generated in a short time after the power supply to the volatile memory is started. Can be generated to provide a name resolution function.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、本発明の実施形態のネットワークシス
テムの構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a network system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図2は、図1に示すネットワークシステムにお
ける信号フローを説明するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining a signal flow in the network system shown in FIG. 1;

【図3】図3は、ルータにネームサーバの機能を持たせ
た実施形態の構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram of an embodiment in which a router has a name server function.

【図4】図4は、Windows NTを説明するため
の図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining Windows NT.

【符号の説明】 1…ネットワークシステム、2…LAN、31 …コンピ
ュータ、32 …マスタブラウザ、4…ネームサーバ、5
…ISDN、6…名前解決テーブル、7…DRAM
[Description of Signs] 1 ... Network system, 2 ... LAN, 3 1 ... Computer, 3 2 ... Master browser, 4 ... Name server, 5
... ISDN, 6 ... Name resolution table, 7 ... DRAM

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】メッセージがブロードキャスト可能なネッ
トワーク内に接続された単数または複数の処理装置のア
ドレスと名前との対応関係を名前解決データとして管理
するネームサーバにおいて、 前記処理装置が定期的にブロードキャストする当該処理
装置のアドレスおよび名前を含むメッセージを受信する
受信手段と、 当該受信したメッセージのうち名前解決データの更新用
メッセージ以外のメッセージに含まれる前記処理装置の
アドレスおよび名前を用いて、前記処理装置のアドレス
と名前との対応関係を示す名前解決データを生成するデ
ータ生成手段と、 前記生成した名前解決データを記憶する揮発性メモリと
を有するネームサーバ。
1. A name server which manages, as name resolution data, a correspondence relationship between addresses and names of one or more processing devices connected in a network capable of broadcasting a message, wherein the processing devices broadcast periodically. Receiving means for receiving a message including the address and name of the processing device; and using the address and name of the processing device included in a message other than a message for updating name resolution data in the received message, A name server comprising: data generation means for generating name resolution data indicating a correspondence between an address and a name; and a volatile memory for storing the generated name resolution data.
【請求項2】前記データ生成手段は、前記揮発性メモリ
への給電が開始されてから、前記メッセージがブロード
キャストされる時間間隔に相当する時間が経過したとき
に、前記名前解決データの生成を終了する請求項1に記
載のネームサーバ。
2. The data generation means terminates generation of the name resolution data when a time corresponding to a time interval for broadcasting the message has elapsed since the power supply to the volatile memory was started. The name server according to claim 1, wherein
【請求項3】メッセージがブロードキャスト可能なネッ
トワーク内に接続された単数または複数の処理装置のア
ドレスと名前との対応関係を示す名前解決データ生成方
法であって、 前記処理装置が定期的にブロードキャストするメッセー
ジに含まれる前記処理装置のアドレスおよび名前を用い
て、前記処理装置のアドレスと名前との対応関係を示す
名前解決データを生成する名前解決データ生成方法。
3. A method for generating name resolution data indicating a correspondence between addresses and names of one or more processing devices connected in a network capable of broadcasting a message, wherein the processing devices periodically broadcast. A name resolution data generation method for generating name resolution data indicating a correspondence between an address and a name of the processing device using an address and a name of the processing device included in a message.
JP11175978A 1998-06-23 1999-06-22 Name server and name solution data generation method Pending JP2000092098A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11175978A JP2000092098A (en) 1998-06-23 1999-06-22 Name server and name solution data generation method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-176153 1998-06-23
JP17615398 1998-06-23
JP11175978A JP2000092098A (en) 1998-06-23 1999-06-22 Name server and name solution data generation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000092098A true JP2000092098A (en) 2000-03-31

Family

ID=26497062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11175978A Pending JP2000092098A (en) 1998-06-23 1999-06-22 Name server and name solution data generation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000092098A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014029697A (en) * 2013-08-28 2014-02-13 Canon Inc Information processing system, control method of information processing system, and program
JP2016064660A (en) * 2015-11-10 2016-04-28 セイコーエプソン株式会社 Printing system and printer
US9497298B2 (en) 2009-04-09 2016-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, network interface device, control method therefor, and storage medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9497298B2 (en) 2009-04-09 2016-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, network interface device, control method therefor, and storage medium
JP2014029697A (en) * 2013-08-28 2014-02-13 Canon Inc Information processing system, control method of information processing system, and program
JP2016064660A (en) * 2015-11-10 2016-04-28 セイコーエプソン株式会社 Printing system and printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4159337B2 (en) How to resolve virtual network names
US20060039352A1 (en) System and method for designating a priority access order of domain name service servers
JPH0870299A (en) Target transmission in network and message target generationsystem
TW541452B (en) Remote boot-up system and method for multiple terminal equipments
JP2006086703A (en) Access controller, program and remote actuating method of terminal
KR20020005963A (en) Redirected network boot to multiple remote file servers
DE60014602D1 (en) INTERNET INTERFACE SYSTEM
US20090300176A1 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and computer-readable storage medium
US6385648B1 (en) Method for initializing a box on a data communications network
JP2002141953A (en) Communication relay device, communication relay method, and communication terminal, and program storage medium
US20050005026A1 (en) Method and apparatus for managing a remote data processing system
US7185074B2 (en) Method of discovering and installing clients for digital copier services
JP2000092098A (en) Name server and name solution data generation method
JP2001273225A (en) Proxy server selector and proxy server
JP2004364190A (en) Communication apparatus and program for realizing the apparatus
WO2001033364A1 (en) Device for searching name of communication node device in communication network
JP2002358229A (en) Cache device and computer program
CN114499935B (en) Cloud platform access method, device, equipment and storage medium
JP2002261794A (en) Host connecting device and method, and its program
JP2005110001A (en) Communication environment setting method and communication environment setting program
JP2002111713A (en) Network system, name server, server and ip communication method of network system
JP2000316002A (en) Dynamic host configuration server and dynamic host configuration method
Cisco Configuring IE2100 CNS Agents
JP3775378B2 (en) Firewall system that supports dynamic IP address assignment
KR100721341B1 (en) Apparatus and method of dynamic IP address modification