JP2000089928A - Output device and its output controlling method - Google Patents

Output device and its output controlling method

Info

Publication number
JP2000089928A
JP2000089928A JP10272476A JP27247698A JP2000089928A JP 2000089928 A JP2000089928 A JP 2000089928A JP 10272476 A JP10272476 A JP 10272476A JP 27247698 A JP27247698 A JP 27247698A JP 2000089928 A JP2000089928 A JP 2000089928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
unit
information
print
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10272476A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiyuki Koshiro
芳行 小城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10272476A priority Critical patent/JP2000089928A/en
Publication of JP2000089928A publication Critical patent/JP2000089928A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an output device and its output controlling method capable of effectively utilizing a device handling function and improving operator's working efficiency. SOLUTION: Whether data received from a host computer exist or not is discriminated (step S1), and when there are received data, whether specification of plural headings is added to the received data or not is discriminated (step S2). When the specification of plural headings is added, whether a current mode is an enhance print mode or not is discriminated (step S3). The enhance print mode means a printing mode for a case specifying an output medium in each heading and whether the enhance print mode exists or not can be discriminated in accordance with whether output medium instructing information is added to the received data or not. When the enhance print mode is judged in the step S3, enhance printing processing is executed in a step S4.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数用紙給紙口及
び複数用紙排紙口を有し、用紙のハンドリング機能を有
する出力装置及びその出力制御方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an output apparatus having a plurality of paper feed ports and a plurality of paper discharge ports and having a paper handling function, and an output control method therefor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、複数用紙給紙口及び複数用紙排紙
口を有し、用紙のハンドリング機能を有する出力装置
は、あるジョブに対して複数部数の出力を指定して印刷
出力を行なう場合に、ジョブ単位で出力媒体の指定や出
力トレイの指定等を指定することができる。
2. Description of the Related Art Conventionally, an output device having a plurality of paper feed ports and a plurality of paper discharge ports and having a paper handling function performs a print output by designating the output of a plurality of copies for a certain job. In addition, designation of an output medium, designation of an output tray, and the like can be designated for each job.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところが、昨今の出力
装置は、複数の給紙口、排紙口を有するとともに複数種
類の出力媒体に印刷出力する機能を有する出力装置が増
加し、ジョブ単位よりも小さい単位、例えば部単位での
出力管理の要求が高くなってきている。しかしながら、
従来の出力装置は、印刷出力される各部に対して個別に
出力媒体や出力トレイなどの指定を行うことができない
という問題点があった。
However, in recent output devices, the number of output devices having a plurality of paper feed ports and paper discharge ports and having a function of printing and outputting on a plurality of types of output media has increased, and the number of output devices has been increased from a job unit. Demands for output management in smaller units, for example, in sets, are increasing. However,
The conventional output device has a problem that it is not possible to individually designate an output medium, an output tray, and the like for each unit to be printed out.

【0004】本発明は、上記問題点を解決するためにな
されたもので、装置のハンドリング機能を有効に活用
し、オペレータの作業効率を向上させることができる出
力装置及び出力制御方法を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and it is an object of the present invention to provide an output device and an output control method capable of effectively utilizing the handling function of the device and improving the work efficiency of an operator. With the goal.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の出力装置は、上位装置から与えられるデ
ータを入力する入力手段と、前記入力されたデータを解
析して印刷出力可能な形式に展開することにより画像デ
ータを生成するデータ処理手段と、前記生成された画像
データを印刷出力する出力手段とを有する出力装置にお
いて、前記入力されたデータに、複数部数を印刷出力す
る指示情報が付加されているか否かを判別する指示情報
判別手段と、前記指示情報が付加されていると判別され
た場合に、前記入力されたデータに前記印刷出力する各
部ごとに設定される出力情報が付加されているか否かを
判別する出力情報判別手段と、前記各部ごとに設定され
る出力情報が付加されている場合に、前記各部ごとに、
前記生成された画像データを前記付加されている出力情
報に基づいて印刷出力するように前記出力手段を制御す
る制御手段とを備えたことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an output device, comprising: an input unit for inputting data supplied from a host device; An instruction to print out a plurality of copies of the input data in an output device having data processing means for generating image data by developing the data into a simple format and output means for printing out the generated image data Instruction information determining means for determining whether or not information has been added; and output information which is set for each unit for printing and outputting the input data when it is determined that the instruction information has been added. Output information determining means for determining whether or not is added, and when the output information set for each unit is added, for each unit,
Control means for controlling the output means so as to print out the generated image data based on the added output information.

【0006】請求項2の出力装置は、上記請求項1の出
力装置において、前記出力情報は出力媒体に関する情報
を含み、前記制御手段は、前記各部ごとに設定された出
力媒体に前記生成された画像データを印刷出力するよう
に前記出力手段を制御することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the output device according to the first aspect, the output information includes information on an output medium, and the control means outputs the generated information to an output medium set for each of the units. The output unit is controlled to print out the image data.

【0007】請求項3の出力装置は、上記請求項1の出
力装置において、前記出力情報は印刷モードに関する情
報を含み、前記制御手段は、前記各部ごとに設定された
印刷モードにより前記生成された画像データを印刷出力
するように前記出力手段を制御することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the output device according to the first aspect, the output information includes information on a print mode, and the control means generates the print mode according to a print mode set for each copy. The output unit is controlled to print out the image data.

【0008】請求項4の出力装置は、上記請求項1の出
力装置において、前記出力情報は印刷出力された出力媒
体を排紙する排紙口に関する情報を含み、前記制御手段
は、前記各部ごとに設定された排紙口に前記印刷出力さ
れた出力媒体を排紙するように前記出力手段を制御する
ことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the output device according to the first aspect, the output information includes information relating to a paper discharge port for discharging a print-output output medium, and the control means includes: The output unit is controlled so as to discharge the output medium that has been printed out to the discharge port set in (1).

【0009】請求項5の出力装置は、上記請求項1の出
力装置において、前記出力情報は印刷出力する範囲に関
する情報を含み、前記制御手段は、前記各部ごとに設定
された範囲の画像データを印刷出力するように前記出力
手段を制御することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the output device of the first aspect, the output information includes information relating to a range to be printed out, and the control means transmits the image data in a range set for each of the sets. The output unit is controlled so as to print out.

【0010】請求項6の出力装置の出力制御方法は、上
位装置から入力されたデータを解析し、印刷出力可能な
形式に展開することにより画像データを生成し、前記生
成された画像データを印刷出力する出力装置の出力制御
方法において、前記入力されたデータに、複数部数を印
刷出力する指示情報が付加されているか否かを判別し、
前記指示情報が付加されていると判別された場合に、前
記入力されたデータに前記印刷出力する各部ごとに設定
される出力情報が付加されているか否かを判別し、前記
各部ごとに設定される出力情報が付加されている場合
に、前記各部ごとに、前記生成された画像データを前記
付加されている出力情報に基づいて印刷出力するように
当該出力装置の動作を制御することを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an output control method for an output device, wherein image data is generated by analyzing data input from a host device and developing the data into a printable format, and printing the generated image data. In an output control method of an output device for outputting, it is determined whether or not instruction information for printing and outputting a plurality of copies is added to the input data,
When it is determined that the instruction information has been added, it is determined whether or not output information that is set for each of the print output units has been added to the input data, and the input data is set for each of the units. When the output information is added, the operation of the output device is controlled so as to print out the generated image data based on the added output information for each of the units. I do.

【0011】請求項7の出力装置の出力制御方法は、上
記請求項6の出力制御方法において、前記出力情報は出
力媒体に関する情報を含み、前記各部ごとに設定された
出力媒体に前記生成された画像データを印刷出力するよ
うに当該出力装置の動作を制御することを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the output control method according to the sixth aspect, the output information includes information on an output medium, and the output information is generated on an output medium set for each unit. The operation of the output device is controlled so as to print out the image data.

【0012】請求項8の出力装置の出力制御方法は、上
記請求項6の出力制御方法において、前記出力情報は印
刷モードに関する情報を含み、前記各部ごとに設定され
た印刷モードにより前記生成された画像データを印刷出
力するように当該出力装置の動作を制御することを特徴
とする。
According to an eighth aspect of the present invention, in the output control method according to the sixth aspect, the output information includes information relating to a print mode, and the output information is generated according to a print mode set for each of the sets. The operation of the output device is controlled so as to print out the image data.

【0013】請求項9の出力装置の出力制御方法は、上
記請求項6の出力制御方法において、前記出力情報は印
刷出力された出力媒体を排紙する排紙口に関する情報を
含み、前記各部ごとに設定された排紙口に前記印刷出力
された出力媒体を排紙するように当該出力装置の動作を
制御することを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, in the output control method according to the sixth aspect, the output information includes information relating to a discharge port for discharging a print-output output medium, and The operation of the output device is controlled so as to discharge the output medium that has been printed and output to the discharge port set in (1).

【0014】請求項10の出力装置の出力制御方法は、
上記請求項6の出力制御方法において、前記出力情報は
印刷出力する範囲に関する情報を含み、前記各部ごとに
設定された範囲の画像データを印刷出力するように当該
出力装置を制御することを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided an output control method for an output device,
7. The output control method according to claim 6, wherein the output information includes information on a range to be printed out, and the output device is controlled so as to print out image data in a range set for each copy. I do.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施形態を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0016】(第1の実施形態)まず、本発明の第1の
実施形態について、図1〜図5を参照して説明する。
(First Embodiment) First, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0017】図1は、本実施形態に係る出力装置であ
る、レーザビームプリンタ(以下、「LBP」という)
の概略構成を示す縦断面図である。なお、本発明を適用
する出力装置はLBPに限られるものではなく、インク
ジェットプリンタ等、他の方式のプリンタでも良いこと
はいうまでもない。
FIG. 1 shows a laser beam printer (hereinafter referred to as "LBP") which is an output device according to the present embodiment.
It is a longitudinal cross-sectional view which shows schematic structure of. Note that the output device to which the present invention is applied is not limited to the LBP, and it goes without saying that another type of printer such as an ink jet printer may be used.

【0018】同図において、1500はLBP本体であ
り、外部に接続されているホストコンピュータから供給
される印刷情報(文字コード等)やフォーム情報あるい
はマクロ命令等を入力して記憶するとともに、これらの
情報に従って対応する文字パターンやフォームパターン
等を作成し、記録媒体である記録紙等に像を形成する。
Referring to FIG. 1, reference numeral 1500 denotes an LBP main body, which inputs and stores print information (character codes and the like), form information, macro instructions, and the like supplied from an externally connected host computer; A corresponding character pattern, form pattern, or the like is created according to the information, and an image is formed on a recording medium such as recording paper.

【0019】1501は、操作のためのスイッチおよび
LED表示機等が配されている操作パネルであり、10
00はLBP本体1500全体の制御及びホストコンピ
ュータから供給される文字情報等を解析するプリンタ制
御ユニットである。このプリンタ制御ユニット1000
は、主に文字情報を対応する文字パターンのビデオ情報
に変換してレーザドライバ1502に出力する。レーザ
ドライバ1502は、半導体レーザ1503を駆動する
ための回路であり、入力されたビデオ信号に応じて半導
体レーザ1503から発射されるレーザ光1504をオ
ン・オフ切換えする。レーザ光1504は回転多面鏡1
505によって左右に振らされて静電ドラム1506上
を走査露光する。これにより、静電ドラム1506上に
は文字パターンの静電潜像が形成されることになる。こ
の潜像は、静電ドラム1506周囲に配設された現像ユ
ニット1507により現像された後、記録紙に転写され
る。この記録紙にはカットシートが用いられ、該カット
シート記録紙はLBP1500に装着されている用紙カ
セット1508に収納され、給紙ローラ1509および
搬送ローラ1511とにより装置内に取込まれて、静電
ドラム1506に供給される。また、LBP本体150
0には図示しない拡張用インターフェースが少なくとも
1個以上備えられており、LBPは内蔵フォントに加え
てオプションフォントROM、言語系の異なる制御用R
OM(エミュレーション等)などの大容量の不揮発性記
憶素子を接続できるように構成されている。
Reference numeral 1501 denotes an operation panel on which switches for operation, an LED display, and the like are arranged.
Reference numeral 00 denotes a printer control unit that controls the entire LBP body 1500 and analyzes character information and the like supplied from the host computer. This printer control unit 1000
Mainly converts character information into video information of a corresponding character pattern and outputs the video information to a laser driver 1502. The laser driver 1502 is a circuit for driving the semiconductor laser 1503, and switches on / off a laser beam 1504 emitted from the semiconductor laser 1503 according to an input video signal. The laser beam 1504 is the rotating polygon mirror 1
Scanning exposure is performed on the electrostatic drum 1506 by being swung right and left by 505. As a result, an electrostatic latent image of a character pattern is formed on the electrostatic drum 1506. This latent image is developed by a developing unit 1507 provided around the electrostatic drum 1506, and then transferred to a recording sheet. A cut sheet is used as the recording paper. The cut sheet recording paper is stored in a paper cassette 1508 mounted on the LBP 1500, is taken into the apparatus by a paper feed roller 1509 and a transport roller 1511, and is It is supplied to the drum 1506. Also, the LBP body 150
0 has at least one or more extension interfaces (not shown). The LBP includes an optional font ROM, a control R for different languages, in addition to the built-in fonts.
It is configured such that a large-capacity nonvolatile storage element such as OM (emulation or the like) can be connected.

【0020】図2は、出力装置が接続される出力システ
ムの構成を示すブロック図である。ここでは、図1に示
したLBPが接続されて構成される出力システムについ
て説明する。なお、本発明の機能が実行されるのであれ
ば、プリンタとして単体の機器を適用しても、複数の機
器からなるプリンタシステムを適用してもよく、更に、
LAN等のネットワークを介して処理が行われるプリン
タシステムにも本発明を適用可能であることは云うまで
もない。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an output system to which an output device is connected. Here, an output system configured by connecting the LBP shown in FIG. 1 will be described. As long as the functions of the present invention are executed, a single device may be applied as a printer, or a printer system including a plurality of devices may be applied.
It goes without saying that the present invention is also applicable to a printer system in which processing is performed via a network such as a LAN.

【0021】同図において、出力システムは、ホストコ
ンピュータ3000及びLBP1500を双方向性のイ
ンターフェース21を介して接続することによって構成
されている。
In the figure, the output system is configured by connecting a host computer 3000 and an LBP 1500 via a bidirectional interface 21.

【0022】ホストコンピュータ3000は、システム
バス4に接続される各デバイスを総括的に制御する中央
処理部(以下、「CPU」という)1と、CPU1の主
メモリ及びワークエリア等として機能するランダムアク
セスメモリ(以下、「RAM」という)2と、フォント
ROM、プログラムROM、データROMからなるリー
ドオンリーメモリ(以下、「ROM」という)3と、キ
ーボード9や不図示のポインティングデバイスからのキ
ー入力を制御するキーボードコントローラ(KBC)5
と、CRTディスプレイ(以下、「CRT」という)1
0の表示を制御するCRTコントローラ(CRTC)6
と、ブートプログラム,種々のアプリケーション,フォ
ントデータ,ユーザファイル,編集ファイル等を記憶す
るハードディスク(HD)、フロッピーディスク(F
D)等の外部メモリ11とのアクセスを制御するディス
クコントローラ(DKC)7と、所定の双方向性インタ
フェース(インタフェース)21を介してLBP150
0に接続されて、プリンタ1500との通信制御処理を
実行するプリンタコントローラ(PRTC)8とを有す
る制御部2000を有する。
The host computer 3000 includes a central processing unit (hereinafter, referred to as a “CPU”) 1 that controls each device connected to the system bus 4, and a random access function that functions as a main memory and a work area of the CPU 1. A memory (hereinafter, referred to as "RAM") 2, a read-only memory (hereinafter, referred to as "ROM") 3 including a font ROM, a program ROM, and a data ROM, and a key input from a keyboard 9 or a pointing device (not shown). Keyboard controller (KBC) 5
And a CRT display (hereinafter referred to as “CRT”) 1
CRT controller (CRTC) 6 for controlling display of 0
And a hard disk (HD) for storing boot programs, various applications, font data, user files, editing files, etc., and a floppy disk (F).
D) and a disk controller (DKC) 7 for controlling access to the external memory 11, and an LBP 150 via a predetermined bidirectional interface (interface) 21.
0 and a control unit 2000 having a printer controller (PRTC) 8 for executing communication control processing with the printer 1500.

【0023】ROM3のプログラム用ROMにはCPU
1の制御プログラム等が記憶され、ROM3のフォント
用ROMには上記文書処理の際に使用するフォントデ−
タ等が記憶され、ROM3のデ−タ用ROMは上記文書
処理等を行う際に使用する各種デ−タが記憶される。
The program ROM of the ROM 3 has a CPU
1 is stored in the font ROM of the ROM 3, and the font data used in the above document processing is stored in the font ROM.
The data ROM of the ROM 3 stores various data used when performing the document processing and the like.

【0024】CPU1は、ROM3のプログラム用RO
Mに記憶された文書処理プログラム等に基づいて図形,
イメージ,文字,表(表計算等を含む)等が混在した文
書処理を実行する。また、CPU1は、例えばRAM2
上に設定された表示情報RAMへのアウトラインフォン
トの展開(ラスタライズ)処理を実行し、CRT10上
でのWYSIWYGを可能としている。また、CPU1
は、CRT10上の不図示のマウスカーソル等で指示さ
れたコマンドに基づいて登録された種々のウインドウを
開き、種々のデータ処理を実行する。
The CPU 1 has a program RO in the ROM 3.
M based on the document processing program stored in M
Executes document processing in which images, characters, tables (including spreadsheets, etc.) are mixed. The CPU 1 is, for example, a RAM 2
The outline font is developed (rasterized) in the display information RAM set above, and WYSIWYG on the CRT 10 is enabled. CPU1
Opens various registered windows based on a command specified by a mouse cursor or the like (not shown) on the CRT 10 and executes various data processing.

【0025】LBP1500は、システムバス15に接
続される各デバイスを総括的に制御するプリンタCPU
12と、フォントROM、プログラムROM、データR
OMからなるROM13と、CPU12の主メモリ、ワ
ークエリア等として機能するRAM19と、ハードディ
スク(HD)、ICカ−ド等の外部メモリ14のアクセ
スを制御するディスクコントローラ(DKC)20とか
らなる制御部1000を有している。
An LBP 1500 is a printer CPU that controls each device connected to the system bus 15 as a whole.
12, font ROM, program ROM, data R
A control unit including a ROM 13 composed of an OM, a RAM 19 functioning as a main memory and a work area of the CPU 12, and a disk controller (DKC) 20 controlling access to an external memory 14 such as a hard disk (HD) or an IC card. It has 1,000.

【0026】プリンタCPU12は、ROM13のプロ
グラム用ROMに記憶された制御プログラム等或いは外
部メモリ14に記憶された制御プログラム等に基づいて
システムバス15に接続される各種のデバイスとのアク
セスを総括的に制御し、印刷部インタフェース(I/
F)16を介して接続される印刷部17に出力情報とし
ての画像信号を出力する。上記ROM13のプログラム
ROMには、プリンタCPU12の制御プログラム等が
記憶され、ROM13のフォント用ROMには上記出力
情報を生成する際に使用するフォントデ−タ等が記憶さ
れ、ROM13のデ−タ用ROMには、ハードディスク
等の外部メモリ14が無いプリンタの場合には、ホスト
コンピュ−タ3000上で利用される情報等が記憶され
る。
The printer CPU 12 comprehensively controls access to various devices connected to the system bus 15 based on a control program or the like stored in the program ROM of the ROM 13 or a control program or the like stored in the external memory 14. Control and print interface (I /
F) Output an image signal as output information to a printing unit 17 connected via 16. The program ROM of the ROM 13 stores a control program of the printer CPU 12 and the like, the font ROM of the ROM 13 stores font data and the like used when generating the output information, and the ROM 13 has a data ROM. In the case of a printer having no external memory 14 such as a hard disk, information used on the host computer 3000 is stored.

【0027】また、プリンタCPU12は、入力部18
を介してホストコンピュータ3000との通信処理が可
能となっており、LBP1500内の情報等をホストコ
ンピュータ3000に通知可能に構成されている。
The printer CPU 12 has an input unit 18.
The communication processing with the host computer 3000 can be performed via the host computer 3000, and information and the like in the LBP 1500 can be notified to the host computer 3000.

【0028】RAM19は、図示しない増設ポートに接
続されるオプションRAMによりメモリ容量を拡張する
ことができるように構成されている。なお、RAM19
は、出力情報展開領域、環境データ格納領域、NVRA
M等に用いられる。
The RAM 19 is configured so that the memory capacity can be expanded by an optional RAM connected to an additional port (not shown). The RAM 19
Are the output information development area, environment data storage area, NVRA
Used for M etc.

【0029】外部メモリ14は、オプションとして接続
され、フォントデ−タ、エミュレ−ションプログラム、
フォ−ムデ−タ等を記憶する。操作部18には、操作の
ためのスイッチおよびLED表示器等が配されている。
なお、外部メモリ14は1個に限らず、少なくとも1個
以上備え、内蔵フォントに加えてオプションフォントカ
ード,言語系の異なるプリンタ制御言語を解釈するプロ
グラムを格納した外部メモリを複数接続できるように構
成されていても良い。さらに、図示しないNVRAMを
有し、操作部1012からのプリンタモード設定情報を
記憶するようにしても良い。
The external memory 14 is connected as an option, and includes font data, an emulation program,
Stores form data and the like. The operation unit 18 includes switches for operation, an LED display, and the like.
The number of external memories 14 is not limited to one, and at least one external memory is provided. In addition to built-in fonts, an optional font card and a plurality of external memories storing programs for interpreting printer control languages of different language systems can be connected. It may be. Further, an NVRAM (not shown) may be provided to store the printer mode setting information from the operation unit 1012.

【0030】このように構成された出力システムにおい
て、CPU12がデータ処理中またはホストコンピュー
タ3000からのデータ待ちの状態にあるとき、その状
態における印刷環境を初期化するような事象、例えば操
作部1012を介しての初期化指示が発生した場合に、
CPU12は、現在の環境を入力部18を介してホスト
コンピュータ3000に通知するので、オペレータは当
該初期化処理が予期せぬ事象である場合であっても元の
印刷環境に容易に復帰させることができる。
In the output system configured as described above, when the CPU 12 is in the process of data processing or waiting for data from the host computer 3000, an event such as initializing the printing environment in that state, for example, the operation unit 1012 is executed. When the initialization instruction via
Since the CPU 12 notifies the host computer 3000 of the current environment via the input unit 18, the operator can easily return to the original printing environment even if the initialization processing is an unexpected event. it can.

【0031】図3は、本実施形態に係る出力装置(LB
P)における印刷処理(メイン処理)手順の一例を示す
フローチャートである。
FIG. 3 shows an output device (LB) according to this embodiment.
9 is a flowchart illustrating an example of a printing process (main process) procedure in P).

【0032】まず、ステップS1において、ホストコン
ピュータ3000からの受信データが存在するか否かが
判別される。ここで、受信データが存在しない場合はデ
ータが受信されるまでステップS1の手順が繰り返され
る。
First, in step S1, it is determined whether or not there is data received from the host computer 3000. Here, if there is no received data, the procedure of step S1 is repeated until data is received.

【0033】ステップS1の判別で、受信データが存在
する場合は、ステップS2に進み、その受信データに複
数部数指定が付加されているか否かが判別され、部数指
定が付加されている場合は、ステップS3において、En
hance Print Modeであるか否かが判別される。
If it is determined in step S1 that there is received data, the process proceeds to step S2, where it is determined whether or not a plurality of copies are specified for the received data. In step S3, En
It is determined whether the mode is the hance Print Mode.

【0034】ここで、Enhance Print Modeとは、部単位
で出力媒体の指示がなされている場合の印刷モードとい
い、上記受信データに出力媒体指示情報が付加されてい
るか否かによってEnhance Print Modeであるか否かを判
別することができる。ステップS3において、Enhance
Print Modeである場合は、ステップS4のEnhance Prin
t処理が実行される。
Here, the Enhance Print Mode is a print mode in which an output medium instruction is given in units of copies, and the Enhance Print Mode depends on whether output medium instruction information is added to the received data. It can be determined whether or not there is. In step S3, Enhance
If the mode is the Print Mode, Enhance Prin of step S4
t processing is executed.

【0035】また、ステップS2において部数指定がな
いと判別された場合又はステップS3においてEnhance
Print Modeではないと判別された場合は、ステップS5
に進み、通常印刷処理が実行される。ステップS4のEn
hance Print処理またはステップS5の通常印刷処理が
終了すると、再びステップS1の処理が行われる。
If it is determined in step S2 that the number of copies has not been specified, or in step S3, the
If it is determined that the mode is not the print mode, step S5
The normal printing process is executed. En of step S4
When the hance print process or the normal print process in step S5 ends, the process in step S1 is performed again.

【0036】図4は、図3のステップS4において行わ
れるEnhance Print処理手順の一例を示すフローチャー
トである。
FIG. 4 is a flowchart showing an example of the procedure of the Enhance Print processing performed in step S4 of FIG.

【0037】まず、ステップS11において、出力媒体
指示情報がサーチされる。出力媒体指定情報は例えば図
5に示す形式からなる。この出力媒体指定情報は、各部
数それぞれに対して1つの出力媒体を指定することがで
きる。図5の例では、1部目はOHP、2部目は厚紙、
3部目は普通紙、そしてN部目は普通紙に印刷出力する
旨が指示されている。
First, in step S11, output medium instruction information is searched. The output medium designation information has a format shown in FIG. 5, for example. This output medium designation information can designate one output medium for each copy number. In the example of FIG. 5, the first copy is OHP, the second copy is cardboard,
It is instructed to print out the third copy on plain paper and the Nth copy on plain paper.

【0038】次に、ステップS12において、指示され
た出力媒体がLBP1500によってサポート可能な出
力媒体であるか否かが判別される。この判別で、LBP
1500によってサポート可能な出力媒体である場合
は、ステップS13において受信データの解析処理が行
われ、ステップS14においてその解析データを印刷処
理するための例えばビットマップ等への展開処理が行わ
れ、その後ステップS15において上記出力媒体指示情
報に基づいて、指定された出力媒体への出力処理が実行
される。ステップS15の出力処理が終了すると、本手
順は終了される。
Next, in step S12, it is determined whether the designated output medium is an output medium that can be supported by LBP1500. By this determination, LBP
In the case of an output medium that can be supported by the 1500, analysis processing of the received data is performed in step S13, expansion processing into, for example, a bit map or the like for printing the analysis data is performed in step S14, and In S15, output processing to the designated output medium is executed based on the output medium instruction information. When the output processing in step S15 ends, this procedure ends.

【0039】一方ステップS12の判別で、指示された
出力媒体がLBP1500によってサポート可能な出力
媒体ではない場合は、ステップS16において出力媒体
指示情報の変更が行なわれる。ステップS16では、例
えば予めROM13に記憶されているデフォルト値に変
更される。出力媒体指示情報の変更は、ステップS17
において、ホストコンピュータ3000に通知される。
そして、変更後の出力媒体指示情報を用いて、ステップ
S13〜S15の処理が実行される。
On the other hand, if it is determined in step S12 that the specified output medium is not an output medium that can be supported by LBP 1500, the output medium instruction information is changed in step S16. In step S16, for example, the default value stored in the ROM 13 is changed. The change of the output medium instruction information is performed in step S17.
, The host computer 3000 is notified.
Then, the processes of steps S13 to S15 are executed using the output medium instruction information after the change.

【0040】なお、上述した図3のステップS5におい
て実行される通常印刷処理は、図4に示したステップS
13〜S15の処理と同様であるので、ここでは説明を
省略する。
The normal printing process executed in step S5 in FIG. 3 is the same as that in step S5 shown in FIG.
Since the processing is the same as the processing of 13 to S15, the description is omitted here.

【0041】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、複数部数の出力を指定したジョブを実行する際に、
その各部ごとに細かい出力指示が可能となり、本来出力
装置が有する多くの機能を1ジョブ中で有効に使用する
ことが可能となる。従って、ユーザは一度に様々なタイ
プの印字結果を得ることができる。例えば、OHPを使
用したプレゼンテーション用の資料を作成することを考
えた場合は、OHP用の出力結果以外に、参加者に配布
する資料を普通紙へ印刷出力することをも1つのジョブ
で実行することが可能となる。すなわち、これまではジ
ョブ単位でなければ指示できなかった情報を各部ごとに
指示することができ、その結果、ユーザの作業効率の向
上を図ることができるという効果を奏する。
As described above, according to the present embodiment, when executing a job specifying output of a plurality of copies,
A detailed output instruction can be made for each unit, and many functions that the output device originally has can be effectively used in one job. Therefore, the user can obtain various types of print results at a time. For example, when considering creating a presentation material using OHP, in addition to the output result for OHP, the printing of the material to be distributed to the participants on plain paper is also executed by one job. It becomes possible. That is, information that could not be instructed in the past in units of jobs can be instructed for each copy, and as a result, there is an effect that the work efficiency of the user can be improved.

【0042】(第2の実施形態)次に、本発明の第2の
実施形態について、図6及び図7を参照して説明する。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0043】上述した第1の実施形態では、各部ごとの
指示情報として出力媒体を指示する情報を例にあげて説
明したが、本発明を出力システムに適用した場合には、
更に複雑な処理を実現することも可能である。本実施形
態では、出力媒体のほか、印刷モード及び印刷対象ペー
ジ等を各部ごとに指定する場合について説明する。な
お、本実施形態は、上述した第1の実施形態の図1及び
図2に示した構成によって実現可能であるから、これら
の図面を流用して説明する。また、本実施形態に係る出
力装置(LBP)によって実行される印刷出力装置(メ
イン処理)についても、第1の実施形態における図3に
示した手順と同様であるので、その説明は省略する。
In the first embodiment described above, the information for instructing the output medium has been described as an example of the instruction information for each unit. However, when the present invention is applied to an output system,
It is also possible to realize more complicated processing. In the present embodiment, a case will be described in which a print mode, a print target page, and the like, in addition to an output medium, are designated for each copy. Note that the present embodiment can be realized by the configuration shown in FIGS. 1 and 2 of the above-described first embodiment, and therefore, will be described with reference to these drawings. Further, a print output device (main process) executed by the output device (LBP) according to the present embodiment is the same as the procedure shown in FIG. 3 in the first embodiment, and therefore the description thereof is omitted.

【0044】図6は、本実施形態に係る出力装置(LB
P)におけるEnhance Print処理手順を示すフローチャ
ートである。
FIG. 6 shows an output device (LB) according to this embodiment.
It is a flowchart which shows the Enhance Print processing procedure in P).

【0045】まず、ステップS21において、出力指示
情報がサーチされる。出力指定情報は、例えば図7に示
す形式からなる。この出力指定情報は、各部数それぞれ
に対して、出力媒体、印刷モード、出力対象ページ、及
び排紙口を指定することができる。
First, in step S21, output instruction information is searched. The output designation information has, for example, a format shown in FIG. This output designation information can designate an output medium, a print mode, an output target page, and a paper discharge port for each copy number.

【0046】例えば、図7において、1部目に対して
は、OHPに、片面印刷モードで、全ページを対象とし
て印刷出力を行い、その出力結果を排紙口TRY1に排
紙する旨が指示されている。また、2部目に対しては、
厚紙に、2ページ印刷モードで、全ページを対象として
印刷出力を行い、その出力結果を排紙口TRY2に排紙
する旨が指示されている。また、3部目に対しては、普
通紙に、4ページ印刷モードで、Mページ以降を対象と
して印刷出力を行い、その出力結果を排紙口TRY3に
出力する旨が指示されている。さらに、N部目に対して
は、普通紙に、両面印刷モードで、Mページまでを対象
として印刷出力を行い、その出力結果を排紙口TRY5
に排紙する旨が指示されている。このように、本実施形
態では、第1実施形態と比較して、さらに多くの出力指
示を行なうことができる。
For example, in FIG. 7, for the first copy, the OHP is instructed to print out all pages in the one-sided printing mode and to output the output result to the paper output port TRY1. Have been. For the second copy,
It is instructed that printout is to be performed on all pages in the two-page print mode on the thick paper, and that the output result is to be discharged to the discharge port TRY2. In addition, for the third copy, it is instructed to perform print output on plain paper in the 4-page print mode for M pages and thereafter, and output the output result to the paper discharge port TRY3. Further, for the N-th copy, print output is performed on plain paper in up to M pages in the double-sided print mode, and the output result is output to the discharge port TRY5.
Is instructed to discharge the paper. As described above, in the present embodiment, more output instructions can be performed as compared with the first embodiment.

【0047】次に、ステップS22において、指示され
た情報の全てを当該LBP1500がサポート可能であ
るか否かが判別される。この判別で、LBP1500に
よってサポート可能である場合は、ステップS23にお
いて受信データの解析処理が行われ、ステップS24に
おいてその解析データを印刷処理するための例えばビッ
トマップ等への展開処理が行われ、その後ステップS2
5において上記出力指示情報に基づいて、指定された出
力媒体へ、指定された印刷モードで、且つ指定された範
囲のデータの出力処理が実行され、その出力結果が指定
された排紙口へ排紙される。ステップS25の出力処理
が終了すると、本手順は終了される。
Next, in step S22, it is determined whether or not the LBP 1500 can support all of the specified information. If it is determined that the data can be supported by the LBP 1500, the received data is analyzed in step S23, and the analyzed data is expanded into, for example, a bitmap for printing in step S24. Step S2
In step 5, based on the output instruction information, an output process of data in a specified print mode and in a specified range is executed on a specified output medium, and the output result is output to a specified output port. Paper. When the output processing in step S25 ends, this procedure ends.

【0048】一方ステップS22の判別で、指示された
情報のすべてをLBP1500によってサポート可能で
はない場合は、ステップS26において出力指示情報の
変更が行なわれる。ステップS26では、サポート不可
能な情報のみが、または出力指示情報の全体が、例えば
予めROM13に記憶されているデフォルト値に変更さ
れる。出力指示情報の変更は、ステップS27におい
て、ホストコンピュータ3000に通知される。そし
て、変更後の出力指示情報を用いて、ステップS23〜
S25の処理が実行される。
On the other hand, if it is determined in step S22 that not all of the specified information can be supported by LBP 1500, the output instruction information is changed in step S26. In step S26, only the information that cannot be supported or the entire output instruction information is changed to, for example, a default value stored in the ROM 13 in advance. The change of the output instruction information is notified to the host computer 3000 in step S27. Then, using the output instruction information after the change, steps S23 to S23 are performed.
The process of S25 is performed.

【0049】このように、本実施形態によれば、例えば
OHPを使用したプレゼンテーション用の資料を作成す
ることを考えた場合は、OHP用の出力結果以外に、参
加者に配布する資料を普通紙へ印刷出力すること、及び
その配布資料から必要なデータのみを抽出して印刷出力
するという、複雑な処理の指示を1つのジョブ内で指示
することが可能となる。その結果、ユーザの作業効率の
更なる向上を図ることができる。
As described above, according to this embodiment, for example, when considering the creation of presentation materials using OHP, in addition to the output results for OHP, the materials to be distributed to the participants are printed on plain paper. It is possible to instruct a single job to perform a complicated process, such as printing out to a user, extracting only necessary data from the distribution material, and printing out. As a result, it is possible to further improve the work efficiency of the user.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1の出力装
置または請求項6の出力制御方法によれば、入力された
データに、複数部数を印刷出力する指示情報が付加され
ているか否かを判別し、前記指示情報が付加されている
と判別された場合に、前記入力されたデータに前記印刷
出力する各部ごとに設定される出力情報が付加されてい
るか否かを判別し、前記各部ごとに設定される出力情報
が付加されている場合に、前記各部ごとに、前記生成さ
れた画像データを前記付加されている出力情報に基づい
て印刷出力するように当該出力装置の動作を制御するよ
うにしたので、これまでジョブ単位で行なっていた出力
情報の設定を各部ごとに設定することができ、その結
果、装置のハンドリング機能を有効に活用し、オペレー
タの作業効率を向上させることができるという効果が得
られる。
As described above, according to the output device of the first aspect or the output control method of the sixth aspect, it is determined whether or not the instruction information for printing and outputting a plurality of copies is added to the input data. And if it is determined that the instruction information is added, it is determined whether or not output information set for each of the parts to be printed out is added to the input data, When the output information set for each unit is added, the operation of the output device is controlled so as to print out the generated image data based on the added output information for each of the units. As a result, the output information settings, which had been performed on a job-by-job basis, can now be set for each unit, and as a result, the equipment's handling function is effectively used and the operator's work efficiency is improved. Effect that can be.

【0051】請求項2〜5のいずれかの出力装置または
請求項7〜10のいずれかの出力制御方法によれば、出
力情報は出力媒体、印刷モード、印刷出力された出力媒
体を排紙する排紙口、または印刷出力する範囲に関する
情報を含むようにしたので、複雑な処理の指示を1つの
ジョブ内で各部ごとに行なうことができ、その結果オペ
レータの作業効率の更なる向上を図ることができる。
According to the output device of any one of claims 2 to 5, or the output control method of any one of claims 7 to 10, the output information is to output the output medium, the print mode, and the printed output medium. Since the information on the discharge port or the print output range is included, complicated processing instructions can be issued for each copy in one job, thereby further improving the work efficiency of the operator. Can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態に係る出力装置であ
る、レーザビームプリンタ(以下、「LBP」という)
の概略構成を示す縦断面図である。
FIG. 1 is a laser beam printer (hereinafter, referred to as “LBP”) which is an output device according to a first embodiment of the present invention.
It is a longitudinal cross-sectional view which shows schematic structure of.

【図2】図1に示した出力装置が接続される出力システ
ムの構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an output system to which the output device shown in FIG. 1 is connected.

【図3】同実施形態に係る出力装置(LBP)における
印刷処理(メイン処理)手順の一例を示すフローチャー
トである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a print processing (main processing) procedure in the output device (LBP) according to the embodiment.

【図4】図3のステップS4において行われるEnhance
Print処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a diagram illustrating an enhancement performed in step S4 of FIG. 3;
9 is a flowchart illustrating an example of a print processing procedure.

【図5】同実施形態における出力媒体指定情報の形式の
一例を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a format of output medium designation information in the embodiment.

【図6】本発明の第2の実施形態に係る出力装置(LB
P)におけるEnhance Print処理手順を示すフローチャ
ートである。
FIG. 6 shows an output device (LB) according to a second embodiment of the present invention.
It is a flowchart which shows the Enhance Print processing procedure in P).

【図7】同実施形態における出力媒体指定情報の形式の
一例を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a format of output medium designation information in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12 CPU(指示情報判別手段、出力情報判別手
段、制御手段) 17 印刷部(出力手段) 18 入力部(入力手段) 1500 プリンタ(出力装置) 3000 ホストコンピュータ(上位装置)
12 CPU (instruction information discriminating means, output information discriminating means, control means) 17 printing unit (output means) 18 input unit (input means) 1500 printer (output device) 3000 host computer (host device)

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 上位装置からデータを入力する入力手段
と、前記入力されたデータを解析して印刷出力可能な形
式に展開することにより画像データを生成するデータ処
理手段と、前記生成された画像データを印刷出力する出
力手段とを有する出力装置において、 前記入力されたデータに、複数部数を印刷出力する指示
情報が付加されているか否かを判別する指示情報判別手
段と、 前記指示情報が付加されていると判別された場合に、前
記入力されたデータに前記印刷出力する各部ごとに設定
される出力情報が付加されているか否かを判別する出力
情報判別手段と、 前記各部ごとに設定される出力情報が付加されている場
合に、前記各部ごとに、前記生成された画像データを前
記付加されている出力情報に基づいて印刷出力するよう
に前記出力手段を制御する制御手段とを備えたことを特
徴とする出力装置。
An input unit for inputting data from a host device; a data processing unit for generating image data by analyzing the input data and expanding the data into a printable format; An output device having an output unit for printing out data; an instruction information determining unit for determining whether or not instruction information for printing and outputting a plurality of copies is added to the input data; Output information determining means for determining whether or not output information set for each unit to be printed out is added to the input data when it is determined that the input data has been set; and Output information such that the generated image data is printed out based on the added output information for each of the units when the output information is added. An output device comprising: a control unit that controls the unit.
【請求項2】 前記出力情報は出力媒体に関する情報を
含み、 前記制御手段は、前記各部ごとに設定された出力媒体に
前記生成された画像データを印刷出力するように前記出
力手段を制御することを特徴とする請求項1記載の出力
装置。
2. The output information includes information on an output medium, and the control unit controls the output unit to print out the generated image data on an output medium set for each unit. The output device according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記出力情報は印刷モードに関する情報
を含み、 前記制御手段は、前記各部ごとに設定された印刷モード
により前記生成された画像データを印刷出力するように
前記出力手段を制御することを特徴とする請求項1記載
の出力装置。
3. The output information includes information on a print mode, and the control means controls the output means so as to print out the generated image data in a print mode set for each copy. The output device according to claim 1, wherein:
【請求項4】 前記出力情報は印刷出力された出力媒体
を排紙する排紙口に関する情報を含み、 前記制御手段は、前記各部ごとに設定された排紙口に前
記印刷出力された出力媒体を排紙するように前記出力手
段を制御することを特徴とする請求項1記載の出力装
置。
4. The output information includes information relating to a paper discharge port for discharging a print-output output medium, and the control unit outputs the print medium output to a paper discharge port set for each unit. 2. The output device according to claim 1, wherein the output unit is controlled to discharge the paper.
【請求項5】 前記出力情報は印刷出力する範囲に関す
る情報を含み、 前記制御手段は、前記各部ごとに設定された範囲の画像
データを印刷出力するように前記出力手段を制御するこ
とを特徴とする請求項1記載の出力装置。
5. The output information includes information on a range to be printed out, and the control unit controls the output unit so as to print out image data in a range set for each unit. The output device according to claim 1, wherein
【請求項6】 上位装置から入力されたデータを解析
し、印刷出力可能な形式に展開することにより画像デー
タを生成し、前記生成された画像データを印刷出力する
出力装置の出力制御方法において、 前記入力されたデータに、複数部数を印刷出力する指示
情報が付加されているか否かを判別し、 前記指示情報が付加されていると判別された場合に、前
記入力されたデータに前記印刷出力する各部ごとに設定
される出力情報が付加されているか否かを判別し、 前記各部ごとに設定される出力情報が付加されている場
合に、前記各部ごとに、前記生成された画像データを前
記付加されている出力情報に基づいて印刷出力するよう
に当該出力装置の動作を制御することを特徴とする出力
制御方法。
6. An output control method of an output device for analyzing image data input from a higher-level device, generating image data by expanding the data into a printable format, and printing out the generated image data. It is determined whether or not instruction information for printing out a plurality of copies is added to the input data. If it is determined that the instruction information is added, the print output is performed on the input data. It is determined whether or not output information set for each unit is added, and if the output information set for each unit is added, the generated image data is An output control method, wherein the operation of the output device is controlled so as to print out based on the added output information.
【請求項7】 前記出力情報は出力媒体に関する情報を
含み、 前記各部ごとに設定された出力媒体に前記生成された画
像データを印刷出力するように当該出力装置の動作を制
御することを特徴とする請求項6記載の出力装置の出力
制御方法。
7. The output information includes information on an output medium, and controls an operation of the output device so as to print out the generated image data on an output medium set for each unit. The output control method for an output device according to claim 6.
【請求項8】 前記出力情報は印刷モードに関する情報
を含み、 前記各部ごとに設定された印刷モードにより前記生成さ
れた画像データを印刷出力するように当該出力装置の動
作を制御することを特徴とする請求項6記載の出力装置
の出力制御方法。
8. The output information includes information on a print mode, and controls an operation of the output device so as to print out the generated image data in a print mode set for each copy. The output control method for an output device according to claim 6.
【請求項9】 前記出力情報は印刷出力された出力媒体
を排紙する排紙口に関する情報を含み、 前記各部ごとに設定された排紙口に前記印刷出力された
出力媒体を排紙するように当該出力装置の動作を制御す
ることを特徴とする請求項6記載の出力装置の出力制御
方法。
9. The printing apparatus according to claim 6, wherein the output information includes information relating to a paper discharge port for discharging a print-output output medium, and discharges the print-output output medium to a paper discharge port set for each unit. 7. The output control method for an output device according to claim 6, wherein the operation of the output device is controlled.
【請求項10】 前記出力情報は印刷出力する範囲に関
する情報を含み、 前記各部ごとに設定された範囲の画像データを印刷出力
するように当該出力装置を制御することを特徴とする請
求項6記載の出力装置の出力制御方法。
10. The output device according to claim 6, wherein the output information includes information on a range to be printed out, and the output device is controlled so as to print out image data in a range set for each copy. Output control method of the output device.
JP10272476A 1998-09-10 1998-09-10 Output device and its output controlling method Pending JP2000089928A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10272476A JP2000089928A (en) 1998-09-10 1998-09-10 Output device and its output controlling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10272476A JP2000089928A (en) 1998-09-10 1998-09-10 Output device and its output controlling method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000089928A true JP2000089928A (en) 2000-03-31

Family

ID=17514465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10272476A Pending JP2000089928A (en) 1998-09-10 1998-09-10 Output device and its output controlling method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000089928A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006294030A (en) * 2005-04-07 2006-10-26 Toshiba Corp Document processing system applying a plurality of individual output properties to one document, method, and program
JP2007207236A (en) * 2006-01-30 2007-08-16 Ricoh Co Ltd Method to be used in computer to process printing data, and computer-readable medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006294030A (en) * 2005-04-07 2006-10-26 Toshiba Corp Document processing system applying a plurality of individual output properties to one document, method, and program
JP2007207236A (en) * 2006-01-30 2007-08-16 Ricoh Co Ltd Method to be used in computer to process printing data, and computer-readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0895183B1 (en) Print control apparatus and method for page layout preparation
JP3747130B2 (en) Information processing apparatus, message display method, interface apparatus, and storage medium storing computer-readable program
JP3576819B2 (en) Information processing apparatus, print control method, and storage medium
JP2000250683A (en) Information processor, device setting method and storage medium storing computer readable device driver program
JPH11314439A (en) Printer, method for controlling it, print control system and storage medium
US6337961B2 (en) Print control method and apparatus, and printer
JPH09190312A (en) Printing system and data processing method therefor
JP2000085216A (en) Printer, discharging method, print system and memory medium
JP4261892B2 (en) Data processing apparatus, control method, and storage medium
JP2000089928A (en) Output device and its output controlling method
US7027170B1 (en) Printing control system for separation printing
JPH08335150A (en) Printing system
JP2004227075A (en) Printing system
JP3209858B2 (en) Print control device and print control method
JPH11338653A (en) Printing method, printer and medium for storing printing program
JP2001270187A (en) Printer, control method therefor, computer program, and memory medium
JP2000158760A (en) Printer
JP2001199136A (en) Printing apparatus and printing method
JP2004017390A (en) Output unit
JPH09188044A (en) Printer option control method
JP2000263896A (en) Image forming apparatus, computer and memory medium
JP2002067426A (en) Print controller, print control method, and recording medium
JP2001109602A (en) Device and method for controlling printing and storage medium
JP2003330651A (en) Output device and output method
JP2002052790A (en) Imaging apparatus and method