JP2000076824A - Recording medium housing cartridge, detection device and detection method and recording/reproducing device - Google Patents

Recording medium housing cartridge, detection device and detection method and recording/reproducing device

Info

Publication number
JP2000076824A
JP2000076824A JP10240304A JP24030498A JP2000076824A JP 2000076824 A JP2000076824 A JP 2000076824A JP 10240304 A JP10240304 A JP 10240304A JP 24030498 A JP24030498 A JP 24030498A JP 2000076824 A JP2000076824 A JP 2000076824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
depth
recording medium
state
hole
recognition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10240304A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Osamu Nakamura
修 中村
Masaki Yoshizawa
正樹 吉沢
Yasuaki Kano
安章 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10240304A priority Critical patent/JP2000076824A/en
Publication of JP2000076824A publication Critical patent/JP2000076824A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain more information data while additional recognition holes and sensors are not added to a tape cassette or a tape cassette device. SOLUTION: The detector 82' of a sensor 80' is longer than the detector 82 of a conventional sensor 80. The recognition hole of a cassette is closed by a cover at a position higher than the opening position. In the closing state of the cassette, the conventional detector 82 can not reach the cover and can not detect the closing state. As the detector 82' of the sensor 80' is longer, the cover at the position higher than the opening position can be detected. With this constitution, exclusive detection can be practiced by using a detection device with the conventional sensor 80 and a detection device with the sensor 80' of this invention.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、レコグニション
ホールを用いた記録媒体収納カートリッジの認識を、よ
り効率的に行うようにした記録媒体収納カートリッジ、
検出装置および検出方法、ならびに、記録または再生装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording medium storage cartridge which more efficiently recognizes a recording medium storage cartridge using a recognition hole.
The present invention relates to a detection device and a detection method, and a recording or reproducing device.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタルデータを磁気テープに記録/
再生する磁気テープ装置であるテープストリーマドライ
ブは、記録容量が膨大であるため、ハードディスク等の
ストレージデバイスに保存されたデータをバックアップ
するのに広く用いられている。また、テープストリーマ
ドライブは、バックアップ用としてばかりでなく、動画
データのような大きなファイルのデータを記録する場合
にも好適である。
2. Description of the Related Art Digital data is recorded on a magnetic tape /
A tape streamer drive, which is a magnetic tape device for reproducing, has a huge recording capacity, and is therefore widely used for backing up data stored in a storage device such as a hard disk. Further, the tape streamer drive is suitable not only for backup but also for recording data of a large file such as moving image data.

【0003】このようなテープストリーマドライブとし
て、例えば、8ミリVTRのテープカセットと同様のテ
ープカセットを利用し、回転ヘッドを用いて、ヘリカル
スキャン方式で、ディジタルデータを磁気テープに記録
/再生するようなものが実用化されている。
As such a tape streamer drive, for example, a tape cassette similar to an 8 mm VTR tape cassette is used, and digital data is recorded / reproduced on a magnetic tape by a helical scan method using a rotary head. Have been put to practical use.

【0004】テープカセットには、通常、テープカセッ
トの種別や設定を認識するためのレコグニションホール
が設けられている。機器側に設けられたセンサによっ
て、ホールが所定の位置に穿たれているかどうかを検知
して、テープカセットに関する情報を得る。センサは、
例えばマイクロスイッチや光センサによるものが用いら
れる。このレコグニションホールに対応し、これにより
挿入されたテープカセットの種別などを判別するような
記録/再生装置も、数多く存在する。
A tape cassette is usually provided with a recognition hole for recognizing the type and setting of the tape cassette. A sensor provided on the device side detects whether a hole is drilled at a predetermined position and obtains information on the tape cassette. The sensor is
For example, a device using a microswitch or an optical sensor is used. There are many recording / reproducing apparatuses corresponding to the recognition holes and determining the type of the inserted tape cassette or the like.

【0005】図8は、レコグニションホールの検知を行
うための機構の一例を示す。これは、光センサを用いて
ホールの検知を行う機構の例である。ホール受け部10
0が軸101に軸着される。ホール受け部100の一端
には、検出子102が設けられ、他端には、遮光部10
3が設けられる。検出子102は、テープカセットが定
位置に着座されたら、所定のレコグニションホールに対
応するような位置に設けられる。
FIG. 8 shows an example of a mechanism for detecting a recognition hole. This is an example of a mechanism for detecting a hole using an optical sensor. Hall receiving part 10
0 is attached to the shaft 101. A detector 102 is provided at one end of the hole receiving portion 100, and a light shielding portion 10 is provided at the other end.
3 are provided. The detector 102 is provided at a position corresponding to a predetermined recognition hole when the tape cassette is seated at a fixed position.

【0006】光センサ部104に対して、所定の位置に
光センサ105が設けられる。光センサ105は、例え
ば、例えば対向する2つの部材から成る光センサ部10
4の、2つの部材のそれぞれの互いに対応する位置に、
発光部と受光部が設けられてなる。遮光部103は、光
センサ部104を構成する2つの部材の間を遊動可能と
され、ホール受け部100が軸101に対して回動する
ことで、光センサ105を構成する発光部と受光部との
間の光路が遮光部103によって遮断あるいは透過させ
られる。受光部に対して発光部からの光が受光されたか
どうかで、検出動作がなされる。
An optical sensor 105 is provided at a predetermined position with respect to the optical sensor unit 104. The optical sensor 105 is, for example, an optical sensor unit 10 composed of, for example, two opposing members.
4, at positions corresponding to each other of the two members,
A light emitting unit and a light receiving unit are provided. The light-shielding unit 103 is movable between two members constituting the optical sensor unit 104, and the light-receiving unit and the light-receiving unit constituting the optical sensor 105 are formed by rotating the hole receiving unit 100 with respect to the shaft 101. Is blocked or transmitted by the light shielding unit 103. The detection operation is performed depending on whether light from the light emitting unit is received by the light receiving unit.

【0007】すなわち、図9Aに例示されるように、テ
ープカセット110において、検出子102に対応する
レコグニションホール111がオープン状態のときに
は、検出子102がホール111内に入り込む。する
と、ホール受け部100において、軸101に対して検
出子102の反対側に設けられた遮光部103が光セン
サ105の位置まで下りて来る。一方、図9Bに示され
るように、レコグニションホール111が例えば蓋11
2で塞がれておりクローズ状態のときには、検出子10
2は、蓋112に遮られてホール111に入り込まな
い。したがって、遮光部103は、光センサ105の位
置まで下りて来られない。このように、レコグニション
ホール111のオープン/クローズによって遮光部10
3の位置が異なり、レコグニションホール111の状態
が検出される。
That is, as shown in FIG. 9A, when the recognition hole 111 corresponding to the detector 102 is open in the tape cassette 110, the detector 102 enters the hole 111. Then, in the hole receiving portion 100, the light blocking portion 103 provided on the opposite side of the detector 102 with respect to the shaft 101 comes down to the position of the optical sensor 105. On the other hand, as shown in FIG.
2, when the detector 10 is closed and closed.
2 does not enter the hole 111 because it is blocked by the lid 112. Therefore, the light shielding unit 103 cannot come down to the position of the optical sensor 105. In this manner, the light blocking unit 10 is opened / closed by opening / closing the recognition hole 111.
3 is different, and the state of the recognition hole 111 is detected.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところが、テープカセ
ットの種類が多様化するのに伴い、レコグニションホー
ルも多数存在するようになり、新たにホールを設けるに
も、テープカセット上にその場所を確保するのが困難に
なってきているという問題点があった。
However, with the diversification of types of tape cassettes, a large number of recognition holes have also been present. There was a problem that it was becoming difficult to secure them.

【0009】また、ホールが多くなると、対応して機器
側にも多数のセンサを設ける必要が生じる。機器が小型
化すると、機器に対するセンサの配置が困難になってく
るという問題点があった。
When the number of holes increases, it becomes necessary to provide a large number of sensors on the device side. When the size of the device is reduced, there is a problem that the arrangement of the sensor with respect to the device becomes difficult.

【0010】さらに、従来では、テープカセットの種類
の認識において、1つのホールに対してオープン/クロ
ーズの2値しか存在しないため、テープカセットの種類
が増えると、レコグニションホールおよびセンサの配置
場所を新たに確保する必要が生じるという問題点があっ
た。
Further, conventionally, in recognition of the type of the tape cassette, only two values of open / close exist for one hole. Therefore, when the type of the tape cassette increases, the location of the recognition hole and the sensor is increased. There is a problem that it is necessary to secure a new one.

【0011】したがって、この発明の目的は、新たにレ
コグニションホールやセンサを設けなくても、より多く
の情報を得ることができるような記録媒体収納カートリ
ッジ、検出装置および検出方法、ならびに、記録または
再生装置を提供することにある。
Therefore, an object of the present invention is to provide a recording medium storage cartridge, a detecting device, a detecting method, and a recording method capable of obtaining more information without newly providing a recognition hole or a sensor. Another object is to provide a playback device.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】この発明は、上述した課
題を解決するために、記録媒体を収納するための記録媒
体収納カートリッジにおいて、センサが挿入される開口
部からの深さが第1の深さで記録媒体の第1の状態を表
し、開放あるいは第1の深さより深い第2の深さで記録
媒体の第2の状態を表すようにしたレコグニションホー
ルを有することを特徴とする記録媒体収納カートリッジ
である。
According to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, in a recording medium storage cartridge for storing a recording medium, a depth from an opening into which a sensor is inserted is set to a first depth. It is characterized by having a recognition hole in which the first state of the recording medium is represented by the depth and the second state of the recording medium is represented by an open state or a second depth greater than the first depth. This is a recording medium storage cartridge.

【0013】また、この発明は、記録媒体を収納する記
録媒体収納カートリッジであって、記録媒体が第1の状
態であれば第1の深さで、記録媒体が第2の状態であれ
ば開放あるいは第1の深さより深い第2の深さで記録媒
体収納カートリッジに設けられたレコグニションホール
を検出する検出装置において、記録媒体収納カートリッ
ジが着座されたときに、記録媒体収納カートリッジの、
第1の状態を表す第1の深さのレコグニションホール
と、開放あるいは第2の状態を表す第1の深さより深い
第2の深さのレコグニションホールとのうち、第1の深
さのレコグニションホールに対応する検出子と、検出子
によって、第1の深さのレコグニションホールを検出し
たときにはレコグニションホールがクローズ状態である
と検出する検出手段とを有することを特徴とする検出装
置である。
Further, the present invention is a recording medium storage cartridge for storing a recording medium, wherein the recording medium has a first depth when the recording medium is in a first state, and is opened when the recording medium is in a second state. Alternatively, in a detection device that detects a recognition hole provided in the recording medium storage cartridge at a second depth greater than the first depth, when the recording medium storage cartridge is seated,
A first depth of a recognition hole of a first depth representing the first state and a recognition hole of a second depth deeper than the first depth representing an open or second state. And a detecting means for detecting that the recognition hole is in the closed state when the detection hole of the first depth is detected by the detector. It is a detection device characterized by the following.

【0014】また、この発明は、記録媒体を収納する記
録媒体収納カートリッジであって、記録媒体が第1の状
態であれば第1の深さで、記録媒体が第2の状態であれ
ば開放あるいは第1の深さより深い第2の深さで記録媒
体収納カートリッジに設けられたレコグニションホール
を検出する検出方法において、記録媒体収納カートリッ
ジが着座されたときに、記録媒体収納カートリッジの、
第1の状態を表す第1の深さのレコグニションホール
と、開放あるいは第2の状態を表す第1の深さより深い
第2の深さのレコグニションホールとのうち、第1の深
さのレコグニションホールに対応する検出子によって、
第1の深さのレコグニションホールを検出したときには
レコグニションホールがクローズ状態であると検出する
検出のステップを有することを特徴とする検出方法であ
る。
According to another aspect of the present invention, there is provided a recording medium storage cartridge for storing a recording medium, wherein the recording medium has a first depth when the recording medium is in a first state, and is opened when the recording medium is in a second state. Alternatively, in the detection method for detecting a recognition hole provided in the recording medium storage cartridge at a second depth greater than the first depth, when the recording medium storage cartridge is seated,
A first depth of a recognition hole of a first depth representing the first state and a recognition hole of a second depth deeper than the first depth representing an open or second state. By the detector corresponding to the recognition hole,
A detection method comprising the step of detecting that a recognition hole having a first depth is detected when the recognition hole is in a closed state.

【0015】また、この発明は、記録媒体を収納する記
録媒体収納カートリッジであって、記録媒体収納カート
リッジ本体に設けられたレコグニションホールによって
カートリッジの状態を検出するようにされ、レコグニシ
ョンホールは、センサが挿入される開口部からの深さが
第1の深さで第1の状態を表し、開放あるいは第1の深
さより深い第2の深さで第2の状態を表すようにした記
録媒体収納カートリッジに対する記録または再生を行う
記録または再生装置において、記録媒体収納カートリッ
ジが着座されたときに、記録媒体収納カートリッジの、
第1の状態を表す第1の深さのレコグニションホール
と、開放あるいは第2の状態を表す第1の深さより深い
第2の深さのレコグニションホールのうち、第1の深さ
のレコグニションホールに対応する検出子と、検出子に
よって、第1の深さのレコグニションホールを検出した
ときにはレコグニションホールがクローズ状態であると
検出する検出手段とを有することを特徴とする記録また
は再生装置である。
According to another aspect of the present invention, there is provided a recording medium storage cartridge for storing a recording medium, wherein the state of the cartridge is detected by a recognition hole provided in the recording medium storage cartridge body. The first depth represents the first state from the opening into which the sensor is inserted, and the second state represents the second state at a second depth that is open or greater than the first depth. In a recording or reproducing apparatus that performs recording or reproduction on a recording medium storage cartridge, when the recording medium storage cartridge is seated, the recording medium storage cartridge
A first depth of a first-recognition hole representing the first state and a second-recognition hole of a second depth greater than the first depth representing the open or second state. And a detecting means for detecting that the recognition hole is in the closed state when the detection hole of the first depth is detected by the detector. Recording or reproducing apparatus.

【0016】上述したように、この発明による記録媒体
収納カートリッジは、センサが挿入される開口部からの
深さが第1の深さで記録媒体の第1の状態を表し、開放
あるいは第1の深さより深い第2の深さで記録媒体の第
2の状態を表すようにしたレコグニションホールを有す
るため、レコグニションホールの開口部が塞がれること
でクローズ状態を表す記録媒体収納カートリッジと区別
することができる。
As described above, in the recording medium storage cartridge according to the present invention, the depth from the opening into which the sensor is inserted represents the first state of the recording medium at the first depth, and is either open or first. A recording medium storage cartridge that has a second depth greater than the depth so as to indicate the second state of the recording medium and that is closed when the opening of the recognition hole is closed; Can be distinguished.

【0017】また、この発明による検出装置および方法
は、記録媒体収納カートリッジが着座されたときに、カ
ートリッジに設けられたレコグニションホールのうち、
第1のレコグニションホールに対応する検出子によっ
て、第1の深さのレコグニションホールを検出したとき
には、レコグニションホールがクローズ状態であるとさ
れる。
Further, the detection device and the method according to the present invention are provided such that when the recording medium storage cartridge is seated, the recognition holes provided in the cartridge are provided.
When a detection hole corresponding to the first depth is detected by the detector corresponding to the first recognition hole, the recognition hole is determined to be in a closed state.

【0018】また、この発明による記録または再生装置
は、記録媒体収納カートリッジが着座されたときに、カ
ートリッジに設けられたレコグニションホールのうち、
第1のレコグニションホールに対応する検出子によっ
て、第1の深さのレコグニションホールを検出したとき
には、レコグニションホールがクローズ状態であると検
出するので、センサが挿入される開口部からの深さが第
1の深さで記録媒体の第1の状態を表し、開放あるいは
第1の深さより深い第2の深さで記録媒体の第2の状態
を表すようにしたレコグニションホールを有する記録媒
体収納カートリッジオープンおよびクローズ状態を検出
することができる。
In the recording or reproducing apparatus according to the present invention, when the recording medium storage cartridge is seated, the recording hole provided in the cartridge is provided.
When the detector corresponding to the first recognition hole detects the first depth of the recognition hole, it detects that the recognition hole is in the closed state. A first depth representing a first state of the recording medium and a second depth greater than the first depth representing a second state of the recording medium. The open and closed states of the recording medium storage cartridge having a hole can be detected.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態
を、図面を参照しながら説明する。図1は、この発明を
適用することができるテープストリーマドライブの構成
の一例を示す。このテープストリーマドライブは、例え
ばホストコンピュータに接続されて使用される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an example of the configuration of a tape streamer drive to which the present invention can be applied. This tape streamer drive is used, for example, by being connected to a host computer.

【0020】メカ部1に対して、記録媒体である磁気テ
ープが収納されたカートリッジであるテープカセット6
がセットされる。テープカセット6がメカ部1にセット
されると、図示されない機構によってカセット6からテ
ープが引き出され、磁気ヘッドが設けられた回転ドラム
10に所定の巻き付け角で以てテープが巻き付けられ
る。テープは、図示されないモータドライブから駆動力
を与えられるリール13A,13Bによって駆動され、
キャプスタンローラ11などによってガイドされ送られ
る。
A tape cassette 6, which is a cartridge containing a magnetic tape as a recording medium, is provided for the mechanical unit 1.
Is set. When the tape cassette 6 is set in the mechanical section 1, the tape is pulled out of the cassette 6 by a mechanism (not shown), and the tape is wound at a predetermined winding angle on a rotating drum 10 provided with a magnetic head. The tape is driven by reels 13A and 13B to which a driving force is applied from a motor drive (not shown).
The paper is guided and sent by the capstan roller 11 and the like.

【0021】センサ/SW15は、メカ部1の各部の状
態を検知する複数のセンサから構成される。テープカセ
ットに設けられたレコグニションホールの状態は、この
センサ/SW15に含まれる、レコグニションホールセ
ンサ(図示しない)によって検知される。なお、レコグ
ニションホールセンサについては、後述する。
The sensor / SW 15 comprises a plurality of sensors for detecting the state of each part of the mechanical unit 1. The state of the recognition hole provided in the tape cassette is detected by a recognition hole sensor (not shown) included in this sensor / SW15. The recognition hole sensor will be described later.

【0022】なお、図示しないが、メカ部1には、後述
する不揮発性メモリ50と電気的な接触を行い、互いに
データなどの通信を行うための接点が設けられている。
また、メカ部1は、所定の制御、例えば後述するメカ用
CPU41の指示に基づき、テープカセット6の駆動な
どに関する動作が行われるようにされている。
Although not shown, the mechanical section 1 is provided with a contact for making electrical contact with a nonvolatile memory 50 to be described later and for communicating data and the like with each other.
In addition, the mechanical unit 1 is configured to perform an operation related to driving of the tape cassette 6 and the like based on predetermined control, for example, an instruction of a mechanical CPU 41 described later.

【0023】一例として、テープカセット6のロード時
には、挿入されたテープカセット6を所定の位置まで移
動させ、テープカセットのハブがリール台に嵌まるよう
にテープカセット6をダウンさせる。このとき、レコグ
ニションホールセンサによって、テープカセット6のレ
コグニションホールの検出が行われる。そして、カセッ
ト蓋を開いてテープを引き出し、テープパスを形成する
と共に、回転ドラム10に、所定の巻き付け角でテープ
を巻き付ける。アンロード時には、ロード時と逆の動作
が行われる。
As an example, when loading the tape cassette 6, the inserted tape cassette 6 is moved to a predetermined position, and the tape cassette 6 is lowered so that the hub of the tape cassette fits on the reel base. At this time, the recognition hole sensor of the tape cassette 6 is detected by the recognition hole sensor. Then, the cassette lid is opened, the tape is pulled out, a tape path is formed, and the tape is wound around the rotating drum 10 at a predetermined winding angle. At the time of unloading, an operation opposite to that at the time of loading is performed.

【0024】磁気テープには、テープに対して斜めにト
ラックが形成されるヘリカルトラック方式でデータの記
録が行われる(図示しない)。なお、磁気テープに記録
されているデータは、所定の方式で以てパリティビット
の付加ならびにエラー訂正符号化がなされている。
Data is recorded on the magnetic tape by a helical track system in which tracks are formed diagonally to the tape (not shown). The data recorded on the magnetic tape has been subjected to addition of parity bits and error correction encoding by a predetermined method.

【0025】回転ドラム10に設けられた磁気ヘッドで
読み出された再生RF信号は、再生部2のリードアンプ
16で増幅され、RF部3に供給される。RF部3にお
いて、再生信号がイコライザ20およびATF(Automat
ic Track Finding) 21に供給される。ATF21の出
力は、ビタビ復号器23に供給される。イコライザ20
に供給された再生信号は、等化処理をされPLL22に
供給され、所定のクロックに同期される。PLL22か
ら出力された再生信号がビタビ復号器23に供給され、
ビタビ復号されディジタル信号にされる。
The reproduced RF signal read by the magnetic head provided on the rotating drum 10 is amplified by the read amplifier 16 of the reproducing unit 2 and supplied to the RF unit 3. In the RF unit 3, the reproduced signal is converted to an equalizer 20 and an ATF (Automat
ic Track Finding) 21. The output of the ATF 21 is supplied to a Viterbi decoder 23. Equalizer 20
Is supplied to the PLL 22 after being equalized and synchronized with a predetermined clock. The reproduction signal output from the PLL 22 is supplied to the Viterbi decoder 23,
It is Viterbi decoded and converted into a digital signal.

【0026】ビタビ復号器23から出力されたディジタ
ル再生信号は、バッファ部5のバッファコントローラ3
0に供給される。バッファコントローラ30は、後述す
るコントロール用CPU40の命令に基づき、共にバッ
ファメモリであるSRAM31およびDRAM32の入
出力を制御すると共に、全体的なデータの流れの制御を
行う。
The digital reproduction signal output from the Viterbi decoder 23 is transmitted to the buffer controller 3 of the buffer unit 5.
0 is supplied. The buffer controller 30 controls the input and output of the SRAM 31 and the DRAM 32, both of which are buffer memories, and controls the overall data flow based on instructions from the control CPU 40, which will be described later.

【0027】また、バッファコントローラ30におい
て、再生時には、再生データに付されたエラー訂正符号
の復号化などが行われ、記録時には、記録データに対す
るエラー訂正符号化が行われる。
In the buffer controller 30, at the time of reproduction, decoding of an error correction code added to reproduction data is performed, and at the time of recording, error correction encoding of recording data is performed.

【0028】SRAM31は、磁気テープにおける読み
出し/書き込みのデータのためのバッファメモリであ
る。SRAM31に対して例えば1トラック分のデータ
が書き込まれる。また、DRAM32は、バッファメモ
リと汎用のメモリとを兼ねており、例えば磁気テープに
書き込むデータを記録フォーマットに変換する際に、こ
のDRAM32に一旦溜め込む。
The SRAM 31 is a buffer memory for reading / writing data on the magnetic tape. For example, data for one track is written to the SRAM 31. The DRAM 32 also serves as a buffer memory and a general-purpose memory. For example, when data to be written on a magnetic tape is converted into a recording format, the data is temporarily stored in the DRAM 32.

【0029】バッファコントローラ30に供給されたデ
ィジタル再生信号は、1トラック分が一旦SRAM31
に溜め込まれる。SRAM31から読み出された1トラ
ック分のデータは、DRAM32に一旦溜め込まれる。
そして、データが所定のタイミングでDRAM32から
読み出され、データ圧縮回路33に供給される。データ
圧縮回路33では、磁気テープに書き込むデータを所定
の方式で圧縮すると共に、磁気テープから読み出されて
バッファコントローラ30を介して供給されたデータの
圧縮を解く。
In the digital reproduction signal supplied to the buffer controller 30, one track is temporarily stored in the SRAM 31.
It is stored in. Data for one track read from the SRAM 31 is temporarily stored in the DRAM 32.
Then, the data is read from the DRAM 32 at a predetermined timing and supplied to the data compression circuit 33. The data compression circuit 33 compresses data to be written on the magnetic tape by a predetermined method, and decompresses data read from the magnetic tape and supplied through the buffer controller 30.

【0030】圧縮を解かれたデータは、コントロール部
4に供給され、SCSI(Small Computer System Inter
face) コントローラ43を介してコネクタ44に供給さ
れる。コネクタ44は、例えばホストコンピュータと接
続され、データがホストコンピュータに対して転送され
る。なお、ターミネーション部45は、SCSIにおけ
る所定の終端処理を行う。
The decompressed data is supplied to the control unit 4 and is subjected to SCSI (Small Computer System Inter
face) It is supplied to the connector 44 via the controller 43. The connector 44 is connected to, for example, a host computer, and data is transferred to the host computer. The termination unit 45 performs a predetermined termination process in SCSI.

【0031】磁気テープに対するデータの書き込みは、
次のように行われる。例えばホストである外部のコンピ
ュータからコネクタ44を介して、SCSIコマンドに
より書き込み指示が供給されると共に、書き込みを行う
記録データが供給される。書き込み指示のコマンドは、
後述するコントロール用CPU40に供給される。記録
データは、SCSIコントローラ43を介してデータ圧
縮回路33に供給される。
Writing data to a magnetic tape is as follows:
It is performed as follows. For example, a write instruction is supplied by an SCSI command from an external computer as a host via a connector 44, and recording data to be written is supplied. The write command is
It is supplied to a control CPU 40 described later. The recording data is supplied to the data compression circuit 33 via the SCSI controller 43.

【0032】データ圧縮回路33で所定の方式で以て圧
縮されたデータがバッファコントローラ30を介してD
RAM32に書き込まれる。DRAM32に書き込まれ
た記録データは、バッファコントローラ30により記録
フォーマットに変換され、所定のタイミングで、1トラ
ック分ずつがSRAM31に書き込まれる。そして、S
RAM31から読み出された記録データは、バッファコ
ントローラ30の制御に基づき、ライトアンプ24を介
して、回転ドラム10上に配された図示されない磁気ヘ
ッドに供給され、磁気テープに記録される。
The data compressed by the data compression circuit 33 according to a predetermined method is transmitted to the buffer controller 30 via the buffer controller 30.
The data is written to the RAM 32. The recording data written to the DRAM 32 is converted into a recording format by the buffer controller 30, and one track at a time is written to the SRAM 31 at a predetermined timing. And S
The recording data read from the RAM 31 is supplied to a magnetic head (not shown) disposed on the rotating drum 10 via the write amplifier 24 under the control of the buffer controller 30, and is recorded on a magnetic tape.

【0033】コントロール部4は、2つのCPU40お
よび41を有する。CPU40は、コントロール用CP
Uとされ、全体のデータの流れの制御などを行う。それ
と共に、コントロール用CPU40は、SCSIコント
ローラ43を制御し、コネクタ44を介して外部装置、
例えばホストコンピュータとの通信を行う。
The control section 4 has two CPUs 40 and 41. The CPU 40 is a control CP
U, and controls the flow of the entire data. At the same time, the control CPU 40 controls the SCSI controller 43, and controls the external device via the connector 44.
For example, communication with a host computer is performed.

【0034】さらに、コントロール用CPU40は、バ
ッファコントローラ30の制御を行うと共に、例えばデ
ータ圧縮回路33やSCSI部43の制御を行う。EE
PROM46は、コントロール用CPU40のプログラ
ムなどが予め記憶される。また、SRAM47は、コン
トロール用CPU40のためのバッファメモリである。
Further, the control CPU 40 controls the buffer controller 30 and controls, for example, the data compression circuit 33 and the SCSI unit 43. EE
The PROM 46 stores a program of the control CPU 40 and the like in advance. The SRAM 47 is a buffer memory for the control CPU 40.

【0035】図示しないが、コントロール用CPU40
は、タイマを有し、このタイマのセットアップなどを行
うことができる。それと共に、コントロール用CPU4
0は、タイマによる割込み処理を受けることができる。
Although not shown, the control CPU 40
Has a timer, and can set up the timer. At the same time, control CPU4
0 can receive an interrupt process by a timer.

【0036】一方、CPU41は、メカ部1の諸動作の
制御を行うサーボ用CPUである。EEPROM(Elect
rically Erasable Programmable ROM)42は、サーボ用
CPU41のプログラムなどが予め記憶される。また、
メモリ25がサーボ用CPU41に接続される。さら
に、メカ部1におけるセンサ/SW15の検知出力がこ
のサーボ用CPU41に供給される。
On the other hand, the CPU 41 is a servo CPU for controlling various operations of the mechanical section 1. EEPROM (Elect
A rically erasable programmable ROM (ROM) 42 stores a program for the servo CPU 41 in advance. Also,
The memory 25 is connected to the servo CPU 41. Further, the detection output of the sensor / SW 15 in the mechanical unit 1 is supplied to the servo CPU 41.

【0037】例えば、挿入されたテープカセット6が規
格外のものであったり、テープが切れているような場合
には、メカ部1のセンサ/SW15によってこれが検出
される。検出結果は、サーボ用CPU41に供給され
る。サーボ用CPU41では、この検出結果に基づいて
メカ部1を制御し、テープカセット6を自動的に排出す
る。
For example, when the inserted tape cassette 6 is out of the standard or the tape is cut, this is detected by the sensor / SW 15 of the mechanical unit 1. The detection result is supplied to the servo CPU 41. The servo CPU 41 controls the mechanical unit 1 based on the detection result, and automatically ejects the tape cassette 6.

【0038】また、センサ/SW15のレコグニション
ホールセンサによって、テープカセット6に設けられた
レコグニションホールの状態が検出される。検出結果
は、サーボ用CPU41に供給される。例えば、テープ
カセット6のレコグニションホールによって、テープに
対する記録を許可するかどうかを規定する、ライトプロ
テクトが設定される。ライトプロテクトが設定されてい
ると検出されれば、その検出結果がサーボ用CPU41
に供給され、サーボ用CPU41によって、所定の処理
が行われ、そのテープに対するデータの書き込みが禁止
される。
The state of a recognition hole provided in the tape cassette 6 is detected by a recognition hole sensor of the sensor / SW 15. The detection result is supplied to the servo CPU 41. For example, a write protection is set by the recognition hole of the tape cassette 6 to specify whether or not recording on the tape is permitted. If it is detected that the write protection is set, the detection result is sent to the servo CPU 41.
, And a predetermined process is performed by the servo CPU 41, and writing of data to the tape is prohibited.

【0039】なお、レコグニションホールでは、ライト
プロテクトのようなテープに対する設定の他にも、例え
ば、そのテープがクリーニングテープであるかどうか、
テープの材質、テープのグレードといった、テープの種
別に関する情報も規定することができる。このような、
テープの各種状態がレコグニションホールによって規定
される。
In the recognition hole, in addition to the setting for the tape such as write protection, for example, whether the tape is a cleaning tape,
Information on the tape type, such as the tape material and the tape grade, can also be defined. like this,
Various states of the tape are defined by the recognition holes.

【0040】コネクタ48に対して、電源が供給され
る。コネクタ48から直接的に各部に電源が供給される
と共に、電源ユニット49で所定の電圧とされ、さらに
各部に供給される。電源ユニット48からは、図示され
ないメカ部1のモータドライブへも電源が供給される。
Power is supplied to the connector 48. Power is supplied directly to each unit from the connector 48, and a predetermined voltage is applied by the power supply unit 49, and further supplied to each unit. Power is also supplied from the power supply unit 48 to the motor drive of the mechanical unit 1 (not shown).

【0041】テープカセット6には、テープカセット6
に関する情報が記憶されたメモリである不揮発性(以
下、MIC:Memory In Cassetteと称する)メモリ50
が内蔵されている。MIC50のデータは、所定の接点
を介してコントロール用CPU40と通信を行うことで
読み出され、コントロール用CPU40に供給される。
また、DRAM32に書き込まれた所定のテープ情報が
バッファコントローラ30を介してコントロール用CP
U40に供給され、MIC50に対して書き込まれる。
The tape cassette 6 includes a tape cassette 6
(Hereinafter referred to as MIC: Memory In Cassette) memory 50 which is a memory in which information about
Is built-in. The data of the MIC 50 is read out by communicating with the control CPU 40 via a predetermined contact, and is supplied to the control CPU 40.
Further, predetermined tape information written in the DRAM 32 is transmitted to the control CP through the buffer controller 30.
It is supplied to U40 and written to MIC50.

【0042】コントロール用CPU40とサーボ用CP
U41とは、バッファコントローラ30を介して通信さ
れる。コントロール用CPU40とバッファコントロー
ラ30とは、アドレスバス60およびデータバス61に
よって接続される。サーボ用CPU41とバッファコン
トローラ30とは、シリアルインターフェイスSIOで
接続される。コントロール用CPU40とサーボ用CP
U41とは、これらの通信経路を介して定期的に、例え
ば12.5msec間隔で通信される。
Control CPU 40 and servo CP
The U41 is communicated via the buffer controller 30. The control CPU 40 and the buffer controller 30 are connected by an address bus 60 and a data bus 61. The servo CPU 41 and the buffer controller 30 are connected by a serial interface SIO. Control CPU 40 and servo CP
U41 is communicated via these communication paths at regular intervals, for example, at intervals of 12.5 msec.

【0043】図2は、テープカセット6の外観を概略的
に示す。図2Aは、テープカセット6を背面側から見た
図である。なお、繁雑さを避けるために、MIC50と
データのやり取りを行うための接点は、省略してある。
所定の方法でロックされた前蓋60が前面側に設けられ
る。背面側には、テープに対する書き込みの保護を設定
するための、スライダ61が設けられる。この例では、
このスライダ61をスライドさせることによって、対応
するレコグニションホール(後述する)がクローズ/オ
ープンされ、テープに対する書き込み保護(ライトプロ
テクト)が設定/解除される。
FIG. 2 schematically shows the appearance of the tape cassette 6. FIG. 2A is a view of the tape cassette 6 as viewed from the rear side. In order to avoid complexity, contacts for exchanging data with the MIC 50 are omitted.
A front lid 60 locked by a predetermined method is provided on the front side. On the back side, a slider 61 for setting write protection for the tape is provided. In this example,
By sliding the slider 61, a corresponding recognition hole (described later) is closed / opened, and write protection (write protection) for the tape is set / released.

【0044】図2Bは、テープカセット6を底面側から
見た図である。スライダ61の設けられる側の角の領域
62に、複数のレコグニションホールが設けられる。図
2Cは、レコグニションホールが設けられる領域62を
拡大して示す。レコグニションホール63,64および
65がそれぞれ所定の位置に設けられる。この例では、
ホール63が上述したライトプロテクトを設定するため
のホールである。スライダ61に伴い移動される蓋61
Aによってホール63が塞がれる(クローズ)と、ライ
トプロテクトが設定され、このテープカセット6のテー
プに対する書き込みが禁止される。ホール63がオープ
ン状態でライトプロテクトが解除され、書き込みが許可
される。なお、ホール64,65は、他の機能やテープ
カセット6の種別などを規定するためのホールである。
FIG. 2B is a view of the tape cassette 6 as viewed from the bottom side. In a corner area 62 on the side where the slider 61 is provided, a plurality of recognition holes are provided. FIG. 2C shows an enlarged area 62 where the recognition hole is provided. Recognition holes 63, 64 and 65 are respectively provided at predetermined positions. In this example,
The hole 63 is a hole for setting the write protection described above. Lid 61 moved with slider 61
When the hole 63 is closed (closed) by A, write protection is set, and writing to the tape of the tape cassette 6 is prohibited. With the hole 63 open, the write protection is released, and writing is permitted. The holes 64 and 65 are holes for defining other functions, the type of the tape cassette 6, and the like.

【0045】図3は、従来およびこの発明におけるレコ
グニションホールの例を示す。図3Aは、従来から用い
られるレコグニションホールのクローズ状態の一例を示
す。レコグニションホール70は、クローズ状態では、
蓋71で以て開口部の直近で塞がれている。
FIG. 3 shows an example of a conventional and a recognition hole according to the present invention. FIG. 3A shows an example of a closed state of a conventionally used recognition hole. Recognition hole 70 is in the closed state,
The lid 71 is closed immediately near the opening.

【0046】図3Bは、この発明によるレコグニション
ホールのクローズ状態の一例を示す。レコグニションホ
ール70は、クローズ状態で、蓋72で以てホール70
の開口位置から所定の高さの位置で塞がれている。一
方、図示は省略するが、従来およびこの発明の何方にお
いても、ホール70のオープンの状態は、共通である。
例えば、オープン状態でのホール70は、蓋72の位置
よりも高い位置で塞がれるか、または、開放状態とされ
る。なお、ここでは、ホール70の高さとは、ホール7
0の深さ方向のサイズを意味する。
FIG. 3B shows an example of a closed state of the recognition hole according to the present invention. The recognition hole 70 is in a closed state and the hole 72 is
Is closed at a predetermined height from the opening position. On the other hand, although not shown, the open state of the hole 70 is common to both the conventional and the present invention.
For example, the hole 70 in the open state is closed at a position higher than the position of the lid 72 or is in an open state. Here, the height of the hole 70 is defined as the height of the hole 7.
0 means the size in the depth direction.

【0047】図4Aは、従来から用いられているレコグ
ニションホールセンサ80の構成の一例を示す。これ
は、〔従来の技術〕で既に述べたものと同一である(図
8および図9参照)。すなわち、ホール受け部86の一
端には所定の長さの検出子82が設けられ、ホール受け
部86の軸81を介した他端には、遮光部83が設けら
れる。2つの対向する部材から成る光センサ部84に
は、光センサ85が設けられる。光センサ85は、例え
ば2つの部材のそれぞれの、互いに対応する位置に設け
られる発光部と受光部とからなる。
FIG. 4A shows an example of the configuration of a conventionally used recognition hole sensor 80. This is the same as that already described in [Prior Art] (see FIGS. 8 and 9). That is, a detector 82 having a predetermined length is provided at one end of the hole receiving portion 86, and a light shielding portion 83 is provided at the other end of the hole receiving portion 86 via the shaft 81. An optical sensor 85 is provided in the optical sensor unit 84 including two opposing members. The optical sensor 85 includes, for example, a light emitting unit and a light receiving unit provided at corresponding positions of two members.

【0048】図4Bは、この実施の一形態によるレコグ
ニションホールセンサ80’の構成の一例を示す。図4
Aと共通する部分には同一の番号を付し、詳細な説明を
省略する。この実施の一例によるセンサにおいては、検
出子82’が図4Aに示される従来からの検出子82に
比べ、より長くされている。検出子82’の長さは、例
えば、上述したこの発明によるレコグニションホール7
0の蓋72の高さに対応したものとされる。
FIG. 4B shows an example of the configuration of a recognition hole sensor 80 'according to this embodiment. FIG.
Portions common to A are denoted by the same reference numerals, and detailed description is omitted. In the sensor according to one embodiment of this embodiment, the detector 82 'is longer than the conventional detector 82 shown in FIG. 4A. The length of the detector 82 ′ is, for example, the length of the recognition hole 7 according to the present invention described above.
0 corresponds to the height of the lid 72.

【0049】この発明によるレコグニションホール70
は、図3Bに示されるように、従来よりも高い位置でオ
ープン/クローズが検出される。そのため、図4Aに示
される、従来からの検出子82では、テープカセット6
が着座されても、蓋72まで十分あるいは全く届かな
い。したがって、検出子82では、この発明によるレコ
グニションホール70の状態を検出することができな
い。
The recognition hole 70 according to the present invention
As shown in FIG. 3B, open / close is detected at a higher position than in the related art. Therefore, in the conventional detector 82 shown in FIG.
Does not reach the lid 72 sufficiently or at all. Therefore, the detector 82 cannot detect the state of the recognition hole 70 according to the present invention.

【0050】一方、この実施の一形態における検出子8
2’は、従来からの検出子82よりも長くされているの
で、この発明によるテープカセット6’が着座した状態
で、図3Bにおける、従来よりも高い位置にある蓋72
に当接され、遮光部83を、光センサ85による光路を
遮らないように上げることができる。これにより、レコ
グニションホール70の状態を検出することができる。
On the other hand, the detector 8 in this embodiment is
2B is longer than the conventional detector 82, so that the lid 72 in FIG. 3B is located at a higher position in FIG. 3B when the tape cassette 6 'according to the present invention is seated.
, And the light blocking portion 83 can be raised so as not to block the optical path of the optical sensor 85. Thereby, the state of the recognition hole 70 can be detected.

【0051】ここで、従来からのセンサ80を有するド
ライブをドライブA、図4Bに示される、実施の一形態
によるセンサ80’を有するドライブをドライブBとす
る。これらドライブAおよびBに、従来からのレコグニ
ションホール(図3A参照))を有するテープカセット
6(現行のカセット)と、この発明によるレコグニショ
ンホール(図3B参照)を有するテープカセット6’
(発明したカセット)とを、それぞれ着座させることを
考える。
Here, the drive having the conventional sensor 80 is referred to as drive A, and the drive having the sensor 80 'according to the embodiment shown in FIG. These drives A and B include a tape cassette 6 (current cassette) having a conventional recognition hole (see FIG. 3A) and a tape cassette 6 'having a recognition hole (see FIG. 3B) according to the present invention.
(Invented cassette) are considered to be seated.

【0052】図5は、このときの、レコグニションホー
ル70の認識状況を一覧して示す。ここでは、レコグニ
ションホール70は、テープカセットのライトプロテク
トの設定を表し、クローズ状態でライトプロテクトが設
定された状態、オープン状態で解除された状態を示す。
また、「プロテクト」で、ライトプロテクトが設定され
書き込みが禁止されたことが検出された状態、「OK」
で、ライトプロテクトが解除され書き込みが許可された
ことが検出された状態をそれぞれ示す。
FIG. 5 shows a list of recognition states of the recognition holes 70 at this time. Here, the recognition hole 70 indicates the write protection setting of the tape cassette, and indicates a state in which the write protection is set in the closed state and a state in which the write protection is released in the open state.
In addition, a state in which it is detected that write protection is set and writing is prohibited is detected in “protect”, and “OK”
Indicates a state where it is detected that write protection has been released and writing has been permitted.

【0053】この図5で分かるように、現行のカセット
は、ドライブAおよびBの何方においても、同様な認識
をされる。一方、発明したカセットでは、レコグニショ
ンホールがクローズ状態において、ドライブAおよびB
との間で、検出結果に差が生じる。すなわち、発明した
カセットは、従来の仕様であるドライブAでは、ライト
プロテクトが解除されたことが検出されない。
As can be seen from FIG. 5, the current cassette is similarly recognized in either of the drives A and B. On the other hand, in the invented cassette, when the recognition holes are closed, drives A and B
, There is a difference in the detection result. That is, in the invented cassette, in the drive A of the conventional specification, it is not detected that the write protection has been released.

【0054】この特性を応用することで、テープカセッ
トの認識を排他的に行うことができる。現行のカセット
およびドライブAを、それぞれ第1世代とする。また、
発明したカセットおよびドライブBを、それぞれ第2世
代とする。第2世代のドライブBでは、第1世代および
第2世代のカセット共に、レコグニションホールのオー
プン状態に基づき、書き込み許可状態が検出される。し
かしながら、第1世代のドライブに対して第2世代のカ
セットを挿入すると、レコグニションホールの状態に関
わらず、常にライトプロテクト状態とされる。これによ
り、第2世代目のカセットに対して、第1世代のドライ
ブでのデータの書き込みを常に禁止することができる。
例えば、第2世代のドライブで、第1世代とは異なった
フォーマットで記録されたテープに対して、第1世代の
ドライブで誤ってデータを書き込んでしまうような事故
を防ぐことができる。
By applying this characteristic, the recognition of the tape cassette can be performed exclusively. The current cassette and the drive A are respectively the first generation. Also,
The invented cassette and drive B are each a second generation. In the drive B of the second generation, the write permission state is detected based on the open state of the recognition hole for both the first generation and the second generation cassette. However, when a second-generation cassette is inserted into a first-generation drive, the drive is always in a write-protected state regardless of the state of the recognition hole. As a result, it is possible to always prohibit data writing to the second generation cassette by the first generation drive.
For example, it is possible to prevent an accident that data is erroneously written by the first generation drive to a tape recorded in a format different from that of the first generation by the second generation drive.

【0055】次に、この実施の一形態の変形例について
説明する。この変形例では、光センサ部84に対して、
高さの異なる2段階に光センサを設ける。図6に、この
変形例によるレコグニションホールセンサ80”の構成
の一例を示す。なお、図6において、図4Aおよび図4
Bと共通する部分には同一の番号を付し、詳細な説明を
省略する。このように、この変形例では、光センサ部8
4に対して、2つの光センサ87Aおよび87Bがそれ
ぞれ高さを異ならされて設けられる。
Next, a modification of this embodiment will be described. In this modification, the optical sensor unit 84
Optical sensors are provided at two different heights. FIG. 6 shows an example of the configuration of a recognition hole sensor 80 ″ according to this modified example. In FIG. 6, FIGS.
Portions common to those of B are denoted by the same reference numerals, and detailed description is omitted. Thus, in this modification, the optical sensor unit 8
4, two optical sensors 87A and 87B are provided with different heights.

【0056】なお、検出子82”は、従来からのセンサ
80の検出子82より長くされる。後述するように、検
出子82”は、この発明によるテープカセット6’にお
けるレコグニションホール70の高い位置の蓋72に当
接した場合に、遮光部83が上部に位置する光センサ8
7Aのみに達するような長さとされる。
The detector 82 "is longer than the conventional detector 82 of the sensor 80. As will be described later, the detector 82" is formed in the recognition hole 70 of the tape cassette 6 'according to the present invention. When the light sensor 8 is in contact with the lid 72 at a high position,
The length is set to reach only 7A.

【0057】光センサ87Aおよび87Bを、それぞれ
適当な高さに配置することで、レコグニションホールセ
ンサ80”で、3通りの検出を行うことができる。図7
Aおよび図7Bに、この3通りの検出の例を示す。図7
Aは、センサ80”に対して、この発明によるテープカ
セット6’を組み合わせた場合を示す。この場合、蓋7
2が高い位置にあるため、ホール70がクローズ状態に
あるときは、遮光部83が光センサ87Aのみに達す
る。
By arranging the optical sensors 87A and 87B at appropriate heights, three types of detection can be performed by the recognition hole sensor 80 ″.
A and FIG. 7B show examples of these three types of detection. FIG.
A shows the case where the tape cassette 6 'according to the present invention is combined with the sensor 80 ". In this case, the lid 7 is shown.
Since the hole 2 is at a high position, when the hole 70 is in the closed state, the light blocking portion 83 reaches only the optical sensor 87A.

【0058】図7Bは、センサ80”に対して、現行の
テープカセット6を組み合わせた場合を示す。この場合
には、蓋71が低い位置にあるため、ホール70がクロ
ーズ状態にあるときは、遮光部83が一杯まで持ち上が
り、遮光部83は、光センサ87Aおよび87B共に達
しない。そして、図示しないが、テープカセット6およ
び6’共に、ホール70がオープン状態にあるときに
は、遮光部83は、低い位置にある光センサ87Bにま
で達する。
FIG. 7B shows a case where the current tape cassette 6 is combined with the sensor 80 ″. In this case, since the lid 71 is at a low position, when the hole 70 is in the closed state, The light-shielding part 83 is lifted up to the full level, and the light-shielding part 83 does not reach both the optical sensors 87A and 87B, and although not shown, when both the tape cassettes 6 and 6 'have the hole 70 in the open state, the light-shielding part 83 The light reaches the optical sensor 87B at a lower position.

【0059】このように、この変形例によれば、光セン
サ部84に2つの光センサ87Aおよび87Bを設ける
ことで、蓋71が低い位置の現行カセットのホール70
のクローズ状態、蓋72が高い位置のこの発明によるカ
セットのホール70のクローズ状態およびカセットのホ
ール70のオープン状態の、3つの状態を、1つのレコ
グニションホールセンサ80”で認識することができ
る。
As described above, according to this modification, by providing two optical sensors 87A and 87B in the optical sensor section 84, the hole 70 of the current cassette in which the lid 71 is at a lower position is provided.
, The closed state of the cassette hole 70 in which the lid 72 is at a high position, and the open state of the cassette hole 70 according to the present invention, can be recognized by one recognition hole sensor 80 ″. .

【0060】なお、上述では、レコグニションホールを
検出するセンサを、光センサを用いて構成したが、これ
はこの例に限定されない。センサには、例えばマイクロ
スイッチを用いた機械的なセンサを適用させることもで
きる。また、磁力などを用いたセンサを用いるようにも
できる。
In the above description, the sensor for detecting the recognition hole is formed using the optical sensor, but this is not limited to this example. For example, a mechanical sensor using a microswitch can be applied to the sensor. Further, a sensor using a magnetic force or the like can be used.

【0061】また、上述では、この発明がテープストリ
ーマドライブならびにそのドライブで用いられるテープ
カセットに適用できるとして説明したが、これはこの例
に限定されない。この発明は、家庭用のVTR装置に用
いられるテープカセットや、ディジタル方式で音声信号
を記録するDATなど、多くの種類のテープカセット
に、幅広く適用することができる。
In the above description, the present invention has been described as being applicable to a tape streamer drive and a tape cassette used in the drive, but the present invention is not limited to this example. INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be widely applied to many types of tape cassettes, such as a tape cassette used in a home VTR device and a DAT for recording a digital audio signal.

【0062】さらに、上述では、この発明がテープカセ
ットに適用できるとして説明したが、これはこの例に限
定されない。この発明は、例えばMD(Mini Disc) ,フ
ロッピーディスク,メモリカードといった、カートリッ
ジに収納された他の形態の記録媒体にも用いて好適なも
のである。
Further, in the above description, the present invention has been described as being applicable to a tape cassette, but the present invention is not limited to this example. The present invention is suitable for use in other forms of recording media contained in a cartridge, such as an MD (Mini Disc), a floppy disk, and a memory card.

【0063】[0063]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、一つのレコグニションホールセンサで複数の種類の
テープカセットの認識を行うことができるので、テープ
カセットに設けるレコグニションホールの数を削減する
ことができる効果がある。
As described above, according to the present invention, a single recognition hole sensor can recognize a plurality of types of tape cassettes, so that the number of recognition holes provided in the tape cassette can be reduced. There is an effect that can be reduced.

【0064】また、この発明によれば、機器側に設けら
れる、レコグニションセンサの数を減らすことができる
ため、省スペース化が図れるという効果がある。
Further, according to the present invention, since the number of the recognition sensors provided on the device side can be reduced, there is an effect that the space can be saved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明を適用することができるテープストリ
ーマドライブの構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a configuration of a tape streamer drive to which the present invention can be applied.

【図2】テープカセットの外観を概略的に示す略線図で
ある。
FIG. 2 is a schematic diagram schematically illustrating an appearance of a tape cassette.

【図3】従来およびこの発明でのレコグニションホール
の例を示す略線図である。
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an example of a recognition hole in the related art and the present invention.

【図4】従来およびこの発明でのレコグニションホール
センサの構成例を示す略線図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing a configuration example of a conventional and a recognition hole sensor according to the present invention.

【図5】レコグニションホールの認識状況を一覧して示
す略線図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing a list of recognition states of a recognition hole;

【図6】実施の一形態の変形例によるレコグニションホ
ールセンサの構成の一例を示す略線図である。
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an example of a configuration of a recognition hole sensor according to a modification of the embodiment.

【図7】実施の一形態の変形例によるレコグニションホ
ールセンサで2段階の検出が行えることを示す略線図で
ある。
FIG. 7 is a schematic diagram showing that a recognition hall sensor according to a modification of the embodiment can perform two-stage detection.

【図8】従来技術による、レコグニションホールの検知
を行うための機構の一例を示す略線図である。
FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an example of a mechanism for detecting a recognition hole according to the related art.

【図9】従来技術によるレコグニションホールの検知を
説明するための図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining detection of a recognition hole according to the related art.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

6,6’・・・テープカセット、15・・・センサ/S
W、41・・・サーボ用CPU、61・・・スライダ、
61A・・・スライダに伴って移動する蓋、63・・・
ライトプロテクトの設定を行うレコグニションホール、
70・・・レコグニションホール、71・・・現行のテ
ープカセットによる蓋、72・・・発明したテープカセ
ットによる蓋、80,80’,80”・・・レコグニシ
ョンホールセンサ、従来からの82・・・検出子、8
2’.82”・・・実施の一形態による検出子、83・
・・遮光部、85,87A,87B・・・光センサ
6, 6 '... tape cassette, 15 ... sensor / S
W, 41: CPU for servo, 61: slider,
61A ··· lid that moves with the slider, 63 ···
Recognition hole for setting write protection,
70: Recognition hole, 71: Lid with current tape cassette, 72: Lid with invented tape cassette, 80, 80 ', 80 "... Recognition hole sensor, conventional 82 ... detector, 8
2 '. 82 "... detector according to one embodiment, 83
..Light shielding parts, 85, 87A, 87B ... optical sensors

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加納 安章 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5D105 AB11 AC04 BC43 BC46 PB02 PB06  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Inventor Yasuaki Kano 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo F-term in Sony Corporation (reference) 5D105 AB11 AC04 BC43 BC46 PB02 PB06

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録媒体を収納するための記録媒体収納
カートリッジにおいて、 センサが挿入される開口部からの深さが第1の深さで記
録媒体の第1の状態を表し、開放あるいは上記第1の深
さより深い第2の深さで記録媒体の第2の状態を表すよ
うにしたレコグニションホールを有することを特徴とす
る記録媒体収納カートリッジ。
1. A recording medium storage cartridge for storing a recording medium, wherein a depth from an opening into which the sensor is inserted represents a first state of the recording medium at a first depth, and is opened or the first state. A recording medium storage cartridge having a recognition hole for indicating a second state of a recording medium at a second depth deeper than the first depth.
【請求項2】 記録媒体を収納する記録媒体収納カート
リッジであって、上記記録媒体が第1の状態であれば第
1の深さで、上記記録媒体が第2の状態であれば開放あ
るいは上記第1の深さより深い第2の深さで上記記録媒
体収納カートリッジに設けられたレコグニションホール
を検出する検出装置において、 記録媒体収納カートリッジが着座されたときに、該記録
媒体収納カートリッジの、第1の状態を表す第1の深さ
のレコグニションホールと、開放あるいは第2の状態を
表す上記第1の深さより深い第2の深さのレコグニショ
ンホールとのうち、上記第1の深さのレコグニションホ
ールに対応する検出子と、 上記検出子によって、上記第1の深さのレコグニション
ホールを検出したときには上記レコグニションホールが
クローズ状態であると検出する検出手段とを有すること
を特徴とする検出装置。
2. A recording medium storage cartridge for storing a recording medium, wherein the recording medium has a first depth when the recording medium is in a first state, and is open or closed when the recording medium is in a second state. In a detection device for detecting a recognition hole provided in the recording medium storage cartridge at a second depth greater than the first depth, when the recording medium storage cartridge is seated, The first of the recognition holes having a first depth representing the first state and the second having a second depth deeper than the first depth representing the opening or the second state. A detector corresponding to a recognition hole having a depth of, and a detector in which the recognition hole has a first depth has a closed state when the detection hole is detected by the detector. Detecting apparatus characterized by having a detecting means for detecting the that.
【請求項3】 請求項2に記載の検出装置において、 上記検出子によって、上記レコグニションホールの開口
位置に対応する深さを検出する他の検出手段をさらに有
することを特徴とする検出装置。
3. The detecting device according to claim 2, further comprising another detecting means for detecting a depth corresponding to an opening position of the recognition hole by the detector. .
【請求項4】 記録媒体を収納する記録媒体収納カート
リッジであって、上記記録媒体が第1の状態であれば第
1の深さで、上記記録媒体が第2の状態であれば開放あ
るいは上記第1の深さより深い第2の深さで上記記録媒
体収納カートリッジに設けられたレコグニションホール
を検出する検出方法において、 記録媒体収納カートリッジが着座されたときに、該記録
媒体収納カートリッジの、第1の状態を表す第1の深さ
のレコグニションホールと、開放あるいは第2の状態を
表す上記第1の深さより深い第2の深さのレコグニショ
ンホールとのうち、上記第1の深さのレコグニションホ
ールに対応する検出子によって、上記第1の深さのレコ
グニションホールを検出したときには上記レコグニショ
ンホールがクローズ状態であると検出する検出のステッ
プを有することを特徴とする検出方法。
4. A recording medium storage cartridge for storing a recording medium, wherein the recording medium has a first depth when the recording medium is in a first state, and is open or closed when the recording medium is in a second state. In a detection method for detecting a recognition hole provided in a recording medium storage cartridge at a second depth greater than a first depth, when the recording medium storage cartridge is seated, The first of the recognition holes having a first depth representing the first state and the second having a second depth deeper than the first depth representing the opening or the second state. When the detection hole corresponding to the first depth of the detection hole is detected by the detector corresponding to the first detection hole, the detection hole is detected as being in the closed state. Detection method characterized by comprising the step of output.
【請求項5】 記録媒体を収納する記録媒体収納カート
リッジであって、該記録媒体収納カートリッジ本体に設
けられたレコグニションホールによって該カートリッジ
の状態を検出するようにされ、上記レコグニションホー
ルは、センサが挿入される開口部からの深さが第1の深
さで第1の状態を表し、開放あるいは上記第1の深さよ
り深い第2の深さで第2の状態を表すようにした上記記
録媒体収納カートリッジに対する記録または再生を行う
記録または再生装置において、 記録媒体収納カートリッジが着座されたときに、該記録
媒体収納カートリッジの、第1の状態を表す第1の深さ
のレコグニションホールと、開放あるいは第2の状態を
表す上記第1の深さより深い第2の深さのレコグニショ
ンホールのうち、上記第1の深さのレコグニションホー
ルに対応する検出子と、 上記検出子によって、上記第1の深さのレコグニション
ホールを検出したときには上記レコグニションホールが
クローズ状態であると検出する検出手段とを有すること
を特徴とする記録または再生装置。
5. A recording medium storage cartridge for storing a recording medium, wherein a state of the cartridge is detected by a recognition hole provided in the recording medium storage cartridge main body. The depth from the opening into which the sensor is inserted represents the first state at a first depth, and the second state represents an open state or a second depth greater than the first depth. In the above-mentioned recording or reproducing apparatus for recording or reproducing data on or from a recording medium storage cartridge, when the recording medium storage cartridge is seated, the recording medium storage cartridge has a first depth indicating a first state. A hole and a recognition hole of the first depth out of the recognition holes of the second depth deeper than the first depth representing the opening or the second state And a detector for detecting that the recognition hole is in the closed state when the first detection hole is detected by the detector. Recording or reproducing device.
【請求項6】 請求項5に記載の記録または再生装置に
おいて、 上記検出子によって、上記レコグニションホールの開口
位置に対応する深さを検出する他の検出手段をさらに有
することを特徴とする記録または再生装置。
6. The recording or reproducing apparatus according to claim 5, further comprising another detecting means for detecting a depth corresponding to an opening position of the recognition hole by the detector. Recording or playback device.
JP10240304A 1998-08-26 1998-08-26 Recording medium housing cartridge, detection device and detection method and recording/reproducing device Pending JP2000076824A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10240304A JP2000076824A (en) 1998-08-26 1998-08-26 Recording medium housing cartridge, detection device and detection method and recording/reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10240304A JP2000076824A (en) 1998-08-26 1998-08-26 Recording medium housing cartridge, detection device and detection method and recording/reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000076824A true JP2000076824A (en) 2000-03-14

Family

ID=17057475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10240304A Pending JP2000076824A (en) 1998-08-26 1998-08-26 Recording medium housing cartridge, detection device and detection method and recording/reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000076824A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003105147A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-18 ソニー株式会社 Recorder and cassette containing recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003105147A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-18 ソニー株式会社 Recorder and cassette containing recording medium
US7515370B2 (en) 2002-06-06 2009-04-07 Sony Corporation Recorder and cassette containing recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6667846B2 (en) Information storage device having tape cassette with noncontact memory and antenna
JPH077567B2 (en) How to identify a floppy disk
JP2004213823A (en) Tape drive device, and recording and reproducing method
US5822145A (en) Information recording and/or reproducing apparatus using an information recording device having two kinds of recording media
JP2000076824A (en) Recording medium housing cartridge, detection device and detection method and recording/reproducing device
KR19980084908A (en) Optical disk device for using optical disk having nonvolatile memory and optical disk having nonvolatile memory and control method thereof
JP2004213793A (en) Tape drive system, recording and reproducing method, and recording medium
JP2004014009A (en) Recording device
JP4131257B2 (en) Tape player
JP3477833B2 (en) Recording / reproducing device and method for preventing erroneous erasure or writing
JP3281899B2 (en) Mini disc recorder
JP3093808B2 (en) Information recording / reproducing device
JP2000100120A (en) Tape type identifying method in tape cassette
JP4048613B2 (en) Tape cassette discharge detection method and recording / reproducing apparatus
JPS6123564B2 (en)
JP2004213792A (en) Tape drive system, recording and reproducing method, and recording medium
JPH11316987A (en) Recording and reproducing device and communicating method
KR100417226B1 (en) Method for realizing scam protocol of hard disk drive
JP3815635B2 (en) Initialization method of recording medium
JP2600291B2 (en) Recording and playback device
JPH0636506Y2 (en) Accidental erasure prevention device for recording / playback equipment
JPH10112164A (en) Magnetic tape recording and reproducing device
JPH04332984A (en) Information recording medium
JPS6199905A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH06267232A (en) Disk cartridge and disk recording/reproducing device